JP2001024039A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001024039A5
JP2001024039A5 JP1999195245A JP19524599A JP2001024039A5 JP 2001024039 A5 JP2001024039 A5 JP 2001024039A5 JP 1999195245 A JP1999195245 A JP 1999195245A JP 19524599 A JP19524599 A JP 19524599A JP 2001024039 A5 JP2001024039 A5 JP 2001024039A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe card
probe
adapter
transfer mechanism
holds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999195245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001024039A (ja
JP4104099B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP19524599A external-priority patent/JP4104099B2/ja
Priority to JP19524599A priority Critical patent/JP4104099B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to TW089113408A priority patent/TW455974B/zh
Priority to US09/612,300 priority patent/US6414478B1/en
Priority to KR10-2000-0038815A priority patent/KR100503516B1/ko
Publication of JP2001024039A publication Critical patent/JP2001024039A/ja
Priority to KR1020050035654A priority patent/KR100564475B1/ko
Publication of JP2001024039A5 publication Critical patent/JP2001024039A5/ja
Publication of JP4104099B2 publication Critical patent/JP4104099B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
プローブ装置本体内にX、Y、Z及びθ方向に移動可能に配置され、被検査体が載置された状態で、複数のプローブ針を有するプローブカードがカードホルダーを介して着脱可能に保持された保持機構まで移動して、上記被検査体と上記複数のプローブ針とを電気的に接触させる載置台と、
この載置台の側面に取り付けられて、上記プローブ針が上記載置台の載置面に接触しないように上記プローブカードを上記載置台上において着脱可能に支持するプローブカード支持体と、
このプローブカード支持体に上記プローブカードを受け渡す受け渡し機構と、を備え、
上記受け渡し機構は、上記プローブカードの受け渡し位置を決める位置決め部材を少なくとも一つ有し、また、
上記載置台は、上記プローブカードを上記保持機構に着脱するために、上記プローブカード支持体によって支持された上記プローブカードを搬送する機能を有する
ことを特徴とするプローブカード搬送機構。
【請求項2】
上記受け渡し機構は、上記プローブカードを着脱可能に保持するアダプタを含むことを特徴とする請求項1に記載のプローブカード搬送機構。
【請求項3】
上記受け渡し機構は、上記アダプタを着脱可能に保持する搬送トレイと、上記プローブ装置本体の外側と内側の間で上記搬送トレイを移動案内するガイド機構を有することを特徴とする請求項2に記載のプローブカード搬送機構。
【請求項4】
上記搬送トレイは、その先端部にU字状の切欠部を有するアダプタ保持部を有し、上記載置台が上記切欠部の中を上昇することにより、上記アダプタ保持部から上記載置台に取り付けられたプローブカード支持体上に上記アダプタを受け取ることを特徴とする請求項3に記載のプローブカード搬送機構。
【請求項5】
上記ガイド機構は、水平状態及び垂直状態の両状態になるように、上記プローブ装置本体に回転可能に取り付けられていることを特徴とする請求項3または請求項4に記載のプローブカード搬送機構。
【請求項6】
上記プローブカード支持体は、上記アダプタを吸引力により保持する吸引機構を有することを特徴とする請求項2〜請求項5のいずれか1項に記載のプローブカード搬送機構。
【請求項7】
プローブ装置本体内にX、Y、Z及びθ方向に移動可能に配置され、被検査体が載置された状態で、複数のプローブ針を有するプローブカードがカードホルダーを介して着脱可能に保持されたインサートリングまで移動して、上記被検査体と上記複数のプローブ針とを電気的に接触させる載置台と、
上記プローブカードを着脱自在に保持するアダプタと、
上記載置台の側面に取り付けられて、上記プローブ針が上記載置台の載置面に接触しないように上記プローブカードを保持する上記アダプタを上記載置台上において着脱可能に支持するプローブカード支持体と、
上記プローブカード支持体に上記アダプタを受け渡す受け渡し機構と、を備え、且つ、
上記載置台は、上記インサートリングに上記プローブカードを着脱するために、上記プローブカード支持体によって支持された上記アダプタを介して上記プローブカードを搬送する機能を有し、また、
上記受け渡し機構は、上記プローブカードを保持した上記アダプタを着脱自在に保持する搬送トレイと、上記プローブ装置本体に取り付けられたアームと、上記アームに固定され且つ上記プローブ装置本体の外側と内側の間で上記搬送トレイを移動案内するガイドレールを有する
ことを特徴とするプローブカード搬送機構。
【請求項8】
上記アームは、水平状態及び垂直状態になるように、上記プローブ装置本体に回転可能に取り付けられていることを特徴とする請求項7に記載のプローブカード搬送機構。
【請求項9】
上記搬送トレイは、上記アダプタの存否を検出するセンサを有することを特徴とする請求項3または請求項7に記載のプローブカード搬送機構。
【請求項10】
上記プローブカード支持体は、上記アダプタを吸引力により保持する吸引機構を有することを特徴とする請求項7〜請求項9のいずれか1項に記載のプローブカード搬送機構。
【請求項11】
上記プローブカード支持体に、上記プローブカードの存否を検出するセンサを設けたことを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載のプローブカード搬送機構。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に記載のプローブカード搬送機構は、プローブ装置本体内にX、Y、Z及びθ方向に移動可能に配置され、被検査体が載置された状態で、複数のプローブ針を有するプローブカードがカードホルダーを介して着脱可能に保持された保持機構まで移動して、上記被検査体と上記複数のプローブ針とを電気的に接触させる載置台と、この載置台の側面に取り付けられて、上記プローブ針が上記載置台の載置面に接触しないように上記プローブカードを上記載置台上において着脱可能に支持するプローブカード支持体と、このプローブカード支持体に上記プローブカードを受け渡す受け渡し機構と、を備え、上記受け渡し機構は、上記プローブカードの受け渡し位置を決める位置決め部材を少なくとも一つ有し、また、上記載置台は、上記プローブカードを上記保持機構に着脱するために、上記プローブカード支持体によって支持された上記プローブカードを搬送する機能を有することを特徴とするものである。
また、本発明の請求項2に記載のプローブカード搬送機構は、請求項1に記載の発明において、上記受け渡し機構は、上記プローブカードを着脱可能に保持するアダプタを含むことを特徴とするものである。
また、本発明の請求項3に記載のプローブカード搬送機構は、請求項2に記載の発明において、上記受け渡し機構は、上記アダプタを着脱可能に保持する搬送トレイと、上記プローブ装置本体の外側と内側の間で上記搬送トレイを移動案内するガイド機構を有することを特徴とするものである。
また、本発明の請求項4に記載のプローブカード搬送機構は、請求項3に記載の発明において、上記搬送トレイは、その先端部にU字状の切欠部を有するアダプタ保持部を有し、上記載置台が上記切欠部の中を上昇することにより、上記アダプタ保持部から上記載置台に取り付けられたプローブカード支持体上に上記アダプタを受け取ることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項5に記載のプローブカード搬送機構は、請求項3または請求項4に記載の発明において、上記ガイド機構は、水平状態及び垂直状態の両状態になるように、上記プローブ装置本体に回転可能に取り付けられていることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項6に記載のプローブカード搬送機構は、請求項2〜請求項5のいずれか1項の発明において、上記プローブカード支持体は、上記アダプタを吸引力により保持する吸引機構を有することを特徴とするものである。
また、本発明の請求項7に記載のプローブカード搬送機構は、プローブ装置本体内にX、Y、Z及びθ方向に移動可能に配置され、被検査体が載置された状態で、複数のプローブ針を有するプローブカードがカードホルダーを介して着脱可能に保持されたインサートリングまで移動して、上記被検査体と上記複数のプローブ針とを電気的に接触させる載置台と、上記プローブカードを着脱自在に保持するアダプタと、上記載置台の側面に取り付けられて、上記プローブ針が上記載置台の載置面に接触しないように上記プローブカードを保持する上記アダプタを上記載置台上において着脱可能に支持するプローブカード支持体と、上記プローブカード支持体に上記アダプタを受け渡す受け渡し機構と、を備え、且つ、上記載置台は、上記インサートリングに上記プローブカードを着脱するために、上記プローブカード支持体によって支持された上記アダプタを介して上記プローブカードを搬送する機能を有し、また、上記受け渡し機構は、上記プローブカードを保持した上記アダプタを着脱自在に保持する搬送トレイと、上記プローブ装置本体に取り付けられたアームと、上記アームに固定され且つ上記プローブ装置本体の外側と内側の間で上記搬送トレイを移動案内するガイドレールを有することを特徴とするものである。
また、本発明の請求項8に記載のプローブカード搬送機構は、請求項7に記載の発明において、上記アームは、水平状態及び垂直状態になるように、上記プローブ装置本体に回転可能に取り付けられていることを特徴とするものである。
また、本発明の請求項9に記載のプローブカード搬送機構は、請求項3または請求項7に記載の発明において、上記搬送トレイは、上記アダプタの存否を検出するセンサを有することを特徴とするものである。
また、本発明の請求項10に記載のプローブカード搬送機構は、請求項7〜請求項9のいずれか1項に記載の発明において、上記プローブカード支持体は、上記アダプタを吸引力により保持する吸引機構を有することを特徴とするものである。
また、本発明の請求項11に記載のプローブカード搬送機構は、請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載の発明において、上記プローブカード支持体に、上記プローブカードの存否を検出するセンサを設けたことを特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図1〜図3に示す実施形態に基づいて本発明を説明する。
本実施形態のプローブカード搬送機構(以下、単に「搬送機構」と称す。)Tが適用されたプローブ装置Pは、図1に示すように、プローバ室1内でX、Y、Z及びθ方向に移動可能に配設され且つ被検査体であるウエハを載置する載置台(ウエハチャック)2と、このウエハチャック2の上方でヘッドプレート3の略中央孔3Aに固定されたプローブカードの保持機構(インサートリング4と、このインサートリング4に対してカードホルダー5を介して着脱可能に保持されたプローブカード6とを備えている。プローバ室1には図示しないローダ室が隣接し、このローダ室からプローバ室1内のウエハチャック2でウエハを受け取る。プローバ室1内ではウエハチャック2がX、Y、Z及びθ方向に移動する間にアライメント機構(図示せず)を介してウエハとプローブカード6のプローブ針6Aとのアライメントを行った後、ウエハをインデックス送りを行いながらウエハの電気的特性検査を実行する。
上記受け渡し機構7は、カードホルダー付きのプローブカード6を着脱自在に保持するアダプタ8と、このアダプタ8を着脱自在に保持する、先端部がU字状の切欠部によって二股に分かれて形成されたフォーク状の搬送トレイ9と、この搬送トレイ9をプローブカード6の受け渡し位置まで移動案内する一対のガイドレール10、10がガイド機構として固定されたアーム11と、このアーム11上で搬送トレイ9を介して移動したアダプタ8を受け取るためにウエハチャック2の周囲の3箇所で支持するアダプタ支持体12とを備えている。
図1、図2の(a)に示すように搬送トレイ9の基端部裏面には一対のガイドレール10、10と係合する係合部9C、9Cが設けられ、搬送トレイ9は手動操作により両係合部9C、9Cを介してアーム11上を図1の矢印Aで示すようにプローバ室1内の内側へ押し込み、その位置から引き出せるようになっている。図2の(c)に示すようにアーム11上には各ガイドレール10、10の先端側には位置決め部材(ストッパー13、13が設けられ、これらのストッパー13、13で搬送トレイ9を止め、プローブカード6をプローバ室1内の常に一定の位置(ウエハチャックとのプローブカードの受け渡し位置)まで押し込むことができるようになっている。また、各ガイドレール10、10の基端側にはストッパー(図示せず)が設けられ、これらのストッパーで搬送トレイ9がガイドレール10、10から抜け出さないようにしてある。
【0031】
【発明の効果】
本発明の請求項1〜請求項11に記載の発明によれば、プローブ装置が本来具備する機構以外には極力余分な駆動機構を用いることなく機構的、構造的に簡素化し、もって更に低コスト化を促進することができるプローブカード搬送機構を提供することができる。
JP19524599A 1999-07-09 1999-07-09 プローブカード搬送機構 Expired - Lifetime JP4104099B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19524599A JP4104099B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 プローブカード搬送機構
TW089113408A TW455974B (en) 1999-07-09 2000-07-06 Probe card transfer mechanism
US09/612,300 US6414478B1 (en) 1999-07-09 2000-07-07 Transfer mechanism for use in exchange of probe card
KR10-2000-0038815A KR100503516B1 (ko) 1999-07-09 2000-07-07 프로브 카드 반송 기구 및 프로브 장치
KR1020050035654A KR100564475B1 (ko) 1999-07-09 2005-04-28 프로브 카드 반송 기구 및 프로브 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19524599A JP4104099B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 プローブカード搬送機構

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001024039A JP2001024039A (ja) 2001-01-26
JP2001024039A5 true JP2001024039A5 (ja) 2006-09-07
JP4104099B2 JP4104099B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=16337921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19524599A Expired - Lifetime JP4104099B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 プローブカード搬送機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6414478B1 (ja)
JP (1) JP4104099B2 (ja)
KR (2) KR100503516B1 (ja)
TW (1) TW455974B (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5914613A (en) 1996-08-08 1999-06-22 Cascade Microtech, Inc. Membrane probing system with local contact scrub
US6256882B1 (en) 1998-07-14 2001-07-10 Cascade Microtech, Inc. Membrane probing system
US6914423B2 (en) 2000-09-05 2005-07-05 Cascade Microtech, Inc. Probe station
US6965226B2 (en) 2000-09-05 2005-11-15 Cascade Microtech, Inc. Chuck for holding a device under test
DE20114544U1 (de) 2000-12-04 2002-02-21 Cascade Microtech Inc Wafersonde
JP4798595B2 (ja) * 2001-08-07 2011-10-19 東京エレクトロン株式会社 プローブカード搬送装置及びプローブカード搬送方法
WO2003052435A1 (en) 2001-08-21 2003-06-26 Cascade Microtech, Inc. Membrane probing system
JP3783075B2 (ja) * 2001-12-13 2006-06-07 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置及びローダ装置
JP4134289B2 (ja) 2002-05-29 2008-08-20 東京エレクトロン株式会社 プローブカード搬送装置及びアダプタ
DE10260766A1 (de) * 2002-12-23 2004-04-01 Infineon Technologies Ag Kontaktiereinrichtung zum Kontaktieren von integrierten Schaltungen und Kontaktierverfahren
JP4391744B2 (ja) * 2002-12-27 2009-12-24 東京エレクトロン株式会社 移動式プローブカード搬送装置、プローブ装置及びプローブ装置へのプローブカードの搬送方法
US7057404B2 (en) 2003-05-23 2006-06-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Shielded probe for testing a device under test
US7492172B2 (en) 2003-05-23 2009-02-17 Cascade Microtech, Inc. Chuck for holding a device under test
US7250626B2 (en) 2003-10-22 2007-07-31 Cascade Microtech, Inc. Probe testing structure
WO2005065258A2 (en) 2003-12-24 2005-07-21 Cascade Microtech, Inc. Active wafer probe
US7187188B2 (en) 2003-12-24 2007-03-06 Cascade Microtech, Inc. Chuck with integrated wafer support
US7420381B2 (en) 2004-09-13 2008-09-02 Cascade Microtech, Inc. Double sided probing structures
US7535247B2 (en) 2005-01-31 2009-05-19 Cascade Microtech, Inc. Interface for testing semiconductors
US7656172B2 (en) 2005-01-31 2010-02-02 Cascade Microtech, Inc. System for testing semiconductors
JP4875332B2 (ja) * 2005-09-21 2012-02-15 東京エレクトロン株式会社 プローブカード移載補助装置及び検査設備
US7403028B2 (en) 2006-06-12 2008-07-22 Cascade Microtech, Inc. Test structure and probe for differential signals
US7764072B2 (en) 2006-06-12 2010-07-27 Cascade Microtech, Inc. Differential signal probing system
US7723999B2 (en) 2006-06-12 2010-05-25 Cascade Microtech, Inc. Calibration structures for differential signal probing
JP2008016676A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Micronics Japan Co Ltd プローブカード自動交換機構及び検査装置
KR100847577B1 (ko) * 2006-12-27 2008-07-21 세크론 주식회사 프로빙 검사장치
US7764079B1 (en) * 2007-01-31 2010-07-27 SemiProbe LLC Modular probe system
KR101335916B1 (ko) * 2007-07-11 2013-12-03 삼성전자주식회사 테스트 장치
US7876114B2 (en) 2007-08-08 2011-01-25 Cascade Microtech, Inc. Differential waveguide probe
US7888957B2 (en) 2008-10-06 2011-02-15 Cascade Microtech, Inc. Probing apparatus with impedance optimized interface
US8410806B2 (en) 2008-11-21 2013-04-02 Cascade Microtech, Inc. Replaceable coupon for a probing apparatus
US8319503B2 (en) 2008-11-24 2012-11-27 Cascade Microtech, Inc. Test apparatus for measuring a characteristic of a device under test
JP5517344B2 (ja) * 2010-02-12 2014-06-11 東京エレクトロン株式会社 プローブカードの搬送機構、プローブカードの搬送方法及びプローブ装置
JP2013191737A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Tokyo Electron Ltd ウエハ検査装置
JP2013191741A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Tokyo Electron Ltd プローブ装置及びプローブ装置のプローブカード装着方法
KR101503143B1 (ko) 2013-01-31 2015-03-18 세메스 주식회사 프로브 카드의 반송 방법
JP6220596B2 (ja) * 2013-08-01 2017-10-25 東京エレクトロン株式会社 プローバ
JP6271257B2 (ja) * 2014-01-08 2018-01-31 東京エレクトロン株式会社 基板検査装置及びプローブカード搬送方法
JP6410626B2 (ja) * 2015-02-06 2018-10-24 株式会社ディスコ 切削装置
JP6523838B2 (ja) 2015-07-15 2019-06-05 東京エレクトロン株式会社 プローブカード搬送装置、プローブカード搬送方法及びプローブ装置
CN106896289A (zh) * 2015-12-17 2017-06-27 台北歆科科技有限公司 分离式探针模块及具备分离式探针模块的电子元件检测设备
JP6801166B2 (ja) * 2016-10-18 2020-12-16 株式会社東京精密 プローバ及びプローブ検査方法
KR102023154B1 (ko) * 2017-09-15 2019-09-19 디알 주식회사 척 어셈블리 및 이를 포함하는 기판 검사 카트리지
KR102095388B1 (ko) 2018-11-13 2020-03-31 주식회사 쎄믹스 웨이퍼 검사 장치의 프로브 카드 교환 장치
JP7217636B2 (ja) * 2019-01-16 2023-02-03 東京エレクトロン株式会社 チャックトップ、検査装置、およびチャックトップの回収方法
JP7186647B2 (ja) * 2019-03-22 2022-12-09 東京エレクトロン株式会社 搬送装置
CN112864069A (zh) * 2021-03-10 2021-05-28 新阳硅密(上海)半导体技术有限公司 晶圆片预处理装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128631A (ja) 1985-11-29 1987-06-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ダイナミツクチヤネル選択方式
JPS62169341A (ja) 1986-01-21 1987-07-25 Tokyo Electron Ltd プロ−ブカ−ド自動交換プロ−バ
JPH0680710B2 (ja) 1986-10-24 1994-10-12 東京エレクトロン株式会社 プロ−ブカ−ド自動交換機能付プロ−バ
JPH03220742A (ja) 1990-01-25 1991-09-27 Tokyo Seimitsu Co Ltd プロービングマシン
JP2572139B2 (ja) 1990-01-25 1997-01-16 旭化成工業株式会社 磁気抵抗センサー
JP2606554Y2 (ja) * 1992-01-17 2000-11-27 株式会社東京精密 プロービング装置
US5254939A (en) * 1992-03-20 1993-10-19 Xandex, Inc. Probe card system
US5528158A (en) * 1994-04-11 1996-06-18 Xandex, Inc. Probe card changer system and method
JP3273706B2 (ja) 1994-11-02 2002-04-15 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001024039A5 (ja)
KR100503516B1 (ko) 프로브 카드 반송 기구 및 프로브 장치
JP7208559B2 (ja) プローバ
KR100927916B1 (ko) 웨이퍼 카세트
JP4391744B2 (ja) 移動式プローブカード搬送装置、プローブ装置及びプローブ装置へのプローブカードの搬送方法
JP4490066B2 (ja) 表示用パネルの検査装置
JP2011165995A (ja) プローブカードの搬送機構、プローブカードの搬送方法及びプローブ装置
JP4869975B2 (ja) 電子回路部品供給装置
KR101218440B1 (ko) 프로브 장치
WO2003100847A1 (fr) Equipement portant une carte sonde et mecanisme de deplacement de corps connecte
TW200741930A (en) Mounting method for probe card, and probe card transferring and loading assisting device used therefor
KR101238546B1 (ko) 배치대 구동 장치
WO2014109196A1 (ja) プローブ装置及びウエハ搬送システム
JP4450081B2 (ja) 部品試験装置
JP2003083993A (ja) 検体搬送装置
JP4013655B2 (ja) 電子部品実装装置
JP5035013B2 (ja) 部品試験装置
JP5529034B2 (ja) 着脱装置、コンタクトアーム、及び電子部品ハンドリング装置
CN216709909U (zh) 试管转运装置及贴标设备
JPH09109076A (ja) 試験片吸着搬送用ツール
JP2017223613A (ja) 電子部品検査装置
JP4499483B2 (ja) 検査装置
JPH10250823A (ja) ピックアップ装置、搬送装置、部品の保持固定方法およびそれらを用いた部品供給装置
KR101627126B1 (ko) 펀칭 머신의 리벳 가이드 장치
JP5302091B2 (ja) 基板保持装置