JP5035013B2 - 部品試験装置 - Google Patents
部品試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5035013B2 JP5035013B2 JP2008041465A JP2008041465A JP5035013B2 JP 5035013 B2 JP5035013 B2 JP 5035013B2 JP 2008041465 A JP2008041465 A JP 2008041465A JP 2008041465 A JP2008041465 A JP 2008041465A JP 5035013 B2 JP5035013 B2 JP 5035013B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- test
- unit
- transport hand
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
Description
テストソケットが搬送ハンドの移動方向に沿って複数配列される場合であれ、電子部品のテストソケットへの入れ替えに伴う時間の短縮化によって電子部品の試験にかかるスループットの向上を図ることのできる部品試験装置を提供することにある。
このような構成によれば、電子部品のテストソケットへの入れ替えが常に少なくともインデックスユニットの有するユニットホルダの1つの幅分だけのシフト(移動)量で済むこととなり、複数の搬送ハンドとしての上記構造によるメリットを最大限に享受することが可能となる。
このような構成によれば、搬送ハンドに設けられた複数のインデックスユニットの数に対応する回数だけその搬送ハンドは電子部品の給排を行なうことなく電子部品のテストソケットへの入れ替えをすることができる。すなわち、搬送ハンドはそれが備えるインデックスユニットの数分の回数だけ最短時間にて電子部品のテストソケットへの入れ替えを行うことができる。さらに、搬送ハンドのうちの1つがインデックスユニットのうちの1つに保持した電子部品の試験を終了した後に、その搬送ハンドのインデックスユニットのうちの他の1つに保持した電子部品を試験させるテストソケットに隣接する位置まで移動させることができる。このようなテストソケットの隣接位置までの移動を他の搬送ハンドの試験中に随時行なうことを通じ、電子部品をテストソケットに最短時間で入れ替えることのできる回数を増やすことができる。これにより、部品試験装置として搬送時間をも含めた電子部品のテストにかかるスループットも更に飛躍的に向上されることとなる。
以下、本発明を具体化した第1の実施形態を図1〜図3に従って説明する。図1は、本実施形態にかかる部品試験装置の構造を斜視図により示したものである。
貫通穴12が形成され、その貫通穴12に対応する下層支持体の位置にはテストソケットScがそれぞれ嵌め込まれるかたちで設置されている。すなわち、4つのテストソケットScの中心の間隔はこれも部品試験部10の長手方向にはソケット長手間隔Lp、幅方向にはソケット幅間隔Lsとなっている。
直線上に配列されており、説明の便宜上、この配列のことを以下では部品搬送配列とも言う。
動するようになっている。
その各部品把持部70のそれぞれに把持することができる。また、ポケットPcがこのように配置された排出トレイETを用いた場合、第1及び第2の搬送装置40A,40Bは、排出位置P3において、各々その搬送ハンド50のインデックスユニット60を移動させて各部品把持部70に把持した計4個の電子部品Tを排出トレイETに排出することができる。また、各トレイST,ETにはポケットPcが相対向する搬送ハンド50の両方に同時に対応するように配置されてもよい。すなわち、各トレイST,ETにおいて、基台1長手方向にソケット長手間隔Lp/2の間隔で4つ、基台1幅方向にソケット幅間隔Lsの間隔で2つ(計8個)のようにポケットPcを配置する。これにより、第1及び第2の搬送装置40A,40Bは供給位置P2において、一方の搬送ハンド50が電子部品Tを把持した後に供給トレイSTが電子部品Tを再び供給するための入れ替え動作をすることなく、供給動作のタイミングに合わせて電子部品Tをその各部品把持部70のそれぞれに把持することもできる。すなわち、供給動作のタイミングに合わせて各搬送ハンド50のインデックスユニット60をそれぞれ昇降させて供給トレイSTから4個ずつ(計8個)の電子部品Tをそれぞれに把持することができる。さらに、第1及び第2の搬送装置40A,40Bは排出位置P3において、一方の搬送ハンド50が電子部品Tを排出した後に排出トレイETが電子部品Tを再び排出するための入れ替え動作をすることなく、排出動作のタイミングに合わせて電子部品Tを排出トレイETに排出することもできる。すなわち、排出動作のタイミングに合わせて各搬送ハンド50のインデックスユニット60をそれぞれ移動させて各部品把持部70に把持した4個ずつ(計8個)の電子部品Tをそれぞれに把持することができる。
(1)各搬送ハンド50A及び50Bのインデックスユニット60には4つのテストソケットScに対応して延出された櫛状のユニットホルダ60A,60Bを、相対向するインデックスユニット60から延出されたユニットホルダ60A,60Bと互いに上下方向へのすれ違いが可能な態様で設けた。また、テストソケットSc自体をインデックスユニット60の1つに櫛状に設けられた複数のユニットホルダ60A,60Bの把持する電子部品Tに対応するように配列するようにした。これにより、搬送ハンド50A,50Bの移動方向に沿って複数配列された同一機能のテストソケットScに複数の電子部品Tを同時に配置してそれら電子部品Tの試験(テスト)を一括して行う場合であれ、少なくとも2つの搬送ハンドの一方をそれらテストソケットへの電子部品の配置に用いることができ
る。またこのときには、他方を少なくともホルダ幅Ldに対応する幅だけ位相をずらして待機させることが可能となる。すなわち、一方の搬送ハンド50A(50B)の把持している電子部品Tの試験が終了した後は、待機している他方の搬送ハンド50B(50A)も含め、それら2つの搬送ハンド50A,50BをテストソケットScの少なくともホルダ幅Ldに対応する幅である最短距離(1ピッチ)分だけシフト(移動)させることで最短時間で済むようになる。これにより、同待機している他方の搬送ハンド50B(50A)に把持されている電子部品TのテストソケットScに対する円滑でかつ迅速な配置が可能となる。このため、同一機能のテストソケットScが搬送ハンド50A,50Bの移動方向に沿って複数配列される場合であれ、電子部品TのそれらテストソケットScへの入れ替えに伴う時間は確実に短縮されることとなり、ひいては部品試験装置としてその搬送時間をも含めた電子部品Tのテストにかかるスループットも的確に向上されるようになる。また、複数の搬送ハンド50A,50Bとしてのこのような構造により、電子部品Tの試験時間を利用しての各搬送ハンド50A,50Bのいわばロータリー移動が可能となる。すなわちこの場合、上記供給位置P2と排出位置P3とを単一の箇所として共用することも可能となり、設備コストの低減も併せて図られるようになる。
図12に、本発明にかかる部品試験装置の第2の実施形態についてその斜視図を示す。なお、この第2の実施形態は1つの搬送ハンドに備えるインデックスユニットの数を2つにしたものであり、以下では主に、先の第1の実施形態との相違点を中心に、同部品試験装置としての具体構成について説明する。また、第1の実施形態と同様の部材には同じ符号を付しその説明を省略する。
独立駆動可能な2つの垂直モータM5の正逆回転に伴って上下動可能に備えられている。
ホルダ60Aとユニットホルダ60Bとの間の位置に配置される。またこのとき、第3インデックスユニットIx3の各ユニットホルダ60A,60Bは、第2インデックスユニットIx2のそれぞれ対応する各ユニットホルダ60B,60Aにそれぞれ1ピッチの距離に配置されている。
尚、上記各実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記各実施形態では、テストソケットScをその中に電子部品Tを載置させる形状のものとしたが、テストソケットの形状は任意であり、IC等の電子部品の各電極との電気的接続が確実に図られる構造のものであればよい。
番に並べた。しかしこれに限らず、部品搬送配列を配置の都合によりその他の配置としてもよい。例えば排出位置、供給位置、試験位置や供給位置、排出位置、試験位置などのように自由度をもたせることができる。また、供給位置、排出位置は必ずしも別々の位置である必要はなく、同じ位置とすることもでき、この場合にあっては部品供給装置と部品排出装置の共用も可能となる。
・上記各実施形態では、インデックスユニット60には2つのユニットホルダ60A,60Bが設けられ、それに対応するように部品試験部10にはテストソケットScが基台1の長手方向にも2つ設けられた。しかしこれに限らず、インデックスユニット60に設けられるユニットホルダの数は3以上であってもよく、これに対応して基台1の長手方向のテストソケットScの数も3以上でもよい。そしてこの場合には、ユニットホルダの数に対応するかたちで、搬送ハンドの移動方向への幅が変更されるなどしたインデックスユニットが各搬送ハンドに対して独立駆動可能に複数設けられることとなる。
Claims (5)
- 電子部品を部品供給手段によって部品供給位置に供給し、
前記電子部品を部品把持部により把持し、
前記部品把持部で把持された前記電子部品を、テストソケットまで搬送して配置させ、
前記テストソケットにて所定の試験を行い、
前記所定の試験を行った前記電子部品を、前記部品把持部で把持して前記テストソケットから取り出し、
部品排出手段の部品排出位置まで搬送して載置する
各々独立駆動が可能な第1の搬送ハンド及び第2の搬送ハンドを備えた部品試験装置であって、
第1の搬送ハンド及び第2の搬送ハンドは、前記テストソケットを挟んで設けられ、
第1の搬送ハンドには、前記テストソケットから離間する方向、あるいは前記テストソケットに接近する方向に駆動可能な第1のインデックスユニットが設けられ、
第2の搬送ハンドには、前記テストソケットから離間する方向、あるいは前記テストソケットに接近する方向に駆動可能な第2のインデックスユニットが設けられ、
前記第1のインデックスユニットには、前記第2の搬送ハンドに向かう方向に片持ち梁状に延出して前記部品把持部を支持する複数のユニットホルダが、隣接するユニットホルダとの間に第1の距離で離間して配置され、
前記第2のインデックスユニットには、前記第1の搬送ハンドに向かう方向に片持ち梁状に延出して前記部品把持部を支持する複数のユニットホルダが、隣接するユニットホルダとの間に第2の距離で離間して配置され、
前記第1の距離は、前記第2のインデックスユニットに配置された前記ユニットホルダ個々の配列方向の幅であるホルダ幅よりも長く、
前記第2の距離は、前記第1のインデックスユニットに配置された前記ユニットホルダ個々の配列方向の幅であるホルダ幅よりも長く、
前記テストソケットは前記ユニットホルダ個々の配列方向に複数配列され、
前記テストソケットの配列ピッチは、前記第1インデックスユニット及び前記第2インデックスユニットに設けられた複数の前記部品把持部の配列ピッチと同じである
ことを特徴とする部品試験装置。 - 前記第1のインデックスユニットは、前記第1の搬送ハンドに対して一つ設けられ、前
記第2のインデックスユニットは、前記第2の搬送ハンドに対して一つ設けられている
ことを特徴とする請求項1に記載の部品試験装置。 - 前記第1のインデックスユニットは、前記第1の搬送ハンドに対して独立駆動可能に複数設けられ、前記第2のインデックスユニットは、前記第2の搬送ハンドに対して独立駆動可能に複数設けられている
ことを特徴とする請求項1に記載の部品試験装置。 - 前記ユニットホルダの各々には、電子部品を吸着する機構及び電子部品を前記テストソケットに押込む機構がそれぞれ設けられている
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の部品試験装置。 - 前記ユニットホルダの各々には、前記電子部品を吸着する機構及び前記電子部品を前記テストソケットに押込む機構が前記第1の搬送ハンド及び前記第2の搬送ハンドの移動方向と直交する方向に複数設けられ、
前記テストソケットは、前記第1の搬送ハンド及び前記第2の搬送ハンドの移動方向と直交する方向に複数配列されている
ことを特徴とする請求項4に記載の部品試験装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008041465A JP5035013B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 部品試験装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008041465A JP5035013B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 部品試験装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009198375A JP2009198375A (ja) | 2009-09-03 |
JP2009198375A5 JP2009198375A5 (ja) | 2011-04-07 |
JP5035013B2 true JP5035013B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=41142014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008041465A Expired - Fee Related JP5035013B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 部品試験装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5035013B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013053991A (ja) | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Seiko Epson Corp | ハンドラー及び部品検査装置 |
KR102243278B1 (ko) | 2014-09-18 | 2021-04-23 | 삼성전자주식회사 | 핸들러 및 그의 관리 방법 |
KR101965356B1 (ko) * | 2017-12-21 | 2019-04-03 | 주식회사 한화 | 컨버터 검사 장치 및 이를 이용한 컨버터 검사 방법 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649378A (en) * | 1987-07-01 | 1989-01-12 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor testing apparatus |
JPH11326451A (ja) * | 1998-05-22 | 1999-11-26 | Matsushita Electron Corp | 電子部品の測定装置及びそれを用いた測定方法及び電子部品の搬送方法 |
US6518745B2 (en) * | 2000-10-10 | 2003-02-11 | Mirae Corporation | Device test handler and method for operating the same |
JP4406592B2 (ja) * | 2004-09-21 | 2010-01-27 | セイコーエプソン株式会社 | デバイス検査装置及びデバイス検査方法 |
-
2008
- 2008-02-22 JP JP2008041465A patent/JP5035013B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009198375A (ja) | 2009-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4471011B2 (ja) | 部品試験装置及び部品搬送方法 | |
JP3759579B2 (ja) | RAMバスハンドラ(Rambushandler) | |
CN105358994B (zh) | 印刷基板检查装置 | |
JP4594167B2 (ja) | Icハンドラー | |
JPWO2008139853A1 (ja) | 電子部品試験装置、電子部品試験システム及び電子部品の試験方法 | |
JP5035013B2 (ja) | 部品試験装置 | |
JP4450081B2 (ja) | 部品試験装置 | |
US8674712B2 (en) | Apparatus for driving placing table | |
KR101216359B1 (ko) | 소자검사장치 | |
TW200947572A (en) | Apparatus and method for mounting electronic component | |
KR101291583B1 (ko) | 소자검사장치 및 그에 사용되는 소자가압장치 | |
KR101771544B1 (ko) | 전자부품용 핀 자동 삽입장치 | |
JP2002148307A (ja) | Icハンドラーの搬送方法 | |
JP5212345B2 (ja) | 部品搬送方法 | |
JP4585496B2 (ja) | 半導体チップの実装装置 | |
JP5106379B2 (ja) | Icハンドラ | |
JP7191735B2 (ja) | テスト治具 | |
JP4518513B2 (ja) | 電気的な構成要素を準備するためのウエハテーブル及び構成要素を基板に装着するための装置 | |
KR100900454B1 (ko) | 반도체 패키지 이송/정렬 장치 | |
JP5436949B2 (ja) | アダプタユニット内蔵型ローダ室 | |
JP4406592B2 (ja) | デバイス検査装置及びデバイス検査方法 | |
KR101643386B1 (ko) | 자동광학 검사장비용 기판 공급 및 취출장치 | |
JPH0854444A (ja) | 検査装置及びその方法 | |
TWI779822B (zh) | 轉位裝置及作業機 | |
JP7271673B2 (ja) | 作業機、および部品搬送方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110221 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120402 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |