JP2009058621A - 画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法 - Google Patents
画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009058621A JP2009058621A JP2007224130A JP2007224130A JP2009058621A JP 2009058621 A JP2009058621 A JP 2009058621A JP 2007224130 A JP2007224130 A JP 2007224130A JP 2007224130 A JP2007224130 A JP 2007224130A JP 2009058621 A JP2009058621 A JP 2009058621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- potential
- transistor
- capacitor
- image display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 78
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 3
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 abstract 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 18
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Abstract
【解決手段】画像表示装置であって、電流量によって発光輝度が変化する発光素子と、第1〜3の電極を有し、第1の電極と第2の電極との間における電流量を第3の電極に印加される電位によって調整するトランジスタと、第4〜6の電極を有し、第4の電極と第5の電極との間における電流量を第6の電極に印加される電位によって調整するトランジスタと、第7、8の電極を有し、第7の電極と第8の電極との間で電気容量を得るように構成されたコンデンサとを備え、第2の電極が発光素子に対して電気的に接続され、第1の電極と第2の電極との間における電流量が調整されることで、発光素子における電流量が制御され、第3および第4の電極が第7の電極に対して電気的に接続され、第5の電極が第1の電極に対して電気的に接続される。
【選択図】図3
Description
本明細書において、「電気的に接続される」という文言は、一方の部材と他方の部材とが配線などを介して常に導電可能に接続されている態様、および一方の部材と他方の部材とが、導電性を有する配線などだけでなく、その他の部材によって間接的に接続されている態様の双方を含む意味で用いられる。つまり、「電気的に接続される」という文言は、その他の部材の状態(例えば、トランジスタのソースとドレインとの間で電流が流れ得る導電状態)に応じて、一方の部材と他方の部材とが配線およびその他の部材によって導電可能に接続される態様をも含む意味で用いられる。
図1は、本発明の実施形態に係る画像表示装置100の概略構成を例示する図である。
図2は、画像表示装置100の機能構成を例示するブロック図である。
図4は、有機EL素子OLEDを発光させる際の信号波形(駆動波形)を示すタイミングチャートであり、図5は、画素回路1Aの動作フローを示すフローチャートである。図4および図5は、表示パネル121に含まれる1つの画素回路1Aで1回発光させる駆動に着目したものとなっており、画像表示装置100で動画などを構成する複数フレームを時間的に連続して表示する場合には、図4で示す駆動波形、および図5で示す動作フローがフレーム数に応じた回数分、時間順次に繰り返される。なお、図4で示す駆動波形、および図5で示す動作フローは、制御部111の制御下で実現される。
◎例えば、上記実施形態では、画素回路1Aを構成する4つのトランジスタQ1〜Q4が全てn型のTFTであったが、これに限られず、例えば、全てのトランジスタが、キャリアが正孔であるタイプ(p型)のMIS(Metal Insulator Semiconductor)構造を採用した電界効果トランジスタ(FET:Field Effect Transistor)の一種である薄膜トランジスタ(TFT:Thin Film Transistor)、すなわちp−MISFETTFTであっても良い。
◎また、上記実施形態では、Vth補償処理と書込処理とが時間的に平行して行われることで、コンデンサC1に蓄積される電荷の量が、トランジスタQ1の閾値Vthtrと、有機EL素子OLEDの閾値Vtholと、画素データ信号に応じた電圧Vdataとを合わせた電圧に対応する電荷量とされたが、これに限られない。
◎また、上記実施形態では、画像表示装置の一例として、携帯電話機を例示して説明したが、これに限られず、例えば、ノート型パソコンや家庭用の薄型テレビ装置などといったその他の画像表示装置を含む画像表示装置一般に本発明を適用しても、上記実施形態と同様な効果を得ることができる。
100 画像表示装置
111 制御部
121 表示パネル
C1,C2 コンデンサ
E1〜E25,Eb1〜Eb6,Eb9〜Eb14 電極
Ld 電源線
Ldata データ線
Lm マージ線
Lp プリチャージ線
Lsl セレクト線
Lsn センス線
Lss センス・セレクト線
OLED 有機EL素子
Q1〜Q7,Qb1〜Qb4 トランジスタ
Claims (7)
- 画像表示装置であって、
電流量によって発光輝度が変化する発光素子と、
第1、第2、第3の電極を有し、前記第1の電極と前記第2の電極との間における電流量を、前記第3の電極に印加される電位によって調整する第1のトランジスタと、
第4、第5、第6の電極を有し、前記第4の電極と前記第5の電極との間における電流量を、前記第6の電極に印加される電位によって調整する第2のトランジスタと、
第7、第8の電極を有し、前記第7の電極と前記第8の電極との間で電気容量を得るように構成されたコンデンサと、
を備え、
前記第2の電極が、前記発光素子に対して電気的に接続されており、前記第1の電極と前記第2の電極との間における電流量が調整されることで、前記発光素子における電流量が制御され、
前記第3および第4の電極が、前記第7の電極に対して電気的に接続され、
前記第5の電極が、前記第1の電極に対して電気的に接続されることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1に記載の画像表示装置であって、
前記コンデンサに電荷を蓄積させた状態で、前記第6の電極に第1の電位を付与して、前記第2のトランジスタを、前記第4の電極と前記第5の電極との間で電流が流れ得る導通状態に設定することで、前記第2のトランジスタ、前記第1のトランジスタ、および前記発光素子を介した電荷の移動により、前記コンデンサに蓄積された電荷の量を、前記第1のトランジスタの閾値電圧と、前記発光素子の閾値電圧とを合わせた電圧を少なくとも含む電圧に対応する電荷量とする第1電位付与手段、
を備えることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項2に記載の画像表示装置であって、
前記第8の電極に画像信号に応じた電位を付与する第2電位付与手段、
を更に備え、
前記第1電位付与手段が、
前記第2電位付与手段によって前記第8の電極に前記画像信号に応じた電位が付与された状態で、前記第6の電極に前記第1の電位を付与して、前記第2のトランジスタを、前記導通状態に設定することにより、前記第2のトランジスタ、前記第1のトランジスタ、および前記発光素子を介した電荷の移動により、前記コンデンサに蓄積された電荷の量を、前記第1のトランジスタの閾値電圧と、前記発光素子の閾値電圧と、前記画像信号に応じた電圧とを合わせた電圧に対応する電荷量とすることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1に記載の画像表示装置であって、
第9、第10、第11の電極を有し、前記第9の電極と前記第10の電極との間における電流量を、前記第11の電極に印加される電位によって調整する第3のトランジスタと、
第12、第13、第14の電極を有し、前記第12の電極と前記第13の電極との間における電流量を、前記第14の電極に印加される電位によって調整する第4のトランジスタと、
を更に備え、
前記第9の電極が、前記第12の電極に対して電気的に接続され、
前記第10の電極が、前記第1の電極に対して電気的に接続され、
前記第13の電極が、前記第7の電極に対して電気的に接続されることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項4に記載の画像表示装置であって、
前記第12の電極に第1の電位を付与する第1電位付与手段と、
前記第12の電極に前記第1の電位が付与された状態で、前記第14の電極に第2の電位を付与することで、前記第4のトランジスタを、前記第12の電極と前記第13の電極との間で電流が流れ得る導通状態に設定して、前記コンデンサに電荷を蓄積させる第2電位付与手段と、
前記第6の電極に第3の電位を付与して、前記第2のトランジスタを、前記第4の電極と前記第5の電極との間で電流が流れ得る導通状態に設定することで、前記コンデンサに蓄積された電荷の量を、前記第2のトランジスタ、前記第1のトランジスタ、および前記発光素子を介した電荷の移動により、前記第1のトランジスタの閾値電圧と、前記発光素子の閾値電圧とを合わせた電圧を少なくとも含む電圧に対応する電荷量とする第3電位付与手段と、
前記コンデンサに蓄積された前記電荷量に応じた電位が前記第3の電極に付与され、かつ前記第1電位付与手段によって前記第9の電極に所定の電位が付与された状態で、前記第11の電極に第4の電位を付与して、前記第3のトランジスタを、前記第9の電極と前記第10の電極との間で電流が流れ得る導通状態に設定することにより、前記発光素子を発光させる第4電位付与手段と、
を備えることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1に記載の画像表示装置を駆動させる画像表示装置の駆動方法であって、
(A)前記コンデンサに電荷を蓄積させた状態で、前記第6の電極に第1の電位を付与して、前記第2のトランジスタを、前記第4の電極と前記第5の電極との間で電流が流れ得る導通状態に設定することにより、前記第2のトランジスタ、前記第1のトランジスタ、および前記発光素子を介した電荷の移動により、前記コンデンサに蓄積された電荷の量を、前記第1のトランジスタの閾値電圧と、前記発光素子の閾値電圧とを合わせた電圧を少なくとも含む電圧に対応する電荷量とするステップと、
(B)前記(A)ステップで前記コンデンサに蓄積された前記電荷量に応じた電位が前記第3の電極に付与された状態で、前記第1の電極に対して所定の電位を付与することにより、前記発光素子を発光させるステップと、
を有することを特徴とする画像表示装置の駆動方法。 - 請求項4に記載の画像表示装置を駆動させる画像表示装置の駆動方法であって、
(a)前記第12の電極に第1の電位が付与された状態で、前記第14の電極に第2の電位を付与することにより、前記第4のトランジスタを、前記第12の電極と前記第13の電極との間で電流が流れ得る導通状態に設定しつつ、前記コンデンサに電荷を蓄積させるステップと、
(b)前記第6の電極に第3の電位を付与して、前記第2のトランジスタを、前記第4の電極と前記第5の電極との間で電流が流れ得る導通状態に設定することで、前記コンデンサに蓄積された電荷の量を、前記第2のトランジスタ、前記第1のトランジスタ、および前記発光素子を介した電荷の移動により、前記第1のトランジスタの閾値電圧と、前記発光素子の閾値電圧とを合わせた電圧を少なくとも含む電圧に応じた電荷量とするステップと、
(c)前記コンデンサに蓄積された前記電荷量に応じた電位が前記第3の電極に付与され、かつ前記第9の電極に所定の電位が付与された状態で、前記第11の電極に第4の電位を付与することにより、前記第3のトランジスタを、前記第9の電極と前記第10の電極との間で電流が流れ得る導通状態に設定することで、前記発光素子を発光させるステップと、
を有することを特徴とする画像表示装置の駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224130A JP5148951B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | 画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224130A JP5148951B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | 画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009058621A true JP2009058621A (ja) | 2009-03-19 |
JP5148951B2 JP5148951B2 (ja) | 2013-02-20 |
Family
ID=40554443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007224130A Active JP5148951B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | 画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5148951B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015014025A1 (zh) * | 2013-07-31 | 2015-02-05 | 京东方科技集团股份有限公司 | 像素驱动电路及其驱动方法、显示装置 |
CN108630152A (zh) * | 2018-05-08 | 2018-10-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示装置及其像素驱动电路和驱动方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10256385B2 (en) | 2007-10-31 | 2019-04-09 | Cree, Inc. | Light emitting die (LED) packages and related methods |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003122301A (ja) * | 2001-10-10 | 2003-04-25 | Hitachi Ltd | 画像表示装置 |
JP2005157244A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Samsung Sdi Co Ltd | 発光表示装置及びその表示パネルと駆動方法 |
JP2005309150A (ja) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Seiko Epson Corp | 電子回路、その駆動方法、電気光学装置および電子機器 |
JP2006011435A (ja) * | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Samsung Electronics Co Ltd | 表示装置及びその駆動方法 |
JP2006078921A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Sony Corp | 表示装置および表示装置の駆動方法 |
JP2006091923A (ja) * | 2003-05-19 | 2006-04-06 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置および電子機器 |
JP2006184888A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置及びその駆動方法、半導体装置並びに電子機器 |
JP2006276250A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機el画素回路 |
JP2006285116A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Eastman Kodak Co | 駆動回路 |
JP2006292906A (ja) * | 2005-04-08 | 2006-10-26 | Seiko Epson Corp | 画素回路、及びその駆動方法、発光装置、並びに電子機器 |
JP2007225738A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Eastman Kodak Co | 画像表示装置 |
-
2007
- 2007-08-30 JP JP2007224130A patent/JP5148951B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003122301A (ja) * | 2001-10-10 | 2003-04-25 | Hitachi Ltd | 画像表示装置 |
JP2006091923A (ja) * | 2003-05-19 | 2006-04-06 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置および電子機器 |
JP2005157244A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Samsung Sdi Co Ltd | 発光表示装置及びその表示パネルと駆動方法 |
JP2005309150A (ja) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Seiko Epson Corp | 電子回路、その駆動方法、電気光学装置および電子機器 |
JP2006011435A (ja) * | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Samsung Electronics Co Ltd | 表示装置及びその駆動方法 |
JP2006078921A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Sony Corp | 表示装置および表示装置の駆動方法 |
JP2006184888A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置及びその駆動方法、半導体装置並びに電子機器 |
JP2006276250A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機el画素回路 |
JP2006285116A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Eastman Kodak Co | 駆動回路 |
JP2006292906A (ja) * | 2005-04-08 | 2006-10-26 | Seiko Epson Corp | 画素回路、及びその駆動方法、発光装置、並びに電子機器 |
JP2007225738A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Eastman Kodak Co | 画像表示装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015014025A1 (zh) * | 2013-07-31 | 2015-02-05 | 京东方科技集团股份有限公司 | 像素驱动电路及其驱动方法、显示装置 |
US9548024B2 (en) | 2013-07-31 | 2017-01-17 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Pixel driving circuit, driving method thereof and display apparatus |
CN108630152A (zh) * | 2018-05-08 | 2018-10-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | 显示装置及其像素驱动电路和驱动方法 |
US10706789B2 (en) | 2018-05-08 | 2020-07-07 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Pixel driving circuit and driving method thereof, and display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5148951B2 (ja) | 2013-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4737587B2 (ja) | 表示装置の駆動方法 | |
CN108877651B (zh) | 显示面板、显示设备及补偿方法 | |
JP4737221B2 (ja) | 表示装置 | |
JP5261900B2 (ja) | 画素回路 | |
JP5640314B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP5676114B2 (ja) | 発光表示装置及び発光表示装置の駆動方法 | |
KR101014899B1 (ko) | 유기 발광 표시 디바이스 | |
US8253663B2 (en) | Display apparatus, display-apparatus driving method and electronic equipment | |
US9591715B2 (en) | OLED driving compensation circuit and driving method thereof | |
US20080297449A1 (en) | Display device | |
US20150029079A1 (en) | Drive circuit, display device, and drive method | |
KR101058107B1 (ko) | 화소 회로 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치 | |
JP2008257085A (ja) | 表示装置、表示装置の駆動方法および電子機器 | |
KR100795810B1 (ko) | 누설 전류가 감소된 스위칭 소자, 그를 포함하는 유기 발광표시 장치 및 그의 화소 회로 | |
KR102022700B1 (ko) | 박막 트랜지스터 및 그를 포함하는 유기 발광 표시 장치 | |
JP5124250B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2010066331A (ja) | 表示装置 | |
US8502814B2 (en) | Pixel circuit and display apparatus | |
US8085258B2 (en) | Organic electroluminescence display apparatus, driving circuit for driving organic electroluminescence light emitting portion, and driving method for organic electroluminescence light emitting portion | |
JP5028207B2 (ja) | 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法 | |
US11270639B2 (en) | Pixel circuit and display device | |
JP5148951B2 (ja) | 画像表示装置、および画像表示装置の駆動方法 | |
JP5034208B2 (ja) | 表示装置および表示装置の駆動方法 | |
JP2011107441A (ja) | 画像表示装置及びその駆動方法 | |
JP6041455B2 (ja) | 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100517 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20111020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5148951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |