JP2005504083A - 炎症性サイトカインを抑制する、スピロ環−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン - Google Patents

炎症性サイトカインを抑制する、スピロ環−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン Download PDF

Info

Publication number
JP2005504083A
JP2005504083A JP2003528820A JP2003528820A JP2005504083A JP 2005504083 A JP2005504083 A JP 2005504083A JP 2003528820 A JP2003528820 A JP 2003528820A JP 2003528820 A JP2003528820 A JP 2003528820A JP 2005504083 A JP2005504083 A JP 2005504083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
fluorophenyl
unsubstituted
pyrazolo
spiro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003528820A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン ロウファースウィーラー マシュー
フィリップ クラーク マイケル
ファー−ジャイン デューング ジェーン
ゴレビオウスキ アダム
デ ビスワナス
アンドリュー ブルゲル トッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2005504083A publication Critical patent/JP2005504083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/12Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D491/20Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D495/20Spiro-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

本発明は炎症性サイトカインの細胞外放出を予防できる化合物に関し、前記化合物は全てのエナンチオマー及びジアステレオマー形態並びにこれらの製薬上許容可能な塩を包含し、次式:
【化1】
Figure 2005504083

式中、Rはエーテル又はアミンを含む;
1は:
a)置換若しくは無置換アリール;又は
b)置換若しくは無置換へテロアリール;であり、
同一炭素原子上の2つのR2ユニットは統合されて4〜7原子を有するスピロ環式環を形成し、残りのR2ユニットは:
a)水素;
b)−O(CH2j8
c)−(CH2jNR9a9b
d)−(CH2jCO210
e)−(CH2jOCO210
f)−(CH2jCON(R102;及び
g)2つのR2ユニットは統合されてカルボニルユニットを形成することができる;
から成る群から独立して選択されR8、R9a、R9b、及びR10はそれぞれ独立して、水素、C1〜C4アルキル、及びこれらの混合物であり;R9a及びR9bは統合されて3〜7原子を含む炭素環又は複素環を形成することができ;2つのR10ユニットは統合されて3〜7原子を含む炭素環又は複素環を形成することができ;jは0〜5の指数であり;指数nは3〜5である。3〜7原子を含む炭素環式環又は複素環式環を形成することができ;jは0〜5の指数であり;指数nは3〜5であるを有する化合物。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、炎症性サイトカインの細胞外放出を阻害するスピロ[6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2a]ピラゾール−1−オン]に関し、前記サイトカインは1又は複数のヒト又は高級哺乳類の疾患症状の原因である。本発明は更に、前記6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2a]ピラゾール−1−オンを含む組成物、及び本明細書に記載される疾患症状の原因となる活性成分であると理解されている酵素を予防、軽減、又その他の点では抑制するための方法に関する。
【背景技術】
【0002】
インターロイキン−1(IL−1)及び腫瘍壊死因子−α(TNF−α)は、総合的に「サイトカイン」として既知である重要な生物学的物質である。これらの分子は、病原菌の免疫認識に関連した炎症反応を媒介すると理解されている。
このような炎症誘発性サイトカインは、多くの疾患症状又は症候群、特にリウマチ様関節炎、変形性関節症、炎症性腸疾患(IBS)、敗血性ショック、心肺機能障害、急性呼吸器疾患、悪液質の重要な媒介として示唆されており、そのためヒトの疾患症状の進行及び顕現の原因となる。
それ故に、サイトカインを産生する細胞がサイトカインを放出するのを防止、軽減、制御、緩和又は予防できる化合物、及びその化合物を含む医薬組成物が長い間必要とされている。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0003】
驚くべきことに、特定のスピロ−二環式ピラゾロン及びそれらの誘導体は、炎症性サイトカイン、特にインターロイキン−1(IL−1)及び腫瘍壊死因子(TNF)の細胞からの放出を阻害し、それによって本明細書に記載される疾患症状の原因となる活性成分であるといわれている酵素を予防、軽減又ほかの点では抑制するのに有効であることが見出されたということで本発明は上述の要求を満たす。
【0004】
本発明の第1の態様は、全てのエナンチオマー及びジアステレオマー形態並びにこれらの製薬上許容できる塩を含み、次式を有する化合物に関する:
【0005】
【化1】
Figure 2005504083
式中、Rは:
a)−O[CH2k3;又は
b)−NR4a4bであり;
3は、置換又は無置換C1〜C4アルキル、置換又は無置換ヒドロカルビル、置換又は無置換ヘテロシクリル、置換又は無置換アリール又はアルキレンアリール、置換又は無置換ヘテロアリール又はアルキレンヘテロアリールであり;指数kは0〜5であり;
4a及びR4bはそれぞれ独立して:
a)水素;又は
b)−[C(R5a5b2m6であり;
各R5a及びR5bは独立して、水素、−OR7、−N(R72、−CO27、−CON(R72;C1〜C4直鎖、分枝状、又は環状アルキル、及びこれらの混合物であり;R6は水素、−OR7、−N(R72、−CO27、−CON(R72;置換又は無置換C1〜C4アルキル、置換若しくは無置換アリール、又は置換若しくは無置換ヘテロアリールであり;R7は水素、水溶性陽イオン、又はC1〜C4アルキルであり;指数mは0〜5であり;
1は:
a)置換若しくは無置換アリール;又は
b)置換若しくは無置換へテロアリール;であり、
1つの−[C(R22]−環ユニットの少なくとも2つのR2ユニットは、統合されて4〜7原子を有するスピロ環式環を形成し、残りのR2ユニットは:
a)水素;
b)−(CH2kO(CH2j8
c)−(CH2jNR9a9b
d)−(CH2jCO210
e)−(CH2jOCO210
f)−(CH2jCON(R102;及び
g)2つのR2ユニットは統合されてカルボニルユニットを形成することができる;
から成る群から独立して選択され、R8、R9a、R9b、及びR10はそれぞれ独立して、水素、C1〜C4アルキル、及びこれらの混合物であり;R9a及びR9bは統合されて3〜7原子を含む炭素環式環又は複素環式環を形成することができ;2つのR10ユニットは統合されて3〜7原子を含む炭素環式環又は複素環式環を形成することができ;jは0〜5の指数であり;指数kは0〜5であり;指数nは3〜5である。
【0006】
本発明の別の態様は、ヒト又は高等哺乳類に本発明の化合物を送達できる医薬組成物に関し、この組成物は:
a)有効量の、本発明による1種又は複数種の化合物;及び
b)1種又は複数種の製薬上許容できる賦形剤を含む。
【0007】
本発明の別の態様は、1種又は複数種の炎症性サイトカインに媒介される、又は炎症性サイトカインに調節される哺乳類の疾患又は病状を制御する方法に関し、この方法は、本発明の1種又は複数種の化合物を含む有効量の組成物をヒト又は高等哺乳類に投与する工程を含む。
【0008】
既述及びそれ以外の目的、特徴、及び利点については、以下の詳細な記述及び添付の請求項を読むことにより当業者には明らかになる。本明細書におけるすべての百分率、比率及び割合は、特に指定のない限り重量を基準とする。特に指定しない限り、温度は全て摂氏(℃)による。引用される全ての文献は、その関連部分において本明細書に引用して援用するが、いずれの文献の引用もそれが本発明に関連する先行技術であることの容認として解釈されるべきでない。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
本発明は、種々広範な疾患、疾患症状、又は症候群の刺激、原因又は顕現においてある役割を果たす特定のサイトカイン、特に炎症性サイトカインの細胞外放出を左右、制御、又は他の態様で阻害できる化合物に関する。
【0010】
本発明の目的上、用語「ヒドロカルビル」とは、炭素原子及び水素原子を含むあらゆる有機ユニット又は部分として本明細書では定義される。この用語、ヒドロカルビルには、本明細書の以下で記載される複素環が含まれる。種々の無置換の非複素環式ヒドロカルビルユニットの例としては、ペンチル、3−エチルオクタニル、1,3−ジメチルフェニル、シクロヘキシル、シス−3−ヘキシル、7,7−ジメチルビシクロ[2.2.1]−ヘプタン−1−イル及びナフト−2−イル、が挙げられる。
【0011】
「ヒドロカルビル」の定義としては、芳香族(アリール)及び非芳香族炭素環式環が含まれ、それらの非限定的な例としては、シクロプロピル、シクロブタニル、シクロペンタニル、シクロヘキサン、シクロヘキセニル、シクロヘプタニル、ビシクロ−[0.1.1]−ブタニル、ビシクロ−[0.1.2]−ペンタニル、ビシクロ−[0.1.3]−ヘキサニル(ツジャニル)、ビシクロ−[0.2.2]−ヘキサニル、ビシクロ−[0.1.4]−ヘプタニル(カラニル)、ビシクロ−[2.2.1]−ヘプタニル(ノルボラニル)、ビシクロ−[0.2.4]−オクタニル(カリオフィレニル(caryophyllenyl))、スピロペンタニル、ジシクロペンタンスピラニル(diclyclopentanespiranyl)、デカリニル、フェニル、ベンジル、ナフチル、インデニル、2H−インデニル、アズレニル、フェナントリル、アントリル、フルオレニル、アセナフチレニル、1,2,3,4−テトラヒドロナフタレニルなどが挙げられる。
【0012】
用語「複素環」には、芳香族(ヘテロアリール)及び非芳香族複素環式環の双方が含まれ、それらの非限定的な例としては:ピロリル、2H−ピロリル、3H−ピロリル、ピラゾリル、2H−イミダゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、イソキサゾリル、オキサゾイル、1,2,4−オキサジアゾリル、2H−ピラニル、4H−ピラニル、2H−ピラン−2−オン−イル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピペラジニル、s−トリアジニル、4H−1,2−オキサジニル、2H−1,3−オキサジニル、1,4−オキサジニル、モルホリニル、アゼピニル、オキセピニル、4H−1,2−ジアゼピニル、インデニル2H−インデニル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、インドリル、3H−インドリル、1H−インドリル、ベンゾオキサゾリル、2H−1−ベンゾピラニル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、2H−1,4−ベンゾオキサジニル、ピロリジニル、ピロリニル、キノキサリニル、フラニル、チオフェニル、ベンズイミダゾリルなどが挙げられ、これらそれぞれは置換又は無置換であってよい。
【0013】
用語「アルキレンアリール」で定義されるユニットの例は、次式を有するベンジルユニットである:
【0014】
【化2】
Figure 2005504083
一方、用語「アルキレンヘテロアリール」で定義されるユニットの例は、次式を有する2−ピコリルユニットである:
【0015】
【化3】
Figure 2005504083
本発明の目的上、「スピロ環式の」及び「スピロ環状の」という用語は、本明細書を通して交換可能に用いられ、単一の炭素原子に結合した2つの環を示すことを意味し、例えば次のものである:
【0016】
【化4】
Figure 2005504083
用語「置換」とは、本明細書を通して使用される。用語「置換」とは、「ヒドロカルビル部分の1個の水素原子、2個の水素原子、又は3個の水素原子と置き換えることのできる部分又はユニットを包含するものとして本明細書で定義される。また置換(された)とは、「新しい部分又はユニットを形成するために2つの隣接する炭素上の水素原子の置き換え」を包含することができる。例えば単一の水素原子の置き換えを必要とする置換ユニットには、ハロゲン、ヒドロキシルなどが挙げられる。2個の水素原子の置き換えには、カルボニル及びオキシイミノなどが含まれる。隣接する炭素原子からの2個の水素原子の置き換えには、エポキシなどが含まれる。3個の水素原子の置き換えには、シアノなどが含まれる。エポキシドユニットは、隣接炭素上の水素原子の置き換えを必要とする置換ユニットの例である。置換という用語は、本明細書全体を通して使用され、ヒドロカルビル部分、特に芳香族環、アルキル鎖が、置換基によって置き換えられた1個又は複数個の水素原子を有し得ることを示す。ある部分が「置換」として記載される場合、任意の数の水素原子が置き換えられてもよい。例えば、4−ヒドロキシフェニルは、「置換(された)芳香族炭素環式環」であり、(N,N−ジメチル−5−アミノ)オクタニルは、「置換(された)C8アルキルユニット」であり、3−グアニジノプロピルは、「置換(された)C3アルキルユニット」であり、及び2−カルボキシピリジニルは「置換(された)ヘテロアリールユニット」である。次のものはヒドロカルビルユニットが「置換(された)」として記述される場合に水素原子の置き換えとしての役目を果たすことができるユニットの非限定例である。
【0017】
i)−[C(R122p(CH=CH)q12;式中、pは0〜12であり;qは0〜12である;
ii)−C(Z)R12
iii)−C(Z)212
iv)−C(Z)CH=CH2
v)−C(Z)N(R122
vi)−C(Z)NR12N(R122
vii)−CN;
viii)−CNO;
ix)−CF3、−CCl3、−CBr3
z)−N(R122
xi)−NR12CN;
xii)−NR12C(Z)R12
xiii)−NR12C(Z)N(R122
xiv)−NHN(R122
xv)−NHOR12
xvi)−NCS;
xvii)−NO2
xviii)−OR12
xix)−OCN;
xx)−OCF3、−OCCl3、−OCBr3
xxi)−F、−Cl、−Br、−I及びこれらの混合物;
xxii)−SCN;
xxiii)−SO3M;
xxiv)−OSO3M;
xxv)−SO2N(R122
xxvi)−SO212
xxvii)−P(O)H2
xxviii)−PO2
xxix)−P(O)(OH)2
xxx)及びこれらの混合物;であり、
式中、R12は、水素、置換又は無置換C1〜C20直鎖、分枝状、又は環状アルキル、C6〜C20アリール、C7〜C20アルキレンアリール、及びこれらの混合物であり;Mは、水素、又は塩形成陽イオンであり;Zは=O、=S、=NR11、及びこれらの混合物である。好適な塩形成陽イオンとしては、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウムなどが挙げられる。
【0018】
本発明の化合物はスピロ環式環骨格を2部分に含み;その最初の部分は10〜12原子の縮合環であり、例えば6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン縮合環構造である。第2部分は4〜7原子を含む環であり、前記環は縮合環に結合して最終的なスピロ環式環構造を形成する。
【0019】
本発明の環構造を定義する目的上、化合物及びそれらの変形を記述するために本明細書を通して用いられる環の付番方式の例として、次のものが提供されており、本発明に包含される。
【0020】
【化5】
Figure 2005504083
上の骨格は、スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−R1−置換−3−[2−R−置換−ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]である。
【0021】
次のものは、本発明の環構造が本明細書において参照される方式の例である。
【0022】
【化6】
Figure 2005504083
本発明の化合物の一般的定義は次式を有する。
【0023】
【化7】
Figure 2005504083
式中、指数nは、存在する−[C(R22]−環ユニットの数を示し、したがって各類似体のB−環を構成する原子の数を示している。「C−環」は、同一炭素原子上の2つのR2ユニットから形成されるが、これはB−環のいずれの炭素原子からのいずれの2つのR2ユニットから形成されることができる。
【0024】
環の骨格に関する場合の本発明の第一の態様は、次式を有する6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン縮合環構造を含む:
【0025】
【化8】
Figure 2005504083
式中、示されるようにC−環は環の5、6、又は7の位置のいずれかに結合されることができる。
【0026】
6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン縮合環の態様の第1の実施形態は、例えば次式を有するスピロ[1,3−ジオキソラン]環構造を包含する:
【0027】
【化9】
Figure 2005504083
式中、1,3−ジオキソラン環は、6の位置のピラゾロ環の炭素原子に結合している。この実施形態の他の組は、5の位置に結合した1,3−ジオキソラン環、例えば:
【0028】
【化10】
Figure 2005504083
並びに次式のように7の位置に結合した1,3−ジオキソラン環を包含する:
【0029】
【化11】
Figure 2005504083
6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン縮合環の態様の第2の実施形態は、例えば次式を有するスピロ[1,3−ジオキサン]環構造を包含する:
【0030】
【化12】
Figure 2005504083
この実施形態はまたスピロ[1,3−ジオキサン]環が、環の5及び7の位置に結合している組を包含する。
【0031】
6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン縮合環の態様の第3の実施形態は、例えば次式を有するスピロ[1,3−ジチオラン]環構造を包含する:
【0032】
【化13】
Figure 2005504083
この実施形態はまたスピロ[1,3−ジチオラン]環が、環の5及び7の位置に結合している組を包含する。
【0033】
しかしながら、本発明の環構造の他の態様は、6原子(n=4)又は7原子(n=5)を含むB−環を有する骨格に関し、これは本明細書の以下に次式により例示される:
【0034】
【化14】
Figure 2005504083
上の2つの例の第1の環構造は、縮合環構成要素として、5,6,7,8−テトラヒドロ−ピラゾロ[1,2−a]ピリダジン−1−オン構造を含み、第2の骨格はその縮合環構成要素として、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a][1,2]ジアゼピン−1−オン環構造を含む。これらの環構造の各々は、本発明の環骨格の別の態様の構成要素である。
【0035】
環骨格に関する第1の態様の境界内において、本明細書の上で説明したように、B−環は5原子を含み、C−環は[1,3]ジオキソラン、[1,3]ジオキサン、又は[1.3]ジチオラン環である。前記C−環が結合する炭素は、例えば、この第1の態様の実施形態に関して、5、6、又は7の番号の炭素原子のいずれかである。
【0036】
本発明の第2の態様は、炎症性サイトカイン放出阻害物質に関し、その際指数nは4に等しく、前記骨格は例えば次式を有する:
【0037】
【化15】
Figure 2005504083
これは、スピロ[5,6,7,8−テトラヒドロ−ピラゾロ[1,2−a]ピリダジン−1−オン]環構造であり、その際C−環は環の5、6、7、又は8の位置の炭素原子のどれに結合してもよい。環骨格に関する第2の態様の境界内において、本明細書の上で説明したように、B−環は6原子を含み、C−環は[1,3]ジオキソラン、[1,3]ジオキサン、又は[1.3]ジチオラン環である。前記C−環が結合する炭素は、例えば、この第2の態様の実施形態に関して、5、6、7、又は8の番号の炭素原子のいずれかである。
【0038】
本発明の第3の態様は、炎症性サイトカイン放出阻害物質に関し、その際指数nは5に等しく、前記骨格は例えば次式を有する:
【0039】
【化16】
Figure 2005504083
これは、スピロ[6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a][1,2]ジアゼピン−1−オン]環構造であり、その際C−環は環の5、6、7、8、又は9の位置の炭素原子のどれに結合してもよい。環骨格に関する第2の態様の境界内において、本明細書の上で説明したように、B−環は7原子を含み、C−環は[1,3]ジオキソラン、[1,3]ジオキサン、又は[1.3]ジチオラン環である。前記C−環が結合する炭素は、例えば、この第3の態様の実施形態に関して、5、6、7、8、又は9の番号の炭素原子のいずれかである。
【0040】
本発明の化合物は、A環の3の位置に結合するピリミジン環を含む。Rユニットは、一般的骨格のピリミジン−4−イル部分の2の位置の置換基であり、前記Rユニットは:
a)式−O[CH2k3を有するエーテル;又は
b)式−NR4a4bを有するアミノユニットであり;
式中、R3は置換又は無置換C1〜C4アルキル、置換又は無置換環状ヒドロカルビル、置換又は無置換ヘテロシクリル、置換若しくは無置換アリール又はアルキレンアリール、置換若しくは無置換ヘテロアリール又はアルキレンヘテロアリールであり;指数kは0〜5である。
【0041】
以下は、Rが式−O[CH2k3を有するエーテルである、本発明によるRユニットの種々の態様である。
A)式−OR3(指数kは0に等しい)を有するエーテルを包含するRユニットであって、R3は置換又は無置換アリールである。
i)Rのこの態様の1つの組は、式−OR3を有するエーテルを含み、R3は置換又は無置換アリールである。この組には、次のRの非限定例:フェノキシ、2−フルオロフェノキシ、3−フルオロフェノキシ、4−フルオロフェノキシ、2,4−ジフルオロフェノキシ、3−トリフルオロメチルフェノキシ、4−トリフルオロメチルフェノキシ、2,4−トリフルオロメチルフェノキシなどが挙げられる。
ii)Rのこの態様の別の組は、式−OR3を有するエーテルを含み、R3は置換又は無置換アリールである。この組には、次の非限定例:2−メチルフェノキシ、3−メチルフェノキシ、4−メチルフェノキシ、2,4−ジメチルフェノキシ、2−シアノフェノキシ、3−シアノフェノキシ、4−シアノフェノキシ、4−エチルフェノキシなどが含まれる。
iii)Rのこの態様の更に別の組は、式−OR3を有するエーテルを含み、R3は置換又は無置換アリールである。この組には、次の非限定例:(2−メチルオキシ)フェノキシ、(3−メトキシ)フェノキシ、(4−メトキシ)フェノキシ、3−[(N−アセチル)アミノ]フェノキシ、3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルなどが含まれる。
【0042】
B)式−OR3(指数kは0に等しい)を有するエーテルを包含するRユニットであり、R3は置換又は無置換ヘテロアリールである。
i)Rのこの態様の第1の組は、式−OR3を有するエーテルを含み、R3は無置換ヘテロアリールである。この組には、次の非限定例:ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イルなどが含まれる。
ii)Rのこの態様の第2の組は、式−OR3を有するエーテルを含み、そしてR3が置換ヘテロアリールである。この組には次の非限定例:2−アミノピリミジン−4−イルなどが含まれる。
【0043】
C)式−OCH23(指数kは1に等しい)を有するエーテルを包含するRユニットであって、R3が置換又は無置換アリールである。
i)Rのこの態様の第1の組は、式−OCH23を有するエーテルを含み、そしてR3が置換又は無置換ヘテロアリールである。この組には、次の非限定例:ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、2−アミノピリミジン−4−イル、4−アミノピリミジン−6−イル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イルなどが含まれる。
ii)Rのこの態様の第2の組は、Rが式−OCH23を有するエーテルであり、及びR3が置換又は無置換アルキレンヘテロアリールである。この組には、次の非限定例:ピリジン−3−イルエチル、(2−メチル−2−ピリジン−3−イル)エチルなどが含まれる。
【0044】
D)式−OR3(指数kは1に等しい)を有するエーテルを包含するRユニットであって、R3が置換又は無置換C1〜C4アルキルである。
i)Rのこの態様の第1の組は、式−OR3を有するエーテルであり、そしてR3が無置換C1〜C4直鎖、分枝又は環状アルキルである。この組には、次の非限定例:メチル、エチル、イソプロピル、(S)−1−メチルプロピルなどが含まれる。
ii)Rのこの態様の第2の組は、式−OR3を有するエーテルであり、そしてR3が置換C1〜C4直鎖、分枝又は環状アルキルである。この組には、次の非限定例:2−メトキシエチル、(S)−1−メチル−3−メチルオキシプロピルなどが含まれる。
【0045】
しかし、配合者は本明細書で例示される組及び例に限定されない。
【0046】
次は、Rが式−NR4a4bを有するような本発明によるRユニットの種々の態様であり、R4a及びR4bはそれぞれ独立して:
a)水素;又は
b)−[C(R5a5b2m6であり;
各R5a及びR5bは独立して水素、C1〜C4直鎖、分枝状、又は環状アルキル、及びこれらの混合物であり;R6は水素、置換又は無置換C1〜C4アルキル、C2〜C4アルケニル、−OR7、−N(R72、−CO27、−CON(R72、置換若しくは無置換アリール、又は置換若しくは無置換ヘテロアリールであり;R7は水素、水溶性陽イオン、又はC1〜C4アルキルであり;指数mは0〜5である。
【0047】
A)R4aが水素であり、R5aが水素であり、R5bがメチルであるキラルアミノ基を包含するRユニットであって、このユニットは次式:
【0048】
【化17】
Figure 2005504083
及び示された空間的配置を有する。
i)Rのこの態様の第1の組は、置換又は無置換フェニルであるR6を含むアミンである。この組には、次の非限定例:(S)−1−メチル−1−フェニルメチルアミノ、(S)−1−メチル−1−(4−フルオロフェニル)メチルアミノ、(S)−1−メチル−1−(4−メチルフェニル)メチル−アミノ、(S)−1−メチル−1−(4−メトキシフェニル)メチルアミノ、(S)−1−メチル−1−(2−アミノフェニル)メチルアミノ、(S)−1−メチル−1−(4−アミノフェニル)メチルアミノなどが含まれる。
ii)Rのこの態様の第2の組は、置換又は無置換ヘテロアリールであるR6を含むアミンである。この組には、次の非限定例:(S)−1−メチル−1−(ピリジン−2−イル)メチルアミノ、(S)−1−メチル−1−(ピリジン−3−イル)メチルアミノ、(S)−1−メチル−1−(ピリジン−4−イル)メチルアミノ、(S)−1−メチル−1−(フラン−2−イル)メチルアミノ、(S)−1−メチル−1−(3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル)メチルアミノなどが含まれる。
iii)Rのこの態様の第3の組は、C1〜C4置換又は無置換アルキルであるR6を含むアミンである。この組には、次の非限定例が含まれる:(S)−1−メチルプロピルアミノ、(S)−1−メチル−2−(メトキシ)エチルアミノ。
【0049】
B)R4aが水素であり、R5a及びR5bがそれぞれC1〜C4アルキルであるキラルアミノ基を包含するRユニットであって、このユニットは次式:
【0050】
【化18】
Figure 2005504083
及びR5a、R5b及びR6が同一でない場合、示された空間的配置を有する。
i)Rのこの態様の第1の組はキラル中心を持たないアミンであり、その非限定例としては、1,1−ジメチルエチルアミン、1,1−ジメチルベンジルアミンなどが含まれる。
ii)Rのこの態様の第2の組は、置換又は無置換C1〜C4アルキルであるR6を含むアミンである。この組には次の非限定例:(S)−1−メチル−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピルアミン、(S)−1−メチル−2−ヒドロキシ−2−メチルブチルアミンなどが含まれる。
【0051】
C)R4aが水素であり、R4bのR5a及びR5bの双方が水素であり、R6は置換又は無置換アリールであるアルキレンアリールアミンを包含するRユニットであって、このユニットは次式の非限定例を含む:
【0052】
【化19】
Figure 2005504083
式中、R11は水素又は本明細書で上述されるような「置換ユニット」である。
i)この態様の第1の組には、次のRユニットの非限定例:ベンジルアミノ、(2−アミノフェニル)メチルアミノ;(4−フルオロフェニル)メチルアミノ、(4−メトキシフェニル)メチルアミノ;(4−プロパンスルホニルフェニル)メチルアミノ;などが含まれる。]を有する。
ii)この態様の第2の組は次のRユニットの非限定例:(2−メチルフェニル)メチルアミノ;(3−メチルフェニル)−メチルアミノ;(4−メチルフェニル)メチルアミノ;などが含まれる。
【0053】
D)R4aは水素であり、R4bは水素に等しいR5a、及び−CO27又は−CON(R72に等しいR5bを含むアミンを包含するRユニットであって;このユニットは次式を有する:
【0054】
【化20】
Figure 2005504083
i)Rのこの態様の第1の組は、置換又は無置換フェニルであるR6を含むアミンである。この組は、次式の非限定例を含む:
【0055】
【化21】
Figure 2005504083
式中、R11は水素又は本明細書で上述されるような「置換基」である。
ii)Rのこの態様の第2の組は、置換又は無置換アルキルであるR6を含むアミンである。この組は、次式の非限定例を含む:
【0056】
【化22】
Figure 2005504083
しかし、配合者は本明細書で例示される組及び例に限定されない。
【0057】
1ユニットは、次のものから選択される:
a)置換若しくは無置換アリール;又は
b)置換若しくは無置換ヘテロアリール。
【0058】
1ユニットの第1の態様は、ハロゲン置換フェニルユニットを包含し、この非限定例としては、4−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、4−クロロフェニルなどが含まれる。
【0059】
2ユニットは、本発明の骨格のスピロ環状環を構成する。加えて、R2ユニットは、式−[C(R22]−を有する、置換又は無置換メチレンユニットを構成する。R2ユニットが、骨格のスピロ環式環部分の5〜7原子の一部ではない場合、各R2ユニットは:
a)水素;
b)−(CH2kO(CH2j8
c)−(CH2jNR9a9b
d)−(CH2jCO210
e)−(CH2jOCO210
f)−(CH2jCON(R102
g)2つのR2ユニットは統合されてカルボニルユニットを形成することができる;
h)及びこれらの混合物;
から成る群から独立して選択され、R8、R9a、R9b、及びR10はそれぞれ独立して、水素、C1〜C4アルキル、及びこれらの混合物であり;R9a及びR9bは統合されて3〜7原子を含む炭素環式環又は複素環式環を形成することができ;2つのR10ユニットは統合されて3〜7原子を含む炭素環式環又は複素環式環を形成することができ;jは0〜5の指数であり;nは3〜5の指数である。
【0060】
本明細書の上に記述されたように、指数nの値は「B−環」の大きさを示している。本発明の骨格の第1態様は、nが3に等しいB−環に関し、例えば6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン環構造を含む化合物に関し、その非限定例には:
【0061】
【化23】
Figure 2005504083
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−{2−(S)−[(2−メトキシ−1−メチル)エチルアミノ]−ピリミジン−4−イル}−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];及び
【0062】
【化24】
Figure 2005504083
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
第1の態様の第2の実施形態は、スピロ[1,3−ドコソキサン(1,3-doxoxane)]を構成するピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン環構造に関し、その非限定例には:
【0063】
【化25】
Figure 2005504083
スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−{(2−(S)−[(α−メチル)ベンジルアミノ]−ピリミジン−4−イル}−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];及び
【0064】
【化26】
Figure 2005504083
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(フェノキシ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]が挙げられる。
【0065】
本発明の炎症性サイトカイン放出阻害類似体を含む化合物は、幾つかの非限定的な種類に分けられる。類似体の種類の幾つかは次のように記述される。
【0066】
本発明による種類Iの炎症性サイトカイン放出阻害化合物の第1の態様は、次式を有する一般的骨格を有し:
【0067】
【化27】
Figure 2005504083
これは、6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オンの2’,6−スピロ[1,3−ジオキソラン]誘導体であり、その際Rユニットは次式を有する:
【0068】
【化28】
Figure 2005504083
本明細書の以下の表Iは、R1、R5b、及びR6の非限定例を提供する。
【0069】
【表1】
Figure 2005504083
本発明による種類Iの炎症性サイトカイン放出阻害化合物の第2の態様は、次式を有する一般的骨格を含み:
【0070】
【化29】
Figure 2005504083
これは、6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オンの2’,6−スピロ[1,3−ジオキサン]誘導体である。種類Iの第1の態様は、Rユニットが次式を有する化合物に関する:
【0071】
【化30】
Figure 2005504083
本明細書の以下の表IIは、R1、R5b、及びR6の非限定例を提供する。
【0072】
【表2】
Figure 2005504083
【0073】
【化31】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(a)NaH
【0074】
【化32】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(b)SOCl2、MeOH
【0075】
【化33】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(c)NaOH、CH2Cl2/水、室温18時間
【0076】
【化34】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(d)O3、CH2Cl2、DMS;−78℃〜室温18時間
【0077】
【化35】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(e)エチレングリコール、TsOH、トルエン、還流18時間
【0078】
【化36】
Figure 2005504083
試薬及び条件: (f)H2:Pd/C、MeOH;室温4時間
【0079】
【化37】
Figure 2005504083
試薬及び条件: (g)NaOH:CH2Cl2/水、室温12時間
【0080】
【化38】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(h)NaH、DMF;0℃〜室温、3時間
【0081】
【化39】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(i)オキソン(Oxone(登録商標))、MeOH/THF/H2O;室温2時間
【0082】
【化40】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(j)(α)−(−)−メチルベンジルアミン、100℃3時間
【0083】
(実施例1)
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−[2−(4−フルオロフェニル)アセチル]−3−[2−(1−フェニルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン](10)
4−メチレンピラゾリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジルエステル2−t−ブチルエステル(1)の調製:NaH(3.81g、95.4ミリモル)のDMF(80ml)懸濁液に、N−Cbz−N’−Boc−ヒドラジン(12.1g、45.4ミリモル)のDMF(20ml)溶液を滴下する。反応混合物は約20分間撹拌され、及び3−クロロ−2−クロロメチル−プロペン(5.8mL、50ミリモル)が滴下され、反応物は室温で反応がTLCにより完了するまで撹拌される。反応溶液は、エチルアセテート及び水の間で分配され、水層は更に溶媒で数回抽出される。組み合わされた有機層は乾燥され、濾過され、及び濃縮されて、更なる精製なしに用いられる所望の生成物を透明な油として生じる。
【0084】
4−メチレン−ピラゾリジン−1−カルボン酸1−ベンジルエステル(2)の調製:粗製4−メチレンピラゾリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジルエステル2−t−ブチルエステル、1、(30g)のメタノール(300mL)溶液に、塩化チオニルを0℃で滴下する。反応液は室温に温められ、更に18時間撹拌される。減圧下での反応液の濃縮により黄色い油が生じ、これは放置により結晶化し、23g(97%収率)の所望の生成物をHCl塩として提供する。
【0085】
2−[2−(4−フルオロフェニル)アセチル]−4−メチレン−ピラゾリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(3)の調製: 水酸化ナトリウム(0.12g、3ミリモル)が1:2の水/塩化メチレン溶液(30mL)に迅速に撹拌されながら溶解され、続いて4−メチレン−ピラゾリジン−1−カルボン酸1−ベンジルエステル、2、(0.62g、2.8ミリモル)が室温で添加される。(4−フルオロフェニル)アセチルクロライド(0.39mL、4.2ミリモル)が添加され、それらの反応物が18時間撹拌され、その時間の後、反応混合物は水(10mL)で希釈され、層は分離させられる。水層は塩化メチレンで抽出され、有機層は組み合わされ、乾燥され、濾過される。減圧下での濃縮により粗生成物を生じ、これはシリカ(1:3のエチルアセテート/ヘキサン)により精製され、0.54g(62%収率)の所望の生成物を提供する。
【0086】
2−[2−(4−フルオロフェニル)アセチル]−4−オキソ−ピラゾリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(4)の調製:オゾンガスが、2−[2−(4−フルオロフェニル)−アセチル]−4−メチレン−ピラゾリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル、3、(0.28g、0.8ミリモル)の塩化メチレン(15mL)溶液に、−78℃で溶液が青色を保持するまで吹き込まれる。オゾン供給源が取り除かれ、ジメチルスルホキシド(0.23mL)が添加され、反応溶液は室温に温められ、18時間撹拌される。減圧下で溶媒が取り除かれ、結果として得られる油はシリカ(1:3のエチルアセテート/ヘキサン)により精製され、0.15g(53%収率)の所望の生成物を透明な油として生じる。
【0087】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,4]−2−[2−(4−フルオロフェニル)アセチル]−ピラゾリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル](5)の調製:ディーン−スターク(Dean-Stark)トラップを取り付けたフラスコに、2−[2−(4−フルオロフェニル)アセチル]−4−オキソ−ピラゾリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル、4、(4.0g、11.2ミリモル)、エチレングリコール(6.26mL、112ミリモル)、トルエンスルホン酸(400mg)、及びトルエン(40mL)を入れる。混合物は加熱されて3日間還流され、次に減圧下で茶色の油に濃縮され、これはCH2Cl2中に溶解され、NaHCO3で洗浄され、乾燥され、茶色の油に濃縮される。得られた粗生成物は、シリカ(エチルアセテート/ヘキサン 1:3)により精製され、2.68g(59.7%収率)の所望の生成物を生じる。
【0088】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−1−ピラゾリジン−1−イル−エタノン(6)の調製:スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,4]−2−[2−(4−フルオロフェニル)アセチル]−ピラゾリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル]、5、(400mg、1ミリモル)がメタノール中に溶解され、Pd/C(40mg)が添加される。溶液は次に、パー(Parr(登録商標))水素添加装置(Hydrogenation Apparatus)により4時間水素添加され、その時間の後触媒が濾過により取り除かれ、濾液が減圧下で濃縮されて265mg(99%収率)の所望の生成物を薄い黄褐色固体として生じる。
【0089】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−1−[2−(2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−カルボニル)−ピラゾリジン−1−イル]−エタノン](7)の調製:スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−1−ピラゾリジン−1−イル−エタノン、6、(265mg、1ミリモル)のジクロロメタン(2mL)溶液に、2−メチルスルホニル−ピリミジン−4−カルボニルクロライド(375mg、2ミリモル)が添加され、続いて水酸化ナトリウムの1.0N水溶液(3.5mL)が滴下される。混合物は室温で3日間激しく撹拌される。反応液はジクロロメタン(10mL)で希釈され、水(10mL)で洗浄される。水層はジクロロメタン(10ml)で逆抽出される。組み合わされた有機層は重炭酸ナトリム飽和水溶液(10mL)及び食塩水(10mL)で洗浄され、乾燥され、濾過され、減圧下で濃縮される。結果として得られる粗製物質はシリカ(1:1のヘキサン/エチルアセテート〜100%エチルアセテート)により精製され、314mg(75%収率)の所望の生成物を透明な油として生じる。
【0090】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン](8)の調製:スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−1−[2−(2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−カルボニル)−ピラゾリジン−1−イル]−エタノン]、7、(314mg、0.75ミリモル)がTHF(5mL)中に溶解される。この溶液は次にカニューレを介してNaHの懸濁液(鉱油中の60%分散液45mg、1.1ミリモル)に0℃で滴下される。反応液は室温に次第に温められ、次にTHFが減圧下で取り除かれる。結果として得られる残留物はジクロロメタンに溶解され、水で洗浄される。水層は更なる溶媒で逆抽出され、有機層は組み合わされ、乾燥され、減圧下で濃縮されて粗生成物を提供し、これはシリカ(100%エチルアセテート〜5%、〜10%、〜20%のメチルアルコール/エチルアセテート)により精製され、44mg(19.6%収率)の所望の生成物を黄色い固体として生じる。
【0091】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−メタンスルホニル−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン](9)の調製: スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]、8、(44mg、0.1ミリモル)のTHF:メタノール/水(2:1:2混合物の5mL)溶液に、オキソン(Oxone(登録商標))(ペルオキソ一硫酸カリウム(potassium peroxymonosulfate))(270mg、0.4ミリモル)の水溶液が滴下される。反応液は室温まで温められ、CH2Cl2及び水の間で分配され、水層は溶媒で再抽出され、その後有機層は組み合わされ、乾燥され、及び減圧下で濃縮されて45mg(95%収率)の所望の粗生成物を生じ、これは更なる精製なしに用いられる、スルホキシド及びスルホンの混合物である。
【0092】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[(2−(S)−(α)−メチル−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン](10)の調製:本明細書の上に記載したように調製された粗製スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−メタンスルホニル−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]、9、(100mg、0.23ミリモル)及び(S)−(−)−α−メチル−ベンジルアミン(2mL)が、トルエン(2mL)中に溶解される。得られた混合物は100℃まで3時間加熱され、室温まで冷却され、溶媒は減圧下で取り除かれる。得られた残留物をシリカ(1:1のEtOAc/ヘキサン)により精製して、77mg(70%収率)の所望の生成物を黄色固体として生じる。1H NMR(CDCl3,300MHz)δ1.60(d,3H,J=6.9Hz)、3.92〜4.09(m,8H)、5.15(q,1H,J=5.1,6.9Hz)、5.67(d,1H,J=5.1Hz)、6.41(d,1H,J=5.1Hz)、7.01〜7.07(m,2H)、7.26〜7.43(m,7H)、8.18(d,1H,J=5.1Hz)。ESI=MS:m/z(相対強度)474.27(100,M++H)。C2624FN530.25H2Oの分析計算値:C65.33;H5.17;N14.65。実測値:C65.22;H4.58;N14.19。
【0093】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1−(S)−メチル−2−メトキシエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ1.31(d,3H,J=6.6Hz)、3.42(s,3H)、3.48(d,3H,J=4.8Hz)、4.07〜4.11(m,6H)、4.16(d,2H,J=3.6Hz)、4.20〜4.30(m,1H)、6.44(d,1H,J=5.1Hz)、7.04〜7.10(m,2H)、7.41〜7.46(m,2H)、8.15(d,1H,J=5.1Hz)。ESI=MS:m/z(相対強度)442.25(100,M++H)。C2224FN540.25H2Oの分析計算値:C59.25;H5.54;N15.70。実測値:C59.37;H5.17;N15.52。
【0094】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ3.61〜3.86(m,8H)、4.51(d,2H,J=5.89Hz)、6.29(d,1H,J=5.2Hz)、6.87〜7.09(m,2H)、7.11〜7.25(m,7H)、7.99(d,1H,J=5.2Hz)。HRMS:m/z(相対強度)C2522FN53の計算値460.1785(M++H)、実測値460.1775。
【0095】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1−(S)−メチル−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル−アミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ1.25〜1.31(m,9H)、4.05〜4,11(m,9H)、5.48(d,1H,J=8.7Hz)、6.43(d,1H,J=5.1Hz)、7.03〜7.09(m,2H)、7.41〜7.46(m,2H)、8.17(d,1H,J=5.1Hz);HRMS:C2326FN54の計算値456.2047(M++H)、実測値456.2059。
【0096】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(シクロプロピルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ0.59〜0.64(m,2H)、0.87(q,2H,J=12.3,6Hz)、2.78〜2.82(m,1H)、4.06〜4.11(m,6H)、4.23(s,2H)、5.50(s,1H)、6.50(d,1H,J=5.1Hz)、7.04〜7.10(m,2H)、7.42〜7.47(m,2H)、8.23(d,1H,J=5.1Hz)。ESI=MS:m/z(相対強度)410.24(100,M++H)。
【0097】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(2−フルオロ−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ3.96〜4.10(m,8H)、4.74(d,2H,J=6.3Hz)、5.73(s,1H)、6.47(d,1H,J=5.1Hz)、7.03〜7.16(m,4H)、7.26〜7.45(m,4H)、8.22(d,1H,J=5.1Hz)。ESI+MS:m/z(相対強度)478.1(100,M++H)。C25212530.75H2Oの分析計算値:C61.16;H4.62;N14.26。実測値:C61.26;H4.39;N14.13。
【0098】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(3−フルオロ−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ3.96〜4.05(m,8H)、4.69(d,2H,J=6.3Hz)、5.79(s,1H)、6.49(d,1H,J=5.1Hz)、6.98〜7.16(m,4H)、7.28〜7.45(m,4H)、8.23(d,1H,J=5.1Hz)。ESI+MS:m/z(相対強度)478.1(100,M++H)。C25212530.5H2Oの分析計算値:C61.72;H4.56;N14.40。実測値:C61.84;H4.21;N14.28。
【0099】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(2−トリフルオロメチル−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ3.95〜4.08(m,8H)、4.91(d,2H,J=6.0Hz)、5.79(s,1H)、6.50(d,1H,J=5.1Hz)、7.06(t,2H,J=8.7Hz)、7.39〜7.44(m,3H)、7.52〜7.57(m,2H)、7.72(d,1H,J=7.8Hz)、8.23(d,1H,J=5.1Hz)。ESI+MS:m/z(相対強度)528.2(100,M++H)。
【0100】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(3−トリフルオロメチル−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ3.94〜4.04(m,8H)、4.75(d,2H,J=6.3Hz)、5.79(s、1H)、6.50(d,1H,J=5.1Hz)、7.03〜7.08(m,2H)、7.39〜7.62(m,6H)、8.24(d,1H,J=5.1Hz)。ESI+MS:m/z(相対強度)528.24(100,M++H)。
【0101】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(2−フルオロ−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ3.90〜4.03(m,8H)、4.75(d,2H,J=6.0Hz)、5.86(s,1H)、6.49(d,1H,J=5.1Hz)、7.02〜7.08(m,2H)、7.39〜7.50(m,4H)、7.63(d,2H,J=8.4Hz)、8.23(d,1H,J=5.1Hz)。ESI+MS:m/z(相対強度)528.24(40,M++H)。
【0102】
種類Iの化合物の第2の態様により包含される類似体は、本明細書に記載される中間体5の調製において中間体11を得るために、エチレングリコールを1,3−プロピレングリコールに置き換えることにより、調製されることができる。
【0103】
【化41】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(a)プロピレングリコール、TsOH、トルエン、還流18時間
スピロ[5’,5’−ジメチル−1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1−(S)−メチルベンジルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ0.92(s,3H)、1.13(s,3H)、1.61(d,3H,J=6.9Hz)、3.45〜3.58(m,5H)、3.84(br s,1H)、4.07〜4.11(m,1H)、4.31(d,1H,J=11.4Hz)、5.18(quint,1H,J=6.6Hz)、5.64(d,1H,J=6.9Hz)、6.41(d,1H,J=4.8Hz)、7.04(t,2H,J=8.7Hz)、7.28〜7.42(m,7H)、8.18(d,1H,J=4.8Hz)。ESI=MS:m/z(相対強度)516.2(100,M++H)C2930FN53の分析計算値:C67.56;H5.86;N13.58。実測値:C67.46;H5.44;N13.42。
【0104】
スピロ[5’,5’−ジメチル−1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1−(S)−メチル−2−メトキシ−エチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ0.95(s,3H)、1.14(s,3H)、1.32(d,3H,J=6.6Hz)、3.43(s,3H)、3.48(d,2H,J=4.5Hz)、3.61(dd,4H,J=16.5,11.4Hz)、4.25(d,4H,J=10.2Hz)、5.43(d,1H,J=7.5Hz)、6.42(d,1H,J=5.1Hz)、7.03〜7.09(m,2H)、7.41〜7.46(m,2H)、8.19(d,1H,J=5.1Hz)。ESI=MS:m/z(相対強度)484.1(100,M++H)。
【0105】
本発明による種類IIの炎症性サイトカイン放出阻害化合物の第1の態様は、次式を有する一般的骨格を有するエーテルであり:
【0106】
【化42】
Figure 2005504083
これは、6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オンの2’,6−スピロ[1,3−ジオキソラン]誘導体であり、その際Rユニットは式−OR3を有する。本明細書の以下の表IIIは、R1、及びR3の非限定例を提供する。
【0107】
【表3】
Figure 2005504083
本発明による種類IIの炎症性サイトカイン放出阻害化合物の第2の態様は、次式を有する一般的骨格を含み:
【0108】
【化43】
Figure 2005504083
これは、6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オンの2’,6−スピロ[1,3−ジオキサン]誘導体である。その際Rユニットは、式−OR3を有する。本明細書の以下の表IVは、R1、及びR3の非限定例を提供する。
【0109】
【表4】
Figure 2005504083
本発明の種類IIの類似体を含む化合物は収束的合成により調製され、その際Rユニットは、最終的な6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン骨格の形成前にピリミジン環上の所定位置にある。次のスキームは、化合物16の合成、及び種類IIの化合物の調製における中間体の例を概説している。
【0110】
ピリミジンエーテル中間体の調製の一般的スキーム
【0111】
【化44】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(a)SOCl2、MeOH;室温12時間
【0112】
【化45】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(b)オキソン(Oxone(登録商標))、MeOH/THF/H2O;室温12時間
【0113】
【化46】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(c)フェノール、NaH、THF;室温12時間
【0114】
【化47】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(d)NaOH MeOH/H2O;室温1.5時間
【0115】
【化48】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(e)塩化オキサリル、CH2CL2/DMF;室温2時間
【0116】
(実施例2)
2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボニルクロライド(16)
2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−カルボン酸メチルエステル(12)の調製:2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−カルボン酸(15g、88ミリモル)のメタノール懸濁液に、塩化チオニル(25mL)が滴下される。溶液は室温に温められ、及び12時間撹拌される。溶液は次に減圧下で濃縮され、残留する黄色い固体は塩化メチレンに溶解されることができ、及び再濃縮されて19g(97%収率)の所望の生成物のHCl塩を、白色固体として生じる。
【0117】
2−メタンスルホニル−ピリミジン−4−カルボン酸メチルエステル(13)の調製: オキソン(Oxone(登録商標))(211.7g、344ミリモル)の水溶液(1L)が、2−メチルスルファニル−ピリミジン−4−カルボン酸メチルエステル、12、(19g、86.1ミリモル)の、1:1のメタノール/THF(1L)溶液に0℃で滴下される。反応溶液は室温まで温められ、1.5時間攪拌される。結果として得られる懸濁液は、塩化メチレン及び水の間で分配される。水相は、NaOHの添加によりアルカリ性にされ、溶媒により再抽出される。組み合わされた有機層は乾燥され、濾過され、減圧下で濃縮されて、18.4gの所望の生成物を黄色い油として生じる。
【0118】
2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボン酸メチルエステル(14)の調製:NaH(60%懸濁液の3.5g、87.4ミリモル)がフェノール(8.23g、87.4ミリモル)のTHF(100mL)溶液に室温で添加される。2−メタンスルホニル−ピリミジン−4−カルボン酸メチルエステル、13、(6.3g、29.1ミリモル)がTHF(60mL)中に溶解され、フェノールの溶液に滴下される。反応液は12時間撹拌され、次に飽和水性NH4Clの添加により急冷される。水相は塩化メチレンにより抽出され、組み合わされた有機層は、乾燥され、濾過され、及び減圧下で濃縮されて粗製油を生じ、これはシリカ(エチルアセテート/ヘキサン 2:3)により精製されて、1.72g(25%収率)の所望の生成物を白色固体として生じる。
【0119】
2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボン酸(15)の調製:2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボン酸メチルエステル、14、(1.72g、74.8ミリモル)のメタノール(50mL)溶液に50%NaOH溶液(10mL)が室温で添加される。1.5時間撹拌された後、溶媒は減圧下で取り除かれ、残留水相は、エチルアセテートにより抽出される。水相は次に、濃HClにより注意深く酸性化されることができ、形成する白色固体はエチルアセテートにより2回抽出される。有機層は組み合わされ、乾燥され、減圧下で濃縮されて0.95g(60%収率)の所望の生成物を白色固体として生じる。
【0120】
2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボニルクロライド(16)の調製:2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボン酸、15、(0.19g、0.89ミリモル)のDMFの数滴を含有する塩化メチレン(10Ml)溶液に、塩化オキサリル(0.1Ml)が添加される。溶液は2時間室温で撹拌され、減圧下で濃縮されて、更なる精製なしに用いられる所望の生成物を生じる。
【0121】
【化49】
Figure 2005504083
試薬及び条件: (a)NaOH:CH2Cl2/水、室温12時間
【0122】
【化50】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(b)NaH、DMF;0℃、2時間
【0123】
(実施例3)
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン(18)
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−1−[2−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボニル)ピラゾリジン−1−イル]エタノン(17)の調製: 塩化メチレン(1.5mL)中の2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボニルクロライド、16、(0.066g、0.28ミリモル)が、NaOH(0.0112g、0.28ミリモル)を含有する、2:5の水/CH2Cl2溶液(7mL)中の、スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−1−ピラゾリジン−1−イル−エタノン、6、(0.05g、0.18ミリモル)の懸濁液に室温で滴下される。溶液は18時間撹拌され、更なる2:5の水/CH2Cl2により希釈される。層は分離され、水相は更なる塩化メチレンにより抽出される。有機層は組み合わされ、乾燥され、濾過され、及び減圧下で濃縮されて所望の生成物を生じる。
【0124】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン(18)の調製:スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−1−[2−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボニル)ピラゾリジン−1−イル]エタノン、17、(0.19g、0.4ミリモル)のDMF(10mL)溶液に、NaH(0.024g、0.6ミリモル)が0℃で添加され、結果として得られる溶液は2時間撹拌される。溶媒は減圧下で取り除かれ、残留物は塩化メチレンに溶解され、水で抽出され、乾燥され、及び再濃縮されて、所望の生成物を生じる。
【0125】
スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[(2−フルオロ−フェノキシ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ3.87(s,2H)、3.98〜4.12(m,6H)、6.96(d,1H,J=5.4Hz)、7.09〜7.15(m,2H)、7.25〜7.43(m,6H)、8.50(d,1H,J=5.4Hz)。ESI=MS:m/z(相対強度)465.2(100,M++H)。C24182440.5H2Oの分析計算値:C60.89;H4.05;N11.83。実測値C61.26;H3.72;N11.63。
【0126】
種類IIの第2の態様を構成する化合物は、本明細書の以上に概説した収束的合成における中間体6を中間体11に置き換えることにより調製されることができる。
【0127】
スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]:1H NMR(CDCl3,300MHz)δ1.75〜1.94(m,2H)、3.82〜3.98(m,6H)、4.24(s,2H)、6.91(d,1H,J=5.4Hz)、7.08〜7.14(m,2H)、7.24〜7.42(m,5H)、7.48〜7.54(m,2H)、8.49(d,1H,J=5.4Hz)。ESI=MS:m/z(相対強度)460.9(100,M++H)。C2521FN442Oの分析計算値:C62.76;H4.85;N11.71。実測値:C62.57;H4.22;N11.57。
【0128】
本発明による種類IIIの炎症性サイトカイン放出阻害化合物の第1の態様は、次式を有する一般的骨格を有するエーテルであり:
【0129】
【化51】
Figure 2005504083
これは、6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オンの2’,6−スピロ[1,3−ジチオキソラン(dithioxolane)]誘導体であり、その際Rユニットは式−OR3を有する。本明細書の以下の表Vは、R及びR1の非限定例を提供する。
【0130】
【表5−1】
Figure 2005504083
【0131】
【表5−2】
Figure 2005504083
次のスキームは本発明による種類IIの化合物を調製する方法を提供する。
【0132】
【化52】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(a)
【0133】
【化53】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(b)
【0134】
【化54】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(c)
【0135】
【化55】
Figure 2005504083
試薬及び条件:(c)
【0136】
(実施例4)
スピロ[1,3−ジチオラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン](22)
1−[2−(4−フルオロフェニル)アセチル]−ピラゾリジン−4−オン(19)の調製:2−[2−(4−フルオロフェニル)アセチル]−4−オキソ−ピラゾリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル、4、(1g、4.5ミリモル)のメタノール(30mL)溶液にPd/C(100mg)が添加される。水素ガスを充填された風船がフラスコ上に設置され、混合物は3時間撹拌される。溶液は触媒を取り除くために濾過され、減圧下で濃縮されて、更なる精製なしに用いられる0.8gの所望の生成物を黄色い油として生じる。
【0137】
スピロ[1,3−ジチオラン[2’,4]−2−[(4−フルオロフェニル)−1−ピラゾリジン−1−イル]エタノン(20)の調製:1−[2−(4−フルオロフェニル)アセチル]−ピラゾリジン−4−オン、19、(0.4g、1.8ミリモル)、及び1,2−エタンジチオール(0.23mL、2.7ミリモル)の塩化メチレン(13mL)の溶液に、三フッ化ホウ素エーテル化合物(0.4mL)が添加される。反応液は18時間撹拌され、その後溶液は0.1NのHCl、食塩水で抽出され、乾燥され、及び減圧下で濃縮されて、更なる精製なしに用いられる粗生成物を生じる。
【0138】
スピロ[1,3−ジチオラン[2’,4]−2−(4−フルオロフェニル)−1−[2−(2−フェノキシピリミジン−4−カルボニル)ピラゾリジン−1−イル]エタノン(21)の調製: 5:3の塩化メチレン/水(8mL)中のスピロ[1,3−ジチオラン[2’,4]−2−[(4−フルオロフェニル)−1−ピラゾリジン−1−イル]−エタノン]、20、(0.25g、0.83ミリモル)及びNaOH(0.05g、1.2ミリモル)の懸濁液に、2−フェノキシ−ピリミジン−4−カルボニルクロライド、16、(0.295g、1.2ミリモル)が添加される。反応溶液は室温で18時間撹拌され、その時間の後、層は分離され、有機相は20%のNaHCO3、食塩水で洗浄され、乾燥され、減圧下で濃縮されて粗製残留物を生じ、これはプレップ(prep)HPLCにより精製されて、0.35gの所望の生成物を生じる。
【0139】
スピロ[1,3−ジチオラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン](22)の調製:NaH(0.42g、1.1ミリモル)が、スピロ[1,3−ジチオラン[2’,4]−2−(4−フルオロフェニル)−1−[2−(2−フェノキシピリミジン−4−カルボニル)ピラゾリジン−1−イル]−エタノン]、21、(0.35g、0.7ミリモル)のDMF(5mL)溶液に−5℃で添加され、反応液は1時間冷たいままで撹拌される。反応溶液は塩化メチレンにより希釈され、0.1NのHClで洗浄される。酸性層はアルカリ性にされ、塩化メチレンで抽出され、有機層は組み合わされ、食塩水で洗浄され、乾燥され、減圧下で濃縮されて0.1g(30%収率)の所望の生成物を生じる。1H NMR(CDCl3,300MHz)δ3.35〜3.50(m,4H)、4.09(s,2H)、4.46(s,2H)、6.93(d,1H,J=5.1Hz)、7.10〜7.17(m,2H)、7.23〜7.43(m,5H)、7.48〜7.53(m,2H)、8.52(d,1H,J=5.1Hz)。ESI=MS:m/z(相対強度)478.9(100,M++H)。C2419FN4220.5H2Oの分析計算値:C59.12;H4.13;N11.49。実測値:C58.87;H3.95;N11.91。
【0140】
次のものは、本発明によるその他の化合物の非限定例である。
【0141】
スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[(2−(S)−(α)−メチル−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1,1−ジメチルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−{2−[(2−メチルフェニル)メチルアミノ]ピリミジン−4−イル}−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]、から成る群から選択される化合物。
【0142】
本発明の類似体(化合物)は、配合者が本明細書で明確に例示されていない類似体を調製するために合理的な合成計画を適用する際に役立つように幾つかのカテゴリーに分類される。カテゴリーへの分類は、いずれかの組成に関して本明細書に記載される事柄についての効果の増減を意味するものではない。
【0143】
本明細書において上記で列挙され、説明された化合物は、多くの場合、1マイクロモーラー(1μM)未満の濃度で活性(本明細書において以下で記載されるセルベースアッセイ又は本明細書で参照されるアッセイにおけるIC50)を示すことがわかった。
【0144】
本発明の化合物は、細胞からの炎症性サイトカインの産生を効果的に防止することができ、それによって1種又は複数種のサイトカインの細胞外放出に関連する1種又は複数種の疾患症状又は症候群を緩和、寛解、制御、軽減、阻止、又は予防できる。炎症性疾患症状としては、次の非限定例に関連するものが挙げられる:
i)インターロイキン−1(IL−1):多数の疾患症状、特にリウマチ様関節炎、変形性関節症、並びに結合組織破壊に関連する他の疾患症状の原因となる分子として考えられている。
ii)シクロオキシゲナーゼ−2(COX−2):サイトカイン放出の阻害物質は、サイトカインによって増大することが判明している誘導性COX−2発現の阻害物質として提案されている。M.K.オバニオン(M.K.O'Banion)らのProc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,89、4888(1998年)。
iii)腫瘍壊死因子−α(TNF−α):この炎症誘発性サイトカインは多くの疾患症状又は諸侯群、特にリウマチ様関節炎、変形性関節症、炎症性腸疾患(IBS)、敗血性ショック、心肺機能障害、急性呼吸器疾患、及び悪液質の重要な媒介として示唆されている。
【0145】
配合者が治療したいそれぞれの疾患症状又は病状には、治療に役立つレベルを得るために異なった濃度又は量の本明細書に記載の化合物が必要となる場合がある。配合者は当業者に既知の任意の試験手順によってこの量を決定できる。
【0146】
本発明は、通常のヒト又は高等哺乳類の生理的条件下で本明細書に記載の化合物を放出する本化合物の形態にさらに関する。この態様の組の1つには、本明細書に記載される類似体の製薬上許容できる塩が含まれる。化合物自体が本明細書に記載される疾患プロセスを緩和する活性種であるので、送達モード、賦形剤などとの適合性において、配合者は他の形態よりも特定の塩形態の本類似体を選択してもよい。
【0147】
この態様に関連するものは、「プロドラッグ」形態の本発明の類似体の種々の前駆体である。本発明の化合物を、それ自体は本明細書に記載されるサイトカイン活性に対して有効ではないが、その代わりにヒト又は高等哺乳類の体にに送達された場合に、体の通常の機能、特に胃、血液血清に存在する酵素によって触媒される化学反応を行う形態の本発明の類似体である化学種として配合されるのが望ましい場合があり、この化学反応によってペアレント類似体が放出される。用語「プロドラッグ」とは、生体内で活性医薬品に変わるこのような種のことを指す。
【0148】
(配合)
本発明はまた、本発明による炎症性サイトカインの放出を阻害する化合物を含む組成物又は配合物に関する。一般に、本発明の組成物は次の:
a)炎症性サイトカインの放出を阻害するのに有効な本発明による有効量の1種又は複数種の二環式ピラゾロン及びそれらの誘導体;及び
b)1種又は複数種の製薬上許容できる賦形剤、を含む。
【0149】
本発明の目的上、用語「賦形剤」及び「キャリア」とは、本発明の説明を通じて交換可能に使用され、前記用語は本明細書では「安全で有効な医薬組成物の配合を実施する際に使用される成分」として定義される。
【0150】
配合者は、賦形剤を主に安全、安定、及び機能的な医薬品の送達に役立つように使用し、総合的な送達用ビヒクルの一部としてだけでなく、活性成分の受容体による吸収が効果的に行われるための手段としても使用することを理解する。賦形剤は、不活性フィラーと同程度に単純で直接的な役割を果たしてもよく、又は本明細書で使用する賦形剤は胃に安全に成分を送達するためのpH安定化システム若しくはコーティングの一部であってもよい。配合者はまた、本発明の化合物が改善された細胞活性、薬物動態学的特性、並びに改善された経口生物学的利用能を有するという事実を活用することができる。
【0151】
本発明はまた、前駆体又は「プロドラッグ」形態の本発明による炎症性サイトカイン放出阻害化合物を含む組成物又は配合物に関する。一般に、このような前駆体を含む本発明の組成物は次の:
a)炎症性サイトカインの放出を阻害するのに有効な対応類似体を生体内で放出する働きをする本発明による有効量の1種又は複数種の二環式ピラゾロン誘導体;及び
b)1種又は複数種の製薬上許容できる賦形剤、を含む。
【0152】
(使用方法)
本発明はまた、1種又は複数種の炎症誘発性サイトカイン、特にインターロイキン−1(IL−1)、腫瘍壊死因子−α(TNF−α)、インターロイキン−6(IL−6)、及びインターロイキン−8(IL−8)の濃度を制御し、それによって、細胞外炎症性サイトカインの濃度が影響をおよぼす疾患症状を制御、左右、又は軽減する方法に関する。本方法は、ヒト又は高等哺乳類に、本発明による1種又は複数種の炎症性サイトカイン阻害物質を含む組成物を有効量投与する工程を含む。
【0153】
本発明の炎症性サイトカイン阻害物質は1つ又は複数の部位で制御できる様式で送達できるので、1つ又は複数の疾患症状を同時に調節できる。炎症性サイトカイン阻害物質の制御又は阻害によって過剰なサイトカイン活性が調節されることで影響を受ける疾患の非限定例としては、変形性関節症、リウマチ様関節炎、糖尿病、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染が挙げられる。
【0154】
(手順)
本発明の化合物は、効果、例えばサイトカイン阻害定数Kiの測定に関して評価でき、IC50値は配合者によって選択される任意の方法によって得るこができる。
【0155】
好適なアッセイの非限定例としては:
i)L.アル レイター(L. Al Reiter)のInt.J.Peptide Protein Res.、43、87〜96(1994年)に記載されるような紫外−可視基質酵素アッセイ、
ii)ソーンベリー(Thornberry)らのネイチャー、356、768−774(1992年)に記載されるような蛍光基質酵素アッセイ、
iii)2001年3月20日発行に発行されたバッチェロア(Batchelor)らの米国特許第6,204,261B1号に記載されるようなPBMCセルアッセイが挙げられる。
【0156】
上記引用文献のそれぞれを本明細書に引用して援用する。
【0157】
更に、腫瘍壊死因子TNF−α阻害は、次に記載されるようなリポ多糖体(LPS)刺激性ヒト単球性細胞(THP−1)を利用することによって測定できる:
i)K.M.モーラー(K. M. Mohler)らの「腫瘍壊死因子プロセッシングの阻害物質による内毒素の致死用量に対する保護(Protection Against a Lethal Dose of Endotoxin by an Inhibitor of Tumour Necrosis Factor Processing)」、ネイチャー、370、218〜220頁(1994年)、
ii)2001年10月2日に発行されたチリロ(Cirillo)らの米国特許第6,297,381B1号を本明細書に引用して援用し、その関連部分が本明細書において以下で再現される。
【0158】
サイトカイン産生の阻害は、リポ多糖体刺激性THP細胞におけるTNF−αの阻害を測定することによって観測できる。全ての細胞及び試薬をフェノールレッド及びL−グルタミンと共にRPMI1640に希釈し、追加のL−グルタミン(全量:4mM)、ペニシリン、及びストレプトマイシン(各々50ユニット/mL)、並びにウシ胎児血清(FBS3%)(ギブコ(GIBCO)、全て濃縮した最終品)で補充する。滅菌条件下でアッセイを行い、試験化合物の調製だけは非滅菌下で行う。最初の保存液をDMSO中で調製し、次いで所望の最終アッセイ濃度の2倍の濃度のRPMI1640に希釈する。融合性THP.1細胞(2x106細胞/mL、最終濃度;メリーランド州ロックビルのアメリカン・タイプ・カルチャー・カンパニー(American Type Culture Company))が、125μLの試験化合物(2倍濃縮)又はDMSO溶媒(実験対照、空試験)を含有する96ウェルポリプロピレン丸底培養プレート(コスター(Costar)3790;殺菌)に添加される。DMSO濃度は、最終0.2%を超えてはならない。細胞混合液を37℃、5%CO2でプレインキュベートした後、リポ多糖体(LPS、最終1μg/mL;大腸菌血清型0111.B4からのシグマL−2630;内毒素検査済希釈H2Oビヒクル中の1mg/ml保存液として−80℃で保存)で刺激する。ブランク(刺激せず)にH2Oビヒクルを入れ;最終インキュベーション体積は250μLである。インキュベーション(4時間)を上述のように進める。アッセイは、プレートを室温で5分間1600rpm(4033g)にて遠心分離することによって終了すべきである;次いで上澄液を清浄な96ウェルプレートに移し、市販のELISAキット(バイオソース(Biosource)#KHC3015、カリフォルニア州カマリロ(Camarillo))によってヒトTNF−αに関して分析されるまで−80℃で保存する。IC50計算値は、最大TNF−α産生に対して50%の低下を生じる試験化合物の濃度である。
【0159】
本発明の特定の実施形態を説明し記載したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、様々な他の変更及び修正が可能であることは、当業者に明らかである。したがって、添付の特許請求の範囲は、本発明の範囲内にある全ての変形と変更を含むことを意図する。

Claims (14)

  1. 化合物であって、全てのエナンチオマー及びジアステレオマー形態並びにそれらの製薬上許容可能な塩を含み、前記化合物が次式:
    Figure 2005504083
    式中、Rは:
    a)−O[CH2k3;又は
    b)−NR4a4bであり;
    3は、置換又は無置換C1〜C4アルキル、置換又は無置換ヒドロカルビル、置換又は無置換ヘテロシクリル、置換若しくは無置換アリール又はアルキレンアリール、置換若しくは無置換ヘテロアリール又はアルキレンヘテロアリールであり;指数kは0〜5であり;
    4a及びR4bはそれぞれ独立して:
    a)水素;又は
    b)−[C(R5a5b)]m6であり;
    各R5a及びR5bは独立して水素、又はC1〜C4直鎖、分枝状、又は環状アルキル、及びこれらの混合物であり;R6は−OR7、−N(R72、−CO27、−CON(R72;置換若しくは無置換C1〜C4アルキル、置換若しくは無置換アリール、又は置換若しくは無置換ヘテロアリールであり;R7は水素、水溶性陽イオン、又はC1〜C4アルキルであり;指数mは0〜5であり;
    1は:
    a)置換若しくは無置換アリール;又は
    b)置換若しくは無置換へテロアリールであり;
    同一炭素原子上の2つのR2ユニットは統合されて4〜7原子を有するスピロ環式環を形成し、残りのR2ユニットは:
    a)水素;
    b)−O(CH2j8
    c)−(CH2jNR9a9b
    d)−(CH2jCO210
    e)−(CH2jOCO210
    f)−(CH2jCON(R102;及び
    g)2つのR2ユニットは統合されてカルボニルユニットを形成することができる;
    から成る群から独立して選択され、R8、R9a、R9b、及びR10はそれぞれ独立して、水素、C1〜C4アルキル、及びこれらの混合物であり;R9a及びR9bは統合されて3〜7原子を含む炭素環式環又は複素環式環を形成することができ;2つのR10ユニットは統合されて3〜7原子を含む炭素環式環又は複素環式環を形成することができ;jは0〜5の指数であり;指数nは3〜5である
    を有する化合物。
  2. 請求項1に記載の化合物であって、
    次式:
    Figure 2005504083
    式中、Rは式−OR3を有するユニットであり、その際R3はフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2−シアノフェニル、3−シアノフェニル、2−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、3−N−アセチル−アミノフェニル、2−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、及び3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルから成る群から選択され、
    アミノユニットは次式:
    Figure 2005504083
    を有するか、又はアミノユニットは次式:
    Figure 2005504083
    Figure 2005504083
    を有し、R5a及びR5bはそれぞれC1〜C4アルキルであり、R6は水素、メチル、エチル、ビニル、シクロプロピル、シクロヘキシル、メトキシメチル、メトキシエチル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチル、カルボキシ、フェニル、4−フルオロフェニル、2−アミノフェニル、2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、4−メトキシ−フェニル、4−(プロパンスルホニル)フェニル、3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イルから成る群から選択され、R5a、R5b、及びR6が同じでない場合は、前記Rユニットは示された立体化学を有する
    を有する化合物。
  3. 請求項1に記載の化合物であって、
    次式:
    Figure 2005504083
    式中、Rは式−OR3を有するユニットであり、その際R3はフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2−シアノフェニル、3−シアノフェニル、2−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、3−N−アセチル−アミノフェニル、2−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、及び3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルから成る群から選択され、
    アミノユニットは次式:
    Figure 2005504083
    を有するか、又はアミノユニットは次式:
    Figure 2005504083
    Figure 2005504083
    を有し、R5a及びR5bはそれぞれC1〜C4アルキルであり、R6は水素、メチル、エチル、ビニル、シクロプロピル、シクロヘキシル、メトキシメチル、メトキシエチル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチル、カルボキシ、フェニル、4−フルオロフェニル、2−アミノフェニル、2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、4−メトキシ−フェニル、4−(プロパンスルホニル)フェニル、3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イルから成る群から選択され、R5a、R5b、及びR6が同じでない場合は、前記Rユニットは示された立体化学を有する
    を有する化合物。
  4. 請求項1に記載の化合物であって、
    次式:
    Figure 2005504083
    式中、Rは式−OR3を有するユニットであり、その際R3はフェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2−シアノフェニル、3−シアノフェニル、2−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、3−N−アセチル−アミノフェニル、2−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、及び3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルから成る群から選択され、
    アミノユニットは次式:
    Figure 2005504083
    を有するか、又はアミノユニットは次式:
    Figure 2005504083
    Figure 2005504083
    を有し、R5a及びR5bはそれぞれC1〜C4アルキルであり、R6は水素、メチル、エチル、ビニル、シクロプロピル、シクロヘキシル、メトキシメチル、メトキシエチル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチル、カルボキシ、フェニル、4−フルオロフェニル、2−アミノフェニル、2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、4−メトキシ−フェニル、4−(プロパンスルホニル)フェニル、3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イルから成る群から選択され、R5a、R5b、及びR6が同じでない場合は、前記Rユニットは示された立体化学を有する
    を有する化合物。
  5. 請求項1に記載の化合物であって、
    次式:
    Figure 2005504083
    式中、R3は、置換又は無置換C1〜C4アルキル、置換又は無置換ヒドロカルビル、置換又は無置換ヘテロシクリル、置換若しくは無置換アリール又はアルキレンアリール、置換若しくは無置換ヘテロアリール又はアルキレンヘテロアリールであり;指数kは0〜5である
    を有する化合物。
  6. 請求項5に記載の化合物であって、その際R3が、フェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2−シアノフェニル、3−シアノフェニル、2−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、3−N−アセチル−アミノフェニル、2−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、及び3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルから成る群から選択される化合物。
  7. 請求項1に記載の化合物であって、
    次式:
    Figure 2005504083
    式中、各R5a及びR5bは独立して、水素、−OR7、−N(R72、−CO27、−CON(R72;C1〜C4直鎖、分枝状、又は環状アルキル、及びこれらの混合物であり;R6は、水素、−OR7、−N(R72、−CO27、−CON(R72;置換若しくは無置換C1〜C4アルキル、置換若しくは無置換アリール複素環、置換若しくは無置換アリール、又は置換若しくは無置換ヘテロアリールであり;R7は、水素、水溶性陽イオン、C1〜C4アルキル、又は置換若しくは無置換アリールであり;指数mは0〜5である
    を有する化合物。
  8. 請求項7に記載の化合物であって、その際R6が、水素、メチル、エチル、ビニル、シクロプロピル、シクロヘキシル、メトキシメチル、メトキシエチル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチル、カルボキシ、フェニル、4−フルオロフェニル、2−アミノフェニル、2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、4−メトキシ−フェニル、4−(プロパンスルホニル)フェニル、3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イルから成る群から選択される化合物。
  9. 請求項7又は8に記載の化合物であって、その際R5a及びR5bがそれぞれ独立して水素又はC1〜C4アルキルである化合物。
  10. 請求項1に記載の化合物であって、
    次式:
    Figure 2005504083
    式中、R5bはメチルであり;R6は、−OH、−NH2、−CO2H、−CO2CH3、及び−CONH2から成る群から選択される
    を有する化合物。
  11. 請求項10に記載の化合物であって、その際R5bがメチルであり;R6が、メチル、エチル、ビニル、シクロプロピル、シクロヘキシル、メトキシメチル、メトキシエチル、1−ヒドロキシ−1−メチルエチル、カルボキシ、フェニル、4−フルオロフェニル、2−アミノフェニル、2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、4−メトキシ−フェニル、4−(プロパンスルホニル)フェニル、3−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、ピリジン−2−イル、及びピリジン−3−イルから成る群から選択される化合物。
  12. 請求項1に記載の化合物であって、
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[(2−(S)−(α)−メチル−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1−(S)−メチル−2−メトキシエチルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1−(S)−メチル−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル−アミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(シクロプロピルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(2−フルオロ−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(3−フルオロ−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(2−トリフルオロメチル−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(3−トリフルオロメチル−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(2−フルオロ−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[5’,5’−ジメチル−1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1−(S)−メチルベンジルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[5’,5’−ジメチル−1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1−(S)−メチル−2−メトキシ−エチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン;
    スピロ[1,3−ジオキソラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[(2−フルオロ−フェノキシ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジチオラン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−(2−フェノキシ−ピリミジン−4−イル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[(2−(S)−(α)−メチル−ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(1,1−ジメチルエチルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];
    スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(ベンジルアミノ)ピリミジン−4−イル]−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン];及び
    スピロ[1,3−ジオキサン[2’,6]−2−(4−フルオロフェニル)−3−{2−[(2−メチルフェニル)メチルアミノ]ピリミジン−4−イル}−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン]
    から成る群から選択される化合物。
  13. 医薬組成物であって、
    a)全てのエナンチオマー及びジアステレオマー形態並びにこれらの製薬上許容可能な塩を含む、有効量の1または複数の二環式ピラゾロンであって、前記化合物が次式:
    Figure 2005504083
    式中、Rは:
    a)−O[CH2k3;又は
    b)−NR4a4bであり;
    3は、置換又は無置換C1〜C4アルキル、置換又は無置換ヒドロカルビル、置換又は無置換ヘテロシクリル、置換若しくは無置換アリール又はアルキレンアリール、置換若しくは無置換ヘテロアリール又はアルキレンヘテロアリールであり;指数kは0〜5であり;
    4a及びR4bはそれぞれ独立して:
    a)水素;又は
    b)−[C(R5a5b)]m6であり;
    各R5a及びR5bは独立して水素、又はC1〜C4直鎖、分枝状、又は環状アルキル、及びこれらの混合物であり;R6は−OR7、−N(R72、−CO27、−CON(R72;置換若しくは無置換C1〜C4アルキル、置換若しくは無置換アリール、又は置換若しくは無置換ヘテロアリールであり;R7は水素、水溶性陽イオン、又はC1〜C4アルキルであり;指数mは0〜5であり;
    1は:
    a)置換若しくは無置換アリール;又は
    b)置換若しくは無置換へテロアリールであり;
    同一炭素原子上の2つのR2ユニットは統合されて4〜7原子を有するスピロ環式環を形成し、残りのR2ユニットは:
    a)水素;
    b)−O(CH2j8
    c)−(CH2jNR9a9b
    d)−(CH2jCO210
    e)−(CH2jOCO210
    f)−(CH2jCON(R102;及び
    g)2つのR2ユニットは統合されてカルボニルユニットを形成することができる;
    から成る群から独立して選択され、R8、R9a、R9b、及びR10はそれぞれ独立して、水素、C1〜C4アルキル、及びこれらの混合物であり;R9a及びR9bは統合されて3〜7原子を含む炭素環式環又は複素環式環を形成することができ;2つのR10ユニットは統合されて3〜7原子を含む炭素環式環又は複素環式環を形成することができ;jは0〜5の指数であり;指数nは3〜5であり;並びに
    b)1または複数の製薬上許容可能な賦形剤
    を含む医薬組成物。
  14. ヒト及び高等哺乳類における炎症性サイトカインの細胞外放出を抑制する方法であって、前記方法が:
    a)全てのエナンチオマー及びジアステレオマー形態並びにこれらの製薬上許容可能な塩を含む、有効量の1または複数の二環式ピラゾロンであって、前記化合物が次式:
    Figure 2005504083
    式中、Rは:
    a)−O[CH2k3;又は
    b)−NR4a4bであり;
    3は、置換又は無置換C1〜C4アルキル、置換又は無置換ヒドロカルビル、置換又は無置換ヘテロシクリル、置換若しくは無置換アリール又はアルキレンアリール、置換若しくは無置換ヘテロアリール又はアルキレンヘテロアリールであり;指数kは0〜5であり;
    4a及びR4bはそれぞれ独立して:
    a)水素;又は
    b)−[C(R5a5b)]m6であり;
    各R5a及びR5bは独立して水素、又はC1〜C4直鎖、分枝状、又は環状アルキル、及びこれらの混合物であり;R6は−OR7、−N(R72、−CO27、−CON(R72;置換若しくは無置換C1〜C4アルキル、置換若しくは無置換アリール、又は置換若しくは無置換ヘテロアリールであり;R7は水素、水溶性陽イオン、又はC1〜C4アルキルであり;指数mは0〜5であり;
    1は:
    a)置換若しくは無置換アリール;又は
    b)置換若しくは無置換へテロアリールであり;
    同一炭素原子上の2つのR2ユニットは統合されて4〜7原子を有するスピロ環式環を形成し、残りのR2ユニットは:
    a)水素;
    b)−O(CH2j8
    c)−(CH2jNR9a9b
    d)−(CH2jCO210
    e)−(CH2jOCO210
    f)−(CH2jCON(R102;及び
    g)2つのR2ユニットは統合されてカルボニルユニットを形成することができる;
    から成る群から独立して選択され、R8、R9a、R9b、及びR10はそれぞれ独立して、水素、C1〜C4アルキル、及びこれらの混合物であり;R9a及びR9bは統合されて3〜7原子を含む炭素環又は複素環を形成することができ;2つのR10ユニットは統合されて3〜7原子を含む炭素環又は複素環を形成することができ;jは0〜5の指数であり;指数nは3〜5である
    を有する化合物;並びに
    b)1以上の製薬上許容可能な賦形剤
    を含む医薬組成物を前記ヒト又は高等哺乳類に投与する工程を含む方法。
JP2003528820A 2001-09-20 2002-09-20 炎症性サイトカインを抑制する、スピロ環−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン Pending JP2005504083A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32362501P 2001-09-20 2001-09-20
PCT/US2002/030133 WO2003024973A1 (en) 2001-09-20 2002-09-20 Spirocyclic-6,7-dihydro-5h-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which control inflammatory cytokines

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005504083A true JP2005504083A (ja) 2005-02-10

Family

ID=23259997

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003528818A Pending JP2005504082A (ja) 2001-09-20 2002-09-20 炎症性サイトカインを抑制する6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン
JP2003528820A Pending JP2005504083A (ja) 2001-09-20 2002-09-20 炎症性サイトカインを抑制する、スピロ環−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン
JP2003528817A Pending JP2005504081A (ja) 2001-09-20 2002-09-20 炎症性サイトカインの放出を阻害する化合物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003528818A Pending JP2005504082A (ja) 2001-09-20 2002-09-20 炎症性サイトカインを抑制する6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003528817A Pending JP2005504081A (ja) 2001-09-20 2002-09-20 炎症性サイトカインの放出を阻害する化合物

Country Status (33)

Country Link
US (2) US6566357B1 (ja)
EP (3) EP1427727B1 (ja)
JP (3) JP2005504082A (ja)
KR (4) KR100623879B1 (ja)
CN (3) CN1250551C (ja)
AR (3) AR037237A1 (ja)
AT (3) ATE287887T1 (ja)
AU (2) AU2002334641B2 (ja)
BR (3) BR0212905A (ja)
CA (3) CA2461071A1 (ja)
CO (3) CO5560590A2 (ja)
CY (1) CY1106398T1 (ja)
CZ (3) CZ2004345A3 (ja)
DE (3) DE60218704T2 (ja)
DK (2) DK1427728T3 (ja)
EG (2) EG24363A (ja)
ES (3) ES2282459T3 (ja)
HK (2) HK1071366A1 (ja)
HU (3) HUP0402500A3 (ja)
IL (3) IL160682A0 (ja)
MA (3) MA27066A1 (ja)
MX (3) MXPA04002570A (ja)
MY (2) MY129069A (ja)
NO (2) NO20041594L (ja)
NZ (3) NZ531122A (ja)
PE (3) PE20030446A1 (ja)
PL (3) PL370415A1 (ja)
PT (3) PT1427728E (ja)
RU (3) RU2272040C2 (ja)
SA (1) SA03230529B1 (ja)
SK (3) SK1492004A3 (ja)
WO (3) WO2003024970A1 (ja)
ZA (3) ZA200401260B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7087615B2 (en) 2001-09-20 2006-08-08 The Procter & Gamble Company 6,7-dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which provide analgesia
US6849627B2 (en) 2001-09-20 2005-02-01 The Procter & Gamble Company 6,7-dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which control inflammatory cytokines
US6730668B2 (en) * 2001-09-20 2004-05-04 The Procter & Gamble Company 6,7-dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which control inflammatory cytokines
US7473695B2 (en) * 2001-10-22 2009-01-06 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation 4-imidazolin-2-one compounds
US6677337B2 (en) * 2002-03-19 2004-01-13 The Procter & Gamble Company 1,2-dihydropyrazol-3-ones which controls inflammatory cytokines
PL379544A1 (pl) * 2002-09-09 2006-10-02 Amgen Inc. 1,4,5-podstawione pochodne 1,2-dihydro-pirazol-3-onu i 3-alkoksy 1H-pirazolu jako środki obniżające poziom TNF-alfa oraz interleukin do leczenia stanów zapalnych
BRPI0408444A (pt) * 2003-04-03 2006-04-04 Merck Patent Gmbh derivados de 1-n-(fenil)-2-n-(fenil) pirazolidina-1,2-dicarboxamida como inibidores de fator xa de coagulação para o tratamento de trombose
GB0308466D0 (en) * 2003-04-11 2003-05-21 Novartis Ag Organic compounds
US7482356B2 (en) * 2003-11-10 2009-01-27 The Procter & Gamble Company Bicyclic pyrazolone cytokine inhibitors
CA2647256A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-25 Abbott Laboratories Antagonists of the vanilloid receptor subtype 1 (vr1) and uses thereof
DE102008060549A1 (de) 2008-12-04 2010-06-10 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Wirkstoff-Peptid-Konstrukt zur extrazellulären Anreicherung
RU2011151603A (ru) * 2009-05-19 2013-06-27 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭсСи Соединения и способы борьбы с грибами
EP3308059B1 (en) 2015-06-15 2021-05-26 Cummins, Inc. Combustion chamber elasticity device
WO2017151409A1 (en) 2016-02-29 2017-09-08 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Chemotherapeutic methods
CN107033090B (zh) * 2017-05-16 2019-05-07 无锡捷化医药科技有限公司 一种1,2,3,4-四氢噌啉的制备方法
RU2721684C1 (ru) * 2019-09-06 2020-05-21 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Пермский государственный национальный исследовательский университет" Метил 2,3,8-триоксо-4-фенилтетрагидро-6Н-пиразоло[1,2-а]пирроло[2,3-c]пиразол-9а(1Н)-карбоксилаты
WO2023076133A1 (en) * 2021-10-27 2023-05-04 Merck Sharp & Dohme Llc Spirotricycle ripk1 inhibitors and methods of uses thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1054291A (ja) 1963-02-26
GB1124982A (en) * 1965-02-09 1968-08-21 Lepetit Spa Diazabicyclo octanes and derivatives thereof
CH529153A (fr) 1969-10-27 1972-10-15 Lepetit Spa Procédé de préparation de pyrazolo (1,2-b) phtalazine-1,5 (10H)-diones
US5358924A (en) * 1991-03-21 1994-10-25 Bayer Aktiengesellschaft 3-hydroxy-4-aryl-5-oxo-pyrozoline derivatives, compositions and use
DK1481970T3 (da) * 1999-09-07 2006-07-31 Syngenta Participations Ag Nye herbicider
US6730668B2 (en) * 2001-09-20 2004-05-04 The Procter & Gamble Company 6,7-dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which control inflammatory cytokines

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0402500A3 (en) 2008-10-28
RU2004111803A (ru) 2005-10-10
PL370415A1 (en) 2005-05-30
HUP0402378A3 (en) 2008-10-28
HUP0500752A2 (en) 2006-01-30
KR100656126B1 (ko) 2006-12-12
EP1427732A1 (en) 2004-06-16
NO20041605L (no) 2004-06-21
NZ531063A (en) 2007-08-31
PT1427727E (pt) 2005-06-30
IL160682A0 (en) 2004-08-31
MA27064A1 (fr) 2004-12-20
IL160741A0 (en) 2004-08-31
WO2003024973A1 (en) 2003-03-27
MXPA04002574A (es) 2004-06-18
ES2268154T3 (es) 2007-03-16
CY1106398T1 (el) 2011-10-12
EG24363A (en) 2009-03-04
AU2002327690B2 (en) 2006-07-20
CN1249066C (zh) 2006-04-05
EP1427728A1 (en) 2004-06-16
CA2461073A1 (en) 2003-03-27
US6821971B2 (en) 2004-11-23
KR100623879B1 (ko) 2006-09-19
EP1427727A1 (en) 2004-06-16
AR037237A1 (es) 2004-11-03
JP2005504081A (ja) 2005-02-10
HK1071565A1 (en) 2005-07-22
PL370362A1 (en) 2005-05-16
NZ531123A (en) 2006-08-31
CN1250551C (zh) 2006-04-12
NO20041594L (no) 2004-06-21
CN1556811A (zh) 2004-12-22
NZ531122A (en) 2005-09-30
ES2237691T3 (es) 2005-08-01
PL370351A1 (en) 2005-05-16
ES2282459T3 (es) 2007-10-16
CZ2004361A3 (cs) 2004-07-14
EP1427732B1 (en) 2006-07-12
KR20060036125A (ko) 2006-04-27
CN1555375A (zh) 2004-12-15
ATE356126T1 (de) 2007-03-15
HUP0402378A2 (hu) 2005-02-28
WO2003024971A1 (en) 2003-03-27
CN1257905C (zh) 2006-05-31
CO5560590A2 (es) 2005-09-30
WO2003024970A1 (en) 2003-03-27
BR0212905A (pt) 2004-10-13
US6566357B1 (en) 2003-05-20
RU2004111805A (ru) 2005-04-10
ZA200401260B (en) 2004-08-30
MY129069A (en) 2007-03-30
DE60202782D1 (de) 2005-03-03
IL160742A0 (en) 2004-08-31
CZ2004345A3 (cs) 2004-06-16
RU2004111806A (ru) 2005-03-27
DE60213108T2 (de) 2007-02-08
AR037145A1 (es) 2004-10-27
CN1555379A (zh) 2004-12-15
ZA200401402B (en) 2004-08-27
DE60218704T2 (de) 2007-11-08
AR037502A1 (es) 2004-11-17
PE20030474A1 (es) 2003-07-22
PE20030430A1 (es) 2003-06-24
MA27066A1 (fr) 2004-12-20
DE60213108D1 (de) 2006-08-24
AU2002334641B2 (en) 2007-03-29
RU2272040C2 (ru) 2006-03-20
HUP0402500A2 (hu) 2005-03-29
ATE287887T1 (de) 2005-02-15
RU2299885C2 (ru) 2007-05-27
DK1427728T3 (da) 2007-07-09
MXPA04002569A (es) 2004-05-31
SA03230529B1 (ar) 2008-06-21
RU2278864C2 (ru) 2006-06-27
MXPA04002570A (es) 2004-05-31
BR0212673A (pt) 2004-08-24
CO5560579A2 (es) 2005-09-30
EP1427727B1 (en) 2005-01-26
SK1482004A3 (en) 2004-08-03
MA27065A1 (fr) 2004-12-20
EP1427728B1 (en) 2007-03-07
DE60218704D1 (de) 2007-04-19
ZA200401403B (en) 2004-08-30
KR20040035837A (ko) 2004-04-29
CZ2004358A3 (cs) 2004-07-14
DE60202782T2 (de) 2006-01-19
KR20040035836A (ko) 2004-04-29
MY129329A (en) 2007-03-30
CA2461071A1 (en) 2003-03-27
CA2461072A1 (en) 2003-03-27
BR0212716A (pt) 2004-08-03
HK1071366A1 (en) 2005-07-15
SK1502004A3 (en) 2004-09-08
PE20030446A1 (es) 2003-07-21
DK1427732T3 (da) 2006-10-30
CO5560589A2 (es) 2005-09-30
PT1427728E (pt) 2007-05-31
US20030105084A1 (en) 2003-06-05
KR20040035835A (ko) 2004-04-29
JP2005504082A (ja) 2005-02-10
PT1427732E (pt) 2006-12-29
SK1492004A3 (en) 2004-11-03
ATE332901T1 (de) 2006-08-15
EG24413A (en) 2009-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005504083A (ja) 炎症性サイトカインを抑制する、スピロ環−6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[1,2−a]ピラゾール−1−オン
US7368455B2 (en) 6,7-Dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which control inflammatory cytokines
AU2002334641A1 (en) Spirocyclic-6,7-dihydro-5h-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which control inflammatory cytokines
AU2002327690A1 (en) 6,7-dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which control inflammatory cytokines
US6849627B2 (en) 6,7-dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which control inflammatory cytokines
US7326714B2 (en) 6,7-Dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which control inflammatory cytokines
US20040087639A1 (en) 6,7-Dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a]pyrazol-1-ones which provide analgesia

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090612