JP2008526669A - ジルコニア粒子 - Google Patents

ジルコニア粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2008526669A
JP2008526669A JP2007549461A JP2007549461A JP2008526669A JP 2008526669 A JP2008526669 A JP 2008526669A JP 2007549461 A JP2007549461 A JP 2007549461A JP 2007549461 A JP2007549461 A JP 2007549461A JP 2008526669 A JP2008526669 A JP 2008526669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zirconia
zirconia particles
zirconium
particle size
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007549461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008526669A5 (ja
JP5015801B2 (ja
Inventor
エス. デイビッドソン,ロバート
ユー. コルブ,ブラント
ビー. アンダーソン,ダニー
エー. ヒギンス,ジェイムズ
ジェイ. ヘンドリックソン,マーク
ティー. ブラディ,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2008526669A publication Critical patent/JP2008526669A/ja
Publication of JP2008526669A5 publication Critical patent/JP2008526669A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5015801B2 publication Critical patent/JP5015801B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/88Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by thermal analysis data, e.g. TGA, DTA, DSC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31529Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31609Particulate metal or metal compound-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

ジルコニア粒子、ジルコニア粒子の製造方法、これらのジルコニア粒子を含有する複合材料、これらの複合材料の製造方法、およびこれらのジルコニア粒子を含有するジルコニアゾルが記載されている。これらのジルコニア粒子は、実質的に非会合であり、50ナノメートル以下の平均サイズを有し、イットリウムを含有してもよい。これらのジルコニア粒子は、2つの別々の水熱処理を含む方法によって調製される。

Description

本発明は、ジルコニア粒子、ジルコニア粒子の製造方法、ジルコニア粒子を含有するジルコニアゾル、ジルコニア粒子を含有する複合材料、および複合材料の製造方法に関する。
ジルコニア粒子は、有機マトリックスの光の透過を保持しつつ、この有機マトリックスの屈折率またはX線不透過率を高めるために有機マトリックスへ添加することができる。有機マトリックスのX線不透過率および/または屈折率をどの程度まで高めることができるかは、この有機マトリックス中のジルコニアの負荷パーセント、およびジルコニア粒子の特徴、例えば結晶化度パーセント、結晶構造、一次粒度、および一次粒子間の会合度に応じる。
結晶性ジルコニアは通常、非晶質ジルコニウム含有材料よりも高い屈折率およびより大きいX線散乱能力を有する。光の透過は多くの場合、ジルコニア粒子のサイズの関数である。一次粒度が増加し、および/または一次粒子間の会合度が増加するにつれて、光の透過は減少する。有機マトリックス材料中のジルコニア粒子の負荷パーセント限界は通常、粒子会合の程度および粒子アスペクト比の両方の関数である。粒子会合の程度が増加するにつれて、有機マトリックス中のジルコニア粒子の負荷パーセント限界は減少する傾向がある。同様に、ジルコニア粒子のアスペクト比が増加するにつれて、有機マトリックス中のジルコニア粒子の負荷パーセント限界は減少する傾向がある。
本発明は、ジルコニア粒子およびジルコニア粒子の製造方法を提供する。これらのジルコニア粒子は、コロイド状(例えば100ナノメートル未満)、結晶質、および実質的に非会合である。これらのジルコニア粒子は、有機マトリックス材料へ添加され、例えば高い屈折率、高いX線不透過率、またはこれらの組み合わせを有する透明または半透明複合材料を提供しうる。
1つの態様において、ジルコニア粒子の製造方法が提供される。この方法は、ジルコニウム塩を含有する第一供給原料を調製する工程、および第一供給原料を第一水熱処理に付して、ジルコニウム含有中間体および副生物を形成する工程を含む。この方法はさらに、第一水熱処理の副生物の少なくとも一部分を除去することによって、第二供給原料を形成する工程、および第二供給原料を第二水熱処理に付して、ジルコニア粒子を含有するジルコニアゾルを形成する工程も含む。
別の態様において、ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%の量でイットリウムを含有するジルコニア粒子が提供される。これらのジルコニア粒子は、50ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜3の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。
別の態様において、カルボン酸を含む水性媒質中に分散されたジルコニア粒子を含有するジルコニアゾルが提供される。カルボン酸は、4以下の炭素原子を含有し、かつポリエーテルカルボン酸を実質的に含まない。これらのジルコニア粒子は、50ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜5の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも50%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。このジルコニアゾルのいくつかの実施形態において、これらのジルコニア粒子は、ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%のイットリウムを含有し、少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。このようなジルコニア粒子は多くの場合、1〜3の分散指数を有する。
さらに別の態様において、有機マトリックス中に分散されたジルコニア粒子を含む複合材料が提供される。これらのジルコニア粒子は、これらの粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%の量でイットリウムを含有する。これらのジルコニア粒子は、50ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜3の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。
さらには、複合材料の製造方法も提供される。第一方法は、ジルコニアゾルを形成する工程、有機マトリックス材料を添加する工程、およびジルコニアゾルから液相の少なくとも一部分を除去する工程を含む。ジルコニアゾルは、ジルコニウム塩を含有する第一供給原料を調製する工程、第一供給原料を第一水熱処理に付して、ジルコニウム含有中間体および副生物を形成する工程、第一水熱処理の副生物の少なくとも一部分を除去することによって、第二供給原料を形成する工程、および第二供給原料を第二水熱処理に付すことによって形成される。
複合材料の第二製造方法は、水性媒質中に分散されたジルコニウム粒子を含有するジルコニアゾルを供給する工程、有機マトリックス材料を添加する工程、およびこのジルコニアゾルから水性媒質の少なくとも一部分を除去する工程を含む。ジルコニアゾルの水性媒質は、4以下の炭素原子を含有し、かつポリエーテルカルボン酸を実質的に含まないカルボン酸を含む。これらのジルコニア粒子は、50ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜5の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも50%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。ジルコニアゾルのいくつかの実施形態において、これらのジルコニア粒子は、ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%のイットリウムを含有し、少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。
本発明の上記の概要は、本発明の各々の開示された実施形態またはすべての実施について説明することが意図されていない。次の図面、詳細な説明、および実施例は、これらの実施形態をより詳しく例示する。
ジルコニア粒子、ジルコニア粒子の製造方法、ジルコニア粒子を含有するジルコニアゾル、ジルコニア粒子を含有する複合材料、および複合材料の製造方法が記載される。これらのジルコニア粒子は、2つの別々の水熱処理をともなう方法を用いて調製される。
定義
本明細書において用いられているように、「1つの(a)(an)」および「その(the)」という用語は、記載されている要素の1またはそれ以上を意味するために、「少なくとも1つの」と同義的に用いられる。
本明細書において用いられているように、「会合した(associated)」という用語は、凝結および/または凝集した2またはそれ以上の一次粒子のグループ化のことを指す。同様に、「非会合」という用語は、凝結および/または凝集を含まない2またはそれ以上の一次粒子のグループ化のことを指す。
本明細書において用いられているように、「凝結(aggregation)」という用語は、一次粒子間の強い会合のことを指す。例えばこれらの一次粒子は、互いに化学的に結合されていてもよい。凝結体のより小さい粒子(例えば一次粒子)への破壊は、一般に得るのが難しい。
本明細書において用いられているように、「凝集(agglomeration)」という用語は、一次粒子の弱い会合のことを指す。例えばこれらの一次粒子は、電荷または極性によって互いに結合されうる。凝集体のより小さい粒子(例えば一次粒子)への破壊は、凝結体のより小さい粒子(例えば一次粒子)への破壊よりも難しくない。
本明細書において用いられているように、「流体力学的(hydrodynamic)粒度」とは、本明細書において記載された方法を用いたフォトン相関分光法(PCS)によって測定されているような液相中のジルコニア粒子の容積平均粒度のことを指す。
本明細書において用いられているように、「水熱(hydrothermal)」という用語は、閉鎖容器において、水性媒質の沸騰を防ぐのに必要とされる圧力に等しいかそれ以上の圧力において、水性媒質の標準沸点以上の温度へ水性媒質を加熱する方法のことを指す。
本明細書において用いられているように、「一次粒度」という用語は、非会合単結晶ジルコニア粒子のサイズのことを指す。典型的にはX線回折(XRD)が、本明細書に記載された方法を用いて一次粒度を測定するために用いられる。
本明細書において用いられているように、「ゾル」という用語は、液相(例えば水性媒質)中のコロイド粒子の分散液または縣濁液のことを指す。ゾル中のこれらの粒子は典型的には、凝集も凝結もされていない。
本明細書において用いられているように、「ジルコニア」という用語は、ジルコニウム酸化物、最も典型的にはZrO2についての様々な化学量論のことを言い、同様に酸化ジルコニウムまたは二酸化ジルコニウムとして知られることもある。ジルコニアは、30wt%までのほかの化学部分、例えばY23および有機材料を含有してもよい。
ジルコニア粒子の製造方法
ジルコニア粒子は、水熱技術を用いて調製することができる。より具体的には、ジルコニウム塩を含有する第一供給原料は、第一水熱処理へ付され、ジルコニウム含有中間体および副生物を形成する。第二供給原料は、第一水熱処理の間に形成された副生物の少なくとも一部分を除去することによって調製される。第二供給原料はついで、第二水熱処理へ付され、ジルコニア粒子を含有するジルコニアゾルを形成する。
第一供給原料は、ジルコニウム塩を含有する水性前駆体溶液を形成することによって調製される。ジルコニウム塩のアニオンは通常、ジルコニアゾルを調製するための方法においてその後の工程の間に除去されうるように選択される。さらにはこのアニオンは多くの場合、非腐食性であるように選択され、例えば水熱反応器などの加工処理設備のために選択された材料の型においてより大きい柔軟性を可能にする。
ジルコニウム塩のアニオンは通常、カルボキシレートである。これらのカルボキシレートアニオンの少なくとも50モル%は、4以下の炭素原子を有する。例えばいくつかの前駆体溶液において、カルボキシレートアニオンの少なくとも60モル%、少なくとも70モル%、少なくとも80モル%、少なくとも90モル%、少なくとも95モル%、少なくとも98モル%、または少なくとも99モル%は、4以下の炭素原子を有する。
4以下の炭素原子を有する適切なカルボキシレートは、ホルメート、アセテート、プロピオネート、ブチレート、またはこれらの組み合わせを包含する。これらのカルボキシレートアニオンは多くの場合、このプロセスの間に、対応揮発性酸への転化によって除去することができる。さらに、これらのカルボキシレートアニオンは多くの場合、ほかのアニオン、例えばクロライドもしくはニトレートと比較して、有機マトリックス材料とより適合性がある。
いくつかの前駆体溶液において、このアニオンは、4以下の炭素原子を有するカルボキシレートとポリエーテルカルボキシレートアニオンとの混合物である。適切なポリエーテルカルボキシレートアニオンは、ポリエーテル尾を有する水溶性モノカルボン酸(すなわち1分子あたり1カルボン酸基)の対応する弱塩基である。このポリエーテル尾は、一般式−O−R−(ここで、Rはアルキレン基、例えばメチレン、エチレン、およびプロピレン(n−プロピレンおよびイソ−プロピレンを包含する)、またはこれらの組み合わせである)を有する反復二官能性エーテル基を含有する。適切なポリエーテルカルボキシレートは、4より多い炭素原子を有し、ポリエーテルカルボン酸、例えば2−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]酢酸(MEEAA)、および2−(2−メトキシエトキシ)酢酸(MEAA)から形成されたものを包含するが、これらに限定されるわけではない。ポリエーテルカルボキシレートは、前駆体溶液中に含まれるならば、典型的には、この前駆体溶液中のカルボキシレートアニオンのモルを基準にして50モル%以下の量で存在する。例えばポリエーテルカルボキシレートの量は、前駆体溶液中のカルボキシレートアニオンの40モル%以下、30モル%以下、20モル%以下、10モル%以下、5モル%以下、2モル%以下、または1モル%以下であってもよい。
いくつかの前駆体溶液はポリエーテルカルボキシレートを実質的に含まず、4より多い炭素原子を有するカルボキシレート、またはこれらの組み合わせを実質的に含まない。本明細書において用いられているように、「ポリエーテルカルボキシレートを実質的に含まない」という用語は、前駆体溶液中のカルボキシレートの1モル%未満が、ポリエーテルカルボキシレートまたは対応ポリエーテルカルボン酸であることを意味する。例えば、前駆体溶液中のカルボキシレートの0.5モル%未満、0.2モル%未満、または0.1モル%未満が、ポリエーテルカルボキシレートまたは対応ポリエーテルカルボン酸である。本明細書において用いられているように、「4より多い炭素原子を有するカルボキシレートを実質的に含まない」という用語は、前駆体溶液中のカルボキシレートまたは対応カルボン酸の1モル%未満が、4より多い炭素原子を有することを意味する。例えば、カルボキシレートまたは対応カルボン酸の0.5モル%未満、0.2モル%未満、または0.1モル%未満が、4より多い炭素原子を有する。
いくつかの前駆体溶液は、ハライド、例えばクロライドを実質的に含まない。本明細書において用いられているように、「ハライドを実質的に含まない」という用語は、この前駆体溶液が、10-2モル/リットル未満、10-3モル/リットル未満、10-4モル/リットル未満、または10-5モル/リットル未満ハライドを有することを意味する。
このジルコニウム塩は多くの場合、ジルコニウムアセテートである。ジルコニウムアセテートは、式、例えばZrO((4-n)/2) n+(CH3COO-n(ここで、nは、1〜2の範囲にある)によって表わすことができる。ジルコニウムイオンは、例えば前駆体溶液のpHに応じて多様な構造において存在しうる。ジルコニウムアセテートの製造方法は、例えばW.B.ブルーメンタール(Blumenthal)、「ジルコニウムの化学的挙動(The Chemical Behavior of Zirconium)」、311−338ページ、ニュージャージー州プリンストンのD.ヴァン・ノストランド社(D.Van Nostrand Company))(1958年)に記載されている。ジルコニウムアセテートの適切な水溶液は、例えばマグネシウム・エレクトロン社(Magnesium Elektron,Inc.)(ニュージャージー州フレミントン)から商業的に入手可能であり、これは、17wt%までのジルコニウム、18wt%までのジルコニウム、20wt%までのジルコニウム、または22wt%までのジルコニウムを含有する。
いくつかの前駆体溶液は、ジルコニウム塩に加えてイットリウム塩を含有する。ジルコニウム塩の場合のように、イットリウム塩のアニオンは典型的には、その後の加工処理工程の間に除去可能であるように、および非腐食性であるように選択される。イットリウム塩のアニオンは多くの場合、4以下の炭素原子を有するカルボキシレートである。例えばこのアニオンは、アセテートであってもよい。イットリウム塩は多くの場合、ジルコニウム1gあたり0.12gまで、ジルコニウム1gあたり0.10gまで、ジルコニウム1gあたり0.08gまで、ジルコニウム1gあたり0.06gまで、またはジルコニウム1gあたり0.04gまでの量で存在する。
前駆体溶液の液相は典型的には、優勢的に水である。しかしながら、ほかの混和性助溶剤が、液相の重量を基準にして20wt%までの量でこの液相中に含まれていてもよい。適切な助溶剤は、1−メトキシ−2−プロパノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、N,N−ジメチルアセトアミド、およびN−メチルピロリドンを包含するが、これらに限定されるわけではない。
いくつかの実施形態において、第一供給原料は、ジルコニウム塩および任意イットリウム塩を含む水性前駆体を形成し、ついで前駆体溶液中のアニオンの少なくとも一部分を除去することによって調製される。これらのアニオンの一部分を除去するための、当業界において公知のあらゆる適切な方法を用いることができる。除去方法は、気化、透析、イオン交換、沈殿、濾過などを包含するが、これらに限定されるわけではない。いくつかの除去方法において、アニオンは、酸として除去される。理論によって拘束されることを望むものではないが、前駆体溶液中のアニオンの一部除去は、その後の水熱処理工程の1またはそれ以上の間に、凝集物および凝結物の形成を減少させうる。
前駆体溶液中のアニオンを少なくとも一部除去する1つの方法において、前駆体溶液は、アニオンの酸性形態を気化させるために加熱されてもよい。例えば4以下の炭素原子を有するカルボキシレートアニオンは、対応カルボン酸として除去することができる。より具体的には、アセテートアニオンは、酢酸として除去することができる。この加熱はまた、カルボン酸に加えて前駆体溶液の液相(例えば水性媒質)も少なくとも一部除去しうる。液相の一部除去は、濃縮前駆体の形成を結果として生じる。いくつかの方法において、これらの固体は、25wt%まで、50wt%まで、75wt%まで、または100wt%まで増加されてもよい。濃縮された前駆体は多くの場合、少なくとも10wt%ジルコニウム、少なくとも15wt%ジルコニウム、少なくとも20wt%ジルコニウム、少なくとも25wt%ジルコニウム、少なくとも30wt%ジルコニウム、少なくとも35wt%ジルコニウム、または少なくとも40wt%ジルコニウムを含有する。例えばこの濃縮された前駆体は、11〜43wt%ジルコニウムまたは21〜43wt%ジルコニウムを含有しうる。
濃縮された前駆体を形成するために除去された液相の全部または一部分は、第一水熱処理に先立って置換されてもよい。この濃縮された前駆体は、水(例えば脱イオン水)で希釈されて第一供給原料を供給しうる。第一供給原料は、前駆体溶液の固体含量よりも低いか、前駆体溶液の固体含量に等しいか、または前駆体溶液の固体含量よりも大きい固体含量を有しうる。
第一供給原料は典型的には、0.5〜20wt%または2〜15wt%の範囲の固体を有する。第一供給原料は多くの場合、少なくとも0.2wt%ジルコニウム、少なくとも0.5wt%ジルコニウム、少なくとも1wt%ジルコニウム、または少なくとも2wt%ジルコニウムを含有する。いくつかの実施形態において、第一供給原料は、6wt%までのジルコニウム、8wt%までのジルコニウム、または9wt%までのジルコニウムを含有する。例えば第一供給原料は多くの場合、0.2〜9wt%ジルコニウムまたは1〜6wt%ジルコニウムを含有する。
第一供給原料のpHは典型的には、酸性範囲内にある。例えばこのpHは通常、6未満、5未満、4未満、または3未満である。
第一供給原料は、第一水熱処理へ付される。第一供給原料中のジルコニウム種は、一部加水分解を受けて、ジルコニウム含有中間体および副生物を形成する。同様に、第一供給原料中に存在するあらゆる任意イットリウム塩が、一部加水分解を受けうる。加水分解反応は多くの場合、このアニオンがカルボキシレートである時、酸性副生物の放出をともなう。例えばこのアニオンがホルメート、アセテート、プロピオネート、またはブチレートであるならば、対応酸(すなわち、それぞれ蟻酸、酢酸、プロピオン酸、または酪酸)が、加水分解反応の間に放出されうる。
水熱処理は、バッチ反応器または連続反応器において行なわれてもよい。バッチ反応器に比べて、連続反応器において、滞留時間は典型的にはより短く、温度は典型的にはより高い。水熱処理の時間は、反応器の温度および供給原料の濃度に応じて様々に変えることができる。反応器中の圧力は、自原性(反応器の温度における水の蒸気圧)であってもよく、水力的(すなわち制限に対して流体の汲み上げによって引起こされた圧力)であってもよく、または不活性ガス、例えば窒素またはアルゴンの添加の結果生じてもよい。適切なバッチ水熱反応器は、例えばパール・インストルメンツ社(Parr Instruments Co.)(イリノイ州モリーン)から入手しうる。適切な連続水熱反応器は、例えば米国特許第5,453,262号明細書(ドーソン(Dawson)ら)および第5,652,192号明細書(マトソン(Matson)ら);アドシリ(Adschiri)ら、J.Am.Ceram.Soc.、75、1019−1022(1992年);およびドーソン、セラミック・ブリティン(Ceramic Bulletin)、67(10)、1673−1678(1988年)に記載されている。
いくつかの方法において、水熱処理の少なくとも1つは、連続反応器において行なわれる。例えば第一水熱処理は、連続反応器において行なわれ、一方、第二水熱処理は、バッチ反応器において行なわれる。別の例では、第一水熱処理は、バッチ反応器において行なわれ、一方、第二水熱処理は、連続反応器において行なわれる。さらに別の例において、第一水熱処理および第二水熱処理の両方が、連続反応器において行なわれる。
第一水熱処理は、バッチ反応器において150℃〜300℃の範囲、155℃〜250℃の範囲、または160℃〜200℃の範囲の温度で行なうことができる。バッチ反応器におけるいくつかの第一水熱処理において、反応器は所望の温度へ加熱され、ついで直ちに冷却される。所望の温度に達するのに、例えば約1時間かかることがある。バッチ反応器におけるほかの第一水熱処理において、反応温度は、少なくとも0.5時間、少なくとも0.75時間、少なくとも1時間、または少なくとも2時間保持される。反応温度における時間は、バッチ反応器において、3時間まで、3.5時間まで、4時間まで、5時間まで、6時間まで、または8時間までであってもよい。例えば反応温度が保持される時間は、0.25〜8時間、0.5〜6時間、または0.75〜3.5時間であってもよい。
あるいはまた、第一水熱処理は、連続反応器において150℃〜300℃の範囲、160℃〜250℃の範囲、170℃〜220℃の範囲、または180℃〜215℃の範囲の温度で、少なくとも1分間行なうことができる。いくつかの連続反応器において、滞留時間は、少なくとも2分、少なくとも3分、少なくとも3.5分、または少なくとも4分である。滞留時間は、連続反応器において、8分まで、10分まで、12分まで、15分まで、または20分までであってもよい。例えば、連続反応器における滞留時間は、1〜20分、2〜15分、または3〜10分であってもよい。
第一供給原料中のジルコニウム塩および任意イットリウム塩は、第一水熱処理の間に一部加水分解を受けるだけである。第一水熱処理の生成物は、ジルコニウム含有中間体プラス液相中の様々な副生物を含む。任意イットリウム塩が第一供給原料中に含まれているならば、ジルコニウム含有中間体もイットリウムを含有する。このジルコニウム含有中間体は、一部だけしか加水分解されず、結晶質ジルコニアではない。ジルコニウム含有中間体は、X線回折分析に基づいて、本質的には非晶質である。すなわち、ジルコニウム含有中間体についてのX線回折パターンは、結晶質材料を示す比較的狭いピークでなくむしろ幅広いピークを有する傾向がある。
転化率パーセント(すなわち加水分解の程度)は、例えば熱重量測定分析(TGA)を用いて計算することができる。転化率パーセントのこの計算方法は、第一供給原料中のカルボキシレートアニオンがポリエーテルカルボキシレートを含まず、4超の炭素原子を有するカルボキシレート、またはこれらの組み合わせを含まない時に、特に適切である。ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントは、次の方程式によって示すことができる;
転化率%=100(A−B)/(A−C)
(ここで、Aは、第一供給原料の減量パーセントであり、Bは、ジルコニウム含有中間体の減量パーセントであり、Cは、ジルコニアゾルの減量パーセントである)。第一供給原料、中間体、およびジルコニアゾルについての減量パーセントは、分析前に120℃で30分間各サンプルを乾燥することによって決定される。熱重量測定分析器における85℃での平衡後、各サンプルは20℃/分の率で200℃まで加熱される。温度は、20分間200℃に保持され、20℃/分の率で900℃まで増加され、20分間900℃に保持される。減量パーセントは、第一供給原料、ジルコニウム含有中間体、およびジルコニアゾルについて、次の方程式から計算することができる:
減量%=100(重量200C−重量900C)/重量900C
減量パーセントは、乾燥されたサンプルの各々における無機酸化物でないものに相当する。
ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントは典型的には、40〜75%である。いくつかの方法において、ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントは、45〜70%、50〜70%、55〜70%、または55〜65%である。転化率パーセントは、第一水熱処理に適した条件を選択するために用いることができる。
第一水熱処理の間の加水分解反応が進行するままにされ、約75%超の転化率パーセントでジルコニウム含有中間体を生成するならば、最終ジルコニアゾルは、ジルコニアの非会合ではなくむしろ会合された(例えば凝結されたおよび/または凝集された)一次粒子を含有する傾向がある。理論によって拘束されることを望むものではないが、反応の間に加水分解反応の副生物の少なくとも一部分を除去することが有利である。したがって第一供給原料を第一水熱処理へ付し、第二水熱処理に先立って副生物の一部分を除去することが有利である。
第二供給原料、すなわち第二水熱処理へ付される材料は、第一水熱処理の生成物から調製される。第二供給原料の調製は通常、第一水熱処理の間に生成された副生物の少なくともいくつかを除去する工程をともなう。ジルコニウム塩および任意イットリウム塩のアニオンから形成することができる酸は多くの場合、第一水熱処理の副生物の1つである。酸性副生物が、4以下の炭素原子を有するカルボン酸である時、この酸は、多様な方法、例えば気化、透析、イオン交換、沈殿、濾過などによって除去することができる。
第一水熱処理の副生物の少なくともいくつかの除去はまた、液相(例えば水性媒質)の少なくともいくつかの除去を結果として生じることがある。すなわち、中間体濃縮物が形成されうる。いくつかの実施形態において、液相の一部分のみが除去される(すなわち中間体濃縮物は液相を有する)。例えば第一水熱処理のいくつかの生成物は、液相の部分から分離されうる固相を含有する(例えば固相は、液相から沈降しうる)。液相の少なくとも一部分は、例えば吸い上げ(siphoning)、デカンテーション、または遠心分離などの方法によって除去することができる。ほかの実施形態において、第一水熱処理の生成物が乾燥されて、残渣を形成する(すなわち、中間体濃縮物は、ほとんどまたはまったく液相を有していない)。中間体濃縮物の固体は多くの場合、10〜100重量%の範囲にある。
この中間体濃縮物は典型的には、少なくとも5wt%ジルコニウム、少なくとも8wt%ジルコニウム、少なくとも10wt%ジルコニウム、少なくとも20wt%ジルコニウム、または少なくとも30wt%ジルコニウムを含有する。この中間体濃縮物は、30wt%までのジルコニウム、40wt%までのジルコニウム、50wt%までのジルコニウム、または52wt%までのジルコニウムを含有しうる。例えばこの中間体濃縮物は、5〜52wt%ジルコニウム、または8〜52wt%ジルコニウムを含有しうる。
この中間体濃縮物は、これらの固体が50wt%以下であるならば、第二供給原料として用いることができる。あるいはまたこの中間体濃縮物は、水(例えば脱イオン水)で希釈して、第二供給原料を形成しうる。第二供給原料は多くの場合、第二水熱反応器がバッチ反応器である時に、0.5〜50wt%固体または3〜40wt%固体を含有する。第二供給原料は多くの場合、第二水熱反応器が連続反応器である時に、0.5〜25wt%固体または7〜22wt%固体を含有する。
第二供給原料は典型的には、少なくとも0.3wt%ジルコニウムを含有する。第二反応器がバッチ反応器である時、第二供給原料は多くの場合、少なくとも0.5wt%ジルコニウム、少なくとも1重量%ジルコニウム、または少なくとも2wt%ジルコニウムを含有する。バッチ反応器への第二供給原料は、15wt%までのジルコニウム、20wt%までのジルコニウム、21wt%までのジルコニウム、25wt%までのジルコニウム、または26wt%までのジルコニウムを含有しうる。例えばバッチ反応器への第二供給原料は、0.3〜26wt%ジルコニウム、または2〜21wt%ジルコニウムを含有しうる。第二反応器が連続反応器である時、第二供給原料は多くの場合、少なくとも1wt%ジルコニウム、少なくとも2wt%ジルコニウム、少なくとも4wt%ジルコニウム、または少なくとも8wt%ジルコニウムを含有する。連続反応器への第二供給原料は多くの場合、11wt%までのジルコニウム、12wt%までのジルコニウム、または13wt%までのジルコニウムを含有しうる。例えば連続反応器への第二供給原料は、0.3〜13wt%ジルコニウム、または8〜11wt%ジルコニウムを含有しうる。
第二供給原料のpHは、典型的には7未満である。例えば第二供給原料は、6以下または5以下のpHを有してもよい。
第二供給原料は、第二水熱処理へ付され、ジルコニアゾルを形成する。バッチ反応器が第二水熱処理のために用いられるならば、反応温度は多くの場合、少なくとも30分間、150℃〜300℃の範囲、160℃〜250℃の範囲、または175℃〜200℃の範囲にある。いくつかのバッチ反応器において、滞留時間は、少なくとも1時間、少なくとも2時間、または少なくとも4時間である。滞留時間は、バッチ反応器において、8時間まで、10時間まで、12時間まで、14時間まで、16時間まで、18時間まで、または24時間までであってもよい。例えばバッチ反応器における滞留時間は、0.5〜24時間、1〜18時間、または1〜14時間であってもよい。
あるいはまた、第二水熱処理は、150℃〜300℃の範囲、160℃〜250℃の範囲、180℃〜220℃の範囲、または200℃〜215℃の範囲の温度で少なくとも1分間、連続反応器において行なわれてもよい。いくつかの連続反応器において、滞留時間は、少なくとも1分、少なくとも2分、少なくとも5分、または少なくとも10分である。滞留時間は、連続反応器において、60分まで、80分まで、90分まで、100分まで、または120分までであってもよい。例えば連続反応器における滞留時間は、1〜120分、5〜100分、または10〜90分であってもよい。
第二水熱処理の間、ジルコニウム含有中間体は、さらなる加水分解を受ける。第二水熱処理の生成物は、結晶質ジルコニア粒子を含有するジルコニアゾルである。このジルコニアゾルは、120℃の温度で乾燥され、典型的には75〜95wt%無機酸化物を含有するジルコニア粒子を供給しうる。これらのジルコニア粒子は、ジルコニア(すなわちZrO2)に加えて、イットリウム酸化物(すなわちY23)を含有しうる。これらのジルコニア粒子はまた、いくつかの有機材料も含有しうる。
いくつかの実施形態において、このジルコニアゾルはさらに、第二水熱処理の間に形成された副生物を少なくとも一部除去するために、さらに処理される。これらの副生物は多くの場合、ジルコニウム塩または任意イットリウム塩のアニオンから形成された酸である。ジルコニアゾル中のジルコニア粒子が有機マトリックスと組み合わされて複合材料を形成するならば、酸性副生物を除去することが望ましいことが多い。例えば酸性副生物は、気化、イオン交換、沈殿、または透析によって除去することができるカルボン酸であることがある。このジルコニアゾルは多くの場合、0.5〜55wt%固体または2〜51wt%固体を含有する。
このジルコニアゾルは典型的には、少なくとも0.3wt%ジルコニウムを含有する。例えばこのジルコニアゾルは、少なくとも1wt%ジルコニウム、少なくとも2wt%ジルコニウム、少なくとも5wt%ジルコニウム、または少なくとも10wt%ジルコニウムを含有しうる。このジルコニアゾルは多くの場合、34wt%までのジルコニウム、35wt%までのジルコニウム、または37wt%までのジルコニウムを含有する。例えばこのジルコニアゾルは、0.3〜37wt%ジルコニウム、0.5〜35wt%ジルコニウム、または1〜34wt%ジルコニウムを含有しうる。
ジルコニア粒子の製造方法はさらに、このゾルからジルコニア粒子を除去する工程、ゾル中のジルコニア粒子の表面を変性する工程、またはこれらの組み合わせを含んでもよい。
ジルコニアゾルの調製方法は、少なくとも2つの水熱処理を含む。いくつかの実施形態において、2超の水熱処理が用いられる。各々の水熱処理と水熱処理との間に、先行水熱処理において形成された酸性副生物の少なくともいくつかを除去することができる。
ジルコニア粒子およびジルコニアゾル
別の態様において、ジルコニア粒子中の無機酸化物(例えばY23およびZrO2)の重量を基準にして0.1〜8wt%の量でイットリウムを含有するジルコニア粒子が提供される。これらのジルコニア粒子は、50ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜3の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。
ジルコニア粒子中のイットリウムは多くの場合、イットリウム酸化物の形態にある。イットリウムの量は、ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%の範囲にある。例えばイットリウムの量は、ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.5〜8wt%、1〜5wt%、または1〜4wt%の範囲にあってもよい。
ジルコニア粒子は多くの場合、無機酸化物に加えて、少なくともいくつかの有機材料も含有する。この有機材料は、ジルコニア粒子の表面へ付着させることができ、多くの場合、前駆体溶液中の塩のアニオンに由来する。ジルコニア粒子は多くの場合、これらの粒子の重量を基準にして15wt%まで、12wt%まで、10wt%まで、8wt%まで、または6wt%までの有機材料を含有する。
これらのジルコニア粒子は結晶質である。結晶質ジルコニアは、非晶質ジルコニアよりも高い屈折率およびより高いX線散乱能力を有する傾向がある。X線回折を用いて小さい粒子について立方および正方結晶構造を別々に定量化する難しさのために(すなわちキュービックジルコニアについての(111)ピークは多くの場合、正方ジルコニアについての(101)ピークと重なり合う)、これら2つの結晶構造が組み合わされる。例えばこれら2つのピークの組み合わせは、図1に示されているX線回折パターンにおいて、約30.5度2θのところに現われる。ジルコニアの少なくとも70%は、立方構造、正方構造、またはこれらの組み合わせを有し、残りは単斜晶系である。例えばいくつかのジルコニアゾルにおいて、ジルコニア粒子の少なくとも75%、少なくとも80%、または少なくとも85%は、立方晶構造、正方晶構造、またはこれらの組み合わせを有する。立方晶構造および正方晶構造は、電子顕微鏡下で見た時、立方体様形状を有する低いアスペクト比の一次粒子の形成を促進する傾向がある。
ジルコニア粒子は通常、50ナノメートル以下、40ナノメートル以下、30ナノメートル以下、25ナノメートル以下、または20ナノメートル以下の平均一次粒度を有する。ジルコニア粒子の非会合粒度のことを指す一次粒度は、実施例セクションに記載されているようにX線回折によって決定することができる。
ジルコニアの粒子は、ゾル中に実質的に非会合(すなわち非凝結および非凝集)形態で存在する傾向がある。一次粒子間の会合の程度は、流体力学的粒度から決定することができる。流体力学的粒度は、フォトン相関分光法を用いて測定され、実施例セクションにおいて、より詳細に記載される。「流体力学的粒度」および「容積平均粒度」という用語は、本明細書において同義的に用いられる。ジルコニアの粒子が会合されているならば、流体力学的粒度は、ジルコニアゾル中の一次粒子の凝結体および/または凝集体のサイズの尺度を与える。ジルコニアの粒子が非会合であるならば、流体力学的粒度は、一次粒子のサイズの尺度を与える。
ジルコニアゾル中の一次粒子間の会合度の定量的尺度は、分散指数である。本明細書において用いられているように、「分散指数」とは、流体力学的粒度を一次粒度で割ったものとして規定される。一次粒度(例えば重量平均クリスタライトサイズ)は、X線回折技術を用いて決定され、流体力学的粒度(例えば容積平均粒度)は、フォトン相関分光法を用いて決定される。ゾル中の一次粒子間の会合が減少するにつれて、分散指数は、1の値に近づく。ジルコニア粒子は典型的には、1〜5、1〜4、1〜3、1〜2.5、または1〜2の分散指数を有する。
フォトン相関分光法は、ゾル中のジルコニア粒子をさらに特徴付けるために用いることができる。例えば粒子によって散乱された光の強度は、粒子直径の6乗(sixth power)に対する比率である。したがって、光強度分布は、より小さい粒子よりもより大きい粒子に対してより感受性が高くなる傾向がある。強度平均サイズ(例えばナノメートルで測定された)は実際、機器によって測定された光強度分布の平均値に相当する粒子のサイズである。これらのジルコニア粒子は、70ナノメートル以下、60ナノメートル以下、50ナノメートル以下、40ナノメートル以下、35ナノメートル以下、または30ナノメートル以下である強度平均サイズを有する傾向がある。
分析の間にフォトン相関分光法を用いて得られた光強度分布は、球形粒子についての容積分布を計算するために、これらの粒子の屈折率、および縣濁媒質の屈折率と組み合わせることができる。容積分布は、ある一定のサイズ範囲の粒子に対応する粒子の総容積のパーセンテージを与える。容積平均サイズは、容積分布の平均に相当する粒子のサイズである。1つの粒子の容積は、直径の3乗に比例するので、この分布は、強度平均サイズよりも大きい粒子に対してさらに感受性が低い。すなわち、容積平均サイズは典型的には、強度平均サイズよりも小さい値であろう。ジルコニアゾルは典型的には、50ナノメートル以下、40ナノメートル以下、30ナノメートル以下、25ナノメートル以下、20ナノメートル以下、または15ナノメートル以下である容積平均サイズを有する。容積平均サイズは、分散指数の計算において用いられる。
ただ1つのサイズの粒子を有するサンプルについては、強度平均サイズおよび容積平均サイズは同じであろう。したがって強度平均サイズ対容積平均サイズの比は、これらの粒子中のサイズの広がりの尺度を与える。より大きい比は、より幅広い粒度分布に対応する。ジルコニア粒子は典型的には、3.0以下、2.5以下、2.0以下、1.8以下、1.7以下、または1.6以下である強度平均サイズ(すなわちナノメートルで測定されたもの)対容積平均サイズ(すなわちナノメートルで測定されたもの)の比を有する。
ジルコニアゾルは多くの場合、ゾル中の一次ジルコニア粒子の小さいサイズおよび非会合形態によって、高い光の透過を有する。ゾルの高い光の透過は、透明または半透明複合材料の調製において望ましいことがある。本明細書において用いられているように、「光の透過」は、サンプル(例えばジルコニアゾル)を通過する光の量をサンプル上への入射光の総量によって割ったものことを言い、次の方程式を用いて計算することができる:
透過率%=100(I/Io
(ここで、Iは、サンプルを通過する光強度であり、Ioは、サンプル上への入射光強度である)。光の透過は、1cm経路長を有する600ナノメートルの波長に設定された紫外線/可視分光光度計を用いて決定することができる。
光の透過は、ゾル中のジルコニアの量の関数である。約1重量%ジルコニアを有するジルコニアゾルについて、光の透過は典型的には、少なくとも70%、少なくとも80%、または少なくとも90%である。約10wt%ジルコニアを有するジルコニアゾルについて、光の透過は典型的には、少なくとも20%、少なくとも50%、または少なくとも70%である。
別の態様において、4以下の炭素原子を有し、かつポリエーテルカルボン酸を実質的に含まないカルボン酸を含有する水性媒質中に分散されたジルコニア粒子を含むジルコニアゾルが提供される。本明細書において用いられているように、「ポリエーテルカルボン酸を実質的に含まない」という用語は、水性媒質中の1モル%未満のカルボン酸が、ポリエーテルカルボン酸または対応ポリエーテルカルボキシレートであることを意味する。好ましくは、水性媒質中の0.5モル%未満、0.2モル%未満、または1モル%未満のカルボン酸が、ポリエーテルカルボン酸または対応ポリエーテルカルボキシレートである。ジルコニア粒子は、50ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜5(例えば1〜4または1〜3)の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比を有する。
ジルコニアゾルのいくつかの実施形態において、これらのジルコニア粒子は、ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%イットリウムを含有し、少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。イットリウムを含有するジルコニア粒子は多くの場合、1〜3の分散指数を有する。
ジルコニアゾルのほかの実施形態において、これらのジルコニア粒子は、イットリウムを実質的に含まない。本明細書において用いられているように、「イットリウムを実質的に含まない」という用語は、イットリウムをまったく含有しないか、またはジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1wt%未満のイットリウムを有するジルコニア粒子のことを指す。イットリウムを実質的に含まないジルコニア粒子は、少なくとも50%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。
ジルコニアゾルは多くの場合、ハライドを実質的に含まず、200℃またはそれ以上の沸点を有する分散剤を実質的に含まない。本明細書において用いられているように、「ハライドを実質的に含まない」という用語は、10-2モル/リットル未満、10-3モル/リットル未満、10-4モル/リットル未満、または10-5モル/リットル未満ハライドを有するジルコニアゾルのことを指す。本明細書において用いられているように、「分散剤を実質的に含まない」という用語は、200℃またはそれ以上の沸点を有する分散剤10-2モル/リットル未満、10-3モル/リットル未満、または10-4モル/リットル未満を有するジルコニアゾルのことを指す。
複合材料
さらに別の態様において、有機マトリックス中に分散されたジルコニア粒子を含む複合材料が提供される。有機マトリックス材料は、モノマー、オリゴマー、ポリマー、コポリマー、またはこれらの組み合わせを含んでいてもよい。これらのジルコニア粒子は、有機マトリックス材料と組み合わされて、透明または半透明複合材料を提供しうる。有機マトリックス材料と比較して、この複合材料は、増加した屈折率、X線への増加した不透過度、またはこれらの組み合わせを有しうる。
複合材料の1つの実施形態におけるジルコニア粒子は、イットリウムを、ジルコニア粒子中の無機酸化物(例えばY23およびZrO2)の重量を基準にして0.1〜8wt%の量で含有する。これらのジルコニア粒子は、50ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜3の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。
さらには、複合材料の製造方法も提供される。第一方法は、ジルコニアゾルを形成する工程、有機マトリックス材料を添加する工程、およびジルコニアゾルから液相の少なくとも一部分を除去する工程を含む。ジルコニアゾルは、ジルコニウム塩を含有する第一供給原料を調製する工程、第一供給原料を第一水熱処理に付してジルコニウム含有中間体および副生物を形成する工程、第一水熱処理の副生物の少なくとも一部分を除去することによって第二供給原料を形成する工程、および第二供給原料を第二水熱処理へ付す工程によって形成される。
複合材料の第二製造方法は、水性媒質中に分散されたジルコニア粒子を含有するジルコニアゾルを供給する工程、有機マトリックス材料を添加する工程、およびこのジルコニアゾルから水性媒質の少なくとも一部分を除去する工程を含む。ジルコニアゾルの水性媒質は、4以下の炭素原子を含有し、かつポリエーテルカルボン酸を実質的に含まないカルボン酸を含む。これらのジルコニア粒子は、50ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜5の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも50%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。ジルコニアゾルのいくつかの実施形態において、これらのジルコニア粒子は、ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%イットリウムを含有し、少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する。
これらのジルコニア粒子は多くの場合、有機マトリックス材料との適合性を改良するために表面変性される。表面変性は、ジルコニア粒子と、表面変性剤、またはジルコニア粒子の表面に付着し、かつジルコニア粒子の表面特徴を変性する表面変性剤の組み合わせとを反応させる工程をともなう。
表面変性剤は、式A−B(ここでAは、ジルコニア粒子の表面へ付着することができ、Bは、適合性化(compatibilizing)基である)によって表わすことができる。A基は、吸着、イオン結合の形成、共有結合の形成、またはこれらの組み合わせによって表面へ付着させることができる。A基の適切な例は、例えばカルボン酸もしくはこれらの塩、スルホン酸もしくはこれらの塩、リン酸もしくはこれらの塩、ホスホン酸もしくはこれらの塩、シランなどを包含する。適合性化基Bは、反応性または非反応性であってもよく、極性または非極性であってもよい。
ジルコニア粒子へ極性特徴を付与しうる適合性化基Bは、例えばポリエーテルを包含する。カルボン酸官能基を有する極性変性剤の代表例は、MEEAA、MEAA、およびモノ(ポリエチレングリコール)スクシネートを包含する。
ジルコニア粒子へ非極性特徴を付与しうる適合性化基Bは、例えば線状または分岐芳香族または脂肪族炭化水素を包含する。カルボン酸官能基を有する非極性変性剤の代表例は、オクタン酸、ドデカン酸、ステアリン酸、オレイン酸、およびこれらの組み合わせを包含する。
シランの例は、次のものを包含するが、これらに限定されるわけではない:アルキルトリアルコキシシラン、例えばn−オクチルトリメトキシシラン、n−オクチルトリエトキシシラン、イソオクチルトリメトキシシラン、ドデシルトリメトキシシラン、オクタデシルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシラン、およびヘキシルトリメトキシシラン;メタクリルオキシアルキルトリアルコキシシランもしくはアクリルオキシアルキルトリアルコキシシラン、例えば3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、3−アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、および3−(メタクリルオキシ)プロピルトリエトキシシラン;メタクリルオキシアルキルアルキルジアルコキシシランもしくはアクリルオキシアルキルアルキルジアルコキシシラン、例えば3−(メタクリルオキシ)プロピルメチルジメトキシシラン、および3−(アクリルオキシプロピル)メチルジメトキシシラン;メタクリルオキシアルキルジアルキルアルコキシシランもしくはアシルオキシアルキルジアルキルアルコキシシラン、例えば3−(メタクリルオキシ)プロピルジメチルエトキシシラン;メルカプトアルキルトリアルコキシシラン、例えば3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン;アリールトリアルコキシシラン、例えばスチリルエチルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、およびp−トリルトリエトキシシラン;ビニルシラン、例えばビニルメチルジアセトキシシラン、ビニルジメチルエトキシシラン、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、ビニルトリイソプロポキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリフェノキシシラン、ビニルトリ−t−ブトキシシラン、ビニルトリス−イソブトキシシラン、ビニルトリイソプロペノキシシラン、およびビニルトリス(2−メトキシエトキシ)シラン;3−グリシドキシプロピルトリアルコキシシラン、例えばグリシドキシプロピルトリメトキシシラン;ポリエーテルシラン、例えばN−(3−トリエトキシシリルプロピル)メトキシエトキシエトキシエチルカルバメート(PEG3TES)、N−(3−トリエトキシシリルプロピル)メトキシエトキシエトキシエチルカルバメート(PEG2TES)、およびシルクエスト(SILQUEST)A−1230;およびこれらの組み合わせ。
有機マトリックス材料と反応性がある非シラン表面変性剤は、例えばアクリル酸、メタクリル酸、ベータ−カルボキシエチルアクリレート、モノ−2−(メタクリルオキシエチル)スクシネート、およびこれらの組み合わせを包含する。ジルコニア粒子へ極性特徴および反応性の両方を付与しうる有用な表面変性剤は、モノ(メタクリルオキシポリエチレングリコール)スクシネートである。この材料は、放射線硬化性アクリレートおよび/またはメタクリレート有機マトリックス材料への添加に特に適しうる。
一般に表面変性は、ジルコニアゾルへの表面変性剤の単純添加によって達成されうる。場合により、水混和性助溶剤が、表面変性剤の溶解性および/または表面変性されたジルコニア粒子の水相中の相溶性を高めるために用いられてもよい。適切な助溶剤は、水混和性有機化合物、例えば1−メトキシ−2−プロパノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドンなどを包含する。助溶剤は、表面変性剤の溶解性ならびに表面変性された粒子の溶解性を向上させることができる。
表面変性反応は、室温(例えば20℃〜25℃)で、または高温(例えば約95℃まで)で発生しうる。表面変性剤が酸である時、これらのジルコニア粒子は典型的には、室温で表面変性させることができる。表面変性反応は、特定の表面変性剤に応じて、酸性または塩基性条件下に行なわれてもよい。例えばシランは、酸性条件下、ジルコニアゾルで加熱されうる。塩基、例えば水性アンモニアが、ジルコニア粒子を沈殿させるために添加されてもよい。付着された表面変性剤を有する、沈殿されたジルコニア粒子は、液相から分離(例えば濾過)することができる。分離されたジルコニア粒子はついで、水混和性溶剤中に分散させることができる。
本発明のジルコニアゾルと有機マトリックス材料とを組み合わせるために、様々な方法が用いられてもよい。1つの実施形態において、溶剤交換手順が利用されてもよい。溶剤交換手順において、有機マトリックス材料がまず、表面変性されたジルコニアゾルへ添加される。場合により、有機マトリックス材料の添加に先立って、助溶剤、例えば1−メトキシ−2−プロパノールもしくはN−メチルピロリドンが、水中の有機マトリックス材料の混和性を改良するためにジルコニアゾルへ添加されてもよい。有機マトリックス材料の添加後、水および任意助溶剤は、蒸発によって除去することができ、有機マトリックス材料中に分散されたジルコニア粒子が残される。適切な蒸発方法は例えば、蒸留、回転蒸発、オーブン乾燥などを包含する。
あるいはまた、複合材料の別の調製方法は、ジルコニアゾルを乾燥して、ジルコニア粒子の粉末を生成する工程、ついでこれらのジルコニア粒子を有機マトリックス中に分散する工程を含む。ジルコニアゾルは、従来の手段、例えばオーブン乾燥またはスプレー乾燥を用いて、粉末に至るまで乾燥させることができる。例えば、ジルコニアゾルは、従来のオーブンで、少なくとも70℃の温度で乾燥させることができる。いくつかのジルコニアゾルは、70℃〜90℃の温度で約2〜4時間乾燥させることができる。
複合材料のさらにもう1つの調製方法において、ジルコニアゾル中のジルコニア粒子は、非極性カルボン酸、例えばオレイン酸で表面変性される。非極性酸は、ジルコニア粒子を表面変性して、これらを濾過可能な塊体として集まるようにさせる。ジルコニア粒子はついで、濾過によってジルコニアゾルの液相から分離され、場合により乾燥され、有機マトリックス材料と組み合わされてもよい。
複合材料のなおもう1つの調製方法において、ジルコニアゾル中のジルコニア粒子は、非極性B基を有する表面変性剤で表面変性される。これらの表面変性されたジルコニア粒子は、水不混和性溶剤またはモノマー、例えばトルエン、ヘキサン、エチルアセテート、スチレンなどの中に抽出することができる。
複合材料の有機マトリックスを形成するために用いることができる重合性モノマーの代表例は、アクリレート、メタクリレート、スチレン、エポキシドなどを包含する。同様に、反応性オリゴマー、例えばアクリル化またはメタクリル化ポリエステル、ポリウレタン、またはアクリルも用いることができる。その結果として生じた複合材料は、造形されるかまたはコーティングされ、ついで例えば遊離基メカニズムを介して重合されてもよい。光重合は、光開始剤、例えばニューヨーク州タリータウンのチバ・スペシャルティー・ケミカルズ(Ciba Specialty Chemicals)から、商品名「イルガキュア(IRGACURE)」および「ダロキュア(DAROCUR)」として、またはニューヨーク州マウント・オリーブのBASFから商品名「ルセリン(LUCERIN)」として商業的に入手しうるものの使用によって開始させることができる。ほかの適切な重合開始剤は、例えば有機ペルオキシド、アゾ化合物などを包含する。
ジルコニアゾルはまた、ほかの型のポリマーまたはコポリマー、例えばポリオレフィン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリイミドなどと組み合わされてもよい。ジルコニアゾルと熱可塑性ポリマーとを組み合わせるのに適した技術は、例えば押出し、磨砕、またはブラベンダー混合を包含する。表面変性剤は、所望の加工処理温度で安定であるように選択されるべきである。
上記方法のいずれかを用いて調製された、結果として生じた複合材料は多くの場合、次の特性の少なくとも1つを有する:光学的透明度、高い屈折率、およびX線に対する高い不透過性。複合材料はまた、次の特性の少なくとも1つを有する:高いモジュラス、硬度、および有機マトリックスの加工性および柔軟性。
複合材料の適切な例は、米国特許出願公開第2002/0156162A1号明細書および米国特許第6,387,981号明細書に記載されているような歯科材料を包含するが、これらに限定されるわけではない。一般に、複合材料の屈折率は、有機マトリックス中のジルコニア粒子の容積フラクションとともに直線的に増加する。高い屈折率を得るために、高い屈折率を有する有機マトリックス材料が一般に好ましい。本発明のジルコニアゾルからのジルコニア粒子は、有機マトリックスの屈折率をさらに高めるために用いることができる。有機マトリックス材料と組み合わされた時、結果として生じる複合材料は、少なくとも1.60、少なくとも1.66、または少なくとも1.75の屈折率を達成しうる。
これらの実施例は、単にあくまで例示目的のためであり、添付の特許請求の範囲を限定することが意図されているわけではない。実施例中のすべての部、パーセンテージ、比など、および明細書の残りの部分は、ほかに記載されていなければ重量である。溶剤および用いられたほかの試薬は、ウイスコンシン州ミルウオーキーのシグマ−アルドリッチ・ケミカル社(Sigma−Aldrich Chemical Company)から入手された。
Figure 2008526669
テスト方法
フォトン相関分光法(PCS)
容積平均粒度は、マルバーン・シリーズ4700粒度分析器(マサチューセッツ州サウスボローのマルバーン・インストルメンツ社(Malvern Instruments Inc.)から入手しうる)を用いたフォトン相関分光法(PCS)によって決定した。希釈ジルコニアゾルサンプルが、シリンジ加圧を用いて0.2μmフィルターを通して濾過されてガラスキュベットへ入れられ、これはついでカバーされた。データ収集に先立って、サンプルチャンバの温度が25℃で平衡させられた。90°の角度でコンチン(CONTIN)分析を行なうために、供給されたソフトウエアが用いられた。コンチンは、一般的な逆変換(inverse transformation)問題の分析のために広く用いられている数学的方法であり、これはさらに、S.W.プロベンチャー(Provencher)、Comput.Phys.Commun.,27,229(1982年)に記載されている。この分析は、24データビンを用いて実施された。次の値は、これらの計算に用いられた:1.333に等しい水の屈折率、0.890センチポアズに等しい水の粘度、および1.9に等しいジルコニア粒子の屈折率。
2つの粒度測定は、PCSデータに基づいて計算された。ナノメートルで報告されている強度平均粒度は、散乱光強度分布の平均値に相当する粒子のサイズに等しかった。散乱光強度は、粒子直径の6乗に比例した。これもまたナノメートルで報告されている容積平均粒度は、ジルコニア粒子の屈折率および分散媒質(すなわち水)の両方を考慮に入れて、散乱光強度分布から計算された容積分布に由来した。容積平均粒度は、容積分布の平均に相当する粒度に等しかった。
粒度分布を示す比を生じるために、強度平均粒度が、容積平均粒度で割られた。
結晶構造およびサイズ(XRD分析)
乾燥ジルコニアサンプルの粒度は、瑪瑙乳鉢および乳棒を用いた、手による摩砕によって減少された。たっぷりした量のサンプルが、二重コーティングされたテープの1断片が接着されているガラス顕微鏡スライドへ、スパチュラで塗布された。このサンプルは、スパチュラブレードでテープに対してサンプルを押し付けることによって、テープ上の接着剤中に押し入れられた。過剰なサンプルは、スパチュラブレードのエッジでサンプル区域をこすり取って除去され、接着剤へ接着された粒子の薄層が残された。こすり取った後に残留するゆるく接着された材料は、硬質表面に対して顕微鏡スライドを力強く叩くことによって除去された。同様な方法で、コランダム(リンデ(Linde)1.0μmアルミナ研磨粉末、ロット番号C062、インディアナ州インディアナポリスのユニオン・カーバイド(Union Carbide))が調製され、機器拡大(instrumental broadening)のための回折計を較正するために用いられた。
X線回折走査は、反射幾何学形状(reflection geometry)、銅Kα線、および散乱線の比例検出器レジストリ(proportional detector registry)を有するフィリップス(Philips)の垂直回折計を用いて得られた。この回折計には、可変入射ビームスリット、固定回折ビームスリット、およびグラファイト回折ビームモノクロメータが取り付けられた。調査走査は、0.04度ステップサイズおよび8秒ドウェル時間を用いて、25から55度2シータ(2θ)まで実施された。45kVおよび35mAのX線発生器設定が用いられた。コランダム標準についてのデータ収拾は、いくつかの個別コランダムマウントの3つの別々の区域に対して実施された。データは、薄層サンプルマウントの3つの別々の区域で収集された。
観察された回折ピークは、国際回折データセンター(International Center for Diffraction Data)(ICDD)粉末回折データベース(セット1−47、ICDD、ペンシルベニア州ニュートン・スクエア)の中に収容されている対照回折パターンと比較することによって同定され、ジルコニアの立方/正方(C/T)または単斜晶系(M)形態のどちらかであるとされた。立方位相の(111)ピークおよび正方位相の(101)ピークは、分離することはできず、したがってこれらの位相は一緒に報告された。各ジルコニア形態の量は、相対ベースで評価され、最も強い回折ピークを有するジルコニアの形態は、100の相対強度値が割り当てられた。残留結晶質ジルコニア形態の最も強い線が、最も強い線に対して一定の割合にされ(scale)、1〜100の値が与えられた。
コランダムにより、観察された回折最大についてのピーク幅は、プロファイルフィッティングによって測定された。平均コランダムピーク幅とコランダムピーク位置(2θ)との間の関係は、これらのデータへ多項式を適合させて、コランダムテスト範囲内のあらゆるピーク位置において機器幅を評価するために用いられる連続関数を生じることによって決定された。ジルコニアにより、観察された回折最大についてのピーク幅は、観察された回折ピークをプロファイルフィッティングすることによって測定された。次のピーク幅は、存在することが発見されたジルコニア位相に応じて評価された:
立方/正方(C/T):(111)
単斜晶系(M):(−111)、および(111)
α1およびKα2波長成分を有するピアスン(Pearson)VIIピーク形状モデルが、すべてのケースを明らかにし、すべてのケースにおいて線状バックグラウンドモデルが用いられた。幅は、次数(degree)単位を有する半最大(half maximum)のところのピーク全幅(FWHM)であるとして発見された。プロファイルフィッティングは、JADE回折ソフトウエア一式の能力の利用によって達成された。サンプルピーク幅は、同じ薄層サンプルマウントについて得られた3つの別々のデータ収集について評価された。
サンプルピークは、コランダム機器較正、およびラジアン単位へ転換された修正ピーク幅からの機器幅値の補間法によって、機器拡大について修正された。シェーラー(Sherrer)の方程式が、一次結晶サイズの計算のために用いられた。
クリスタライトサイズ(D)=Kλ/β(cosθ)
シェーラーの方程式において、
K=形状因数(ここでは0.9);
λ=波長(1.540598Å);
β=機器拡大についての修正後の計算されたピーク幅(ラジアン)=[計算されたピークFWHM−機器幅](ラジアンへ転換された)、ここでFWHMは、半最大における全幅である;および
θ=1/2ピーク位置(散乱角度)。
立方/正方クリスタライトサイズは、(111)ピークを用いた3つの測定の平均として測定された。
立方/正方平均クリスタライトサイズ=
[D(111)area1+D(111)area2+D(111)area3]/3
単斜晶系クリスタライトサイズは、(−111)ピークを用いた3つの測定、および(111)ピークを用いた3つの測定の平均として測定された。
単斜晶系平均クリスタライトサイズ=
[D(−111)area1+D(−111)area2+D(−111)area3
D(111)area1+D(111)area2+D(111)area3]/6
立方/正方(C/T)および単斜晶系位相(M)の重量平均が計算された。
重量平均=[(%C/T)(C/Tサイズ)+(%M)(Mサイズ)]/100
この方程式において、
C/T%=ZrO2粒子の立方および正方クリスタライト含量によって寄与された結晶度パーセント;
C/Tサイズ=立方および正方クリスタライトのサイズ;
M%=ZrO2粒子の単斜晶系クリスタライト含量によって寄与された結晶度パーセント;および
Mサイズ=単斜晶系クリスタライトのサイズ
分散指数
分散指数は、PCSによって測定された容積平均サイズを、XRDによって測定された重量平均クリスタライトサイズによって割ったものに等しい。
固体重量パーセント
固体重量パーセントは、3〜6gの重さのサンプルを120℃で30分間乾燥することによって決定された。固体パーセントは、湿潤サンプルの重量(すなわち乾燥前の重量、重量wet)および乾燥サンプルの重量(すなわち、乾燥後の重量、重量dry)から、次の方程式を用いて計算することができる。
固体wt%=100(重量dry)/重量wet
熱重量測定分析(TGA)
ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントおよび無機酸化物重量パーセントは、TAインストルメンツ(デラウエア州ニューキャッスル)からのモデル2950TGAを用いた熱重量測定分析によって決定された。
ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントを決定するために、サンプル(例えば3〜6g)は当初、乾燥するために120℃でオーブンにおいて30分間加熱された。乾燥されたサンプル(例えば30〜60mg)は、TGAにおいて85℃で平衡された。ついで温度は、20℃/分の率で200℃へ増加され、20分間200℃に維持され、20℃/分の率で900℃へ増加され、20分間900℃に維持された。有機材料は、200℃〜900℃で揮発され、無機酸化物、例えばZrO2およびY23のみが残された。減量パーセントは、次の方程式を用いて計算された。
減量%=100(重量200C%−重量900C%)/重量900C
重量200C%は、200℃におけるサンプルの重量(重量200C)から、および分析のために用いられた乾燥サンプルの重量(重量dry)(例えば分析前に120℃で乾燥されたサンプル)から計算された。
重量200C%=100(重量200C)/重量dry
重量900C%は、900℃におけるサンプルの重量(重量900C)から、および分析のために用いられた乾燥サンプルの重量(重量dry)(例えば分析前に120℃で乾燥されたサンプル)から計算された。
重量900C%=100(重量900C)/重量dry
ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントは、次の方程式によって示される。
転化率%=100(A−B)/(A−C)
(ここで、Aは、第一供給原料の減量パーセントであり、Bは、ジルコニウム含有中間体の減量パーセントであり、Cは、ジルコニアゾルの減量パーセントである)。
無機酸化物重量パーセントは、固体重量パーセントおよび900℃における酸化物重量パーセントから計算された。すなわち、無機酸化物重量パーセントは、次の方程式を用いて計算することができる。
無機酸化物wt%=(固体wt%)(重量900C%)/100
屈折率
屈折率は、ミルトン・ロイ社(Milton Roy Co.)(ペンシルベニア州アイビーランド)から商業的に入手しうるアッベ回折計を用いて測定された。
実施例1
ガラス容器において、MEEAA(130.55g)が、ジルコニウムアセテート溶液(735g)中に溶解された。この混合物(すなわち水性前駆体溶液)は、大きい平らなガラストレーに入れられ、75℃〜85℃で強制空気オーブンで一晩乾燥させられると、322gの乾燥混合塩(すなわち濃縮前駆体)を生じた。
乾燥混合塩のサンプル(54g)が、900gの脱イオン水中に溶解された。この透明溶液は、攪拌機を備えた2リットルPARR高圧反応容器に入れられた。反応器が窒素でパージされ、攪拌しつつ185℃の温度まで電気加熱された。この混合物は、15分間185℃に保持され、ついで電気ヒーターが切られ、混合物は、さらに15分間攪拌するままにされた。この時、容器は、ヒーターから取り出され、氷水浴を用いて急速に冷却された。この手順は、液相および固相を生じた。液体が吸い上げられ、固相がガラス皿に入れられ、75℃〜85℃で予め加熱された強制空気乾燥オーブンに入れられ、軽く着色された砕けやすい材料(すなわち乾燥固体)を生じた。
ガラス容器において、乾燥固体のサンプル(6.0g)が、14gの脱イオン水中に分散され、この混合物10gが、20mLテフロン(登録商標)ライニングされたPARR反応セル中に重さを量って入れられた。この小さい反応器は、4時間200℃に予め加熱されたオーブンに入れられ、ついで取り出され、冷水浴中で冷まされた。生成物は、透明で、色が乳白青色であるジルコニアゾルであった。
このジルコニアゾルは、上に概要が示されたテスト方法を用いてテストされた。これらの結果は、表1(PCS分析)および表2(XRD分析および分散指数)に示されている。
実施例2
ガラス容器において、MEEAA(130.55g)が、ジルコニウムアセテート溶液(735g)中に溶解された。この混合物は、大きい平らなガラストレーに入れられ、75℃〜85℃で強制空気オーブンで一晩乾燥させられると、322gの乾燥混合塩を生じた。
乾燥混合塩のサンプル(30g)が、985gの脱イオン水中に溶解された。この透明溶液は、攪拌機を備えた2リットルPARR高圧反応容器に入れられた。反応器が窒素でパージされ、攪拌しつつ185℃の温度まで1時間にわたって電気加熱された。電気ヒーターが切られ、容器がヒーターから取り出され、氷水浴を用いて急速に冷却された。この手順は、液相および固相を生じた。液体が吸い上げられ、固相がガラス皿に入れられ、75℃〜85℃で予め加熱された強制空気乾燥オーブンに入れられ、軽く着色された砕けやすい材料(すなわち乾燥固体)を生じた。
ガラス容器において、乾燥固体のサンプル(2.0g)が、18gの脱イオン水中に分散され、この混合物10gが、20mLテフロン(登録商標)ライニングされたPARR反応セル中に重さを量って入れられた。この小さい反応器は、2.5時間200℃で予め加熱されたオーブンに入れられ、ついで取り出され、冷水浴中に入れることによって冷まされると、透明で、色が乳白青色である溶液を生じた(すなわちジルコニアゾル)。
このジルコニアゾルは、上に概要が示されたテスト方法を用いてテストされた。これらの結果は、表1(PCS分析)および表2(XRD分析および分散指数)に示されている。
実施例3
ガラス容器において、MEEAA(26.46g)が、ジルコニウムアセテート溶液(735g)中に溶解された。この混合物は、大きい平らなガラストレーに入れられ、75℃〜85℃で強制空気オーブンで一晩乾燥させられると、乾燥混合塩を生じた。
乾燥混合塩のサンプル(81g)が、1,350gの脱イオン水中に溶解された。この透明溶液は、攪拌機を備えた2リットルPARR高圧反応容器に入れられた。反応器が窒素でパージされ、攪拌しつつ185℃の温度まで電気加熱された。この混合物は、15分間185℃に保持された。この時、容器がヒーターから取り出され、氷水浴を用いて急速に冷却された。これは、液相および固相を生じた。液体が吸い上げられ、固相がガラス皿に入れられ、75℃〜85℃で予め加熱された強制空気乾燥オーブンに入れられ、軽く着色された砕けやすい材料(すなわち乾燥固体)を生じた。この手順は、さらに3回繰り返され、乾燥固体が組み合わされた。
乾燥固体のサンプル(191.5g)が、446.8gの脱イオン水中に分散された。この細かいスラリーは、攪拌機を備えた2リットルPARR高圧反応セル中に入れられた。反応器が窒素でパージされ、攪拌しつつ200℃の温度まで電気加熱された。この混合物は、1時間200℃に保持された。この時、容器がヒーターから取り出され、氷水浴を用いて急速に冷却されると、透明で、色が乳白青色である溶液を生じた(すなわちジルコニアゾル)。
このジルコニアゾルは、上に概要が示されたテスト方法を用いてテストされた。これらの結果は、表1(PCS分析)および表2(XRD分析および分散指数)に示されている。この実施例についてのX線回折パターンは、図1である。
実施例4
ジルコニウムアセテート溶液が、大きい平らなガラストレーに入れられ、75℃〜85℃で強制空気オーブンで一晩乾燥させられると、乾燥塩を生じた。
乾燥塩のサンプルが、5wt%溶液を作るために脱イオン水中に溶解された。この溶液は、206℃へ加熱された油浴中に浸漬された80フィート(24メートル)のステンレス鋼管を通して10mL/分の率で汲み上げられた。このステンレス鋼管は、0.125インチ(0.32cm)の外径および0.028インチ(0.071cm)の肉厚を有する。反応器管の後に、この材料は、材料を冷却するために氷水浴中に浸漬された、さらに20フィート(6メートル)のステンレス鋼管のコイルを通過した。このステンレス鋼管は、0.125インチ(0.32cm)の外径および0.028インチ(0.071cm)の肉厚を有する。240〜250psig(1.76〜1.83Mパスカル)の出口圧力を維持するために、背圧調節バルブが用いられた。生成物は、白色固体の細かい粒子の液体縣濁液であった。ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントは、64%であった。
この液体縣濁液は、回転蒸発器を用いて10.2%固体へ濃縮された。この細かいスラリー581gは、攪拌機を備えた2リットルPARR高圧反応容器に入れられた。反応器が窒素でパージされ、攪拌しつつ200℃の温度まで電気加熱された。この混合物は、1時間200℃に維持された。この時、容器がヒーターから取り出され、氷水浴を用いて急速に冷却されると、透明で、色が乳白青色である溶液を生じた(すなわちジルコニアゾル)。
このジルコニアゾルは、上に概要が示されたテスト方法を用いてテストされた。これらの結果は、表1(PCS分析)および表2(XRD分析および分散指数)に示されている。
Figure 2008526669
Figure 2008526669
実施例5
ガラス容器において、イットリウムアセテート水和物(19.275g)が、ジルコニウムアセテート溶液(750g)中に溶解され、この溶液が乾燥された。この固体は、12.5wt%溶液を生じるのに十分な脱イオン水中に溶解された(第一供給原料)。
第一供給原料は、206℃へ加熱された油浴中に浸漬された、100フィート(30メートル)のステンレス鋼管(外径0.25インチ(0.64cm)、および肉厚0.035インチ(0.089cm))を通して、80mL/分の率で汲み上げられた。反応器管の後に、この材料は、材料を冷却するために氷水浴中に浸漬された、さらに20フィート(6メートル)のステンレス鋼管のコイルを通過した。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。240〜310psig(1.76〜2.24Mパスカル)の出口圧力を維持するために、背圧調節バルブが用いられた。生成物は、白色固体の細かい粒子の液体縣濁液であった。ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントは、55%であった。
この液体縣濁液は、回転蒸発器を用いて15.5wt%固体へ濃縮された。この濃縮物は、206℃へ加熱された油浴中に浸漬された、100フィート(30メートル)のステンレス鋼管を通して、15mL/分の率で汲み上げられた。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。反応器管の後に、この材料は、材料を冷却するために氷水浴中に浸漬された、さらに20フィート(6メートル)のステンレス鋼管のコイルを通過した。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。240〜290psig(1.76〜2.10Mパスカル)の出口圧力を維持するために、背圧調節バルブが用いられた。生成物は、ジルコニアゾルであった。
このジルコニアゾルは、上に概要が示されたテスト方法を用いてテストされた。これらの結果は、表3(PCS分析)および表4(XRD分析および分散指数)に示されている。
実施例6
ガラス容器において、イットリウムアセテート水和物(51.4g)が、ジルコニウムアセテート溶液(2,000g)中に溶解され、この溶液は、回転蒸発器を用いて60%固体へ濃縮された。この濃縮物は、12.5wt%溶液を生じるのに十分な脱イオン水で希釈された(すなわち第一供給原料)。
第一供給原料は、206℃へ加熱された油浴中に浸漬された、100フィート(30メートル)のステンレス鋼管を通して、80mL/分の率で汲み上げられた。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。反応器管の後に、この材料は、材料を冷却するために氷水浴中に浸漬された、さらに20フィート(6メートル)のステンレス鋼管のコイルを通過した。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。240〜310psig(1.76〜2.24Mパスカル)の出口圧力を維持するために、背圧調節バルブが用いられた。生成物は、白色固体の細かい粒子の液体縣濁液であった。ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントは、52%であった。
この液体縣濁液は、回転蒸発器を用いて15重量%固体へ濃縮された。この濃縮物は、206℃へ加熱された油浴中に浸漬された、100フィート(30メートル)のステンレス鋼管を通して、15mL/分の率で汲み上げられた。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。反応器管の後に、この材料は、材料を冷却するために氷水浴中に浸漬された、さらに20フィート(6メートル)のステンレス鋼管のコイルを通過した。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。250〜300psig(1.83〜2.17Mパスカル)の出口圧力を維持するために、背圧調節バルブが用いられた。生成物は、ジルコニアゾルであった。
この調製されたジルコニアゾルは、上に概要が示されたテスト方法を用いてテストされた。これらの結果は、表3(PCS分析)および表4(XRD分析および分散指数)に示されている。
実施例7
容器において、イットリウムアセテート水和物(12.7g)が、ジルコニウムアセテート溶液(2,000g)中に溶解され、この溶液が乾燥された。この固体(388g)は、12.5wt%溶液を生じるのに十分な脱イオン水中に溶解された(すなわち第一供給原料)。
第一供給原料は、206℃へ加熱された油浴中に浸漬された、100フィート(30メートル)のステンレス鋼管を通して、80mL/分の率で汲み上げられた。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。反応器管の後に、この材料は、材料を冷却するために氷水浴中に浸漬された、さらに20フィート(6メートル)のステンレス鋼管のコイルを通過した。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。230〜280psig(1.69〜2.03Mパスカル)の出口圧力を維持するために、背圧調節バルブが用いられた。生成物は、白色固体の細かい粒子の液体縣濁液であった。ジルコニウム含有中間体の転化率パーセントは、53%であった。
この液体縣濁液は、回転蒸発器を用いて14.5重量%固体へ濃縮された。この濃縮物は、206℃へ加熱された油浴中に浸漬された、100フィート(30メートル)のステンレス鋼管を通して、15mL/分の率で汲み上げられた。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。反応器管の後に、この材料は、材料を冷却するために氷水浴中に浸漬された、さらに20フィート(6メートル)のステンレス鋼管のコイルを通過した。このステンレス鋼管は、0.25インチ(0.64cm)の外径および0.035インチ(0.089cm)の肉厚を有する。260〜290psig(1.89〜2.10Mパスカル)の出口圧力を維持するために、背圧調節バルブが用いられた。生成物は、ジルコニアゾルであった。
このジルコニアゾルは、上に概要が示されたテスト方法を用いてテストされた。これらの結果は、表3(PCS分析)および表4(XRD分析および分散指数)に示されている。
Figure 2008526669
Figure 2008526669
実施例8
実施例5において調製されたジルコニアゾルが、回転蒸発によって濃縮された。この濃縮されたゾルは、36.16wt%無機酸化物であった。PEAとトリブロモフェノキシエチルアクリレートとの50/50重量比の樹脂混合物が調製された(1.5466に等しい屈折率)。1−メトキシ−2−プロパノール(60g)、MEEAA(2.32g)、ベータ−CEA(1.26g)、プロスタッブ(PROSTABB)5198(2重量%固体で0.01g)、およびこの樹脂混合物(12.46g)が、ガラス容器に入れられ、この濃縮されたジルコニアゾルが、攪拌しつつ添加され、揮発性物質が回転蒸発によって除去された。その結果生じた材料は、53.00重量%無機酸化物を有する半透明で幾分粘性の硬化性(例えば未硬化)組成物であった。この未硬化組成物の屈折率は、1.6522に等しかった。
光開始剤ルセリンTPO−L(0.022g)が、この硬化性組成物(5.104g)へ添加され、十分に混合された。その結果生じた混合物は、2つの剥離ライナーフィルム間の円形金型に入れられ、ついでUVプロセッサー(H−球(bulb)を備えたヒュージョン(Fusion)U.V.システムズ・モデルMC−GRQN(メリランド州ゲーサーズバーグ))を通して、35フィート/分(10.5メートル/分)の率で4回通された。1.3ミリメートルの厚さを有する光学的に透明なディスクが形成された。光学的透明度は高く、McBethモデルTD504光学測定装置(ニューヨーク州ニューバーグのコルモーゲン社(Kollmorgen Corporation))を用いて、0.1の値を生じた。
実施例9
実施例6において調製されたジルコニアゾルが、回転蒸発によって濃縮された。この濃縮されたジルコニアゾル(280.12g、40.05wt%固体、36.02wt%無機酸化物)は、ガラス容器に入れられ、脱イオン水(150g)が、攪拌しつつ添加された。1−メトキシ−2−プロパノール(456g)、アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(26.26g)、およびシルクエストA1230(17.75g)の混合物が、このジルコニアゾルと混合された。容器が密閉され、4時間90℃へ加熱された。加熱後、この混合物が回転蒸発器によって濃縮されると、359.4gの表面変性された材料を生じた。
脱イオン水(1.287g)および濃縮アンモニア(28.34g、29重量%)がガラス容器に入れられ、上記の表面変性された材料が、最小限の攪拌をともなってこれへ添加された。白色沈殿物が得られた。この沈殿物は、真空濾過によって湿ったフィルターケーキとして単離された。これらの湿った固体(336g)は、1−メトキシ−2−プロパノール(800g)中に分散された。ついでこの混合物は、回転蒸発によって濃縮された(296.9g)。1−メトキシ−2−プロパノール(200g)が添加され、この混合物は、回転蒸発によって濃縮された(280.7g)。1−メトキシ−2−プロパノール(200g)が添加され(200g)、この混合物は、回転蒸発によって濃縮された。半透明安定ゾル(258.6g)が単離され、これは、49.56重量%固体を含有していた。この混合物は、1マイクロメートルフィルターを用いて濾過された。
この濾過された混合物(5.06g)は、樹脂サートマー(SARTOMER)SR399(1.059g)、および光開始剤ルセリンTPO−L(0.01g)と混合された。溶剤の除去後に結果として生じた組成物の屈折率は、1.616に等しかった。この樹脂系単独の屈折率は、1.491であった。上記の組成物は、アセトンで希釈され、2つのコーティング組成物を形成した。第一コーティング組成物は、34.5重量%固体を有し、第二コーティング組成物は、67重量%固体を有していた。これら2つのコーティング組成物は、#10メイヤー(Meyer)ロッドを用いて4ミルPETフィルム上にコーティングされた。溶剤は、室温(例えば20〜25℃)で10分間蒸発するままにされた。これらのサンプルは、大気雰囲気(1パスで35ft/分(10.5メートル/分))中でH−球を備えたヒュージョン(Fusion)U.V.システムズ・モデルMC−GRQNUV(メリランド州ゲーサーズバーグ))を用いて硬化された。どちらのコーティング溶液も、結果として硬質の透明コーティングを生じた。第一コーティングは、0.25ミル(6マイクロメートル)の厚さであり、第二コーティングは、0.5ミル(12マイクロメートル)の厚さであった。
ジルコニア粒子例についての代表的X線回折パターンである。

Claims (20)

  1. ジルコニア粒子の製造方法であって、
    ジルコニウム塩を含む第一供給原料を調製する工程と;
    前記第一供給原料を第一水熱処理に付して、ジルコニウム含有中間体および副生物を形成する工程と;
    前記第一水熱処理の副生物の少なくとも一部分を除去することによって、第二供給原料を形成する工程と;
    前記第二供給原料を第二水熱処理に付して、ジルコニア粒子を含むジルコニアゾルを形成する工程とを含む方法。
  2. 前記ジルコニウム塩が、4以下の炭素原子を有するカルボキシレートを含むアニオンを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ジルコニウム塩が、4以下の炭素原子を有する第一カルボキシレートアニオン、およびポリエーテルカルボキシレートアニオンである第二カルボキシレートアニオンを含むカルボキシレートを含むアニオンを有し、前記カルボキシレートアニオンの少なくとも50モル%が、4以下の炭素原子を有する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ポリエーテルカルボキシレートアニオンが、2−[2−(2−メトキシエトキシ)エトキシ]アセテート、2−(2−メトキシエトキシ)アセテート、またはこれらの組み合わせである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記カルボキシレートアニオンが、アセテートである、請求項2に記載の方法。
  6. 前記第一供給原料が、イットリウム塩をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第一供給原料の調製工程が、ジルコニウム塩を含む前駆体溶液を調製する工程と、前記前駆体溶液中のジルコニウム塩のアニオンの少なくとも一部分を除去する工程とを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 除去工程が、前記前駆体溶液を加熱して、ジルコニウム塩のアニオンから形成された酸を揮発させる工程を含む、請求項7に記載の方法。
  9. 除去工程が、前記前駆体溶液を少なくとも一部乾燥させて、残渣を形成する工程と;この残渣を水中に分散する工程とを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記ジルコニウム含有中間体が、40〜75%の転化率パーセントを有する、請求項1に記載の方法。
  11. 第二供給原料の形成工程が、前記第一水熱処理の間に形成された酸性副生物を除去する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記酸性副生物が、4以下の炭素原子を有するカルボン酸を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 除去工程が、ジルコニウム含有中間体を少なくとも一部乾燥させて、中間体残渣を形成する工程と;前記中間体残渣を水で希釈する工程とを含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記ジルコニアゾルから液相を除去する工程、前記ジルコニア粒子の表面を変性する工程、またはこれらの組み合わせをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%のイットリウムを含むジルコニア粒子であって、30ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜3の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有するジルコニア粒子。
  16. カルボン酸を含む水性媒質中に分散されたジルコニア粒子を含むジルコニアゾルであって、前記カルボン酸が、4以下の炭素原子を有し、かつポリエーテルカルボン酸を実質的に含まず、前記ジルコニア粒子が、30ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜5の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも50%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有するジルコニアゾル。
  17. 前記ジルコニア粒子が、前記ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%のイットリウムを含み、前記ジルコニア粒子が、少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する、請求項16に記載のジルコニアゾル。
  18. 有機マトリックス中に分散されたジルコニア粒子を含む複合材料であって、前記ジルコニア粒子が、前記ジルコニア粒子中の無機酸化物の重量を基準にして0.1〜8wt%のイットリウムを含み、前記ジルコニア粒子が、30ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜3の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも70%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する複合材料。
  19. 複合材料の製造方法であって、
    ジルコニウム塩を含む第一供給原料を調製する工程、
    前記第一供給原料を第一水熱処理に付して、ジルコニウム含有中間体および副生物を形成する工程、
    前記第一水熱処理の副生物の少なくとも一部分を除去することによって、第二供給原料を形成する工程、および
    前記第二供給原料を第二水熱処理に付して、ジルコニア粒子を含むジルコニアゾルを形成する工程
    を含むジルコニアゾルを形成する工程と;
    有機マトリックス材料を添加する工程と;
    前記ジルコニアゾルから液相の少なくとも一部分を除去する工程とを含む方法。
  20. 複合材料の製造方法であって、
    カルボン酸を含む水性媒質中に分散されたジルコニア粒子を含むジルコニアゾルを供給する工程であって、前記カルボン酸が、4以下の炭素原子を有し、かつポリエーテルカルボン酸を実質的に含まず、前記ジルコニア粒子が、30ナノメートル以下の平均一次粒度、1〜5の分散指数、3.0以下の強度平均粒度対容積平均粒度比、および少なくとも50%立方、正方、またはこれらの組み合わせである結晶構造を有する工程と;
    有機マトリックス材料を添加する工程と;
    前記ジルコニアゾルから水性媒質の少なくとも一部分を除去する工程とを含む方法。
JP2007549461A 2004-12-30 2005-12-16 ジルコニア粒子 Active JP5015801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/027,426 US7241437B2 (en) 2004-12-30 2004-12-30 Zirconia particles
US11/027,426 2004-12-30
PCT/US2005/046006 WO2006073783A1 (en) 2004-12-30 2005-12-16 Zirconia particles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008526669A true JP2008526669A (ja) 2008-07-24
JP2008526669A5 JP2008526669A5 (ja) 2009-02-05
JP5015801B2 JP5015801B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=36423595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007549461A Active JP5015801B2 (ja) 2004-12-30 2005-12-16 ジルコニア粒子

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7241437B2 (ja)
EP (1) EP1836128B1 (ja)
JP (1) JP5015801B2 (ja)
CN (1) CN101132989B (ja)
WO (1) WO2006073783A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508721A (ja) * 2007-12-28 2011-03-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ジルコニア含有ナノ粒子の製造方法
JP2013512850A (ja) * 2009-12-02 2013-04-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 官能化ジルコニアナノ粒子及びそれから作製される高屈折率膜
WO2013085062A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 株式会社日本触媒 化合物、金属酸化物粒子及びそれらの製造方法と用途
JP2018517648A (ja) * 2015-03-03 2018-07-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ゲル組成物、形状化ゲル物品及び焼結物品の製造方法
KR20230029094A (ko) * 2021-08-23 2023-03-03 주식회사 케이씨텍 금속 산화물 분산액, 디스플레이용 필름 조성물 및 디스플레이용 광학 부재

Families Citing this family (182)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754604B2 (en) * 2003-08-26 2010-07-13 Novellus Systems, Inc. Reducing silicon attack and improving resistivity of tungsten nitride film
EP1700825A1 (de) * 2004-12-23 2006-09-13 Degussa AG Oberflächenmodifizierte, strukturmodifizierte Titandioxide
US7241437B2 (en) * 2004-12-30 2007-07-10 3M Innovative Properties Company Zirconia particles
WO2006098899A2 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 3M Innovative Properties Company Light management films with zirconia particles
CN101160263B (zh) * 2005-04-18 2011-05-11 日产化学工业株式会社 酸性氧化锆溶胶和其制备方法
US7704483B2 (en) * 2005-04-29 2010-04-27 Cabot Corporation High surface area tetragonal zirconia and processes for synthesizing same
US20070190314A1 (en) * 2006-01-13 2007-08-16 Fujifilm Corporation Transparent article and method for producing it, and lens substrate
US7413807B2 (en) * 2006-04-14 2008-08-19 3M Innovative Properties Company Fluoroalkyl silicone composition
US7410704B2 (en) * 2006-04-14 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Composition containing fluoroalkyl hydrosilicone
US7407710B2 (en) * 2006-04-14 2008-08-05 3M Innovative Properties Company Composition containing fluoroalkyl silicone and hydrosilicone
EP2029640A4 (en) 2006-06-08 2010-04-28 3M Innovative Properties Co POLYMER BALLS AND METHODS OF MAKING POLYMER BALLS
JP5177970B2 (ja) * 2006-07-18 2013-04-10 株式会社日本触媒 金属酸化物ナノ粒子の製造方法、金属ナノ粒子、処理金属ナノ粒子およびその用途
US20080124555A1 (en) 2006-11-29 2008-05-29 3M Innovative Properties Company Polymerizable composition comprising perfluoropolyether urethane having ethylene oxide repeat units
US8647426B2 (en) 2006-12-28 2014-02-11 3M Innovative Properties Company Dental filler and methods
US20100041542A1 (en) 2006-12-29 2010-02-18 Rolf Jacqueline C Zirconia body and methods
US7709092B2 (en) * 2007-01-19 2010-05-04 3M Innovative Properties Company Solar control multilayer film
JP5467255B2 (ja) * 2007-01-26 2014-04-09 独立行政法人産業技術総合研究所 安定化ジルコニア微粒子及びその製造方法
US7939578B2 (en) * 2007-02-23 2011-05-10 3M Innovative Properties Company Polymeric fibers and methods of making
ATE510800T1 (de) 2007-04-04 2011-06-15 Essilor Int Verfahren zur herstellung einer kolloidalen zirkoniumlösung
US8513322B2 (en) * 2007-05-31 2013-08-20 3M Innovative Properties Company Polymeric beads and methods of making polymeric beads
JP5021372B2 (ja) * 2007-06-06 2012-09-05 株式会社トクヤマデンタル 歯科用硬化性組成物用複合ナノジルコニア粒子、歯科用硬化性組成物用分散液および歯科用硬化性組成物
WO2009005972A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 3M Innovative Properties Company Electronic devices having a solution deposited gate dielectric
US7879688B2 (en) * 2007-06-29 2011-02-01 3M Innovative Properties Company Methods for making electronic devices with a solution deposited gate dielectric
US20090001356A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 3M Innovative Properties Company Electronic devices having a solution deposited gate dielectric
DE102007036998A1 (de) * 2007-08-06 2009-02-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von amorphen metallorganischen Makromolekülen, mit diesem Verfahren erhaltenes Material und seine Verwendung
WO2009048573A2 (en) * 2007-10-10 2009-04-16 Massachusetts Institute Of Technology Densification of metal oxides
TW200934449A (en) 2007-12-12 2009-08-16 3M Innovative Properties Co Hydrophilic gel materials and methods of making
US8696975B2 (en) * 2007-12-12 2014-04-15 3M Innovative Properties Company Methods of making shaped polymeric materials
KR101542637B1 (ko) * 2007-12-28 2015-08-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 나노입자, 비닐단량체 및 실리콘의 공중합체
EP2238182B1 (en) * 2007-12-28 2012-08-15 3M Innovative Properties Company A coated sheet material having a release coating comprising a copolymer of nanoparticles, vinyl monomer and silicone macromer
JP5711111B2 (ja) * 2008-03-28 2015-04-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 充填樹脂及び充填樹脂の製造方法
CN102037083B (zh) * 2008-03-28 2014-02-05 3M创新有限公司 用于粒子表面改性的方法
US8318120B2 (en) * 2008-04-25 2012-11-27 3M Innovative Properties Company Process for the surface modification of particles
EP2288659B1 (en) * 2008-05-07 2011-11-09 3M Innovative Properties Company Antimicrobial nanoparticles
WO2009148818A1 (en) 2008-06-03 2009-12-10 3M Innovative Properties Company Optical films comprising phenyl ethylene (meth)acrylate monomers
CN102106012B (zh) * 2008-06-11 2013-05-29 3M创新有限公司 用于沉积有机半导体的混合溶剂体系
US20110171609A1 (en) * 2008-09-04 2011-07-14 Jie Yang Dental Composition Comprising Biphenyl Di(meth)acrylate Monomer
US8611010B2 (en) * 2008-09-30 2013-12-17 3M Innovative Properties Company Substrate comprising unmatched refractive index primer at optically significant thickness
WO2010045105A1 (en) 2008-10-15 2010-04-22 3M Innovative Properties Company Fillers and composite materials with zirconia and silica nanoparticles
BRPI0914464A2 (pt) * 2008-10-22 2015-10-27 3M Innovative Properties Co "composição dentária endurecível, artigos dentários e monômero bifenil di(met)acrilato"
JP5397829B2 (ja) * 2008-12-04 2014-01-22 堺化学工業株式会社 酸化ジルコニウム分散液の製造方法
WO2010074862A1 (en) 2008-12-15 2010-07-01 3M Innovative Properties Company High refractive index inorganic oxide nanoparticles comprising surface treatment, polymerizable resin, and articles
CN102307917B (zh) * 2008-12-22 2019-07-12 3M创新有限公司 包含可聚合紫外线吸收剂的微结构化光学膜
KR101915868B1 (ko) 2008-12-30 2018-11-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 반사방지 용품 및 이의 제조 방법
CN106185793A (zh) 2008-12-30 2016-12-07 3M创新有限公司 纳米结构化制品和制备纳米结构化制品的方法
US8829079B2 (en) 2009-01-22 2014-09-09 3M Innovative Properties Company Surface-modified zirconia nanoparticles
US9291752B2 (en) 2013-08-19 2016-03-22 3M Innovative Properties Company Retroreflecting optical construction
US8746902B2 (en) 2009-04-15 2014-06-10 3M Innovative Properties Company Retroreflective articles including printed areas
US9140833B2 (en) 2009-04-15 2015-09-22 3M Innovative Properties Company Retroreflective sheeting including a low refractive index layer having a plurality of voids
US8534849B2 (en) 2009-04-15 2013-09-17 3M Innovative Properties Company Retroreflecting optical construction
US8816029B2 (en) 2009-08-28 2014-08-26 3M Innovative Properties Company Compositions and articles comprising polymerizable ionic liquid mixture, and methods of curing
KR101783062B1 (ko) 2009-08-28 2017-09-28 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 다작용성 양이온을 포함하는 중합성 이온성 액체 및 정전기 방지 코팅
RU2012131166A (ru) 2009-12-22 2014-01-27 3М Инновейтив Пропертиз Компани Отверждаемые стоматологические композиции и изделия, содержащие полимеризуемые ионные жидкости
EP2515794B1 (en) 2009-12-22 2020-05-06 3M Innovative Properties Company Dental compositions, mill blocks, and methods
JP5723387B2 (ja) 2009-12-29 2015-05-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー イットリウム及びランタンをドープしたジルコニア系材料
WO2011082031A1 (en) 2009-12-29 2011-07-07 3M Innovative Properties Company Zirconia-based particles doped with a lanthanide element
WO2011126647A2 (en) 2010-03-31 2011-10-13 3M Innovative Properties Company Polymerizable isocyanurate monomers and dental compositions
KR20130092396A (ko) 2010-04-15 2013-08-20 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 광학적 활성 영역 및 광학적 불활성 영역을 포함하는 재귀반사성 물품
WO2011129831A1 (en) 2010-04-15 2011-10-20 3M Innovative Properties Company Retroreflective articles including optically active areas and optically inactive areas
JP5997132B2 (ja) 2010-04-15 2016-09-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 再帰反射性物品及びその形成方法
US8298329B2 (en) 2010-04-29 2012-10-30 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. Nano-crystalline dental ceramics
KR101842728B1 (ko) 2010-05-07 2018-03-27 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 미세구조화 표면을 포함하는 반사방지 필름
EP2575739A2 (en) 2010-05-25 2013-04-10 3M Innovative Properties Company Method of surface treating inorganic oxide particles, hardenable dental compositions, surface treated particles, and surface treatment compounds
RU2605097C2 (ru) 2010-09-15 2016-12-20 3М Инновейтив Пропертиз Компани Соединения замещенных сахаридов и стоматологические композиции
WO2012054052A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Oxide pigment dispersion for inkjet ink
JP5908921B2 (ja) 2010-11-18 2016-04-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 非晶質フルオロポリマーラテックスの凝固方法
CN103222081B (zh) 2010-11-22 2016-04-06 3M创新有限公司 组件和包括该组件的电子器件
US9296904B2 (en) 2010-12-20 2016-03-29 3M Innovative Properties Company Coating compositions comprising non-ionic surfactant exhibiting reduced fingerprint visibility
US8742022B2 (en) 2010-12-20 2014-06-03 3M Innovative Properties Company Coating compositions comprising non-ionic surfactant exhibiting reduced fingerprint visibility
EP2655257A4 (en) 2010-12-22 2016-10-19 3M Innovative Properties Co SURFACE MODIFIED ZIRCONIUM NANOPARTICLES
CN103370041B (zh) 2011-02-15 2016-06-15 3M创新有限公司 包含烯键式不饱和加成-断裂剂的牙科用组合物
US9012531B2 (en) 2011-02-15 2015-04-21 3M Innovative Properties Company Dental compositions comprising mixture of isocyanurate monomer and tricyclodecane monomer
WO2012121858A1 (en) 2011-03-09 2012-09-13 3M Innovative Properties Company Antireflective film comprising large particle size fumed silica
SG194729A1 (en) 2011-05-13 2013-12-30 3M Innovative Properties Co Benzyl (meth)acrylate monomers suitable for microstructured optical films
US8431626B2 (en) 2011-05-18 2013-04-30 3M Innovative Properties Company Disulfide monomers comprising ethylenically unsaturated norbornyl groups suitable for dental compositions
US8455565B2 (en) 2011-05-18 2013-06-04 3M Innovative Properties Company Disulfide monomers comprising ethylenically unsaturated groups suitable for dental compositions
US9289962B2 (en) 2011-05-20 2016-03-22 3M Innovative Properties Company Laser-personalizable security articles
WO2012162057A2 (en) 2011-05-20 2012-11-29 3M Innovative Properties Company Laser-personalizable security articles
EP2726049B1 (en) 2011-06-29 2022-08-17 3M Innovative Properties Company Dental compositions comprising a fatty mono(meth)acrylate
WO2013028397A2 (en) 2011-08-23 2013-02-28 3M Innovative Properties Company Dental compositions comprising addition-fragmentation agents
CN103732629B (zh) 2011-08-23 2015-10-21 3M创新有限公司 加成-断裂剂
US8974561B2 (en) * 2011-09-30 2015-03-10 Hoya Corporation Manufacturing method of glass substrate for magnetic disk, magnetic disk, and magnetic recording / reproducing device
WO2013055432A1 (en) 2011-10-10 2013-04-18 3M Innovative Properties Company Aerogels, calcined and crystalline articles and methods of making the same
CN104662689B (zh) 2012-02-28 2017-06-27 3M创新有限公司 适于光学耦合层的包含表面改性高折射率纳米粒子的组合物
US9441135B2 (en) 2012-06-19 2016-09-13 3M Innovative Properties Company Additive comprising low surface energy group and hydroxyl groups and coating compositions
CN104662105B (zh) 2012-06-19 2017-06-13 3M创新有限公司 包含表现出降低的指纹可见度的可聚合非离子型表面活性剂的涂料组合物
EP2872537A1 (en) 2012-07-13 2015-05-20 3M Innovative Properties Company Hardcoats comprising alkoxylated multi (meth)acrylate monomers
EP2692311B1 (en) 2012-08-03 2016-06-22 3M Innovative Properties Company Dental blank comprising a pre-sintered porous zirconia material , process of its production and dental article formed from said dental blank
US9360591B2 (en) 2012-09-20 2016-06-07 3M Innovative Properties Company Microstructured film comprising nanoparticles and monomer comprising alkylene oxide repeat units
CN104781295B (zh) 2012-11-12 2017-03-08 3M创新有限公司 加成‑断裂剂
KR102174015B1 (ko) 2012-11-12 2020-11-04 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 부가-단편화제를 포함하는 치과용 조성물
US9477354B2 (en) 2012-11-16 2016-10-25 3M Innovative Properties Company Conductive trace hiding materials, articles, and methods
WO2014099317A1 (en) 2012-12-17 2014-06-26 3M Innovative Properties Company Addition-fragmentation oligomers
US9908904B2 (en) 2012-12-20 2018-03-06 3M Innovative Properties Company Triorganoborane-amino functionalized nanoparticles, compositions, and methods
CN104871035B (zh) 2012-12-20 2018-01-30 3M创新有限公司 制备包括层层自组装层的多层光学膜的方法以及制品
US20140178698A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 3M Innovative Properties Company Curable silsesquioxane polymers, compositions, articles, and methods
WO2014099699A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 3M Innovative Properties Company Curable silsesquioxane polymers, compositions, articles, and methods
US20140242343A1 (en) 2013-02-27 2014-08-28 3M Innovative Properties Company Lamination transfer films for forming embedded nanostructures
KR20150132492A (ko) 2013-03-20 2015-11-25 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 고굴절률 부가-단편화제
US9675529B2 (en) 2013-04-15 2017-06-13 3M Innovative Properties Company Dental composition containing high refractive index monomers
WO2014193550A1 (en) 2013-05-31 2014-12-04 3M Innovative Properties Company Methods of layer by layer self-assembly of a polyelectrolyte comprising light absorbing or stabilizing compound and articles
EP3013306B1 (en) 2013-06-27 2020-07-22 Ivoclar Vivadent, Inc. Nanocrystalline zirconia and methods of processing thereof
JP6157654B2 (ja) 2013-06-28 2017-07-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 酸改質ナノ粒子、二部分型重合性組成物、及び方法
US10185058B2 (en) 2013-07-01 2019-01-22 3M Innovative Properties Company Protection film suitable for illuminated display devices
US9878954B2 (en) 2013-09-13 2018-01-30 3M Innovative Properties Company Vacuum glazing pillars for insulated glass units
US9532929B2 (en) 2013-09-20 2017-01-03 3M Innovative Properties Company Trithiocarbonate-containing addition-fragmentation agents
WO2015050750A1 (en) 2013-10-02 2015-04-09 3M Innovative Properties Company Microstuctured diffuser comprising first microstructured layer and coating, optical stacks, and method
JP6453864B2 (ja) 2013-10-02 2019-01-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリアクリレート感圧性プライマーと、ポリアクリレート成分を含む接着剤と、を含む物品
BR112016006775A2 (pt) 2013-10-02 2017-08-01 3M Innovative Properties Co pilha de filmes ópticos e artigo
CN105705112B (zh) 2013-10-04 2018-02-27 3M创新有限公司 牙科研磨坯料、牙科修复体以及形成牙科研磨坯料的方法
KR101712414B1 (ko) 2013-10-16 2017-03-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 알릴 다이설파이드-함유 부가-단편화 올리고머
EP3076894B1 (en) 2013-12-04 2017-11-22 3M Innovative Properties Company Dental mill blank, process for production and use thereof
KR101774984B1 (ko) 2013-12-09 2017-09-05 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 경화성 실세스퀴옥산 중합체, 조성물, 물품, 및 방법
CN105829921B (zh) 2013-12-19 2018-11-09 3M创新有限公司 包括包含带有磷表面处理剂的纳米粒子的自组装层的制品
CN105916675B (zh) 2013-12-19 2019-02-19 3M创新有限公司 多层复合材料制品
CN105899623B (zh) 2014-01-15 2018-08-10 3M创新有限公司 包含烷氧基化的多(甲基)丙烯酸酯单体和经表面处理的纳米粒子的硬质涂膜
KR102350809B1 (ko) 2014-01-20 2022-01-14 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 요각 구조체를 형성하기 위한 라미네이션 전사 필름
US9246134B2 (en) 2014-01-20 2016-01-26 3M Innovative Properties Company Lamination transfer films for forming articles with engineered voids
US20150202834A1 (en) 2014-01-20 2015-07-23 3M Innovative Properties Company Lamination transfer films for forming antireflective structures
US10513881B2 (en) 2014-01-22 2019-12-24 3M Innovative Properties Company Microoptics for glazing
WO2015126657A1 (en) 2014-02-18 2015-08-27 3M Innovative Properties Company Addition-fragmentation oligomers having high refractive index groups
EP3140355B1 (en) 2014-05-09 2018-07-11 3M Innovative Properties Company Article with hardcoat and method of making the same
US10370564B2 (en) 2014-06-20 2019-08-06 3M Innovative Properties Company Adhesive compositions comprising a silsesquioxane polymer crosslinker, articles and methods
US9725561B2 (en) 2014-06-20 2017-08-08 3M Innovative Properties Company Curable polymers comprising silsesquioxane polymer core and silsesquioxane polymer outer layer and methods
US10392538B2 (en) 2014-06-20 2019-08-27 3M Innovative Properties Company Adhesive compositions comprising a silsesquioxane polymer crosslinker, articles and methods
JP6820250B2 (ja) 2014-07-31 2021-01-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科用ミルブランク及び着色溶液を含むパーツキット
US10414145B2 (en) 2014-08-27 2019-09-17 3M Innovative Properties Company Electrical multilayer lamination transfer films
US9586385B2 (en) 2014-08-27 2017-03-07 3M Innovative Properties Company Inorganic multilayer lamination transfer films
US11247501B2 (en) 2014-08-27 2022-02-15 3M Innovative Properties Company Layer-by-layer assembled multilayer lamination transfer films
US10011699B2 (en) 2014-08-29 2018-07-03 3M Innovative Properties Company Inductively curable composition
WO2016039820A1 (en) 2014-09-10 2016-03-17 3M Innovative Properties Company Exposed lens retroreflective articles comprising a self-assembled dielectric mirror
KR20170063735A (ko) 2014-09-22 2017-06-08 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 실세스퀴옥산 중합체 코어와 실세스퀴옥산 중합체 외층, 및 반응성 기를 포함하는 경화성 중합체
US9957416B2 (en) 2014-09-22 2018-05-01 3M Innovative Properties Company Curable end-capped silsesquioxane polymer comprising reactive groups
WO2016099862A1 (en) 2014-12-15 2016-06-23 3M Innovative Properties Company Article with hardcoat and method of making the same
JP6644079B2 (ja) 2015-02-20 2020-02-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 付加−開裂オリゴマー
JP6659716B2 (ja) 2015-03-05 2020-03-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー セラミック繊維を有する複合材料
WO2016160252A1 (en) 2015-03-30 2016-10-06 3M Innovative Properties Company Microstructured optical film comprising low refractive index layer disposed on base film substrate
US11339095B2 (en) 2015-05-28 2022-05-24 3M Innovative Properties Company Sol containing nano zirconia particles for use in additive manufacturing processes for the production of 3-dimensional articles
CN107635945B (zh) 2015-05-28 2021-04-30 3M创新有限公司 使用包含纳米级颗粒的溶胶制作陶瓷制品的增材制造方法
EP3370681A1 (en) 2015-11-06 2018-09-12 3M Innovative Properties Company Redox polymerizable dental composition with photolabile transition metal complexes
EP3370680B1 (en) 2015-11-06 2020-11-25 3M Innovative Properties Company Redox polymerizable composition with photolabile transition metal complexes
EP3383924B1 (en) 2015-12-03 2021-04-14 3M Innovative Properties Company Redox polymerizable composition with photolabile reducing agents
EP3411006A1 (en) 2016-02-05 2018-12-12 3M Innovative Properties Company Dental compositions comprising nanoparticles providing a refractive index differential between polymerizable resin and filler
JP6623305B2 (ja) 2016-02-18 2019-12-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 物品を三次元印刷する方法
EP3475369B1 (en) 2016-06-27 2023-01-18 3M Innovative Properties Company Compositions comprising nanoparticles functionalized with an alpha-hydroxy acid or salt, articles, and methods
US10962688B2 (en) 2016-07-01 2021-03-30 3M Innovative Properties Company Low Tg polyurethane protective display film
CN106117560B (zh) * 2016-07-19 2017-05-17 安徽同和晶体新材料股份有限公司 一种聚合羟基乙酸锆的水溶液的制备方法
EP3487948A1 (en) 2016-07-22 2019-05-29 3M Innovative Properties Company Polymeric adhesive layers as ceramic precursors
US11285702B2 (en) 2016-07-22 2022-03-29 3M Innovative Properties Company Siloxane-based adhesive layers as ceramic precursors
US9822039B1 (en) 2016-08-18 2017-11-21 Ivoclar Vivadent Ag Metal oxide ceramic nanomaterials and methods of making and using same
KR102554620B1 (ko) 2016-09-21 2023-07-11 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 유리를 갖는 보호 디스플레이 필름
EP3529239B1 (en) 2016-10-20 2023-02-15 3M Innovative Properties Company Photoinitiators with protected carbonyl group
EP3541881A4 (en) 2016-11-21 2020-06-24 3M Innovative Properties Company FLEXIBLE HARD COATING WITH URETHANE OLIGOMER HYDROGEN GLUED TO AN ACRYLIC POLYMER
TW201832930A (zh) 2016-12-01 2018-09-16 美商3M新設資產公司 雙重曲形保護顯示膜
US20190388355A1 (en) 2016-12-01 2019-12-26 3M Innovative Properties Company Basic core material encapsulated in an inorganic shell suitable for use in biological carrier materials
TW201830102A (zh) 2016-12-14 2018-08-16 美商3M新設資產公司 分段保護顯示膜
WO2018150297A1 (en) 2017-02-14 2018-08-23 3M Innovative Properties Company Composite compositions for electromagnetic interference shielding and articles including the same
US11180417B2 (en) 2017-02-15 2021-11-23 3M Innovative Properties Company Zirconia article with high alumina content, process of production and use thereof
TW201902682A (zh) * 2017-05-05 2019-01-16 美商3M新設資產公司 含有聚合膜之顯示裝置
WO2018217519A1 (en) 2017-05-25 2018-11-29 3M Innovative Properties Company Cube corner retroreflective articles with tailored retroreflectivity and methods of making
JP7178103B2 (ja) * 2017-06-23 2022-11-25 国立大学法人九州大学 無機成形体製造用組成物、無機成形体の製造方法
KR102681068B1 (ko) 2017-07-26 2024-07-02 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 경화성 고굴절률 잉크 조성물 및 잉크 조성물로부터 제조된 물품
WO2019064117A1 (en) 2017-09-28 2019-04-04 3M Innovative Properties Company SELF-ADHESIVE SILICONE BASE
WO2019064116A1 (en) 2017-09-28 2019-04-04 3M Innovative Properties Company PHOTO-RADICAL CURING OF SILICONES
WO2019111207A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 3M Innovative Properties Company Flexible hardcoat
WO2019123260A2 (en) 2017-12-19 2019-06-27 3M Innovative Properties Company Multi-part composition having staged viscosity prior to hardening
WO2019145817A1 (en) 2018-01-24 2019-08-01 3M Innovative Properties Company Flexible hardcoat comprising urethane oligomer hydrogen bonded to an acrylic polymer suitable for stretchable films
WO2019234633A1 (en) 2018-06-06 2019-12-12 3M Innovative Properties Company Two-part dental sealant, method of applying with a syringe device, and kit
WO2019234661A1 (en) 2018-06-06 2019-12-12 3M Innovative Properties Company Hardenable dental compositions comprising basic core material encapsulated in an inorganic shell and dispensing devices therewith
EP3837307A1 (en) 2018-08-14 2021-06-23 3M Innovative Properties Company Flexible hardcoat disposed between organic base member and siliceous layer and cleanable articles
CN112789263A (zh) 2018-10-09 2021-05-11 3M创新有限公司 具有悬挂式胺基团的加成-断裂剂
US20230220239A1 (en) 2019-03-18 2023-07-13 Basf Se Uv curable compositions for dirt pick-up resistance
WO2020225701A1 (en) 2019-05-09 2020-11-12 3M Innovative Properties Company Flexible hardcoat
KR20210153730A (ko) 2019-05-09 2021-12-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 가요성 하드코트
US11827802B2 (en) 2019-05-09 2023-11-28 3M Innovative Properties Company Flexible hardcoat
WO2020240447A1 (en) 2019-05-31 2020-12-03 3M Innovative Properties Company Composite cooling film and article including the same
CN115348854B (zh) 2020-04-08 2024-09-10 3M创新有限公司 可固化组合物以及使用可固化组合物的方法
WO2021205324A1 (en) 2020-04-08 2021-10-14 3M Innovative Properties Company Curable compositions and methods of using the same
WO2022096973A1 (en) 2020-11-05 2022-05-12 3M Innovative Properties Company Imide addition-fragmentation agents
EP4444809A1 (en) 2021-12-06 2024-10-16 3M Innovative Properties Company Adhesives comprising cyclic imide addition-fragmentation and adhesion agents
CN118510482A (zh) 2021-12-06 2024-08-16 舒万诺知识产权公司 牙科组合物
CN115124074B (zh) * 2022-07-26 2024-02-06 宣城市晶纳环保科技有限公司 一种高分散复合纳米二氧化锆的制备方法

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2984628A (en) * 1956-11-29 1961-05-16 Du Pont Concentrated zirconia and hafnia aquasols and their preparation
JPS6197134A (ja) * 1984-10-16 1986-05-15 Etsuro Kato ジルコニア系凝集粒子粉末および製造方法
JPS62162626A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Etsuro Kato 単斜ジルコニア超微結晶の高分散ゾルまたはゲルおよび製造方法
JPS62223018A (ja) * 1985-12-10 1987-10-01 Etsuro Kato 薄板状含水ジルコニア微結晶および製造方法
JPS6328437A (ja) * 1986-07-18 1988-02-06 セラミック デザイン インターナショナル ホールディング ビイ.ブイ. 反応生成物を製造する方法及び装置
WO1990009350A1 (en) * 1989-02-10 1990-08-23 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Zirconia sol, preparation thereof, slurry for use in the production of porous ceramic, and porous ceramic produced from said slurry
US5037579A (en) * 1990-02-12 1991-08-06 Nalco Chemical Company Hydrothermal process for producing zirconia sol
JPH04187519A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Tosoh Corp 水和ジルコニアゾルの製造方法
JPH06321541A (ja) * 1993-05-18 1994-11-22 Etsuro Kato ジルコニア単分散球状超微粒子粉末の製造方法
JPH08277194A (ja) * 1995-03-31 1996-10-22 Etsuro Kato 薄片状単斜ジルコニア微結晶の製造方法
JP2003512287A (ja) * 1999-10-28 2003-04-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ジルコニアゾル及びその製造方法
JP2005035860A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Asahi Kasei Corp 多孔質結晶性ジルコニア材料
JP2005219934A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Dowa Mining Co Ltd 酸化ジルコニウム微粒子懸濁液およびその製造方法
JP2005255450A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 酸化ジルコニウム結晶粒子とその製造方法

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US704558A (en) * 1902-03-17 1902-07-15 James Thomas Miller Package for carbon or other thin paper.
JPS59107969A (ja) 1982-12-08 1984-06-22 加藤 悦朗 ジルコニア系固溶体単結晶超微粒子の分散したゾルおよび製造方法
JPS60176920A (ja) 1984-02-21 1985-09-11 Etsuro Kato ジルコニア系単結晶超微粒子の分散したゾルおよび製造方法
JPS60251465A (ja) 1984-05-28 1985-12-12 Fujitsu Ltd 文字編集処理方式
EP0176874A3 (en) 1984-09-19 1988-02-10 Toray Industries, Inc. A highly-refractive plastic lens
US4812032A (en) 1984-09-19 1989-03-14 Toray Industries, Inc. Highly-refractive plastic lens
US4568445A (en) 1984-12-21 1986-02-04 Honeywell Inc. Electrode system for an electro-chemical sensor for measuring vapor concentrations
US4619817A (en) 1985-03-27 1986-10-28 Battelle Memorial Institute Hydrothermal method for producing stabilized zirconia
US4845056A (en) 1987-10-09 1989-07-04 Allied-Signal Inc. Continuous process for production of fine particulate ceramics
IT1217414B (it) 1988-04-14 1990-03-22 Istituto Guido Donegami S P A Processo per la preparazione di polveri submicroniche di ossido di zirconio stabilizzato con ossido i ittrio
US5234870A (en) * 1988-07-21 1993-08-10 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Zirconia sol and method for production thereof
US5223176A (en) * 1988-09-30 1993-06-29 Nissan Chemical Industries, Ltd. Zirconia sol and method for making the same
US5047174A (en) * 1988-11-21 1991-09-10 Akzo America Inc. Production of stable metal oxide sols
US5453262A (en) 1988-12-09 1995-09-26 Battelle Memorial Institute Continuous process for production of ceramic powders with controlled morphology
US5175030A (en) 1989-02-10 1992-12-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microstructure-bearing composite plastic articles and method of making
US5183597A (en) 1989-02-10 1993-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of molding microstructure bearing composite plastic articles
US5486949A (en) 1989-06-20 1996-01-23 The Dow Chemical Company Birefringent interference polarizer
US5068868A (en) * 1990-05-21 1991-11-26 At&T Bell Laboratories Vertical cavity surface emitting lasers with electrically conducting mirrors
US5523691A (en) * 1990-07-26 1996-06-04 Unison Industries Limited Partnership Diagnostic device for gas turbine ignition system
GB9200891D0 (en) * 1992-01-16 1992-03-11 Mann Stephen P Formulation of microorganisms
JP3133131B2 (ja) * 1992-02-27 2001-02-05 旭化成工業株式会社 複合シート
JP3155327B2 (ja) 1992-03-27 2001-04-09 三菱化学株式会社 高屈折率光学材料およびその製造法
US5652192A (en) 1992-07-10 1997-07-29 Battelle Memorial Institute Catalyst material and method of making
WO1994001361A1 (en) 1992-07-10 1994-01-20 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for making nanometer sized particles
US5828488A (en) 1993-12-21 1998-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Reflective polarizer display
US5882774A (en) 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
JPH07226566A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Nec Corp 量子井戸半導体レーザおよびその製造方法
US5937274A (en) * 1995-01-31 1999-08-10 Hitachi, Ltd. Fabrication method for AlGaIn NPAsSb based devices
US5698483A (en) 1995-03-17 1997-12-16 Institute Of Gas Technology Process for preparing nanosized powder
CN1146091C (zh) * 1995-03-31 2004-04-14 松下电器产业株式会社 半导体激光装置和采用它的光盘设备
DE19515820A1 (de) 1995-04-29 1996-10-31 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Verfahren zur Herstellung schwach agglomerierter nanoskaliger Teilchen
US5638392A (en) * 1995-05-15 1997-06-10 Motorola Short wavelength VCSEL
WO1997010527A1 (en) 1995-09-14 1997-03-20 The Regents Of The University Of California Structured index optics and ophthalmic lenses for vision correction
US5917664A (en) 1996-02-05 1999-06-29 3M Innovative Properties Company Brightness enhancement film with soft cutoff
US5757830A (en) * 1996-02-07 1998-05-26 Massachusetts Institute Of Technology Compact micro-optical edge-emitting semiconductor laser assembly
US5783120A (en) 1996-02-29 1998-07-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making an optical film
US5825543A (en) 1996-02-29 1998-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diffusely reflecting polarizing element including a first birefringent phase and a second phase
JPH09283857A (ja) * 1996-04-11 1997-10-31 Ricoh Co Ltd 半導体の製造方法及び半導体素子
US5919551A (en) 1996-04-12 1999-07-06 3M Innovative Properties Company Variable pitch structured optical film
JP2905739B2 (ja) * 1996-04-24 1999-06-14 株式会社エイ・ティ・アール光電波通信研究所 全光型半導体画像記憶装置とその画像記憶及び消去方法、及び全光型半導体論理演算装置とその論理演算方法
US5908874A (en) 1996-06-18 1999-06-01 3M Innovative Properties Company Polymerizable compositions containing fluorochemicals to reduce melting temperature
US6233264B1 (en) * 1996-08-27 2001-05-15 Ricoh Company, Ltd. Optical semiconductor device having an active layer containing N
US5936929A (en) * 1997-05-02 1999-08-10 Motorola, Inc. Optical submodule and method for making
US5932626A (en) 1997-05-09 1999-08-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical product prepared from high index of refraction brominated monomers
US6280063B1 (en) 1997-05-09 2001-08-28 3M Innovative Properties Company Brightness enhancement article
US6107364A (en) 1997-05-09 2000-08-22 3M Innovative Properties Company Methyl styrene as a high index of refraction monomer
US6355754B1 (en) 1997-05-09 2002-03-12 3M Innovative Properties Company High refractive index chemical composition and polymers and polymeric material derived therefrom
DE19746265A1 (de) * 1997-10-20 1999-04-22 Bayer Ag Verbunde aus Polyurethan und einem thermoplastischen Material
US6329058B1 (en) 1998-07-30 2001-12-11 3M Innovative Properties Company Nanosize metal oxide particles for producing transparent metal oxide colloids and ceramers
EP1014113A3 (en) 1998-12-21 2001-05-09 Dsm N.V. Photo curable resin composition and optical parts
SG76636A1 (en) * 1998-12-22 2000-11-21 Medinol Ltd Apparatus and method for securing a stent on a balloon
US6247986B1 (en) 1998-12-23 2001-06-19 3M Innovative Properties Company Method for precise molding and alignment of structures on a substrate using a stretchable mold
NL1014465C2 (nl) 1999-03-01 2002-01-29 Ciba Sc Holding Ag Stabilisatorcombinatie voor het rotomoldingproces.
JP4524463B2 (ja) * 1999-07-27 2010-08-18 三井化学株式会社 ガスバリア性ポリウレタン樹脂及びこれを含むガスバリア性フィルム
US6356391B1 (en) 1999-10-08 2002-03-12 3M Innovative Properties Company Optical film with variable angle prisms
US6663978B1 (en) 2000-06-28 2003-12-16 3M Innovative Properties Company High refractive index pressure-sensitive adhesives
US6387981B1 (en) 1999-10-28 2002-05-14 3M Innovative Properties Company Radiopaque dental materials with nano-sized particles
JP2004508261A (ja) 2000-09-05 2004-03-18 アルテア ナノマテリアルズ インコーポレイテッド 混合した金属酸化物及び金属酸化物のコンパウンドの製造方法
US6752979B1 (en) 2000-11-21 2004-06-22 Very Small Particle Company Pty Ltd Production of metal oxide particles with nano-sized grains
US6541591B2 (en) 2000-12-21 2003-04-01 3M Innovative Properties Company High refractive index microreplication resin from naphthyloxyalkylmethacrylates or naphthyloxyacrylates polymers
AR032424A1 (es) 2001-01-30 2003-11-05 Procter & Gamble Composiciones de recubrimiento para modificar superficies.
US6656990B2 (en) 2001-07-11 2003-12-02 Corning Incorporated Curable high refractive index compositions
CN1168785C (zh) * 2001-09-13 2004-09-29 湖北葛店开发区地大纳米材料制造有限公司 纳米氧化锆粉体的制备方法
US6982073B2 (en) 2001-11-02 2006-01-03 Altair Nanomaterials Inc. Process for making nano-sized stabilized zirconia
US6962946B2 (en) 2001-11-21 2005-11-08 3M Innovative Properties Company Nanoparticles having a rutile-like crystalline phase and method of preparing same
US6703334B2 (en) 2001-12-17 2004-03-09 Praxair S.T. Technology, Inc. Method for manufacturing stabilized zirconia
US20050256219A1 (en) 2002-03-11 2005-11-17 Hideaki Takase Photocurable resin composition and optical component
US6833176B2 (en) 2003-01-06 2004-12-21 General Electric Company Radiation curable microstructure-bearing articles
US6844950B2 (en) 2003-01-07 2005-01-18 General Electric Company Microstructure-bearing articles of high refractive index
KR100544628B1 (ko) 2003-03-07 2006-01-23 한국화학연구원 지르코니아 수화물 나노입자 졸의 연속 제조방법
TWI252215B (en) 2003-03-27 2006-04-01 Univ Nat Central Zirconia sol and method of preparing the same
US6846089B2 (en) 2003-05-16 2005-01-25 3M Innovative Properties Company Method for stacking surface structured optical films
US7046439B2 (en) 2003-05-22 2006-05-16 Eastman Kodak Company Optical element with nanoparticles
US6833391B1 (en) 2003-05-27 2004-12-21 General Electric Company Curable (meth)acrylate compositions
US7584001B2 (en) * 2003-07-17 2009-09-01 Beck Kent F Electrical epidermal stimulation device
US7169375B2 (en) 2003-08-29 2007-01-30 General Electric Company Metal oxide nanoparticles, methods of making, and methods of use
US7045558B2 (en) 2003-08-29 2006-05-16 General Electric Company Method of making a high refractive index optical management coating and the coating
US7289202B2 (en) 2004-09-10 2007-10-30 3M Innovative Properties Company Methods for testing durable optical elements
US7282272B2 (en) * 2003-09-12 2007-10-16 3M Innovative Properties Company Polymerizable compositions comprising nanoparticles
US7074463B2 (en) 2003-09-12 2006-07-11 3M Innovative Properties Company Durable optical element
US20050148735A1 (en) 2003-12-30 2005-07-07 Olson David B. Polymerizable composition for optical articles
US20050147838A1 (en) 2003-12-30 2005-07-07 3M Innovative Properties Company Polymerizable compositions for optical articles
US20060017702A1 (en) 2004-07-23 2006-01-26 Chung-Yi Shen Touch control type character input method and control module thereof
TWI317444B (en) 2004-09-03 2009-11-21 Eternal Chemical Co Ltd Optical film having high hardness and use thereof
US7241437B2 (en) 2004-12-30 2007-07-10 3M Innovative Properties Company Zirconia particles
US7491441B2 (en) * 2004-12-30 2009-02-17 3M Innovative Properties Company High refractive index, durable hard coats
US20060204676A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Jones Clinton L Polymerizable composition comprising low molecular weight organic component

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2984628A (en) * 1956-11-29 1961-05-16 Du Pont Concentrated zirconia and hafnia aquasols and their preparation
JPS6197134A (ja) * 1984-10-16 1986-05-15 Etsuro Kato ジルコニア系凝集粒子粉末および製造方法
JPS62223018A (ja) * 1985-12-10 1987-10-01 Etsuro Kato 薄板状含水ジルコニア微結晶および製造方法
JPS62162626A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Etsuro Kato 単斜ジルコニア超微結晶の高分散ゾルまたはゲルおよび製造方法
JPS6328437A (ja) * 1986-07-18 1988-02-06 セラミック デザイン インターナショナル ホールディング ビイ.ブイ. 反応生成物を製造する方法及び装置
WO1990009350A1 (en) * 1989-02-10 1990-08-23 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Zirconia sol, preparation thereof, slurry for use in the production of porous ceramic, and porous ceramic produced from said slurry
US5037579A (en) * 1990-02-12 1991-08-06 Nalco Chemical Company Hydrothermal process for producing zirconia sol
JPH04187519A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Tosoh Corp 水和ジルコニアゾルの製造方法
JPH06321541A (ja) * 1993-05-18 1994-11-22 Etsuro Kato ジルコニア単分散球状超微粒子粉末の製造方法
JPH08277194A (ja) * 1995-03-31 1996-10-22 Etsuro Kato 薄片状単斜ジルコニア微結晶の製造方法
JP2003512287A (ja) * 1999-10-28 2003-04-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ジルコニアゾル及びその製造方法
JP2005035860A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Asahi Kasei Corp 多孔質結晶性ジルコニア材料
JP2005219934A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Dowa Mining Co Ltd 酸化ジルコニウム微粒子懸濁液およびその製造方法
JP2005255450A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 酸化ジルコニウム結晶粒子とその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508721A (ja) * 2007-12-28 2011-03-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ジルコニア含有ナノ粒子の製造方法
JP2013512850A (ja) * 2009-12-02 2013-04-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 官能化ジルコニアナノ粒子及びそれから作製される高屈折率膜
WO2013085062A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 株式会社日本触媒 化合物、金属酸化物粒子及びそれらの製造方法と用途
JP2018517648A (ja) * 2015-03-03 2018-07-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ゲル組成物、形状化ゲル物品及び焼結物品の製造方法
KR20230029094A (ko) * 2021-08-23 2023-03-03 주식회사 케이씨텍 금속 산화물 분산액, 디스플레이용 필름 조성물 및 디스플레이용 광학 부재
JP2023031304A (ja) * 2021-08-23 2023-03-08 ケーシーテック カンパニー リミテッド 金属酸化物分散液、ディスプレイ用フィルム組成物、及びディスプレイ用光学部材
KR102716656B1 (ko) * 2021-08-23 2024-10-15 주식회사 케이씨텍 금속 산화물 분산액, 디스플레이용 필름 조성물 및 디스플레이용 광학 부재

Also Published As

Publication number Publication date
US7674523B2 (en) 2010-03-09
CN101132989A (zh) 2008-02-27
JP5015801B2 (ja) 2012-08-29
EP1836128A1 (en) 2007-09-26
CN101132989B (zh) 2012-10-03
US7429422B2 (en) 2008-09-30
US20070232705A1 (en) 2007-10-04
US20080305943A1 (en) 2008-12-11
US7241437B2 (en) 2007-07-10
WO2006073783A1 (en) 2006-07-13
EP1836128B1 (en) 2017-10-11
US20060148950A1 (en) 2006-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015801B2 (ja) ジルコニア粒子
US8808549B2 (en) Method of making zirconia-containing nanoparticles
JP4559004B2 (ja) ジルコニアゾル及びその製造方法
US8309015B2 (en) Zirconia body and methods
RU2571151C2 (ru) Аэрогели, кальцинированные изделия, изделия с кристаллической структурой и способы их получения
JP4279465B2 (ja) 透明な金属酸化物のコロイド及びセラマーを製造するためのナノサイズ金属酸化物の粒子
US6432526B1 (en) Nanosize metal oxide particles for producing transparent metal oxide colloids and ceramers
EP2519472B1 (en) Zirconia-based particles doped with a lanthanide element
JP2005510438A (ja) ルチル様結晶相を有するナノ粒子およびその調製方法
CN113165900B (zh) 一种在氨基酸存在下制备二氧化锆纳米颗粒的方法
JP2002274848A (ja) 導電性酸化物粒子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5015801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250