JP2003122301A - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置Info
- Publication number
- JP2003122301A JP2003122301A JP2001312116A JP2001312116A JP2003122301A JP 2003122301 A JP2003122301 A JP 2003122301A JP 2001312116 A JP2001312116 A JP 2001312116A JP 2001312116 A JP2001312116 A JP 2001312116A JP 2003122301 A JP2003122301 A JP 2003122301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- display device
- image display
- light emission
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 claims description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 35
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 26
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- 101100214494 Solanum lycopersicum TFT4 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N bakuchiol Chemical compound CC(C)=CCC[C@@](C)(C=C)\C=C\C1=CC=C(O)C=C1 LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 101100214488 Solanum lycopersicum TFT2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100268327 Solanum lycopersicum TFT6 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3225—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
- G09G3/3233—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3225—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
- G09G3/3258—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the voltage across the light-emitting element
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3275—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3283—Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data current for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3275—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3291—Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data voltage for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/10—Intensity circuits
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/18—Timing circuits for raster scan displays
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/04—Structural and physical details of display devices
- G09G2300/0404—Matrix technologies
- G09G2300/0408—Integration of the drivers onto the display substrate
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/04—Structural and physical details of display devices
- G09G2300/0404—Matrix technologies
- G09G2300/0417—Special arrangements specific to the use of low carrier mobility technology
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/04—Structural and physical details of display devices
- G09G2300/0421—Structural details of the set of electrodes
- G09G2300/0426—Layout of electrodes and connections
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/04—Structural and physical details of display devices
- G09G2300/0439—Pixel structures
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0819—Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
- G09G2300/0852—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor being a dynamic memory with more than one capacitor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
- G09G2300/0861—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0876—Supplementary capacities in pixels having special driving circuits and electrodes instead of being connected to common electrode or ground; Use of additional capacitively coupled compensation electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/027—Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/061—Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
- G09G2310/062—Waveforms for resetting a plurality of scan lines at a time
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/065—Waveforms comprising zero voltage phase or pause
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/066—Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0233—Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0242—Compensation of deficiencies in the appearance of colours
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0257—Reduction of after-image effects
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0261—Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/04—Maintaining the quality of display appearance
- G09G2320/043—Preventing or counteracting the effects of ageing
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2014—Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Shift Register Type Memory (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
間での表示特性ばらつきが十分に小さい画像表示装置を
提供する。 【解決手段】 画素に入力されたアナログ表示信号を基
に発光手段を駆動する画像表示装置において、各画素に
おける発光駆動手段の一端に、発光手段の点灯ないし消
灯を制御するための発光制御スイッチを設ける。
Description
画像表示装置に係り、特に良好な動画表示特性を有しか
つまた画素間での表示特性ばらつきが十分に小さい画像
表示装置に関する。
来の技術に関して説明する。
T発光表示デバイスの画素構成図である。画素発光体と
しての有機発光ダイオード(OLED, Organic Light Emitt
ingDiode)素子207を有する画素210は、表示部にマトリ
クス状に配置されている。但し図23では図面の簡略化
のため、単一の画素のみを記載している。画素210は選
択線211、データ線217、電源線218等を介して外部の駆
動回路に接続されている。各画素210においては、デー
タ線217は入力TFT 201を介してキャンセルコンデンサ20
2に接続されており、キャンセルコンデンサ202の他端は
駆動TFT 204のゲート、記憶コンデンサ203、AZスイッチ
205の一端に入力されている。記憶コンデンサ203の他端
と駆動TFT 204の一端は共通に電源線218に接続されてい
る。また駆動TFT 204とAZスイッチ205の他端とは、共通
にAZBスイッチ206の一端に接続され、AZBスイッチ206の
他端はOLED素子207を介して共通電源に接続されてい
る。なおここで、AZスイッチ205とAZBスイッチ206はTFT
で構成されており、これらのゲートはそれぞれAZ線215
とAZB線216に接続されている。以下、本従来例の動作を
図24を用いて説明する。ここで図24には、画素への
表示信号入力時におけるデータ217、AZスイッチ205、AZ
Bスイッチ206、入力TFT 201の駆動波形が示されてい
る。なお本画素はpチャネルのTFTで構成されているた
め、図24の駆動波形は、上(高電圧側)がTFTのオフ、
下(低電圧側)がTFTのオンに対応する。
は、入力TFT 201がオン、AZスイッチ205がオン、AZBス
イッチ206がターンオフしている。これによってデータ
線217に入力されていたゼロレベルの信号電圧がキャン
セルコンデンサ202の一端に入力されると同時に、AZス
イッチ205がオンすることによってダイオード接続され
た駆動TFT 204のゲート・ソース間電圧は、(電源線218
の電圧+Vth)にリセットされる。ここでVthは駆動TFT
204のしきい値電圧である。この動作によって、画素は
ゼロレベルの信号電圧が入力した場合に駆動TFT 204の
ゲートが丁度しきい値電圧になるように、オートゼロバ
イアスされたことになる。
は、AZスイッチ205がオフ、データ線217に所定のアナロ
グレベルの信号電圧が入力され、これによってキャンセ
ルコンデンサ202の一端には所定レベルの信号電圧が入
力される。この動作によって、駆動TFT 204のゲート電
圧は上記オートゼロバイアス条件時に比べて、信号の所
定レベルを加算した分だけ電圧が変化する。
入力TFT 201がオフ、AZBスイッチ206がオンする。これ
によって入力TFT 201のオンによって印加されていた所
定レベルの信号はキャンセルコンデンサ202に記憶され
る。この動作によって、駆動TFT204のゲートはしきい値
電圧から信号の所定レベルを加算した分だけ電圧が変化
した状態で固定され、更に駆動TFT 206によって駆動さ
れる信号電流が、入力した所定の信号電圧レベルに対応
した輝度でOLED素子207を発光させる。このような従来
技術に関しては、例えばDigest of Technical Papers,
SID98,pp.11-14等に詳しく記載されている。
に良好な動画表示特性を有しかつまた画素間での表示特
性ばらつきが十分に小さい画像表示装置を提供するのは
困難であった。以下これに関して説明する。図23、2
4を用いて説明した従来例は、キャンセルコンデンサ20
2とAZスイッチ205、AZBスイッチ206の導入によって、駆
動TFT 204のVthばらつきをキャンセルコンデンサ202の
両端電圧に吸収することによって、輝度むらの発生を軽
減したアナログ表示をOLED素子207において実現してい
る。しかしながら本従来例では、良好な動画表示特性を
実現することに関しては、何らの注意も払われていな
い。即ちOLED素子207の発光は、図24のタイミング
(3)の前に記したAZBスイッチ216のオンから開始さ
れ、次のフィールドでタイミング(1)の前に入力TFT2
01がオンするまで、ほぼ1フィールドの期間継続され
る。しかしこのような画像の表示方法に対しては、視覚
特性上の残像効果によって連続する2フィールド分の画
像を人間は視覚的に重ね合せて検知してしまい、いわゆ
るコマ送りのような不自然な動画像となってしまう。ま
た前述のように上記従来例は駆動TFT 204のVthばらつき
をキャンセルすることができるが、実際には駆動TFT 20
4の特性ばらつきはVthばらつきに限らない。本従来例で
はOLED素子207の駆動電流は、駆動TFT 204の電流出力に
よって得られている。このことは例え駆動TFT 204のVth
ばらつきをキャンセルすることができたとしても、駆動
TFT 204に移動度のばらつき等に起因する電流駆動能力
のばらつきがあれば、同様に画素毎に利得ばらつき様の
輝度むらを生じてしまうことを意味している。一般にTF
Tは個々の素子間ばらつきが大きく、特に画素のように
多数のTFTをつくり込んだ場合は、各素子間のばらつき
を抑えることは非常に困難である。例えば低温poly-Si
TFTの場合、数十%単位で移動度のばらつきが生じてし
まうことが知られている。このため本従来例を持ってし
ても、このような画素間の表示特性ばらつきに起因する
輝度むらの発生を、十分に小さくすることは困難であっ
た。
な不自然な表示になってしまうという上記の課題は、発
光手段を有する複数の画素により構成された表示部と、
画素領域にアナログ表示信号を入力するための信号線
と、信号線を介して該画素に入力されたアナログ表示信
号を基に、上記発光手段を駆動するための発光駆動手段
を有する画像表示装置において、各画素における発光駆
動手段と発光手段との間に、発光手段の点灯ないし消灯
を制御するための発光制御スイッチ手段を設けることに
よって解決することができる。
ィールド内における発光手段の点灯時間を制御すること
で、隣接する2フィールド間に無発光期間を設けること
が可能である。適当な無発光期間を設けることにより、
人間の視覚特性上に存在していた残像効果はこの無発光
期間の間に十分に減衰してしまうため、前述のように連
続する2フィールド分の画像が視覚的にも重なることは
なく、なめらかな動画像として表示することができるか
らである。
輝度むらの発生を十分に小さくすることが困難であると
いう上記の課題は、発光手段を有する複数の画素により
構成された表示部と、画素領域にアナログ表示信号を入
力するための信号線と、信号線を介して該画素に入力さ
れたアナログ表示信号を基に、上記発光手段を駆動する
ための発光駆動手段を有する画像表示装置において、各
画素に設けられた発光駆動手段は電界効果トランジスタ
であり、信号線と該電界効果トランジスタのゲート電極
は少なくとも一個の容量手段を介して接続されており、
電界効果トランジスタのソースないしドレイン電極の一
端はスイッチを介して電源手段かつ他端は直接発光手段
に接続されるか、或いは電界効果トランジスタのソース
ないしドレイン電極の一端は電源手段かつ他端はスイッ
チを介して発光手段に接続されており、電界効果トラン
ジスタのゲートには、容量手段を介してアナログ表示信
号と実質上の三角波のいずれかが印加可能である構成を
設けることによって解決することができる。本構成によ
れば各画素の容量手段に書込まれたアナログ信号電圧の
値によって発光手段の点灯期間を時間的に制御して階調
表示を得ることができるため、発光手段の発光強度をア
ナログ的に制御して階調表示を得る上記従来例において
問題であった画素間の表示特性ばらつきを十分に小さく
することができるからである。
を用いて、本発明の第一の実施例に関して説明する。始
めに図1を用いて、本実施例の全体構成に関して述べ
る。
Emitting Diode)表示パネルの構成図である。画素発光
体としてのOLED素子7を有する画素10が表示部にマトリ
クス状に配置され、画素10はリセット線15、信号線17、
点灯スイッチ線19等を介して表示部周辺に設けられた駆
動回路に接続されている。リセット線15はゲート駆動回
路22の走査出力に、信号線17は信号入力スイッチ23及び
三角波入力スイッチ26を介してそれぞれ信号駆動回路21
及び三角波入力線27に接続されている。信号駆動回路21
にはアナログ電圧信号を入力する信号入力線28が接続さ
れている。この信号駆動回路21の構成は、既に一般に良
く知られているシフトレジスタとアナログスイッチで構
成されるアナログ信号電圧分配回路であるので、ここで
はその詳細は省略する。ここで信号入力スイッチ23は信
号選択線24によって、また三角波入力スイッチ26は信号
選択線24のインバータ回路30の出力である反転信号選択
線25によって二者択一的に制御される。また点灯スイッ
チ線19は点灯スイッチORゲート31から出力されており、
点灯スイッチORゲート31にはゲート駆動回路22の走査出
力及び点灯制御線32が入力している。このゲート駆動回
路22の構成は、一般に良く知られているシフトレジスタ
回路であるため、ここではその詳細な説明は省略する。
なおここで画素10、ゲート駆動回路22、信号駆動回路21
等の図1に示された各回路は全て、一般に良く知られて
いる低温多結晶Si TFTを用いてガラス基板上に構成され
ている。また各画素10においては、信号線17は画素容量
2を介してpチャネルMOSトランジスタであるOLED駆動TF
T 4のゲートに入力されており、OLED駆動TFT 4のソース
は電源線18に、OLED駆動TFT 4のドレインは点灯スイッ
チ線19で制御される点灯TFTスイッチ9を介してOLED素子
7の一端に接続されている。なおOLED素子7の他端は共通
接地されている。更にOLED駆動TFT 4のゲートとドレイ
ンの間には、リセット線15で制御されるリセットTFTス
イッチ5が設けられている。
いて説明する。
る、点灯制御線32及び信号選択線24の動作波形図であ
る。本実施例では1/60秒に予め設定されている1フレー
ム期間は、前半の「書込み期間」と後半の「点灯期間」
に分割されている。この分割比率は、例えば「書込み期
間」と「点灯期間」で50%づつである。点灯制御線32は
「書込み期間」ではオフしているが、「点灯期間」には
オンすることによって点灯スイッチ線19を介して全画素
の点灯TFTスイッチ9を一斉にオン状態に固定する。また
信号選択線24は「書込み期間」ではオン「点灯期間」に
はオフすることによって、信号入力スイッチ23を「書込
み期間」ではオン「点灯期間」にはオフ、三角波入力ス
イッチ26を「書込み期間」ではオフ「点灯期間」にはオ
ンさせる。これによって信号線17には、「書込み期間」
には信号駆動回路21を介してアナログ信号電圧が書込ま
れ、「点灯期間」には三角波入力線27を介して三角波電
圧が書込まれる。
チ5、点灯TFTスイッチ9の駆動及び信号線17上のデータ
入力の様子を、上記「1.書込み期間」及び「2.点灯
期間」に分けて示したものである。
ては、ゲート駆動回路22が各画素行を順次走査し、これ
と同期して信号駆動回路21よりアナログ信号電圧が信号
データとして信号線17に書込まれる。具体的にはまずゲ
ート駆動回路22によって選択されたn行目の画素におい
ては、始めに点灯TFTスイッチ9、続いてリセットTFTス
イッチ5がオンする。ここで両スイッチがオンすること
によってOLED駆動TFT 4はゲートとドレインが同電位の
ダイオード接続となるため、電源線18に予め所定の電圧
を印加しておくことにより、OLED駆動TFT 4とOLED素子7
は導通状態になる。次に点灯TFTスイッチ9がオフする
と、OLED駆動TFT 4とOLED素子7は強制的に電流オフ状態
になるが、このときOLED駆動TFT 4のゲートとドレイン
はリセットTFTスイッチ5で短絡されているため、画素容
量 2の一端でもあるOLED駆動TFT 4のゲート電圧は、電
源線18の電圧よりしきい値電圧(Vth)だけ低い電圧に
自動的にリセットされる。なおこのとき画素容量2の他
端には、信号線17データとしてアナログ信号電圧が入力
している。次にリセットTFTスイッチ5がオフすると、画
素容量2の両端の電位差はこのまま画素容量2に記憶され
る。即ち画素容量2の信号線17側にここで書込まれた上
記アナログ信号電圧と等しい電圧が入力した際には、OL
ED駆動TFT4のゲート電圧は電源線18の電圧よりしきい値
電圧(Vth)だけ低い電圧に強制的に設定されることに
なる。このとき画素容量2の信号線17側に入力する電圧
値が上記アナログ信号電圧よりも高ければOLED駆動TFT4
はオフ状態であり、画素容量2の信号線17側に入力する
電圧値が上記アナログ信号電圧よりも低ければOLED駆動
TFT4はオン状態であることは明らかである。但し他の行
の画素を走査している期間は、当該画素の点灯TFTスイ
ッチ9は常時オフ状態であるから、信号線17データ電圧
の高低にかかわらずOLED素子7が点灯することはない。
さてアナログ信号電圧の画素への書込みはこのように行
毎に順次行われ、全ての画素への書込みが終了した時点
で1フレームの前半の「書込み期間」は終了する。
いてはゲート駆動回路22は停止しており、点灯制御線32
が点灯スイッチORゲート31と点灯スイッチ線19を介し
て、全画素の点灯TFTスイッチ9を一斉にオンさせる。こ
のとき信号線17には信号線データとして、三角波入力線
27から三角波入力スイッチ26を介し、図3に示すような
三角波が入力される。前述したように各画素容量2は、
信号線17の電圧が予め書込まれたアナログ信号電圧より
高いか低いかによって、OLED駆動TFT4がオンかオフする
ようにリセットされている。ここで「点灯期間」におい
ては上記のように点灯TFTスイッチ9は常時オン状態にあ
るため、各画素のOLED素子7は予め書込まれたアナログ
信号電圧と信号線17に印加される上記三角波の電圧関係
によって、OLED駆動TFT4により駆動される。このときOL
ED駆動TFT4の電流駆動能力である相互コンダクタンス
(gm)が十分に大きければ、OLED素子7は点灯/消灯と
デジタル的に駆動されると見なすことができる。即ちOL
ED素子7は予め書込まれたアナログ信号電圧値に依存し
た期間だけ、ほぼ一定の輝度で連続点灯し、この発光時
間の変調は、視覚的には多階調の発光として認められ
る。このことは例えOLED駆動TFTの特性がばらついたと
しても、基本的に何らの影響も受けることはない。ここ
で図3に示した三角波波形の振幅は、アナログ信号電圧
の信号振幅とほぼ一致させることが望ましい。なお上記
三角波の波形は、本発明の主旨を逸脱しない範囲で様々
な変更が可能である。本実施例においては発光の時間軸
重心が発光階調に依存しないように左右対象の三角波と
したが、非対称の三角波や、ガンマ特性変調に相当する
非直線の三角波、複数の三角波などを用いてそれぞれ異
なる視覚特性を得ることも可能である。以上の本実施例
によれば、1フィールド内における発光手段の点灯時間
を「点灯期間」のみに制御することで、隣接する2フィ
ールド間に無発光期間を設けることが可能である。本実
施例はこれによりなめらかな動画像表示を可能としてい
る。また本実施例によれば各画素の容量手段に書込まれ
たアナログ信号電圧の値によって発光手段の点灯期間を
時間的にばらつきなく制御して階調表示を得ることがで
きるため、画素間の表示特性ばらつきを十分に小さくす
ることができる。さて以上に述べた本実施例において
は、本発明の主旨を損なわない範囲でいくつもの変更が
可能である。例えば本実施例ではTFT基板としてガラス
基板を用いたが、これを石英基板や透明プラスチック基
板等の他の透明絶縁基板に変更することも可能である
し、またOLED素子7の発光を上面に取り出すようにすれ
ば、不透明基板を用いることも可能である。或いは各TF
Tスイッチに関しても、本実施例では構成が簡単な単チ
ャネルのアナログスイッチを用いたが、これらのアナロ
グスイッチを例えばCMOS構成にすることも可能である。
また本実施例の説明においては、画素数やパネルサイ
ズ等に関しては敢えて言及していない。これは本発明が
特にこれらのスペックないしフォーマットに制限される
ものではないためである。また今回は表示信号電圧をア
ナログ電圧としたが、これを例えば64階調(6bit)のデ
ィスクリートな階調電圧とすることも容易であり、或い
は信号電圧階調数も特に特定の値に制限されるものでは
ない。またこのときは三角波の形状も、信号電圧階調に
合せてディスクリートにすることができる。またOLED素
子7における共通端子の電圧を接地電圧としているが、
この電圧値も所定の条件の下で変更可能であることは言
うまでもない。
駆動回路21等からなる周辺駆動回路は、低温多結晶Si T
FT回路で構成している。しかしながらこれらの周辺駆動
回路あるいはその一部分を単結晶LSI(Large Scale I
ntegrated circuit)回路で構成して実装することも、本
発明の範囲内で可能である。
を用いることとした。しかしこれに代えてその他の無機
ダイオードや蛍光体を含む一般の発光手段を用いても、
本発明を実現することが可能であることは明らかであ
る。
毎に作り分けてカラー化を実現する場合には、色バラン
スを取るために各OLED素子7の面積や、駆動電圧条件を
変化させることが好ましい。ここで駆動電圧条件を変化
させる場合、本実施例においては電源線18の印加電圧を
色毎に変化させて調整することができる。この場合、配
線の簡略化の観点からは、特に3色はストライプ配置す
ることが望ましい。また本実施例で各OLED素子7の共通
端子電圧を接地電圧としたことに対しても、OLED素子7
の共通端子を赤、緑、青の3種類の色毎に作り分け、そ
れぞれ適当な電圧で駆動することも可能である。更にこ
の駆動電圧を表示条件や表示の絵柄等によって適当に調
整することで、色温度補正機能を実現することも可能で
ある。
「点灯期間」の時間比率を約50%づつとしたが、この比
率もそれぞれの条件に応じて変更が可能である。例えば
「点灯期間」を短くすれば動画の動きはより良好になる
が、その分画面は暗くなり易い。これらの点を考慮し
て、例えば「点灯期間」は70%、30%、10%等に適宜設
定すれば良い。以上の種々の変更等は、本実施例に限ら
ず以下のその他の実施例においても、基本的に同様に適
用可能である。 (第二の実施例)以下図4、5を用いて、本発明の第二
の実施例に関して説明する。図4は本第二の実施例にお
ける画素40の構成図である。本実施例の全体構成及び動
作は、リセットTFTスイッチ41及び点灯TFTスイッチ42が
pMOSトランジスタで構成されていることを除けば、基本
的に第一の実施例のそれと同一である。従ってここでは
全体構成及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴
であるリセットTFTスイッチ41及び点灯TFTスイッチ42に
関して以下説明する。図5(a)は上記リセットTFTス
イッチ41の断面構造図、図5(b)はOLED駆動TFT 4及
び点灯TFTスイッチ42の断面構造図である。第一の実施
例で述べたように、いずれのTFTとも低温poly-Si TFTプ
ロセスで形成されたものであり、ガラス基板50上にバッ
ファ膜49を介して形成されたi(不純物非導入)型poly
-Si薄膜53にドレインまたはソース電極となるp+(高濃
度p型)領域51,55を形成し、ゲート絶縁膜48を介して
ゲート電極46を設けたものである。またゲート電極、ド
レインまたはソース電極にはそれぞれ端子43,44,45を接
続してある。但しここで図5(a)に示したリセットTF
Tスイッチ41と、図5(b)に示したOLED駆動TFT 4及び
点灯TFTスイッチ42の違いは、前者はゲート近傍のpoly-
Si薄膜53にp−(低濃度p型)領域52,54を形成した、
いわゆるLDD(Lightly Doped Drain)トランジスタ構造
を採用していることである。これはリセットTFTスイッ
チ41は画素容量2に蓄えられた信号に対応した電荷を保
持する必要があるために、十分にオフ電流が低い必要が
ある半面、OLED駆動TFT 4はOLED素子7のオンオフ動作を
急峻に行うために相互コンダクタンス(gm)を大きくする
ため、点灯TFTスイッチ42はOLED素子7駆動電流に対する
寄生抵抗に起因する電圧降下のばらつきを見えなくする
ために敢えてLDD構造は採用していない。LDDトランジス
タは、オフ時のリーク電流をより小さくできるという長
所があるが、オン時の寄生抵抗が大きくなり、等価的に
相互コンダクタンス(gm)が低下するというトレードオフ
を有するためである。本実施例では上記のように画素40
がpMOSトランジスタのみで構成されているため、画素
部のレイアウトが簡略化でき、高解像度化や高歩留り化
を図ることができるという長所がある。更に必要に応じ
てLSI実装回路を用いることなどで画素周辺回路を構成
するTFTも全てpMOSトランジスタで構成すれば、nMOSのT
FTを形成しないことでプロセスの簡略化を図ることがで
き、より低価格化を図ることができる。但し本実施例で
はリセットTFTスイッチ41及び点灯TFTスイッチ42がpMOS
トランジスタであるため、両スイッチの駆動波形の正負
の向きは第一の実施例のそれとは逆になることには注意
が必要である。 (第三の実施例)以下図6を用いて、本発明の第三の実
施例に関して説明する。図6は本第三の実施例における
画素59の構成図である。本実施例の全体構成及び動作
は、OLED駆動TFT60がnMOSトランジスタで構成されてい
ること及びOLED素子61のカソードとアノードが逆向きに
構成されていることを除けば、基本的に第一の実施例の
それと同一である。従ってここでは全体構成及びその動
作の記載は省略し、本実施例の特徴であるOLED駆動TFT6
0及びOLED素子61に関して以下説明する。OLED素子61の
対向電極62には電源線18よりも高い電圧が印加されてい
るため、OLED駆動TFT60はソース側が電源線18に接続さ
れていることに関しては第一の実施例と同様の回路接続
になっている。但しOLED駆動TFT60はnMOSトランジスタ
であるため、アナログ信号電圧と三角波との上下関係は
逆になり、三角波が予め書き込まれていたアナログ信号
電圧よりも高電圧の時にOLED駆動TFT60はオンし、三角
波が予め書き込まれていたアナログ信号電圧よりも低電
圧の時にOLED駆動TFT60はオフする。従ってアナログ信
号電圧の白黒の関係は反転するが、それ以外においては
第一の実施例と同様である。本実施例では画素59がnMO
Sトランジスタのみで構成されているため、画素部のレ
イアウト簡略化でき、高解像度化や高歩留り化を図るこ
とができるという長所がある。更に必要に応じてLSI実
装回路を用いることなどで画素周辺回路を構成するTFT
も全てnMOSトランジスタで構成すれば、pMOSのTFTを
形成しないことでプロセスの簡略化を図ることができ、
より低価格化を図ることができる。 (第四の実施例)以下図7を用いて、本発明の第四の実
施例に関して説明する。図7は本第四の実施例における
画素66の構成図である。本実施例の全体構成及び動作
は、OLED駆動TFT63がnMOSトランジスタで構成され、こ
れに伴ってリセットTFTスイッチ64及び点灯TFTスイッチ
65の位置が変更されていることを除けば、基本的に第一
の実施例のそれと同一である。従ってここでは全体構成
及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴であるOL
ED駆動TFT63、TFTスイッチ64及び点灯TFTスイッチ65に
関して以下説明する。OLED駆動TFT63はnMOSトランジス
タであるため、OLED素子7に接続する方がソース側にな
る。従って点灯TFTスイッチ65はOLED駆動TFT63と電源線
18の間に設けられ、リセットTFTスイッチ64も図7に示
したようにOLED素子7のない方のドレイン側に接続され
る。本実施例の場合は以上のように画素の構成は変わっ
てくるが、基本的な動作は第三の実施例と同じであり、
その長所も第三の実施例同様である。但し本実施例では
OLED素子7がOLED駆動TFT63のソース抵抗として作用して
しまうため、他の実施例と比較すると、OLED駆動TFT63
の特性ばらつきは見えやすくなる方向である。 (第五の実施例)以下図8及び図9を用いて、本発明の
第五の実施例に関して説明する。
Emitting Diode)表示パネルの構成図である。本実施例
の構成及び動作は、信号線17の上下に設けられていた信
号入力スイッチ23、信号駆動回路21、三角波入力スイッ
チ26及び三角波入力線27がなく、これらに変えてデジタ
ル信号入力線71を有する6bit-DA変換回路70が設けられ
ていることを除けば、基本的に第一の実施例のそれと同
一である。従ってここでも全体の構成及びその動作の記
載は省略し、本実施例の特徴であるDA変換回路70を中心
に以下に説明する。
る、点灯制御線32及びデジタル信号入力線71の動作波形
図である。本実施例では1/60秒に予め設定されている1
フレーム期間は、前半の「書込み期間」と後半の「点灯
期間」に分割されている。点灯制御線32は「書込み期
間」ではオフしているが、「点灯期間」にはオンするこ
とによって点灯スイッチ線19を介して全画素の点灯TFT
スイッチ9を一斉にオン状態に固定する。またデジタル
信号入力線71には「書込み期間」にはデジタル画像デー
タ、「点灯期間」には三角波データが入力する。これに
よって信号線17上にはDA変換回路70を介して、「書込み
期間」にはアナログ信号電圧が出力され、「点灯期間」
には三角波電圧が出力される。即ち本実施例においては
DA変換回路70を用いることによって、デジタル入力を可
能にしているほか、信号入力スイッチ23及び三角波入力
スイッチ26の切替え操作等を不用にすることで、OLED表
示パネルの駆動信号の簡素化も実現している。本実施例
においては、DA変換回路70も低温poly-Si TFTを用いて
ガラス基板上に一体形成することで低コスト化を図って
いるが、上記DA変換回路70はLSIを実装することで実現
することも可能である。後者の場合はLSIの部品や実装
コストが必要になる一方、より高性能な8bit-DA変換回
路等も容易に実現することができる。 (第六の実施例)以下図10〜図12を用いて、本発明
の第六の実施例に関して説明する。始めに図10を用い
て、本実施例の全体構成に関して述べる。
ht Emitting Diode)表示パネルの構成図である。画素発
光体としてのOLED素子7を有する画素70が表示部にマト
リクス状に配置され、画素70はリセット線78、信号線7
7、点灯スイッチ線79、入力スイッチ線83等を介して表
示部周辺に設けられた駆動回路に接続されている。リセ
ット線78及び入力スイッチ線83はゲート駆動回路82の走
査出力に、信号線77は信号駆動回路81に接続されてお
り、信号駆動回路81にはアナログ電圧信号を入力する信
号入力線28が接続されている。この信号駆動回路81の構
成は、一般に良く知られているシフトレジスタとアナロ
グスイッチで構成されるアナログ信号電圧分配回路であ
るので、ここではその詳細は省略する。また点灯スイッ
チ線79は点灯スイッチORゲート80から出力されており、
点灯スイッチORゲート80にはゲート駆動回路82の走査出
力及び点灯制御線32が入力している。このゲート駆動回
路82の構成は、一般に良く知られているシフトレジスタ
回路であるため、ここではその詳細な説明は省略する。
なおここで画素70、ゲート駆動回路82、信号駆動回路81
等の図10に示された各回路は全て、一般に良く知られ
ている低温多結晶Si TFTを用いてガラス基板上に構成さ
れている。また各画素70においては、信号線77は入力ス
イッチ線83で制御される入力TFTスイッチ71と画素容量7
2を介してpチャネルMOSトランジスタであるOLED駆動TF
T 74のゲートに入力されており、OLED駆動TFT 74のソー
スは電源線18に、OLED駆動TFT 74のドレインは点灯スイ
ッチ線79で制御される点灯TFTスイッチ76を介してOLED
素子7の一端に接続されている。なおOLED素子7の他端は
共通接地されている。更にOLED駆動TFT 74のゲートとド
レインの間には、リセット線78で制御されるリセットTF
Tスイッチ75が設けられ、OLED駆動TFT 74のゲートとソ
ースの間には保持容量73が設けられている。
を用いて説明する。
ける、点灯制御線32の動作波形図である。本実施例では
1/60秒に予め設定されている1フレーム期間は、前半の
「書込み期間」と、後半の「休止期間」及びそれに続く
「点灯期間」に分割されている。点灯制御線32は「書込
み期間」及び「休止期間」ではオフしているが、「点灯
期間」にはオンすることによって点灯スイッチ線79を介
して全画素の点灯TFTスイッチ76を一斉にオン状態に固
定する。また「書込み期間」にはゲート駆動回路82によ
りリセット線78、点灯スイッチ線79及び入力スイッチ線
83が走査されると共に信号線77にはアナログ信号電圧が
順次入力され、「休止期間」及び「点灯期間」にはゲー
ト駆動回路22は休止すると共に信号線77への信号入力も
休止する。
ッチ75、点灯TFTスイッチ76、入力TFTスイッチ71の駆動
及び信号線77上のデータ入力の様子を、「1.書込み期
間」及び「2.休止期間及び点灯期間」に分けて示した
ものである。
ては、ゲート駆動回路82が各画素行を順次走査し、これ
と同期して信号駆動回路81よりアナログ信号電圧が信号
データとして信号線77に書込まれる。具体的にはゲート
駆動回路82によって選択されたn行目の画素において、
始めに点灯TFTスイッチ76及び入力TFTスイッチ71、続い
てリセットTFTスイッチ75がオンする。これらのスイッ
チがオンすることによってOLED駆動TFT 74はゲートとド
レインが同電位のダイオード接続となるため、電源線18
に予め所定の電圧を印加しておくことにより、OLED駆動
TFT 74とOLED素子7は導通状態になる。次に点灯TFTスイ
ッチ76がオフすると(タイミング(1))、OLED駆動TF
T 74とOLED素子7は強制的に電流オフ状態になるが、こ
のときOLED駆動TFT 74のゲートとドレインはリセットTF
Tスイッチ75で短絡されているため、画素容量 72の一端
でもあるOLED駆動TFT 74のゲート電圧は、電源線18の電
圧よりしきい値電圧(Vth)だけ低い電圧に自動的にリ
セットされる。なおこのとき画素容量72の他端には、入
力TFTスイッチ71を介して信号線77データとしてゼロ
(基準)レベルのアナログ信号電圧が入力している。
と、画素容量72の両端の電位差はこのまま画素容量72に
記憶される。次いで信号線77データとして所定のアナロ
グ信号電圧が印加されると(タイミング(2))、画素
容量72の両端の電圧はゼロ(基準)レベルのアナログ信
号電圧と上記アナログ信号電圧の電圧差に相当する分だ
けシフトし、OLED駆動TFT 74のゲートにも先のリセット
電圧より上記電圧差に相当する分だけシフトした電圧が
印加され、この電圧は保持容量73によって保持される。
この後入力TFTスイッチ71がオフし、信号線77データが
ゼロ(基準)レベルに戻って(タイミング(3))n行
目の画素行への信号書き込みが完了する。なおこの後、
他の行の画素を走査している期間は、当該画素の点灯TF
Tスイッチ76は常時オフ状態であるから、OLED駆動TFT 7
4のゲートに書き込まれたアナログ信号電圧のレベルに
かかわらずOLED素子7が点灯することはない。アナログ
信号電圧の画素への書込みはこのように行毎に順次行わ
れ、全ての画素への書込みが終了した時点で1フレーム
の前半の「書込み期間」は終了する。
駆動回路82は停止する。「休止期間」においては図12
に示した各スイッチはいずれもオフしており、特に画素
の状態が変化することはない。続く「点灯期間」では点
灯制御線32が点灯スイッチORゲート80と点灯スイッチ線
79を介して、全画素の点灯TFTスイッチ76を一斉にオン
させる。このとき前述したようにOLED駆動TFT 74のゲー
トには各画素に書き込まれたアナログ信号電圧に対応し
た電圧が印加されているため、これに応じた信号電流が
各画素のOLED素子7に流れて階調発光を行う。このときO
LED駆動TFT4のしきい値電圧(Vth)のばらつきはキャン
セルされる。以上の本実施例によれば、1フィールド内
における発光手段の点灯時間を「点灯期間」のみに制御
することで、隣接する2フィールド間に無発光期間を設
けることが可能である。本実施例はこれによりなめらか
な動画像表示を可能としている。また新たに「休止期
間」を設けたことによって、ゲート駆動回路82のクロッ
ク周波数を一定に保ったままで容易に「点灯期間」を可
変にすることができる。本実施例では点灯制御線32のタ
イミング信号を調整するだけで、動画の視覚特性や視覚
上の表示輝度を簡単に変更することが可能である。 (第七の実施例)以下図13〜図14を用いて、本発明
の第七の実施例に関して説明する。始めに図13を用い
て、本実施例の全体構成に関して述べる。
ht Emitting Diode)表示パネルの構成図である。画素発
光体としてのOLED素子7を有する画素90が表示部にマト
リクス状に配置され、画素90は信号線97、点灯スイッチ
線99、入力スイッチ線103等を介して表示部周辺に設け
られた駆動回路に接続されている。入力スイッチ線103
はゲート駆動回路102の走査出力に、信号線97は信号駆
動回路101に接続されており、信号駆動回路101にはアナ
ログ電圧信号を入力する信号入力線28が接続されてい
る。この信号駆動回路101の構成は、一般に良く知られ
ているシフトレジスタとアナログスイッチで構成される
アナログ信号電圧分配回路であるので、ここではその詳
細は省略する。また点灯スイッチ線99は点灯スイッチOR
ゲート100から出力されており、点灯スイッチORゲート1
00にはゲート駆動回路102の走査出力及び点灯制御線32
が入力している。このゲート駆動回路102の構成は、一
般に良く知られているシフトレジスタ回路であるため、
ここではその詳細な説明は省略する。なおここで画素9
0、ゲート駆動回路102、信号駆動回路101等の図13に
示された各回路は全て、一般に良く知られている低温多
結晶Si TFTを用いてガラス基板上に構成されている。ま
た各画素90においては、信号線97は入力スイッチ線103
で制御される入力TFTスイッチ91を介してpチャネルMOS
トランジスタであるOLED駆動TFT 94のゲートに入力され
ており、OLED駆動TFT 94のソースは電源線18に、OLED駆
動TFT 94のドレインは点灯スイッチ線99で制御される点
灯TFTスイッチ96を介してOLED素子7の一端に接続されて
いる。なおOLED素子7の他端は共通接地されている。更
にOLED駆動TFT 94のゲートとソースの間には保持容量93
が設けられている。
明する。
6、入力TFTスイッチ91の駆動及び信号線97上のデータ入
力の様子を、「1.書込み期間」及び「2.点灯期間」
に分けて示したものである。
ては、ゲート駆動回路102が各画素行を順次走査し、こ
れと同期して信号駆動回路101よりアナログ信号電圧が
信号データとして信号線97に書込まれる。具体的にはゲ
ート駆動回路102によって選択されたn行目の画素にお
いて、点灯TFTスイッチ96及び入力TFTスイッチ91がオン
し、信号線97データとしてアナログ信号電圧が印加され
る。ここで電源線18に予め所定の電圧を印加しておくこ
とにより、OLED駆動TFT 94とOLED素子7は導通状態とな
り、上記アナログ信号電圧に対応する輝度でOLED素子7
は発光する。次に入力TFTスイッチ91がオフするとこの
ときのアナログ信号電圧は保持容量93に記憶され、次い
で点灯TFTスイッチ96のオフによってOLED素子7の発光は
すぐに停止する。なおこの後、他の行の画素を走査して
いる期間は、当該画素の点灯TFTスイッチ96は常時オフ
状態であるから、OLED駆動TFT 94のゲートに書き込まれ
たアナログ信号電圧のレベルにかかわらずOLED素子7が
点灯することはない。アナログ信号電圧の画素への書込
みはこのように行毎に順次行われ、全ての画素への書込
みが終了した時点で1フレームの前半の「書込み期間」
は終了する。
いては、ゲート駆動回路82は停止し、点灯制御線32が点
灯スイッチORゲート100と点灯スイッチ線99を介して、
全画素の点灯TFTスイッチ96を一斉にオンさせる。この
とき前述したようにOLED駆動TFT 94のゲートには各画素
に書き込まれたアナログ信号電圧が記憶されているた
め、これに応じた信号電流が各画素のOLED素子7に流れ
て階調発光を行う。
における発光手段の点灯時間を「点灯期間」のみに制御
することで、隣接する2フィールド間に無発光期間を設
けることが可能である。本実施例はこれによりなめらか
な動画像表示を可能としている。 (第八の実施例)以下図15〜図16を用いて、本発明
の第八の実施例に関して説明する。始めに図15を用い
て、本実施例の全体構成に関して述べる。
ht Emitting Diode)表示パネルの構成図である。画素発
光体としてのOLED素子7を有する画素110が表示部にマト
リクス状に配置され、画素110はリセット線118、信号線
117、点灯スイッチ線119、入力スイッチ線123等を介し
て表示部周辺に設けられた駆動回路に接続されている。
リセット線118及び入力スイッチ線123はゲート駆動回路
122の走査出力に、信号線117は電流出力DA変換回路121
に接続されており、電流出力DA変換回路121にはデジタ
ル信号を入力するデジタル信号入力線29が接続されてい
る。この電流出力DA変換回路121は、出力が階調電流で
あること以外は、一般の電圧出力DA変換回路と同様な構
成である。また点灯スイッチ線119は全画素で共通に接
続されている。ゲート駆動回路122の構成は、一般に良
く知られているシフトレジスタ回路であるため、ここで
はその詳細な説明は省略する。なおここで画素110、ゲ
ート駆動回路122、電流出力DA変換回路121等の図15に
示された各回路は全て、一般に良く知られている低温多
結晶Si TFTを用いてガラス基板上に構成されている。ま
た各画素110においては、信号線117は入力スイッチ線12
3で制御される入力TFTスイッチ111を介してpチャネルM
OSトランジスタであるOLED駆動TFT 114のドレインに入
力されており、OLED駆動TFT 114のソースは電源線18に
接続されている。またOLED駆動TFT 114のドレインは点
灯スイッチ線119で制御される点灯TFTスイッチ116を介
してOLED素子7の一端に接続されている。なおOLED素子7
の他端は共通接地されている。更にOLED駆動TFT 114の
ゲートとドレインの間には、リセット線118で制御され
るリセットTFTスイッチ115が設けられ、OLED駆動TFT 11
4のゲートとソースの間には保持容量113が設けられてい
る。
明する。
ッチ115、点灯TFTスイッチ116、入力TFTスイッチ111の
駆動及び信号線117上におけるデータ入力の様子を、
「1.書込み期間」及び「2.点灯期間」に分けて示し
たものである。
ては、ゲート駆動回路122が各画素行を順次走査し、こ
れと同期して電流出力DA変換回路121よりアナログ信
号電流が信号データとして信号線117に書込まれる。具
体的にはゲート駆動回路122によって選択されたn行目
の画素において、入力TFTスイッチ111及びリセットTFT
スイッチ115がオンする。これらのスイッチがオンする
ことによってOLED駆動TFT114はゲートとドレインが同電
位のダイオード接続となるり、信号線117からOLED駆動T
FT 114を経由して電源線18へと上記のアナログ信号電流
が流れる。このときOLED駆動TFT 114のソース/ドレイ
ン間には、上記アナログ信号電流に対応するゲート電圧
が生じることになり、次にリセットTFTスイッチ115がオ
フする際にこのアナログ信号電流に対応するゲート電圧
が保持容量113に記憶される。この後信号線117上のアナ
ログ信号電流及び入力TFTスイッチ111がオフすることで
n行目の画素行への信号書き込みが完了する。なお本実
施例においては上記「書込み期間」の間常に点灯TFTス
イッチ116はオフであるため、保持容量113すなわちOLED
駆動TFT 114のゲートに書き込まれた電圧のレベルに如
何にかかわらず、OLED素子7が点灯することはない。ア
ナログ信号電圧の画素への書込みはこのように行毎に順
次行われ、全ての画素への書込みが終了した時点で1フ
レームの前半の「書込み期間」は終了する。
いては、ゲート駆動回路122は停止し、点灯スイッチ線1
19が全画素の点灯TFTスイッチ116を一斉にオンさせる。
このとき前述したようにOLED駆動TFT 114のゲートには
各画素に入力されたアナログ信号電流に対応するゲート
電圧が保持容量113によって保持されているため、上記
アナログ信号電流と等しい電流が各画素のOLED素子7に
流れて階調発光を行う。このときOLED駆動TFT 114のば
らつきはキャンセルされる。以上の本実施例によれば、
1フィールド内における発光手段の点灯時間を「点灯期
間」のみに制御することで、隣接する2フィールド間に
無発光期間を設けることが可能である。本実施例はこれ
によりなめらかな動画像表示を可能としている。 (第九の実施例)以下図17〜図19を用いて、本発明
の第九の実施例に関して説明する。本実施例の構成及び
動作は、各画素134に設けられている点灯TFTスイッチ13
1が、点灯スイッチ線132を介して点灯スイッチANDゲー
ト130から走査されている点を除けば、基本的に(第六
の実施例)のそれと同一である。従ってここでは全体の
構成及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴であ
る点灯TFTスイッチ131を中心に以下に説明する。
ht Emitting Diode)表示パネルの構成図である。前述の
ように各画素134に設けられている点灯TFTスイッチ131
は、点灯スイッチ線132を介して点灯スイッチANDゲート
130に接続されている。またこの点灯スイッチANDゲート
130には、ゲート駆動回路82の走査出力と点灯制御線133
が入力している。
ける、点灯制御線133の動作波形図である。点灯制御線
は前半の「書き込み期間」ではオン状態にあって所定の
画素のOLED素子7を点灯させ、後半の「消灯期間」には
オフ状態になって各画素の点灯TFTスイッチ131をオフす
ることで全画素のOLED素子7を強制的に消灯させる。
ッチ75、点灯TFTスイッチ131、入力TFTスイッチ71の駆
動及び信号線77上のデータ入力の様子を、「1.書込み
期間」及び「2.消灯期間」に分けて示したものであ
る。基本的な動作は前述の(第六の実施例)と同様であ
るが、書込み期間の当該行が選択されていない間は点灯
TFTスイッチ131は常時オンになっていることと、消灯期
間中は点灯TFTスイッチ131は常時オフであることが異な
っている。本実施例はこれによって、1フィールド内に
おける発光手段の点灯に「消灯期間」を設けることで、
隣接する2フィールド間に無発光期間を設けることが可
能である。本実施例はこれによりなめらかな動画像表示
を可能としている。 (第十の実施例)以下図20、図21を用いて、本発明
の第十の実施例に関して説明する。本実施例の構成及び
動作は、各画素144に設けられている点灯TFTスイッチ14
1が、点灯スイッチ線142を介して点灯スイッチ駆動回路
144から走査されている点を除けば、基本的に(第六の
実施例)のそれと同一である。従ってここでは全体の構
成及びその動作の記載は省略し、本実施例の特徴である
点灯TFTスイッチ141を中心に以下に説明する。
ht Emitting Diode)表示パネルの構成図である。前述の
ように各画素144に設けられている点灯TFTスイッチ141
は、点灯スイッチ線142を介して点灯スイッチ駆動回路1
44に接続されている。従ってゲート駆動回路143はリセ
ット線78及び入力スイッチ線83のみに接続されている。
ート駆動回路143及び点灯スイッチ駆動回路144の走査の
様子を模式的に示したものである。前述の(第六の実施
例)と同様に、リセットTFTスイッチ75、入力TFTスイッ
チ、点灯TFTスイッチ76はゲート駆動回路143及び点灯ス
イッチ駆動回路144によって1行目の画素行から最終行
まで順次走査、駆動される。ここでゲート駆動回路143
は1画素行毎にこの走査を行い、走査が1行目から最終
行まで完了するまでの期間が1フレーム期間である。と
ころが点灯スイッチ駆動回路144の走査は、一旦点灯TFT
スイッチ141をオンしてからk行遅れて点灯TFTスイッチ
141をオフする。これによってk行分の走査に相当する
時間が点灯期間として定義されるのである。
ド内における発光手段の点灯に対して、画素毎に「点灯
期間」を設けることで、隣接する2フィールド間に無発
光期間を設けることが可能である。本実施例はこれによ
りなめらかな動画像表示を可能としている。 (第十一の実施例)以下図22を用いて、本発明におけ
る第十一の実施例に関して説明する。図22は第十一の
実施例である動画(デジタルテレビジョン)再生装置15
0の構成図である。無線ないし有線入力インターフェー
ス回路151には、圧縮された画像データ等が外部からMPE
G規格に基づく動画データとして入力し、入力インター
フェース回路151の出力はI/O(Input/Output)回路152
を介してデータバス153に接続される。データバス153に
はこの他にMPEG信号のデコードを行うマイクロプロセサ
154、DA変換器を内蔵した表示パネルコントローラ155、
フレームメモリ156等が接続されている。更に表示パネ
ルコントローラ155の出力はOLED表示パネル160に入力し
ており、OLED表示パネル160には画素マトリクス161、ゲ
ート駆動回路22、信号駆動回路21等が設けられている。
なお画像表示端末150には更に、三角波発生回路162、二
次電池157が設けられており、三角波発生回路162の出力
もまたOLED表示パネル160に入力している。なおここでO
LED表示パネル160は、先に延べた第一の実施例と同一の
構成および動作を有しているので、その内部の構成及び
動作の記載はここでは省略する。以下に本第十一の実施
例の動作を説明する。始めに入力インターフェース回路
151は命令に応じて圧縮された画像データを外部から取
り込み、この画像データをI/O回路152を介してマイクロ
プロセサ154及びフレームメモリ156に転送する。マイク
ロプロセサ154はユーザからの命令操作を受けて、必要
に応じて動画再生装置150全体を駆動し、圧縮された画
像データのデコードや信号処理、情報表示を行う。ここ
で信号処理された画像データは、必要に応じてフレーム
メモリ156に一時的に蓄積される。またマイクロプロセ
サ154が表示命令を出した場合には、その指示に従って
必要に応じてフレームメモリ156から表示パネルコント
ローラ155を介してOLED表示パネル160に画像データが入
力され、画素マトリクス161は入力された画像データを
リアルタイムで表示する。このとき表示パネルコントロ
ーラ155は、同時に画像を表示するために必要な所定の
タイミングパルスを出力し、これと同期して三角波発生
回路162は三角波状の画素駆動電圧を出力する。なおOLE
D表示パネル160がこれらの信号を用いて、画素マトリク
ス161に6ビット画像データから生成された表示データ
をリアルタイムで表示することに関しては、第一の実施
例で述べたとおりである。なおここで二次電池157は、
動画再生装置150全体を駆動する電力を供給する。本実
施例によれば、良好な動画像表示が可能であり、かつま
た画素間での表示特性ばらつきが十分に小さい動画再生
装置150を提供することができる。なお本実施例では画
像表示デバイスとして、第一の実施例で説明したOLED表
示パネルを用いたが、これ以外のその他の本発明の実施
例に記載されたような種々の表示パネルを用いることが
可能であることは明らかである。
を有し、かつまた画素間での表示特性ばらつきが十分に
小さい画像表示装置を提供することができる。
ある。
線動作波形図である。
号線上データ入力タイミング図である。
である。
ある。
信号入力線動作波形図である。
である。
図である。
信号線上データ入力タイミング図である。
である。
信号線上データ入力タイミング図である。
である。
信号線上データ入力タイミング図である。
である。
図である。
信号線上データ入力タイミング図である。
である。
灯スイッチ駆動回路の走査模式図である。
である。
構成図である。
タイミング図である。
チ、7…OLED素子、9…点灯TFTスイッチ、10…画素、31
…点灯スイッチORゲート、32…点灯制御線。
Claims (28)
- 【請求項1】発光手段を有する複数の画素により構成さ
れた表示部と、 該画素領域にアナログ表示信号を入力するための信号線
と、 該信号線を介して該画素に入力されたアナログ表示信号
を基に、上記発光手段を駆動するための発光駆動手段を
有する画像表示装置において、 該各画素における該発光駆動手段の一端に、発光手段の
点灯ないし消灯を制御するための発光制御スイッチ手段
を有することを特徴とする画像表示装置。 - 【請求項2】上記発光制御スイッチ手段は、該発光駆動
手段と該発光手段との間に設けられていることを特徴と
する請求項1記載の画像表示装置。 - 【請求項3】上記発光手段は、有機発光ダイオード(OLE
D, Organic Light Emitting Diode)素子であることを特
徴とする請求項1記載の画像表示装置。 - 【請求項4】上記発光駆動手段及び発光制御スイッチ手
段は、多結晶Si-TFT(Thin-Film-Transistor)を用いて透
明基板上に設けられていることを特徴とする請求項1記
載の画像表示装置。 - 【請求項5】上記発光制御スイッチ手段は、全画素で同
時にオンす可能な構成を有することを特徴とする請求項
1記載の画像表示装置。 - 【請求項6】上記発光制御スイッチ手段は、該画素への
アナログ表示信号入力時にもオン可能な構成を有するこ
とを特徴とする請求項5記載の画像表示装置。 - 【請求項7】上記発光制御スイッチ手段は、全画素で同
時にオフ可能な構成を有することを特徴とする請求項1
記載の画像表示装置。 - 【請求項8】上記発光制御スイッチ手段は、該画素への
アナログ表示信号入力時にはオン可能な構成を有するこ
とを特徴とする請求項7記載の画像表示装置。 - 【請求項9】上記発光制御スイッチ手段は、該画素への
アナログ表示信号入力時にオンし、これより所定の点灯
時間が経過した後にオフすることが可能な構成を有する
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。 - 【請求項10】発光手段を有する複数の画素により構成
された表示部と、 該画素領域にアナログ表示信号を入力するための信号線
と、 該信号線を介して該画素に入力されたアナログ表示信号
を基に、上記発光手段を駆動するための発光駆動手段を
有する画像表示装置において、 該各画素に設けられた該発光駆動手段は電界効果トラン
ジスタであり、 該信号線と該電界効果トランジスタのゲート電極は少な
くとも一個の容量手段を介して接続されており、 該電界効果トランジスタのソースないしドレイン電極の
一端はスイッチを介して電源手段に、他端は直接該発光
手段に接続されており、 該電界効果トランジスタのゲートには、該容量手段を介
してアナログ表示信号と実質上の三角波のいずれかが印
加可能である構成を有することを特徴とする画像表示装
置。 - 【請求項11】上記発光手段は、有機発光ダイオード(O
LED, Organic Light Emitting Diode)素子であることを
特徴とする請求項10記載の画像表示装置。 - 【請求項12】上記発光駆動手段及び発光制御スイッチ
手段は、多結晶Si-TFT(Thin-Film-Transistor)を用いて
透明基板上に設けられていることを特徴とする請求項1
0記載の画像表示装置。 - 【請求項13】該電界効果トランジスタのゲート端子と
ドレイン端子間には第一のスイッチが設けられ、更にド
レイン端子と該発光手段の間には第二のスイッチが設け
られていることを特徴とする請求項10記載の画像表示
装置。 - 【請求項14】該電界効果トランジスタおよび第一のス
イッチ、第二のスイッチは、全てpチャネルTFTである
ことを特徴とする請求項13記載の画像表示装置。 - 【請求項15】該電界効果トランジスタおよび第一のス
イッチ、第二のスイッチは、全てnチャネルTFTである
ことを特徴とする請求項13記載の画像表示装置。 - 【請求項16】該電界効果トランジスタのゲート端子と
ドレイン端子間には第一のスイッチが設けられ、更にド
レイン端子と該電源手段の間には第二のスイッチが設け
られていることを特徴とする請求項10記載の画像表示
装置。 - 【請求項17】上記アナログ表示信号と実質上の三角波
は、共に共通のD-A変換器によって発生させたものであ
ることを特徴とする請求項10記載の画像表示装置。 - 【請求項18】上記D-A変換器は、多結晶Si-TFT(Thin-F
ilm-Transistor)を用いて構成されたものであることを
特徴とする請求項17記載の画像表示装置。 - 【請求項19】発光手段を有する複数の画素により構成
された表示部と、 該画素領域にアナログ表示信号を入力するための信号線
と、 該信号線を介して該画素に入力されたアナログ表示信号
を基に、上記発光手段を駆動するための発光駆動手段を
有する画像表示装置において、 該各画素に設けられた該発光駆動手段は電界効果トラン
ジスタであり、 該信号線と該電界効果トランジスタのゲート電極は少な
くとも一個の容量手段を介して接続されており、 該電界効果トランジスタのソースないしドレイン電極の
一端は電源手段に、他端はスイッチを介して該発光手段
に接続されており、 該電界効果トランジスタのゲートには、該容量手段を介
してアナログ表示信号と実質上の三角波のいずれかが印
加可能である構成を有することを特徴とする画像表示装
置。 - 【請求項20】上記発光手段は、有機発光ダイオード(O
LED, Organic Light Emitting Diode)素子であることを
特徴とする請求項19記載の画像表示装置。 - 【請求項21】上記発光駆動手段及び発光制御スイッチ
手段は、多結晶Si-TFT(Thin-Film-Transistor)を用いて
透明基板上に設けられていることを特徴とする請求項1
9記載の画像表示装置。 - 【請求項22】該電界効果トランジスタのゲート端子と
ドレイン端子間には第一のスイッチが設けられ、更にド
レイン端子と該発光手段の間には第二のスイッチが設け
られていることを特徴とする請求項19記載の画像表示
装置。 - 【請求項23】該電界効果トランジスタおよび第一のス
イッチ、第二のスイッチは、全てpチャネルTFTである
ことを特徴とする請求項22記載の画像表示装置。 - 【請求項24】該電界効果トランジスタおよび第一のス
イッチ、第二のスイッチは、全てnチャネルTFTである
ことを特徴とする請求項22記載の画像表示装置。 - 【請求項25】該電界効果トランジスタのゲート端子と
ドレイン端子間には第一のスイッチが設けられ、更にド
レイン端子と該電源手段の間には第二のスイッチが設け
られていることを特徴とする、特許請求の範囲第19項
記載の画像表示装置。 - 【請求項26】上記アナログ表示信号と実質上の三角波
は、共に共通のD-A変換器によって発生させたものであ
ることを特徴とする請求項19記載の画像表示装置。 - 【請求項27】上記D-A変換器は、多結晶Si-TFT(Thin-F
ilm-Transistor)を用いて構成されたものであることを
特徴とする請求項26記載の画像表示装置。 - 【請求項28】発光手段を有する複数の画素により構成
された表示部と、 外部から取り込まれた表示信号を記憶し、更にそのデー
タ処理を行うことによってアナログ表示信号を形成する
表示信号処理部と、 該画素領域に該アナログ表示信号を入力するための信号
線と、 該信号線を介して該画素に入力されたアナログ表示信号
を基に、上記発光手段を駆動するための発光駆動手段を
有する画像表示装置において、 該各画素における該発光駆動手段の一端に、発光手段の
点灯ないし消灯を制御するための発光制御スイッチ手段
を有することを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (14)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001312116A JP3899886B2 (ja) | 2001-10-10 | 2001-10-10 | 画像表示装置 |
TW091117304A TW556349B (en) | 2001-10-10 | 2002-08-01 | Image display equipment |
US10/212,046 US6950081B2 (en) | 2001-10-10 | 2002-08-06 | Image display device |
KR1020020047722A KR100910688B1 (ko) | 2001-10-10 | 2002-08-13 | 화상 표시장치 |
CNB02129867XA CN100378785C (zh) | 2001-10-10 | 2002-08-20 | 图像显示设备 |
CN2008100056158A CN101241674B (zh) | 2001-10-10 | 2002-08-20 | 图像显示设备 |
US11/042,054 US7436376B2 (en) | 2001-10-10 | 2005-01-26 | Image display device |
US11/197,678 US7468715B2 (en) | 2001-10-10 | 2005-08-05 | Image display device |
US12/314,422 US8102387B2 (en) | 2001-10-10 | 2008-12-10 | Image display device |
US13/330,416 US8508562B2 (en) | 2001-10-10 | 2011-12-19 | Image display device |
US13/942,068 US8730281B2 (en) | 2001-10-10 | 2013-07-15 | Image display device |
US14/166,111 US9035978B2 (en) | 2001-10-10 | 2014-01-28 | Image display device |
US14/666,411 US9324259B2 (en) | 2001-10-10 | 2015-03-24 | Image display device |
US14/666,437 US9324260B2 (en) | 2001-10-10 | 2015-03-24 | Image display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001312116A JP3899886B2 (ja) | 2001-10-10 | 2001-10-10 | 画像表示装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005178717A Division JP4100418B2 (ja) | 2005-06-20 | 2005-06-20 | 画像表示装置 |
JP2006299820A Division JP4596176B2 (ja) | 2006-11-06 | 2006-11-06 | 画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003122301A true JP2003122301A (ja) | 2003-04-25 |
JP3899886B2 JP3899886B2 (ja) | 2007-03-28 |
Family
ID=19130827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001312116A Expired - Lifetime JP3899886B2 (ja) | 2001-10-10 | 2001-10-10 | 画像表示装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (9) | US6950081B2 (ja) |
JP (1) | JP3899886B2 (ja) |
KR (1) | KR100910688B1 (ja) |
CN (2) | CN101241674B (ja) |
TW (1) | TW556349B (ja) |
Cited By (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003195809A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | El表示装置とその駆動方法および情報表示装置 |
JP2004341144A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Hitachi Ltd | 画像表示装置 |
JP2005049838A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Samsung Sdi Co Ltd | 表示装置とその駆動方法 |
JP2005156697A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Hitachi Ltd | 画像表示装置 |
JP2005157267A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Samsung Sdi Co Ltd | 有機電界発光表示装置及びその駆動方法 |
JP2005173142A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Chi Mei Electronics Corp | 画像表示装置 |
JP2006011428A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Samsung Sdi Co Ltd | 発光表示装置およびその駆動方法 |
JP2006011058A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、その駆動方法および電子機器 |
JP2006106522A (ja) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
JP2006119242A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
WO2006059737A1 (en) * | 2004-11-30 | 2006-06-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and driving method thereof, semiconductor device, and electronic apparatus |
JP2006184888A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置及びその駆動方法、半導体装置並びに電子機器 |
JP2006195307A (ja) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
JP2006293344A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-10-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置、表示装置及びその駆動方法並びに電子機器 |
JP2006324537A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Hitachi Displays Ltd | 表示装置 |
JP2007025523A (ja) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Seiko Epson Corp | 電子装置、電気光学装置および電子機器 |
JP2007065539A (ja) * | 2005-09-02 | 2007-03-15 | Seiko Epson Corp | 電子回路、電子装置、その駆動方法、電気光学装置および電子機器 |
KR100703895B1 (ko) | 2003-12-04 | 2007-04-05 | 캐논 가부시끼가이샤 | 구동장치, 표시장치 및 기록장치 |
JP2007286081A (ja) * | 2006-04-12 | 2007-11-01 | Hitachi Displays Ltd | 有機el表示装置 |
JP2008506278A (ja) * | 2004-04-26 | 2008-02-28 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 薄膜トランジスタのしきい値電圧調整 |
US7365742B2 (en) | 2003-11-24 | 2008-04-29 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Light emitting display and driving method thereof |
JP2008170788A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
JP2008191451A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、電子機器および電気光学装置の駆動方法 |
JP2009058621A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Kyocera Corp | 画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法 |
JP2009139851A (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Eastman Kodak Co | 画素回路 |
US7616177B2 (en) | 2004-08-02 | 2009-11-10 | Tpo Displays Corp. | Pixel driving circuit with threshold voltage compensation |
JP2009294676A (ja) * | 2009-09-17 | 2009-12-17 | Hitachi Ltd | 表示装置 |
JP2009294376A (ja) * | 2008-06-04 | 2009-12-17 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
US7639211B2 (en) | 2005-07-21 | 2009-12-29 | Seiko Epson Corporation | Electronic circuit, electronic device, method of driving electronic device, electro-optical device, and electronic apparatus |
JP2010060648A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
JP2010160508A (ja) * | 2004-05-20 | 2010-07-22 | Kyocera Corp | 画像表示装置の駆動方法 |
JP2010181690A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Canon Inc | 画像表示装置 |
US7903075B2 (en) | 2005-02-17 | 2011-03-08 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display apparatus |
US7932881B2 (en) | 2005-10-12 | 2011-04-26 | Hitacji Displays, Ltd. | Image display device and driver circuit therefor |
US7940233B2 (en) | 2003-11-27 | 2011-05-10 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Light emitting display, display panel, and driving method thereof |
US7982697B2 (en) | 2006-10-13 | 2011-07-19 | Hitachi Displays, Ltd. | Display device mounted with self-luminous element |
US8054250B2 (en) | 2006-08-08 | 2011-11-08 | Samsung Mobile Display Co., Ltd | Pixel, organic light emitting display, and driving method thereof |
US8063857B2 (en) | 2007-03-09 | 2011-11-22 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display apparatus |
US8076843B2 (en) | 2006-04-14 | 2011-12-13 | Hitachi Displays, Ltd. | Organic electroluminescence display device |
US8164549B2 (en) | 2006-11-14 | 2012-04-24 | Seiko Epson Corporation | Electronic circuit for driving a driven element of an imaging apparatus, electronic device, method of driving electronic device, electro-optical device and electronic apparatus |
JP2012098316A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法 |
US8207918B2 (en) | 2008-06-11 | 2012-06-26 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display device having a set period during which a step signal is supplied at different levels to provide a uniform display |
JP2012137788A (ja) * | 2005-03-18 | 2012-07-19 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及び電子機器 |
JP2013511061A (ja) * | 2009-11-12 | 2013-03-28 | イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド | 発光ディスプレイおよびその安定的電流ソース・シンクのための効率的プログラミングおよび高速校正 |
US8531489B2 (en) | 2002-11-05 | 2013-09-10 | Hitachi Display, Ltd. | Display apparatus having matrix display elements |
JP5526029B2 (ja) * | 2009-01-19 | 2014-06-18 | パナソニック株式会社 | 画像表示装置および画像表示方法 |
JP2014112231A (ja) * | 2001-10-24 | 2014-06-19 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置、表示装置、表示モジュール及び電子機器 |
JP2015148823A (ja) * | 2009-02-27 | 2015-08-20 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
US9208720B2 (en) | 2010-11-24 | 2015-12-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Organic electroluminescence displaying apparatus which suppresses a defective display caused by a leak current at a time when an emission period controlling transistor is off |
US9207504B2 (en) | 2006-04-06 | 2015-12-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance |
JP2017194640A (ja) * | 2016-04-22 | 2017-10-26 | Tianma Japan株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
Families Citing this family (110)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11302253B2 (en) | 2001-09-07 | 2022-04-12 | Joled Inc. | El display apparatus |
EP1424674B1 (en) | 2001-09-07 | 2017-08-02 | Joled Inc. | El display panel, its driving method, and el display apparatus |
JP3899886B2 (ja) | 2001-10-10 | 2007-03-28 | 株式会社日立製作所 | 画像表示装置 |
US7170478B2 (en) * | 2002-03-26 | 2007-01-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of driving light-emitting device |
US7437079B1 (en) | 2002-06-25 | 2008-10-14 | Finisar Corporation | Automatic selection of data rate for optoelectronic devices |
TW589596B (en) * | 2002-07-19 | 2004-06-01 | Au Optronics Corp | Driving circuit of display able to prevent the accumulated charges |
JP2004145278A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-05-20 | Seiko Epson Corp | 電子回路、電子回路の駆動方法、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器 |
JP4144462B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2008-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
JP4122949B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2008-07-23 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、アクティブマトリクス基板及び電子機器 |
JP2004264634A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Sanyo Electric Co Ltd | エレクトロルミネッセンス表示装置 |
EP1607931B1 (en) * | 2003-03-26 | 2014-01-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Device substrate and light-emitting device |
JP2004303522A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Fujitsu Display Technologies Corp | 表示装置及びその製造方法 |
JP4467910B2 (ja) * | 2003-05-16 | 2010-05-26 | 東芝モバイルディスプレイ株式会社 | アクティブマトリクス型表示装置 |
US7928945B2 (en) | 2003-05-16 | 2011-04-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and driving method thereof |
JP4623939B2 (ja) * | 2003-05-16 | 2011-02-02 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
US7122969B2 (en) * | 2003-06-18 | 2006-10-17 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Element substrate and light emitting device |
US8552933B2 (en) * | 2003-06-30 | 2013-10-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device and driving method of the same |
KR100560780B1 (ko) | 2003-07-07 | 2006-03-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기전계 발광표시장치의 화소회로 및 그의 구동방법 |
KR100973810B1 (ko) * | 2003-08-11 | 2010-08-03 | 삼성전자주식회사 | 4색 액정 표시 장치 |
US7193588B2 (en) * | 2003-09-29 | 2007-03-20 | Wintek Corporation | Active matrix organic electroluminescence display driving circuit |
TWI271687B (en) * | 2003-10-21 | 2007-01-21 | Delta Optoelectronics Inc | Driving method for improving evenness of brightness in OLED/PLED display |
US7683860B2 (en) * | 2003-12-02 | 2010-03-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device, driving method thereof, and element substrate |
US7446742B2 (en) | 2004-01-30 | 2008-11-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device |
JP2005308857A (ja) | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Sony Corp | アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法 |
US8581805B2 (en) * | 2004-05-21 | 2013-11-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and driving method thereof |
JP4020106B2 (ja) * | 2004-07-08 | 2007-12-12 | セイコーエプソン株式会社 | 画素回路、その駆動方法、電気光学装置および電子機器 |
JP2006106141A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機el画素回路 |
US7116058B2 (en) * | 2004-11-30 | 2006-10-03 | Wintek Corporation | Method of improving the stability of active matrix OLED displays driven by amorphous silicon thin-film transistors |
KR100637203B1 (ko) * | 2005-01-07 | 2006-10-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계발광 표시장치 및 그 동작방법 |
US7646367B2 (en) * | 2005-01-21 | 2010-01-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device, display device and electronic apparatus |
KR100707632B1 (ko) * | 2005-03-31 | 2007-04-12 | 삼성에스디아이 주식회사 | 발광표시장치 및 그의 구동방법 |
KR100793555B1 (ko) * | 2005-04-28 | 2008-01-14 | 삼성에스디아이 주식회사 | 발광 표시장치 |
TWI319553B (en) * | 2005-05-13 | 2010-01-11 | Au Optronics Corp | Organic electro-luminescence display |
KR100677458B1 (ko) * | 2005-05-26 | 2007-02-02 | 엘지전자 주식회사 | 이동 통신 단말기 디스플레이부의 백화현상 검출 및 처리방법 |
KR101324756B1 (ko) * | 2005-10-18 | 2013-11-05 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시장치 및 그의 구동방법 |
CN101297344B (zh) * | 2005-10-25 | 2011-07-06 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 用于显示设备的复位电路 |
US20090117859A1 (en) * | 2006-04-07 | 2009-05-07 | Belair Networks Inc. | System and method for frequency offsetting of information communicated in mimo based wireless networks |
US7881690B2 (en) * | 2006-04-07 | 2011-02-01 | Belair Networks Inc. | System and method for zero intermediate frequency filtering of information communicated in wireless networks |
US8254865B2 (en) | 2006-04-07 | 2012-08-28 | Belair Networks | System and method for frequency offsetting of information communicated in MIMO-based wireless networks |
US7652646B2 (en) * | 2006-04-14 | 2010-01-26 | Tpo Displays Corp. | Systems for displaying images involving reduced mura |
EP1847981A1 (en) * | 2006-04-18 | 2007-10-24 | Toppoly Optoelectronics Corp. | Systems for displaying images involving reduced mura |
KR100811552B1 (ko) * | 2006-05-19 | 2008-03-07 | 엘지전자 주식회사 | 전계발광소자와 이를 이용한 표시장치의 구동방법 |
KR101243159B1 (ko) * | 2006-06-30 | 2013-03-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광다이오드 패널의 에이징 회로 |
EP1873746A1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-01-02 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method and apparatus for driving an amoled with variable driving voltage |
KR20080012630A (ko) * | 2006-08-04 | 2008-02-12 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 발광 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법 |
JP2008046427A (ja) | 2006-08-18 | 2008-02-28 | Sony Corp | 画像表示装置 |
KR100804529B1 (ko) * | 2006-09-18 | 2008-02-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 발광 디스플레이 장치 및 그의 구동 방법 |
KR100857672B1 (ko) * | 2007-02-02 | 2008-09-08 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법 |
JP5192208B2 (ja) * | 2007-09-19 | 2013-05-08 | 株式会社ジャパンディスプレイイースト | 画像表示装置 |
JP5090856B2 (ja) * | 2007-10-30 | 2012-12-05 | 株式会社ジャパンディスプレイイースト | 有機el表示装置 |
JP2009139820A (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Hitachi Displays Ltd | 有機el表示装置 |
JP2009288734A (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Sony Corp | 画像表示装置 |
KR101346858B1 (ko) * | 2008-11-12 | 2014-01-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광 표시장치 |
KR101668503B1 (ko) * | 2008-11-26 | 2016-10-28 | 씬 필름 일렉트로닉스 에이에스에이 | 박막 트랜지스터에 기반한 회로에 대한 랜덤 지연 생성 |
KR101509113B1 (ko) * | 2008-12-05 | 2015-04-08 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 그 구동 방법 |
JP2010135685A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Hitachi Displays Ltd | 表示装置およびエージング方法 |
JP2010145709A (ja) * | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
KR100981972B1 (ko) * | 2009-01-28 | 2010-09-13 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 플리커 측정 장치, 플리커 측정 방법, 및 측정 방법을 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램을 저장한 기록매체 |
JP2011013340A (ja) * | 2009-06-30 | 2011-01-20 | Hitachi Displays Ltd | 発光素子表示装置及び表示方法 |
JP5329327B2 (ja) * | 2009-07-17 | 2013-10-30 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 画像表示装置 |
JP2011039453A (ja) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | Hitachi Displays Ltd | 発光素子表示装置 |
TWI425479B (zh) * | 2009-09-01 | 2014-02-01 | Univ Nat Taiwan Science Tech | 畫素及其驅動方法與照明裝置 |
JP5491835B2 (ja) * | 2009-12-02 | 2014-05-14 | グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 画素回路および表示装置 |
KR101750126B1 (ko) * | 2010-01-20 | 2017-06-22 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치의 구동 방법 및 액정 표시 장치 |
JP5577719B2 (ja) * | 2010-01-28 | 2014-08-27 | ソニー株式会社 | 表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器 |
JP2011170289A (ja) * | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Canon Inc | 表示装置 |
KR101152464B1 (ko) * | 2010-05-10 | 2012-06-01 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법 |
JP2012058639A (ja) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Canon Inc | 有機エレクトロルミネッセンス表示装置とその駆動方法 |
JP2012098317A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法 |
WO2012161703A1 (en) * | 2011-05-24 | 2012-11-29 | Apple Inc. | Writing data to sub-pixels using different write sequences |
JP5804797B2 (ja) * | 2011-06-28 | 2015-11-04 | キヤノン株式会社 | ベンゾトリフェニレノフラン化合物およびそれを有する有機発光素子 |
TWI526899B (zh) * | 2011-10-24 | 2016-03-21 | 友達光電股份有限公司 | 光感式觸控電路及其液晶顯示器 |
KR101966910B1 (ko) * | 2011-11-18 | 2019-08-14 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 및 그 구동 방법 |
CN102522907B (zh) * | 2011-11-25 | 2013-11-13 | 保定天威集团有限公司 | 一种三级可调的模拟屏电源 |
US9437132B2 (en) | 2011-11-30 | 2016-09-06 | Apple Inc. | Devices and methods for providing access to internal component |
US8704232B2 (en) | 2012-06-12 | 2014-04-22 | Apple Inc. | Thin film transistor with increased doping regions |
KR101928379B1 (ko) * | 2012-06-14 | 2018-12-12 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광 다이오드 표시장치 및 그 구동방법 |
US9065077B2 (en) | 2012-06-15 | 2015-06-23 | Apple, Inc. | Back channel etch metal-oxide thin film transistor and process |
KR102082794B1 (ko) | 2012-06-29 | 2020-02-28 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치의 구동 방법, 및 표시 장치 |
US8987027B2 (en) | 2012-08-31 | 2015-03-24 | Apple Inc. | Two doping regions in lightly doped drain for thin film transistors and associated doping processes |
US9685557B2 (en) | 2012-08-31 | 2017-06-20 | Apple Inc. | Different lightly doped drain length control for self-align light drain doping process |
JP6019997B2 (ja) * | 2012-09-26 | 2016-11-02 | ソニー株式会社 | 表示装置および電子機器 |
US8748320B2 (en) | 2012-09-27 | 2014-06-10 | Apple Inc. | Connection to first metal layer in thin film transistor process |
US8999771B2 (en) | 2012-09-28 | 2015-04-07 | Apple Inc. | Protection layer for halftone process of third metal |
US9201276B2 (en) | 2012-10-17 | 2015-12-01 | Apple Inc. | Process architecture for color filter array in active matrix liquid crystal display |
US8593948B1 (en) * | 2012-12-04 | 2013-11-26 | Hitachi, Ltd. | Network device and method of controlling network device |
KR20140081262A (ko) * | 2012-12-21 | 2014-07-01 | 삼성디스플레이 주식회사 | 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치 |
US9001297B2 (en) | 2013-01-29 | 2015-04-07 | Apple Inc. | Third metal layer for thin film transistor with reduced defects in liquid crystal display |
US9088003B2 (en) | 2013-03-06 | 2015-07-21 | Apple Inc. | Reducing sheet resistance for common electrode in top emission organic light emitting diode display |
JP2014231507A (ja) * | 2013-04-30 | 2014-12-11 | キヤノン株式会社 | 新規有機化合物、有機発光素子及び画像表示装置 |
KR102099709B1 (ko) * | 2013-06-19 | 2020-04-13 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 패널 구동부, 이를 이용한 표시 패널 구동 방법 및 이를 포함하는 표시 장치 |
CN103336397B (zh) * | 2013-07-01 | 2015-09-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种阵列基板、显示面板和显示装置 |
WO2015075844A1 (ja) * | 2013-11-20 | 2015-05-28 | パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 | 表示装置 |
KR102298336B1 (ko) * | 2014-06-20 | 2021-09-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광다이오드 표시장치 |
JP6555956B2 (ja) * | 2014-07-31 | 2019-08-07 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 撮像装置、監視装置、及び電子機器 |
CN104464630B (zh) * | 2014-12-23 | 2018-07-20 | 昆山国显光电有限公司 | 像素电路及其驱动方法和有源矩阵有机发光显示器 |
CN104409050B (zh) * | 2014-12-24 | 2017-02-15 | 京东方科技集团股份有限公司 | Oled像素电路及其驱动方法、显示面板及显示装置 |
JP6777421B2 (ja) | 2015-05-04 | 2020-10-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
KR102586459B1 (ko) * | 2016-01-20 | 2023-10-10 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 디스플레이 장치의 소스 드라이버 |
US10937360B2 (en) | 2016-01-20 | 2021-03-02 | Silicon Works Co., Ltd. | Source driver for display apparatus |
US11341907B2 (en) | 2016-06-02 | 2022-05-24 | Changchun Flexible Display Technology Co., Ltd. | OLED drive circuit and manufacturing method thereof, and display device |
US10559639B2 (en) * | 2016-08-31 | 2020-02-11 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Organic light-emitting display device and method for manufacturing the same |
KR102047676B1 (ko) * | 2017-12-21 | 2019-11-22 | 주식회사 실리콘웍스 | 디스플레이를 위한 소스 신호 구동 장치 |
CN108154838A (zh) * | 2017-12-21 | 2018-06-12 | 威创集团股份有限公司 | 一种三角形模块显示驱动电路实现方法及驱动电路 |
US10643528B2 (en) * | 2018-01-23 | 2020-05-05 | Valve Corporation | Rolling burst illumination for a display |
CN110021263B (zh) * | 2018-07-05 | 2020-12-22 | 京东方科技集团股份有限公司 | 像素电路及其驱动方法、显示面板 |
TWI688946B (zh) * | 2018-12-11 | 2020-03-21 | 友達光電股份有限公司 | 顯示裝置 |
CN110189710B (zh) * | 2019-04-04 | 2021-12-17 | 上海天马微电子有限公司 | 驱动电路及其驱动方法、电润湿面板及其驱动方法 |
US11043161B2 (en) * | 2019-09-03 | 2021-06-22 | Novatek Microelectronics Corp. | Control circuit for panel |
CN110930958A (zh) * | 2019-11-26 | 2020-03-27 | Tcl华星光电技术有限公司 | 关机残影消除电路、阵列基板、显示装置 |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5817793A (ja) * | 1981-07-24 | 1983-02-02 | Ise Electronics Corp | 中間調表示回路 |
US5185602A (en) * | 1989-04-10 | 1993-02-09 | Cirrus Logic, Inc. | Method and apparatus for producing perception of high quality grayscale shading on digitally commanded displays |
US5198803A (en) * | 1990-06-06 | 1993-03-30 | Opto Tech Corporation | Large scale movie display system with multiple gray levels |
JPH04345072A (ja) * | 1991-05-23 | 1992-12-01 | Nec Corp | Ledユニット |
US5302966A (en) | 1992-06-02 | 1994-04-12 | David Sarnoff Research Center, Inc. | Active matrix electroluminescent display and method of operation |
US5477110A (en) * | 1994-06-30 | 1995-12-19 | Motorola | Method of controlling a field emission device |
JP3496431B2 (ja) * | 1997-02-03 | 2004-02-09 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置及びその駆動方法 |
JPH10312173A (ja) * | 1997-05-09 | 1998-11-24 | Pioneer Electron Corp | 画像表示装置 |
JP3541625B2 (ja) * | 1997-07-02 | 2004-07-14 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置及びアクティブマトリクス基板 |
US6229508B1 (en) * | 1997-09-29 | 2001-05-08 | Sarnoff Corporation | Active matrix light emitting diode pixel structure and concomitant method |
US6525709B1 (en) * | 1997-10-17 | 2003-02-25 | Displaytech, Inc. | Miniature display apparatus and method |
CN1157708C (zh) * | 1998-08-03 | 2004-07-14 | 精工爱普生株式会社 | 电光装置用基板、电光装置、电子装置和投射型显示装置 |
JP4092857B2 (ja) | 1999-06-17 | 2008-05-28 | ソニー株式会社 | 画像表示装置 |
EP1130565A4 (en) * | 1999-07-14 | 2006-10-04 | Sony Corp | ATTACK CIRCUIT AND DISPLAY INCLUDING THE SAME, PIXEL CIRCUIT, AND ATTACK METHOD |
US7379039B2 (en) * | 1999-07-14 | 2008-05-27 | Sony Corporation | Current drive circuit and display device using same pixel circuit, and drive method |
JP2001056667A (ja) * | 1999-08-18 | 2001-02-27 | Tdk Corp | 画像表示装置 |
JP2001083924A (ja) * | 1999-09-08 | 2001-03-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電流制御型発光素子の駆動回路および駆動方法 |
JP2001147659A (ja) * | 1999-11-18 | 2001-05-29 | Sony Corp | 表示装置 |
TW587239B (en) * | 1999-11-30 | 2004-05-11 | Semiconductor Energy Lab | Electric device |
US20010028226A1 (en) * | 2000-02-18 | 2001-10-11 | Malaviya Shashi D. | Twin capacitor pixel driver circuit for micro displays |
US6636191B2 (en) * | 2000-02-22 | 2003-10-21 | Eastman Kodak Company | Emissive display with improved persistence |
US7129918B2 (en) * | 2000-03-10 | 2006-10-31 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device and method of driving electronic device |
TW521237B (en) * | 2000-04-18 | 2003-02-21 | Semiconductor Energy Lab | Light emitting device |
US20020044110A1 (en) * | 2000-08-21 | 2002-04-18 | Prache Olivier F. | Grayscale static pixel cell for oled active matrix display |
GB2367414A (en) * | 2000-09-28 | 2002-04-03 | Seiko Epson Corp | Display device using TFT's |
JP3796654B2 (ja) * | 2001-02-28 | 2006-07-12 | 株式会社日立製作所 | 表示装置 |
JP2002278504A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | 自発光型表示装置 |
JPWO2002075709A1 (ja) * | 2001-03-21 | 2004-07-08 | キヤノン株式会社 | アクティブマトリクス型発光素子の駆動回路 |
JP3899886B2 (ja) * | 2001-10-10 | 2007-03-28 | 株式会社日立製作所 | 画像表示装置 |
JP2003204067A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-18 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置およびそれを用いた電子機器 |
US6911781B2 (en) * | 2002-04-23 | 2005-06-28 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device and production system of the same |
-
2001
- 2001-10-10 JP JP2001312116A patent/JP3899886B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-08-01 TW TW091117304A patent/TW556349B/zh not_active IP Right Cessation
- 2002-08-06 US US10/212,046 patent/US6950081B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-13 KR KR1020020047722A patent/KR100910688B1/ko active IP Right Grant
- 2002-08-20 CN CN2008100056158A patent/CN101241674B/zh not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-20 CN CNB02129867XA patent/CN100378785C/zh not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-01-26 US US11/042,054 patent/US7436376B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2005-08-05 US US11/197,678 patent/US7468715B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2008
- 2008-12-10 US US12/314,422 patent/US8102387B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2011
- 2011-12-19 US US13/330,416 patent/US8508562B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2013
- 2013-07-15 US US13/942,068 patent/US8730281B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2014
- 2014-01-28 US US14/166,111 patent/US9035978B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-03-24 US US14/666,437 patent/US9324260B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-24 US US14/666,411 patent/US9324259B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (95)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9892679B2 (en) | 2001-10-24 | 2018-02-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device |
JP2014112231A (ja) * | 2001-10-24 | 2014-06-19 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置、表示装置、表示モジュール及び電子機器 |
US8994029B2 (en) | 2001-10-24 | 2015-03-31 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and driving method thereof |
US9082734B2 (en) | 2001-10-24 | 2015-07-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and driving method thereof |
US9449549B2 (en) | 2001-10-24 | 2016-09-20 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and driving method thereof |
US10679550B2 (en) | 2001-10-24 | 2020-06-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device |
JP2003195809A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | El表示装置とその駆動方法および情報表示装置 |
US8531489B2 (en) | 2002-11-05 | 2013-09-10 | Hitachi Display, Ltd. | Display apparatus having matrix display elements |
JP2004341144A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Hitachi Ltd | 画像表示装置 |
US8243057B2 (en) | 2003-07-30 | 2012-08-14 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Display and driving method thereof |
JP2005049838A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Samsung Sdi Co Ltd | 表示装置とその駆動方法 |
JP2005156697A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Hitachi Ltd | 画像表示装置 |
US7518577B2 (en) | 2003-11-21 | 2009-04-14 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display device |
KR101086740B1 (ko) | 2003-11-21 | 2011-11-25 | 가부시키가이샤 히타치 디스프레이즈 | 화상표시장치 |
US7365742B2 (en) | 2003-11-24 | 2008-04-29 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Light emitting display and driving method thereof |
JP2005157267A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Samsung Sdi Co Ltd | 有機電界発光表示装置及びその駆動方法 |
US8717258B2 (en) | 2003-11-27 | 2014-05-06 | Samsung Display Co., Ltd. | Light emitting display, display panel, and driving method thereof |
US8872736B2 (en) | 2003-11-27 | 2014-10-28 | Samsung Display Co., Ltd. | AMOLED display and driving method thereof |
US7940233B2 (en) | 2003-11-27 | 2011-05-10 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Light emitting display, display panel, and driving method thereof |
KR100703895B1 (ko) | 2003-12-04 | 2007-04-05 | 캐논 가부시끼가이샤 | 구동장치, 표시장치 및 기록장치 |
JP2005173142A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Chi Mei Electronics Corp | 画像表示装置 |
JP2008506278A (ja) * | 2004-04-26 | 2008-02-28 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 薄膜トランジスタのしきい値電圧調整 |
JP2010160508A (ja) * | 2004-05-20 | 2010-07-22 | Kyocera Corp | 画像表示装置の駆動方法 |
JP2006011058A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、その駆動方法および電子機器 |
US7408533B2 (en) | 2004-06-29 | 2008-08-05 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Light emitting display and driving method thereof |
JP2006011428A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Samsung Sdi Co Ltd | 発光表示装置およびその駆動方法 |
US7616177B2 (en) | 2004-08-02 | 2009-11-10 | Tpo Displays Corp. | Pixel driving circuit with threshold voltage compensation |
CN100407271C (zh) * | 2004-10-08 | 2008-07-30 | 株式会社日立显示器 | 图像显示装置 |
JP2006106522A (ja) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
US7652647B2 (en) | 2004-10-08 | 2010-01-26 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display device |
CN100592362C (zh) * | 2004-10-20 | 2010-02-24 | 株式会社日立显示器 | 图像显示装置 |
JP2006119242A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
US8279203B2 (en) | 2004-10-20 | 2012-10-02 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display device |
JP2006184888A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置及びその駆動方法、半導体装置並びに電子機器 |
JP2012068657A (ja) * | 2004-11-30 | 2012-04-05 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JP2013225153A (ja) * | 2004-11-30 | 2013-10-31 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
US8426866B2 (en) | 2004-11-30 | 2013-04-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and driving method thereof, semiconductor device, and electronic apparatus |
WO2006059737A1 (en) * | 2004-11-30 | 2006-06-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and driving method thereof, semiconductor device, and electronic apparatus |
JP2006195307A (ja) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
US8446343B2 (en) | 2005-01-17 | 2013-05-21 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display apparatus |
US7903075B2 (en) | 2005-02-17 | 2011-03-08 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display apparatus |
JP2016035585A (ja) * | 2005-03-18 | 2016-03-17 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP2020057016A (ja) * | 2005-03-18 | 2020-04-09 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP2017182082A (ja) * | 2005-03-18 | 2017-10-05 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
JP7304929B2 (ja) | 2005-03-18 | 2023-07-07 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP2015099373A (ja) * | 2005-03-18 | 2015-05-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP2006293344A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-10-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置、表示装置及びその駆動方法並びに電子機器 |
JP2022046604A (ja) * | 2005-03-18 | 2022-03-23 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
JP2012137788A (ja) * | 2005-03-18 | 2012-07-19 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及び電子機器 |
US8681077B2 (en) | 2005-03-18 | 2014-03-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device, and display device, driving method and electronic apparatus thereof |
JP2013231986A (ja) * | 2005-03-18 | 2013-11-14 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置 |
JP2018165833A (ja) * | 2005-03-18 | 2018-10-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
JP2006324537A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Hitachi Displays Ltd | 表示装置 |
US7639211B2 (en) | 2005-07-21 | 2009-12-29 | Seiko Epson Corporation | Electronic circuit, electronic device, method of driving electronic device, electro-optical device, and electronic apparatus |
US8144081B2 (en) | 2005-07-21 | 2012-03-27 | Seiko Epson Corporation | Electronic circuit, electronic device, method of driving electronic device, electro-optical device, and electronic apparatus |
JP2007025523A (ja) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Seiko Epson Corp | 電子装置、電気光学装置および電子機器 |
JP4655800B2 (ja) * | 2005-07-21 | 2011-03-23 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置および電子機器 |
JP2007065539A (ja) * | 2005-09-02 | 2007-03-15 | Seiko Epson Corp | 電子回路、電子装置、その駆動方法、電気光学装置および電子機器 |
US7932881B2 (en) | 2005-10-12 | 2011-04-26 | Hitacji Displays, Ltd. | Image display device and driver circuit therefor |
US9213206B2 (en) | 2006-04-06 | 2015-12-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance |
US9958736B2 (en) | 2006-04-06 | 2018-05-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance |
US9207504B2 (en) | 2006-04-06 | 2015-12-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance |
US10684517B2 (en) | 2006-04-06 | 2020-06-16 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance |
US11073729B2 (en) | 2006-04-06 | 2021-07-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance |
US11442317B2 (en) | 2006-04-06 | 2022-09-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance |
US11644720B2 (en) | 2006-04-06 | 2023-05-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance |
US11921382B2 (en) | 2006-04-06 | 2024-03-05 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device, semiconductor device, and electronic appliance |
JP2007286081A (ja) * | 2006-04-12 | 2007-11-01 | Hitachi Displays Ltd | 有機el表示装置 |
US7830341B2 (en) | 2006-04-12 | 2010-11-09 | Hitachi Displays, Ltd. | Organic electroluminescence display device |
US8076843B2 (en) | 2006-04-14 | 2011-12-13 | Hitachi Displays, Ltd. | Organic electroluminescence display device |
US8054250B2 (en) | 2006-08-08 | 2011-11-08 | Samsung Mobile Display Co., Ltd | Pixel, organic light emitting display, and driving method thereof |
US7982697B2 (en) | 2006-10-13 | 2011-07-19 | Hitachi Displays, Ltd. | Display device mounted with self-luminous element |
US8164549B2 (en) | 2006-11-14 | 2012-04-24 | Seiko Epson Corporation | Electronic circuit for driving a driven element of an imaging apparatus, electronic device, method of driving electronic device, electro-optical device and electronic apparatus |
US8085225B2 (en) | 2007-01-12 | 2011-12-27 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display apparatus |
JP2008170788A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
JP2008191451A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、電子機器および電気光学装置の駆動方法 |
US8063857B2 (en) | 2007-03-09 | 2011-11-22 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display apparatus |
JP2009058621A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Kyocera Corp | 画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法 |
JP2009139851A (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Eastman Kodak Co | 画素回路 |
JP2009294376A (ja) * | 2008-06-04 | 2009-12-17 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
US8207918B2 (en) | 2008-06-11 | 2012-06-26 | Hitachi Displays, Ltd. | Image display device having a set period during which a step signal is supplied at different levels to provide a uniform display |
US8330711B2 (en) | 2008-09-01 | 2012-12-11 | Hitachi Displays, Ltd. | Display device |
JP2010060648A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置 |
JP5526029B2 (ja) * | 2009-01-19 | 2014-06-18 | パナソニック株式会社 | 画像表示装置および画像表示方法 |
US9135858B2 (en) | 2009-02-06 | 2015-09-15 | Japan Display Inc. | Image display device |
JP2010181690A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Canon Inc | 画像表示装置 |
US9478168B2 (en) | 2009-02-27 | 2016-10-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and driving method thereof, and electronic device |
US9842540B2 (en) | 2009-02-27 | 2017-12-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and driving method thereof, and electronic device |
JP2015148823A (ja) * | 2009-02-27 | 2015-08-20 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
JP2009294676A (ja) * | 2009-09-17 | 2009-12-17 | Hitachi Ltd | 表示装置 |
JP2013511061A (ja) * | 2009-11-12 | 2013-03-28 | イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド | 発光ディスプレイおよびその安定的電流ソース・シンクのための効率的プログラミングおよび高速校正 |
JP2012098316A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Hitachi Displays Ltd | 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法 |
US9208720B2 (en) | 2010-11-24 | 2015-12-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Organic electroluminescence displaying apparatus which suppresses a defective display caused by a leak current at a time when an emission period controlling transistor is off |
US10614756B2 (en) | 2016-04-22 | 2020-04-07 | Tianma Microelectronics Co., Ltd. | Display apparatus with improved hysteresis characteristics, and display method |
JP2017194640A (ja) * | 2016-04-22 | 2017-10-26 | Tianma Japan株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130293601A1 (en) | 2013-11-07 |
CN100378785C (zh) | 2008-04-02 |
US8730281B2 (en) | 2014-05-20 |
US9324260B2 (en) | 2016-04-26 |
US7468715B2 (en) | 2008-12-23 |
US20140139564A1 (en) | 2014-05-22 |
CN1412854A (zh) | 2003-04-23 |
US20150199931A1 (en) | 2015-07-16 |
US20050285829A1 (en) | 2005-12-29 |
US20150199933A1 (en) | 2015-07-16 |
JP3899886B2 (ja) | 2007-03-28 |
US20120086739A1 (en) | 2012-04-12 |
US7436376B2 (en) | 2008-10-14 |
US6950081B2 (en) | 2005-09-27 |
US20050140609A1 (en) | 2005-06-30 |
US9324259B2 (en) | 2016-04-26 |
KR20030030846A (ko) | 2003-04-18 |
US20030067424A1 (en) | 2003-04-10 |
US9035978B2 (en) | 2015-05-19 |
CN101241674A (zh) | 2008-08-13 |
US20090102761A1 (en) | 2009-04-23 |
TW556349B (en) | 2003-10-01 |
US8102387B2 (en) | 2012-01-24 |
CN101241674B (zh) | 2011-12-21 |
KR100910688B1 (ko) | 2009-08-04 |
US8508562B2 (en) | 2013-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003122301A (ja) | 画像表示装置 | |
KR102632710B1 (ko) | 화소 구동 회로를 포함한 전계발광 표시장치 | |
KR100842511B1 (ko) | 화상 표시 장치 | |
JP6074585B2 (ja) | 表示装置および電子機器、ならびに表示パネルの駆動方法 | |
JP2004341144A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2002175045A (ja) | 電気光学装置及びその駆動方法、有機エレクトロルミネッセンス表示装置、並びに電子機器 | |
US20110109664A1 (en) | Display device, method for driving the same, and electronic unit | |
JP2012058274A (ja) | 表示装置 | |
TW201532016A (zh) | 顯示驅動裝置、顯示驅動方法及顯示設備 | |
JP4596176B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2012047894A (ja) | 表示装置 | |
US20100156966A1 (en) | Image display device | |
JP2007108247A (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
CN102063862B (zh) | 显示器件、驱动显示器件的方法和电子单元 | |
JP5094929B2 (ja) | 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法 | |
US11929025B2 (en) | Display device comprising pixel driving circuit | |
JP4100418B2 (ja) | 画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050620 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061218 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3899886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |