JP2012134564A - 発光素子及びその製造方法 - Google Patents

発光素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012134564A
JP2012134564A JP2012087550A JP2012087550A JP2012134564A JP 2012134564 A JP2012134564 A JP 2012134564A JP 2012087550 A JP2012087550 A JP 2012087550A JP 2012087550 A JP2012087550 A JP 2012087550A JP 2012134564 A JP2012134564 A JP 2012134564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light emitting
mold resin
package
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012087550A
Other languages
English (en)
Inventor
Do-Hyon Kim
ヒョン キム,ド
Chung Hoon Lee
フン リ,ジョン
Kong-Yong Lee
ヨン リ,コン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seoul Semiconductor Co Ltd
Original Assignee
Seoul Semiconductor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR20040072452A external-priority patent/KR100709890B1/ko
Priority claimed from KR1020040079909A external-priority patent/KR100678848B1/ko
Priority claimed from KR20050000269A external-priority patent/KR100635779B1/ko
Application filed by Seoul Semiconductor Co Ltd filed Critical Seoul Semiconductor Co Ltd
Publication of JP2012134564A publication Critical patent/JP2012134564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/56Materials, e.g. epoxy or silicone resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/642Heat extraction or cooling elements characterized by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/647Heat extraction or cooling elements the elements conducting electric current to or from the semiconductor body

Abstract

【課題】多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージが開示される。
【解決手段】発光ダイオードパッケージは一対のリード端子を備える。パッケージ本体が一対のリード端子の少なくとも一部を埋め込む。パッケージ本体は一対のリード端子を露出させる開口部を有する。発光ダイオードダイ(LEDdie)が開口部内に実装されて位置する。発光ダイオードダイは一対のリード端子に電気的に連結される。一方、第1のモールド樹脂が発光ダイオードダイを覆う。しかも、第1のモールド樹脂に比べて相対的に硬度が高い第2のモールド樹脂が第1のモールド樹脂の上部を覆う。これにより、発光ダイオードダイに印加されるストレスを減少させることができ、モールド樹脂の変形を防止することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージに関し、より詳しくは、硬度が低いモールド樹脂で発光ダイオードダイ(die)を覆い、その上部を硬度が高いモールド樹脂で覆うことによって、発光ダイオードダイに印加されるストレスを緩和することができ、且つモールド樹脂の上部面の変形を防止することができる発光ダイオードパッケージに関する。
一般的に、発光ダイオードパッケージは、実装された発光ダイオードダイ(die)を覆うモールド樹脂を含む。モールド樹脂は、外部環境から発光ダイオードダイを保護する。すなわち、モールド樹脂は、外部から加えられる力がもとで発光ダイオードダイ及びボンディングワイヤーを保護することができ、且つ大気中の水分を遮断して、発光ダイオードダイの損傷を防止することができる。また、モールド樹脂は、発光ダイオードダイから放出された光の波長を変換させる蛍光体を含有することができる。その結果、紫外線又は青色光を放出する発光ダイオードダイを使用して白色光を得ることができる。
一方、発光ダイオードダイが光を放出する時、発光ダイオードダイから熱が発生し、この熱は、発光ダイオードダイの周辺に伝達される。したがって、発光ダイオードダイを覆うモールド樹脂は、発光ダイオードダイが動作を繰り返すことによって、熱サイクルを経るようになる。モールド樹脂の硬度が高い場合、熱サイクルの間にモールド樹脂にクラックが発生することがあり、モールド樹脂が剥離することがある。また、モールド樹脂と発光ダイオードダイとの熱膨張係数の差に起因する熱ストレスによって発光ダイオードが破断したり、ボンディングワイヤーが断線したりすることがある。モールド樹脂のクラック及び剥離は、放出される光の均一性を阻害し、耐湿性を悪化させる。しかも、モールド樹脂が熱可塑性樹脂である場合、硬化後の残留ストレスが大きいため、上記の問題は、さらに深刻である。
熱サイクルに起因するモールド樹脂のクラック及び剥離を防止できる発光ダイオードパッケージが、特許文献1の米国特許第6,747,293号に“発光装置(Lightemitting device)”という発明の名称でニタなど(Nitta et al.)により開示されている。図1は、特許文献1に開示された発光ダイオードパッケージ500を説明する断面図である。
図1を参照すれば、発光ダイオードパッケージ500は、リードフレームから形成したリード端子501、502と、これと一体に成形された本体503とを備える。本体503は、熱可塑性樹脂からなる。リード端子501、502は、各々の一端が近接して対向するように配置され、他端が、互いに反対方向に延長し、本体503の外部に突出する。
一方、本体503は、開口部505を有し、発光ダイオードダイ(die)506がその底面に実装される。発光ダイオードダイ506は、一つのリード端子501上に導電性接着剤507により取り付けることができ、ボンディングワイヤー509を介して他のリード端子502に接続される。開口部505の内壁504は、発光ダイオードダイ506から放出された光を外部に反射するように一定の傾斜面を有する。
密封樹脂511が発光ダイオードダイ506の上部を覆い、開口部505内に配置される。密封樹脂511は、日本工業規格JISのJISA値として50乃至90の相対的に大きい(高い)硬度値を有するシリコン樹脂である。密封樹脂511の上部にはレンズ部513が配置され、集光作用をする。
発光ダイオードパッケージ500は、JIS A値として95程度のエポキシ樹脂に比べて低い硬度を有するので、エポキシ樹脂に比べてクラックや剥離が発生することを防止することができ、硬度がJISA値として30乃至40のシリコン樹脂に比べて相対的に高いため、外部から印加される力が発光ダイオードダイ506に及ぼす影響を減少させる長所がある。しかし、シリコン樹脂が相対的に大きい硬度値を有するので、硬化の際に、残留ストレスが相対的に増加し、熱サイクルに起因する熱ストレス(thermalstress)が相対的に大きい。特に、開口部505の大きさの増加や、入力電力が増加する場合に、ストレスは、さらに増加し、発光ダイオードダイ506の信頼性を減少させることがあり、ボンディングワイヤー507の断線を誘発することがある。
一方、発光ダイオード(light emittingdiode:LED)の光出力は、通常、入力電力(input power)に比例するので、発光ダイオードに入力される電力を増加させて、高い光出力を得ることができる。しかし、入力電力の増加は、発光ダイオードの接合温度(junctiontemperature)を増加させる。発光ダイオードの接合温度の増加は、熱ストレスを増加させるだけでなく、入力エネルギーが可視光に変換される程度を示す発光効率(photometricefficiency)の減少につながる。したがって、入力電力の増加による発光ダイオードの接合温度の増加を防止することが必要である。
発光ダイオードの接合温度の増加を防止するために、ヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージの一例が特許文献2の米国特許第6,274,924(B1)号(発明の名称:表面実装LEDパッケージ)に開示されている。これによれば、LEDダイ(die)がヒートシンク上に熱的にカップリングされているため、LEDダイを低い接合温度に維持することができる。したがって、LEDダイに相対的に大きい入力電力を供給することができるので、高い光出力を得ることができる。
しかし、このような従来のLEDパッケージでは、ヒートシンクがパッケージ本体から容易に分離されることが有り得るので、構造的に不安定である。ヒートシンクがパッケージ本体から分離される場合、ヒートシンクの上部に搭載されたLEDダイとリードとを電気的に連結するボンディングワイヤーが断線するので、発光ダイオードパッケージをリペアすることが不可能である。したがって、ヒートシンクがパッケージ本体から分離されることを防止できる発光ダイオードパッケージが要求される。
本発明の目的は、外力及び水分のような外部環境から発光ダイオードダイ(LED die)を保護することができ、発光ダイオードダイに及ぼすストレスを緩和することができると共に、選別又はアセンブリーの間にモールド樹脂の変形を防止することができる発光ダイオードパッケージを提供することにある。
本発明の他の目的は、ヒートシンクを採用して、LEDダイ(die)から発生した熱を外部に円滑に放出することができ、且つヒートシンクがパッケージ本体から分離されることを防止することができる発光ダイオードパッケージを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージを提供する。発光ダイオードパッケージは一対のリード端子を含む。前記一対のリード端子の少なくとも一部が本体に埋め込まれる。前記本体は、前記一対のリード端子を露出させる開口部を有する。前記開口部内に発光ダイオードダイ(die)が実装されて位置する。前記発光ダイオードダイは、前記一対のリード端子に電気的に連結される。一方、第1のモールド樹脂が前記発光ダイオードダイを覆う。しかも、前記第1のモールド樹脂に比べて硬度が高い第2のモールド樹脂が、前記第1のモールド樹脂の上部を覆う。
これにより、前記第1のモールド樹脂は、発光ダイオードダイに及ぼすストレスを緩和し、前記第2のモールド樹脂は、外力によるモールド樹脂の変形を防止する。
前記第1のモールド樹脂は、デュロメーターショア(Durometer Shore)値が50A未満であり、前記第2のモールド樹脂は、デュロメーターショア値が50A以上であることができる。
前記第1又は第2のモールド樹脂は、エポキシ樹脂又はシリコン樹脂であることができる。一方、前記第1及び第2のモールド樹脂のいずれかは、蛍光体を含有することができる。
また、前記第1のモールド樹脂は、前記第2のモールド樹脂に比べて相対的に厚くてもよい。その結果、前記第1のモールド樹脂の下部の発光ダイオードダイに印加されるストレスをさらに減少させることができる。
ヒートシンクが前記パッケージ本体の下部に結合されるようにすることができる。前記ヒートシンクの一部は、前記開口部により露出される。前記発光ダイオードダイは、前記ヒートシンクの露出された上部面に実装される。
これにより、前記発光ダイオードダイから生成された熱を、前記ヒートシンクを介して外部に円滑に放出することができる。
前記ヒートシンクは、基底部と、該基底部の中央部から上向きに突出する突出部とを有することができる。したがって、発光ダイオードパッケージの大きさを増加させることなく、熱放出表面を増加させることができ、熱放出効率を増加させることができる。
前記ヒートシンクは、前記基底部及び/又は前記突出部の外側面のうち少なくとも一側に結合突起を有することができる。前記結合突起が前記パッケージ本体に結合され、前記ヒートシンクが前記パッケージ本体から分離されることを防止することができる。
本発明の他の形態による多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージは、ヒートシンク支持リングを含む。ヒートシンクが前記支持リングに挿入される。2つのリード端子は、前記支持リング及びヒートシンクから離隔され、前記支持リングの両側に配置される。パッケージ本体が前記ヒートシンク及び前記リード端子をモールドして支持する。前記パッケージ本体は、前記ヒートシンクの上端部及び前記リード端子の一部分を露出させる開口部を有する。少なくとも一つの発光ダイオードダイ(die)が前記ヒートシンクの上部面に搭載される。ボンディングワイヤーが前記発光ダイオードダイと前記リード端子とを電気的に連結する。一方、第1のモールド樹脂が前記発光ダイオードダイを覆い、第2のモールド樹脂が前記第1のモールド樹脂の上部を覆う。前記第2のモールド樹脂は、前記第1のモールド樹脂に比べて相対的に硬度が高い。これにより、前記第1のモールド樹脂は、発光ダイオードダイに及ぼすストレスを緩和し、前記第2のモールド樹脂は、外力によるモールド樹脂の変形を防止する。また、前記ヒートシンクが前記支持リングに挿入されて固定されるので、前記パッケージ本体から分離されることが防止される。
前記第1のモールド樹脂は、デュロメーターショア(Durometer Shore)値が50A未満であり、前記第2のモールド樹脂は、デュロメーターショア値が50A以上であることができる。
前記第1又は第2のモールド樹脂は、エポキシ樹脂又はシリコン樹脂であることができる。一方、前記第1及び第2のモールド樹脂のいずれかは、蛍光体を含有することができる。
また、前記第1のモールド樹脂は、前記第2のモールド樹脂に比べて相対的に厚くてもよい。その結果、前記第1のモールド樹脂の下部の発光ダイオードダイに印加されるストレスをさらに減少させることができる。
一方、前記ヒートシンクは、基底部と、該基底部の中央部から上向きに突出する突出部とを含むことができ、前記突出部が前記支持リングに挿入される。
前記ヒートシンクは、前記突出部の側面に、前記支持リングを収容溝に固定するための、支持リング収容溝を有することができる。したがって、前記ヒートシンクが前記パッケージ本体から分離されることをさらに防止することができる。
本発明によれば、外力及び水分のような外部環境から発光ダイオードダイ(LED die)を保護することができ、発光ダイオードダイに及ぼすストレスを緩和することができると共に、選別又はアセンブリーの間にモールド樹脂の変形を防止することができる発光ダイオードパッケージを提供することができる。また、ヒートシンクを採用してLEDダイから発生する熱を外部に円滑に放出することができ、且つヒートシンクがパッケージ本体から分離されることを防止することができる発光ダイオードパッケージを提供することができる。
従来の発光ダイオードパッケージを説明する断面図である。 本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージを説明する断面図である。 本発明の他の実施の形態による発光ダイオードパッケージを説明する断面図である。 本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージを量産するためのLEDリードパネルを示す平面図である。 本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージを説明する分解斜視図である。 本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージがLEDリードパネルに形成された状態を示す平面図である。 本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージを示す上部斜視図である。 本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージを示す下部斜視図である。 本発明の一実施の形態によるヒートシンクを有する発光ダイオードパッケージを示す断面図である。 本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージに形成されたモールド樹脂及びレンズを説明する断面図である。 本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージに形成されたモールド樹脂及びレンズを説明する断面図である。 本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージに形成されたモールド樹脂及びレンズを説明する断面図である。 本発明の他の実施の形態によるリードフレームを説明するための斜視図である。 本発明の他の実施の形態による発光ダイオードパッケージ製造方法を説明する工程順序図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージ10を説明する断面図である。
図2を参照すれば、発光ダイオードパッケージ10は、リードフレームから形成した一対のリード端子11、13と、パッケージ本体15とを備える。本体15は、熱可塑性樹脂又は熱硬化性樹脂を挿入モールド(insertmolding)して形成することができる。一般的に、発光ダイオードパッケージ10を量産するために、複数のリードフレームが整列されたリードパネル上に複数のパッケージ本体15が形成される。モールド樹脂部の硬化後に、リードフレームを切断して個々の発光ダイオードパッケージ10に分離し、その結果、リード端子11、13が形成される。リード端子11、13は、各々の一端が近接して対向するように配置され、他端は、互いに反対方向に延長し、本体15の外部に突出する。
パッケージ本体15は、リード端子11、13の少なくとも一部を埋め込む。すなわち、本体15は、リード端子11、13の少なくとも一部を取り囲み、リード端子11、13を固定する。また、パッケージ本体15は、リード端子11、13を露出(expose)させる開口部26を有する。開口部26の内壁14は、発光ダイオードダイ(LEDdie)から放出された光を外部に反射するように一定の傾斜面を有することができる。
発光ダイオードダイ(LED die)17が開口部26の底面に実装される。この時、図示するように、発光ダイオードダイ17は、一つのリード端子11上に導電性接着剤19により取り付けることができる。導電性接着剤は、銀エポキシ(Agepoxy)であることができる。さらに、発光ダイオードダイ17は、ボンディングワイヤー21を介して他のリード端子13に接続できる。これにより、発光ダイオードダイ17は、リード端子11、13に電気的に連結される。
一方、第1のモールド樹脂23が発光ダイオードダイ17の上部を覆う。また、第1のモールド樹脂23は、ボンディングワイヤー21を覆うことができる。第1のモールド樹脂23は、デュロメーターショア(Durometershore)値が50A未満で、相対的に硬度値が小さいことが好ましい。より好ましくは、10A以下であることができる。第1のモールド樹脂23は、エポキシ樹脂又はシリコン樹脂であることができる。第1のモールド樹脂23は、図示するように、発光ダイオードダイ17及びボンディングワイヤー21を覆い、本体15の内壁に接着できる。これと異なって、第1のモールド樹脂23は、発光ダイオードダイ17を覆い、且つパッケージ本体15の内壁まで延長されずに、開口部の所定領域に限定されるようにすることもできる。
さらに、第2のモールド樹脂25が第1のモールド樹脂23の上部を覆う。第2のモールド樹脂25は、開口部26を満たし、開口部26の内壁14に接着される。第2のモールド樹脂25の上部面は、扁平な面であってもよく、一定の曲率を有してもよい。第2のモールド樹脂25は、デュロメーターショア(Durometershore)値が50A以上で、第1のモールド樹脂23に比べて相対的に硬度値が大きいことが好ましい。また、第2のモールド樹脂25と第1のモールド樹脂23との間に他のモールド樹脂(図示せず)が介在できる。第2のモールド樹脂25は、エポキシ樹脂又はシリコン樹脂であることができる。第2のモールド樹脂25及び他のモールド樹脂は、第1のモールド樹脂23と同じ種類の材質であることができる。例えば、第1のモールド樹脂23がシリコン樹脂である場合、第2のモールド樹脂25はシリコン樹脂である。第1のモールド樹脂23と第2のモールド樹脂25とが同じ材質である場合、第1のモールド樹脂と第2のモールド樹脂との間の界面において反射による光の損失を減少させることができ、モールド樹脂の密着性が増加し、耐湿性を向上させることができる。しかも、第1のモールド樹脂23は、第2のモールド樹脂25よりさらに厚くてもよい。ここで、第1のモールド樹脂23及び第2のモールド樹脂25の厚さは、発光ダイオードダイ17の上部面を基準にして垂直方向に測定された値とする。硬度値が小さい第1のモールド樹脂23が第2のモールド樹脂25に比べて相対的に厚いので、発光ダイオードダイ17に印加されるストレスを最小化することができる。
第1のモールド樹脂23及び第2のモールド樹脂25は、モールドカップ(mold cup)又はディスペンサー(dispenser)を用いて形成されるか、移送成形(transfer molding)技術を使用して形成できる。
一方、デュロメーターショア値が10A以下のモールド樹脂を使用して発光ダイオードダイを保護するパッケージが特許文献2の米国特許第6,274,924号に開示されている。特許文献2に開示されたパッケージは、硬度が相対的に低いモールド樹脂を使用して熱ストレスを緩和する長所がある。しかし、硬度が低いモールド樹脂は、外力により容易に変形され得るという短所がある。
一般的に、発光ダイオードパッケージ内にモールド樹脂が形成された後に、上述したように、リードフレームを切断し、個別パッケージに分離する。その後、分離されたパッケージを選別又はアセンブリーする。この時、硬度が低いモールド樹脂は、外力により容易に変形される。特に、モールド樹脂の上部面の変形は、発光ダイオードダイから放出された光が外部に均一に放出されることを妨害する。
これに対し、本発明の実施の形態は、硬度値が相対的に大きい第2のモールド樹脂25が第1のモールド樹脂23の上部を覆うため、外力による変形、特にモールド樹脂の上部面の変形を防止することができる。また、硬度値が相対的に小さい第1のモールド樹脂23が第2のモールド樹脂25と発光ダイオードダイ17との間に介在し、熱ストレス及びモールド樹脂の残留ストレスを緩和させる。このようなストレス緩和は、結果的にモールド樹脂23、25において発生し得るクラック及び剥離を防止して水分侵入を防止し、発光ダイオードパッケージの信頼性を向上させる。
一方、第1のモールド樹脂23及び/又は第2のモールド樹脂25は、蛍光体を含有することができる。蛍光体は、発光ダイオードダイから放出された光の波長を変換させるために採用される。また、レンズ部27が第2のモールド樹脂25の上部を覆うことができる。レンズ部27は、発光ダイオードダイ17から放出された光が所望の視野角で放出されるようにする。これとは異なって、第2のモールド樹脂25をレンズ形状で形成することができ、例えば半円形状又はフレネル(fresnel)レンズ形状で形成することができる。
図3は、本発明の他の実施の形態による発光ダイオードパッケージ50を説明する断面図である。
図3を参照すれば、発光ダイオードパッケージ50は、図2を参照して説明したように、一対のリード端子51、53と、本体55と、発光ダイオードダイ(LEDdie)57と、導電性接着剤59と、第1のモールド樹脂63と、第2のモールド樹脂65とを含む。また、本体55は、図2を参照して説明したように、開口部66を有し、開口部66の内壁54は、傾斜することができる。
さらに、発光ダイオードパッケージ50は、本体55の下部に結合された熱伝逹スラグ(slug)又はヒートシンク56を含む。ヒートシンク56は、図示するように、開口部66により一部が露出され、発光ダイオードダイ57は、露出されたヒートシンク56の上部面に実装される。ヒートシンクは、基底部と、基底部の中央部から上向きに突出した突出部とを有することができる。突出部が開口部66により露出される。また、ヒートシンク56の下部面は、熱放出を容易にするために、突出した上部面に比べて幅が広い。
発光ダイオードダイ57は、ヒートシンク56の上部面に導電性接着剤59により取り付けられる。一つのボンディングワイヤー62がヒートシンク56と一つのリード端子51とを連結し、他のボンディングワイヤー61が発光ダイオードダイ57と他のリード端子53とを連結する。その結果、発光ダイオードダイ57は、一対のリード端子51、53に電気的に連結される。
本実施の形態によれば、ヒートシンク56を採用して発光ダイオードダイ57から発生した熱を外部に容易に放出することができるので、熱サイクルに起因する熱ストレスをさらに緩和することができる。
以下、ヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージの他の実施の形態を詳細に説明する。
図4乃至図12は、本発明の一実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図であり、図13乃至図25は、本発明の他の実施の形態によるヒートシンクを採用した発光ダイオードパッケージ及びその製造方法を説明する図である。
図4は、本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージを量産するためのLEDリードパネルを示す平面図であり、図5は、本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージを説明する分解斜視図であり、図6は、本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージがLEDリードパネルに形成された状態を示す平面図である。
図4を参照すれば、本発明の一実施の形態による発光ダイオードパッケージを製造するためのLEDリードパネル101は、一定の間隔で整列する複数のリードフレームを有する。リードフレームは、リード端子140と、リード端子を連結する連結フレーム141とを含む。連結フレーム141は、一対からなり、左右対称構造を形成し、中央部に所定の形状の中空部144を形成する。
また、連結フレーム141は、リード端子140及び支持リード142を介して連結フレーム141を取り囲む外部フレームに固定される。
一方、本発明の実施の形態では、左右対称構造をなす連結フレーム141の中央に形成される中空部144を六角形形状で示したが、これに限定されるものではなく、円形又は四角形などの他の多角形の形状で形成することができる。
図5を参照すれば、LEDリードパネル101が形成された後に、LEDリードパネル101に第1及び第2パッケージハウジング150、151からなるパッケージ本体及びヒートシンク153が順次に固定される。
すなわち、LEDリードパネル101にリード端子140と一体型で形成された一対の連結フレーム141の上部には、所定の形状、例えば四角形状の第1パッケージハウジング150が位置するようになり、連結フレーム141の下部には、第2パッケージハウジング151が位置するようになる。
第1パッケージハウジング150の中央部は、モールド樹脂を収容するために、凹設され、その底部に連結フレーム141の端子部及び中空部144を露出させる貫通孔158を有する。貫通孔158は、凹設された部分と同じ面積を有することができるが、図示するように、それより狭い面積を有することができる。凹設された部分及び貫通孔158は、以後パッケージ本体の開口部を形成する。凹設された部分の内壁には、後述するLEDパッケージのモールド樹脂を収容することができるように段差部159が形成されている。
第2パッケージハウジング151の上部面に連結フレーム141と同一形状の収容溝152が形成されることによって、連結フレーム141を収容し、その下部面には、後述するヒートシンク153が挿入装着され得るヒートシンク載置溝157が形成されている。
また、第2パッケージハウジング151は、中央にヒートシンク153の挿入突出部154が収容され得る円形の貫通孔155を有する。挿入突出部154の上部面は、凹設でき、後述するLEDチップ160が載置され固定されるLED載置部156となる。
一方、第1及び第2パッケージハウジング150、151は、その材質として熱伝導性プラスチック(ThermalConductive Plastics)又はセラミックス(High Thermal Conductive Ceramics)を利用することができる。熱伝導性プラスチックとしては、ABS(Acrylonitrile Butadiene Styrene)、LCP(Liquid Crystalline Polymer)、PA(Polyamide)、PPS(PolyphenyleneSulfide)、TPE(Thermoplastic Elastomer)などが挙げられ、高熱伝導性セラミックスとしては、アルミナ(Al2O3)、炭化ケイ素(SiC)、及び窒化アルミニウム(AlN)などが挙げられる。窒化アルミニウムAlNは、アルミナと同等な物性を有し、熱伝導性の観点からアルミナより優れていて、多く活用されている。
第1及び第2パッケージハウジング150、151が熱伝導性プラスチックである場合、第1パッケージハウジング150及び第2パッケージハウジング151をLEDリードパネル101の左右対称構造で形成される連結フレーム141の上・下部に位置させ、高温で圧着してLEDリードパネル101に取り付け、固定することができる。ここで、第1パッケージハウジング150の内部に形成される貫通孔158及び段差部159は、第1及び第2パッケージハウジング150、151をLEDリードパネル101に位置させた後に、貫通孔158及び段差部159の形状に対応する突出部を有する圧着手段で高温圧着することによって形成することができる。これとは異なって、第1及び第2パッケージハウジング150、151は、挿入モールド技術(insertmolding technique)を使用して一体に形成することができる。
第1及び第2パッケージハウジング150、151がセラミックスである場合、第1パッケージハウジング150及び第2パッケージハウジング151を正確な寸法及び形態であらかじめ製作する。その後、セラミック材質の第1及び第2パッケージハウジング150、151をLEDリードパネル101の連結フレーム141の上・下部に位置させ、接着力が大きい接着剤などを用いてLEDリードパネル101に取り付け固定する。
図6を参照すれば、発光ダイオードパッケージは、LEDリードパネル101に形成されたリードフレームに形成され、複数の発光ダイオードパッケージがLEDリードパネル101に形成される。
ヒートシンク153の中央部であるLED載置部156に一つ以上のLEDダイ(die)160が実装され、ボンディングワイヤー162を介して連結フレーム141に電気的に連結される。
LED載置部156に実装されたLEDダイ160を電気的に保護するようにツェナーダイオード(ZenerDiode)161が実装され得る。このツェナーダイオード161は、定電圧を維持することができ、静電気あるいは急激な電流が供給された場合、LEDダイ160を保護し、製品の信頼性を増大させる。
図7及び図8は、本実施の形態による発光ダイオードパッケージを示す上部斜視図及び下部斜視図であり、図9は、本発明によるヒートシンクを有する発光ダイオードパッケージを示す断面図であり、図10乃至図12は、発光ダイオードパッケージに形成されたモールド樹脂及びレンズを説明する断面図である。
発光ダイオードパッケージは、LEDリードパネル101上に多数個形成され、形成された各々の発光ダイオードパッケージは、第1及び第2パッケージハウジング150、151を中心としてLEDリードパネル101から切断される。
図7を参照すれば、PCB基板(図示せず)に表面実装されるように、リード端子140は、所定の長さ及び角度をもって折り曲げられる。
また、図8に示したように、ヒートシンク153は、第2パッケージハウジング151の下部から挿入固定され、パッケージ本体に結合される。この時、ヒートシンク153は、第2パッケージハウジング151の下部面より下方に突出できる。したがって、下方に突出したヒートシンク153の面がPCB基板に直接接触することができるので、放熱効果を最大化させることができる。
図9を参照すれば、第1パッケージハウジング150の内部空間に段差部159a、159bが二重で形成されている。段差部は、後述するモールド樹脂又はレンズを形成する時、固定突起として作用する。
さらに、ヒートシンク153は、第2パッケージハウジング151の貫通孔155の内壁に形成された凹溝部に挿入固定され得るように、突出部154の側面に係止突起154aを有することができる。したがって、第2パッケージハウジング151の貫通孔155にヒートシンク153の突出部154が固定され、ヒートシンク153がパッケージ本体から分離されることが防止される。係止突起154aは、ヒートシンクの基底部に形成できる。係止突起154aは、突出部154の最上側の縁部に形成でき、この時、係止突起154aは、第2パッケージハウジング151の上面に結合され、ヒートシンク153をパッケージ本体に固定する。
図10を参照すれば、第1パッケージハウジング150の内部空間にLEDダイ160及びボンディングワイヤー162を保護すると共に、LEDダイ160から発光される光を透過させる第1のモールド樹脂165が形成される。
第1のモールド樹脂165は、エポキシ樹脂又はシリコン樹脂であることができ、LEDダイ160から発光される光を変換するための蛍光体を含有することができる。しかも、第1のモールド樹脂165は、光の均一な分布のためにディフューザー(diffuser)を含有することができる。
図11を参照すれば、第2のモールド樹脂167が第1のモールド樹脂165の上部を覆う。第2のモールド樹脂167は、第1のモールド樹脂165に比べて硬度が大きいエポキシ樹脂又はシリコン樹脂である。第2のモールド樹脂167は、蛍光体及び/又はディフューザーを含有することができる。
第1のモールド樹脂165及び第2のモールド樹脂167は、モールドカップ(moldcup)又はディスペンサー(dispenser)を用いて第1パッケージハウジング150の内部空間に形成されるか、移送成形(transfermolding)技術を使用して形成できる。
図12を参照すれば、第2のモールド樹脂167の上部にレンズ166が装着される。レンズは、LEDダイ160から放出された光を一定の指向角内に屈折させる凸レンズであることができ、要求される指向角によって曲率が選択される。レンズ166は、第1パッケージハウジング150の段差部159bに固定される。
以下、図13乃至図26を参照して本発明の他の実施の形態による発光ダイオードパッケージを説明する。
図13は、本発明の他の実施の形態によるリードフレーム210を説明するための斜視図である。
図13を参照すれば、リードフレーム210は、内部にヒートシンクを挿入できるヒートシンク支持リング213を有する。支持リング213は、図示するように、円形の環状であることができるが、これに限定されるものではなく、多角形の環状であることもできる。
一方、外部フレーム(outer frame)211が支持リング213を取り囲む。外部フレーム211は、支持リング213から離隔されて位置する。外部フレーム211は、図示するように、正四角形であることができるが、これに限定されるものではなく、円形又は他の多角形であることができる。
外部フレーム211と支持リング213とは、少なくとも2つの支持リード215a、215bにより連結される。支持リード215a、215bは、支持リング213の対向する両側面に位置し、支持リング213を外部フレーム211に固定する。支持リード215a、215b以外に追加的な支持リードが支持リング213と外部フレーム211とを連結することができる。
また、少なくとも2つのリード端子217a、217b、217c、219a、219b、219cが外部フレーム211から支持リング213に向かって延長される。但し、リード端子は、支持リング213から離隔される。図示するように、リード端子217a、217b、217c、219a、219b、219cは、支持リング213の近くにおいて面積がさらに広い終端部を有することができる。一方、リード端子は、支持リング213の対向する両側に配置されることが好ましい。
リード端子は、搭載される発光ダイオードダイの種類及び個数とボンディングワイヤー連結方式によって必要な数が定められるが、多様な場合に使われることができるように、リードフレーム210は、多数のリード端子を有することが好ましい。リード端子217a、217b、217c、219a、219b、219cは、図示するように、支持リード215a、215bと直交する方向に配置され、同一方向に多数のリード端子が配置できる。
一方、図13に6つのリード端子が示されているが、さらに少ない数のリード端子が配置でき、追加的なリード端子がさらに配置できる。追加的なリード端子は、支持リード215a、215bと同じ方向に配置できる。
本発明の一実施の形態によるリードフレーム210は、銅合金である燐青銅板を、金型技術を使用してプレス加工することによって製造することができる。一方、図13には、一つのリードフレーム210が示されているが、複数のリードフレーム210が一つの燐青銅板で製造されて整列されるようにすることができる。特に、発光ダイオードパッケージを量産するために、一つの燐青銅板に製造された複数のリードフレーム210が使われる。
図14は、本発明の他の実施の形態による発光ダイオードパッケージ製造方法を説明する工程順序図であり、図15乃至図26は、工程順序図によって発光ダイオードパッケージを製造する方法を説明する斜視図及び平面図である。
図14を参照すれば、図13を参照して説明したリードフレーム210を用意する(ステップS01)。リードフレーム210は、上述したように、燐青銅板をプレス加工することによって製造することができ、多数のリードフレーム210が同じ燐青銅板で製造されて整列されるようにすることができる。
図14及び図15を参照すれば、リードフレーム210の支持リング213に挿入されて固定されることができるヒートシンク220を用意する。ヒートシンク220は、発光ダイオードダイを搭載できる上部面を有する。ヒートシンク220の上部面は、支持リング213に容易に挿入されるように、支持リング213の内径より小さいことが好ましい。また、ヒートシンク220の側面の外径は、支持リング213の内径より大きいことが好ましい。
また、ヒートシンク220は、支持リング213に固定されるための支持リング収容溝223aを有することができる。さらに、支持リング収容溝223aは、支持リング213に容易に固定されるために、螺旋状溝で設けることができる。
ヒートシンク220は、基底部221と、基底部の中央部から上向きに突出する突出部223とを有することができる。この時、支持リング収容溝223aは、突出部223の側面に位置する。基底部221及び突出部223は、図示するように、円筒状であることができるが、これに限定されるものではなく、多角の筒状であることができる。突出部223は、支持リング213の内部形状と類似の形状であることができるが、これに限定されるものではない。すなわち、支持リング213は、円形の環状であり、突出部223は、四角の筒状であることができる。
ヒートシンク220は、熱伝導率が高い金属又は熱伝導性樹脂でプレス加工技術又はモールド技術を使用して製造できる。また、ヒートシンク220は、リードフレーム210と別個の工程を使用して製造される。したがって、リードフレーム210を用意する段階(ステップS01)とヒートシンク220を用意する段階(ステップS03)とは、互いに順序が変わることもでき、同時に進行されるようにすることもできる。
図14及び図16を参照すれば、リードフレーム210の支持リング213にヒートシンク220を挿入して固定する(ステップS05)。ヒートシンク220の側面の外径が支持リング213の内径より大きいため、ヒートシンク220を強制挿入して、支持リング213に固定することができる。
一方、支持リング収容溝223aが形成された場合、支持リング213は、支持リング収容溝223aに収容され、ヒートシンク220を支持する。この時、支持リング213の一部が支持リング収容溝223aに収容され、残りは、図示するように、突出部223の外部に突出されることが好ましい。また、支持リング収容溝223aが螺旋状の溝である場合、ヒートシンク220を回転させて、支持リング213に固定することができる。
図14及び図17を参照すれば、リードフレーム210にヒートシンク220を固定した後、挿入モールド技術を使用してパッケージ本体230を形成する(ステップS07)。パッケージ本体230は、熱硬化性樹脂又は熱可塑性樹脂を射出成形して形成することができる。
パッケージ本体230は、ヒートシンク220の周辺に形成され、支持リング213、支持リード215a、215b、リード端子217a、217b、217c、219a、219b、219c、及びヒートシンク220を支持する。支持リード及びリード端子の一部は、パッケージ本体230の外部に突出する。また、パッケージ本体230は、ヒートシンク210の上端部及びリード端子を露出させる開口部を有する。
図17に示したように、開口部により支持リング213及び支持リード215a、215bの一部が露出されるようにすることができる。これにより、パッケージ本体230内に溝又は窪みが形成される。これとは異なって、図18に示したように、パッケージ本体230aは、ヒートシンク220の上端部を除いた大部分を覆い、リード端子の一部のみを露出させることができる。したがって、開口部は、複数個で形成できる。この場合にも、パッケージ本体230a内に、図示するように、パッケージ本体230aの側壁で取り囲まれるように溝又は窪みが形成されることが好ましい。
また、ヒートシンク220の下部面は、外部に露出される。しかも、基底部221の側面も露出できる。これにより、ヒートシンク220を介した熱放出を促進させることができる。
一方、パッケージ本体230は、図17及び図18に示したように、円筒状であるが、これに限定されるものではなく、四角の筒状などの多角の筒状であることができる。
ヒートシンク220をリードフレーム210に結合した後、熱硬化性樹脂又は熱可塑性樹脂を射出成形してパッケージ本体230を形成するので、ヒートシンク220とパッケージ本体230とが強く結合される。
図14及び図19を参照すれば、パッケージ本体230の外部に突出した支持リード215a、215bを切断して除去する(ステップS09)。その結果、切断された支持リード216a、216bは、パッケージ本体230に残され、この支持リードと支持リング213は、ヒートシンク220がパッケージ本体230から分離されることを一層防止する。
一方、支持リードを切断する間、パッケージ本体230の外部に突出したリード端子のうち電流を供給するために使われるリード端子を除いて残りのリード端子を共に切断して除去することができる。例えば、図20に示したように、2つのリード端子217c、219cのみが必要な場合、残りのリード端子217a、217b、219a、219bを切断して除去する。また、図21に示したように、4つのリード端子217a、217c、219a、219cが必要な場合、残りのリード端子217b、219bを切断して除去する。
リード端子を切断して除去することは、発光ダイオードパッケージにおいて要求されるリード端子よりさらに多数のリード端子がリードフレーム210に設けられる場合に行われる工程である。したがって、発光ダイオードパッケージにおいて要求されるリード端子とリードフレーム210に設けられたリード端子との数が一致する場合、リード端子を切断して除去する工程は行われない。また、余分のリード端子が残っていても、発光ダイオードパッケージの動作に影響を与えるわけではないので、余分のリード端子を切断して除去することが必ず要求される工程ではない。
図14及び図22を参照すれば、ヒートシンク220の上部面に発光ダイオードダイ240を搭載する。発光ダイオードダイ240は、上面及び下面に各々電極を有する1ボンドダイ又は上面に2つの電極を有する2ボンドダイであることができる。
発光ダイオードダイ240が1ボンドダイである場合、ヒートシンク220は、電気伝導性の金属材質であることが好ましい。この時、ダイ240は、銀エポキシのような電気伝導性接着剤を介してヒートシンク220上に搭載される。これとは異なって、ヒートシンク220上に搭載される発光ダイオードダイ240が全て2ボンドダイである場合、ヒートシンク220は、電気伝導性である必要がなく、発光ダイオードダイ240は、銀(Ag)エポキシ以外にも、多様な熱伝導性接着剤を介してヒートシンク220上に搭載できる。
一方、ヒートシンク220上に搭載される発光ダイオードダイ240は、複数個であることができる。また、複数の発光ダイオードダイ240は、異なる波長の光を放出する発光ダイオードダイであることができる。例えば、図22に示したように、3つの発光ダイオードダイ240が搭載できる。この時、発光ダイオードダイ240は、各々赤色、緑色、青色の光を放出する発光ダイオードダイであることができる。これにより、発光ダイオードダイ240を使用して全ての色相の光を放出する発光ダイオードパッケージを提供することができる。
図14及び図23を参照すれば、発光ダイオードダイ241、243、245とリード端子217a、217b、217c、219a、219b、219cとをボンディングワイヤーで電気的に連結する(ステップS13)。発光ダイオードダイ241、243、245が全て2ボンドダイである場合、各発光ダイオードダイは、2つのボンディングワイヤーを介して2つのリード端子に連結される。一方、図示するように、発光ダイオードダイ241、243、245は、各々異なる一対のリード端子に電気的に連結できる。また、一つの共通リード端子(例えば、217b)と発光ダイオードダイとを各々ボンディングワイヤーで連結し、共通リード端子に対向して位置する異なるリード端子(例えば、219a、219b、219c)と発光ダイオードダイとを他のボンディングワイヤーで連結することができる。この場合、発光ダイオードダイは、各々異なる電流により駆動できる。
一方、図24に示すように、1ボンドダイ241a及び2ボンドダイ243、245が共に搭載されるようにすることができる。この時、リード端子のうちの一つのリード端子217bは、ボンディングワイヤーを介してヒートシンク220に電気的に連結される。したがって、リード端子217bは、ボンディングワイヤー及びヒートシンク220を介して1ボンドダイ241aの下面に電気的に連結される。1ボンドダイ及び2ボンドダイの組み合わせは、多様であり、各組み合わせに対してボンディングワイヤーを連結する方式も多様に採用することができる。
また、リード端子と発光ダイオードダイとを連結する方式も多様に選択することができ、複数の発光ダイオードダイを直列、並列、又は直列並列構造で連結することができる。
ボンディングワイヤーで発光ダイオードダイ241、243、245とリード端子とを連結した後、第1及び第2のモールド樹脂(図示せず)を使用して発光ダイオードダイ241、243、245を密封する(ステップS15)。モールド樹脂は、パッケージ本体230の開口部を満たし、発光ダイオードダイ及びボンディングワイヤーを密封することができる。
また、第1及び/又は第2のモールド樹脂は、蛍光体を含有することができる。例えば、蛍光体は、青色の光を黄色に変換することや、或いは緑色及び赤色に変換する蛍光体であることができる。したがって、ヒートシンク220上に青色を放出する発光ダイオードダイを搭載する場合、発光ダイオードダイから放出された光の一部が黄色、又は緑色及び赤色に変換され、白色光が外部に放出される発光ダイオードパッケージを提供することができる。しかも、封止材は拡散剤(diffuser)をさらに含有することができる。拡散剤は、発光ダイオードダイから放出された光を分散させて発光ダイオードダイ及びボンディングワイヤーが外部で観察されることを防止し、光が均一に外部に放出されるようにする。
モールド樹脂で発光ダイオードダイを密封した後、図26に示すように、パッケージ本体230の上部にレンズ250を形成する(ステップS17)。レンズは、光を一定の指向角内に放出するために使われるもので、レンズを使用する必要がない場合に省略することができる。特に、第2のモールド樹脂がレンズ形状で硬化され、レンズの役目をすることができ、この時、レンズを形成する工程は省略される。
図14及び図25を参照すれば、リード端子217a、217b、217c、219a、219b、219cを外部フレーム211から切断し、折り曲げる(ステップS19)。その結果、表面実装が可能な発光ダイオードパッケージが完成する。一方、支持リードを切断して除去する段階(ステップS09)は、ステップS19で共に行うこともできる。
以下、本実施の形態による発光ダイオードパッケージを、図25を参照して詳細に説明する。
再び図25を参照すれば、発光ダイオードパッケージは、ヒートシンク支持リング213を含む。支持リング213は、燐青銅のような銅合金で製造される。支持リング213は、図示するように、円形の環状であることができるが、これに限定されるものではなく、多角形の環状であることができる。支持リング213の外側に切断された支持リード216a、216bが延長されて位置する。切断された支持リード216a、216bは、支持リング213の対向する両側に位置することができる。
支持リング213には、図15を参照して説明したようなヒートシンク220が挿入されて位置する。
一方、少なくとも2つのリード端子217a、217b、217c、219a、219b、219cが支持リング213及びヒートシンク220から離隔され、支持リングの両側に配置される。リード端子は、表面実装が可能なように折り曲げることができる。
さらに、パッケージ本体230がヒートシンク220及びリード端子をモールドして支持する。パッケージ本体230は、上部にヒートシンク220の上端部及びリード端子の一部分を露出させる開口部を有する。一方、リード端子の一部は、パッケージ本体230の側壁を貫通して外部に突出する。
図17を参照して説明したように、開口部により支持リング213及び支持リード215a、215bの一部も露出できる。これにより、パッケージ本体230の上部に溝が形成される。また、図18を参照して説明したように、パッケージ本体(図18の230a)は、ヒートシンク220の上端部を除いた大部分を覆い、リード端子の一部のみを露出させることができる。したがって、開口部は、複数個で形成できる。この場合にも、パッケージ本体230aは、図18に示したように、パッケージ本体の側壁で取り囲まれる溝を有することが好ましい。
パッケージ本体230は、ヒートシンク220を支持リング213に挿入して固定させた後、熱硬化性樹脂を射出成形して形成されたプラスチック樹脂である。
さらに、ヒートシンク220の上部面に発光ダイオードダイ241、243、245が搭載されて位置する。図25に示した発光ダイオードダイは、2ボンドダイを示すが、これに限定されるものではなく、発光ダイオードダイは、1ボンドダイであることができ、1ボンドダイと2ボンドダイとの組み合わせであることができる。
発光ダイオードダイは、ボンディングワイヤーを介してリード端子に電気的に連結される。発光ダイオードダイが2ボンドダイである場合、各発光ダイオードダイは、2つのボンディングワイヤーを介して2つのリード端子に電気的に連結される。一方、発光ダイオードダイのうち少なくとも一つが1ボンドダイである場合、ヒートシンクは、ボンディングワイヤーを介して少なくとも一つのリード端子に電気的に連結される。
発光ダイオードダイとリード端子とを連結する方式は多様であり、要求される発光ダイオードパッケージの特性に応じて選択することができる。
一方、第1及び第2密封樹脂(図示せず)が発光ダイオードダイを覆って密封する。密封樹脂は、パッケージ本体230上部に形成された溝を満たす。また、密封樹脂は、蛍光体及び/又は拡散剤を含有することができる。図26に示すように、パッケージ本体230にレンズ250が追加的に形成されるようにすることができる。これとは異なって、第2密封樹脂がレンズ250の形状で形成され、レンズの役目をすることができる。
10、50、500 発光ダイオードパッケージ
11、13、51、53、140、217a、217b、217c、219a、219b、219c、501、502リード端子
14、54、504 開口部の内壁
15、55、230、230a、503 パッケージ本体
17、57、160、240、241、241a、243、245、506 発光ダイオードダイ(LED die)
19、59、507 導電性接着剤
21、61、62、162、509 ボンディングワイヤー
23、63、165 第1のモールド樹脂
25、65、167 第2のモールド樹脂
26、66、505 開口部
27、67、513 レンズ部
56、153、220 ヒートシンク
101 LEDリードパネル
141 連結フレーム
142、215a、215b、216a、216b 支持リード
144 中空部
150 第1パッケージハウジング
151 第2パッケージハウジング
152 収容溝
154 ヒートシンクの挿入突出部
154a 係止突起
155、158 貫通孔
156 LED載置部
157 ヒートシンク載置溝
159、159a、159b 段差部
161 ツェナーダイオード(ZenerDiode)
166、250 レンズ
210 リードフレーム
211 外部フレーム(outerframe)
213 ヒートシンク支持リング
221 基底部
223 突出部
223a 支持リング収容溝
511 密封樹脂

Claims (12)

  1. 少なくとも一対のリード端子と、
    前記一対のリード端子に電気的に接続された発光ダイオードダイと、
    前記一対のリード端子を露出させる開口部が形成された第1パッケージハウジングと第2パッケージハウジングとを備え、前記第1パッケージハウジング及び前記第2パッケージハウジングの間に、前記一対のリード端子及び前記発光ダイオードダイが配置されたパッケージ本体と、
    前記発光ダイオードダイを覆うように前記パッケージ本体内に形成され、蛍光体を含有する、多重モールド樹脂と、
    前記第2パッケージハウジングの下部に結合されたヒートシンクと、を具備することを特徴とする多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  2. 前記多重モールド樹脂は、発光ダイオードダイを覆う第1のモールド樹脂と、前記第1のモールド樹脂の上部を覆い、且つ前記第1のモールド樹脂に比べて相対的に硬度が高い第2のモールド樹脂と、を具備することを特徴とする請求項1に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  3. 前記第1パッケージハウジングは、その内壁面に少なくとも2つの段差部が形成されており、前記第1のモールド樹脂及び前記第2のモールド樹脂は、それぞれ段差部に固定されることを特徴とする請求項2に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  4. 前記第1のモールド樹脂は、デュロメーターショア(Durometer Shore)値が50A未満であり、
    前記第2のモールド樹脂は、デュロメーターショア値が50A以上であることを特徴とする請求項2又は3に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  5. 前記第1又は第2のモールド樹脂は、エポキシ樹脂又はシリコン樹脂であることを特徴とする請求項2又は3に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  6. 第2のモールド樹脂の上部を覆うレンズ部が形成されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  7. 前記ヒートシンクは、アルミナ、炭化ケイ素及び窒化アルミニウムのうち、少なくとも1種以上の材料を用いて形成されていることを特徴とする請求項1に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  8. 前記発光ダイオードダイは、前記ヒートシンクの上部面に実装されることを特徴とする請求項1又は7に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  9. 前記ヒートシンクは、基底部と、該基底部の中央部から上向きに突出する突出部とを有することを特徴とする請求項8に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  10. 前記ヒートシンクは、前記基底部及び/又は前記突出部の外側面のうち少なくとも一側に結合突起を有することを特徴とする請求項9に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  11. 前記ヒートシンクの底面は、前記第2パッケージハウジングから露出していることを特徴とする、請求項1に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。
  12. 前記リードフレーム及び前記ヒートシンクは、平面状に形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ。

JP2012087550A 2004-09-10 2012-04-06 発光素子及びその製造方法 Pending JP2012134564A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2004-0072452 2004-09-10
KR20040072452A KR100709890B1 (ko) 2004-09-10 2004-09-10 다중 몰딩수지를 갖는 발광다이오드 패키지
KR1020040079909A KR100678848B1 (ko) 2004-10-07 2004-10-07 힛트 싱크를 갖는 발광다이오드 패키지 및 그 제조방법
KR10-2004-0079909 2004-10-07
KR20050000269A KR100635779B1 (ko) 2005-01-03 2005-01-03 히트싱크 지지링을 갖는 리드프레임, 그것을 사용한 발광다이오드 패키지 제조방법 및 그것에 의해 제조된 발광다이오드 패키지
KR10-2005-0000269 2005-01-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531067A Division JP5192811B2 (ja) 2004-09-10 2005-06-23 多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012134564A true JP2012134564A (ja) 2012-07-12

Family

ID=36565244

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531067A Active JP5192811B2 (ja) 2004-09-10 2005-06-23 多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ
JP2012087550A Pending JP2012134564A (ja) 2004-09-10 2012-04-06 発光素子及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531067A Active JP5192811B2 (ja) 2004-09-10 2005-06-23 多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7855395B2 (ja)
EP (1) EP1794808B1 (ja)
JP (2) JP5192811B2 (ja)
TW (2) TWI302387B (ja)
WO (1) WO2006059828A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014093498A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Apic Yamada Corp 半導体装置、半導体チップの実装用基板、および、それらの製造方法
KR20150097533A (ko) * 2012-12-21 2015-08-26 다우 코닝 코포레이션 층상 중합체 구조물 및 방법
US10014449B1 (en) 2016-12-21 2018-07-03 Nichia Corporation Light emitting device
KR102249465B1 (ko) * 2019-10-31 2021-05-07 주식회사 코스텍시스 고방열 플라스틱 패키지

Families Citing this family (159)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9070850B2 (en) 2007-10-31 2015-06-30 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
KR100631901B1 (ko) * 2005-01-31 2006-10-11 삼성전기주식회사 Led 패키지 프레임 및 이를 채용하는 led 패키지
KR100631903B1 (ko) * 2005-02-17 2006-10-11 삼성전기주식회사 고출력 led 하우징 및 그 제조 방법
US8669572B2 (en) 2005-06-10 2014-03-11 Cree, Inc. Power lamp package
JP2007123777A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sharp Corp 半導体発光装置
US7910943B2 (en) * 2005-11-01 2011-03-22 Nexxus Lighting, Inc. Light emitting diode fixture and heat sink
JP4965858B2 (ja) * 2005-12-26 2012-07-04 株式会社東芝 レンズ付発光ダイオード装置
EP1816688B1 (en) * 2006-02-02 2016-11-02 LG Electronics Inc. Light emitting diode package
US7675145B2 (en) 2006-03-28 2010-03-09 Cree Hong Kong Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US8748915B2 (en) 2006-04-24 2014-06-10 Cree Hong Kong Limited Emitter package with angled or vertical LED
US7635915B2 (en) 2006-04-26 2009-12-22 Cree Hong Kong Limited Apparatus and method for use in mounting electronic elements
US7655957B2 (en) * 2006-04-27 2010-02-02 Cree, Inc. Submounts for semiconductor light emitting device packages and semiconductor light emitting device packages including the same
KR100731678B1 (ko) * 2006-05-08 2007-06-22 서울반도체 주식회사 칩형 발광 다이오드 패키지 및 그것을 갖는 발광 장치
CN101467270B (zh) * 2006-06-14 2013-03-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 发光装置
KR100809210B1 (ko) * 2006-07-10 2008-02-29 삼성전기주식회사 고출력 led 패키지 및 그 제조방법
KR100851636B1 (ko) * 2006-07-27 2008-08-13 삼성전기주식회사 표면실장형 발광다이오드 소자
US8735920B2 (en) 2006-07-31 2014-05-27 Cree, Inc. Light emitting diode package with optical element
JP4952126B2 (ja) * 2006-08-07 2012-06-13 日立電線株式会社 発光ダイオードパッケージ用プリモールド部品の製造方法
US8367945B2 (en) 2006-08-16 2013-02-05 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
WO2008024761A2 (en) 2006-08-21 2008-02-28 Innotec Corporation Electrical device having boardless electrical component mounting arrangement
KR101258227B1 (ko) 2006-08-29 2013-04-25 서울반도체 주식회사 발광 소자
WO2008038924A1 (en) 2006-09-28 2008-04-03 Seoul Opto Device Co., Ltd. Ultraviolet light emitting diode package
DE102006048230B4 (de) * 2006-10-11 2012-11-08 Osram Ag Leuchtdiodensystem, Verfahren zur Herstellung eines solchen und Hinterleuchtungseinrichtung
US9711703B2 (en) * 2007-02-12 2017-07-18 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US8408773B2 (en) 2007-03-19 2013-04-02 Innotec Corporation Light for vehicles
KR100811723B1 (ko) * 2007-03-30 2008-03-11 서울반도체 주식회사 Led 패키지
JP5431688B2 (ja) * 2007-06-29 2014-03-05 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド マルチledパッケージ
KR100880638B1 (ko) * 2007-07-06 2009-01-30 엘지전자 주식회사 발광 소자 패키지
JP5114773B2 (ja) * 2007-08-10 2013-01-09 スタンレー電気株式会社 表面実装型発光装置
KR101365621B1 (ko) * 2007-09-04 2014-02-24 서울반도체 주식회사 열 방출 슬러그들을 갖는 발광 다이오드 패키지
TW200915597A (en) * 2007-09-17 2009-04-01 Everlight Electronics Co Ltd Light emitting diode device
TWM329864U (en) * 2007-10-03 2008-04-01 Everlight Electronics Co Ltd Structure of light emitted diode package
US9086213B2 (en) 2007-10-17 2015-07-21 Xicato, Inc. Illumination device with light emitting diodes
US10256385B2 (en) 2007-10-31 2019-04-09 Cree, Inc. Light emitting die (LED) packages and related methods
US8866169B2 (en) 2007-10-31 2014-10-21 Cree, Inc. LED package with increased feature sizes
US8946987B2 (en) * 2007-11-07 2015-02-03 Industrial Technology Research Institute Light emitting device and fabricating method thereof
JP3139038U (ja) * 2007-11-12 2008-01-31 サンケン電気株式会社 半導体発光装置
KR100998233B1 (ko) 2007-12-03 2010-12-07 서울반도체 주식회사 슬림형 led 패키지
US8230575B2 (en) 2007-12-12 2012-07-31 Innotec Corporation Overmolded circuit board and method
USD633631S1 (en) 2007-12-14 2011-03-01 Cree Hong Kong Limited Light source of light emitting diode
US20100133580A1 (en) * 2008-01-02 2010-06-03 Everlight Electronics Co., Ltd. Light emitting diode package structure and conductive structure and manufacturing method thereof
USD634863S1 (en) 2008-01-10 2011-03-22 Cree Hong Kong Limited Light source of light emitting diode
TWI385781B (zh) * 2008-01-23 2013-02-11 I Chiun Precision Ind Co Ltd 導線架
US10008637B2 (en) 2011-12-06 2018-06-26 Cree, Inc. Light emitter devices and methods with reduced dimensions and improved light output
JP5416975B2 (ja) 2008-03-11 2014-02-12 ローム株式会社 半導体発光装置
TWI419357B (zh) * 2008-03-12 2013-12-11 Bright Led Electronics Corp Manufacturing method of light emitting module
CN101546754A (zh) * 2008-03-26 2009-09-30 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管模组
US8890186B2 (en) 2008-03-28 2014-11-18 Panasonic Corporation Molded resin product, semiconductor light-emitting source, lighting device, and method for manufacturing molded resin product
CN101567366A (zh) * 2008-04-25 2009-10-28 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管
KR101431711B1 (ko) * 2008-05-07 2014-08-21 삼성전자 주식회사 발광 장치 및 발광 시스템의 제조 방법, 상기 방법을이용하여 제조한 발광 장치 및 발광 시스템
TW200947568A (en) * 2008-05-08 2009-11-16 Genius Electronic Optical Co Ltd Application method of grid board in packaging LED
US8049230B2 (en) * 2008-05-16 2011-11-01 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus and system for miniature surface mount devices
JP5543084B2 (ja) * 2008-06-24 2014-07-09 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル 半導体装置の製造方法
DE102008045925A1 (de) * 2008-09-04 2010-03-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauteil und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauteils
US8791471B2 (en) 2008-11-07 2014-07-29 Cree Hong Kong Limited Multi-chip light emitting diode modules
CN101749654A (zh) * 2008-12-18 2010-06-23 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 照明装置
US8598602B2 (en) 2009-01-12 2013-12-03 Cree, Inc. Light emitting device packages with improved heat transfer
US7923739B2 (en) 2009-06-05 2011-04-12 Cree, Inc. Solid state lighting device
US8368112B2 (en) 2009-01-14 2013-02-05 Cree Huizhou Opto Limited Aligned multiple emitter package
TWI423421B (zh) * 2009-01-17 2014-01-11 Bright Led Electronics Corp A light emitting device and a manufacturing method thereof
TWI376043B (en) * 2009-01-23 2012-11-01 Everlight Electronics Co Ltd Light emitting device package structure and manufacturing method thereof
TW201031014A (en) * 2009-02-03 2010-08-16 Everlight Electronics Co Ltd Light emitting device and fabrication method thereof
US8269248B2 (en) * 2009-03-02 2012-09-18 Thompson Joseph B Light emitting assemblies and portions thereof
KR101064005B1 (ko) * 2009-03-02 2011-09-08 엘지이노텍 주식회사 발광 장치 및 그 제조방법
US8058667B2 (en) * 2009-03-10 2011-11-15 Nepes Led Corporation Leadframe package for light emitting diode device
US8039862B2 (en) * 2009-03-10 2011-10-18 Nepes Led Corporation White light emitting diode package having enhanced white lighting efficiency and method of making the same
WO2010102654A1 (de) * 2009-03-13 2010-09-16 Siemens Aktiengesellschaft Leistungshalbleitermodul mit schichtweise aufgebauten isolierenden seitenwänden
KR101051489B1 (ko) 2009-03-17 2011-07-25 주식회사 두성에이텍 발광 다이오드 유닛의 제조 방법과, 이 방법에 의하여 제조된 발광 다이오드 유닛
JP5487704B2 (ja) * 2009-04-27 2014-05-07 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US9269875B2 (en) * 2009-05-20 2016-02-23 Intellectual Discovery Co., Ltd. Light emitter
CN101899647B (zh) * 2009-05-25 2013-06-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 托盘
US8860043B2 (en) 2009-06-05 2014-10-14 Cree, Inc. Light emitting device packages, systems and methods
US9111778B2 (en) 2009-06-05 2015-08-18 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) devices, systems, and methods
CN101937889A (zh) * 2009-06-29 2011-01-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 半导体元件封装结构及其封装方法
US8415692B2 (en) 2009-07-06 2013-04-09 Cree, Inc. LED packages with scattering particle regions
JPWO2011021402A1 (ja) * 2009-08-21 2013-01-17 パナソニック株式会社 発光装置
US8120056B2 (en) * 2009-10-19 2012-02-21 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light emitting diode assembly
TWI531088B (zh) * 2009-11-13 2016-04-21 首爾偉傲世有限公司 具有分散式布拉格反射器的發光二極體晶片
US8963178B2 (en) * 2009-11-13 2015-02-24 Seoul Viosys Co., Ltd. Light emitting diode chip having distributed bragg reflector and method of fabricating the same
KR101064090B1 (ko) 2009-11-17 2011-09-08 엘지이노텍 주식회사 발광소자 패키지
WO2011062148A1 (ja) * 2009-11-19 2011-05-26 株式会社 明王化成 半導体用パッケージ及び放熱形リードフレーム
KR101619832B1 (ko) * 2009-11-30 2016-05-13 삼성전자주식회사 발광다이오드 패키지, 이를 구비한 발광다이오드 패키지 모듈과 그 제조 방법, 및 이를 구비한 헤드 램프 모듈과 그 제어 방법
EP2346100B1 (en) * 2010-01-15 2019-05-22 LG Innotek Co., Ltd. Light emitting apparatus and lighting system
US8258524B2 (en) * 2010-01-26 2012-09-04 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting diode device
EP3214662B1 (en) * 2010-01-29 2018-09-26 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Light-emitting apparatus
US9024350B2 (en) * 2010-02-08 2015-05-05 Ban P Loh LED light module
JP5455720B2 (ja) * 2010-03-12 2014-03-26 パナソニック株式会社 光半導体パッケージおよび光半導体装置
US8525213B2 (en) * 2010-03-30 2013-09-03 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device having multiple cavities and light unit having the same
KR100997646B1 (ko) * 2010-04-02 2010-12-01 루미리치 주식회사 발광다이오드 조명등
US9142715B2 (en) 2010-06-24 2015-09-22 Seoul Viosys Co., Ltd. Light emitting diode
US8269244B2 (en) 2010-06-28 2012-09-18 Cree, Inc. LED package with efficient, isolated thermal path
WO2012015153A2 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Seoul Opto Device Co., Ltd. Light emitting diode having distributed bragg reflector
DE102010034322A1 (de) 2010-08-14 2012-02-16 Litec-Lp Gmbh Oberflächenmodifizierter Silikatleuchtstoffe
US9196785B2 (en) * 2010-08-14 2015-11-24 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Light emitting device having surface-modified quantum dot luminophores
US9234129B2 (en) 2010-08-14 2016-01-12 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Surface-modified quantum dot luminophores
US9614129B2 (en) 2010-08-14 2017-04-04 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Light emitting device having surface-modified luminophores
TW201210078A (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Foxsemicon Integrated Tech Inc Light emitting diode
JP5767062B2 (ja) * 2010-09-30 2015-08-19 日東電工株式会社 発光ダイオード封止材、および、発光ダイオード装置の製造方法
TWI407600B (zh) * 2010-10-25 2013-09-01 Advanced Optoelectronic Tech 發光二極體封裝結構的製造方法
US8933548B2 (en) 2010-11-02 2015-01-13 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Lead frame for mounting LED elements, lead frame with resin, method for manufacturing semiconductor devices, and lead frame for mounting semiconductor elements
CN102468375B (zh) * 2010-11-15 2015-06-17 光宝电子(广州)有限公司 发光二极管封装结构及其制造方法
US8669580B2 (en) * 2010-12-22 2014-03-11 Psi Technologies, Inc. Scalable heat dissipating microelectronic integration platform (SHDMIP) for lighting solutions and method of manufacturing thereof
KR101626412B1 (ko) 2010-12-24 2016-06-02 삼성전자주식회사 발광소자 패키지 및 그 제조방법
US20120188738A1 (en) * 2011-01-25 2012-07-26 Conexant Systems, Inc. Integrated led in system-in-package module
TW201251140A (en) 2011-01-31 2012-12-16 Cree Inc High brightness light emitting diode (LED) packages, systems and methods with improved resin filling and high adhesion
US10147853B2 (en) 2011-03-18 2018-12-04 Cree, Inc. Encapsulant with index matched thixotropic agent
DE102011100028A1 (de) * 2011-04-29 2012-10-31 Osram Opto Semiconductors Gmbh Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines Bauelements
JP5968674B2 (ja) 2011-05-13 2016-08-10 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 発光素子パッケージ及びこれを備える紫外線ランプ
US10490712B2 (en) * 2011-07-21 2019-11-26 Cree, Inc. Light emitter device packages, components, and methods for improved chemical resistance and related methods
US10686107B2 (en) * 2011-07-21 2020-06-16 Cree, Inc. Light emitter devices and components with improved chemical resistance and related methods
US10211380B2 (en) * 2011-07-21 2019-02-19 Cree, Inc. Light emitting devices and components having improved chemical resistance and related methods
JP5674610B2 (ja) * 2011-09-21 2015-02-25 日東電工株式会社 シリコーン樹脂シート、その製造方法、封止シートおよび発光ダイオード装置
JP2013084889A (ja) * 2011-09-30 2013-05-09 Toshiba Corp 半導体発光装置及びその製造方法
ES2693677T3 (es) * 2011-11-17 2018-12-13 Lumens Co., Ltd. Paquete de un dispositivo emisor de luz y retroiluminación que incluye el mismo
US8575645B2 (en) * 2011-11-22 2013-11-05 GEM Weltronics TWN Corporation Thin multi-layer LED array engine
US8564004B2 (en) 2011-11-29 2013-10-22 Cree, Inc. Complex primary optics with intermediate elements
US9496466B2 (en) 2011-12-06 2016-11-15 Cree, Inc. Light emitter devices and methods, utilizing light emitting diodes (LEDs), for improved light extraction
CN103177746A (zh) * 2011-12-21 2013-06-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
JP5938912B2 (ja) * 2012-01-13 2016-06-22 日亜化学工業株式会社 発光装置及び照明装置
DE102012200973A1 (de) 2012-01-24 2013-07-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchte und verfahren zur herstellung einer leuchte
US9343441B2 (en) 2012-02-13 2016-05-17 Cree, Inc. Light emitter devices having improved light output and related methods
US9240530B2 (en) 2012-02-13 2016-01-19 Cree, Inc. Light emitter devices having improved chemical and physical resistance and related methods
JP6021416B2 (ja) * 2012-05-01 2016-11-09 日東電工株式会社 光半導体装置用リフレクタ付リードフレームおよびそれを用いた光半導体装置並びにその製造方法
US10468565B2 (en) 2012-06-11 2019-11-05 Cree, Inc. LED package with multiple element light source and encapsulant having curved and/or planar surfaces
US10424702B2 (en) 2012-06-11 2019-09-24 Cree, Inc. Compact LED package with reflectivity layer
US9818919B2 (en) 2012-06-11 2017-11-14 Cree, Inc. LED package with multiple element light source and encapsulant having planar surfaces
US9887327B2 (en) 2012-06-11 2018-02-06 Cree, Inc. LED package with encapsulant having curved and planar surfaces
WO2013188678A1 (en) 2012-06-13 2013-12-19 Innotec, Corp. Flexible light pipe
CN103515367B (zh) * 2012-06-25 2016-10-05 青岛玉兰祥商务服务有限公司 发光二极管封装结构
WO2014007240A1 (ja) * 2012-07-06 2014-01-09 シャープ株式会社 発光装置および発光装置の製造方法
DE102012215705B4 (de) * 2012-09-05 2021-09-23 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Gehäuse für ein optisches bauelement, baugruppe, verfahren zum herstellen eines gehäuses und verfahren zum herstellen einer baugruppe
DE102012111123A1 (de) * 2012-09-26 2014-03-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Licht emittierendes Halbleiterbauelement
JP6115172B2 (ja) * 2013-02-15 2017-04-19 富士電機株式会社 半導体装置
JP6476567B2 (ja) * 2013-03-29 2019-03-06 日亜化学工業株式会社 発光装置
TWI540769B (zh) * 2013-05-27 2016-07-01 億光電子工業股份有限公司 承載結構及發光裝置
TWI559053B (zh) * 2013-05-28 2016-11-21 潘宇翔 適用於直下式背光模組之光源裝置及其顯示器
KR20140143701A (ko) * 2013-06-07 2014-12-17 서울반도체 주식회사 발광 디바이스 및 이의 제조방법
US9461024B2 (en) 2013-08-01 2016-10-04 Cree, Inc. Light emitter devices and methods for light emitting diode (LED) chips
JP6020731B2 (ja) * 2013-08-29 2016-11-02 三菱電機株式会社 半導体モジュール、半導体装置、及び自動車
KR102070089B1 (ko) 2013-10-23 2020-01-29 삼성전자주식회사 반도체 발광소자 패키지 및 이를 이용한 조명장치
TW201523926A (zh) * 2013-12-12 2015-06-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 白光led封裝結構
WO2015100138A1 (en) * 2013-12-26 2015-07-02 3M Innovative Properties Company Methods for making reflective trays
KR102131771B1 (ko) * 2014-02-05 2020-07-08 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지 및 이를 포함하는 조명 장치
JP5873886B2 (ja) * 2014-03-25 2016-03-01 アピックヤマダ株式会社 樹脂成形体の製造方法、及び、ledパッケージの製造方法
JP6470956B2 (ja) * 2014-12-10 2019-02-13 エイブリック株式会社 樹脂封止用金型とその製造方法
WO2017068739A1 (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 京セラコネクタプロダクツ株式会社 半導体発光素子用ホルダ及び半導体発光素子モジュール
JP6029221B2 (ja) * 2015-11-10 2016-11-24 日本航空電子工業株式会社 半導体装置用パッケージの集合体、半導体装置の集合体、半導体装置の製造方法
JP7041133B2 (ja) * 2016-10-11 2022-03-23 ルミレッズ ホールディング ベーフェー Led照明ユニット
KR102471689B1 (ko) * 2017-12-22 2022-11-28 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 반도체 소자 패키지
KR102351764B1 (ko) 2017-12-27 2022-01-14 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치
JP6822442B2 (ja) * 2018-03-01 2021-01-27 日亜化学工業株式会社 発光装置およびその製造方法
US10873015B2 (en) 2018-03-01 2020-12-22 Nichia Corporation Light emitting device and method of manufacturing the light emitting device
TWI648878B (zh) * 2018-05-15 2019-01-21 東貝光電科技股份有限公司 Led發光源、led發光源之製造方法及其直下式顯示器
US11375639B2 (en) 2018-06-03 2022-06-28 Tcpoly Inc. Additive manufactured multi-layer thermally conductive parts
JP7231809B2 (ja) * 2018-06-05 2023-03-02 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP7376775B2 (ja) * 2019-09-24 2023-11-09 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
TWI747113B (zh) 2019-12-23 2021-11-21 瑞軒科技股份有限公司 發光二極體裝置和顯示器
CN111628066A (zh) * 2020-06-04 2020-09-04 江西鸿利光电有限公司 一种提升led发光亮度的工艺方法
US20230304655A1 (en) * 2020-08-13 2023-09-28 Lumileds Llc Electronic device, light emitting device and method for manufacturing an electronic device

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07111343A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Matsushita Electron Corp 光電装置
JPH08335720A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体発光ダイオード
JPH0983018A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Nippon Denyo Kk 発光ダイオードユニット
JPH11112036A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Sharp Corp 面実装半導体装置
JP2000077723A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Hewlett Packard Co <Hp> 発光半導体を備えた半導体装置
JP2001257410A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Kyocera Corp 電子部品
JP2002094122A (ja) * 2000-07-13 2002-03-29 Matsushita Electric Works Ltd 光源装置及びその製造方法
JP2002237620A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Toshiba Corp 発光装置及びその製造方法
JP2002252376A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Seiwa Electric Mfg Co Ltd 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法
JP2002368277A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Rohm Co Ltd チップ型半導体発光装置
JP2003152225A (ja) * 2001-08-28 2003-05-23 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2003209286A (ja) * 2001-11-08 2003-07-25 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2003234511A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Toshiba Corp 半導体発光素子およびその製造方法
JP2003318448A (ja) * 2002-02-19 2003-11-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置とその形成方法
WO2003098711A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-27 Ccs Inc. Light emitting diode and method for fabricating the same
WO2004053933A2 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Cree, Inc. Composite leadframe led package and method of making the same
JP2004521506A (ja) * 2001-04-10 2004-07-15 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 放射線を発する構成素子に用いられる導体フレームおよびハウジング、放射線を発する構成素子ならびに該構成素子を製造するための方法
JP2004235261A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Matsushita Electric Works Ltd 光学系装置及びその製造方法
WO2004074885A1 (en) * 2003-02-19 2004-09-02 Nusil Technology Optically clear high temperature resistant polysiloxanes of high refractive index

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177669A (en) * 1992-03-02 1993-01-05 Motorola, Inc. Molded ring integrated circuit package
US5958100A (en) * 1993-06-03 1999-09-28 Micron Technology, Inc. Process of making a glass semiconductor package
JP3915196B2 (ja) 1997-10-16 2007-05-16 松下電器産業株式会社 半導体発光装置
RU2134000C1 (ru) 1997-12-31 1999-07-27 Абрамов Владимир Семенович Светодиодное устройство
US6335548B1 (en) 1999-03-15 2002-01-01 Gentex Corporation Semiconductor radiation emitter package
US6274924B1 (en) 1998-11-05 2001-08-14 Lumileds Lighting, U.S. Llc Surface mountable LED package
JP3964590B2 (ja) 1999-12-27 2007-08-22 東芝電子エンジニアリング株式会社 光半導体パッケージ
JP2001223305A (ja) 2000-02-10 2001-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂封止半導体装置
US6517218B2 (en) * 2000-03-31 2003-02-11 Relume Corporation LED integrated heat sink
JP3736366B2 (ja) 2001-02-26 2006-01-18 日亜化学工業株式会社 表面実装型発光素子およびそれを用いた発光装置
JP2002299699A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2002314139A (ja) 2001-04-09 2002-10-25 Toshiba Corp 発光装置
JP2002314143A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Toshiba Corp 発光装置
JP4055373B2 (ja) * 2001-05-31 2008-03-05 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
US6924514B2 (en) * 2002-02-19 2005-08-02 Nichia Corporation Light-emitting device and process for producing thereof
DE10214119A1 (de) * 2002-03-28 2003-10-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
JP3770192B2 (ja) * 2002-04-12 2006-04-26 松下電器産業株式会社 チップ型led用リードフレーム
US7264378B2 (en) * 2002-09-04 2007-09-04 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US7170151B2 (en) 2003-01-16 2007-01-30 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Accurate alignment of an LED assembly
JP4599857B2 (ja) * 2003-04-24 2010-12-15 日亜化学工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN101556985B (zh) * 2003-04-30 2017-06-09 克利公司 具有小型光学元件的高功率发光器封装
WO2004102685A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-25 Nano Packaging Technology, Inc. Light emitting device, package structure thereof and manufacturing method thereof
JP2004342870A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Stanley Electric Co Ltd 大電流駆動用発光ダイオード
EP1484802B1 (en) 2003-06-06 2018-06-13 Stanley Electric Co., Ltd. Optical semiconductor device
US7391153B2 (en) * 2003-07-17 2008-06-24 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting device provided with a submount assembly for improved thermal dissipation
US7482638B2 (en) * 2003-08-29 2009-01-27 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Package for a semiconductor light emitting device
US7321161B2 (en) * 2003-12-19 2008-01-22 Philips Lumileds Lighting Company, Llc LED package assembly with datum reference feature
US7456499B2 (en) * 2004-06-04 2008-11-25 Cree, Inc. Power light emitting die package with reflecting lens and the method of making the same
TW200614548A (en) * 2004-07-09 2006-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Light-emitting device
US7119422B2 (en) * 2004-11-15 2006-10-10 Unity Opto Technology Co., Ltd. Solid-state semiconductor light emitting device

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07111343A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Matsushita Electron Corp 光電装置
JPH08335720A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体発光ダイオード
JPH0983018A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Nippon Denyo Kk 発光ダイオードユニット
JPH11112036A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Sharp Corp 面実装半導体装置
JP2000077723A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Hewlett Packard Co <Hp> 発光半導体を備えた半導体装置
JP2001257410A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Kyocera Corp 電子部品
JP2002094122A (ja) * 2000-07-13 2002-03-29 Matsushita Electric Works Ltd 光源装置及びその製造方法
JP2002237620A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Toshiba Corp 発光装置及びその製造方法
JP2002252376A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Seiwa Electric Mfg Co Ltd 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法
JP2004521506A (ja) * 2001-04-10 2004-07-15 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 放射線を発する構成素子に用いられる導体フレームおよびハウジング、放射線を発する構成素子ならびに該構成素子を製造するための方法
JP2002368277A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Rohm Co Ltd チップ型半導体発光装置
JP2003152225A (ja) * 2001-08-28 2003-05-23 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2003209286A (ja) * 2001-11-08 2003-07-25 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2003234511A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Toshiba Corp 半導体発光素子およびその製造方法
JP2003318448A (ja) * 2002-02-19 2003-11-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置とその形成方法
WO2003098711A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-27 Ccs Inc. Light emitting diode and method for fabricating the same
WO2004053933A2 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Cree, Inc. Composite leadframe led package and method of making the same
JP2004235261A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Matsushita Electric Works Ltd 光学系装置及びその製造方法
WO2004074885A1 (en) * 2003-02-19 2004-09-02 Nusil Technology Optically clear high temperature resistant polysiloxanes of high refractive index

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014093498A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Apic Yamada Corp 半導体装置、半導体チップの実装用基板、および、それらの製造方法
KR20150097533A (ko) * 2012-12-21 2015-08-26 다우 코닝 코포레이션 층상 중합체 구조물 및 방법
JP2016508290A (ja) * 2012-12-21 2016-03-17 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation 層状ポリマー構造及び方法
KR102091994B1 (ko) * 2012-12-21 2020-03-23 다우 실리콘즈 코포레이션 층상 중합체 구조물 및 방법
US10014449B1 (en) 2016-12-21 2018-07-03 Nichia Corporation Light emitting device
KR102249465B1 (ko) * 2019-10-31 2021-05-07 주식회사 코스텍시스 고방열 플라스틱 패키지

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006059828A1 (en) 2006-06-08
US20080023721A1 (en) 2008-01-31
US20080303052A1 (en) 2008-12-11
EP1794808A4 (en) 2009-09-23
JP2008512867A (ja) 2008-04-24
TWI302387B (en) 2008-10-21
EP1794808A1 (en) 2007-06-13
TW200614553A (en) 2006-05-01
EP1794808B1 (en) 2017-08-09
JP5192811B2 (ja) 2013-05-08
US7855395B2 (en) 2010-12-21
TW200729566A (en) 2007-08-01
US7737463B2 (en) 2010-06-15
TWI302384B (en) 2008-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5192811B2 (ja) 多重モールド樹脂を有する発光ダイオードパッケージ
CN100533787C (zh) 具多模造树脂的发光二极管封装
JP4523496B2 (ja) 発光ダイオードパッケージ製造方法及びそれを用いて製造した発光ダイオードパッケージ
US8482023B2 (en) Leadframe having a heat sink supporting part, fabricating method of a light emitting diode package using the same, and light emitting diode package fabricated by the method
US7573071B2 (en) Light emitting diode package
US9236537B2 (en) Semiconductor light emitting device
US7748873B2 (en) Side illumination lens and luminescent device using the same
JP5140711B2 (ja) 1つの小さい設置面積を有するledパッケージダイ
US20060157726A1 (en) Semiconductor light emitting device mounting substrates including a conductive lead extending therein and methods of packaging same
KR100875702B1 (ko) 고출력 발광 다이오드 패키지
KR100855062B1 (ko) 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
KR100613066B1 (ko) 일체형 방열판을 갖는 발광 다이오드 패키지 및 그것을제조하는 방법
KR100635779B1 (ko) 히트싱크 지지링을 갖는 리드프레임, 그것을 사용한 발광다이오드 패키지 제조방법 및 그것에 의해 제조된 발광다이오드 패키지
KR100678848B1 (ko) 힛트 싱크를 갖는 발광다이오드 패키지 및 그 제조방법
KR101881498B1 (ko) 발광다이오드 패키지 및 그것의 제조방법
KR20060002326A (ko) 방열효율이 향상된 단색 고출력 발광다이오드 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140729