JP2004508261A - 混合した金属酸化物及び金属酸化物のコンパウンドの製造方法 - Google Patents

混合した金属酸化物及び金属酸化物のコンパウンドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004508261A
JP2004508261A JP2002525028A JP2002525028A JP2004508261A JP 2004508261 A JP2004508261 A JP 2004508261A JP 2002525028 A JP2002525028 A JP 2002525028A JP 2002525028 A JP2002525028 A JP 2002525028A JP 2004508261 A JP2004508261 A JP 2004508261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
temperature
evaporation
oxide
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002525028A
Other languages
English (en)
Inventor
スピットラー ティモシー マルカム
サバッキー ブルース ジェイムズ
プロチャズカ ジャン
Original Assignee
アルテア ナノマテリアルズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルテア ナノマテリアルズ インコーポレイテッド filed Critical アルテア ナノマテリアルズ インコーポレイテッド
Publication of JP2004508261A publication Critical patent/JP2004508261A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/18Methods for preparing oxides or hydroxides in general by thermal decomposition of compounds, e.g. of salts or hydroxides
    • C01B13/185Preparing mixtures of oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G1/00Methods of preparing compounds of metals not covered by subclasses C01B, C01C, C01D, or C01F, in general
    • C01G1/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • C01G23/005Alkali titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G3/00Compounds of copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/01Crystal-structural characteristics depicted by a TEM-image
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • C01P2002/54Solid solutions containing elements as dopants one element only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • C01P2004/52Particles with a specific particle size distribution highly monodisperse size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

【課題】異なる金属の塩の水溶液を原料として、緊密な酸化物の混合物又は酸化物の混合物から形成したコンパウンドを経済的に製造する方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、混合した金属酸化物及び金属酸化物のコンパウンドを製造する方法に関する。本方法は、少なくとも二つの金属塩を含む原料溶液を蒸発して中間体を製造することを含む。原料溶液の沸点よりは高いが中間体の顕著な結晶成長が生じる温度又は中間体の焼成温度よりは低い温度で蒸発を行う。任意に酸化剤の存在下に中間体を焼成して所望の酸化物を得る。焼成した材料を粉砕し、分散させて大きさが制御可能でかつ狭い径分布を有する個々の粒子を得る。
【選択図】図1

Description

【0001】
本願は、米国特許出願第60/230,211号の優先権を主張する。
【0002】
【発明の属する技術分野】
本発明は、混合した金属酸化物及び金属酸化物コンパウンドをそれらの塩の水溶液から製造する方法、該方法の一部及び該方法による生成物に関する。
【0003】
【従来の技術】
銅及びアルミニウムの酸化物は、ブチンジオール−1,4又は他の有機化合物を製造するための触媒前駆体として使用されている。米国特許第4,009,124号は、特定の結晶構造を有する銅及びアルミニウムの塩基性混合カーボネートを製造する方法を教示しており、この方法によって350℃〜600℃でアニーリングした後、特に触媒として活性な非晶質相が生じる。この方法は、アニールした生成物を粉砕し、移動して適切な粒子分散、例えば60〜200μmを得ることを含む。固定床触媒として使用するのに適する分離した形態も使用される。
【0004】
水溶液から二酸化チタンを製造する新規な方法がPCT公開WO 01/00530、WO 01/00531及びWO 01/12555に開示されている。一般的に、これらの出願はチタニウム塩の水溶液を蒸発によって処理して中間体を製造することを記載している。蒸発を溶液の沸点より高いが酸化物相の顕著な結晶成長が生じる温度よりは低い温度で行っている。ある態様では、溶液の沸点よりは高いが中間体の焼成温度よりは低い温度で蒸発を行うことができる。
【0005】
チタン溶液の場合、温度範囲は一般に120℃〜350℃、好ましくは200℃〜250℃である。本方法は好ましくはスプレーによって行われ、スプレードライヤー中で行うことができる。スプレー乾燥法によって、直径が約1〜100μmで殻の厚さが約0.03〜5μmの薄フィルム化した球体又は球体の一部を生じる。
【0006】
これらの球体又は球体の一部を焼成しかつ粉砕した後、蒸発の条件、添加物の選択及び焼成の条件に依存して、超微細なナノ径のTiO又は顔料級のTiOを得ることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしそこには、経済的でかつ市場性のある混合した金属酸化物及び金属酸化物コンパウンドを製造できることは全く示唆されていない。従って、本発明は、異なる金属の塩の水溶液を原料として、緊密な酸化物の混合物又は酸化物の混合物から形成したコンパウンドを経済的に製造する方法に関する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、混合した金属酸化物及び金属酸化物のコンパウンドを製造する方法であって、少なくとも二つの金属塩を含む水性原料溶液を製造し、中間体を生成する制御した条件下で原料溶液を蒸発させ、中間体を焼成して残りの全ての金属塩を金属酸化物に変換することを含む方法を提供する。選択した態様では、酸化剤の存在下に焼成を行う。
【0009】
金属塩を以下から成る群から選択する:アルカリ金属、Mg、アルカリ土類金属、ランタノイド、3〜15族の安定な金属、及びこれらの混合物。特に金属塩を以下から成る群から選択する:Li、Na、K、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、ランタノイド、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Cd、Al、In、Sn、Pb、Sb、Bi及びこれらの混合物。
【0010】
ある態様では、原料溶液は蒸発の温度で加水分解する第1の金属塩及び蒸発温度で安定な第2の金属塩を含む。この態様では、第1の金属塩を以下から成る群から選択する:Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Al、Sn、Sb、Bi、及びこれらの混合物。同様に、第2の金属塩を以下から成る群から選択する:Li、Na、K、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、ランタノイド、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Cd、Al、In、Sn、Sb、Pb、Bi、及びこれらの混合物。当業者は第1の金属塩と第2の金属塩が溶液の正確な組成に依存して加水分解するかしないかを理解するであろう。
【0011】
金属塩の形成中に含まれるアニオンは、塩の水溶液を形成することが可能ないずれのアニオンであってもよい。適切なアニオンの例は以下を含むがこれに限定されない:クロリド、オキシクロリド、スルフェート、オキシスルフェート、ナイトレート、ナイトライト、クロレート、ペルクロレート、及び有機アニオン、例えばアセテート及びシトレート及びこれらの混合物。
【0012】
実質的に全てが蒸発するのを達成して中間体を形成する条件下で蒸発を行う。特に、原料溶液の沸点より高いがオキシド相の顕著な結晶成長が生じる温度よりは低い温度で蒸発を行う。蒸発を、溶液の沸点より高いが中間体の焼成温度よりは低い温度で行うことができる。特に好ましい態様においては、中間体は薄フィルムでかつ好ましくは球体又は球体の一部として形成される非晶質固形物である。
【0013】
“実質的に全てが蒸発する”又は“実質的に完全な蒸発”という用語は、原料溶液中に存在する遊離の水含量が85%より多く、好ましくは遊離の水含量が90%より多く、より好ましくは遊離の水含量が95%より多く蒸発することを意味する。“遊離の水”という用語は、化学結合していない水であってかつ150℃より低い温度で加熱することによって除去することができる水であることを意味しかつそう理解すべきである。実質的に全てが蒸発した後又は実質的に完全な蒸発の後、中間体生成物は目に見える水分は全く有さない。
【0014】
次いで、中間体を焼成して中間体を金属酸化物又は金属酸化物のコンパウンドに変換させる。中間体に酸化していない塩が存在する場合、好ましくは酸化剤を焼成工程中に添加して残りの金属塩の全てを本発明の金属酸化物生成物に変換させる。
【0015】
本発明に従うと、混合した金属酸化物又は金属酸化物のコンパウンドが生成しかつこれは、倍率30,000倍の走査電子顕微鏡で混合した金属酸化物又は金属酸化物のコンパウンドが均一に見える結晶化した金属酸化物又は混合した金属酸化物相であることを特徴としている。
【0016】
本発明の方法に従って製造した混合した金属酸化物はさらに、平均径が10〜50nmでかつ標準偏差が20%を超えない個々の粒子の均一な結合構造によっても特徴付けられる。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明に従う態様の流れ図を示している。この態様に従うと、2又はそれより多い塩の原料溶液が供給される。その後、原料溶液を蒸発させて中間体を生成し、これを焼成して生成物を製造し、これをそのまま又は任意にさらなる仕上げ、例えば粉砕をして使用することができる。
【0018】
原料溶液を一般に、2又はそれより多い金属塩から製造する。金属塩を以下から成る群から選択する:アルカリ金属、Mg、アルカリ土類金属、ランタノイド、3〜15族の安定な金属、及びこれらの混合物。特に金属塩を以下から成る群から選択する:Li、Na、K、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、ランタノイド、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Cd、Al、In、Sn、Pb、Sb、Bi及びこれらの混合物。
【0019】
ある態様では、原料溶液は蒸発の温度で加水分解する第1の金属塩及び蒸発の温度で安定な第2の金属塩を含む。この態様では、第1の金属塩を以下から成る群から選択する:Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Al、Sn、Sb、Bi、及びこれらの混合物。同様に、第2の金属塩を以下から成る群から選択する:Li、Na、K、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、ランタノイド(La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb)、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Cd、Al、In、Sn、Sb、Pb、Bi、及びこれらの混合物。当業者は第1の金属塩と第2の金属塩が溶液の正確な組成に依存して加水分解するかしないかを理解するであろう。
【0020】
金属塩の製造に含まれるアニオンは、塩の水溶液を形成できるいずれのアニオンであることもできる。適切なアニオンの例は以下を含むがこれに限定されない:クロリド、オキシクロリド、スルフェート、オキシスルフェート、ナイトレート、ナイトライト、クロレート、ペルクロレート、及び有機アニオン、例えばアセテート及びシトレート及びこれらの混合物。
【0021】
原料溶液中のそれぞれの金属の濃度は10〜200g/l、好ましくは50〜150g/lである。
【0022】
供給溶液を制御した温度条件下で蒸発して薄フィルムを含む中間生成物を製造する。溶液の沸点よりは高いが酸化物相の顕著な結晶成長が生じる温度よりは低い温度で蒸発を行う。さらに、生成物の物理的な形態を制御するような方法で蒸発を行う。溶液の沸点よりは高いが中間体の焼成温度よりは低い温度で蒸発を行うことができる。
【0023】
生成物は一般的には非晶質でありかつ化学的に結合した水を水化酸化物として保持する。好ましくは、実質的に完全な蒸発を達成するような条件下で蒸発を行う。公知のいずれかの方法で含まれている水及び酸の揮発性生成物を気化し除去することができる。少なくとも一つの酸化物が蒸発段階で加水分解によって製造される混合した金属酸化物又は金属酸化物コンパウンドの製造に、本方法が特に適している。
【0024】
溶液の滴を高温の表面と接触させることにより又は高温気流中にスプレーすることにより蒸発を達成することができる。好ましくは、スプレードライヤー中でスプレーを行う。温度、流速、及び金属塩の濃度を含む操作パラメーターの制御を通じて、固形中間生成物の得られる物理的及び化学的性質をかなり狭い範囲内に制御することができる。一般に、蒸発温度は100℃〜600℃の範囲、好ましくは200℃〜400℃の範囲内にある。従って、スプレードライヤーを使用する場合は、スプレー室内の温度は100℃〜600℃の範囲、好ましくは200℃〜400℃の範囲内にある。
【0025】
スプレードライヤー中にスプレーして得られる中間生成物は薄フィルム球体又は球体の一部を含む。球体の寸法は広い範囲で変化することができ、直径が1μmより小さいものから100μmまで、殻の厚さが約30nm〜約1000nmの範囲まで変化することができる。例として、図5は本発明に従う方法で使用した実質的に全てが蒸発する段階を経た後の中間生成物の走査電子顕微鏡写真であり、ここで、最終生成物はイットリウムで安定化したジルコニウムオキシドであり、かつ蒸発をスプレーで行ったものである。図6は、図5に示した生成物に対応するX線回折図である。X線回折図は小さな結晶と非常に部分的な結晶化のみを示している。この中間体生成物は非晶質であるということができる。
【0026】
蒸発工程の生成物(中間体生成物)をさらに焼成して酸化物結晶の緊密な混合物を形成し、一又は複数の金属塩を金属酸化物に変換する。焼成工程によって、溶液中の金属の個々の酸化物の反応によって形成された化学物質を生成することができる。そうでない場合は、溶液中の金属の酸化物は存在したまま緊密な物理的な混合物として残る可能性がある。酸化物の一部のみが化学的に反応する一方、他の部分が緊密な物理的な混合物を形成することも可能である。反応器中で使用した金属及び塩の性質によって焼成温度は変化するが、該温度は一般的には500℃〜1300℃の範囲内にある。焼成時間は約2時間〜約24時間まで変化する。
【0027】
酸化していない塩が中間体中に存在する場合は、好ましくは焼成工程で酸化剤を添加して全ての残存金属塩を本発明の金属酸化物生成物に変換する。酸化剤は空気、酸素を富化した空気、又は純粋酸素であってよく、酸化剤を焼成中に一又は複数の金属塩と接触させる。酸化剤は酸化剤、例えば硝酸又は過塩素酸の塩であってもよい。
【0028】
焼成工程の生成物は化学的に均一な構造であり、狭い径分布を有する個別の粒子より成る。個々の粒子の径は存在する金属塩の性質、蒸発工程の条件及び温度その他の焼成条件に依存する。粒子は相互に結合して薄フィルムになる。個々の粒子を100nmより小さい、ナノサイズの粒子として知られている粒子を生成するように条件を調整することができる。蒸発工程をスプレーにより行う場合、粒子を結合する構造は球体又は球体の一部より成る。
【0029】
微粉末が所望の場合には、生成物を粉砕し分散させて薄フィルムを破壊して狭い径分布を有する個々の粒子にすることができる。そうでない場合は、焼成後に生成した結合した粒子構造を最終製品として使用することができる。この構造は典型的には大きくかつ制御可能な表面積を示し、典型的には触媒として使用するのに良好な材料である。
【0030】
いかなる理論にも拘束されるものではないが、本発明の条件下での溶液の蒸発によって塩又は酸化物の高度に均一な混合物が生じると考えられる。さらなる焼成によって残存の塩が酸化物に変換されかつ残存するアニオン(スルフェート、ナイトレート、クロリド等)が塩の分解及び気体状化合物(HCl、SO、NO等)の形成によって除去される。最終生成物は均一な多孔性結晶構造であり、大きな表面積及び潜在的に高い触媒活性を有する。
【0031】
特に、蒸発の温度で加水分解する塩及び蒸発の温度で安定な一又は複数の塩の混合物から原料溶液が成る場合、塩の相と混合した非晶質酸化物を形成し、次いで焼成工程で該塩を分解し、かつ可能な場合には酸化物と反応して混合した酸化物コンパウンドを形成することにより、特定の性質を有する多孔質構造が生じると考えられる。この多孔質構造をそのまま、例えば触媒として使用することができる。これを粉砕し又は分散させて狭い径分布を有する個々の粒子にすることができる。
【0032】
以下の例は本発明を説明するがこれに限定されない。
【0033】
【実施例】
例I
銅アルミニウムオキシド
原料溶液は、生成物のオキシドにおけるアルミニウムに対する銅の所望の比率と同じ比率の量でCu及びAlを含む水溶性銅塩と水溶性アルミニウム塩を含む水溶液であることができる。原料溶液を本発明の段階に従って処理して銅アルミニウムオキシドを生成することができる。
【0034】
安定化したジルコニア
安定化したジルコニアは、安定剤を添加して広範囲の温度で立体構造を安定化したジルコニウムオキシドより成る。
【0035】
原料溶液はジルコニウム塩と安定剤を含むことができる。ジルコニウム塩は好ましくは以下から成る群から選択したジルコニウム塩を含む:ジルコニウムスルフェート、ジルコニウムオキシクロリド、ジルコニウムオキシナイトレート、ジルコニウムカーボネート又は他の水溶性又は酸溶解性ジルコニウム塩。安定剤を以下から成る群から選択する:カルシウムオキシド、マグネシウムオキシド、イットリウムオキシド又は他の希土類オキシド。例えばジルコニウム塩がジルコニウムオキシクロリドでかつ安定剤がイットリウムクロリドとして添加される場合、溶液が蒸発する際にジルコニウムオキシクロリドは加水分解してZrOになる。第2の塩は本工程の温度においてクロリドとして残存し、ZrOと緊密に混合する。600℃〜1300℃で焼成することにより安定化したジルコニアの多孔質構造が生じる。
【0036】
アルミニウム−チタンオキシド
出発溶液をチタンオキシクロリドとアルミニウムクロリドから製造することができる。チタンオキシクロリドとアルミニウムクロリドの両者とも蒸発の際に加水分解する。引き続く焼成段階により、ナノサイズの個々のアルミニウム−チタンオキシド粒子の構造が生成する。
【0037】
リチウム−チタンオキシド又はリチウムチタネート
Li対Tiの比率が化学量論式LiTi12に近い比率のリチウムクロリドとチタンオキシクロリドの溶液を本発明の条件、すなわちチタンオキシクロリドを加水分解するがリチウムは塩のまま残る条件を使用して蒸発させる。約800℃で焼成すると純粋なLiTi12の構造を生じ、これは高い層間容量と高い充電放電率を有するリチウムイオン蓄電池用の電極を提供する。焼成中にリチウムクロリドは酸化し、酸化剤が該工程で供給される。
【0038】
II
銅スルフェート(78g/l Cu)とアルミニウムクロリド(53g/l Al)の水性原料溶液を製造し蒸発させた。蒸発を400℃の温度でスプレードライヤー中に原料溶液をスプレーして行い、この温度は原料溶液の沸点よりは高く顕著な結晶成長が生じる温度よりは低い温度であった。固形粉末のX線回折分析は、アルミニウムがオキシドとして存在する一方、銅はほとんど銅スルフェートとして存在していることを示した。
【0039】
得られた中間体生成物をさらに800℃で8時間焼成した。図3は倍率30,000倍における焼成後の生成物の走査電子顕微鏡写真である。これは二つの成分が緊密に混合し、顕微鏡写真のこの倍率で二つの相が区別し難いことを示している。図4は焼成した生成物のX線回折図であり、これは結晶がCuO.Alから成り微量の独立したCuO結晶を伴うことを示している。表面積はBET法で測定して25m/gであった。個々の結晶の大きさは40〜50nmの程度である。
【0040】
III
496gの量のイットリウムオキシド(Y)を1.5リットルの濃HCl溶液に溶解し、水で3リットルに希釈した。5358gのジルコニウムテトラクロリド(ZrCl)を冷却した溶液にゆっくり添加した。ZrClの添加後、イットリウムクロリド溶液を混合し、全量を水で53リットルに希釈して原料溶液を製造した。
【0041】
500℃の空気注入と250℃の出口温度を有するチタンスプレードライヤーの頂部で原料溶液を0.2リットル/分の速度で注入して溶液を蒸発させた。中間体をチタンサイクロン中で回収した。図5は中間体の走査電子顕微鏡写真であり、図6は中間体のX線回折図であり、これは中間体が非晶質状態にあることを示している。
【0042】
蒸発によって製造した中間体生成物をマッフル炉のシリカ焙焼皿に置いて600℃で8時間焼成した。図7は焼成生成物の走査電子顕微鏡写真を表す。粒子の大きさは約15nmであり、粉砕によって崩壊させることが可能な規則的な模様を形成している。図8はこの生成物に対応するX線回折図を示す。この図は生成物が主としてイットリウムジルコニウムオキシドから成ることを示している。スケラー(Scherrer)法により粒径は16nmであると評価される。粒子の粒径の標準偏差は20%より小さいと評価される。
【0043】
IV
460gのイットリウムオキシド(Y)を1000mlの濃塩酸に溶解させ水で3000mlに希釈した。10リットルの濃塩酸(12.1M)を18リットルの水に添加し、放冷した。130g/lのTi及び410g/lのClを含む酸チタンオキシクロリド溶液の500mlを冷却した酸溶液に添加した。イットリウムクロリド溶液を次いで混合物に添加した。質量4996.5グラムのジルコニウムテトラクロリド(ZrCl)を、塩酸、イットリウム及びチタンを含む冷却した溶液にゆっくり添加した。ZrClの添加後、全容量を水で53リットルまで希釈して原料溶液を製造した。
【0044】
630℃の空気注入と250℃の出口温度を有するチタンスプレードライヤーの頂部で原料溶液を0.3リットル/分の速度で注入して溶液を蒸発させた。蒸発から製造した中間体生成物をチタンサイクロン中で回収した。
【0045】
蒸発から製造したこの中間体生成物を600℃で8時間焼成した。図9は焼成後の生成物の走査電子顕微鏡写真を示す。この写真は、大きさが約15nmで標準偏差が約20%である狭い径分布を有する元素状粒子による規則的な模様を示している。
【0046】
例V
71.8g/lのTi及び26.97g/lのAlを含むチタンオキシクロリド及びアルミニウムクロリドの原料溶液を、500℃のホットプレートに滴下して蒸発させて中間体を製造した。
【0047】
図10は焼成後の中間体生成物の走査電子顕微鏡写真であり、これは10nm程度の粒子径を示唆している。図11は生成物のX線回折図である。ほとんどのAl及びAl.TiOコンパウンドがX線回折によって検出された。ピーク強度は粒子が非常に小さいことを示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、本発明の工程のある態様の段階を示す一般的な流れ図である。
【図2】
図2は、原材料の一つが加水分解可能な塩である本発明の方法の他の態様の流れ図である。
【図3】
図3は、本発明の方法を使用して製造した銅アルミニウムオキシドの倍率30,000倍における走査電子顕微鏡写真である。
【図4】
図4は、図3の生成物に対応するX線回折図である。
【図5】
図5は、最終生成物がイットリウムで安定化したジルコニウムオキシドである、本発明に従う方法で使用した実質的に全て蒸発する段階後の中間生成物の走査電子顕微鏡写真である。
【図6】
図6は、図5の生成物に対応するX線回折図である。図6は、図5の生成物が非晶質状態であることを示している。
【図7】
図7は、本発明の方法に従って製造したイットリウムで安定化したジルコニウムオキシド生成物の走査電子顕微鏡写真である。
【図8】
図8は、図7に対応する生成物のX線回折図である。
【図9】
図9は、本発明の方法に従って製造したジルコニウム−チタン−イットリウムオキシドの走査電子顕微鏡写真である。
【図10】
図10は、本発明の方法に従って製造したアルミニウム−チタンオキシド生成物の走査電子顕微鏡写真である。
【図11】
図11は、図10の生成物に対応するX線回折図である。

Claims (20)

  1. 以下の工程を含む、混合した金属酸化物又は金属酸化物のコンパウンドを製造する方法:
    a.少なくとも二つの金属塩の水性原料溶液を製造する工程;
    b.原料溶液の沸点よりは高いが中間体の焼成温度よりは低い温度において実質的に全てが蒸発する温度が制御された工程で原料溶液を蒸発して中間体を製造する工程;及び
    c.中間体を焼成して混合した金属酸化物又は金属酸化物のコンパウンドを生成する工程。
  2. 原料溶液が蒸発の温度で加水分解する第1の金属塩と蒸発の温度で安定な第2の金属塩を含む、請求項1の方法。
  3. 少なくとも二つの金属塩を以下から成る群から選択する請求項1又は2の方法:アルカリ金属、Mg、アルカリ土類金属、ランタノイド、3〜15族の安定な金属、及びこれらの混合物。
  4. 少なくとも二つの金属塩を以下から成る群から選択する請求項3の方法:Li、Na、K、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、ランタノイド、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Cd、Al、In、Sn、Pb、Sb、Bi及びこれらの混合物。
  5. 少なくとも二つの金属塩のアニオンを以下から成る群から選択する、請求項1、2、3又は4の方法:クロリド、オキシクロリド、スルフェート、オキシスルフェート、ナイトレート、ナイトライト、クロレート、ペルクロレート、アセテート、シトレート及びこれらの混合物。
  6. 少なくとも二つの塩の一つを以下から成る群から選択する、請求項1に記載の方法:チタン塩、ジルコニウム塩、又は二つの塩の混合物。
  7. 原料溶液が銅塩とアルミニウム塩を含む、請求項1の方法。
  8. 原料溶液がアルミニウムスルフェートと銅クロリドを含む、請求項1の方法。
  9. 蒸発を100℃〜600℃の温度で行う、先の請求項1ないし8のいずれかの方法。
  10. 焼成段階を500℃〜1300℃の温度で2〜24時間行う、先の請求項1ないし9のいずれかの方法。
  11. 蒸発をスプレーで行う、先の請求項1ないし10のいずれかの方法。
  12. スプレーによる蒸発をスプレードライヤー中で行う、請求項11の方法。
  13. 中間体が球体又は球体の一部から成る、請求項12の方法。
  14. 球体の直径が1〜100μmである、請求項13の方法。
  15. 中間体の厚さが30nm〜1000nmの範囲内にある、請求項13の方法。
  16. 倍率30,000倍の走査電子顕微鏡で均一に見えるように金属酸化物相と緊密に混合した結晶化した混合した金属酸化物相が存在することを特徴とする混合した金属酸化物。
  17. 混合した金属酸化物が混合した銅−アルミニウムオキシドであり、金属酸化物が銅オキシドである、請求項16の混合した金属酸化物。
  18. 平均粒径が10〜50nmであり標準偏差が20%より小さい個々の粒子の均一な結合構造として形成した安定なジルコニアコンパウンド。
  19. 平均粒径が10〜50nmであり標準偏差が20%より小さい個々の粒子の均一な結合構造を特徴とする混合した金属酸化物。
  20. 混合した金属酸化物がジルコニウム−チタン−イットリウムオキシドである、請求項19の混合した金属酸化物。
JP2002525028A 2000-09-05 2001-09-05 混合した金属酸化物及び金属酸化物のコンパウンドの製造方法 Abandoned JP2004508261A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23021100P 2000-09-05 2000-09-05
PCT/US2001/027673 WO2002020396A2 (en) 2000-09-05 2001-09-05 Method for producing mixed metal oxides and metal oxide compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004508261A true JP2004508261A (ja) 2004-03-18

Family

ID=22864332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002525028A Abandoned JP2004508261A (ja) 2000-09-05 2001-09-05 混合した金属酸化物及び金属酸化物のコンパウンドの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6974566B2 (ja)
EP (1) EP1328468A2 (ja)
JP (1) JP2004508261A (ja)
AU (1) AU2001290650A1 (ja)
CA (1) CA2421157A1 (ja)
WO (1) WO2002020396A2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455182B1 (en) * 2001-05-09 2002-09-24 Utc Fuel Cells, Llc Shift converter having an improved catalyst composition, and method for its use
EP1282180A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-05 Xoliox SA Process for producing Li4Ti5O12 and electrode materials
US6982073B2 (en) 2001-11-02 2006-01-03 Altair Nanomaterials Inc. Process for making nano-sized stabilized zirconia
CA2478698C (en) * 2002-03-08 2012-05-29 Altair Nanomaterials Inc. Process for making nano-sized and sub-micron-sized lithium-transition metal oxides
US20030186805A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Vanderspurt Thomas Henry Ceria-based mixed-metal oxide structure, including method of making and use
US6932848B2 (en) * 2003-03-28 2005-08-23 Utc Fuel Cells, Llc High performance fuel processing system for fuel cell power plant
US7482304B2 (en) * 2003-12-10 2009-01-27 Altair Nanomaterials Inc. Method for producing structures
FR2866871B1 (fr) * 2004-02-26 2007-01-19 Rhodia Chimie Sa Composition a base d'oxydes de zirconium, de praseodyme, de lanthane ou de neodyme, procede de preparation et utilisation dans un systeme catalytique
US7198663B2 (en) 2004-07-14 2007-04-03 Sommerville Acquisitions Co., Inc. Wood preservative composition
US7241437B2 (en) 2004-12-30 2007-07-10 3M Innovative Properties Company Zirconia particles
EP1869509A2 (en) 2005-03-11 2007-12-26 3M Innovative Properties Company Light management films with zirconia particles
US7438889B2 (en) * 2005-06-24 2008-10-21 University Of South Carolina Use of complex metal oxides in the autothermal generation of hydrogen
US7429373B2 (en) * 2005-06-24 2008-09-30 Air Products And Chemicals, Inc. Process for autothermal generation of hydrogen
US9913985B2 (en) * 2006-04-28 2018-03-13 Second Sight Medical Products, Inc. Method and apparatus to provide safety checks for neural stimulation
US8697019B2 (en) 2005-10-14 2014-04-15 Inframat Corporation Nanostructured compositions having reduced dissolution of manganese and methods of making and using the same
CN102531145B (zh) 2005-10-14 2014-06-04 英孚拉玛特公司 含纳米材料的水处理组合物
US8216543B2 (en) * 2005-10-14 2012-07-10 Inframat Corporation Methods of making water treatment compositions
EP1974407A2 (en) * 2005-10-21 2008-10-01 Altairnano, Inc Lithium ion batteries
WO2007062356A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-31 Altairnano, Inc. Method for manufacturing high surface area nano-porous catalyst and catalyst support structures
US7591992B2 (en) * 2006-01-25 2009-09-22 Air Products And Chemicals, Inc. Hydrogen production process with regenerant recycle
US7824655B2 (en) * 2006-01-25 2010-11-02 Air Products And Chemicals, Inc. Regeneration of complex metal oxides for the production of hydrogen
KR20090129500A (ko) * 2007-03-30 2009-12-16 알타이어나노 인코포레이티드 리튬 이온 전지의 제조방법
US7897128B2 (en) * 2007-04-20 2011-03-01 Air Products And Chemicals, Inc. Preparation of complex metal oxides
US8178072B2 (en) * 2007-10-15 2012-05-15 Toho Titanium Co., Ltd. Method of manufacturing alkali metal titanate
FR2926075B1 (fr) * 2008-01-09 2010-08-13 Rhodia Operations Composition a base d'oxyde de zirconium, d'oxyde d'yttrium et d'oxyde de tungstene, procede de preparation et utilisation comme catalyseur ou support de catalyseur.
US8038981B2 (en) * 2008-02-05 2011-10-18 Air Products And Chemicals, Inc. Hydrogen production using complex metal oxide pellets
EP3017986B1 (en) 2008-06-27 2022-11-09 Proterra Operating Company, Inc. Vehicle battery systems and method
CN101746733B (zh) * 2008-12-11 2012-10-03 中科合成油技术有限公司 一种连续化制备金属氧化物材料和催化剂的方法及设备
US20100196259A1 (en) * 2009-02-05 2010-08-05 Air Products And Chemicals, Inc. CO2-Sorptive Pellets and Uses Thereof
KR101128860B1 (ko) * 2009-08-11 2012-03-23 삼성정밀화학 주식회사 리튬티타네이트 나노입자의 제조방법
EP2509920B1 (en) 2009-11-10 2014-02-26 E. I. du Pont de Nemours and Company Process for in-situ formation of chlorides of silicon and aluminum in the preparation of titanium dioxide
US20110198530A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-18 New Mexico Technical Foundation Method of Producing a Bismuth Vanadium Oxide Derivative of Bi4V2O11 Using Molten Salt Synthesis, and Product Produced
CN102612494B (zh) 2010-02-22 2015-05-20 纳幕尔杜邦公司 在二氧化钛的制备中原位形成硅、铝和钛的氯化物的方法
MX2012012454A (es) 2010-04-26 2013-09-13 Proterra Inc Metodos y sistemas para la coleccion y carga automatica de un vehiculo electrico en una estacion de carga.
AU2010361149B2 (en) 2010-09-21 2015-07-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for in-situ formation of chlorides in the preparation of titanium dioxide
KR101279540B1 (ko) 2010-11-18 2013-06-28 한국세라믹기술원 아연과 주석이 고용된 인듐 산화물 분말과 이의 제조방법 및 아연과 주석이 고용된 인듐 산화물 분말을 이용한 인듐 산화물 타겟의 제조방법
RU2489356C2 (ru) * 2010-12-20 2013-08-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования Самарский государственный технический университет Способ получения купратов бария и редкоземельных элементов
CA2890753C (en) 2012-11-13 2021-06-22 Proterra Inc. Systems and methods for enabling fast charging of an electric vehicle at a charging station
US8968669B2 (en) 2013-05-06 2015-03-03 Llang-Yuh Chen Multi-stage system for producing a material of a battery cell
US11121354B2 (en) 2019-06-28 2021-09-14 eJoule, Inc. System with power jet modules and method thereof
US11673112B2 (en) 2020-06-28 2023-06-13 eJoule, Inc. System and process with assisted gas flow inside a reaction chamber
US11376559B2 (en) 2019-06-28 2022-07-05 eJoule, Inc. Processing system and method for producing a particulate material
CN114799192B (zh) * 2022-04-20 2023-02-03 北京航空航天大学 一种多孔结构ZrCo合金及制备方法

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4009124A (en) * 1975-09-15 1977-02-22 Basf Aktiengesellschaft Basic mixed carbonate of copper and aluminum and process for manufacturing a copper-containing catalyst
JPS59203720A (ja) * 1983-05-04 1984-11-17 Tokuyama Soda Co Ltd 結晶性金属酸化物及びその製造方法
US4649037A (en) * 1985-03-29 1987-03-10 Allied Corporation Spray-dried inorganic oxides from non-aqueous gels or solutions
JPS61295227A (ja) * 1985-06-20 1986-12-26 Sumitomo Chem Co Ltd リチウムアルミネ−ト粉末の製造方法
US4835123A (en) 1986-02-03 1989-05-30 Didier-Werke Ag Magnesia partially-stabilized zirconia
US4751070A (en) * 1986-04-15 1988-06-14 Martin Marietta Corporation Low temperature synthesis
JPH0832559B2 (ja) * 1987-03-25 1996-03-29 テイカ株式会社 ペロブスカイト型化合物の無機微粉体の製造方法
US4863521A (en) * 1988-07-07 1989-09-05 W. R. Grace & Co.-Conn. Spray drying monocarboxylate mixtures
US4913961A (en) 1988-05-27 1990-04-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Scandia-stabilized zirconia coating for composites
US4891343A (en) 1988-08-10 1990-01-02 W. R. Grace & Co.-Conn. Stabilized zirconia
US5114702A (en) * 1988-08-30 1992-05-19 Battelle Memorial Institute Method of making metal oxide ceramic powders by using a combustible amino acid compound
US5338353A (en) * 1989-04-07 1994-08-16 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Method for production of powder of fine inorganic particles
US5036037A (en) 1989-05-09 1991-07-30 Maschinenfabrik Andritz Aktiengesellschaft Process of making catalysts and catalysts made by the process
US5505865A (en) * 1989-07-11 1996-04-09 Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Synthesis process for advanced ceramics
US5023217A (en) 1989-09-18 1991-06-11 Swiss Aluminum Ltd. Ceramic bodies formed from partially stabilized zirconia
JPH03285063A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Atsushi Ogura 複合蒸着膜体およびその製造方法
JP3502118B2 (ja) * 1993-03-17 2004-03-02 松下電器産業株式会社 リチウム二次電池およびその負極の製造法
JP2729176B2 (ja) * 1993-04-01 1998-03-18 富士化学工業株式会社 LiM3+O2 またはLiMn2 O4 の製造方法及び2次電池正極材用LiNi3+O2
US5480862A (en) 1993-07-30 1996-01-02 Pirelli Cavi S.P.A. Method for the preparation of precursors for superconductors and compounds thus obtained
US5447898A (en) 1993-09-21 1995-09-05 Shell Oil Company Process for the preparation of zirconia
DE4424577A1 (de) * 1994-07-13 1996-01-18 Hoechst Ag Transportprotein, das den Transport von kationischen Xenobiotika und/oder Pharmaka bewirkt, dafür kodierende DNA-Sequenzen und deren Verwendung
ATE178286T1 (de) * 1994-09-22 1999-04-15 Asea Brown Boveri Verfahren zur herstellung von einem gemischten metalloxydpulver und das nach diesem verfahren hergestellte gemischte metalloxydpulver
US6004366A (en) * 1994-11-23 1999-12-21 Donaldson Company, Inc. Reverse flow air filter arrangement and method
DE69511050T2 (de) * 1994-11-30 2000-02-24 Sumitomo Chemical Co Verfahren zur Herstellung von Doppelmetalloxidpulvern
DE19542755A1 (de) * 1995-11-16 1997-05-22 Basf Ag Multimetalloxide
EP0806397B1 (en) * 1995-11-24 2002-03-27 Fuji Chemical Industry Co., Ltd. Lithium-nickel composite oxide, process for preparing the same, and positive active material for secondary battery
US5976489A (en) * 1996-04-10 1999-11-02 Valence Technology, Inc. Method for preparing lithium manganese oxide compounds
US5770018A (en) * 1996-04-10 1998-06-23 Valence Technology, Inc. Method for preparing lithium manganese oxide compounds
US6482387B1 (en) * 1996-04-22 2002-11-19 Waltraud M. Kriven Processes for preparing mixed metal oxide powders
US5994580A (en) * 1996-10-21 1999-11-30 Toagosei Co., Ltd. Process for producing acrylic acid
US6030914A (en) 1996-11-12 2000-02-29 Tosoh Corporation Zirconia fine powder and method for its production
US6162530A (en) 1996-11-18 2000-12-19 University Of Connecticut Nanostructured oxides and hydroxides and methods of synthesis therefor
WO1998029914A1 (fr) * 1996-12-25 1998-07-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Materiau anodique actif, son procede de production, et element d'accumulateur a ion lithium comportant ledit materiau
US5800934A (en) 1997-02-27 1998-09-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Zinc oxide stabilized zirconia
US6413489B1 (en) * 1997-04-15 2002-07-02 Massachusetts Institute Of Technology Synthesis of nanometer-sized particles by reverse micelle mediated techniques
TW434187B (en) * 1997-05-07 2001-05-16 Fuji Chem Ind Co Ltd A process for preparing a spinel type of lithium manganese complex oxide
AU712920B2 (en) 1997-06-13 1999-11-18 Nippon Shokubai Co., Ltd. Zirconia powder, method for producing the same, and zirconia ceramics using the same
US6194083B1 (en) 1997-07-28 2001-02-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic composite material and its manufacturing method, and heat resistant member using thereof
WO1999015477A1 (fr) 1997-09-24 1999-04-01 Nippon Shokubai Co., Ltd. Agglomere de zircone pour electrolyte en phase solide et procede de production dudit agglomere
US6383235B1 (en) * 1997-09-26 2002-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cathode materials, process for the preparation thereof and secondary lithium ion battery using the cathode materials
US6087285A (en) 1997-10-13 2000-07-11 Tosoh Corporation Zirconia sintered body, process for production thereof, and application thereof
JP3643948B2 (ja) 1999-03-15 2005-04-27 株式会社豊田中央研究所 チタニア−ジルコニア系粉末およびその製造方法
US6440383B1 (en) 1999-06-24 2002-08-27 Altair Nanomaterials Inc. Processing aqueous titanium chloride solutions to ultrafine titanium dioxide
AU776394B2 (en) 1999-06-24 2004-09-09 Wrp Technologies, Inc. Processing aqueous titanium solutions to titanium dioxide pigment
US6375923B1 (en) 1999-06-24 2002-04-23 Altair Nanomaterials Inc. Processing titaniferous ore to titanium dioxide pigment
US6277161B1 (en) 1999-09-28 2001-08-21 3M Innovative Properties Company Abrasive grain, abrasive articles, and methods of making and using the same
US6689716B2 (en) * 2000-10-17 2004-02-10 Altair Nanomaterials Inc. Method for producing catalyst structures
AU2002319587B2 (en) * 2001-07-20 2007-05-10 Altair Nanomaterials Inc. Process for making lithium titanate

Also Published As

Publication number Publication date
EP1328468A2 (en) 2003-07-23
CA2421157A1 (en) 2002-03-14
WO2002020396A3 (en) 2002-06-06
US7713504B2 (en) 2010-05-11
US20020071806A1 (en) 2002-06-13
US20060078727A1 (en) 2006-04-13
WO2002020396A2 (en) 2002-03-14
AU2001290650A1 (en) 2002-03-22
US6974566B2 (en) 2005-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7713504B2 (en) Method for producing mixed metal oxides and metal oxide compounds
US6890510B2 (en) Process for making lithium titanate
JP4755988B2 (ja) 金属酸化物固溶体、その製造および用途
KR100691908B1 (ko) 금속산화물 표면에 금속산화물 초미립자를 코팅하는 방법및 이로부터 제조된 코팅체
EP1621251B1 (en) Zirconia porous body and manufacturing method thereof
JP2009521392A (ja) 酸化チタン粒子の製造方法、ならびにそれにより製造される粒子および調製物
AU2002319587A1 (en) Process for making lithium titanate
US6689716B2 (en) Method for producing catalyst structures
JP2003507300A (ja) 塩化チタン水溶液から超微細二酸化チタンを製造する方法
EP2543638B1 (en) Cerium oxide-zirconium oxide composite oxide and method for producing the same
JP2009521394A (ja) 制御された特性を有する金属酸化物ナノ粒子の製造方法および該製造方法により製造されるナノ粒子および調製物
JPH0137331B2 (ja)
JP4922764B2 (ja) チタン水溶液からルチル顔料を製造する方法
TWI262172B (en) Method for producing nano-scale theta-phase alumina microparticles
JP2004315344A (ja) 単結晶セラミックス粒子の製造方法
JP3146578B2 (ja) ジルコニア微粉末の製造法
EP0648710B1 (de) Verfahren zur Herstellung eines feinen monodispersen Oxidpulvers
JPH08239215A (ja) チタン酸バリウム系半導体磁器組成物原料の製造方法
US7482304B2 (en) Method for producing structures
JPH0558629A (ja) ペロブスカイト型鉛酸化物の製造方法
JP5834612B2 (ja) 酸化ニッケル粉末及びその製造方法
JPS62182114A (ja) 易焼結性鉛含有酸化物粉末の製造方法
JPS62148323A (ja) 高純度鉛含有酸化物微粉末の製法
JPS61186220A (ja) 鉛含有酸化物微粉末の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080408

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20081204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081204