JP2001185640A - 表面実装型パッケージ及び電子部品並びに電子部品の製造方法 - Google Patents

表面実装型パッケージ及び電子部品並びに電子部品の製造方法

Info

Publication number
JP2001185640A
JP2001185640A JP36832099A JP36832099A JP2001185640A JP 2001185640 A JP2001185640 A JP 2001185640A JP 36832099 A JP36832099 A JP 36832099A JP 36832099 A JP36832099 A JP 36832099A JP 2001185640 A JP2001185640 A JP 2001185640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
package
pad
wiring board
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36832099A
Other languages
English (en)
Inventor
Koudai Hosomi
孝大 細見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP36832099A priority Critical patent/JP2001185640A/ja
Priority to US09/734,662 priority patent/US6756666B2/en
Priority to GB0030856A priority patent/GB2364435B/en
Priority to CNB001357808A priority patent/CN1180472C/zh
Publication of JP2001185640A publication Critical patent/JP2001185640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49805Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers the leads being also applied on the sidewalls or the bottom of the substrate, e.g. leadless packages for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15158Shape the die mounting substrate being other than a cuboid
    • H01L2924/15162Top view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09381Shape of non-curved single flat metallic pad, land or exposed part thereof; Shape of electrode of leadless component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10659Different types of terminals for the same component, e.g. solder balls combined with leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体パッケージと電子部品との接合部に作
用する応力が小さく、電気的・機械的な信頼性が高い半
導体パッケージと電子回路を提供する。 【解決手段】 本発明による表面実装型パッケージは、
素子を搭載するパッケージ本体と、前記パッケージ本体
に接合する第1端子と、前記パッケージ本体に接合する
第2端子とを具備する。前記パッケージ本体は、第1面
と、前記第1面と所定の角で交わる第2面とを有する。
前記第1端子は、前記第1面の一部に接合し、前記第2
端子は、前記第2面の一部に接合する。前記第2端子
は、半田によりプリント配線基板に接合される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面実装型パッケ
ージに関し、特に、プリント配線基板との接合の信頼性
が高い表面実装型パッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置を電子部品に組み込む場合
に、高密度で実装することが必要になることがある。高
密度で素子を実装する電子部品には、半導体パッケージ
として表面実装型パッケージが使用される。表面実装型
パッケージの一つとして、ボールグリッドアレイ(Ba
ll Grid Array)パッケージ(以下、「B
GAパッケージ」という。)があげられる。
【0003】図15は従来のBGAパッケージの構造を
示す図である。従来のBGAパッケージは、矩形状のパ
ッケージ本体を備えている。パッケージ本体101の裏
面には、多数の端子102が接合されている。多数の端
子102は、図16に示されているように、マトリック
ス状に並べて配置されている。それぞれの端子102に
は、半田ボール103が半田付けにより接合されてい
る。それぞれの半田ボール103は、半田層104によ
り被覆されている。半田ボール103はBGAパッケー
ジ100の外部端子として機能する。パッケージ本体1
01には半導体装置105が搭載される。
【0004】図17は、従来のBGAパッケージが電子
部品に実装される際の形態を示している。配線基板10
6の表面上には、パッド107が設けられている。パッ
ド107と、BGAパッケージ100の半田ボール10
3とは、半田付けにより接合されている。半田付けは通
常リフローにより行われる。すなわち、パッド107と
半田ボール103とを接触した状態で加熱し、半田層1
04を溶融する。溶融された半田104’により、パッ
ド107とボール104が接合する。
【0005】BGAパッケージ100と、配線基板10
6とは、リフローの際に加熱される。加熱の際、パッケ
ージ本体101と、配線基板106との熱膨張係数の差
により、応力が発生する。発生した応力は半田ボール1
03に作用する。発生した応力は、マトリックスの最外
周の半田ボール103−1、特に、四隅の半田ボール1
03−2に集中する。
【0006】従来のBGAパッケージは、四隅の半田ボ
ール103−2が配線基板106上のパッド107から
剥離しやすく、電気的・機械的な信頼性が低い。
【0007】裏面の端子として、半田ボールの代わりに
ランドが用いられるBCCパッケージ(Bump Ch
ip Carrier)及びSONパッケージ(Sma
llOutline Non−leaded)も同じこ
とがいえる。
【0008】四隅の半田ボール103−2が、配線基板
106上のパッド107から剥離しにくくする技術が、
特開平9−307022に知られている。公知のそのB
GAパッケージは、マトリックス状に配置された半田ボ
ールのうち、マトリックスの最外周の半田ボールは、他
の半田ボールよりも大きな径を有する。上述のBGAパ
ッケージは、マトリックスの最外周の半田ボールが他の
半田ボールより大きな径を有するので、最外周の半田ボ
ールと配線基板上のパッドとの接触面積が大きくなり、
付着力が強化される。
【0009】しかし、半田ボールの径を大きくしても、
四隅の半田ボールに作用する応力は小さくならない。
【0010】電気的・機械的信頼性を高くするために、
半導体パッケージと配線基板との接合部に作用する応力
が小さい半導体パッケージ及び電子部品が望まれる。ま
た、応力が特定の半田ボールに集中しにくい半導体パッ
ケージ及び電子部品が望まれる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、半導
体パッケージと電子部品との接合部に作用する応力が小
さく、電気的・機械的な信頼性が高い半導体パッケージ
と電子回路を提供することにある。本発明の他の課題
は、応力が特定の半田ボールに集中しにくい半導体パッ
ケージと電子回路を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】その課題を解決するため
の手段は、下記のように表現される。その表現中に現れ
る技術的事項には、括弧()つきで、番号、記号等が添
記されている。その番号、記号等は、本発明の複数の実
施の形態のうちの、少なくとも1つの実施の形態を構成
する技術的事項、特に、その実施の形態に対応する図面
に表現されている技術的事項に付せられている参照番
号、参照記号等に一致している。このような参照番号、
参照記号は、請求項記載の技術的事項と実施の形態の技
術的事項との対応・橋渡しを明確にしている。このよう
な対応・橋渡しは、請求項記載の技術的事項が実施の形
態の技術的事項に限定されて解釈されることを意味しな
い。
【0013】本発明による表面実装型パッケージ(1)
は、素子(9)を搭載するパッケージ本体(2)と、パ
ッケージ本体(2)に接合する第1端子(5、6、7)
と、パッケージ本体(2)に接合する第2端子(8、8
−1〜4)とを具備する。パッケージ本体(2)は、第
1面(3)と、第1面(3)と所定の角(21−1〜2
1−4)で交わる第2面(4)とを有する。第1端子
(5、6、7)は、第1面(3)の一部をパッケージ本
体(2)と共有し、第2端子(8、8−1〜4)は、第
2面(4)の一部をパッケージ本体(2)と共有する。
第2端子(8、8−1〜4)をプリント配線基板(1
1)に接合することにより、第1端子(5、6、7)と
プリント配線基板(11)の接合の信頼性を向上できる
構造を実現する。
【0014】第2端子(8、8−1〜4)は、半田(1
5)によりプリント配線基板(11)に接合されること
が望ましい。第2端子(8、8−1〜4)と、プリント
配線基板(11)間の電気的接続を保持しながら、第1
端子(5、6、7)とプリント配線基板(11)の接合
の信頼性を向上できる構造を実現する。
【0015】第2端子(8、8−1〜4)は、第1面
(3)と第2面(4)がなす第1交線(22)から、第
1交線(22)に垂直で、第1面(3)に平行な方向に
延びることもある。第2端子(8、8−1〜4)と、パ
ッケージ本体(2)との接合の信頼性を高めることがで
きる。同時に、第2端子(8、8−1〜4)と、プリン
ト配線基板(11)の上の第2パッド(14)とを接合
する際、半田(15)の形成を容易にすることができ
る。
【0016】第2端子(8、8−1〜4)は、第1交線
(22)から、第1交線(22)に垂直で第2面(4)
に平行な方向に延びることもある。第2端子(8、8−
1〜4)と、パッケージ本体(2)との接合の信頼性を
高めることができる。
【0017】パッケージ本体(2)は、第1面(3)と
実質的に平行で、第2面(4)と交わる第3面(10)
を更に有することもある。第2面(4)と第3面(1
0)とは第2交線(23)をなす。第2端子(8、8−
1〜4)は、第1交線(22)と第2交線(23)とを
橋絡するのが望ましい。第2端子(8、8−1〜4)
と、パッケージ本体(2)との接合の信頼性を高めるこ
とができる。
【0018】第2端子(8、8−1〜4)は、第2交線
(23)から、第2交線(23)に垂直で第2面(4)
に平行な方向に延びることもある。第2端子(8、8−
1〜4)と、パッケージ本体(2)との接合との信頼性
を高めることができる。
【0019】第1面(3)は、実質的に多角形(20)
をなし、第2端子(8、8−1〜4)は、多角形(2
0)の有する角(21−1〜21−4)の近傍に形成さ
れることが望ましい。発生した応力を効果的に分散し小
さくすることができるため、第1端子(5、6、7)
と、プリント配線基板(11)との接合の信頼性を高め
ることができる。
【0020】第2端子(8、8−1〜4)は、素子
(9)に電気的に接続されることもある。第2端子
(8、8−1〜4)を外部端子として利用できる。
【0021】第2端子(8、8−1〜4)は、素子
(9)に電気的に接続されないこともある。第2端子
(8、8−1〜4)を外部端子として利用しない場合に
も、第1端子(5、6、7)と、プリント配線基板(1
1)との接合の信頼性を高めることができる。
【0022】第1端子(5、6、7)は、長方形を形成
するように並べて配置されたマトリックス端子(6)を
含むこともある。マトリックス端子(6)は、長方形の
4隅に隅部端子(6−2)を具備する。このとき、第2
端子(8、8−1〜4)は、隅部端子(6−2)に積極
的に近接することが望ましい。隅部端子(6−2)と、
プリント配線基板(11)との接合の信頼性を特に高め
ることができる。
【0023】素子(9)は、半導体装置(9)であるこ
とがある。半導体装置を搭載したパッケージについて、
第1端子(5、6、7)とプリント配線基板(11)と
の接合の信頼性を向上できる構造を実現できる。
【0024】第1端子(5、6)は、半田(7)で被覆
されたボール(6)を含むこともある。裏面のボール
(6)とプリント配線基板(11)との接合の信頼性が
高いBGAパッケージを提供できる。
【0025】第1端子(5、6、7)は、ランド(5)
で形成されることもある。裏面のランド(5)と、プリ
ント配線基板(11)との接合の信頼性が高いBCCパ
ッケージ(1)を提供できる。
【0026】本発明による電子部品は、表面実装型パッ
ケージ(1)と、プリント配線基板(11)とを具備す
る。プリント配線基板(11)は、基板(12)と、基
板(12)に接合する第1パッド(13)と、基板(1
2)に接合する第2パッド(14)とを含む。第1パッ
ド(13)は、第1端子(5、6、7)と接合し、第2
パッド(14)は、第2端子(8、8−1〜4)と接合
する。
【0027】第2パッド(14)は、プリント配線基板
(11)に設けられた他の素子に電気的に接続されるこ
ともある。第2端子(8、8−1〜4)を外部端子とし
て利用し、プリント配線基板(11)上にある他の素子
に接続できる。
【0028】第2パッド(14)は、プリント配線基板
(11)に設けられた他の素子に電気的に接続されない
こともある。第2端子(8、8−1〜4)を外部端子と
して利用しない場合にも、第1端子(5、6、7)と、
プリント配線基板(11)との接合の信頼性を高めるこ
とができる。
【0029】第2パッド(14)は、接地電位に固定さ
れることもある。第2端子(8、8−1〜4)を外部端
子として利用しない場合に第2パッド(14)の電位を
一定に保ち、電子部品の動作を安定にする。
【0030】本発明による電子部品の製造方法は、表面
実装型パッケージ(1)とプリント配線基板(11)と
を接合することを具備する。プリント配線基板(11)
は、基板(12)と、基板(12)に接合する第1パッ
ド(13)と、基板(12)に接合する第2パッド(1
4)とを含む。表面実装型パッケージ(1)と、プリン
ト配線基板(11)とを接合することは、第1端子
(5、6、7)と第1パッド(13)を接合すること
と、第2端子(8、8−1〜4)と第2パッド(14)
を接合することとを含む。第1端子(5、6、7)と、
プリント配線基板(11)との接合の信頼性が高い電子
部品の製造方法を提供することができる。
【0031】
【発明の実施の形態】図面に一致対応して、本発明によ
る第1の実施の形態の半導体パッケージは、パッケージ
本体を備えている。パッケージ本体2は、図1に示され
ているように、裏面3と、裏面3に垂直に交わる側面4
と、裏面3と実質的に平行な面10とを有する。裏面3
には、多数の裏面端子5が接合されている。それぞれの
裏面端子5には、半田ボール6が接合される。半田ボー
ル6は、裏面端子5と半田付けにより接合される。裏面
端子5と、半田ボール6は外部に接続される際の外部端
子となる。半田ボール6の表面は半田で形成された半田
層7で被覆される。
【0032】図2に示されているように、パッケージ本
体2の裏面3は実質的に正方形20を成す。パッケージ
本体2の裏面3は、正方形20の隅部が切り落とされた
形状を有する。正方形20は辺20−1、20−2、2
0−3、20−4を有する。辺20−1と辺20−2と
は角21−1を、辺20−2と辺20−3とは角21−
2を、辺20−3と辺20−4とは角21−3を、辺2
0−4と辺20−1とは角21−4をそれぞれ成す。
【0033】裏面端子5と半田ボール6とは、裏面3上
にマトリックス状に配置される。ただし、裏面端子5
は、半田ボール6に隠れるために図2には図示されな
い。裏面端子5と半田ボール6とは、図3に示されてい
るように、その一部分が欠けたマトリックス状に配置さ
れることも可能である。また、図4に示されているよう
に、半導体パッケージ1は、マトリックスをなす半田ボ
ール6のみでなく、追加された半田ボール6−3を有す
ることも可能である。
【0034】側面4には、図1及び図2に示されている
ように、側面端子8が接合される。側面端子8は、角2
1−1〜21−4の近傍にそれぞれ形成される。角21
−1〜21−4の近傍では、大きな応力が発生する。側
面端子8を角21−1〜21−4の近傍に形成すること
により、発生した応力を効果的に分散し小さくすること
ができるからである。
【0035】側面端子8は、マトリックス状に配置され
た半田ボール6の四隅の半田ボール6−2に積極的に近
接する。四隅の半田ボール6−2には最も大きな応力が
作用する。側面端子8を四隅の半田ボール6−2に近接
して形成することは、四隅の半田ボール6−2に作用す
る応力を分散させ小さくする点で有効である。
【0036】図5は、第1の実施の形態の表面実装型パ
ッケージの有する4つの隅部のうち、一の隅部の拡大図
である。裏面3と側面4とは、第1交線22をなす。側
面4と面10とは、第2交線23をなす。ただし、面1
0はパッケージ本体2の反対側であるため、図4では図
示されない。側面端子8は、第1交線22と第2交線2
3の間に設けられ、それらを橋絡する。橋絡とは、2点
を橋渡しにより連結することを意味する。
【0037】パッケージ本体2には半導体装置9が搭載
される。半導体装置9と側面端子8とは電気的に接続さ
れる。半導体装置9と側面端子8とが電気的に接続され
ないことも可能である。
【0038】図6は、第1の実施の形態の電子部品の構
造を示している。第1の実施の形態による電子部品は、
半導体パッケージ1とプリント配線基板11とを備えて
いる。半導体パッケージ1は、第1の実施の形態の半導
体パッケージである。その構造の詳細は前述されてい
る。半導体パッケージ1は、以下のようにしてプリント
配線基板11に結合される。
【0039】プリント配線基板11は、基板12を有す
る。基板12の表面に、第1パッド13と第2パッド1
4とが接合されている。第1パッド13と、第2パッド
14は、プリント配線基板11に装着された他の電子部
品(図示されない)に電気的に接続されている。
【0040】半導体パッケージ1の半田ボール6と、プ
リント配線基板11の第1パッド13とが、第1半田
7’を介して半田付けにより接合する。第1半田7’
は、半田ボール6の表面に形成されていた半田層7が加
熱により溶融して形成される。更に、半導体パッケージ
1の側面端子8と、第2パッド14とが第2半田15を
介して半田付けにより接合する。
【0041】第1の実施の形態の電子部品の製造方法が
以下に述べられる。半導体パッケージ1の半田ボール6
と、第1パッド13とが接触された状態でリフローが行
われる。リフロー時の加熱により、半田層7が溶融して
第1半田7’となる。第1半田7’により、半田ボール
6と、第1パッド13とが接合される。続いて、側面端
子8と、第2パッド14とが半田付けにより接合され
る。
【0042】なお、本実施の形態において、側面4及び
側面端子8の形状は、上述のものに限られない。側面4
及び側面端子8の形状の例が図7から図13に示されて
いる。図7から図13において、第1交線22と第2交
線23とは、紙面に垂直方向に延びている。
【0043】図7、図12、図13に示されているよう
に、側面4は、裏面3と垂直でない所定の角で交わるこ
とも可能である。
【0044】また、図8から図13に示されているよう
に、側面4を裏面3に垂直な面で切断する面と、側面4
との交線は直線にかぎられない。例えば、図9に示され
ているように、側面端子8が側面4に設けられた窪みに
埋め込まれることも可能である。側面4を裏面3に垂直
な面で切断する面と、側面4との交線が折れ線をなすこ
とは、側面端子8とパッケージ本体2との接合の確実性
を増す。
【0045】更に、図7、図9、図11、図13に示さ
れているように、側面端子8は第1交線22と第2交線
23とを橋絡しないことも可能である。また、図9に示
されているように、側面端子8が、第1交線22及び第
2交線23の両者と接しない構造も可能である。
【0046】また、図10から図13に示されているよ
うに、側面端子8は、第1交線22から、第1交線22
に垂直で裏面3に平行な方向に向けて延びることも可能
である。側面端子8とパッケージ本体2との接合の確実
性が向上する。同時に、第2半田15を介して側面端子
8と第2パッド14とを接合する際の接合の信頼性が向
上する。
【0047】更に、図12に示されているように、側面
端子8は、第2交線23から、第2交線23に垂直で裏
面11に平行な方向に向けて延びることも可能である。
側面端子8とパッケージ本体2との接合の確実性が向上
する。
【0048】また、側面端子8は、パッケージ本体2の
隅部のみではなく、側面の何処にも形成され得る。ただ
し、応力の緩和の観点からは、隅部に形成されることが
望ましい。パッケージ本体2の隅部に形成されない場合
においても、側面端子8は、マトリックス状に配置され
た半田ボール6の四隅の半田ボール6−2に積極的に近
接することが望ましい。四隅の半田ボール6−2に作用
する応力を分散させ小さくする点で有効である。
【0049】また、図14に示されているように、第1
の実施の形態の半導体パッケージ1において、半田ボー
ル6を接合せず、BCCパッケージ及びSONパッケー
ジと同様に、裏面端子5を配線のランドとして用いる構
成も可能である。この場合、裏面端子5は、プリント配
線基板11の第1パッド13に直接半田付けにより接合
される。
【0050】更に、第1の実施の形態の電子部品におい
て、第2パッド14は、他の電子部品に接続されないこ
とも可能である。このとき、側面端子8と、第2パッド
14が電気的には何らの動作もしない。電気的には何ら
の作用もせず、四隅の半田ボール6−2に作用する応力
を分散させ小さくすることができる。
【0051】また、第2パッド14は、接地電位に固定
されることも可能である。電子部品において、電位が確
定しない導体が実装されることは好ましくない。そこ
で、側面端子8を外部端子として利用しない場合に、第
2パッド14の電位を一定に保ち、電子部品の動作を安
定にする。
【0052】本発明による半導体パッケージと、電子部
品とは、半導体パッケージ1の半田ボール6に作用する
応力が小さくなる。特に、四隅の半田ボール6−2に作
用する応力は小さくなる。発生した応力が半田ボール6
と、第2半田15に分散されるからである。
【0053】また、第2半田15に作用する応力は、従
来の半導体パッケージを実装した電子部品の四隅の半田
ボール103−2に作用する応力よりも小さい。なぜな
ら、従来の半導体パッケージにおいては、パッケージ本
体101の端面と、配線基板106の端面から応力の作
用点(すなわち四隅の半田ボール103−2)を見込む
角θは0°に近いが、本発明の表面実装型パッケージ
においては、パッケージ本体2の端面と基板12とか
ら、応力の作用点(すなわち第2半田15)の見込む角
θは90°よりも大きいからである。
【0054】半導体パッケージの裏面のように、切り欠
きを有する構造に応力が作用する場合、その応力の大き
さは、切り欠きの開き角と切り欠き底の曲率に依存す
る。切り欠きの開き角が小さい場合には、応力は作用点
に集中する。このことは、文献「疲労強度CAD/CA
Eのための応力集中部損傷モデル」(日本機械学会材料
力学部門講演会講演論文集(Vol.A)、1998
年)により裏付けられている。
【0055】本発明の表面実装型パッケージは、側面端
子8を設け、その側面端子8とプリント配線基板12と
を接合する。そのため、パッケージ本体2の端面と基板
12とから、応力の作用点(すなわち第2半田13)の
見込む角θを大きくすることができる。そのため、作
用点である第2半田15に加わる応力を小さくすること
ができる。
【0056】
【発明の効果】本発明による半導体パッケージ及び電子
部品は、パッケージの裏面に形成された端子に作用する
応力が小さく、電気的・機械的な信頼性が高い。更に、
本発明による半導体パッケージ及び電子部品は、加熱に
より発生する応力が特定のボールに集中しにくい。ま
た、本発明による電子部品の製造方法は、パッケージの
裏面に形成された端子に作用する応力が小さく、パッケ
ージの裏面に形成された端子とプリント基板に設けられ
たパットの間の接合の電気的・機械的な信頼性を高くす
る事ができる。更に、リフロー時の加熱による応力が特
定のボールに集中しにくい半導体パッケージ及び電子部
品を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の半導体パッケージの構造を
示す断面図である。
【図2】第1の実施の形態の半導体パッケージの構造を
示す平面図である。
【図3】第1の実施の形態の半導体パッケージの構造の
第1の変形例を示す平面図である。
【図4】第1の実施の形態の半導体パッケージの構造の
第2の変形例を示す平面図である。
【図5】第1の実施の形態の半導体パッケージの隅部を
拡大した拡大図である。
【図6】第1の実施の形態の電子部品の構造を示す断面
図である。
【図7】第1の実施の形態の半導体パッケージの側面端
子の構造の第1の変形例である。
【図8】第1の実施の形態の半導体パッケージの側面端
子の構造の第2の変形例である。
【図9】第1の実施の形態の半導体パッケージの側面端
子の構造の第3の変形例である。
【図10】第1の実施の形態の半導体パッケージの側面
端子の構造の第4の変形例である。
【図11】第1の実施の形態の半導体パッケージの側面
端子の構造の第5の変形例である。
【図12】第1の実施の形態の半導体パッケージの側面
端子の構造の第6の変形例である。
【図13】第1の実施の形態の半導体パッケージの側面
端子の構造の第7の変形例である。
【図14】第1の実施の形態の半導体パッケージの構造
の第3の変形例を示す断面図である。
【図15】従来のBGAパッケージの構造を示す断面図
である。
【図16】従来のBGAパッケージの構造を示す平面図
である。
【図17】従来の電子部品の構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1:半導体パッケージ 2:パッケージ本体 3:第1面 4:側面 5:裏面端子 6:半田ボール 6−2:四隅の半田ボール 7:半田層 8、8−1〜4:側面端子 9:半導体装置 10:面 11:プリント配線基板 12:基板 13:第1パッド 14:第2パッド 15:第2半田 20:正方形 21−1〜21−4:角 22:第1交線 23:第2交線

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素子を搭載するパッケージ本体と、 前記パッケージ本体に接合する第1端子と、 前記パッケージ本体に接合する第2端子とを具備し、 前記パッケージ本体は、 第1面と、 前記第1面と所定の角で交わる第2面とを有し、 前記第1端子は、前記第1面の一部に接合し、 前記第2端子は、前記第2面の一部に接合する表面実装
    型パッケージ。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記第2端子は、半田によりプリント配線基板に接合さ
    れる表面実装型パッケージ。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 前記第2端子は、前記第1面と前記第2面がなす第1交
    線から、前記第1交線に垂直で、前記第1面に平行な方
    向に延びる表面実装型パッケージ。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3において、 前記第2端子は、前記第1交線から、前記第1交線に垂
    直で前記第2面に平行な方向に延びる表面実装型パッケ
    ージ。
  5. 【請求項5】 請求項4において、 前記パッケージ本体は、前記第1面と実質的に平行で、
    前記第2面と交わる第3面を更に有し、 前記第2面と前記第3面とは第2交線をなし、 前記第2端子は、 前記第1交線と前記第2交線とを橋絡する表面実装型パ
    ッケージ。
  6. 【請求項6】 請求項5において、 前記第2端子は、前記第2交線から、前記第2交線に垂
    直で前記第2面に平行な方向に延びる表面実装型パッケ
    ージ。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6のいずれか一の請
    求項において、 前記第1面は、実質的に多角形をなし、 前記第2端子は、前記多角形の有する角に対応する部分
    に形成された表面実装型パッケージ。
  8. 【請求項8】 請求項1から請求項7のいずれか一の請
    求項において、 前記第2端子は、前記素子に電気的に接続される表面実
    装型パッケージ。
  9. 【請求項9】 請求項1から請求項7のいずれか一の請
    求項において、 前記第2端子は、前記素子に電気的に接続されない表面
    実装型パッケージ。
  10. 【請求項10】 請求項1から請求項9のいずれか一の
    請求項において、 前記第1端子は、長方形を形成するように並べて配置さ
    れたマトリックス端子を含み、 前記マトリックス端子は、前記長方形の4隅に隅部端子
    を有し、 前記第2端子は、前記隅部端子に積極的に近接する表面
    実装型パッケージ。
  11. 【請求項11】 請求項1から請求項10のいずれか一
    の請求項において、 前記素子は、半導体装置である表面実装型パッケージ。
  12. 【請求項12】 請求項1から請求項11のいずれか一
    の請求項において、 前記第1端子は、半田で被覆されたボールを含む表面実
    装型パッケージ。
  13. 【請求項13】 請求項1から請求項11のいずれか一
    の請求項において、 前記第1端子は、ランドで形成された表面実装型パッケ
    ージ。
  14. 【請求項14】 請求項1から請求項13のいずれか一
    の請求項に記載された表面実装型パッケージと、 プリント配線基板とを具備し、 前記プリント配線基板は、 基板と、 前記基板に接合する第1パッドと、 前記基板に接合する第2パッドとを含み、 前記第1パッドは、前記第1端子と接合し、 前記第2パッドは、前記第2端子と接合する電子部品。
  15. 【請求項15】 請求項14において、 前記第2パッドは、プリント配線基板に設けられた他の
    素子に電気的に接続された電子部品。
  16. 【請求項16】 請求項14において、 前記第2パッドは、プリント配線基板に設けられた他の
    素子に電気的に接続されない電子部品。
  17. 【請求項17】 請求項14又は請求項15において、 前記第2パッドは、接地電位に固定された電子部品。
  18. 【請求項18】 請求項1から請求項13のいずれか一
    の請求項に記載された表面実装型パッケージとプリント
    配線基板とを接合することを具備し、 前記プリント配線基板は、 基板と、 前記基板に接合する第1パッドと、 前記基板に接合する第2パッドとを含み、 前記表面実装型パッケージと、プリント配線基板とを接
    合することは、 前記第1端子と前記第1パッドを接合することと、 前記第2端子と前記第2パッドを接合することとを含む
    電子部品の製造方法。
JP36832099A 1999-12-24 1999-12-24 表面実装型パッケージ及び電子部品並びに電子部品の製造方法 Pending JP2001185640A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36832099A JP2001185640A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 表面実装型パッケージ及び電子部品並びに電子部品の製造方法
US09/734,662 US6756666B2 (en) 1999-12-24 2000-12-13 Surface mount package including terminal on its side
GB0030856A GB2364435B (en) 1999-12-24 2000-12-18 Surface-mount package with side terminal
CNB001357808A CN1180472C (zh) 1999-12-24 2000-12-20 侧面包括端子的表面安装组件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36832099A JP2001185640A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 表面実装型パッケージ及び電子部品並びに電子部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001185640A true JP2001185640A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18491527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36832099A Pending JP2001185640A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 表面実装型パッケージ及び電子部品並びに電子部品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6756666B2 (ja)
JP (1) JP2001185640A (ja)
CN (1) CN1180472C (ja)
GB (1) GB2364435B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2381660A (en) * 2001-07-13 2003-05-07 Alps Electric Co Ltd Integrated circuit chip and mounting structure
JP2011086854A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6992378B2 (en) * 2000-12-30 2006-01-31 Intel Corporation Socket and package power/ground bar apparatus that increases current carrying capacity resulting in higher IC power delivery
TW506103B (en) * 2001-08-06 2002-10-11 Au Optronics Corp Bump layout on a chip
US6870251B2 (en) 2002-05-29 2005-03-22 Intel Corporation High-power LGA socket
TWI225695B (en) * 2003-11-14 2004-12-21 Advanced Semiconductor Eng Structure of flip chip package and structure of chip
KR101181112B1 (ko) * 2005-10-27 2012-09-14 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드, 발광 다이오드 제조 방법 및 발광 다이오드 모듈
US7728437B2 (en) * 2005-11-23 2010-06-01 Fairchild Korea Semiconductor, Ltd. Semiconductor package form within an encapsulation
TWI296839B (en) * 2006-03-15 2008-05-11 Advanced Semiconductor Eng A package structure with enhancing layer and manufaturing the same
US7893545B2 (en) * 2007-07-18 2011-02-22 Infineon Technologies Ag Semiconductor device
JP4827808B2 (ja) * 2007-08-15 2011-11-30 パナソニック株式会社 半導体デバイス
CN201518316U (zh) * 2009-08-21 2010-06-30 华为终端有限公司 电子模块及其封装结构
CN102280424A (zh) * 2011-06-08 2011-12-14 无敌科技(西安)有限公司 非挥发性内存装置、集成电路装置及集成电路制造方法
JP5204271B2 (ja) * 2011-06-16 2013-06-05 株式会社東芝 内視鏡装置および基板
US9872397B2 (en) * 2012-12-05 2018-01-16 Intel Corporation Symmetrical hexagonal-based ball grid array pattern
US9634053B2 (en) 2014-12-09 2017-04-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image sensor chip sidewall interconnection
JP6613580B2 (ja) * 2015-03-10 2019-12-04 セイコーエプソン株式会社 電子デバイス、液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
US10512168B2 (en) * 2016-02-18 2019-12-17 Mitsubishi Electric Corporation Electronic device and method of manufacturing the same
US10290512B2 (en) * 2017-05-17 2019-05-14 Nanya Technology Corporation Semiconductor structure having bump on tilting upper corner surface

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3711626A (en) * 1969-09-29 1973-01-16 Texas Instruments Inc Circuit board
US3813578A (en) * 1973-01-03 1974-05-28 Fisher Controls Co Electrical safety barrier
JPS582054A (ja) 1981-06-26 1983-01-07 Fujitsu Ltd 半導体装置
US4551747A (en) * 1982-10-05 1985-11-05 Mayo Foundation Leadless chip carrier apparatus providing for a transmission line environment and improved heat dissipation
JPS6076149A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 Nec Corp チツプキヤリヤ
US4839716A (en) * 1987-06-01 1989-06-13 Olin Corporation Semiconductor packaging
US5561696A (en) * 1987-10-30 1996-10-01 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for inspecting electrical connections
GB8727926D0 (en) * 1987-11-28 1987-12-31 British Aerospace Surface mounting leadless components on conductor pattern supporting substrates
JPH03229449A (ja) 1990-02-05 1991-10-11 Matsushita Electron Corp 表面実装型半導体用パッケージ
US5157480A (en) 1991-02-06 1992-10-20 Motorola, Inc. Semiconductor device having dual electrical contact sites
JPH05243453A (ja) 1992-02-26 1993-09-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体パッケージ
JPH05251616A (ja) 1992-03-05 1993-09-28 Rohm Co Ltd 表面実装型半導体装置
JP3152834B2 (ja) * 1993-06-24 2001-04-03 株式会社東芝 電子回路装置
JPH0729858A (ja) * 1993-07-07 1995-01-31 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体チップの構造及びその製造方法
JPH07147481A (ja) 1993-11-25 1995-06-06 Hitachi Ltd 電子部品の実装方法
US5563446A (en) 1994-01-25 1996-10-08 Lsi Logic Corporation Surface mount peripheral leaded and ball grid array package
US5752182A (en) * 1994-05-09 1998-05-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hybrid IC
JPH07335814A (ja) 1994-06-13 1995-12-22 Akira Kitahara 半導体集積回路を収納した表面実装部品及びその製造方法
JPH08191111A (ja) 1995-01-12 1996-07-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 電子部品パッケージ
JP3150560B2 (ja) 1995-03-07 2001-03-26 松下電子工業株式会社 半導体装置
US5872051A (en) * 1995-08-02 1999-02-16 International Business Machines Corporation Process for transferring material to semiconductor chip conductive pads using a transfer substrate
JPH09205113A (ja) 1996-01-26 1997-08-05 Toshiba Corp 半導体装置、実装基板及び実装構造体
JPH09307022A (ja) 1996-05-16 1997-11-28 Toshiba Corp 面実装型半導体パッケージ、およびプリント配線板、ならびにモジュール基板
US5838551A (en) * 1996-08-01 1998-11-17 Northern Telecom Limited Electronic package carrying an electronic component and assembly of mother board and electronic package
EP0853444B1 (de) * 1997-01-10 2005-11-23 E.G.O. ELEKTRO-GERÄTEBAU GmbH Kochsystem mit einer Kontaktwärme übertragenden Elektro-Kochplatte
JP3447908B2 (ja) 1997-02-13 2003-09-16 富士通株式会社 ボールグリッドアレイパッケージ
JPH10242374A (ja) 1997-02-27 1998-09-11 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPH1117058A (ja) 1997-06-26 1999-01-22 Nec Corp Bgaパッケージ、その試験用ソケットおよびbgaパッケージの試験方法
JPH1154654A (ja) 1997-08-07 1999-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 電子部品実装基板並びにこれを構成する電子部品および基板
JPH1174637A (ja) 1997-08-29 1999-03-16 Canon Inc 電子回路基板
JPH11163215A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Sumitomo Metal Smi Electron Devices Inc セラミック多層基板
JPH11238830A (ja) 1998-02-23 1999-08-31 Hitachi Cable Ltd 半導体パッケージ及びその製造方法
JP2957547B1 (ja) 1998-04-20 1999-10-04 埼玉日本電気株式会社 ボール・グリッド・アレイ型パッケージ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2381660A (en) * 2001-07-13 2003-05-07 Alps Electric Co Ltd Integrated circuit chip and mounting structure
JP2011086854A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB0030856D0 (en) 2001-01-31
CN1302083A (zh) 2001-07-04
US20010040287A1 (en) 2001-11-15
CN1180472C (zh) 2004-12-15
GB2364435A (en) 2002-01-23
GB2364435B (en) 2002-11-20
US6756666B2 (en) 2004-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001185640A (ja) 表面実装型パッケージ及び電子部品並びに電子部品の製造方法
US8014154B2 (en) Circuit substrate for preventing warpage and package using the same
US6239012B1 (en) Vertically mountable semiconductor device and methods
JP2000277649A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03255657A (ja) 混成集積回路装置
JP3847602B2 (ja) 積層型半導体装置及びその製造方法並びに半導体装置搭載マザーボード及び半導体装置搭載マザーボードの製造方法
JPH0563138A (ja) 半導体集積回路装置
JP2004087936A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法並びに電子機器
JPH10233401A (ja) 半導体装置
JPS60138948A (ja) 半導体装置用パツケ−ジ
JP2001118951A (ja) 半導体装置
JPH07176684A (ja) 半導体装置
JP3063713B2 (ja) 半導体装置
JPH08191128A (ja) 電子装置
JP2004363319A (ja) 実装基板及び半導体装置
JP3176325B2 (ja) 実装構造体とその製造方法
JP3398276B2 (ja) ランドグリッドアレイ型パッケージの実装構造
JPS63126258A (ja) 半導体装置
JP2822987B2 (ja) 電子回路パッケージ組立体およびその製造方法
JPH03231435A (ja) 半導体集積回路装置
JPH08279572A (ja) 半導体パッケージ及びその実装構造
JP2001060600A (ja) 半導体装置
JPH11163215A (ja) セラミック多層基板
JP2001053427A (ja) 電気部品の実装装置
JPH05326833A (ja) 半導体実装基板

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020826