JP2006013444A - 薄膜トランジスタアレイ基板とこれを用いた表示装置およびその製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタアレイ基板とこれを用いた表示装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006013444A
JP2006013444A JP2005116181A JP2005116181A JP2006013444A JP 2006013444 A JP2006013444 A JP 2006013444A JP 2005116181 A JP2005116181 A JP 2005116181A JP 2005116181 A JP2005116181 A JP 2005116181A JP 2006013444 A JP2006013444 A JP 2006013444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
lines
display device
insulating film
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005116181A
Other languages
English (en)
Inventor
Wong-Sik Choi
雄植 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006013444A publication Critical patent/JP2006013444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/88Dummy elements, i.e. elements having non-functional features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13458Terminal pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/70Testing, e.g. accelerated lifetime tests
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136254Checking; Testing
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals

Abstract

【課題】 本発明は、薄膜トランジスタの電気的な特性を検査するためのテスト用パッドを有する薄膜トランジスタアレイ基板とこれを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】 本発明による表示装置は、基板と、前記基板上に形成されて複数のデータ線と複数の走査線によって定義される複数の画素を含む画像表示部と、前記画像表示部のテストを行うためのダミーパッド部と、前記ダミーパッド部を覆う第1絶縁膜と、を備える。
【選択図】 図4

Description

本発明は、薄膜トランジスタアレイ基板と表示装置に関し、特に、薄膜トランジスタの電気的な特性を検査するためのテスト用パッドを有する薄膜トランジスタアレイ基板とこれを用いた表示装置およびその製造方法に関する。
薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:以下、TFTという)駆動型の発光表示装置(Light Emitting Display)などの表示装置では、ガラス基板、石英基板などの絶縁基板上に高温または低温ポリシリコン(Poly Silicon)、非晶質シリコン(Amorphous Silicon)などを半導体層として用いたTFTが画素電極のスイッチング制御用に各画素に設けられる。
一方、画像表示領域及び/またはその周辺領域にTFTからなる回路が設けられた基板をTFT基板という。
このようなTFT基板上の各画素電極に画素を形成して表示装置を製作する前にTFTの電気的な特性を検出する検査工程が行われる。この際、TFT基板の検査工程は、周辺回路の動作状態を判別するアレイテスター(Array Tester)という装備を使用する。このアレイテスターは、e−Beamを用いる方式であるが、キャパシティカップリング方式または直接コンタクト方式等に分かれる。
アレイテスター方式のうち、直接コンタクト方式は、図1に示すようにTFT基板10の一側に形成されて信号線4を介してTFT(図示せず)に接続されたパッド6に検査用プローブを直接接触させて電気的な信号を印加した後に、該当検査用プローブを介して電気的な信号を読み出す方式で該当TFTについての電気的な検査を行う。
このような直接コンタクト方式は、他の方式等に比べて画素の大きさが小さくなる高解像度でも適用されうる方式である。
しかしながら、直接コンタクト方式は、TFT基板のパッド6に検査用プローブを直接接触させるために、検査用プローブの接触の際、パッド6にスクラッチ(Scratch)が発生し得る。このようなパッド6のスクラッチは、電気的な信号が各画素内に侵入する電池効果によりTFT基板10上に各画素を形成して表示装置を製造する工程において不良を起こす原因となる。このため、直接コンタクト方式により発生されるパッド6のスクラッチは、パッド6の腐食及び回路の損傷などの不良を起こすことになる。
特許文献1には、LCDパネルのグロステスト装置が開示されている。特許文献2には、液晶表示パネルの検査装備が開示されている。特許文献3には、基板装置、その検査方法、電気光学装置およびその製造方法、並びに電子機器が開示されている。
韓国特許出願公開第2004−0026007号明細書 韓国特許出願公開第2003−0058761号明細書 韓国特許出願公開第2002−0094905号明細書
したがって、本発明の目的は、薄膜トランジスタの電気的な特性を検査するためのテスト用パッドを有する薄膜トランジスタアレイ基板と、これを用いた電界発光表示装置を提供することにある。
前記目的を達成するための技術的手段として本発明の第1側面は、基板と、前記基板上に形成されて複数のデータ線と複数の走査線によって定義される複数の画素を含む画像表示部と、前記画像表示部のテストを行うためのダミーパッド部と、前記ダミーパッド部を覆う第1絶縁膜と、を備える表示装置を提供する。
好ましくは、前記各画素は、発光素子と、少なくとも一つの薄膜トランジスタを含み、前記データ線と前記走査線及び前記発光素子に電気的に接続される画素回路と、前記発光素子間に形成される第2絶縁膜と、を含む。または、前記第1絶縁膜は、前記第2絶縁膜と同じ物質である。
本発明の第2側面は基板と、前記基板上に形成されて複数のデータ線及び複数の走査線と前記データ線と前記走査線に電気的に接続される少なくとも一つのトランジスタを含む薄膜トランジスタアレイと、前記基板上に形成されて前記薄膜トランジスタアレイのテストを行うためのダミーパッド部と、前記ダミーパッド部を覆う第1絶縁膜と、を備える薄膜トランジスタアレイ基板を提供する。
好ましくは、前記薄膜トランジスタアレイ基板は、前記複数のデータ線及び複数の走査線により定義される複数の画素間に位置する第2絶縁膜をさらに備える。そして、前記第1絶縁膜は、前記第2絶縁膜と同じ物質である。
本発明の第3側面は、基板上に複数の走査線、複数のデータ線、複数の画素回路、及び前記複数のデータ線と前記複数の走査線のうち、少なくとも一つに電気的に接続されるダミーパッド部を形成する第1ステップと、前記ダミーパッド部を用いてテストを行う第2ステップと、前記ダミーパッド部を覆う第1絶縁膜を形成する第3ステップと、前記画素回路に電気的に接続されるように発光素子を形成する第4ステップと、を含む表示装置の製造方法を提供する。
好ましくは、前記第3ステップは、前記複数のデータ線及び複数の走査線により定義されて前記画素回路を有する複数の画素間に位置する第2絶縁膜を形成するステップを含む。また、前記第1絶縁膜は、前記第2絶縁膜と同じ物質であることを特徴とする。
本発明による薄膜トランジスタアレイ基板とこれを用いた表示装置およびその製造方法は、アレイテスト工程の際、プローブの接触により発生されるテスト用パッド等のスクラッチを絶縁膜で覆うことによって、以後の工程で発生し得るテスト用パッド等の腐食及び画素回路の損傷などの不良を防止することができるという長所がある。
また、本発明は、テスト用パッドを覆う絶縁膜を画素間に位置した絶縁膜と同じ物質を使用することによって、構造及び製造工程を単純化して費用を低減することができるという長所がある。
以下、本発明が属する技術分野で通常の知識を持つ者が本発明を容易に実施できる最も好適な実施形態を添付の図2ないし図9dを参照して詳細に説明すれば、次の通りである。
図2は、本発明の第1実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板とこれを用いた表示装置を示す図面である。図3は、図2の画像表示部112の各画素121を示す図面である。
図2及び図3を参照すれば、本発明の第1実施形態による薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:以下、TFTとする)アレイ基板とこれを用いた表示装置は、基板110上に形成される画像表示部112とダミーパッド部178及び絶縁膜(図示せず)を備える。そして、本発明の第1実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置は、走査駆動部120、データ駆動部130、第1及び第2電源線140、142及びパッド部150をさらに備える。
画像表示部150は、少なくとも一つのTFTを含み、複数のデータ線Dと複数の走査線S及び複数の画素電源線VDDによって定義される複数の画素121を含む。
各画素121は、発光素子LED及び画素回路125を備える。このような各画素121は、走査線Sに印加される走査信号により選択され、データ線Dに供給されるデータ信号に相応する光を発生する。
発光素子LEDのアノード電極は画素回路125に接続され、カソード電極は、第2電源線142に電気的に接続される。ここで、発光素子LEDは、有機発光素子とすることができる。有機発光素子は、アノード電極とカソード電極との間に形成された有機物の発光層(Emitting Layer:EML)、電子輸送層(Electron Transport Layer:ETL)及び正孔輸送層(Hole Transport Layer:HTL)を含む。また、有機発光素子は、電子注入層(Electron Injection Layer:EIL)と正孔注入層(Hole Injection Layer:HIL)をさらに含むことができる。このような有機発光素子においてアノード電極とカソード電極との間に電圧を印加すれば、カソード電極から発生された電子は、電子注入層及び電子輸送層を介して発光層側に移動し、アノード電極から発生された正孔は、正孔注入層及び正孔輸送層を介して発光層側に移動する。これによって、発光層では電子輸送層と正孔輸送層から供給された電子と正孔が衝突して再結合することによって光が発生することになる。
画素回路125は、第1及び第2TFT M1、M2と、キャパシティCと、を備える。
第1TFT M1のゲート電極は走査線Sに接続され、ソース電極は、データ線Dに接続されるとともにドレイン電極は第1ノードN1に接続される。このような、第1TFT M1は、走査線Sに供給される走査信号に応答してデータ線Dからのデータ信号を第1ノードN1に供給する。
第2TFT M2のゲート電極は、第1TFT M1のドレイン電極とキャパシティCが共通に接続された第1ノードN1に接続され、ソース電極は、画素電源線VDDに接続されるとともにドレイン電極は、発光素子LEDのアノード電極に接続される。このような第2TFT M2は、自身のゲート電極に供給される電圧によって画素電源線VDDから発光素子LEDに供給される電流を調節して発光素子LEDを発光させることになる。
キャパシティCは、走査線Sに走査信号が供給される区間に第1TFT M1を経由して第1ノードN1上に供給されるデータ信号に対応する電圧を保存した後に、第1TFT M1がオフされると、第2TFT M2のオン状態を1フレーム期間の間維持させることになる。
一方、本発明の第1実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置において、各画素121の画素回路125は、上述のような二つのTFT M1、M2及び一つのキャパシティCに限定されず、少なくとも二つのTFTと少なくとも一つのキャパシティで構成されうる。
ダミーパッド部178は、複数のデータ線Dに電気的に接続され、画像表示部112のTFTの電気的な特性を検査するTFTアレイテスト工程時にのみ用いられるテスト用パッド176を備える。
パッド部150には、一定の間隔で形成された複数のパッド152が形成される。このようなパッド部150は、図示しなかつた可撓性印刷回路(Flexible Printed Circuit)のパッドと電気的に接続される。この際、パッド部150のパッド152には外部から可撓性印刷回路を経由して走査駆動部120を制御するための走査制御信号と、データ駆動部130を制御するためのデータ制御信号及びデータ駆動部130に供給されるデータ信号が供給される。また、パッド部150のパッド152には、外部から可撓性印刷回路を経由して第1及び第2電源が供給される。
第1電源線140の両端は、第1電源連結線144a、144bを介してパッド部150のパッド152のうち、少なくとも一つの第1電源パッドに接続される。このような第1電源線140は、パッド部150を介して入力される第1電源を画像表示部112の各画素121の画素電源線VDDに供給する。
第2電源線142の一方の側の終端は、第2電源連結線146を介してパッド部150のパッド152のうち、少なくとも一つの第2電源パッドに接続される。そして、第2電源供給線142は、基板110の全面に形成された各画素121に電気的に接続される。このような第2電源線142は、パッド部150を介して入力される第2電源を画像表示部112の各画素121に供給する。
走査駆動部120は、複数のパッド152のうち、少なくとも一つの信号線135を介して入力される走査制御信号に応答して複数の走査線Sを順次駆動させるための走査信号を発生することになる。このような、走査駆動部120は、走査制御信号に応答して順次走査信号を発生する複数のシフトレジスターからなる。
データ駆動部130は、基板110の画像表示部112とパッド部150との間に設けられたチップ配置部に配置される。このようなデータ駆動部130は、パッド部150の複数のパッドから供給されるデータ制御信号によってパッド部150から供給されるデータ信号を複数のデータ線Dに供給する。一方、データ駆動部130は、チップオンガラス(Chip On Glass)法、ワイヤーボンディング法、フリップチップ法及びビームリ―ド法等によってチップ配置部に実装される。
チップ配置部180は、複数の第1信号線134を介してデータ線Dに接続され、複数の第2信号線132を介して複数のパッド152のうち、データ信号及びデータ制御信号が供給される複数のパッドに接続される。
図4は、図2に示されたA部分のチップ配置部を示す斜視図である。
図2を参照して図4を説明すれば、チップ配置部180は、データ駆動部130の第1出力ピン(図示せず)に電気的に接続される第1端子136が形成された第1チップ端子部138と、データ駆動部130の第2入力ピンに接続される第2端子186が形成された第2チップ端子部188と、を含む。そして、チップ配置部180には、上述のようなダミーパッド部178が形成される。
第1チップ端子部138は、データ線D各々に接続される第1信号線134と、第1信号線134の終端にジグザグ状で形成される第1端子136を備える。このような、第1チップ端子部138は、データ駆動部130の出力信号、すなわちデータ信号をデータ線Dに供給する。
第2チップ端子部188は、パッド部150のパッド152各々に接続される第2信号線132と、第2信号線132の終端にジグザグ状で形成される第2端子186を備える。このような第2チップ端子部188は、パッド部150を経由して可撓性印刷回路から供給されるデータ制御信号及びデータ信号をデータ駆動部130の第1入力ピンに伝達する。
このようなチップ配置部130の第1端子136と第2端子186には、基板110のTFTアレイテスト検査工程以後にデータ駆動部130が実装される。
ダミーパッド部178は、第1チップ端子部138の第1端子136各々から延びるダミー信号線174と、ダミー信号線174の終端にジグザグ状で形成される複数のテスト用パッド176と、を備える。複数のテスト用パッド176には、基板110のTFTアレイテスト検査工程の際、検査用プローブが直接接触される。このようなダミーパッド部178は、基板110のTFTアレイテスト検査工程時にのみ用いられ、検査工程の際、検査用プローブからのテスト信号が供給される。
具体的に基板110のTFTアレイテスト検査工程は、図示しなかつたTFTアレイテスターを基板110のパッド部150に接続させて走査駆動部120に走査制御信号を供給する。次に、検査用プローブをダミーパッド部178のテスト用パッド176に接触させてテスト信号を印加することによって、テスト信号によって画像表示部112の各画素121に形成された各TFTが正確に動作するか否かを検査するようになる。
このようにアレイテスト検査工程が完了すれば、基板110のダミーパッド部178上には絶縁膜が形成される。
図5は、図4のI−I′線に沿って切断した断面を示す断面図である。
図4を参照して図5を説明すれば、アレイテスト検査工程が完了すれば、基板110のダミーパッド部178を覆うように第1絶縁膜185が形成される。このような第1絶縁膜185は、検査用プローブの接触により発生されるテスト用パッド176のスクラッチが外部に露出しないように覆うことによって、検査工程以後の工程において発生されうる電池効果による不良を防止することになる。ここで、基板110とテスト用パッド176との間には少なくとも一つの絶縁層が形成されうる。すなわち、基板110上には、画像表示部112上にTFTに形成される絶縁層、保護膜等が同時に形成され、その上にTFTのソース/ドレイン金属層の形成と同時にテスト用パッド176が形成されうる。
一方、本発明の第1実施形態によるTFTアレイ基板は、基板110上に複数の走査線Sと複数のデータ線D及び複数の画素電源線VDDに電気的に接続される画素回路125と、走査駆動部120のTFT及び電源線140、142のみ形成された状態を言う。
このような本発明の第1実施形態によるTFTアレイ基板の検査工程は、図示しなかったアレイテスターを基板110のパッド部150に接続させて走査駆動回路120に走査制御信号を供給する。次に、検査用プローブをダミーパッド部178のテスト用パッド176に接触させてテスト信号を印加することによってテスト信号により基板110に形成された各TFTが正確に動作するか否かを検査するようになる。
このように基板110上に形成された各画素のTFT、及び走査駆動回路120のTFTの電気的な特性を検査するための検査工程が完了すれば、基板110のダミーパッド部178を覆うように第1絶縁膜185が形成される。
このような本発明の第1実施形態によるTFTアレイ基板は、液晶表示装置(Liquid Crystal Display)、電界放出表示装置(Field Emission Display)、プラズマ表示パネル(Plasma Display Panel)及び発光表示装置(Light Emitting Display)などを含むTFTを有する平板表示装置に適用することができる。
図6は、本発明の第2実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置を示す図面である。図7は図6のII−II′線に沿って切断した断面を示す断面図である。
図6及び図7を参照すれば、本発明の第2実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置は基板110上に形成される画像表示部112とダミーパッド部178及び絶縁膜185を備える。そして、本発明の第2実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置は、走査駆動部120、第1及び第2電源線140、142及びパッド部150をさらに備える。
このような本発明の第2実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置は、ダミーパッド部178及び図示しなかったデータ駆動部を除いては本発明の第1実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置と同様であるからその説明は省略する。
本発明の第2実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置においてデータ駆動部は、基板110の外部に配置されて図示しなかった可撓性印刷回路を介してパッド部150にデータ信号を供給する。
画像表示部112の複数のデータ線Dの各々は、複数の信号線134の各々を介してパッド部150の複数のパッド152のうち、外部のデータ駆動部からデータ信号が供給されるパッド152と電気的に接続される。
ダミーパッド部178は、各信号線134上に形成されたテスト用パッド176を含む。
テスト用パッド176には、TFT基板のアレイテスト検査工程の際、検査用プローブが直接接触される。このようなテスト用端子176は、基板110のアレイテスト検査工程時にのみ用いられ、検査工程の際、検査用プローブからのテスト信号が供給される。
具体的に、本発明の第2実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置のアレイテスト工程は、図示しなかったアレイテスターを基板110のパッド部150に接続させて走査駆動部120に走査制御信号を供給する。次に、検査用プローブをテスト用パッド176に接触させてテスト信号を印加することによって、テスト信号により画像表示部112の各画素121に形成された各TFTが正確に動作するか否かを検査するようになる。
このようにアレイテスト検査工程が完了すれば、図7に示すように基板110のダミーパッド部178上には第1絶縁膜185が形成される。このような第1絶縁膜185は、アレイテスト検査工程の際、検査用プローブの接触により発生されるテスト用パッド176のスクラッチが外部に露出されないように覆うことによって検査工程以後の工程において発生する電池効果による不良を防止することができる。
図8は、本発明の第3実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置を示す図面である。
図8を参照すれば、本発明の第3実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置は、データ駆動部130を除いては上述の本発明の第2実施形態と同じ構成を持つことになる。従って、本発明の第3実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置でデータ駆動部130を除外した他の構成要素等についての説明は、上述のような本発明の第2実施形態についての説明と同様であるからその説明は省略する。
本発明の第3実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置のデータ駆動部130は、ダミーパッド部178とパッド部150の間に電気的に接続されるように基板110上に直接形成される。これによって、データ駆動部130は、基板110上に直接形成されることによってパッド部150を介して外部から供給されるデータ信号を画像表示部112のデータ線Dに供給することになる。
図9a乃至図9dは、本発明の第1乃至第3実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置の製造方法を段階的に示す断面図である。但し、図9a乃至図9dは、図3の画素回路125に含まれる一つのTFTとダミーパッド部のテスト用パッド176の製造方法を示す。
図9aを参照すれば、まず、基板110上に第1絶縁層であるバッファー層210が形成される。この際、バッファー層210は、酸化シリコン(SiO)または窒化シリコン(SiNx)など単層で形成することができ、酸化シリコン(SiO)/窒化シリコン(SiNx)が二重層でも形成されうる。
次に、バッファー層210上に非晶質シリコンを蒸着して結晶化過程を経てアクティブ層221が形成された後に、アクティブ層221上に第2絶縁層であるゲート絶縁膜230が形成される。この際、ゲート絶縁膜230は、シリコン窒化物またはシリコン酸化物などの材質を単層で形成することができ、酸化シリコン(SiO)/窒化シリコン(SiNx)が二重層でも形成されうる。
次に、アクティブ層221上にゲート電極241が形成される。このゲート電極241は、アクティブ層221と所定領域に重畳されるように形成され、ゲート電極241は、基板110上の図示しなかった走査線Sと同時に形成される。
次に、基板110上にイオンをドーピングしてアクティブ層221のソース領域221sとドレイン領域221dにイオンがドーピングされる。これによって、アクティブ層221には、ソース領域221sとドレイン領域221dとの間にチャンネル221cが形成される。
次に、前記ゲート電極241の上部に第3絶縁層である層間絶縁膜250が形成される。この際、層間絶縁膜250は、単層及び二重層で形成されうる。
そして、層間絶縁膜250にコンタクトホールが形成された後に、コンタクトホールを介してアクティブ層221のソース領域221s及びドレイン領域221d各々に電気的に接続されるソース/ドレイン電極261が形成される。これと同時に画素電源線VDDが形成され、上述のような本発明の第1ないし第3実施形態のパッド部150及びダミーパッド部178のテスト用パッド176が形成される。ここで、基板110とテスト用パッド176との間には、少なくとも一つの絶縁層が形成されることもある。すなわち、基板110上には、画像表示部112上にTFTに形成されるバッファー層210、ゲート絶縁膜230及び層間絶縁膜250が同時に形成され、その上にTFTのソース/ドレイン金属層の形成と同時にテスト用パッド176が形成されうる。
図9bを参照すれば、ソース/ドレイン電極261の上部に第4絶縁層であるパッシベーション膜270が形成された後に、パッシベーション膜270の上部に平坦化膜275が形成される。ここで、パッシベーション膜270は、酸化シリコン(SiO)、窒化シリコン(SiNx)などの材質で形成される。また、平坦化膜275は、アクリル、ポリイミド、BCB等の有機物質で形成される。この際、パッシベーション膜270と平坦化膜275のうち、いずれか一つのみが形成されることもある。
次に、パッシベーション膜270及び平坦化膜275にフォトリソグラフィーまたは穿孔によりソース/ドレイン電極261につながるコンタクトホール272、276が形成される。そして、この平坦化膜275の上部にソース/ドレイン電極261に電気的に接続される第1電極280が形成される。
このように図9a及び図9bに示したような製造工程により各画素の画素回路が形成されるとともに信号線等(走査線、データ線、画素電源線)が形成される。
このように図9a及び図9bに示したような製造工程により形成されたテスト用パッド176を用いて上述のようなTFTの電気的な特性を検査するための検査工程が実施される。
TFTの電気的な特性検査工程が完了すれば、図9cに示すように第1電極280を含む画素領域290を除外した平坦化膜275上に第2絶縁膜である画素定義膜(Pixel Definition Layer:285)が形成される。これに伴い、画素定義膜285により露出された第1電極280は、画素領域290で定義される。また、画素定義膜285は、ダミーパッド部178のテスト用パッド176を覆うようになる。この際、ダミーパッド部178は、画素定義膜285と同じ製造工程または別途の工程により電気的信号が伝達されない程度の厚さと誘電率を持つ非伝導性物質により包まれる。ここで、画素定義膜285は、有機物、保護膜及び絶縁層で用いられる非伝導性物質とすることができる。
次に、画素定義膜285により定義された画素領域290上には、各画素121のTFTのスイッチングによって画像を表示する表示素子が形成される。すなわち、画素定義膜285により定義された画素領域290上には、TFTの製造工程以後の製造工程により図示しなかった液晶表示装置の液晶層、発光表示装置の発光素子等が形成される。
一例として画素定義膜285により定義された画素領域290上に発光表示装置の発光素子が形成される場合を説明すれば、次の通りである。
画素定義膜285により定義された画素領域290上には、図9dに示すように画素定義膜285により露出された第1電極280及び画素定義膜285の側面を含む開口部に発光素子292が形成された後に、発光素子292を覆うように第2電極295が形成される。
発光素子292のアノード電極は、第1電極280に電気的に接続され、カソード電極は、第2電極295に電気的に接続される。ここで、発光素子292は、有機発光素子になることができる。有機発光素子は、アノード電極とカソード電極との間に形成された有機物の発光層(Emitting Layer:EML)、電子輸送層(Electron Transport Layer:ETL)及び正孔輸送層(Hole Transport Layer:HTL)を含む。また、有機発光素子は、電子注入層(Electron Injection Layer:EIL)と正孔注入層(Hole Injection Layer:HIL)と、をさらに含むことができる。このような有機発光素子においてアノード電極とカソード電極との間に電圧を印加すれば、カソード電極から発生された電子は、電子注入層及び電子輸送層を介して発光層側に移動し、アノード電極から発生された正孔は、正孔注入層及び正孔輸送層を介して発光層側に移動する。これに伴い、発光層では電子輸送層と正孔輸送層から供給された電子と正孔が衝突して再結合することによって光が発生するようになる。
このような本発明の実施形態によるTFTアレイ基板とこれを用いた表示装置の製造方法は、基板110にTFT等及び信号線を形成した後に、形成されたTFT等が正確に動作するか否かを検査するようになる。そして、TFTの電気的な特性検査工程が完了した後に、第2絶縁膜285でダミーパッド部178を覆うことによって検査工程で発生されるスクラッチによる不良を防止することができる。
以上、添付の図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、前記説明は単に本発明を説明するための目的であり、意味限定や請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するためのものではない。したがって、前記説明によって当業者であれば、本発明の技術思想を逸脱しない範囲で各種の変更および修正が可能であることはいうまでもない。したがって、本発明の技術的保護範囲は明細書の詳細な説明に記載の内容に限定されず、特許請求の範囲によって決められるべきである。
従来の薄膜トランジスタアレイ基板に形成されたパッド部を示す図面である。 本発明の第1実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板を有する発光表示装置を示す図面である。 図2の画素を示す回路図である。 図2のA部分のチップ配置部を示す図面である。 図4のI−I′線に沿って切断した断面を示す断面図である。 本発明の第2実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板とこれを有する表示装置を示す図面である。 図6のII−II′線に沿って切断した断面を示す断面図である。 本発明の第3実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板とこれを有する表示装置を示す図面である。 図2、図5及び図8の各画素の薄膜トランジスタ及びテスト用パッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 図2、図5及び図8の各画素の薄膜トランジスタ及びテスト用パッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 図2、図5及び図8の各画素の薄膜トランジスタ及びテスト用パッドの製造方法を段階的に示す断面図である。 図2、図5及び図8の各画素の薄膜トランジスタ及びテスト用パッドの製造方法を段階的に示す断面図である。
符号の説明
110 基板
112 画像表示部
120 走査駆動部
130 データ駆動部
140 第1電源供給線
142 第2電源供給線
174 ダミー信号線
176 テスト用パッド
178 ダミーパッド部
185 絶縁膜

Claims (18)

  1. 基板と、
    前記基板上に形成され、複数のデータ線と複数の走査線によって定義される複数の画素を含む画像表示部と、
    前記画像表示部のテストを行うためのダミーパッド部と、
    前記ダミーパッド部を覆う第1絶縁膜と、を備えることを特徴とする、表示装置。
  2. 前記各画素は、発光素子と、
    少なくとも一つの薄膜トランジスタを含み、前記データ線と前記走査線及び前記発光素子に電気的に接続される画素回路と、
    前記発光素子の間に形成される第2絶縁膜と、を含むことを特徴とする、請求項1記載の表示装置。
  3. 前記第1絶縁膜は、前記第2絶縁膜と同じ物質であることを特徴とする、請求項2記載の表示装置。
  4. 前記基板上に形成され、複数の信号線を介して前記複数のデータ線に電気的に接続される複数の第1パッドをさらに備えることを特徴とする、請求項1記載の表示装置。
  5. 前記ダミーパッド部は、前記各信号線に形成されるテスト用パッドを備えることを特徴とする、請求項4記載の表示装置。
  6. 前記基板上に位置して前記複数のデータ線にデータ信号を供給するデータ駆動部と、
    前記基板上に形成されて前記データ駆動部に電気的に接続される第2パッドと、をさらに備えることを特徴とする、請求項1記載の表示装置。
  7. 前記ダミーパッド部は、
    前記複数のデータ線と前記データ駆動部の間に電気的に接続される複数の信号線と、
    前記各信号線に形成されるテスト用パッドと、を備えることを特徴とする、請求項6記載の表示装置。
  8. 前記複数の走査線に走査信号を供給する走査駆動部と、
    前記走査駆動部に電気的に接続された第3パッドと、をさらに備えることを特徴とする、請求項1記載の表示装置。
  9. 前記画像表示部に電圧を供給する電源線と、
    前記電源線に電気的に接続された第4パッドと、をさらに備えることを特徴とする、請求項1記載の表示装置。
  10. 基板と、
    前記基板上に形成されて複数のデータ線及び複数の走査線と前記データ線と前記走査線に電気的に接続される少なくとも一つのトランジスタを含む薄膜トランジスタアレイと、
    前記基板上に形成されて前記薄膜トランジスタアレイのテストを行うためのダミーパッド部と、
    前記ダミーパッド部を覆う第1絶縁膜と、を備えることを特徴とする、薄膜トランジスタアレイ基板。
  11. 前記複数のデータ線及び複数の走査線により定義される複数の画素の間に位置する第2絶縁膜をさらに備えることを特徴とする、請求項10記載の薄膜トランジスタアレイ基板。
  12. 前記第1絶縁膜は、前記第2絶縁膜と同じ物質であることを特徴とする、請求項11記載の薄膜トランジスタアレイ基板。
  13. 前記基板上に形成され、複数の信号線を介して前記複数のデータ線に電気的に接続される複数の第1パッドをさらに備えることを特徴とする、請求項10記載の薄膜トランジスタアレイ基板。
  14. 前記ダミーパッド部は、前記各信号線に形成されるテスト用パッドを備えることを特徴とする、請求項13記載の薄膜トランジスタアレイ基板。
  15. 基板上に複数の走査線、複数のデータ線、複数の画素回路、及び前記複数のデータ線と前記複数の走査線のうち、少なくともいずれか一つに電気的に接続されるダミーパッド部を形成する第1ステップと、
    前記ダミーパッド部を用いてテストを行う第2ステップと、
    前記ダミーパッド部を覆う第1絶縁膜を形成する第3ステップと、
    前記画素回路に電気的に接続されるように発光素子を形成する第4ステップと、を含むことを特徴とする、表示装置の製造方法。
  16. 前記第3ステップは、前記複数のデータ線及び複数の走査線により定義され、前記画素回路を有した複数の画素間に位置する第2絶縁膜を形成するステップを含むことを特徴とする、請求項15記載の表示装置の製造方法。
  17. 前記第1絶縁膜は、前記第2絶縁膜と同じ物質であることを特徴とする、請求項16記載の表示装置の製造方法。
  18. 前記ダミーパッド部を形成するステップは、
    前記各データ線に電気的に接続される複数の信号線を形成するステップと、
    前記各信号線にテスト用パッドを形成するステップと、を含むことを特徴とする、請求項15記載の表示装置の製造方法。
JP2005116181A 2004-06-24 2005-04-13 薄膜トランジスタアレイ基板とこれを用いた表示装置およびその製造方法 Pending JP2006013444A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040047887A KR100671640B1 (ko) 2004-06-24 2004-06-24 박막 트랜지스터 어레이 기판과 이를 이용한 표시장치와그의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006013444A true JP2006013444A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35058360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005116181A Pending JP2006013444A (ja) 2004-06-24 2005-04-13 薄膜トランジスタアレイ基板とこれを用いた表示装置およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7839479B2 (ja)
EP (1) EP1610389B1 (ja)
JP (1) JP2006013444A (ja)
KR (1) KR100671640B1 (ja)
CN (1) CN100539163C (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7977125B2 (en) 2007-12-04 2011-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method of manufacturing the same
KR101294847B1 (ko) * 2006-06-23 2013-08-08 엘지디스플레이 주식회사 전계발광표시장치
KR20130128276A (ko) * 2012-05-16 2013-11-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 단락 불량 검출 방법
KR20130128935A (ko) * 2012-05-18 2013-11-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 리페어 방법
US9437140B2 (en) 2014-01-29 2016-09-06 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
EP4273621A4 (en) * 2021-08-31 2024-04-17 Boe Technology Group Co Ltd DISPLAY SUBSTRATE AND DISPLAY DEVICE

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7369111B2 (en) 2003-04-29 2008-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Gate driving circuit and display apparatus having the same
US8013816B2 (en) * 2004-06-30 2011-09-06 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Light emitting display
KR101096722B1 (ko) * 2004-11-10 2011-12-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시패널 및 그 제조방법
KR101300683B1 (ko) * 2006-02-06 2013-08-26 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR20080008562A (ko) 2006-07-20 2008-01-24 삼성전자주식회사 어레이 기판의 제조방법, 어레이 기판 및 이를 갖는표시장치
KR101272332B1 (ko) * 2006-07-26 2013-06-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR100812023B1 (ko) 2006-08-23 2008-03-10 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그 모기판
JP4254851B2 (ja) * 2006-12-06 2009-04-15 セイコーエプソン株式会社 表示装置、集積回路装置及び電子機器
US8188942B2 (en) * 2007-03-08 2012-05-29 Lg Electronics Inc. Light emitting device
US8115506B2 (en) * 2007-05-14 2012-02-14 Applied Materials, Inc. Localization of driver failures within liquid crystal displays
FR2922308B1 (fr) * 2007-10-11 2012-03-16 Mauna Kea Technologies Dispositif d'imagerie modulaire, module pour ce dispositif et procede mis en oeuvre par ce dispositif
KR101094289B1 (ko) * 2009-10-14 2011-12-19 삼성모바일디스플레이주식회사 원장 검사 장치 및 그 검사 방법
US8427819B1 (en) * 2010-12-09 2013-04-23 Amazon Technologies, Inc. Substrate interconnect routing
WO2012090817A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 シャープ株式会社 表示装置およびその製造方法
KR101802845B1 (ko) * 2011-02-23 2017-11-30 삼성디스플레이 주식회사 어레이 기판, 이를 갖는 표시 장치 및 이의 제조 방법
US9293073B2 (en) * 2011-12-14 2016-03-22 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Testing system
KR20130070723A (ko) * 2011-12-20 2013-06-28 삼성디스플레이 주식회사 테스트 패드를 구비하는 유기발광 표시장치
KR101915754B1 (ko) 2012-05-08 2018-11-07 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 표시 장치
US20130308335A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Corning Incorporated Modular optical fiber illumination systems
JP6238588B2 (ja) * 2012-06-29 2017-11-29 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. ハプティック表示装置
KR101984831B1 (ko) * 2013-01-31 2019-05-31 삼성전자 주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR102047005B1 (ko) * 2013-05-31 2019-11-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 패널
JP6207341B2 (ja) * 2013-10-24 2017-10-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102212323B1 (ko) * 2014-02-10 2021-02-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102174368B1 (ko) * 2014-02-25 2020-11-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 테스트 방법
CN104111549A (zh) * 2014-07-16 2014-10-22 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板及其制备方法
US9472605B2 (en) 2014-11-17 2016-10-18 Apple Inc. Organic light-emitting diode display with enhanced aperture ratio
CN105742199B (zh) * 2014-12-30 2018-09-21 震扬集成科技股份有限公司 导线架单元的电性测试方法
CN105679795B (zh) * 2015-12-31 2018-11-09 上海天马有机发光显示技术有限公司 显示面板及显示装置
CN109903709A (zh) 2016-01-21 2019-06-18 苹果公司 有机发光二极管显示器的电源和数据路由结构
KR20180007738A (ko) * 2016-07-13 2018-01-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR101853032B1 (ko) * 2016-07-21 2018-06-05 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
KR102620018B1 (ko) * 2016-09-30 2024-01-02 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 오픈 쇼트 검사방법
TWI621900B (zh) * 2017-04-28 2018-04-21 友達光電股份有限公司 顯示裝置與其製作方法
KR102543054B1 (ko) * 2017-12-27 2023-06-14 엘지디스플레이 주식회사 케이블, 컨넥터, 그를 이용한 인쇄회로기판 및 표시장치
KR102600528B1 (ko) * 2018-06-18 2023-11-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102517268B1 (ko) * 2018-07-16 2023-04-03 삼성전자주식회사 디스플레이 패널
KR102532111B1 (ko) * 2018-07-23 2023-05-11 엘지디스플레이 주식회사 유기발광소자를 이용한 조명 장치
KR102628360B1 (ko) * 2018-09-28 2024-01-22 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
KR102549000B1 (ko) * 2018-11-08 2023-06-29 삼성디스플레이 주식회사 전자 패널, 전자 패널의 검사 장치 및 그것의 검사 방법
KR20200073349A (ko) 2018-12-13 2020-06-24 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102626707B1 (ko) * 2018-12-27 2024-01-17 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
CN109658855B (zh) * 2019-01-25 2021-03-23 合肥京东方显示技术有限公司 阵列基板、显示模组及其测试方法、显示面板
KR20200108200A (ko) * 2019-03-08 2020-09-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 셀, 이의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 표시 장치
CN109901334B (zh) * 2019-03-11 2022-01-11 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板、显示装置及其绑定状态检测方法
KR20200121414A (ko) * 2019-04-15 2020-10-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210018724A (ko) * 2019-08-09 2021-02-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20210053376A (ko) 2019-11-01 2021-05-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 기판, 표시 기판의 검사 방법, 및 표시 기판을 포함하는 표시 장치
CN110993649A (zh) * 2019-11-18 2020-04-10 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板及其制备方法、显示装置
CN110827732B (zh) * 2019-12-17 2023-01-06 厦门天马微电子有限公司 一种显示面板和显示装置
CN111883575B (zh) * 2020-09-03 2022-08-16 云谷(固安)科技有限公司 显示屏、显示屏检测系统及显示屏检测方法
US20220320241A1 (en) * 2020-10-22 2022-10-06 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display Substrate and Preparing Method Thereof, and Display Apparatus
CN112820765A (zh) * 2021-02-03 2021-05-18 京东方科技集团股份有限公司 显示面板和显示装置
EP4202893A4 (en) * 2021-06-01 2024-04-24 Boe Technology Group Co Ltd DISPLAY SUBSTRATE AND DISPLAY DEVICE
WO2023035178A1 (zh) * 2021-09-09 2023-03-16 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及显示装置
CN114706238B (zh) * 2022-03-03 2024-04-26 滁州惠科光电科技有限公司 阵列基板母板及其制备方法、显示面板母板
CN114355690B (zh) * 2022-03-16 2022-05-24 惠科股份有限公司 阵列基板及显示装置
CN117037727A (zh) * 2023-08-31 2023-11-10 惠科股份有限公司 显示调节方法、电子纸显示面板及存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183134A (ja) 1986-02-07 1987-08-11 Hitachi Ltd 半導体装置
US4951098A (en) * 1988-12-21 1990-08-21 Eastman Kodak Company Electrode structure for light emitting diode array chip
US5825894A (en) * 1994-08-17 1998-10-20 Decibel Instruments, Inc. Spatialization for hearing evaluation
JP3767154B2 (ja) * 1997-06-17 2006-04-19 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置用基板、電気光学装置、電子機器及び投写型表示装置
TW561297B (en) * 1997-11-25 2003-11-11 Toshiba Corp Electrode wiring board subjected to counter measure against static electricity and display device using the same
US6437596B1 (en) 1999-01-28 2002-08-20 International Business Machines Corporation Integrated circuits for testing a display array
JP2000321591A (ja) * 1999-05-14 2000-11-24 Nec Corp 液晶表示装置
JP4472073B2 (ja) 1999-09-03 2010-06-02 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及びその作製方法
JP4345153B2 (ja) * 1999-09-27 2009-10-14 ソニー株式会社 映像表示装置の製造方法
JP2001176657A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Toppan Printing Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示素子用基板および有機エレクトロルミネッセンス表示素子
JP2002066113A (ja) 2000-08-23 2002-03-05 Heiwa Corp 遊技機用ゲージ盤の保管方法
KR100759965B1 (ko) * 2000-10-27 2007-09-18 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US6359342B1 (en) 2000-12-05 2002-03-19 Siliconware Precision Industries Co., Ltd. Flip-chip bumping structure with dedicated test pads on semiconductor chip and method of fabricating the same
KR100769160B1 (ko) * 2000-12-29 2007-10-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 테스트 패드
JP2002268078A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Nec Corp 液晶表示装置
JP2002358031A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及びその駆動方法
JP3901004B2 (ja) 2001-06-13 2007-04-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器
GB0116071D0 (en) * 2001-06-30 2001-08-22 Hewlett Packard Co Improvements in audio reproduction
KR100771906B1 (ko) 2001-12-31 2007-11-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시패널의 검사 장비
KR100864922B1 (ko) * 2002-04-20 2008-10-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
JP3778176B2 (ja) 2002-05-28 2006-05-24 セイコーエプソン株式会社 発光装置および電子機器
US6943066B2 (en) * 2002-06-05 2005-09-13 Advantech Global, Ltd Active matrix backplane for controlling controlled elements and method of manufacture thereof
JP4054861B2 (ja) 2002-08-08 2008-03-05 三菱電機株式会社 表示装置および表示装置の製造方法
KR20040026007A (ko) 2002-09-17 2004-03-27 삼성전자주식회사 Lcd 패널의 그로스 테스트 장치
US6940301B2 (en) * 2003-12-12 2005-09-06 Au Optronics Corporation Test pad array for contact resistance measuring of ACF bonds on a liquid crystal display panel
US7564979B2 (en) * 2005-01-08 2009-07-21 Robert Swartz Listener specific audio reproduction system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101294847B1 (ko) * 2006-06-23 2013-08-08 엘지디스플레이 주식회사 전계발광표시장치
US7977125B2 (en) 2007-12-04 2011-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method of manufacturing the same
KR20130128276A (ko) * 2012-05-16 2013-11-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 단락 불량 검출 방법
KR101959976B1 (ko) * 2012-05-16 2019-03-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 단락 불량 검출 방법
KR20130128935A (ko) * 2012-05-18 2013-11-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 리페어 방법
KR102092703B1 (ko) * 2012-05-18 2020-03-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 리페어 방법
US9437140B2 (en) 2014-01-29 2016-09-06 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
EP4273621A4 (en) * 2021-08-31 2024-04-17 Boe Technology Group Co Ltd DISPLAY SUBSTRATE AND DISPLAY DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
KR100671640B1 (ko) 2007-01-18
CN100539163C (zh) 2009-09-09
US20060001792A1 (en) 2006-01-05
EP1610389B1 (en) 2014-06-25
EP1610389A3 (en) 2006-05-10
KR20050123327A (ko) 2005-12-29
CN1722452A (zh) 2006-01-18
EP1610389A2 (en) 2005-12-28
US7839479B2 (en) 2010-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006013444A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板とこれを用いた表示装置およびその製造方法
KR100666639B1 (ko) 더미 셀을 구비하는 평판표시장치 및 그의 제조방법
JP4920644B2 (ja) 有機電界発光表示装置及びその製造方法
US20060061524A1 (en) Light emitting display and method of fabricating the same
KR100815765B1 (ko) 발광표시장치 및 그의 제조방법
KR100947448B1 (ko) 유기전계발광 표시장치의 제조방법
KR100731264B1 (ko) 전사 기재 기판, 반도체 장치의 제조 방법, 전사 박막 회로의 검사 방법, 및 전사 기재 기판의 제조 방법
KR20140141373A (ko) 유기발광 디스플레이 장치 및 그 제조방법
KR20170001816A (ko) 표시 장치
CN110827730B (zh) 一种检测ltpsamoled显示基板像素区晶体管特性的电路与方法
US11264442B2 (en) Flat panel display including plurality of pads
TW201344661A (zh) 有機發光二極體顯示器及其測試方法
WO2006016662A1 (ja) 半導体素子マトリクスアレイ、その製造方法及び表示パネル
JP2010145772A (ja) 表示装置および電子機器
KR20140047968A (ko) 표시 패널의 정전기 방지 회로 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20070106151A (ko) 디스플레이 장치
KR102389177B1 (ko) 표시 장치
KR20060117772A (ko) 발광표시장치의 제조방법 및 발광표시장치의 테스트 방법
JP2016065990A (ja) 表示装置の製造方法および表示装置
JP2010145712A (ja) マトリックス型表示装置及びマトリックス型表示装置の検査方法
JP4899286B2 (ja) 有機el表示装置及びその製造方法、並びに電子機器
JP2011061184A (ja) 有機発光表示装置及びその動作方法
JP4654581B2 (ja) Tft基板の製造方法
JP7478257B2 (ja) 表示装置
JP6927805B2 (ja) 発光素子基板の検査方法および発光素子基板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225