JP2002528484A - 吸入搬送用薬剤粒子の懸濁液を製造する方法 - Google Patents

吸入搬送用薬剤粒子の懸濁液を製造する方法

Info

Publication number
JP2002528484A
JP2002528484A JP2000579190A JP2000579190A JP2002528484A JP 2002528484 A JP2002528484 A JP 2002528484A JP 2000579190 A JP2000579190 A JP 2000579190A JP 2000579190 A JP2000579190 A JP 2000579190A JP 2002528484 A JP2002528484 A JP 2002528484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
finely divided
active material
particles
sterile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000579190A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルニーニ,エバ
マルボルテイ,キアラ
ガルツイア,ラフアエラ
ブランビラ,ガエタノ
キエシ,パオロ
Original Assignee
キエシ・フアルマチエウテイチ・ソチエタ・ペル・アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キエシ・フアルマチエウテイチ・ソチエタ・ペル・アチオニ filed Critical キエシ・フアルマチエウテイチ・ソチエタ・ペル・アチオニ
Publication of JP2002528484A publication Critical patent/JP2002528484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/12Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0078Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a nebulizer such as a jet nebulizer, ultrasonic nebulizer, e.g. in the form of aqueous drug solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • Y10S977/906Drug delivery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • Y10S977/926Topical chemical, e.g. cosmetic or sunscreen

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、吸引搬送用薬剤の粒子が入っている懸濁液を調製する方法に向けたものであり、前記方法では、最適な粒子サイズと分布を示して担体に均一に分散している粒子を生じさせることができる。この方法はまた無菌懸濁液の製造で用いるにも適し、この方法は、高効力のタービンが備わっているターボエマルシファイアー内で調剤を均一かつ微粉砕しそして次に場合により高圧ホモジェナイザー内で処理を行ってもよい段階を包含する。本発明のさらなる面は、ガンマ照射を用いて無菌の微粉砕ジプロピオン酸ベクロメタゾンを製造する方法に向けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 薬剤を吸入で投与することは長年に渡って利用されており、空気流が制限され
る病気、例えば喘息および慢性気管支炎などを治療する時の頼みの綱である。
【0002】 更に、鼻炎および/または副鼻腔炎の局所的治療でステロイド系抗炎症薬、う
っ血除去薬および抗アレルギー薬を投与するための数多くの吸引調剤が数年に渡
って商業化された。
【0003】 全身ルートに比較した時の吸引ルートの利点の1つは、薬剤を作用部位に直接
搬送することができることで如何なる全身副作用も回避することができる点にあ
る。前記投与方法を用いると、より迅速な臨床応答およびより高い治療指数を達
成することが可能になる。
【0004】 呼吸性の病気を治療する時に吸引で通常投与されるいろいろな種類の薬剤の中
でグルココルチコステロイド類、例えばジプロピオン酸ベクロメタゾン(BDP
)、デキサメタゾン、フルニソリド、ブデソニド、プロピオン酸フルチカゾンが
非常に重要である。それらは微分割された、即ち微粉砕された(microni
zed)粉末を必要な任意の界面活性剤および/または共溶媒を含有する水相に
入れて懸濁液として調合した形態で投与可能であり、それを計量された投薬量の
エーロゾルスプレー(aerosol spray)形態で投与することを意図
する時には、それらにまた低沸点の噴射剤も含有させるべきである。
【0005】 投与形態の有効性は、粒子が作用部位に充分な量で付着するか否かに依存する
。患者の下方気道に到達するであろう吸引性薬剤の割合を決定する最も重要なパ
ラメーターの1つは、器具から出て来る粒子の大きさである。粒子が細気管支お
よび肺胞の中に有効に入り込むことを確保、従って高い吸引率(respira
ble fraction)を確保するには、粒子の平均エーロダイナミック(
aerodynamic)直径(MMAD)を5−6ミクロン(μm)未満にす
べきである。鼻投与の場合にはより高いMMADを示す粒子が要求される。
【0006】 正確な投与、従って治療効果にとって重要な他の特質は、懸濁液に入っている
粒子のサイズ分布と均一な分散である。
【0007】 前記パラメーターの制御が劣ると緩い凝集物(疑乳状物)が生じ安くなる可能
性があるか、或は疑乳状物が圧縮固化して融合すると、懸濁している粒子が塊を
形成することで、今度は製品を容易に再び懸濁させることができなくなりかつ容
器への充填を行っている間そして使用中に薬を均一に分けることができなくなる
可能性がある。
【0008】 本発明の1番目の目的は、エーロゾル吸入(aerosol inhalat
ion)用薬調剤で用いるべき粒子の懸濁液を製造する方法を提供することにあ
り、ここでは、前記粒子を、治療効果が高い組成物を得るに最適な粒子サイズと
分布を示すことで特徴づける。
【0009】 本発明の1番目の態様では、本方法を、ターボエマルシファイアー(turb
oemulsifier)を用いそして場合によりその後に高圧ホモジェナイザ
ー(high pressure homogeniser)を用いて処理を行
うことで実施する。
【0010】 従って、前記方法は、担体を構成する水溶液をターボエマルシファイアー装置
内で分散させる第一段階を包含する。この処理で用いるに適する典型的なターボ
エマルシファイアーは、懸濁液の均一化で用いられる磁気撹拌と高効力(hig
h potency)タービン装置が備わっている格納容器を含んで成る。この
装置にまた加熱用蒸気ジャケットに加えて真空装置を取り付けてもよい。
【0011】 前記担体に場合により湿潤剤(wetting agents)、界面活性剤
、粘度向上剤、防腐剤、安定剤、等張剤(isotonicity agent
s)および/または緩衝剤を含有させてもよくそして場合により殺菌を受けさせ
てもよい。第二段階で、通常の粉砕(milling)後に得た微粉砕された1
種以上の活性材料を前記水相に添加して前記ターボエマルシファイアー容器内で
非常に高い速度(2000−3000r.p.m.、好適には2500−260
0)を15−20分間かけることで分散させる。前記活性材料の微粉砕された粒
子が貯蔵中に凝固しないような様式でそれらを有効に分散させるには前記条件が
必要であることを見いだした。更に、より驚くべきことには、前記処理中に前記
粒子がさらなる穏やかな粉砕を受けることで大きな直径を有する結晶のサイズが
小さくなる結果として大きい方の粒子サイズ分布を示す画分が取り除かれること
も見いだした。
【0012】 場合により、前記懸濁液のかすを除去する(skim off)目的で前記過
程を真空下で実施することも可能である。
【0013】 本発明のより好適な態様では、薬剤を水相に分散させて追加的均一化処理を高
圧下で受けさせることで、懸濁している粒子の平均サイズを更に小さくする。こ
の処理で用いる典型的な装置、例えばMicrofluidizer(商標)に
は、1500バールに及ぶ圧力を与える高圧力ポンプと1つ以上の相互作用チャ
ンバ(interaction chambers)が備わっている。前記過程
中、サンプルを流れとして導入した後、運転圧(operating pres
sure)下で前記相互作用チャンバに通して送ることで、前記流れを極めて高
い速度に加速させて、下記の3つの主要な力を受けさせる:i)せん断(粒子が
互いを交差して滑る、裂け)、ii)衝撃(衝突、崩壊)、iii)空洞現象(
取り巻いている液相の空隙部または泡の崩壊;圧力が低下する変化によって速度
が上昇する変化が起こる)。
【0014】 下記の変数:i)相互作用チャンバの種類および大きさ;ii)運転圧;ii
i)材料に受けさせる処理の時間およびサイクル数を制御することを通して、固
体状粒子の大きさを小さくする度合および結果として生じる粒子分布曲線を最適
にすることができる。
【0015】 本方法の効果は、また、この処理を受けさせる材料の物理化学的性質にも依存
する。所望の結果を達成しようとする時、前記材料が有する結晶格子の堅さに応
じていろいろな圧力および処理時間が必要になり得る。
【0016】 ステロイド類の場合、運転圧を500から1000バールの範囲に保持するこ
とで粒子の少なくとも90%が有する平均直径が5μmに等しいか或はそれ以下
になるように粒子分布曲線を締め付けることができることをここに見いだした。
特に、鋭角な縁を有する相互作用チャンバを用いて運転圧を600から800バ
ールに維持すると肺への搬送に最適な粒子が得られる。より高い圧力下で過剰処
理を行うと結果として粒子サイズが大きくなりかつ疑乳状物が生じる可能性があ
ることから、それは回避すべきである。前記驚くべき結果は、前記懸濁液に処理
をほんの1サイクルのみ受けさせることで達成され、従って非常に短時間に達成
され、このように、本方法は産業的観点から非常に便利でありかつ魅力的である
【0017】 本発明の方法は室温で効率良く進行することから、潜在的に熱に不安定な分子
、例えばステロイド類などの場合にかなり有利である。他方、処理中に温度が有
意に高くなることはない。その上、前記指定範囲の圧力は界面活性剤の量を有意
に多くする必要なく懸濁している活性材料の粒子サイズを小さくするに適切であ
ることが分かった。実際、微粉砕によって活性材料の全表面積が増大すると結果
として時には懸濁液の組成を変える必要があることは一般的な認識である。従っ
て、粒子の破壊を選択した組成が容認する度合に制御する必要がある。
【0018】 本発明の処理の終点において、粒子サイズ分布が充分に限定されたパラメータ
ーの範囲内であるばかりでなく懸濁している粒子の分散が良好な粒子が得られる
。結果として得た調剤は物理的に安定でありかつ少なくとも1年間貯蔵した後で
も容易に再懸濁可能である。
【0019】 前記懸濁液が粘度上昇を起こすことも貯蔵中に更に緩んだ凝集物が生じること
(使用前の患者を困惑させる可能性がある)もないようにする目的で、好適には
、追加的相互作用チャンバを前記相互作用チャンバに関して直列に配列して用い
て運転を600−700バールで行うことで本方法を実施することも可能である
【0020】 高圧均一化が最も幅広く受け入れられている用途は、塗料、顔料、インクジェ
ット印刷用インクおよびセラミック粉末の液中固体分散に関する用途である。
【0021】 WO 96/14925は、磁気記録媒体、例えばオーディオテープ、ビデオ
テープまたはコンピューターディスケットなどで用いられる堅い非柔順(non
−compliant)粒子の分散を取り扱うものである。
【0022】 薬剤組成物に適用した例を従来技術に見ることができるが、それらのいずれも
ステロイド類の処理を意図するものでない。
【0023】 EP 768114には、低沸点成分、例えばヒドロフルオロカーボンアルカ
ン(HFA)類を含有するエーロゾル調剤を周囲温度で処理する目的で前記装置
を用いることが請求されている。均一化を550−620バールで達成している
が、これは処理サイクルを繰り返し行った後である。例示されている活性材料、
即ち臭化イプラトロピウムおよび硫酸サルブテロールの微粉砕が達成されたのは
非常に高い圧力(約1400バール)にした時のみである。
【0024】 また、EP 726088にも、加圧エーロゾル吸引装置で用いるべき液化噴
射剤が入っている均一分散調剤を得る目的で複数の小さな開口部に通した再循環
を高圧下で行うことから成る方法が請求されている。
【0025】 Illing他(Pharm Tech、1996年10月)は、通常の粉砕
処理に比べてMicrofluidizer(商標)による処理の方が有利であ
ることを記述することを目的とした試験で、そのような技術を小さい粒子サイズ
を持たせた放射線不透過(radiopaque)ヨウ素化材料の懸濁液の製造
に適用した。
【0026】 Calvor他(Pharm Dev Technol 3, 297-305, 1998)は、重合体のナノ粒子(1μ
m未満、好適には5−7nm)調剤を製造する目的で高圧均一化を用いることを
開示している。
【0027】 本発明の方法に従って生じさせた懸濁液を分割して適切な容器、例えば噴霧用
多数回投薬または好適には単一投薬器[前以て製造しておいてもよいか或は「吹
き込んで充填して密封する(blow,fill and searl)」技術
を用いて生じさせる]または鼻科学投薬用ポンプまたは装置に入れてもよい。
【0028】 それぞれターボエマルシファイアーと高圧ホモジェナイザーを伴う両段階とも
大気に全く接触させることなく実施可能であり、従って作業を無菌環境下で行う
に適合し得る。
【0029】 本方法の段階は全部産業規模で実施可能である。
【0030】 前記処理の利点を好適に受け得る種類の分散液は、i)微粉砕された無菌活性
材料から得られる如き無菌懸濁液、ii)微粉砕された非殺菌活性材料から得ら
れる如き懸濁液である。
【0031】 また、本発明の方法を、有利に、iii)微粉砕されていない粉末形態の非殺
菌材料から懸濁液を得る時、iv)多量の懸濁液を湿式蒸気処理する結果として
無菌調剤を得る時、に利用することも可能である。
【0032】 実際、より驚くべきことに、微粉砕されていない活性材料が入っている懸濁液
に高圧均一化処理を受けさせることでもまた所望の粒子サイズ分布を示す粒子が
得られることを見いだした。特に、以前に主張されていた運転圧より低い運転圧
をかけることでも鼻への搬送に適切な粒子を得ることができた。前記処理は、ま
た、加熱殺菌方法の結果として粒子サイズ分布輪郭の望ましくない変化が起こっ
た後に所望の粒子サイズ分布を回復させる時にも有効であり得る。実際、投薬時
にほとんど全く微細粒子に脱凝集(de−aggregate)しない凝集物が
加熱殺菌方法で生じる可能性がある。
【0033】 本発明の方法に従う懸濁液を生じさせる目的で有利に使用可能な薬剤には、呼
吸病の治療で吸引によって通常投与されるステロイド類、例えばジプロピオン酸
ベクロメタゾン、フルニソリド、フランカルボン酸モメタゾン、トリアムシノロ
ンアセトニド、デキサメタゾン、プロピオン酸フルチカゾン、ブデゾニドおよび
それのエピマーなどが含まれる。そのような活性材料1種または2種以上を水溶
液または高沸点の有機溶媒、例えばアルコールなどに分散させることを通して、
相当する調剤を生じさせることができる。得られる粒子サイズおよび粒子分布に
従って、それらを肺への搬送または鼻への搬送のいずれかで用いることができる
【0034】 更に、本発明の方法を用いて得た粒子を適切に乾燥させた後、場合により、加
圧投薬エーロゾル吸入装置内で条件付けを受けさせることも可能である。有機溶
媒中の懸濁液を加圧エーロゾル容器に直接分与することも可能である。
【0035】 この上に報告したように、本発明の方法は作業を殺菌・無菌条件(sterile con
dition)下で行うに適合している。噴霧することを意図した薬調剤では無菌であ
ることが益々要求されることから、ステロイド類の水性懸濁液を無菌の単一投薬
調剤として搬送するのが非常に有利であろう。前記調剤を用いると、アレルギー
および気道の刺激(これは逆に咳または気管支痙攣で明らかになる)の一因にな
ることが広範に報告されている抗菌剤の使用も防腐剤の使用も回避することがで
きる。
【0036】 従って、本発明の2番目の目的は、エーロゾル吸入が意図される水性懸濁液と
して用いるべき粒子を製造する方法を提供することにあり、ここでは、前記粒子
を、微粉砕された無菌活性材料で構成されておりかつ最初から(startin
g from)高い治療効果を得るに最適なサイズ分布を示すことで特徴付ける
【0037】 前記方法は下記の段階を含んで成る:i)適切なターボエマルシファイアー容
器内で、担体を構成しそして場合により湿潤剤、界面活性剤、粘度向上剤、安定
剤、等張剤および/または緩衝剤を含有していてもよい水溶液を調製し、ii)
この水性基材(base)を同じ容器内で殺菌し、iii)微粉砕された1種以
上の無菌活性材料を無菌環境下で添加し、iv)同じターボエマルシファイアー
を用いて前記材料を全部分散させる。
【0038】 結果として得た懸濁液を無菌条件下で直接分割して単一投薬用プラスチック製
容器[前以て成形して適切な処置で殺菌を受けさせておいたか、或は「吹き込ん
で充填して密封する」技術を用いて無菌状態で生じさせる]に入れてもよい。
【0039】 包装に先立って前記懸濁液に場合によりさらなる高圧均一化処理を受けさせて
おくことも可能であり、これも無菌条件下で実施可能である。
【0040】 本発明の3番目の目的は、微粉砕されていて治療的に受け入れられるBDPを
ガンマ線照射の結果として無菌にする方法である。
【0041】 ステロイド類を殺菌する目的でガンマ照射を用いることは文献に既に報告され
ている。しかしながら、データに示されている薬剤は常に粉末、溶液、懸濁液、
クリームまたは軟膏の形態であり、更に、最も好ましいケースでさえ、内容物の
量が減少することがしばしば観察され、意図された薬調剤または製品に関する現
在のICH(International Conference Harmonisation)要求に一致しなくなるこ
とが観察される。
【0042】 Hayes R他は、J Pharm Pharmacol32 (Suppl), 48P, 1980の中で、粉末
BDPの安定性をそれがクリームの製造で現在用いられている溶媒であるメタノ
ールまたはプロピレングリコールに入っている溶液のそれと比較している。ガン
マ照射源としてコバルト60(60Co)を1から4Mradの線量で用いている
。その結論は、粉末形態のBDPは照射直後には安定であるがそれを溶液にする
と劣化を迅速に起こすと言った結論である。
【0043】 Bussey DM他(J Parent Sci Technol 37, 51-54, 1983)およびKane MP他(J Pha
rm Sci 72, 30-35, 1983)は、コルチコステロイド粉末に60Coを照射源として
用いた殺菌を受けさせた時の劣化に関するデータを報告している。劣化のパーセ
ントは、プレドニゾンの場合の最小値である0.2%/Mradからこはく酸ヒ
ドロコルチゾンナトリウムの場合の最大値である1.4%/Mradに及んで多
様である。照射後の劣化によってC17側鎖が失われかつC11位の所のアルコ
ール基が酸化を受ける。微粉砕されたステロイド類の殺菌をIllum L他が
Arch Pharm Chemi Sci Ed. 2, 167-74, 1974の中で報告した。活性材料に異なる
2種類の放射線量(4.5および15Mrad)を受けさせると劣化度合が異な
ることが示された、即ち酢酸ヒドロコルチゾンおよびプレドニゾンの場合の劣化
度合は1%未満であったがヒドロコルチゾン、プレドニゾロンおよびプレドニゾ
ロン水和物の場合の劣化度合は約2.4%であった。
【0044】 WO 99/25359には、粉末形態のグルココルチコステロイド、好適に
はブデゾニドに殺菌を他の物質の加熱殺菌で必要であると考えられている温度よ
り有意に低い温度(100から130℃)で受けさせる方法が請求されている。
【0045】 ポルトガル特許出願公開第69652号には、微粉砕されたグルココルチコス
テロイドに低温殺菌をエチレンオキサイドと二酸化炭素の混合物を用いて受けさ
せることが開示されている。具体例はプレドナシノロン、デキサメタゾン、プレ
ドニゾロンおよびそれらの塩、エステルおよびフルオロ誘導体である。無菌BD
Pは報告されていない。更に、そのような技術では残存するエチレンオキサイド
を除去する必要があり、これは時間を消費しかつ困難である。現在の厳格な規制
要求を考慮すると、そのような方法は治療的に受け入れられるグルココルチコス
テロイド類の製造で用いるには適さないであろう。
【0046】 要約として、殺菌方法、特にガンマ線照射による殺菌方法は、以前には決して
、微粉砕されたジプロピオン酸ベクロメタゾン(BDP)には適用されていなか
った。その上、微粉砕と照射を受けさせた生成物の相当する懸濁液を貯蔵した時
の安定性も決して証明されていなかった。劣化過程は、実際、照射後の薬剤がエ
ネルギーを蓄えることが原因で有意な時間的遅れ後に始まり得る。
【0047】 驚くべきことに、微粉砕された物質であるBDPに2から9KGyのガンマ照
射を特別な条件下で受けさせるとそれが化学的に安定なままであることをここに
見いだした。WO 99/25359にブデゾニドに関して報告されていること
とは対照的に、照射を受けさせていない製品に比較して有意な化学的劣化は観察
されなかった。本発明の方法に従う微粉砕された物質である無菌BDPは、DS
C(示差走査熱量測定)、TGA(熱重量分析)、XRD(X線回折測定)、I
R(赤外スペクトル)で示されるように、結晶特性に関して如何なる変化も受け
ず、かつMalvern分析で証明されるように、粒子サイズも全く変化しない
。また、相当する懸濁液はそれに長期貯蔵条件および促進貯蔵条件を受けさせた
後でも物理的および化学的に安定であることも分かった。
【0048】 適切な材料、好適にはポリテンで作られた容器に入っている空気を窒素で追い
出すか或は場合により真空下で空気を追い出した後、それに前記製品を入れ、前
記容器を今度は防酸素材料で作られているバッグ、例えばPolikem(商標
)またはCo−pack(商標)などに入れて密封することで、前記過程を実施
する。
【0049】 実際、そのような製品は照射中に酸素が存在すると酸化過程により敏感になる
ことから、それの安定性が顕著な影響を受けることを確認した。また、前記容器
の体積と前記微粉砕された粉末の量の間の比率もできるだけ低く保つべきであり
、必ず7:1(重量/体積)に等しいか或はそれ以下にすべきである。
【0050】 本方法は、International Standard Organization Procedure ISO-11137-2Bに
従い、少なくとも10-6(好適には10-7)のSterility Assurance Level(SAL)
を確保することが確認され、European Pharmacopoeia(Ph.Eur)の基準に従って無
菌の材料をもたらす。
【0051】 本発明の方法を用いると、噴霧で用いられる微粉砕された無菌BDP懸濁液を
製造することに関する技術的問題を解決することができる。最終的な調剤に対し
て直接実施されていた従来技術の殺菌方法は実際適切でなく、懸濁している粒子
を濾過するのは不可能であることから、無菌濾過を利用するのは不可能である一
方、湿式蒸気(加圧滅菌)は、熱に安定なステロイド類のみが耐え得る度合の加
熱を伴う。例えば、BDP懸濁液に湿式蒸気処理を米国特許第3,962,43
0号に報告されている条件に類似した条件(121℃で15分間)下で受けさせ
ると活性材料の含有量が顕著に低下(約8−9%)し、それに相当して劣化生成
物の量が有意に増加(約10−11%)する。
【0052】 本方法の出発材料であるBDPが示す生負担(bioburden)は1グラ
ム当たり100CFU(コロニー形成単位)未満、好適には1グラム当たり10
CFU未満であり、これを微粉砕された粉末の形態、特にMMADが10μm未
満、より好適には5μm未満の粒子形態で用いる。
【0053】 相当する吸引用調剤を鼻または肺の何らかのアレルギー状態および/または炎
症状態、例えば喘息などの治療ばかりでなく病院環境および住居環境両方の気管
支肺形成異常(bronchopulmonary dysplasia)の治療で有利に用いることができる
【0054】 以下に示す実施例で本発明のさらなる説明を行う。 実施例1: 微粉砕されたBDPのガンマ照射による殺菌 窒素で空気を追い出しておいた20 lのポリテン製容器に微粉砕されたBD
Pを約600g入れて、前記容器を今度は2つのPolikemバッグに入れて
密封した。この製品に2から9KGyのガンマ照射を受けさせた。暴露後のBD
Pの純度および関連物質の量をHPLCで測定した。また、2KGyの線量を受
けさせたバッチの粒子サイズに加えて重量損失をそれぞれMalvern分析お
よびTGAで測定し、それらを照射を受けさせなかった製品のそれらと比較した
【0055】 全バッチに無菌性に関する試験をPh.Eur.に報告されている直接接種方
法に従って受けさせた。照射を受けさせた0.5gの粉末サンプルに下記の生存
可能ATCC微生物を接種した:黄色ブドウ球菌を360 UFC、枯草菌を4
00 UFC、スポロゲネス菌を350 UFC、カンジダアルビカンスを33
0 UFC。ポリソルベート80を1%添加した後の培地を14日間インキュベ
ートした。微生物の集団を測定して、それを照射を受けさせなかった製品のそれ
と比較した。
【0056】 結果を表1に報告する。
【0057】
【表1】
【0058】 このような結果は、BDPはガンマ照射を受けた後でも安定であることを示し
ている。9.08KGyに暴露させた後に化学的劣化が若干のみではあるが高く
なることが観察された。しかしながら、相当するバッチは純度仕様に従う。
【0059】 2KGyに暴露させたバッチの粒子サイズは影響を受けなかった。水の吸収は
全く観察されなかった。全てのバッチがPh.Eur.の無菌要求に従う。 実施例2: 線量が2KGyのガンマ放射線による殺菌を受けさせた微粉砕BD
P(実施例1)から出発して無菌懸濁液をターボエマルシファイアーで調製。
【0060】
【表2】
【0061】 前記無菌懸濁液の調製は、水性基材を汚染物制御環境下の層流フードの下に置い
たターボエマルシファイアーTecninox 100L内で生じさせる第一段
階を含んで成っていた。前記装置に注射用無菌水を充填した後、塩化ナトリウム
および界面活性剤を添加して、この調合物を磁気および高効力のタービン撹拌下
で混合することで前記界面活性剤を均一に分散させる。
【0062】 次に、この調合物に殺菌を121℃の加熱用蒸気ジャケットを取り付けた前記
ターボエマルシファイアー内で約20分間受けさせる。
【0063】 前記調合物を35℃の温度に冷却した後、この無菌水性基材をまだ層流フード
下に置きながらそれに無菌活性材料を添加して、この活性材料を最初に磁気撹拌
のみで分散させた後、前記タービン装置を2600r.p.m.で用いて15−
20分間分散させる。
【0064】 その後、前記ターボエマルシファイアーを無菌管で分与装置の貯蔵槽に連結し
て汚染物制御環境下の層流フードの下に置き、最後に、前記懸濁液を、ベータ照
射で前以て殺菌を受けさせておいた単一投薬用のポリプロピレン製ディスペンサ
ー(dispense)の各々に2.15mlづつ分配する。 実施例3: 実施例2に従って得た調剤の粒子サイズ分析 実施例2に記述した方法で得た懸濁している粒子のサイズ分布をMalver
n光散乱分析で評価した。監視したパラメーターは粒子の10%、50%および
90%が示す体積平均直径(μm)であり、それらをそれぞれd(0.1)、d
(0.5)およびd(0.9)で表し、これらの測定を、粒子自身が球に相当す
る幾何形状を有すると仮定して行う。
【0065】 促進条件(40℃、75%の相対湿度)下で6カ月間貯蔵した後のサンプルそ
して長期条件(25℃、60%の相対湿度)下で6カ月および12カ月間貯蔵し
た後のサンプルに分析を受けさせた。その結果を表2に報告する。
【0066】
【表3】
【0067】 この結果は、懸濁している微粉砕BDP粒子に懸濁状態でガンマ放射線を受け
させて貯蔵した後でも粒子サイズが変化しないままであることを立証している。
実施例4: 多段階液体衝突分析 実施例2に記述した方法で得た無菌懸濁液が示す噴霧性能をUSP/NFに記
述されている装置および手順に従う多段階液体衝突(M.S.L.I.)分析で
評価した。商業的噴霧器(Micron−Medel)を用いて噴霧を5分間実
施した。前記試験では、調剤に含まれる吸入量[これは微細粒子の量(大きさが
6.8μm未満の粒子の量)と過度に微細な粒子の量(大きが3μm未満の粒子
の量)の合計に相当する]を評価することができる。
【0068】 その結果を2回測定を行った値の平均として表3に報告する。実施例2に従っ
て得た異なる2種類の調剤を市販調剤と比較した。
【0069】
【表4】
【0070】 この結果は、実施例2に従って得た調剤では微細粒子の量および過度に微細な
粒子の量が劇的に向上していることを示しており、このことは、ターボエマルシ
ファイアーを用いた処理を行うと粒子のサイズ分布および分散性が向上すること
を立証している。更に、前記結果は、ガンマ照射が噴霧性能に否定的な影響を与
えないことも立証している。 実施例5: 微粉砕されたBDPにガンマ線照射を受けさせることで生じさせた
無菌懸濁液の化学的安定性 実施例2に記述した方法を用いて得た調剤を、ベータ照射で前以て殺菌を受け
させておいた単一投薬用のポリプロピレン製容器に分配して、ICH指針に従う
促進および長期条件下で貯蔵した後、それらに試験を受けさせた。その結果を表
4および5に活性材料の化学的安定性の意味で報告する。BDPおよびそれの主
劣化生成物(ベクロメタゾン−17−プロピオネート)、ベクロメタゾン−21
−プロピオネートおよびベクロメタゾン)の分析をHPLCで実施した。
【0071】
【表5】
【0072】
【表6】
【0073】 表4および5の結果は、本発明の方法で生じさせた調剤が示す特性は両方の条
件下で貯蔵した後でも変化しないままであることを立証している。内容物の減少
も劣化生成物の増加も観察されなかった。pH値が若干低くなりはしたが、これ
は前記調剤に緩衝剤を入れなかったことによるものであり得る。
【0074】 また、この調剤はPh.Eur.に従って無菌であることも分かった。 実施例6: 微粉砕された非殺菌BDPから出発して更に高圧均一化を受けさせ
ることで得た懸濁液の特性 実施例2に報告した組成のBDP懸濁液を微粉砕された非殺菌活性材料から出
発してターボエマルシファイアー内で調製した。次に、その結果として得た製品
を高圧ホモジェナイザーの主相互作用チャンバに移して、圧力を高くして処理を
1サイクル受けさせた。粒子サイズと噴霧性能をそれぞれMalvern光散乱
分析および多段階液体衝突分析で測定した。その結果を表6および7に報告し、
それらを高圧均一化を受けさせなかった懸濁液のそれらと比較する。
【0075】
【表7】
【0076】 前記データを解析することで、500バールの運転圧力から始まって粒子サイ
ズパラメーター(particle size parameters)が小さ
くなるばかりでなく粒子分布範囲も狭くなることが分かる。
【0077】
【表8】
【0078】 前記懸濁液にホモジェナイザーを用いた処理を受けさせると明らかに粒子サイ
ズが有意に小さくなりかつサイズ分布の範囲が有意に狭くなる。
【0079】 更に、前記高圧ホモジェナイザーによる処理を受けさせた懸濁液は、微細粒子
の量および過度に微細な粒子の量で示されるように噴霧性能が顕著に向上してい
ることで特徴づけられる。 実施例7: 微粉砕された非殺菌BDPから出発して600バールの高圧均一化
処理を受けさせることで得た懸濁液の安定性 下記の組成を持たせたBDP懸濁液の調製を微粉砕された非殺菌活性材料から
出発して実施例2に報告した如く行った。
【0080】
【表9】
【0081】 前記懸濁液を高圧ホモジェナイザーの主相互作用チャンバに移してそれに処理を
600バールで1サイクル受けさせた。前記ホモジェナイザーにまた追加的相互
作用チャンバも取り付けて、それを前者と直列に配列する。結果として得た製品
を、ベータ照射で前以て殺菌を受けさせておいた単一投薬用のポリプロピレン製
容器に分配して長期条件(25℃、60%のR.H.)下で貯蔵した。1年間貯
蔵した後の懸濁粒子の粒子サイズをMalvern光散乱分析で測定した。その
結果を表8に報告する。
【0082】
【表10】
【0083】 粒子サイズは貯蔵中に変化せず、このことは、前記調剤が物理的に安定である
とを立証している。その上、前記懸濁液は手で振とうすることで容易に再懸濁し
、緩んだ凝集物が生じることさえも観察されない。 実施例8: 微粉砕も殺菌も受けさせていないBDPから出発して高圧均一化処
理を受けさせることで得た懸濁液の粒子サイズ特性 実施例2に報告した組成を持たせたBDP懸濁液の調製を微粉砕も殺菌も受け
させていない活性材料から出発してターボエマルシファイアー内で行った後、そ
れに実施例6に報告した処理と同じ処理を受けさせた。粒子サイズと噴霧性能を
この上に報告した如く測定した。
【0084】 その結果を表9に報告する。
【0085】
【表11】
【0086】 表9に報告した結果は、また、微粉砕を受けさせていない製品を用いて生じさ
せた懸濁液に高圧均一化処理を受けさせると粒子サイズが顕著に小さくなりかつ
粒子分布の範囲も狭くなることを立証している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ガルツイア,ラフアエラ イタリア・アイ−43100パルマ・ビアパレ ルモ26/エイ・キエシ・フアルマチエウテ イチ・ソチエタ・ペル・アチオニ (72)発明者 ブランビラ,ガエタノ イタリア・アイ−43100パルマ・ビアパレ ルモ26/エイ・キエシ・フアルマチエウテ イチ・ソチエタ・ペル・アチオニ (72)発明者 キエシ,パオロ イタリア・アイ−43100パルマ・ビアパレ ルモ26/エイ・キエシ・フアルマチエウテ イチ・ソチエタ・ペル・アチオニ Fターム(参考) 4C058 AA22 BB06 CC05 KK03 KK32 KK45 4C076 AA25 BB25 BB27 CC04 DD23 DD46 EE23 GG41 4C086 DA10 MA01 MA04 MA13 MA23 MA56 MA59 NA10 ZA59 ZB11 ZB13

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エーロゾル吸入用薬調剤で用いるべき粒子の懸濁液を製造す
    る方法であって、下記の段階: a)高効力のタービンが備わっているターボエマルシファイアー内で好適には微
    粉砕された活性材料の懸濁液を調製し、 b)場合により、結果として生じた懸濁液にさらなる処理を高圧ホモジェナイザ
    ー内で受けさせてもよい、 段階を含んで成る方法。
  2. 【請求項2】 a)適切なターボエマルシファイアーを用いて、微粉砕された1種以上の活性材
    料を、場合により加熱または濾過で殺菌されていてもよくかつ場合により湿潤剤
    、粘度向上剤、防腐剤、安定剤、等張剤および/または緩衝剤を含有していても
    よい担体を構成する水溶液に分散させ、 b)結果として生じた懸濁液に均一化および微粉砕の段階を高圧ホモジェナイザ
    ー内で更に受けさせ、 c)前記懸濁液を分割して適切な容器に入れる、 ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記調製を微粉砕された無菌活性材料から出発して殺菌条件
    下で実施する請求項1および2記載の方法。
  4. 【請求項4】 微粉砕されていない非殺菌粉末の形態の活性材料から出発し
    て生じさせた懸濁液に高圧均一化処理を受けさせる請求項1から3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記微粉砕された活性材料がコルチコステロイドである請求
    項1から4記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記微粉砕された活性材料にガンマ線照射による殺菌処理を
    受けさせておく請求項1から5記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記微粉砕された活性材料がジプロピオン酸ベクロメタゾン
    である請求項1から6記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記粒子の少なくとも90%の体積直径が5μmに等しいか
    或はそれ以下である請求項1から7記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記高圧均一化処理を500から1000バール、好適には
    600から800バールの圧力下で行う請求項1から8記載の方法。
  10. 【請求項10】 Ph.Eur.に従って無菌の治療的に受け入れられる微
    粉砕されたジプロピオン酸ベクロメタゾン。
  11. 【請求項11】 微粉砕されたジプロピオン酸ベクロメタゾンの殺菌処理を
    行う方法であって、2から9KGyのガンマ照射を含んで成る方法。
  12. 【請求項12】 鼻または肺のアレルギー状態および/または炎症状態の治
    療で用いられる薬剤を製造するための、請求項10−11記載のBDPの使用。
  13. 【請求項13】 気管支肺形成異常の治療で用いるための請求項12記載の
    BDPの使用。
JP2000579190A 1998-11-03 1999-10-28 吸入搬送用薬剤粒子の懸濁液を製造する方法 Pending JP2002528484A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1998MI002364A IT1303692B1 (it) 1998-11-03 1998-11-03 Procedimento per la preparazione di sospensioni di particelle difarmaci da somministrare per inalazione.
IT98A002364 1998-11-03
PCT/EP1999/008176 WO2000025746A2 (en) 1998-11-03 1999-10-28 A process for the preparation of suspensions of drug particles for inhalation delivery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002528484A true JP2002528484A (ja) 2002-09-03

Family

ID=11380994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000579190A Pending JP2002528484A (ja) 1998-11-03 1999-10-28 吸入搬送用薬剤粒子の懸濁液を製造する方法

Country Status (26)

Country Link
US (1) US6464958B1 (ja)
EP (2) EP1832279B1 (ja)
JP (1) JP2002528484A (ja)
KR (1) KR100783096B1 (ja)
CN (1) CN1158997C (ja)
AT (1) ATE352288T1 (ja)
AU (1) AU762367B2 (ja)
BR (2) BRPI9917701B1 (ja)
CA (2) CA2614633C (ja)
CY (2) CY1107659T1 (ja)
CZ (2) CZ300650B6 (ja)
DE (1) DE69935002T2 (ja)
DK (2) DK1832279T3 (ja)
EA (1) EA003228B1 (ja)
ES (1) ES2281197T3 (ja)
HU (2) HU226734B1 (ja)
IT (1) IT1303692B1 (ja)
NO (1) NO20012175L (ja)
NZ (1) NZ511305A (ja)
PL (1) PL195908B1 (ja)
PT (1) PT1126823E (ja)
SI (1) SI1126823T1 (ja)
SK (2) SK288316B6 (ja)
TR (1) TR200101209T2 (ja)
WO (1) WO2000025746A2 (ja)
ZA (1) ZA200103526B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502736A (ja) * 2000-07-10 2004-01-29 カイロン コーポレイション 吸入のためのマクロライド処方物および気管支内感染の処置の方法
JP2006523630A (ja) * 2003-04-16 2006-10-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 鼻用医薬製剤およびその使用方法
JP2006523631A (ja) * 2003-04-16 2006-10-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 鼻副鼻腔炎治療のための製剤および方法
JP2007538089A (ja) * 2004-05-17 2007-12-27 ノートン ヘルスケアー リミテッド グルココルチコステロイドの熱滅菌
JP2008531467A (ja) * 2004-11-16 2008-08-14 ノートン ヘルスケアー リミテッド 医薬製造法
JP2013018796A (ja) * 2004-12-16 2013-01-31 Resolution Chemicals Ltd 粒度減少装置およびその使用

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4990696A (en) * 1995-02-24 1996-09-11 Nanosystems L.L.C. Aerosols containing nanoparticle dispersions
JP4613275B2 (ja) 1998-11-02 2011-01-12 エラン ファーマ インターナショナル,リミティド 多粒子改質放出組成物
AUPQ573300A0 (en) * 2000-02-21 2000-03-16 Australian Nuclear Science & Technology Organisation Controlled release ceramic particles, compositions thereof, processes of preparation and methods of use
SG98420A1 (en) * 2000-07-13 2003-09-19 Purzer Pharmaceutical Co Ltd Method for transferring one or more active ingredients between different phase carriers
US6667344B2 (en) 2001-04-17 2003-12-23 Dey, L.P. Bronchodilating compositions and methods
US20030091513A1 (en) * 2001-10-03 2003-05-15 Mohsen Nahed M. Method to generate water soluble or nonwater soluble in nanoparticulates directly in suspension or dispersion media
US20030129242A1 (en) * 2002-01-04 2003-07-10 Bosch H. William Sterile filtered nanoparticulate formulations of budesonide and beclomethasone having tyloxapol as a surface stabilizer
WO2003070285A1 (en) 2002-02-19 2003-08-28 Resolution Chemicals Limited Solvent-based sterilisation of pharmaceuticals
ITMI20020808A1 (it) * 2002-04-17 2003-10-17 Chiesi Farma Spa Procedimento per la preparazione di una sospensione sterile di particelle di beclometasone dipropionato da somministrare per inalazione
AU2003268380A1 (en) * 2002-10-04 2004-05-04 Elan Pharma International Limited Gamma irradiation of solid nanoparticulate active agents
ITMI20022674A1 (it) 2002-12-18 2004-06-19 Chiesi Farma Spa Procedimento per la preparazione di formulazioni sterili a base di principi attivi farmaceutici cristallini micronizzati da somministrare come sospensioni acquose per inalazione.
US20040208833A1 (en) * 2003-02-04 2004-10-21 Elan Pharma International Ltd. Novel fluticasone formulations
WO2004073685A1 (en) * 2003-02-20 2004-09-02 Constant Research & Development Limited Dexamethasone-containing formulations for oral administration as well the process for manufacturing required therefor
EP1454636A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-08 Dompé S.P.A. Sterilization of glucocorticoid drug particles for pulmonary delivery
US7811606B2 (en) 2003-04-16 2010-10-12 Dey, L.P. Nasal pharmaceutical formulations and methods of using the same
WO2004105809A1 (en) * 2003-05-22 2004-12-09 Elan Pharma International Ltd. Sterilization of dispersions of nanoparticulate active agents with gamma radiation
TWI359675B (en) 2003-07-10 2012-03-11 Dey L P Bronchodilating β-agonist compositions
GB0319500D0 (en) * 2003-08-19 2003-09-17 Resolution Chemicals Ltd Particle-size reduction apparatus,and use thereof
ITMI20032054A1 (it) 2003-10-22 2005-04-23 Monteres S R L Processo per la preparazione di sospensioni farmaceutiche da inalare.
KR20060116833A (ko) * 2003-11-18 2006-11-15 얀송 샨 건강에 좋은 유쾌한 흡입장치
PE20050941A1 (es) 2003-12-16 2005-11-08 Nycomed Gmbh Suspensiones acuosas de ciclesonida para nebulizacion
EP1574222B1 (en) * 2004-03-12 2011-02-09 Cipla Ltd. Sterilization process for steroids
KR20120091378A (ko) 2004-03-23 2012-08-17 노파르티스 아게 제약 조성물
GB0406515D0 (en) * 2004-03-23 2004-04-28 Novartis Ag Organic compounds
ITMI20040795A1 (it) * 2004-04-23 2004-07-23 Eratech S R L Composizione farmaceutica solida secca suo processo di preparazione e sospensione acquosa stabile ottenuta dalla stessa
JP5324098B2 (ja) * 2004-11-16 2013-10-23 アルケルメス ファーマ アイルランド リミテッド 注射可能なナノ粒子のオランザピン製剤
ES2388287T3 (es) 2005-01-20 2012-10-11 Eratech S.R.L. Procedimiento para la preparación de suspensiones concentradas de fármacos y kit correspondiente
US20090252801A1 (en) * 2005-11-29 2009-10-08 Farmbios S.P.A. Process for the Preparation of Micronised Sterile Steroids
KR20090031618A (ko) * 2006-07-12 2009-03-26 엘란 코포레이션, 피엘씨 나노입자형 모다피닐 제제
KR20100095587A (ko) * 2007-12-13 2010-08-31 노파르티스 아게 유기 화합물
JP2012527490A (ja) * 2009-05-25 2012-11-08 シエシー ファルマセウティチィ ソシエタ ペル アチオニ 肺表面活性物質およびステロイドを有する治療的組み合わせ
ES2612257T3 (es) 2011-05-03 2017-05-16 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Formulación de suspensión mejorada de dipropionato de beclometasona para administración mediante inhalación
BR112013027390A2 (pt) 2011-05-04 2017-01-17 Chiesi Farma Spa formulação farmacêutica
CN104739811A (zh) * 2015-02-27 2015-07-01 上海臣邦医药科技有限公司 一种糖皮质激素雾化吸入混悬液及其制备方法
TWI773641B (zh) * 2015-05-08 2022-08-11 日商活效製藥股份有限公司 含有糖皮質類固醇(glucocorticoids)之奈米微粒子之水性懸浮液劑
WO2023136787A1 (en) * 2022-01-17 2023-07-20 Arven Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Process for the preparation of a sterile, homogeneous suspension for inhalation by nebulization

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03167119A (ja) * 1989-09-08 1991-07-19 Glaxo Group Ltd 呼吸疾患治療薬
EP0486921A1 (en) * 1990-11-19 1992-05-27 ZAMBON GROUP S.p.A. N-acetyl-L-cysteine magnesium salt and pharmaceutical compositions containing it
JPH07503476A (ja) * 1992-02-06 1995-04-13 グラクソ、グループ、リミテッド 医薬
JPH09122466A (ja) * 1995-10-13 1997-05-13 Boehringer Ingelheim Pharmaceut Inc エーロゾル製剤を均質化する方法及び装置
EP0843998A1 (en) * 1996-11-20 1998-05-27 Leetrim Ltd., Dublin Oral pharmaceutical composition having antipyretic, analgesic and antiinflammatory activity

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5126123A (en) * 1990-06-28 1992-06-30 Glaxo, Inc. Aerosol drug formulations
JPH0486921A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Omron Corp 近似推論のための知識ベース形成方法および装置
US5046326A (en) * 1990-10-24 1991-09-10 Thermo King Corporation Transport refrigeration system
IL101387A (en) * 1992-03-26 1999-11-30 Pharmos Ltd Emulsion with enhanced topical and/or transdermal systemic effect utilizing submicron oil droplets
UY24147A1 (es) * 1995-01-20 1996-02-02 Gruenenthal Chemie Procedimiento y dispositivo para preparar composiciones dispersables por aspersion de aerosoles
SE9704186D0 (sv) 1997-11-14 1997-11-14 Astra Ab New composition of matter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03167119A (ja) * 1989-09-08 1991-07-19 Glaxo Group Ltd 呼吸疾患治療薬
EP0486921A1 (en) * 1990-11-19 1992-05-27 ZAMBON GROUP S.p.A. N-acetyl-L-cysteine magnesium salt and pharmaceutical compositions containing it
JPH07503476A (ja) * 1992-02-06 1995-04-13 グラクソ、グループ、リミテッド 医薬
JPH09122466A (ja) * 1995-10-13 1997-05-13 Boehringer Ingelheim Pharmaceut Inc エーロゾル製剤を均質化する方法及び装置
EP0843998A1 (en) * 1996-11-20 1998-05-27 Leetrim Ltd., Dublin Oral pharmaceutical composition having antipyretic, analgesic and antiinflammatory activity

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010015769, HAYES,R. et al, "The effect of ionizing radiation on beclomethasone diproprionate", Journal of Pharmacy and Pharmacology, 1980, Vol.32, No.Suppl., p.48P *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502736A (ja) * 2000-07-10 2004-01-29 カイロン コーポレイション 吸入のためのマクロライド処方物および気管支内感染の処置の方法
JP2006523630A (ja) * 2003-04-16 2006-10-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 鼻用医薬製剤およびその使用方法
JP2006523631A (ja) * 2003-04-16 2006-10-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 鼻副鼻腔炎治療のための製剤および方法
JP4680180B2 (ja) * 2003-04-16 2011-05-11 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 鼻用医薬製剤およびその使用方法
JP4718445B2 (ja) * 2003-04-16 2011-07-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 鼻副鼻腔炎治療のための製剤
US8912174B2 (en) 2003-04-16 2014-12-16 Mylan Pharmaceuticals Inc. Formulations and methods for treating rhinosinusitis
US9180126B2 (en) 2003-04-16 2015-11-10 Mylan Specialty L.P. Formulations and methods for treating rhinosinusitis
US9808471B2 (en) 2003-04-16 2017-11-07 Mylan Specialty Lp Nasal pharmaceutical formulations and methods of using the same
JP2007538089A (ja) * 2004-05-17 2007-12-27 ノートン ヘルスケアー リミテッド グルココルチコステロイドの熱滅菌
JP2008531467A (ja) * 2004-11-16 2008-08-14 ノートン ヘルスケアー リミテッド 医薬製造法
JP2013018796A (ja) * 2004-12-16 2013-01-31 Resolution Chemicals Ltd 粒度減少装置およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
BR9915251A (pt) 2001-10-30
CA2349268C (en) 2009-03-31
ATE352288T1 (de) 2007-02-15
NZ511305A (en) 2003-07-25
DE69935002D1 (de) 2007-03-15
EP1832279A2 (en) 2007-09-12
NO20012175L (no) 2001-07-02
KR100783096B1 (ko) 2007-12-07
SI1126823T1 (sl) 2007-04-30
EA003228B1 (ru) 2003-02-27
BRPI9915251B8 (pt) 2021-05-25
WO2000025746A3 (en) 2000-10-26
SK5932001A3 (en) 2001-11-06
NO20012175D0 (no) 2001-05-02
AU1266600A (en) 2000-05-22
DK1832279T3 (en) 2015-10-05
TR200101209T2 (tr) 2001-09-21
EP1832279B1 (en) 2015-07-01
CA2614633A1 (en) 2000-05-11
AU762367B2 (en) 2003-06-26
ITMI982364A1 (it) 2000-05-03
SK288316B6 (sk) 2015-11-03
PL347908A1 (en) 2002-04-22
PT1126823E (pt) 2007-04-30
SK285487B6 (sk) 2007-02-01
CA2614633C (en) 2010-12-21
KR20010075656A (ko) 2001-08-09
ZA200103526B (en) 2002-06-03
CA2349268A1 (en) 2000-05-11
EP1126823A2 (en) 2001-08-29
PL195908B1 (pl) 2007-11-30
DK1126823T3 (da) 2007-05-21
DE69935002T2 (de) 2007-07-19
EP1126823B1 (en) 2007-01-24
CN1158997C (zh) 2004-07-28
US6464958B1 (en) 2002-10-15
EP1832279A3 (en) 2008-03-05
WO2000025746A2 (en) 2000-05-11
CZ20011541A3 (cs) 2001-09-12
CZ300650B6 (cs) 2009-07-08
HUP0104230A3 (en) 2006-07-28
EA200100397A1 (ru) 2001-10-22
HU0700446D0 (en) 2007-08-28
HU230121B1 (hu) 2015-08-28
BRPI9915251B1 (pt) 2015-09-01
HU226734B1 (en) 2009-08-28
CZ306939B6 (cs) 2017-09-27
CY1107659T1 (el) 2013-04-18
CN1335766A (zh) 2002-02-13
ES2281197T3 (es) 2007-09-16
HUP0104230A2 (hu) 2002-03-28
CZ2007211A3 (cs) 2017-09-27
CY1116943T1 (el) 2017-04-05
BRPI9917701B1 (pt) 2016-07-19
IT1303692B1 (it) 2001-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002528484A (ja) 吸入搬送用薬剤粒子の懸濁液を製造する方法
CA2481520C (en) Process for preparation of a sterile suspension of corticosteroid particles for administration by inhalation
US8128909B2 (en) Preparation of sterile aqueous suspensions comprising micronised crystalline active ingredients for inhalation
CN103501791B (zh) 用于通过吸入给药的改良皮质类固醇悬浮制剂
EP1683514B1 (en) Process for the preparation of concentrated suspensions of drugs and kit thereof
TR2023013885T2 (tr) Nebuli̇zasyon yoluyla i̇nhalasyon i̇çi̇n steri̇li̇ze edi̇lmi̇ş süspansi̇yonlarin hazirlanmasi yöntemi̇
US20150290220A1 (en) Pharmaceutical formualtions comprising a Gluococorticosteroid

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061026

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100914