JP2001274218A - ダブルアーム型ロボット - Google Patents

ダブルアーム型ロボット

Info

Publication number
JP2001274218A
JP2001274218A JP2000082983A JP2000082983A JP2001274218A JP 2001274218 A JP2001274218 A JP 2001274218A JP 2000082983 A JP2000082983 A JP 2000082983A JP 2000082983 A JP2000082983 A JP 2000082983A JP 2001274218 A JP2001274218 A JP 2001274218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
double
arms
sets
center axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000082983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3973006B2 (ja
JP2001274218A5 (ja
Inventor
Takayuki Yazawa
隆之 矢澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18599712&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001274218(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP2000082983A priority Critical patent/JP3973006B2/ja
Priority to TW090105393A priority patent/TW501969B/zh
Priority to KR10-2001-0013291A priority patent/KR100425364B1/ko
Publication of JP2001274218A publication Critical patent/JP2001274218A/ja
Publication of JP2001274218A5 publication Critical patent/JP2001274218A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3973006B2 publication Critical patent/JP3973006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • B25J9/0087Dual arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/041Cylindrical coordinate type
    • B25J9/042Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm
    • B25J9/043Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm double selective compliance articulated robot arms [SCARA]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/046Revolute coordinate type

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダブルアーム型ロボットの旋回半径を小さく
する。 【解決手段】 関節部3,4,5により回転可能に連結
されて回転駆動源による回転力を伝達し所望の動作をさ
せるアーム2を二組備えてなるダブルアーム型ロボット
1において、二組のアーム2に設けられる基端の関節部
3の回転中心軸を上下(または軸方向)に配置するよう
にしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はロボットに関する。
さらに詳述すると、本発明は、ワークの取り出し及び供
給を行なうダブルアーム型ロボットに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶用のガラス基板や半導体ウェ
ハ等の薄板状のワークをストッカから取り出す、またワ
ークをストッカに供給するために、例えば図5から図7
に示すダブルアーム型ロボットが利用されている。
【0003】ダブルアーム型ロボット100には、アー
ム101の先端に設けられるハンド部113以外が同一
平面上にあるように、二つのアーム101が左右対称に
設けられている。
【0004】アーム101は、第一アーム111(以
下、上腕111と呼ぶ)と、上腕111と連結される第
二アーム112(以下、前腕112と呼ぶ)と、前腕1
12と連結されワーク109を保持するハンド部113
とを備える。
【0005】そして、上腕111の基端は基台102の
駆動軸に連結されて、回動可能な関節部114(以下、
肩関節部114と呼ぶ)を構成する。また、上腕111
の先端と前腕112の基端とが駆動軸を介して連結され
て、回動可能な関節部115(以下、肘関節部115と
呼ぶ)を構成する。また、前腕112の先端とハンド部
113の基部であるコラム117a,117bそれぞれ
が駆動軸を介して連結されて、回動可能な関節部116
(以下、ハンド関節部116と呼ぶ)を構成する。
【0006】アーム101は、図示しない回転駆動源に
より肩関節部114と肘関節部115とハンド関節部1
16とを回動させて、ハンド部113を図中矢印X方
向、即ちワーク取り出し・供給方向に移動させる。この
際、アーム101では、その機構上、ハンド部113が
一方向を向いて、上腕111と前腕112とを伸ばしき
った伸長位置と、上腕111と前腕112とを折り畳ん
だ状態とした縮み位置との間を直線移動するようにして
いる。かかる機構は、例えば、各関節部114,11
5,116に各々タイミングプーリを備えて、タイミン
グプーリ間をタイミングベルトで連結し、各関節部11
4,115,116が所定の回転を行なうように構成さ
れるものである。
【0007】また、一方のコラム117aはコの字形状
とされ、2つのハンド部113の間に上下スペースを生
じるようにし、両アーム101が縮んだ際には、コの字
型コラム117aの空間部に他方のコラム117b(ハ
ンド部113)が入るようにして、2つのハンド部11
3が接触することがないようにしている。また、基台1
02の上部103は回動可能に設けられ、ダブルアーム
型ロボット100を旋回して向きを変えることができる
ようにしている。ここで、図5中の2点鎖線の円106
は、基台上部103の回動によるワーク109の角部の
軌跡を表しており、ダブルアーム型ロボット100の旋
回に際して要するスペースを表している。また、基台1
02は、回動軸105により基台上部103が基台下部
104に対して図中矢印Zで示す上下方向に移動可能で
あるように多段テレスピック構造で設けられ、アーム1
01の高さを調整可能としている。
【0008】このダブルアーム型ロボット100によれ
ば、アーム101によりハンド部113が矢印X方向に
移動して、ワーク109をストッカから取り出す、また
ワーク109をストッカに供給することができ、一方の
アーム101を供給用、他方を取り出し用とし、ワーク
109の供給動作と別のワーク109の取り出し動作と
を同時に行うことを可能としている。また、液晶用のガ
ラス基板等のワーク109は塵埃を避ける必要があるた
め、ダブルアーム型ロボット100の作業は全てクリー
ンルーム内で行われる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ダブルアーム型ロボット100では、両アーム101が
縮んだ際に両肘関節部115が左右対称に突出して、ダ
ブルアーム型ロボット100の旋回半径、即ち円106
で示す旋回に要する領域が大きくなってしまうという問
題がある。さらに、2つのハンド部113が接触するこ
とがないようにコの字型コラム117aが基台上部10
3の旋回中心の外側に向かって突出しており、ダブルア
ーム型ロボット100の旋回半径が更に大きなものとな
ってしまう。また、コの字型コラム117aの重量は大
きく、ダブルアーム型ロボット100が大型化してしま
うという問題がある。
【0010】これらに対し、他の装置にぶつかることが
ないようにダブルアーム型ロボット100の周囲に十分
なスペースを設ける必要が生じ、その分だけ大型のクリ
ーンルームとそれに付帯する浄化設備等の大型化が必要
となりコスト高となる。また、クリーンルーム内におけ
るダブルアーム型ロボットの占有するスペースが大きく
なると、レイアウトの自由度を低下させてしまう。
【0011】ところで、近年の液晶用ガラス基板の大型
化により、ガラス板の撓みも大きくなることから、スト
ッカの各段の間隔(ピッチ)を大きくする必要が生じて
いる。それに伴って、ダブルアーム型ロボット100に
おいても上下方向のストロークを大きくする必要があ
る。ここで、従来のダブルアーム型ロボット100で
は、アーム101の縮み動作に伴い両肘関節部115が
左右対称に突出するため、設置スペースを考慮すると、
アーム101の上下移動のための機構はアーム101の
下側に配置する必要がある。しかし、上下移動機構とし
て、従来採用されている多段テレスピック構造では、上
下方向のストロークを大きくするほど、複雑大型化して
しまう。したがって、生産コストの増大、また上述と同
様の占有スペース増大の問題を招くことになる。また、
上下移動機構が大きくなりアーム101の最下位置が高
くなれば、アーム101の作業可能範囲が制限を受けて
その分だけ減少してしまうという問題もある。ここで、
クリーンルームの床の一部に凹んだ穴部を設けてダブル
アーム型ロボット100を入れ込んで配置することも考
えられるが、この場合、ダブルアーム型ロボット100
の配置位置が穴部に制限されてしまい、各装置のレイア
ウトの自由度が低下してしまう。また、ダブルアーム型
ロボット100の着脱が困難となりメンテナンスが煩雑
になってしまうという問題がある。
【0012】そこで、本発明は、旋回半径が小さく、ま
た、装置の大型化・複雑化を伴わない上下移動機構によ
り構成可能なダブルアーム型ロボットを提供することを
目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、関節部により回転可能に連
結されて回転駆動源による回転力を伝達し所望の動作を
させるアームを二組備えたダブルアーム型ロボットにお
いて、二組のアームに設けられる基端の関節部の回転中
心軸を上下(または軸方向)に配置するようにしてい
る。
【0014】したがって、二組のアームの伸縮動作に伴
い移動する基端以外の各関節部の位置が、左右対称に位
置することなく、上下(または軸方向)に重なるように
移動することが可能となる。これにより、アームの伸縮
方向の側方に突出する関節部によるダブルアーム型ロボ
ットの占有スペースを減らすことができ、その分だけダ
ブルアーム型ロボットが旋回する際の旋回半径を小さく
することができる。また、二組のアームは、上下(また
は軸方向)に異なる高さで配置されるため、コの字型コ
ラムを設ける必要はなく、その分だけさらに旋回半径が
小さくなる。
【0015】また、請求項2記載のダブルアーム型ロボ
ットのように、請求項1記載のダブルアーム型ロボット
において、二組のアームを上下軸方向に移動可能な移動
部材に設けるようにしても良い。この場合、二組のアー
ムの上下方向の位置が調整可能となる。
【0016】また、請求項3記載の発明は、請求項1ま
たは2のいずれかに記載のダブルアーム型ロボットにお
いて、移動部材はコラム形を成し、アームの伸縮方向の
側部に位置するようにしている。
【0017】したがって、アームの最下位置を下げるこ
とが可能になり、ダブルアーム型ロボットのハンドリン
グできる高さが下がり、アームの作業可能範囲を広げる
ことができる。また、移動部をスライド移動させるよう
に構成することができ、多段テレスピック構造等で上下
移動機構を構成する場合に比して、機構を複雑化・大型
化することなく上下移動方向のストロークを大きくでき
る。また、二組のアームを上下対称に重ねて配置し、さ
らに二組のアームの伸縮動作に伴い移動する基端以外の
各関節部の位置の軌跡が、上下移動機構が配置される側
面と逆の側面にあるようにすることで、上下移動機構を
アームの側面に配置しても設置スペースを大きく占める
ことはない。
【0018】また、請求項4記載の発明は、請求項1か
ら3までのいずれかに記載のダブルアーム型ロボットに
おいて、二組のアームがそれぞれ対面するように配置さ
れるようにしている。したがって、二組のアームを、互
いに接触することないように、かつ接近させて配置する
ことが可能になる。これにより、ワークの供給動作と別
のワークの取り出し動作とを効率良く行うことができ
る。
【0019】また、請求項5記載のダブルアーム型ロボ
ットのように、請求項1から4のいずれかに記載のダブ
ルアーム型ロボットにおいて、二組のアームは同軸上に
支持部材により設けられるようにしても良い。二組のア
ームを同軸上に配置することで、旋回半径がさらに小さ
くなる。
【0020】また、請求項6記載のダブルアーム型ロボ
ットのように、請求項1から5までのいずれかに記載の
ダブルアーム型ロボットにおいて、二組のアームは複数
の関節部を有するものとし、ダブルアーム型ロボットを
水平多関節型ロボットとして構成しても良い。これによ
り、旋回半径の小さい水平多関節型ロボットを実現する
ことができる。
【0021】また、請求項7記載の発明は、請求項1か
ら6までのいずれかに記載のダブルアーム型ロボットに
おいて、基端の関節部の回転中心軸と平行な旋回中心軸
を中心に旋回可能として、さらに基端の関節部の回転中
心軸は、旋回中心軸から、二組のアームの伸縮方向と直
交する方向で、二組のアームの伸縮動作に伴い移動する
基端以外の関節部の位置を旋回中心軸に近づけるように
偏心するようにしている。
【0022】したがって、基端の関節部の回転中心軸を
ダブルアーム型ロボットの旋回中心軸からオフセットさ
せることで、アームの伸縮方向の側方に突出する関節部
がダブルアーム型ロボットの旋回中心軸に近づいて、ダ
ブルアーム型ロボットの旋回半径を小さくすることがで
きる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成を図面に示す
実施の形態の一例に基づいて詳細に説明する。
【0024】図1から図4に、本発明のダブルアーム型
ロボットの一実施形態を示す。このダブルアーム型ロボ
ット1は、関節部3,4,5により回転可能に連結され
て回転駆動源による回転力を伝達し所望の動作をさせる
アーム2を二組備えてなるもので、二組のアーム2に設
けられる基端の関節部3の回転中心軸を上下(または軸
方向)に配置するように構成されている。
【0025】ダブルアーム型ロボット1は、二組のアー
ム2を備え、一方のアーム駆動型装置2を供給用、他方
を取り出し用とし、ワーク9の供給動作と別のワーク9
の取り出し動作とを同時に行うことを可能としている。
【0026】また、本実施形態のダブルアーム型ロボッ
ト1は、アーム2によりワーク9を保持するハンド部8
は図中矢印Xで示すワーク9の取り出し・供給方向に直
線移動可能であるように構成される。尚、本明細書で
は、説明の便宜上、ハンド部8の移動平面と直交する図
中矢印Zで示す方向を上下方向とし、図中矢印Z方向を
上側とする。
【0027】ダブルアーム型ロボット1は、アーム2が
設けられている支持部材10(以下、スライダ10と呼
ぶ)を上下に移動させる移動部材11(以下、上下移動
機構11と呼ぶ)を備えて、アーム2の上下位置を調整
可能としている。また、上下移動機構11の台座13は
回動可能に設けられ、ダブルアーム型ロボット1を旋回
して向きを変えられるようにしている。さらに、本実施
形態のダブルアーム型ロボット1では、図中矢印Yで示
す方向、即ちハンド部8の移動方向とスライダ10の上
下移動方向とのそれぞれに直交する方向に、台座13を
基台14に対して移動可能に設けて上下移動機構11の
位置を調整可能としている。
【0028】ダブルアーム型ロボット1に備えられる二
組のアーム2は、例えば、複数の関節部を有するもので
あり、即ちダブルアーム型ロボット1は、水平多関節型
ロボットとして構成される。本実施形態でのアーム2
は、第一アーム6(以下、上腕6と呼ぶ)と、上腕6と
連結される第二アーム7(以下、前腕7と呼ぶ)と、前
腕7と連結されワーク9を保持するハンド部8とを備え
る。
【0029】上腕6の基端は、スライダ10に駆動軸を
介して連結されて、回動可能な関節部3(以下、肩関節
部3と呼ぶ)を構成する。この肩関節部3がアーム2の
基端の関節部3となる。また、上腕6の先端と前腕7の
基端とが駆動軸を介して連結されて、回動可能な関節部
4(以下、肘関節部4と呼ぶ)を構成する。また、前腕
7の先端とハンド部8とが駆動軸を介して連結されて、
回動可能な関節部5(以下、ハンド関節部5と呼ぶ)を
構成する。
【0030】アーム2は、図示しない回転駆動源により
肩関節部3と肘関節部4とハンド関節部5とを回動させ
て、ハンド部8をワーク取り出し・供給方向に移動させ
る。この際、アーム2では、その機構上、ハンド部8が
一方向を向いて、上腕6と前腕7とを伸ばしきった伸長
位置と、上腕6と前腕7とを折り畳んだ状態とした縮み
位置との間を直線移動するように、伸縮動作を行なう。
かかる機構は、ここでは詳述しないが、各関節部3,
4,5に各々タイミングプーリを備えて、タイミングプ
ーリ間をタイミングベルトで連結し、各関節部3,4,
5が所定の回転を行なうように構成する従来在るものを
利用することができる。なお、各関節部3,4,5にグ
リスだまりやラビリンスシールを施し、グリスが漏れる
ことがない様にして、アーム2のクリーン度を高めるよ
うにすることが望ましい。
【0031】ここで、本実施形態のダブルアーム型ロボ
ット1では、アーム2の縮み位置において、ハンド部8
により保持されるワーク9の中心が、台座13の回転中
心と一致するものとなるように設計されている。図2中
の2点鎖線の円15は、ワーク9の角部の軌跡を表すと
ともに、台座2を回動させる際にダブルアーム型ロボッ
ト1の周囲に必要となる最小限領域を示すものである。
【0032】二組のアーム2は、互いに干渉することが
ないように、上下方向に対面するように各々スライダ1
0に配置される。即ち、二組のアーム2は、肩関節部3
の回転中心軸が同軸上であるように上下対称に配置され
る。これにより、二組のアーム2を、互いに接触するこ
とないように、かつ接近させて配置することが可能にな
り、ワークの供給動作と別のワークの取り出し動作とを
効率良く行うことができる。また本構成では、従来のよ
うに、一方のアーム2に接触防止用のコの字型コラムを
設ける必要はない。
【0033】また、二組のアーム2は、アーム2が縮み
位置に移動するに際して肘関節部4がハンド部8の移動
方向の側方に突出する方向を同方向となるようにしてい
る。このため、従来のように両肘関節部4が左右対称に
突出することはない。
【0034】さらに、二組のアーム2をスライダ10に
取り付ける位置を、肩関節部3の回転中心が、台座13
の回転中心の偏心位置で肘関節部4と反対側かつワーク
9の取り出し・供給方向と直交する方向にあるようにオ
フセットしている。これにより、ハンド部8が縮み位置
にある場合においても、台座2を回動させる際にダブル
アーム型ロボット1の周囲に必要となる最小領域円15
から肘関節部4やハンド部8が突出することがないよう
にしている。
【0035】上下移動機構11は、ワーク9の取り出し
・供給方向、即ちアーム2の伸縮方向の側部に位置して
おり、例えば、スライダ10をコラム12の側面でスラ
イド移動させるように構成される。従来は、二組のアー
ム2が左右対称に設けられていたため、設置スペースを
考慮すると、上下移動機構11は二組のアーム2の下側
に配置する必要があった。これに対し本発明のダブルア
ーム型ロボット1では、二組のアーム2を上下対称に重
ねて配置し、ハンド部8が縮み位置に移動するに際して
肘関節部4が突出する方向を同方向となるようにしてい
るので、アーム2の肘関節部4が突出しない側部に上下
移動機構11を配置することができる。
【0036】このように構成されたダブルアーム型ロボ
ット1によれば、二組のアーム2によりハンド部8を図
中X方向に伸縮させ、また必要に応じて、上下移動機構
11によりアーム2に図中Z方向の上下位置を調整し、
また台座13の回動により旋回し、さらに図中Y方向の
位置を調整して、ワーク9の供給作業及びワーク9の取
り出し作業を適格かつ効率良く行うことができることは
もちろんのこと、さらに以下のようにダブルアーム型ロ
ボット1の占有スペースを小さくして構成することが可
能である。
【0037】即ち、二組のアーム2は上下対称に配置さ
れており、基端の肩関節部3の回転中心軸が同軸上に配
置されて、さらにハンド部8が縮み位置に移動するに際
して肘関節部4が突出する方向を同方向となるようにし
ているので、従来のように両肘関節部4が対称に突出す
ることはない。したがって、ダブルアーム型ロボット1
の旋回半径は従来に比して小さくなり、ダブルアーム型
ロボットの占有スペースを減らすことができる。
【0038】また、二組のアーム2は、上下対称に配置
されており、互いに干渉することがないため、一方のア
ーム2に重量の大きい従来のコの字型コラムを設ける必
要はない。このため、ダブルアーム型ロボット1の小型
化が可能となる。
【0039】さらに、肩関節部4の回転中心と台座13
の回転中心とをオフセットすることで台座2を回動させ
る際にダブルアーム型ロボット1の周囲に必要となる最
小領域円15から肘関節部4やハンド部8が突出するこ
とがないようにして、ダブルアーム型ロボット1の旋回
半径を小さくすることができる。
【0040】さらに、上下移動機構11がアーム2の伸
縮方向の側部に位置しているので、アーム2の最下位置
を下げることが可能になり、ダブルアーム型ロボット1
のハンドリングできる高さが下がり、アーム2の作業可
能範囲を広げることができる。また、スライダ10をコ
ラム12の側面でスライド移動させるように構成してい
るので、上下移動方向のストロークを大きく設計する必
要があった場合でも、多段テレスピック構造等で上下移
動機構11を構成する場合に比して、機構を複雑化・大
型化することなく対応することができる。また、二組の
アーム2を上下対称に重ねて配置しているので、上下移
動機構11をアーム2の側面に配置しても設置スペース
を大きく占めることはない。
【0041】なお、上述の実施形態は本発明の好適な実
施の一例ではあるがこれに限定されるものではなく本発
明の要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施可能で
ある。
【0042】例えば、上述の本実施形態では、アーム2
として図中X方向に伸縮するタイプのものを用いたが、
これに限られず、例えば、アーム2を平面上で3自由度
を持つタイプとして構成しても良い。なお、二組のアー
ム2を、基端となる肩間接部3の回転中心軸が同軸とな
るように、上下に重ねて配置することに限定されない。
【0043】また、上下移動機構11は、上述の実施形
態のように、コラム12を利用したものに特に限らず、
例えば図4に示すように、従来の多段テレスピック構造
等で構成された昇降機構16とC形フレーム10’から
成る移動部材11としても良い。この場合、C形フレー
ム10’の上端と下端とにそれぞれアーム2を、肩関節
部3の回転中心軸が同軸上であるように、上下方向に対
面するように配置する。そして、昇降機構16でC形フ
レーム10’を昇降自在に支持して、所定のストローク
を得るように構成されている。
【0044】また、台座13を回動可能に固着して、基
台14を省くように構成するものとしても良い。
【0045】また、二組のアーム2は対面させて配置す
る構成に限られず、同様に構成された二組のアーム2
を、基端となる肩関節部3の回転中心軸が同軸上となる
ようにして、上下に並べて配置するようにしても良い。
この場合、二組のアーム2の上下軸方向の間隔は、対面
配置する場合に比して大きくなるが、二組のアーム2を
構成する部品の共通化を図ることができる。
【0046】また、2以上の複数のアーム2を、基端と
なる肩関節部3の回転中心軸が同軸上となるようにし
て、上下に重ねて配置するように構成しても良い。この
場合も、2以上の複数アーム2を同一平面上に配置する
場合に比して、ロボットの設置スペースを大きくせず
に、複数のアーム2を利用して作業の多重度を上げるこ
とが可能になる。
【0047】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、請求項
1記載のダブルアーム型ロボットでは、二組のアームに
設けられる基端の関節部の回転中心軸を上下(または軸
方向)に配置するようにしているので、二組のアームの
伸縮動作に伴い移動する基端以外の各関節部の位置が、
左右対称に位置することなく、上下(または軸方向)に
重なるように移動することが可能となる。これにより、
アームの伸縮方向の側方に突出する関節部によるダブル
アーム型ロボットの占有スペースを減らすことができ、
その分だけダブルアーム型ロボットが旋回する際の旋回
半径を小さくすることができる。また、二組のアーム
は、上下(または軸方向)に異なる高さで配置されるた
め、コの字型コラムを設ける必要はなく、その分だけさ
らに旋回半径が小さくなる。これにより、ダブルアーム
型ロボットの小型化、少スペース化が可能となる。
【0048】また、請求項2記載のダブルアーム型ロボ
ットのように、二組のアームを上下軸方向に移動可能な
移動部材に設けるようにしても良い。この場合、二組の
アームの上下方向の位置が調整可能となる。
【0049】また、請求項3記載のダブルアーム型ロボ
ットでは、移動部材はコラム形を成し、アームの伸縮方
向の側部に位置するようにしているので、アームの最下
位置を下げることが可能になり、ダブルアーム型ロボッ
トのハンドリングできる高さが下がり、アームの作業可
能範囲を広げることができる。また、移動部をスライド
移動させるように構成することができ、多段テレスピッ
ク構造等で上下移動機構を構成する場合に比して、機構
を複雑化・大型化することなく上下移動方向のストロー
クを大きくすることができる。
【0050】また、請求項4記載のダブルアーム型ロボ
ットでは、二組のアームがそれぞれ対面するように配置
されるようにしているので、二組のアーム2を、互いに
接触することないように、かつ接近させて配置すること
が可能になる。これにより、ワークの供給動作と別のワ
ークの取り出し動作とを効率良く行うことができる。
【0051】また、請求項5記載のダブルアーム型ロボ
ットのように、二組のアームは同軸上に支持部材により
設けられるようにしても良い。二組のアームを同軸上に
配置することで、さらに旋回半径を小さくすることがで
きる。
【0052】また、請求項6記載のダブルアーム型ロボ
ットのように、二組のアームは複数の関節部を有するも
のとし、ダブルアーム型ロボットを水平多関節型ロボッ
トとして構成しても良い。これにより、水平多関節型ロ
ボットの小型化、省スペース化を実現することができ
る。
【0053】また、請求項7記載のダブルアーム型ロボ
ットでは、基端の関節部の回転中心軸と平行な旋回中心
軸を中心に旋回可能として、さらに基端の関節部の回転
中心軸は、旋回中心軸から、二組のアームの伸縮方向と
直交する方向で、二組のアームの伸縮動作に伴い移動す
る基端以外の関節部の位置を旋回中心軸に近づけるよう
に偏心するようにしているので、ダブルアーム型ロボッ
トの旋回半径を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したダブルアーム型ロボットの実
施形態の一例を示す概略斜視図である。
【図2】同ダブルアーム型ロボットの概略平面図であ
る。
【図3】同ダブルアーム型ロボットの概略側面図であ
る。
【図4】本発明を適用したダブルアーム型ロボットの他
の実施形態の一例を示す概略正面図である。
【図5】従来のダブルアーム型ロボットの概略平面図で
ある。
【図6】従来のダブルアーム型ロボットの概略正面図で
ある。
【図7】従来のダブルアーム型ロボットの概略側面図で
ある。
【符号の説明】
1 ダブルアーム型ロボット 2 アーム 3 肩関節部(基端となる関節部) 4 肘関節部(関節部) 5 ハンド関節部(関節部) 10 スライダ(支持部材) 11 上下移動機構(移動部材) 12 コラム

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 関節部により回転可能に連結されて回転
    駆動源による回転力を伝達し所望の動作をさせるアーム
    を二組備えたダブルアーム型ロボットにおいて、上記二
    組のアームに設けられる基端の関節部の回転中心軸を上
    下(または軸方向)に配置することを特徴とするダブル
    アーム型ロボット。
  2. 【請求項2】 上記二組のアームは上下軸方向に移動可
    能な移動部材に設けられてなることを特徴とする請求項
    1記載のダブルアーム型ロボット。
  3. 【請求項3】 上記移動部材はコラム形を成し、上記ア
    ームの伸縮方向の側部に位置してなることを特徴とする
    請求項2記載のダブルアーム型ロボット。
  4. 【請求項4】 上記二組のアームがそれぞれ対面するよ
    うに配置されることを特徴とする請求項1から3のいず
    れかに記載のダブルアーム型ロボット。
  5. 【請求項5】 上記二組のアームは同軸上に支持部材に
    より設けられていることを特徴とする請求項1から4ま
    でのいずれかに記載のダブルアーム型ロボット。
  6. 【請求項6】 上記二組のアームは複数の関節部を有
    し、水平多関節型ロボットであることを特徴とする請求
    項1から5までのいずれかに記載のダブルアーム型ロボ
    ット。
  7. 【請求項7】 上記基端の関節部の回転中心軸と平行な
    旋回中心軸を中心に旋回可能であり、さらに上記基端の
    関節部の回転中心軸は、上記旋回中心軸から、上記二組
    のアームの伸縮方向と直交する方向で、上記二組のアー
    ムの伸縮動作に伴い移動する基端以外の関節部の位置を
    上記旋回中心軸に近づけるように偏心してなることを特
    徴とする請求項1から5までのいずれかに記載のダブル
    アーム型ロボット。
JP2000082983A 2000-03-23 2000-03-23 ダブルアーム型ロボット Expired - Lifetime JP3973006B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000082983A JP3973006B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 ダブルアーム型ロボット
TW090105393A TW501969B (en) 2000-03-23 2001-03-08 Double-arm robot
KR10-2001-0013291A KR100425364B1 (ko) 2000-03-23 2001-03-15 더블암형 로봇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000082983A JP3973006B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 ダブルアーム型ロボット

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006109567A Division JP3973048B2 (ja) 2006-04-12 2006-04-12 ダブルアーム型ロボット
JP2006280935A Division JP4519824B2 (ja) 2006-10-16 2006-10-16 ダブルアーム型ロボット

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001274218A true JP2001274218A (ja) 2001-10-05
JP2001274218A5 JP2001274218A5 (ja) 2006-02-16
JP3973006B2 JP3973006B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=18599712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000082983A Expired - Lifetime JP3973006B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 ダブルアーム型ロボット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3973006B2 (ja)
KR (1) KR100425364B1 (ja)
TW (1) TW501969B (ja)

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003076141A1 (fr) * 2002-03-12 2003-09-18 Rorze Corporation Effecteur pour transport de feuilles, systeme porteur avec effecteur et systeme de traitement de feuilles
WO2003102475A1 (fr) * 2002-06-03 2003-12-11 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Module d'assemblage propre, appareillage de production le contenant, robot industriel et systeme antipollution
JP2004009172A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Yaskawa Electric Corp 多関節ロボットおよびその制御装置
KR20040038783A (ko) * 2002-10-30 2004-05-08 가부시기가이샤 산교세이기 세이사꾸쇼 산업용 로봇
KR100479494B1 (ko) * 2002-09-18 2005-03-30 삼성전자주식회사 기판 반송 로봇
JP2006321019A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Nidec Sankyo Corp ダブルアーム型ロボット
KR100759890B1 (ko) 2006-02-01 2007-09-18 주식회사 에스에프에이 스토커 장치
JP2007533167A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド ワークピース処理システム
WO2008007516A1 (fr) * 2006-07-11 2008-01-17 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot à articulations multiples
WO2008007517A1 (fr) * 2006-07-11 2008-01-17 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot à articulations multiples et procédé de câblage
JP2008018480A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Yaskawa Electric Corp 多関節ロボットおよびそのロボットの移送方法と設置方法
WO2008023560A1 (fr) * 2006-08-21 2008-02-28 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot à bras doubles
KR100810488B1 (ko) * 2006-11-15 2008-03-07 주식회사 로보스타 더블암형 로봇
JP2008073788A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Yaskawa Electric Corp 基板吸着装置およびそれを用いた基板搬送ロボット
JP2008137115A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Nidec Sankyo Corp アーム駆動装置及び産業用ロボット
WO2008120466A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Nidec Sankyo Corporation 産業用ロボット及びその運搬方法
JP2008272874A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Yaskawa Electric Corp 双腕型ロボットマニピュレータ
WO2009034854A1 (ja) * 2007-09-13 2009-03-19 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 移送ロボットおよび移送方法および制御方法
JP2010023195A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Nidec Sankyo Corp 産業用ロボット
JP2010052055A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Nidec Sankyo Corp 産業用ロボット
JP2010064219A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Yaskawa Electric Corp 多関節ロボット
JP2010069552A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Rexxam Co Ltd ダブルアーム型ロボット
JP2010089203A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 基板搬送ロボット
JP2011031394A (ja) * 2010-11-05 2011-02-17 Yaskawa Electric Corp 多関節ロボット及び生産設備の製造方法
JP2012020382A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Nidec Sankyo Corp 産業用ロボット
JP2012024900A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Rexxam Co Ltd ダブルアーム型ロボット
WO2012074007A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 川崎重工業株式会社 搬送ロボット
CN102602039A (zh) * 2012-03-29 2012-07-25 奇瑞汽车股份有限公司 一种压力机机械手的传送机构
US8240971B2 (en) * 2007-04-10 2012-08-14 Erowa Ag Handling manipulator assembly
KR200466172Y1 (ko) * 2010-04-28 2013-04-09 히라따기꼬오 가부시키가이샤 기판반송로봇
KR20130059690A (ko) * 2011-11-29 2013-06-07 현대중공업 주식회사 승강이송로봇용 부품교체장치
CN103624772A (zh) * 2013-12-06 2014-03-12 苏州晓炎自动化设备有限公司 一种机器人回转底座
US8882431B2 (en) 2008-10-07 2014-11-11 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Substrate transfer robot and substrate transfer system
CN106216859A (zh) * 2016-08-17 2016-12-14 江苏大学 一种激光间接冲击成形柔性加载的快速取用装置及其方法
JP2018000126A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 シンフォニアテクノロジー株式会社 細胞搬送装置
KR20200040821A (ko) 2017-10-13 2020-04-20 니혼 덴산 산쿄 가부시키가이샤 산업용 로봇
CN111376232A (zh) * 2018-12-30 2020-07-07 沈阳自动化研究所(昆山)智能装备研究院 一种双臂搬运机器人
CN112520330A (zh) * 2019-09-17 2021-03-19 株式会社大福 物品搬运装置
JP2021178712A (ja) * 2020-05-13 2021-11-18 株式会社ダイフク 物品搬送装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101032340B1 (ko) * 2004-11-22 2011-05-06 엘지디스플레이 주식회사 평판표시장치용 기판이송로봇
KR100760200B1 (ko) * 2006-05-03 2007-09-20 삼성전자주식회사 반송로봇
KR100955405B1 (ko) * 2008-03-26 2010-04-29 가부시키가이샤 야스카와덴키 다관절 로봇 및 그의 감속기 교환 방법
KR101502130B1 (ko) * 2008-07-10 2015-03-13 주식회사 원익아이피에스 반송장치, 그가 설치된 반송챔버 및 이를 포함하는진공처리시스템
KR101682465B1 (ko) * 2010-11-17 2016-12-05 삼성전자 주식회사 기판이송로봇
KR200484525Y1 (ko) 2016-11-17 2017-09-26 주식회사 본테크 스틸 벨트를 갖는 기판반송로봇
CN109879052A (zh) * 2017-12-06 2019-06-14 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 一种单放纠偏机器人及其纠偏方法
CN109877824A (zh) * 2017-12-06 2019-06-14 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 一种单取纠偏机器人及其纠偏方法
CN109877822A (zh) * 2017-12-06 2019-06-14 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 一种双取纠偏双臂机器人及其纠偏方法
CN117798954B (zh) * 2024-03-01 2024-05-07 灌云利民再生资源科技发展有限公司 一种瓦楞纸卷取放机械手

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590290A (en) * 1978-12-07 1980-07-08 Reis Walter Gmbh & Co Handling device
JPS58109284A (ja) * 1981-12-22 1983-06-29 株式会社小松製作所 ロボツト装置
JPH0163137U (ja) * 1987-10-16 1989-04-24
JPH0485812A (ja) * 1990-07-26 1992-03-18 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JPH0487785A (ja) * 1990-07-30 1992-03-19 Plasma Syst:Kk 基板搬送装置
JPH04163937A (ja) * 1990-10-29 1992-06-09 Fujitsu Ltd 半導体製造装置
JPH06126663A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Toshiba Corp 複腕ロボット
JPH08127405A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Murata Mach Ltd 自動倉庫
JPH10264075A (ja) * 1997-03-25 1998-10-06 Shin Meiwa Ind Co Ltd クリーンロボット
JPH11188670A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Daihen Corp 2アーム方式の搬送用ロボット装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05109866A (ja) * 1991-10-16 1993-04-30 Nec Corp ウエハ移載ロボツト
JPH06262553A (ja) * 1993-03-08 1994-09-20 Hitachi Ltd ダブルアーム機構ロボット
JPH09102526A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Kokusai Electric Co Ltd 真空内基板搬送装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590290A (en) * 1978-12-07 1980-07-08 Reis Walter Gmbh & Co Handling device
JPS58109284A (ja) * 1981-12-22 1983-06-29 株式会社小松製作所 ロボツト装置
JPH0163137U (ja) * 1987-10-16 1989-04-24
JPH0485812A (ja) * 1990-07-26 1992-03-18 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JPH0487785A (ja) * 1990-07-30 1992-03-19 Plasma Syst:Kk 基板搬送装置
JPH04163937A (ja) * 1990-10-29 1992-06-09 Fujitsu Ltd 半導体製造装置
JPH06126663A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Toshiba Corp 複腕ロボット
JPH08127405A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Murata Mach Ltd 自動倉庫
JPH10264075A (ja) * 1997-03-25 1998-10-06 Shin Meiwa Ind Co Ltd クリーンロボット
JPH11188670A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Daihen Corp 2アーム方式の搬送用ロボット装置

Cited By (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003076141A1 (fr) * 2002-03-12 2003-09-18 Rorze Corporation Effecteur pour transport de feuilles, systeme porteur avec effecteur et systeme de traitement de feuilles
EP1515100A4 (en) * 2002-06-03 2006-09-20 Sankyo Seiki Seisakusho Kk CLEAN ASSEMBLY MODULE, PRODUCTION EQUIPMENT CONTAINING SAME, INDUSTRIAL ROBOT AND ANTI-EMISSION SYSTEM
EP1515100A1 (en) * 2002-06-03 2005-03-16 Sankyo Seiki Mfg. Co. Ltd. Clean assembling module device, production system formed with the module, industrial robot, and pollution spred prevention system
WO2003102475A1 (fr) * 2002-06-03 2003-12-11 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Module d'assemblage propre, appareillage de production le contenant, robot industriel et systeme antipollution
JP2004009172A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Yaskawa Electric Corp 多関節ロボットおよびその制御装置
KR100479494B1 (ko) * 2002-09-18 2005-03-30 삼성전자주식회사 기판 반송 로봇
KR20040038783A (ko) * 2002-10-30 2004-05-08 가부시기가이샤 산교세이기 세이사꾸쇼 산업용 로봇
JP2007533167A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド ワークピース処理システム
JP2006321019A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Nidec Sankyo Corp ダブルアーム型ロボット
KR100759890B1 (ko) 2006-02-01 2007-09-18 주식회사 에스에프에이 스토커 장치
KR100914386B1 (ko) * 2006-07-11 2009-08-28 가부시키가이샤 야스카와덴키 다관절 로봇
KR100914387B1 (ko) * 2006-07-11 2009-08-28 가부시키가이샤 야스카와덴키 다관절 로봇
WO2008007516A1 (fr) * 2006-07-11 2008-01-17 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot à articulations multiples
WO2008007517A1 (fr) * 2006-07-11 2008-01-17 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot à articulations multiples et procédé de câblage
JPWO2008007517A1 (ja) * 2006-07-11 2009-12-10 株式会社安川電機 多関節ロボットおよび配線方法
JP2008018480A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Yaskawa Electric Corp 多関節ロボットおよびそのロボットの移送方法と設置方法
JP4596375B2 (ja) * 2006-07-11 2010-12-08 株式会社安川電機 多関節ロボット
JP2008155361A (ja) * 2006-07-11 2008-07-10 Yaskawa Electric Corp 多関節ロボット
JP4911371B2 (ja) * 2006-07-11 2012-04-04 株式会社安川電機 多関節ロボットおよび配線方法
JP4655228B2 (ja) * 2006-07-11 2011-03-23 株式会社安川電機 多関節ロボットおよび多関節ロボットの移送方法
KR101120824B1 (ko) 2006-07-11 2012-03-23 가부시키가이샤 야스카와덴키 다관절 로봇
KR101073275B1 (ko) 2006-08-21 2011-10-12 가부시키가이샤 야스카와덴키 더블암형 로봇
WO2008023560A1 (fr) * 2006-08-21 2008-02-28 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot à bras doubles
JP2008073788A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Yaskawa Electric Corp 基板吸着装置およびそれを用いた基板搬送ロボット
KR100810488B1 (ko) * 2006-11-15 2008-03-07 주식회사 로보스타 더블암형 로봇
JP2008137115A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Nidec Sankyo Corp アーム駆動装置及び産業用ロボット
JP5006927B2 (ja) * 2007-03-26 2012-08-22 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット及びその運搬方法
US8449242B2 (en) 2007-03-26 2013-05-28 Nidec Sankyo Corporation Industrial robot and method of transporting the same
WO2008120466A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Nidec Sankyo Corporation 産業用ロボット及びその運搬方法
JPWO2008120466A1 (ja) * 2007-03-26 2010-07-15 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット及びその運搬方法
US8240971B2 (en) * 2007-04-10 2012-08-14 Erowa Ag Handling manipulator assembly
JP2008272874A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Yaskawa Electric Corp 双腕型ロボットマニピュレータ
US7905699B2 (en) 2007-09-13 2011-03-15 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Transfer robot, transfer method, and control method
US8596950B2 (en) 2007-09-13 2013-12-03 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Transfer robot
WO2009034854A1 (ja) * 2007-09-13 2009-03-19 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 移送ロボットおよび移送方法および制御方法
JP4466785B2 (ja) * 2007-09-13 2010-05-26 株式会社安川電機 移送ロボットおよび移送ロボットの制御方法
JPWO2009034854A1 (ja) * 2007-09-13 2010-12-24 株式会社安川電機 移送ロボットおよび移送ロボットの制御方法
JP2010023195A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Nidec Sankyo Corp 産業用ロボット
JP2010052055A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Nidec Sankyo Corp 産業用ロボット
TWI480140B (zh) * 2008-08-26 2015-04-11 Nidec Sankyo Corp 產業用機器人
CN101670579A (zh) * 2008-08-26 2010-03-17 日本电产三协株式会社 工业用机器人
JP2010064219A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Yaskawa Electric Corp 多関節ロボット
JP2010069552A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Rexxam Co Ltd ダブルアーム型ロボット
JP2010089203A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 基板搬送ロボット
US8882431B2 (en) 2008-10-07 2014-11-11 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Substrate transfer robot and substrate transfer system
KR200466172Y1 (ko) * 2010-04-28 2013-04-09 히라따기꼬오 가부시키가이샤 기판반송로봇
CN102380872A (zh) * 2010-07-16 2012-03-21 日本电产三协株式会社 工业用机器人
JP2012020382A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Nidec Sankyo Corp 産業用ロボット
JP2012024900A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Rexxam Co Ltd ダブルアーム型ロボット
JP2011031394A (ja) * 2010-11-05 2011-02-17 Yaskawa Electric Corp 多関節ロボット及び生産設備の製造方法
US9579804B2 (en) 2010-11-30 2017-02-28 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Transfer robot
CN103189168A (zh) * 2010-11-30 2013-07-03 川崎重工业株式会社 搬送机械手
WO2012074007A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 川崎重工業株式会社 搬送ロボット
KR20130059690A (ko) * 2011-11-29 2013-06-07 현대중공업 주식회사 승강이송로봇용 부품교체장치
KR101689896B1 (ko) 2011-11-29 2016-12-27 현대중공업 주식회사 승강이송로봇용 부품교체장치
CN102602039A (zh) * 2012-03-29 2012-07-25 奇瑞汽车股份有限公司 一种压力机机械手的传送机构
CN103624772A (zh) * 2013-12-06 2014-03-12 苏州晓炎自动化设备有限公司 一种机器人回转底座
JP2018000126A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 シンフォニアテクノロジー株式会社 細胞搬送装置
CN106216859A (zh) * 2016-08-17 2016-12-14 江苏大学 一种激光间接冲击成形柔性加载的快速取用装置及其方法
KR20200040821A (ko) 2017-10-13 2020-04-20 니혼 덴산 산쿄 가부시키가이샤 산업용 로봇
CN111194253A (zh) * 2017-10-13 2020-05-22 日本电产三协株式会社 工业用机器人
CN111194253B (zh) * 2017-10-13 2022-09-27 日本电产三协株式会社 工业用机器人
CN111376232A (zh) * 2018-12-30 2020-07-07 沈阳自动化研究所(昆山)智能装备研究院 一种双臂搬运机器人
CN111376232B (zh) * 2018-12-30 2023-09-29 昆山智能装备研究院 一种双臂搬运机器人
CN112520330A (zh) * 2019-09-17 2021-03-19 株式会社大福 物品搬运装置
JP2021046273A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 株式会社ダイフク 物品搬送装置
JP2021178712A (ja) * 2020-05-13 2021-11-18 株式会社ダイフク 物品搬送装置
JP7222378B2 (ja) 2020-05-13 2023-02-15 株式会社ダイフク 物品搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100425364B1 (ko) 2004-03-30
TW501969B (en) 2002-09-11
JP3973006B2 (ja) 2007-09-05
KR20010092685A (ko) 2001-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001274218A (ja) ダブルアーム型ロボット
TWI357375B (ja)
JP4519824B2 (ja) ダブルアーム型ロボット
KR100955405B1 (ko) 다관절 로봇 및 그의 감속기 교환 방법
JP3973048B2 (ja) ダブルアーム型ロボット
JPWO2009034795A1 (ja) 基板搬送ロボット、真空処理装置
KR101073275B1 (ko) 더블암형 로봇
JP2008135630A (ja) 基板搬送装置
JP2011199121A (ja) 搬送装置
US7245989B2 (en) Three-degree-of-freedom parallel robot arm
JP5263945B2 (ja) ダブルアーム型ロボット
TW200817150A (en) Multi-joint robot and wiring method
JP4228245B1 (ja) 多関節ロボット
JP4168409B1 (ja) 多関節ロボット
JP4962880B2 (ja) 多関節ロボット及び生産設備の製造方法
JP4655228B2 (ja) 多関節ロボットおよび多関節ロボットの移送方法
JP2000243809A (ja) 多関節ロボット装置
JP2013094896A (ja) 搬送ロボット
JPH10291177A (ja) 多関節ロボット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20051228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060315

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3973006

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term