JP2003009566A - 電動モータを用いた車両の制振制御装置 - Google Patents

電動モータを用いた車両の制振制御装置

Info

Publication number
JP2003009566A
JP2003009566A JP2001183519A JP2001183519A JP2003009566A JP 2003009566 A JP2003009566 A JP 2003009566A JP 2001183519 A JP2001183519 A JP 2001183519A JP 2001183519 A JP2001183519 A JP 2001183519A JP 2003009566 A JP2003009566 A JP 2003009566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
motor
rotation speed
vehicle
target value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001183519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3508742B2 (ja
Inventor
Takaaki Karikomi
卓明 苅込
Takeshi Ito
健 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2001183519A priority Critical patent/JP3508742B2/ja
Priority to US10/172,006 priority patent/US6756758B2/en
Publication of JP2003009566A publication Critical patent/JP2003009566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3508742B2 publication Critical patent/JP3508742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D19/00Control of mechanical oscillations, e.g. of amplitude, of frequency, of phase
    • G05D19/02Control of mechanical oscillations, e.g. of amplitude, of frequency, of phase characterised by the use of electric means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/917Specific drive or transmission adapted for hev with transmission for changing gear ratio

Abstract

(57)【要約】 【課題】 停止状態、或いは減速状態からアクセルを踏
み込んだ場合においても、確実に制振効果を得ることの
できる電動モータを用いた車両の制振制御装置を提供す
ることが課題である。 【解決手段】 モータの回転速度データを検出するする
モータ回転角センサ1と、第1のトルク目標値T*を設
定するモータトルク設定部3と、制振制御部4とモータ
トルク制御部5とを有する。また、制振制御部4は、G
p(s)なる伝達特性を有する制御ブロック13と、該
制御ブロック13の出力とモータ回転数との偏差を求め
る減算器14と、H(s)/Gp(s)なる伝達特性を
有する制御ブロック15とを有する。この際、H(s)
の分母次数と分子次数との差分は、Gp(s)の分母次
数と分子次数の差以上となるように設定される。このよ
うな構成により、制振効果を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電動モータを用い
た車両を駆動させる際に生じるトルクのハンチングを抑
制する制振制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来における電動モータを用いた車両の
制振制御装置として、特開2000−45613号公報
(以下、従来例という)に記載されたものが知られてい
る。該従来例では、電動モータのトルク目標値に対して
発生するハンチングの原因となるねじり振動の周波数成
分を除去するために、所望の応答Gm(s)と制御対象
の特性Gp(s)から構成されるGm(s)/Gp
(s)なる伝達関数を有するフィルタを、回転数とトル
クとの関係を示すマップに加える構成としている。
【0003】そして、このような構成とすることによ
り、車両がクリープ走行する際に発生するハンチング現
象を効果的に抑制している。また、運転者がアクセルを
操作するときにも、急峻なトルクの立ち上がりを実現す
ることができ、円滑な加速ができるようになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来例の車両の制振制御装置では、ハンチングを効果
的に抑制し、且つ急峻なトルクの立ち上がりに対するね
じり振動を抑制しているが、Gm(s)/Gp(s)な
る構成要素は、トルク制御時にはフィードフォワード補
償器として作用するので、停止状態や減速状態からアク
セルを踏み込む際の状況下では、ギヤ系のガタ等に影響
して十分な制振効果(ハンチングを抑制する効果)を得
ることができないという問題があった。
【0005】本発明はこのような従来の課題を解決する
ためになされたものであり、その目的とするところは、
停止状態、或いは減速状態からアクセルを踏み込んだ場
合でも、確実に制振効果を発揮することのできる電動モ
ータを用いた車両の制振制御装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本願請求項1に記載の発明は、電動モータを動力源
とする車両において、前記電動モータの回転速度データ
を検出するモータ回転速度検出手段と、当該車両の各種
車両情報に基づいて、第1のトルク目標値を設定する第
1のトルク目標値設定手段と、車両へのトルク入力とモ
ータ回転速度の伝達特性のモデルGp(s)に相当する
特性を具備したフィルタを有し、設定されるモータトル
ク指令値を入力して、前記電動モータの回転速度推定値
を得るモータ回転速度推定手段と、前記モータ回転速度
推定手段にて推定された回転速度推定値と、前記モータ
回転速度検出手段にて検出された回転速度データとの偏
差を演算する減算手段と、分母次数と分子次数との差分
が、前記モデルGp(s)の分母次数と分子次数との差
分以上となる伝達特性H(s)を用いたモデルH(s)
/Gp(s)を具備したフィルタを有し、前記減算手段
で算出された偏差が入力されて、第2のトルク目標値を
算出する第2のトルク目標値設定手段と、前記第1のト
ルク目標値と、前記第2のトルク目標値とを加算し、こ
の加算値をモータトルク指令値として、前記モータ回転
速度推定手段に出力するモータトルク指令値演算手段
と、前記モータトルク指令値に前記電動モータの出力ト
ルクが一致、或いは追従するように制御するモータトル
ク制御手段と、を具備したことを特徴とする。
【0007】請求項2に記載の発明は、前記第1のトル
ク目標値設定手段は、当該車両の各種情報に基づいて定
常トルク目標値を決定する定常トルク目標値設定手段
と、前記定常トルク目標値が入力され、予め設定される
トルク入力とモータ回転速度との伝達特性の理想モデル
Gm(s)と、前記モデルGp(s)で構成されるGm
(s)/Gp(s)なる特性を有するフィルタに、前記
定常トルク目標値を通して、第1のトルク目標値を設定
するトルク目標値修正手段と、を具備したことを特徴と
する。
【0008】請求項3に記載の発明は、前記車両は、前
記電動モータに加えてエンジンを有し、該エンジン及び
電動モータを共に動力源とし、当該車両の各種情報に基
づいてエンジントルク指令値を設定するエンジントルク
指令値設定手段と、前記エンジントルク指令値を入力
し、該エンジントルク指令値から実際にエンジントルク
が発生するまでの遅れをモデル化したフィルタGE
(s)と、予め設定されるエンジントルク−エンジン及
びモータ回転数の伝達特性Gm′(s)を通して、エン
ジン及びモータ回転数補正値を演算するエンジン及びモ
ータ回転速度補正値演算手段と、を有し、前記減算手段
で演算される偏差に、前記エンジン及びモータ回転速度
補正値を加えて、この値を前記第2のトルク目標値設定
手段の入力とすることを特徴とする。
【0009】請求項4に記載の発明は、前記エンジント
ルク指令値を入力し、前記伝達特性Gm′(s)及びG
p(s)を用いて構成されるGm′/Gp(s)なるフ
ィルタを通してエンジントルク修正指令値を演算するエ
ンジントルク指令値修正手段を有することを特徴とす
る。
【0010】請求項5に記載の発明は、前記車両のトル
ク入力とモータ回転速度の伝達特性のモデルGp(s)
は、変速比可変の場合、変速比に応じて定数を変えるこ
とを特徴とする。
【0011】請求項6に記載の発明は、前記車両のトル
ク入力とモータ回転速度の伝達特性のモデルGp(s)
は、結合手段でエンジンの結合を行う場合、結合状態に
応じて前記動力源のイナーシャ相当の定数を変更するこ
とを特徴とする。
【0012】請求項7に記載の発明は、前記伝達特性H
(s)をバンドパスフィルタで構成することを特徴とす
る。
【0013】請求項8に記載の発明は、前記伝達特性H
(s)をバンドパスフィルタで構成する場合、ローパス
側、ハイパス側の減衰特性を概略一致させ、駆動系のね
じり共振周波数が対数軸上、H(s)の通過帯域の中央
近傍になるように、H(s)の特性を設定することを特
徴とする。
【0014】請求項9に記載の発明は、前記トルク入力
とモータ回転速度の伝達特性のモデルGp(s)は、運
動方程式に基づいて導かれる伝達特性を極零相殺するこ
とにより、次数を低減して得られることを特徴とする。
【0015】請求項10に記載の発明は、電動モータを
動力源とする車両において、前記電動モータの回転速度
データを検出するモータ回転速度検出手段と、当該車両
の各種車両情報に基づいて、第1のトルク目標値を設定
する第1のトルク目標値設定手段と、設計者が希望する
車両へのトルク入力とモータ回転速度の伝達特性のモデ
ルGm(s)に相当する特性を具備したフィルタを有
し、設定されるモータトルク指令値を入力して、前記電
動モータの回転速度を演算するモータ回転速度目標値推
定手段と、前記モータ回転速度推定手段にて推定された
回転速度推定値と、前記モータ回転速度検出手段にて検
出された回転速度データとの偏差を演算する減算手段
と、分母次数と分子次数との差分が、前記モデルGp
(s)の分母次数と分子次数との差分以上となる伝達特
性H(s)を用いたモデルH(s)/Gp(s)を具備
したフィルタを有し、前記減算手段で算出された偏差が
入力されて、第2のトルク目標値を算出する第2のトル
ク目標値設定手段と、前記第1のトルク目標値と、前記
第2のトルク目標値とを加算し、この加算値をモータト
ルク指令値として、前記モータ回転速度推定手段に出力
するモータトルク指令値演算手段と、前記モータトルク
指令値に前記電動モータの出力トルクが一致、或いは追
従するように制御するモータトルク制御手段と、を具備
したことを特徴とする。
【0016】
【発明の効果】請求項1の発明では、外乱トルクや車両
モデルのアンマッチに起因する振動を検出し、フィード
バック補償により打ち消す作用があるため、停止状態や
減速状態から、アクセルを踏み込んだ場合でも、十分な
制振効果を得ることができる。また、何らかの原因でね
じり振動が励起されようとした場合であっても、制振効
果が発揮されるので、振動の発生を抑制することができ
る。
【0017】請求項2の発明では、車両のトルク伝達系
の固有振動周波数成分を除去または低減するフィルタを
用いて、第1のトルク目標値から振動を励起する成分を
除去または低減することにより、より少ないフィードバ
ック補償量で、制振効果を得ることができる。
【0018】請求項3の発明では、外乱トルクや車両モ
デルのアンマッチに起因する振動に加え、エンジントル
クに起因する振動を検出し、フィードバック補償により
打ち消す作用があるため、制振効果を得ることができる
と共に、エンジンからのトルク入力に対して、設計者が
意図するGE(s)・G′m(s)なる特性を得ること
ができる。
【0019】請求項4の発明では、車両のトルク伝達系
の固有振動周波数成分を除去または低減するフィルタを
エンジントルク制御系へも適用し、エンジントルク指令
値から振動を励起する成分を除去または低減することに
より、より少ないフィードバック補償量で、制振効果を
得ることができる。
【0020】請求項5の発明では、変速比可変の場合
に、車両へのトルク入力とモータ回転速度の伝達特性の
モデルGp(s)の定数を、変速比に応じて変更するこ
とにより、外乱トルクや車両モデル/エンジンモデルの
アンマッチに起因する振動を検出し、打ち消す作用が効
果的に行われ、変速比によらずに制振効果を得ることが
できる。
【0021】請求項6の発明では、電磁クラッチ等の結
合手段でエンジンの結合を行う場合、車両へのトルク入
力とモータ回転速度の伝達特性のモデルGp(s)をエ
ンジンの結合状態に応じて動力源(エンジン及びモー
タ)のイナーシャ相当の定数を変えることにより、外乱
トルクや車両モデル/エンジンモデルのアンマッチに起
因する振動を検出し、打ち消す作用が効果的に行われ、
エンジンの結合状態によらず、制振効果を得ることがで
きる。
【0022】請求項7の発明では、伝達特性H(s)を
有するモデルをバンドパスフィルタで構成することによ
り、坂道等車両の走行状態の違い、車両重量の違い、モ
ータ/エンジンの定常特性モデル化誤差を補償すること
なく、少ないモータトルクで振動のみを効果的に抑制す
る効果を発揮することができる。
【0023】請求項8の発明では、バンドパスフィルタ
H(s)が、ローパス側、ハイパス側の減衰特性(dB
/dec)を同一とし、駆動系のねじり共振周波数が対
数軸上でH(s)の通常帯域の中央となるように構成す
ることにより、理論上不要な振動に対し、位相差ゼロで
キャンセルトルクを与えられるため、振動抑制に効果を
発揮することができる。
【0024】請求項9の発明では、運動方程式を用いて
導いた伝達特性に基づき、極零相殺を行うことにより、
次数の低い伝達特性Gp(s)を求めている。従って、
マイコンの演算負荷を軽減することができる。
【0025】請求項10の発明では、フィードバック制
御のみで、フィードフォワードとフィードバックの組み
合わせで構成したものと同様の効果を得ることができる
ので、マイコンの演算負荷を軽減することができる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に
係る制振制御装置の構成を示すブロック図である。同図
に示すように、この制振制御装置10は、車両7に回転
動力を与えるモータ6に接続され、該モータ6の回転角
を検出するモータ回転角センサ(モータ回転速度検出手
段)1と、車両に搭載されるアクセルのアクセル開度を
検出するアクセル開度センサ2と、を有している。
【0027】更に、アクセル開度センサ2で検出される
アクセル開度信号、及びモータ回転角センサ1で検出さ
れるモータ回転数とに基づいてモータトルクの目標値
(これを第1のトルク目標値T*とする)を設定するモ
ータトルク設定部(第1のトルク目標値設定手段)3
と、制振制御部4と、モータトルク制御部(モータトル
ク制御手段)5と、を具備している。
【0028】制振制御部4は、第1のトルク目標値T
*、及びモータ回転角センサ1で検出される回転角デー
タに基づいてモータトルク指令値T’*を算出し、これ
をモータトルク制御部5へ出力する。
【0029】モータトルク制御部5は、モータ6の出力
トルクが、制振制御部4より与えられるモータトルク指
令値T’*となるように制御する。
【0030】図2は、モータトルク設定部3、及び制振
制御部4の具体的な構成を示すブロック線図である。同
図に示すように、モータトルク設定部3は、図3に示す
如くの、複数のアクセル開度に対するモータ6の回転数
とモータ6の出力トルクとの関係が予め設定されたトル
クマップ(定常トルク目標値設定手段)11と、Gm
(s)/Gp(s)なる伝達特性を有する制御ブロック
(トルク目標値修正手段)12と、を有している。ここ
で、Gp(s)は、車両へのトルク入力とモータ回転速
度との伝達特性を示すモデルであり、Gm(s)は、車
両へのトルク入力とモータ回転速度の応答目標を示すモ
デル(理想モデル)を示す。
【0031】また、制振制御部4は、上記の伝達特性G
p(s)を有する制御ブロック(モータ回転速度推定手
段)13と、該制御ブロック13の出力値とモータ回転
数との偏差を演算する減算器(減算手段)14と、H
(s)/Gp(s)なる伝達特性を有し、減算器14で
求められる偏差を入力としてフィルタ出力する制御ブロ
ック(第2のトルク目標値設定手段)15と、制御ブロ
ック15の出力と、第1のトルク目標値T*とを加算す
る加算器(モータトルク指令値演算手段)16と、を具
備している。なお、上記の伝達特性H(s)は、該伝達
特性H(s)の分母次数と分子次数との差分が、伝達特
性Gp(s)の分母次数と分子次数との差分以上となる
ように設定されている。
【0032】次に、車両のトルク入力とモータ回転速度
の伝達特性のモデルGp(s)について説明する。図4
は、駆動ねじり振動系の運動方程式を示す説明図であ
り、同図における各符号は、以下に示す通りである。
【0033】Jm :モータのイナーシャ Jw :駆動輪のイナーシャ M :車両の質量 KD :駆動系のねじり剛性 KT :タイヤと路面の摩擦に関する係数 N :オーバーオールギヤ比 r :タイヤの過重半径 ωm :モータの角速度 Tm :モータのトルク TD :駆動輪のトルク F :車両に加えられる力 V :車両の速度 ωw :駆動輪の角速度 そして、図4より、以下の運動方程式を導くことができ
る。
【0034】 Jm・ωm=Tm−TD/N ・・・(1) 2Jw・ωw=TD−rF ・・・(2) MV=F ・・・(3) TD=KD∫(ωm/N−ωw)dt ・・・(4) F=KT(rωw−V) ・・・(5) ここで、符号の右上に付されている「*」は、時間微分
を表す。
【0035】そして、上記の運動方程式(1)〜(5)
式に基づいて、モータトルクからモータ回転数までの伝
達特性Gp(s)を求めると、以下に示す(6)式〜
(14)式の如くとなる。
【0036】 Gp(s)=(b+b+bs+b) /s(a+a+as+a)・・・(6) a=2Jm・Jw・M ・・・(7) a=Jm(2Jw+Mr)KT ・・・(8) a=(Jm+2Jw/N)M・KD ・・・(9) a=(Jm+2Jw/N+Mr/N)KD・KT ・・・(10) b=2Jw・M ・・・(11) b=(2Jw+Mr)KT ・・・(12) b=M・KD ・・・(13) b=KD・KT ・・・(14) 上記(6)式に示す伝達関数の極と零点を調べると、1
つの極と1つの零点は極めて近い値を示す。これは、次
の(15)式のαとβが極めて近い値を示すことに相当
する。
【0037】 Gp(s)=(s+β)(b′s+b′s+b′) /s(s+α)(a′s+a′s+a′)・・(15) 従って、(15)式における極零相殺(α=βと近似す
る)を行うことにより、次の(16)式に示す如くの、
(2次)/(3次)の伝達特性Gp(s)を構成する。
【0038】 Gp(s)=(b′s+b′s+b′) /s(a′s+a′s+a′)・・(16) 上記(16)式をマイコン処理により具現化するため、
例えば(17)式を用いてZ変換し、離散化する。
【0039】 s=(2/T)・{(1−Z−1)/(1+Z−1)} ・・・(17) ここで、(17)式に示す伝達特性Gp(s)は、純積
分項を有するので、図2の制振制御部4が有する各制御
ブロックを、図5に示す制振制御部21のように等価変
換する。即ち、伝達特性H(s)を有する制御ブロック
22と、伝達特性H(s)/Gp(s)を有する制御ブ
ロック23とを有する構成に変換する。これにより、ド
リフトの発生を防止することができる。
【0040】また、図2、図5に示す制振制御部4,2
1が有する制御ブロックには、台数ループがあり、離散
化するためにはむだ時間が必要となるが、図6に示すよ
うに、伝達特性1/(1−H(s))を有する制御ブロ
ック24、及び伝達特性H(s)/Gp(s)を有する
制御ブロック25を具備した制振制御部26を用いるこ
とにより、むだ時間による制御遅れを防止することがで
きる。
【0041】また、伝達特性Gp(s)は、車両の変速
比が可変の場合には、変速比に応じて各定数を変更する
構成とすれば、変速比によらずに、常に、高精度な制振
効果を得ることができる。
【0042】次に、伝達特性H(s)について説明す
る。H(s)は、バンドパスフィルタとした場合に、振
動のみを低減するフィードバック要素となる。この際、
図7に示すようにフィルタの特性を設定すると、最も大
きな効果を得ることができる。即ち、伝達特性H(s)
は、ローパス側、及びハイパス側の減衰特性が略一致
し、且つ、駆動系のねじり共振周波数が、対数軸(lo
gスケール)上で、通過帯域の中央部近傍となるように
設定されている。そして、例えばH(s)を一次のハイ
パスフィルタとする場合、周波数fpを駆動系のねじり
共振周波数とし、kを任意の値として次の(18)式の
ように構成する。
【0043】 H(s)=τHs/{(1+τHs)・(1+τLs)} ・・・(18) 但し、τL=1/(2πfHC)、fHC=kfp、τH=1
/(2πfLC)、fLC=fp/k である。
【0044】上記の定数「k」は、制御系の安定性を保
つため大きさに限界があるが、大きい程効果が大きい。
また、場合によっては、1以下の値を選ぶことが可能で
ある。これを前述の場合と同様にZ変換し、離散化して
用いる。
【0045】図8は、従来の制御モデルを使用した場合
と、本実施形態に係る制御モデルを用いて制振制御を行
った場合の、回転数に対する前後加速度(単位はG)の
変化を示す特性図であり、同図(a)は、従来の制御モ
デル、(b)は、本実施形態に係る制御モデルを使用し
た場合を示している。同図より、本実施形態に係る制御
モデルを用いた場合には、車両を発進させる際に、十分
に振動を抑制していることが理解される。
【0046】このようにして、本発明の第1の実施形態
に係る制振制御装置10では、外乱トルクや車両モデル
のアンマッチに起因する振動を検出し、フィードバック
補償により打ち消す作用があるため、車両が停止された
状態、或いは減速している状態にてアクセルを踏み込ん
だ場合でも、十分な制振効果を得ることができる。ま
た、何らかの外的な要因によりねじり振動が励起されよ
うとした場合でも、制振効果が発揮されるので、振動の
発生を抑制することができる。
【0047】次に、本発明の第2の実施形態について説
明する。図9は、第2の実施形態に係る制振制御装置の
構成を示すブロック図である。同図に示すように、該制
振制御装置31は、エンジン33とモータ6とを併用し
て動力源とする車両(モータアシストタイプの車両)に
用いるものであり、モータ回転角センサ1と、アクセル
開度センサ2と、モータトルク設定部3と、制振制御部
32と、モータトルク制御部5と、を具備している。更
に、エンジントルク設定部(エンジントルク指令値設定
手段)8と、エンジントルク制御部9とを具備してい
る。
【0048】エンジントルク設定部8は、モータ回転角
センサ1で検出されたモータ回転数と、アクセル開度セ
ンサ2にて検出されたアクセル開度に基づいて、エンジ
ントルク指令値T2*を設定する。
【0049】エンジントルク制御部9は、エンジントル
ク設定部8で設定されたエンジントルク指令値T2*に
基づき、エンジン33の出力トルクが該トルク指令値T
2*と一致するように制御する。
【0050】図10は、図9に示したエンジントルク設
定部8、及び制振制御部32の構成を示すブロック線図
である。同図に示すように、エンジントルク設定部8
は、アクセル開度のデータに応じた、モータ回転数と出
力トルクとの関係を示すマップ8aを具備している。即
ち、モータ6の回転数と、アクセル開度のデータが入力
されると、これに応じたエンジントルク指令値T2*が
求められ、出力される。
【0051】制振制御部32は、3つの制御ブロック3
4,35,36と、2つの加算器37,38を具備して
いる。
【0052】制御ブロック(エンジン及びモータ回転速
度補正値演算手段)34は、G′m(s)・GE(s)な
る伝達特性を有している。ここで、G′m(s)は、車
両へのトルク入力とモータ回転速度の応答目標(理想モ
デル)であり、GE(s)は、エンジントルク指令値T
2*が出力されてから実際のエンジントルクが発生する
までの遅れモデルである。
【0053】制御ブロック35は、Gp(s)なる伝達
特性を有しており、制御ブロック36は、H(s)/G
p(s)なる伝達特性を有している。伝達特性Gp
(s)は、電磁クラッチ等の結合手段を用いて車両のエ
ンジンの結合を行う場合、結合状態に応じて動力源(エ
ンジン及びモータ)のイナーシャに相当する定数を変更
する。これにより、エンジンの結合状態に関わらず、常
に、高精度な制振効果を得ることができる。
【0054】加算器37は、制御ブロック34の出力値
と制御ブロック35の出力値とを加算し、更に、モータ
回転数のデータを減算し、この結果の信号を制御ブロッ
ク36に出力する。
【0055】加算器38は、制御ブロック36の出力信
号と、モータトルク設定部3より出力される第1のトル
ク指令値T1*とを加算するものである。
【0056】そして、このように構成された第2の実施
形態に係る制振制御装置32では、モータアシストタイ
プの車両においても、前述した第1の実施形態と同様
に、車両発進時において制振効果を得ることができる。
【0057】図11は、第2の実施形態に係る制振制御
装置31における各種のデータを示す特性図であり、
(a)はエンジントルク入力の時間変化、(b)はモー
タトルク入力(フィードバック補償)の時間変化、
(c)は、モータ及びエンジンの角速度の時間変化、そ
して、(d)は車両前後加速度の時間変化をそれぞれ示
している。同図において、点線に示す曲線は制振制御を
行わない場合、実線は本実施形態に係る制振制御を行う
場合であり、本実施形態に係る制振制御装置31を用い
ることにより、車両発進時における振動が抑制されてい
ることが理解される。
【0058】図12は、本発明の第3の実施形態に係る
制振制御装置41の構成を示すブロック図、図13は、
図12に示す制振制御装置41が有するエンジントルク
設定部42及び制振制御部32の詳細な構成を示すブロ
ック線図である。
【0059】そして、本実施形態では、図12に示すよ
うに、制振制御装置41のエンジントルク設定部42
が、マップ42aと、当該マップ42aより得られるエ
ンジントルク指令値T2*を修正するための制御ブロッ
ク(エンジントルク指令値修正手段)43を具備してい
る点で、前述の第2の実施形態と相違している。
【0060】即ち、図13に示すように、エンジントル
ク設定部42は、G′m(s)/Gp(s)なる伝達特
性を有する制御ブロック43を具備し、マップ42aよ
り得られるエンジントルク指令値T2*を修正し、修正
指令値T2′*としてエンジン33に供給している。
【0061】そして、このような構成を有する制振制御
装置41では、演算負荷が重くなることを除けば、より
少ないフィードバック補償量で前述した第2の実施形態
と同等の効果を得ることができ、制御性を向上させるこ
とができる。
【0062】また、第2,3の実施形態では、モータア
シストタイプの車両の制御について述べたが、変速機付
きの車両や、パラレルハイブリッド車でエンジンの結
合、分離が可能なタイプの場合には、伝達特性Gp
(s)で用いる定数(Jm、N)(上述した(6)式)
を変更すれば良い。
【0063】なお、数式的等価変換したアプリケーショ
ンは、数多く考えられるが、本発明の範疇であることは
自明である。例えば、図14(a)〜(c)に示す如く
の構成とすることも可能である。また、上記した各実施
形態において採用した数値は、全て例示的なものであ
り、実機の特性に応じて適切な値に決定される。
【0064】次に、本発明の第4の実施形態について説
明する。全体構成は、図1に示すものと同一であり、モ
ータトルク設定部51、及び制振制御部52の構成が相
違する。図15は、第4の実施形態に係る制振制御装置
に係るモータトルク設定部51、及び制振制御部52の
構成を示すブロック線図である。同図に示すように、第
4の実施形態では、モータトルク設定部51が、図2に
示した制御ブロック12を具備しておらず、従って、モ
ータトルク設定部51より出力される第1のトルク目標
値T1*は、マップ51aの出力となる。
【0065】また、制振制御部52は、2つの制御ブロ
ック53,54、及び減算器55、加算器56を具備し
ている。制御ブロック53は、Gm(s)なる伝達特性
を有し、制御ブロック54は、H(s)/Gp(s)な
る伝達特性を有している。また、減算器55は、制御ブ
ロック53の出力値と、モータ回転数との偏差を演算す
るものであり、加算器56は、第1のトルク目標値T1
*と制御ブロック54の出力値とを加算する。
【0066】そして、このように構成された第4の実施
形態においては、第1のトルク目標値T1*により励起
される振動についても、ガタなどの非線形性や外乱によ
り励起される振動についても、フィードバック制御のみ
で抑制することができる。
【0067】なお、第4の実施形態に示す制振制御装置
に対して、第2の実施形態或いは第3の実施形態にて示
した如くの、エンジントルク設定部を具備する構成とす
ることも可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る制振制御装置、
及びその周辺機器を示す構成図である。
【図2】第1の実施形態に係る制振制御装置の、モータ
トルク設定部及び制振制御部の具体的な構成を示すブロ
ック線図である。
【図3】モータ回転数と、アクセル開度、及び出力トル
クの関係のマップを示す特性図である。
【図4】車両の運動方程式を示す説明図である。
【図5】制振制御部を、ドリフトを防止する構成に等価
変換したときのブロック線図である。
【図6】制振制御部を、制御遅れを防止する構成に等価
変換したときのブロック線図である。
【図7】本発明の第1の実施形態に係る制振制御装置で
用いる伝達関数H(s)の特性曲線である。
【図8】ステップ応答を示す特性図であり、(a)は従
来装置、(b)は本発明の第1の実施形態に係る制振制
御装置を用いた場合の特性を示す。
【図9】本発明の第2の実施形態に係る制振制御装置、
及びその周辺機器を示す構成図である。
【図10】第2の実施形態に係る制振制御装置の、エン
ジントルク設定部及び制振制御部の具体的な構成を示す
ブロック線図である。
【図11】第2の実施形態に係る各種のデータを示す特
性図であり、(a)はエンジントルク入力、(b)はモ
ータトルク入力、(c)はモータ及びエンジンの角速
度、(d)は車両前後加速度を示す。
【図12】本発明の第3の実施形態に係る制振制御装
置、及びその周辺機器を示す構成図である。
【図13】第3の実施形態に係る制振制御装置の、エン
ジントルク設定部及び制振制御部の具体的な構成を示す
ブロック線図である。
【図14】本発明の変形例の構成を示すブロック図であ
る。
【図15】第4の実施形態に係るエンジントルク制御部
及び制振制御部の具体的な構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 モータ回転数センサ 2 アクセル開度センサ 3 モータトルク設定部 4 制振制御部 5 モータトルク制御部 6 モータ 7 車両 8 エンジントルク設定部 9 エンジントルク制御部 10 制振制御装置 11 トルクマップ 12 制御ブロック 13 制御ブロック 14 減算器 15 制御ブロック 16 加算器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G05B 11/36 501 G05B 11/36 501E 13/02 13/02 S // B60K 6/02 B60K 9/00 E Fターム(参考) 3G093 AA07 AA16 BA33 DA06 DB01 EA02 EB00 EC02 FA03 5H004 GA09 GB12 HA10 HB08 JA13 KB13 KB23 KB27 KB29 KB32 KB33 LA02 LA13 MA14 5H115 PA01 PG04 PI11 PU21 QE08 QE10 QE16 QH02 QI24 RE03 TO04 5H550 AA16 BB05 EE05 FF02 FF04 GG05 JJ04 JJ26 LL22 LL32 LL47

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動モータを動力源とする車両におい
    て、 前記電動モータの回転速度データを検出するモータ回転
    速度検出手段と、 当該車両の各種車両情報に基づいて、第1のトルク目標
    値を設定する第1のトルク目標値設定手段と、 車両へのトルク入力とモータ回転速度の伝達特性のモデ
    ルGp(s)に相当する特性を具備したフィルタを有
    し、設定されるモータトルク指令値を入力して、前記電
    動モータの回転速度推定値を得るモータ回転速度推定手
    段と、 前記モータ回転速度推定手段にて推定された回転速度推
    定値と、前記モータ回転速度検出手段にて検出された回
    転速度データとの偏差を演算する減算手段と、 分母次数と分子次数との差分が、前記モデルGp(s)
    の分母次数と分子次数との差分以上となる伝達特性H
    (s)を用いたモデルH(s)/Gp(s)を具備した
    フィルタを有し、前記減算手段で算出された偏差が入力
    されて、第2のトルク目標値を算出する第2のトルク目
    標値設定手段と、 前記第1のトルク目標値と、前記第2のトルク目標値と
    を加算し、この加算値をモータトルク指令値として、前
    記モータ回転速度推定手段に出力するモータトルク指令
    値演算手段と、 前記モータトルク指令値に前記電動モータの出力トルク
    が一致、或いは追従するように制御するモータトルク制
    御手段と、 を具備したことを特徴とする電動モータを用いた車両の
    制振制御装置。
  2. 【請求項2】 前記第1のトルク目標値設定手段は、当
    該車両の各種情報に基づいて定常トルク目標値を決定す
    る定常トルク目標値設定手段と、 前記定常トルク目標値が入力され、予め設定されるトル
    ク入力とモータ回転速度との伝達特性の理想モデルGm
    (s)と、前記モデルGp(s)で構成されるGm
    (s)/Gp(s)なる特性を有するフィルタに、前記
    定常トルク目標値を通して、第1のトルク目標値を設定
    するトルク目標値修正手段と、 を具備したことを特徴とする請求項1に記載の電動モー
    タを用いた車両の制振制御装置。
  3. 【請求項3】 前記車両は、前記電動モータに加えてエ
    ンジンを有し、該エンジン及び電動モータを共に動力源
    とし、 当該車両の各種情報に基づいてエンジントルク指令値を
    設定するエンジントルク指令値設定手段と、前記エンジ
    ントルク指令値を入力し、該エンジントルク指令値から
    実際にエンジントルクが発生するまでの遅れをモデル化
    したフィルタGE(s)と、予め設定されるエンジント
    ルク−エンジン及びモータ回転数の伝達特性Gm′
    (s)を通して、エンジン及びモータ回転数補正値を演
    算するエンジン及びモータ回転速度補正値演算手段と、
    を有し、 前記減算手段で演算される偏差に、前記エンジン及びモ
    ータ回転速度補正値を加えて、この値を前記第2のトル
    ク目標値設定手段の入力とすることを特徴とする請求項
    1または請求項2のいずれかに記載の電動モータを用い
    た車両の制振制御装置。
  4. 【請求項4】 前記エンジントルク指令値を入力し、前
    記伝達特性Gm′(s)及びGp(s)を用いて構成さ
    れるGm′/Gp(s)なるフィルタを通してエンジン
    トルク修正指令値を演算するエンジントルク指令値修正
    手段を有することを特徴とする請求項3に記載の電動モ
    ータを用いた車両の制振制御装置。
  5. 【請求項5】 前記車両のトルク入力とモータ回転速度
    の伝達特性のモデルGp(s)は、変速比可変の場合、
    変速比に応じて定数を変えることを特徴とする請求項1
    〜請求項4のいずれか1項に記載の電動モータを用いた
    車両の制振制御装置。
  6. 【請求項6】 前記車両のトルク入力とモータ回転速度
    の伝達特性のモデルGp(s)は、結合手段でエンジン
    の結合を行う場合、結合状態に応じて前記動力源のイナ
    ーシャ相当の定数を変更することを特徴とする請求項3
    または請求項4のいずれかに記載の電動モータを用いた
    車両の制振制御装置。
  7. 【請求項7】 前記伝達特性H(s)をバンドパスフィ
    ルタで構成することを特徴とする請求項1〜請求項6の
    いずれか1項に記載の電動モータを用いた車両の制振制
    御装置。
  8. 【請求項8】 前記伝達特性H(s)をバンドパスフィ
    ルタで構成する場合、ローパス側、ハイパス側の減衰特
    性を概略一致させ、駆動系のねじり共振周波数が対数軸
    上、H(s)の通過帯域の中央近傍になるように、H
    (s)の特性を設定することを特徴とする請求項7に記
    載の電動モータを用いた車両の制振制御装置。
  9. 【請求項9】 前記トルク入力とモータ回転速度の伝達
    特性のモデルGp(s)は、運動方程式に基づいて導か
    れる伝達特性を極零相殺することにより、次数を低減し
    て得られることを特徴とする請求項1〜請求項8のいず
    れか1項に記載の電動モータを用いた車両の制振制御装
    置。
  10. 【請求項10】 電動モータを動力源とする車両におい
    て、 前記電動モータの回転速度データを検出するモータ回転
    速度検出手段と、 当該車両の各種車両情報に基づいて、第1のトルク目標
    値を設定する第1のトルク目標値設定手段と、 設計者が希望する車両へのトルク入力とモータ回転速度
    の伝達特性のモデルGm(s)に相当する特性を具備し
    たフィルタを有し、設定されるモータトルク指令値を入
    力して、前記電動モータの回転速度を演算するモータ回
    転速度目標値推定手段と、 前記モータ回転速度推定手段にて推定された回転速度推
    定値と、前記モータ回転速度検出手段にて検出された回
    転速度データとの偏差を演算する減算手段と、 分母次数と分子次数との差分が、前記モデルGp(s)
    の分母次数と分子次数との差分以上となる伝達特性H
    (s)を用いたモデルH(s)/Gp(s)を具備した
    フィルタを有し、前記減算手段で算出された偏差が入力
    されて、第2のトルク目標値を算出する第2のトルク目
    標値設定手段と、 前記第1のトルク目標値と、前記第2のトルク目標値と
    を加算し、この加算値をモータトルク指令値として、前
    記モータ回転速度推定手段に出力するモータトルク指令
    値演算手段と、 前記モータトルク指令値に前記電動モータの出力トルク
    が一致、或いは追従するように制御するモータトルク制
    御手段と、 を具備したことを特徴とする電動モータを用いた車両の
    制振制御装置。
JP2001183519A 2001-06-18 2001-06-18 電動モータを用いた車両の制振制御装置 Expired - Lifetime JP3508742B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001183519A JP3508742B2 (ja) 2001-06-18 2001-06-18 電動モータを用いた車両の制振制御装置
US10/172,006 US6756758B2 (en) 2001-06-18 2002-06-17 Vibration control apparatus for vehicle having electric motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001183519A JP3508742B2 (ja) 2001-06-18 2001-06-18 電動モータを用いた車両の制振制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003009566A true JP2003009566A (ja) 2003-01-10
JP3508742B2 JP3508742B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=19023460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001183519A Expired - Lifetime JP3508742B2 (ja) 2001-06-18 2001-06-18 電動モータを用いた車両の制振制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6756758B2 (ja)
JP (1) JP3508742B2 (ja)

Cited By (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003095261A1 (fr) * 2002-05-07 2003-11-20 Kabushiki Kaisha Bridgestone Procede et dispositif permettant de commander un vehicule
JP2005151797A (ja) * 2003-10-22 2005-06-09 Nissan Motor Co Ltd 電動モータ駆動車両の制振制御装置
JP2005269836A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
JP2005269833A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
JP2005318676A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Nissan Motor Co Ltd 駆動力制御装置
JP2006166513A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Nissan Motor Co Ltd 電動モータ駆動車両の制振制御装置
JP2007068253A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Nissan Motor Co Ltd Dc−dcコンバータの制御装置
JP2008046785A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Gunma Univ 内部モデル制御装置および内部モデル制御方法
JP2008099346A (ja) * 2006-10-05 2008-04-24 Yanmar Co Ltd クローラ式走行装置
EP2023478A2 (en) 2007-08-09 2009-02-11 Nissan Motor Co., Ltd. Control apparatus of electric motor
JP2009273328A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用制振制御装置
JP2010514391A (ja) * 2006-12-13 2010-04-30 プジョー シトロエン オートモビル エス アー ハイブリッド車両または電気車両の電動機の制御方法
JP2010200587A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制振制御装置
JP2010200568A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制振制御装置
JP2010200567A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制振制御装置
EP2256563A1 (en) 2009-05-25 2010-12-01 Nissan Motor Co., Ltd. Controller and controlling method of electric vehicle
JP2010273508A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制御装置
JP2010288332A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制御装置
US20110112709A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Hyundai Motor Company Anti-jerk control apparatus and method for hybrid electric vehicle
WO2012011521A1 (ja) 2010-07-23 2012-01-26 日産自動車株式会社 電動車両の制振制御装置および電動車両の制振制御方法
JPWO2010050070A1 (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制振制御装置
JP2012075257A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Nissan Motor Co Ltd モータ制御装置及びモータ制御方法
JP2012205422A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Aisin Aw Co Ltd 制御装置
JP2013013200A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nissan Motor Co Ltd 制振制御装置及び制振制御方法
JP2013099018A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Nissan Motor Co Ltd 制振制御装置
JP2013110952A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Hyundai Motor Co Ltd 自動車の駆動系振動制御装置及びその制御方法
WO2013121852A1 (ja) 2012-02-15 2013-08-22 日産自動車株式会社 電動モータを用いた車両の制振制御装置および制振制御方法
WO2013157315A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
WO2013157318A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 日産自動車株式会社 電動車両の制振制御装置および電動車両の制振制御方法
WO2013157314A1 (ja) 2012-04-18 2013-10-24 日産自動車株式会社 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
WO2014038350A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
JP2014507923A (ja) * 2011-01-25 2014-03-27 ルノー エス.ア.エス. 自動車車両の制動時に発生するエネルギーの回収手段の制御方法
JP2014512472A (ja) * 2011-02-23 2014-05-22 スカニア シーブイ アクチボラグ 伝導機構の振動の減衰
WO2014104164A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 日産自動車株式会社 モータ制御装置およびモータ制御方法
WO2014103693A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 日産自動車株式会社 モータ制御装置およびモータ制御方法
WO2014103601A1 (ja) 2012-12-28 2014-07-03 日産自動車株式会社 モータ制御装置及びモータ制御方法
JP2014220919A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 日産自動車株式会社 電動車両の制振制御装置
JP2015074308A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 日産自動車株式会社 電動車両の発電制御装置
JP2015089735A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 株式会社デンソー ハイブリッド車のモータ制御装置
JP2015133799A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
JP2015216743A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 カルソニックカンセイ株式会社 電動車両の駆動力制御装置
JP2016111760A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 日産自動車株式会社 制駆動力制御装置及び制駆動力制御方法
JP2016132442A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 スズキ株式会社 車両用制振制御装置
WO2016189670A1 (ja) * 2015-05-26 2016-12-01 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
JPWO2016021059A1 (ja) * 2014-08-08 2017-04-27 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
WO2017212581A1 (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御方法およびハイブリッド車両の制御装置
JP2017225278A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 日産自動車株式会社 電動車両の制御方法、及び電動車両の制御装置
US10035430B2 (en) 2015-01-26 2018-07-31 Nissan Motor Co., Ltd. Control device for electric motor vehicle and control method for electric motor vehicle
WO2018139270A1 (ja) 2017-01-24 2018-08-02 日産自動車株式会社 車両の制御装置及び制御方法
WO2018220805A1 (ja) 2017-06-01 2018-12-06 日産自動車株式会社 電動車両の制御方法、及び、制御装置
US10371589B2 (en) * 2015-01-19 2019-08-06 Meidensha Corporation Control device for dynamometer system
WO2020235130A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 株式会社明電舎 モータ駆動装置及びモータ駆動装置の制御方法
WO2022070589A1 (ja) 2020-09-30 2022-04-07 株式会社明電舎 車両システムの振動抑制制御装置および振動抑制制御方法
WO2023032012A1 (ja) 2021-08-30 2023-03-09 日産自動車株式会社 電動車両の制御方法及び電動車両の制御装置
WO2023089787A1 (ja) * 2021-11-19 2023-05-25 日産自動車株式会社 電動機制御方法及び電動機制御装置

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6842673B2 (en) * 2002-06-05 2005-01-11 Visteon Global Technologies, Inc. Engine engagement control for a hybrid electric vehicle
JP3466600B1 (ja) * 2002-07-16 2003-11-10 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US7110867B2 (en) * 2002-08-26 2006-09-19 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration suppression apparatus and method for hybrid vehicle
JP4354169B2 (ja) * 2002-10-11 2009-10-28 シャープ株式会社 ギア駆動系設計システム
JP3915699B2 (ja) * 2002-12-27 2007-05-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド車輌の制御装置
JP3958220B2 (ja) * 2003-01-16 2007-08-15 株式会社豊田中央研究所 トルク伝達装置
US7368886B2 (en) * 2004-05-14 2008-05-06 General Motors Corporation Method of testing motor torque integrity in a hybrid electric vehicle
JP2006060936A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Denso Corp 車両挙動制御システム
US7173399B2 (en) * 2005-04-19 2007-02-06 General Electric Company Integrated torsional mode damping system and method
US7423411B2 (en) * 2006-05-05 2008-09-09 General Electric Company Resistive torsional mode damping system and method
DE102007010770A1 (de) * 2007-03-06 2008-09-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuervorrichtung zum Durchführen eines Startens eines Verbrennungsmotors in einem Hybridfahrzeug
US7948197B2 (en) * 2007-02-27 2011-05-24 Peabody Energy Corporation Controlling torsional shaft oscillation
JP5477030B2 (ja) * 2009-05-22 2014-04-23 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置
WO2012029133A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 トヨタ自動車株式会社 車両の制駆動力制御装置
EP2612787B1 (en) * 2010-09-03 2016-05-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric-powered vehicle and control method therefor
JP5899695B2 (ja) * 2011-08-05 2016-04-06 日産自動車株式会社 トルク制御装置
JP5934527B2 (ja) * 2012-03-12 2016-06-15 アズビル株式会社 パラメータ取得装置および方法
DE102012206559A1 (de) * 2012-04-20 2013-10-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Drehung von Drehunförmigkeiten eines Antriebsstrangs eines Hybridfahrzeugs
KR101936432B1 (ko) 2012-06-05 2019-01-08 현대자동차주식회사 토크컨버터 미 적용차량의 진동저감을 위한 휴리스틱로직 단순화 방법
CN104718103B (zh) 2012-10-15 2016-10-26 三菱电机株式会社 电动车辆的电动机控制装置
US20150333683A1 (en) * 2012-12-28 2015-11-19 Nissan Motor Co., Ltd. Motor control apparatus and motor control method
CN104885356B (zh) * 2013-01-25 2017-03-08 日产自动车株式会社 感应电动机控制装置以及感应电动机控制方法
CN103207630B (zh) * 2013-03-07 2014-12-10 西安交通大学 结构的节点振动控制方法、振动控制器及其应用
US9925972B2 (en) * 2013-06-21 2018-03-27 Ford Global Technologies, Llc Method and system for reducing driveline NVH
CN105764742B (zh) * 2013-12-02 2018-04-27 日产自动车株式会社 电动车辆的控制装置以及电动车辆的控制方法
CN104133373A (zh) * 2014-07-09 2014-11-05 河海大学常州校区 基于改进型递推最小二乘的室温被控对象在线辨识算法
US9415761B2 (en) * 2014-10-24 2016-08-16 Ford Global Technologies, Llc Methods and system for improving hybrid vehicle gear shifting
KR101628577B1 (ko) 2014-12-26 2016-06-08 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 진동저감 제어장치
KR101684513B1 (ko) * 2015-04-28 2016-12-08 현대자동차 주식회사 Mdps 시스템의 복원 제어장치
KR101704243B1 (ko) * 2015-08-12 2017-02-22 현대자동차주식회사 친환경자동차의 구동축 진동 저감 제어 방법
JP6597174B2 (ja) * 2015-10-23 2019-10-30 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置、及び、電動車両の制御方法
JP2017123726A (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 Ntn株式会社 電動モータ装置
KR101855789B1 (ko) * 2016-12-13 2018-06-20 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
KR101855774B1 (ko) * 2016-12-13 2018-06-20 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
KR102383236B1 (ko) * 2016-12-13 2022-04-05 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 진동 제어 장치 및 방법
JP6320603B1 (ja) * 2017-06-20 2018-05-09 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置
DE102017128113B4 (de) * 2017-11-28 2023-12-28 Gkn Automotive Ltd. Verfahren zur Steuerung eines Antriebssystems für mindestens eine Achse eines Kraftfahrzeuges
EP3959810A4 (en) * 2019-05-30 2022-10-12 Magna International Inc SYSTEM AND METHOD FOR ENGINE DRIVE OPTIMIZATION
JP7311319B2 (ja) * 2019-06-19 2023-07-19 ファナック株式会社 時系列データ表示装置
US20220266700A1 (en) * 2019-08-15 2022-08-25 Nidec Corporation Damping control device and damping control method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04355688A (ja) * 1991-05-31 1992-12-09 Hitachi Ltd カセットテープレコーダのモータ制御装置並びにその装置を用いてなるテープレコーダ及びカメラ一体型vtr
JPH0956183A (ja) * 1995-08-18 1997-02-25 Yaskawa Electric Corp 機械振動検出装置および制振制御装置
JP2000217209A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Toyota Motor Corp 電動機を駆動力源とした車両の制振装置
JP2000287472A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータの制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035664A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Aisin Seiki Co Ltd 電動パワ−ステアリング装置
JP3287877B2 (ja) * 1992-07-30 2002-06-04 トヨタ自動車株式会社 電気自動車のトルク制御装置
US5841254A (en) * 1997-07-09 1998-11-24 General Electric Company Torque maximization and vibration control for AC locomotives
US6163121A (en) * 1999-01-29 2000-12-19 General Electric Company Torque maximization and vibration control for AC locomotives
JP2001045613A (ja) 1999-07-29 2001-02-16 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のモータ制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04355688A (ja) * 1991-05-31 1992-12-09 Hitachi Ltd カセットテープレコーダのモータ制御装置並びにその装置を用いてなるテープレコーダ及びカメラ一体型vtr
JPH0956183A (ja) * 1995-08-18 1997-02-25 Yaskawa Electric Corp 機械振動検出装置および制振制御装置
JP2000217209A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Toyota Motor Corp 電動機を駆動力源とした車両の制振装置
JP2000287472A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータの制御装置

Cited By (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7423393B2 (en) 2002-05-07 2008-09-09 Kabushiki Kaisha Bridgestone Car control method and car control apparatus
WO2003095261A1 (fr) * 2002-05-07 2003-11-20 Kabushiki Kaisha Bridgestone Procede et dispositif permettant de commander un vehicule
JP2005151797A (ja) * 2003-10-22 2005-06-09 Nissan Motor Co Ltd 電動モータ駆動車両の制振制御装置
JP4687062B2 (ja) * 2003-10-22 2011-05-25 日産自動車株式会社 電動モータ駆動車両の制振制御装置
JP4517693B2 (ja) * 2004-03-19 2010-08-04 日産自動車株式会社 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
JP2005269836A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
JP2005269833A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
JP4556460B2 (ja) * 2004-03-19 2010-10-06 日産自動車株式会社 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
JP2005318676A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Nissan Motor Co Ltd 駆動力制御装置
JP2006166513A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Nissan Motor Co Ltd 電動モータ駆動車両の制振制御装置
JP2007068253A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Nissan Motor Co Ltd Dc−dcコンバータの制御装置
JP2008046785A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Gunma Univ 内部モデル制御装置および内部モデル制御方法
JP2008099346A (ja) * 2006-10-05 2008-04-24 Yanmar Co Ltd クローラ式走行装置
JP2010514391A (ja) * 2006-12-13 2010-04-30 プジョー シトロエン オートモビル エス アー ハイブリッド車両または電気車両の電動機の制御方法
US8022650B2 (en) 2007-08-09 2011-09-20 Nissan Motor Co., Ltd. Control apparatus of electric motor
EP2023478A2 (en) 2007-08-09 2009-02-11 Nissan Motor Co., Ltd. Control apparatus of electric motor
JP2009273328A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用制振制御装置
JPWO2010050070A1 (ja) * 2008-10-31 2012-03-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制振制御装置
JP2010200587A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制振制御装置
JP2010200567A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制振制御装置
JP2010200568A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制振制御装置
CN101898523A (zh) * 2009-05-25 2010-12-01 日产自动车株式会社 电动车的控制器和控制方法
JP2010273508A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制御装置
EP2256563A1 (en) 2009-05-25 2010-12-01 Nissan Motor Co., Ltd. Controller and controlling method of electric vehicle
CN101898523B (zh) * 2009-05-25 2012-10-17 日产自动车株式会社 电动车的控制器和控制方法
US8290656B2 (en) 2009-05-25 2012-10-16 Nissan Motor Co., Ltd. Controller and controlling method of electric vehicle
JP2010288332A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制御装置
US20110112709A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Hyundai Motor Company Anti-jerk control apparatus and method for hybrid electric vehicle
JP2011098709A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Hyundai Motor Co Ltd ハイブリッド車両のアンチジャーク制御装置及び方法
US9893661B2 (en) * 2009-11-06 2018-02-13 Hyundai Motor Company Anti-jerk control apparatus and method for hybrid electric vehicle
US20150263657A1 (en) * 2009-11-06 2015-09-17 Hyundai Motor Company Anti-jerk control apparatus and method for hybrid electric vehicle
US9008941B2 (en) 2009-11-06 2015-04-14 Hyundai Motor Company Anti-jerk control apparatus and method for Hybrid Electric Vehicle
WO2012011521A1 (ja) 2010-07-23 2012-01-26 日産自動車株式会社 電動車両の制振制御装置および電動車両の制振制御方法
US8694189B2 (en) 2010-07-23 2014-04-08 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration-inhibition control apparatus for electrically driven vehicle, and vibration-inhibition control method for electrically driven vehicle
JP2012075257A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Nissan Motor Co Ltd モータ制御装置及びモータ制御方法
US9041331B2 (en) 2010-09-29 2015-05-26 Nissan Motor Co., Ltd. Motor controlling apparatus
JP2014507923A (ja) * 2011-01-25 2014-03-27 ルノー エス.ア.エス. 自動車車両の制動時に発生するエネルギーの回収手段の制御方法
JP2014512472A (ja) * 2011-02-23 2014-05-22 スカニア シーブイ アクチボラグ 伝導機構の振動の減衰
JP2012205422A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Aisin Aw Co Ltd 制御装置
JP2013013200A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nissan Motor Co Ltd 制振制御装置及び制振制御方法
JP2013099018A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Nissan Motor Co Ltd 制振制御装置
JP2013110952A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Hyundai Motor Co Ltd 自動車の駆動系振動制御装置及びその制御方法
WO2013121852A1 (ja) 2012-02-15 2013-08-22 日産自動車株式会社 電動モータを用いた車両の制振制御装置および制振制御方法
JP2013169054A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Nissan Motor Co Ltd 電動モータを用いた車両の制振制御装置
US9315114B2 (en) 2012-04-18 2016-04-19 Nissan Motor Co., Ltd. Device for controlling electric vehicle and method of controlling electric vehicle
WO2013157314A1 (ja) 2012-04-18 2013-10-24 日産自動車株式会社 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
WO2013157315A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
CN104247252B (zh) * 2012-04-18 2016-01-20 日产自动车株式会社 车辆用减振控制装置以及车辆用减振控制方法
JPWO2013157315A1 (ja) * 2012-04-18 2015-12-21 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
US9150117B2 (en) 2012-04-18 2015-10-06 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle vibration suppression control device and vehicle vibration suppression control method
CN104245408A (zh) * 2012-04-18 2014-12-24 日产自动车株式会社 电动车辆的控制装置以及电动车辆的控制方法
CN104247252A (zh) * 2012-04-18 2014-12-24 日产自动车株式会社 车辆用减振控制装置以及车辆用减振控制方法
JP2013223372A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制振制御装置
WO2013157318A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 日産自動車株式会社 電動車両の制振制御装置および電動車両の制振制御方法
JP2013223374A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用制振制御装置
WO2014038350A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
JP5825441B2 (ja) * 2012-09-05 2015-12-02 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
JP5850179B2 (ja) * 2012-12-26 2016-02-03 日産自動車株式会社 モータ制御装置およびモータ制御方法
WO2014103693A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 日産自動車株式会社 モータ制御装置およびモータ制御方法
WO2014103601A1 (ja) 2012-12-28 2014-07-03 日産自動車株式会社 モータ制御装置及びモータ制御方法
WO2014104164A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 日産自動車株式会社 モータ制御装置およびモータ制御方法
JP5930071B2 (ja) * 2012-12-28 2016-06-08 日産自動車株式会社 モータ制御装置およびモータ制御方法
US9461578B2 (en) 2012-12-28 2016-10-04 Nissan Motor Co., Ltd. Motor control device and motor control method
JP2014220919A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 日産自動車株式会社 電動車両の制振制御装置
JP2015074308A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 日産自動車株式会社 電動車両の発電制御装置
JP2015089735A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 株式会社デンソー ハイブリッド車のモータ制御装置
JP2015133799A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
JP2015216743A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 カルソニックカンセイ株式会社 電動車両の駆動力制御装置
JPWO2016021059A1 (ja) * 2014-08-08 2017-04-27 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
JP2016111760A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 日産自動車株式会社 制駆動力制御装置及び制駆動力制御方法
US10371589B2 (en) * 2015-01-19 2019-08-06 Meidensha Corporation Control device for dynamometer system
JP2016132442A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 スズキ株式会社 車両用制振制御装置
US10035430B2 (en) 2015-01-26 2018-07-31 Nissan Motor Co., Ltd. Control device for electric motor vehicle and control method for electric motor vehicle
KR101922363B1 (ko) 2015-01-26 2018-11-26 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 전동 차량의 제어 장치 및 전동 차량의 제어 방법
WO2016189670A1 (ja) * 2015-05-26 2016-12-01 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
US10507819B2 (en) 2016-06-08 2019-12-17 Nissan Motor Co., Ltd. Method for controlling hybrid vehicle and device for controlling hybrid vehicle
WO2017212581A1 (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御方法およびハイブリッド車両の制御装置
KR20190007089A (ko) * 2016-06-08 2019-01-21 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 하이브리드 차량의 제어 방법 및 하이브리드 차량의 제어 장치
KR101957120B1 (ko) 2016-06-08 2019-03-11 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 하이브리드 차량의 제어 방법 및 하이브리드 차량의 제어 장치
JP2017225278A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 日産自動車株式会社 電動車両の制御方法、及び電動車両の制御装置
US11021068B2 (en) 2017-01-24 2021-06-01 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle control device and control method
WO2018139270A1 (ja) 2017-01-24 2018-08-02 日産自動車株式会社 車両の制御装置及び制御方法
WO2018220805A1 (ja) 2017-06-01 2018-12-06 日産自動車株式会社 電動車両の制御方法、及び、制御装置
RU2737640C1 (ru) * 2017-06-01 2020-12-01 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Способ и устройство управления электродвигателем электрического транспортного средства
US10972020B2 (en) 2017-06-01 2021-04-06 Nissan Motor Co., Ltd. Control method and control device for electric vehicle
WO2020235130A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 株式会社明電舎 モータ駆動装置及びモータ駆動装置の制御方法
WO2022070589A1 (ja) 2020-09-30 2022-04-07 株式会社明電舎 車両システムの振動抑制制御装置および振動抑制制御方法
US11942884B2 (en) 2020-09-30 2024-03-26 Meidensha Corporation Vehicle system vibration suppression control device and vibration suppression control method
WO2023032012A1 (ja) 2021-08-30 2023-03-09 日産自動車株式会社 電動車両の制御方法及び電動車両の制御装置
WO2023089787A1 (ja) * 2021-11-19 2023-05-25 日産自動車株式会社 電動機制御方法及び電動機制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6756758B2 (en) 2004-06-29
US20020190683A1 (en) 2002-12-19
JP3508742B2 (ja) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3508742B2 (ja) 電動モータを用いた車両の制振制御装置
EP2597772B1 (en) Vibration-inhibition control apparatus for electrically driven vehicle, and vibration-inhibition control method for electrically driven vehicle
JP5861554B2 (ja) 車両用制振制御装置
JP5862436B2 (ja) 電動車両の制御装置
KR100237306B1 (ko) 2관성 공진계의 진동 억제방법 및 장치
JP4419625B2 (ja) 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
JPH05184178A (ja) アクチュエータ制御装置
KR19980083174A (ko) 공진계의 진동억제 제어방법 및 제어장치
JP4935860B2 (ja) 電動車両の制御装置
JP4419624B2 (ja) 車両用制振制御装置
JP5862792B2 (ja) 電動車両のモータ制御装置および電動車両のモータ制御方法
JP6720714B2 (ja) 電動車両の制御方法、及び電動車両の制御装置
CN112297873A (zh) 电动车辆系统和控制电动车辆的控制方法
JP4517693B2 (ja) 車両用制振制御装置および車両用制振制御方法
JPH10217173A (ja) ロボットの非干渉化制御装置
WO2020194637A1 (ja) 電動車両の制御方法、及び、制御装置
WO2014057946A1 (ja) 電動車両のモータ制御装置および電動車両のモータ制御方法
JP2019170054A (ja) 電動車両の制御方法、及び、電動車両の制御装置
JP2824926B2 (ja) 電動式パワー・ステアリング装置
JP3294056B2 (ja) 機械系制御システム
JP2023128462A (ja) 電動車両の制御方法、及び電動車両の制御装置
JP2803309B2 (ja) スロットル制御装置
CN113767565A (zh) 马达控制系统、马达控制方法以及程序
JP2013013200A (ja) 制振制御装置及び制振制御方法
JPH07141001A (ja) 制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3508742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term