JP2000509694A - 積み紙交換装置 - Google Patents

積み紙交換装置

Info

Publication number
JP2000509694A
JP2000509694A JP10533743A JP53374398A JP2000509694A JP 2000509694 A JP2000509694 A JP 2000509694A JP 10533743 A JP10533743 A JP 10533743A JP 53374398 A JP53374398 A JP 53374398A JP 2000509694 A JP2000509694 A JP 2000509694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stack
remaining
bar
sheet
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10533743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3332937B2 (ja
Inventor
フンメル,ペーター
オルトナー,ローベルト
ウルリヒ,ベルント
ヴォルスキ,ハラルト
ゲーベル,イェンス
ベーゼル,ウーヴェ
ハインツ,マルク
Original Assignee
エム アー エヌ ローラント ドルックマシーネン アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エム アー エヌ ローラント ドルックマシーネン アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エム アー エヌ ローラント ドルックマシーネン アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2000509694A publication Critical patent/JP2000509694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3332937B2 publication Critical patent/JP3332937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/263Auxiliary supports for keeping the pile in the separation process during introduction of a new pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/40Toothed gearings
    • B65H2403/41Rack-and-pinion, cogwheel in cog railway
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/21Industrial-size printers, e.g. rotary printing press

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 枚葉紙給紙機に設けられた積み紙交換装置において、残り積み紙バー7A,7Bが互いにずらされて枚葉紙領域から引き抜かれる。積み紙の統合を改善させるために内側の残り積み紙バー7A,7Bはそれぞれ外側の残り積み紙バー7A,7Bよりも遅く引き抜かれる。

Description

【発明の詳細な説明】 積み紙交換装置 本発明は、請求項1の前提部分に記載の装置に関するものである。 枚葉紙印刷機の給紙機に積み紙を自動的に交換する装置を設けることは周知で ある。このような積み紙交換装置は、格子伏の形成物、いわゆる残り積み紙搬送 装置から成り、この残り積み紙搬送装置には水平および垂直移動のためのプッシ ュプル駆動装置が設けられている。このようないわゆるノンストップ積み紙交換 装置は枚葉紙を印刷しながら、すなわち印刷機を運転しながら処理された枚葉紙 積み紙の残りを、例えば溝などが設けられた紙積み台から受取り、続いて給紙機 に挿入された新たな枚葉紙積み紙上に再び降下するのに好適である。このような 周知の装置は、組立および取り付けの点で多大なコストがかかることを特徴とし 、給紙機にも特別な構造が必要となる。さらにこれらの装置では、それらに設け られた残り積み紙搬送装置が紙積み台の溝に係合する格子を有している。この格 子は残り積み紙を新たに挿入した枚葉紙積み紙に統合する際、二つの積み紙部分 の間で全体として取り外さなければならない。これには高度な駆動力が用いられ 、接点に最も近い積み紙の枚葉紙に非常に大きな負荷がかかる。さらに、積み紙 部分の移動を防止し、またその際積み紙縁部に大きな負荷をかける保持手段を設 けなければならない。さらに給紙機自体の操作も非常にしにくくなったり、操作 不能になったりする。交換の過程で枚葉紙の走行を制御するのは困難なので頻繁 に印刷損紙が発生する。 以上のような不利点を部分的に防止する装置はすでに開発されている。 例えば、独国第3931710号特許公報から枚葉紙輪転印刷機のためのノンストッ プ給紙機が周知となっている。この装置は、給紙機から枚葉紙輪転印刷機にまで 設けられたコンベヤテーブルの下方に設けられた残り積み紙搬送装置を有してい る。この残り積み紙搬送装置は閉じた枠を有し、その枠にノンストップバーが設 けられ、これらのバーは個々のシリンダーのピストン棒として圧力媒体によって 駆動され、枚葉紙積み紙を搬送する紙積み台の溝に挿入可能である。ノンストッ プバーは、挿入された状態で枠の両側に設けられ、給紙機の領域から順次取り外 さなければならない。順序についての記載はない。ノンストップバーによって限 定された主積み紙と残り積み紙との間隙の架橋が、積み紙を統合する際に申し分 なく連続的な処理を行うためには障害となっている。 独国特許第4203500号公開公報からも枚葉紙給紙機が周知となっている。この 装置は、独自の構成要素として、枚葉紙給紙機に対して平行かつその端面側に配 設された補助積み紙搬送装置を有している。この補助積み紙搬送装置には、共通 の駆動装置を介して個々に駆動可能な先鋭バーが設けられ、これらの先鋭バーは 枚葉紙積み紙を搬送する紙積み台の溝に挿入される。駆動装置は、それぞれの先 鋭バーに連結できる個々のチェーン伝動装置を有しているが、これらのチェーン 伝動装置を配設し、アクセスするには特別な設計上の措置を講じなければならな い。チェーン伝動装置は、枚葉紙給紙機の前方の空間を完全に遮断するので、給 紙機にアクセスできなくなる。 積み紙交換時に主積み紙と残り積み紙をまとめる際に先鋭バーは、まず外側、 次いで中央、最後にすでに引き抜かれた先鋭バーの間の領域の順で積み紙領域か ら取り外されるので、残り積み紙は枚葉紙積み紙の上に確実に柔らかく降下され る。しかし、残り積み紙が必要な正確さで降下されるのは金属から成る枚葉紙な ど重い素材の場合だけである。 独国第19520772号特許公報には、繰り入れ繰り出し可能なフォークバーを備え た印刷機のためのノンストップ枚葉紙給紙機が記載されている。この給紙機には 積み紙領域の両側に、枚菓紙の搬送方向に対して横断的に移動可能なフォークバ ーのユニットが設けられている。これらのフォークバーは互いに結合され、枚葉 紙積み紙を搬送する紙積み台の溝に一緒に挿入される。この時点からフォークバ ーは補助積み紙を受け取ることができるので、新たな枚葉紙積み紙が供給される までの時間がつなげられる。主積み紙と残り積み紙を最終的にまとめる前に一時 的に接近させるためにフォークバーは矩形の断面を有し、長手軸を中心として回 転可能である。その際、フォークバーはできるだけ大きな重量を支持できるよう に、幅の狭い面が下に設けられるような向きで挿入される。その後接近させるた めにフォークバーは90度回転され、主積み紙と残り積み紙は幅の狭い側の厚み 分だけ互いに近付けられる。フォークバーを回転させる際には、フォークバーの 最も近くにある枚葉紙を移動させないための手段を講じなければならないが、そ れは実際にはほとんど実行不可能であることが判明している。 さらに、文献DAS1095297からは、複数の積み紙リフトギアを備えた枚葉紙 給紙機が知られている。この枚葉紙給紙機は、フォーク状の残り積み紙搬送装置 を有し、この残り積み紙搬送装置には、紙積み台の溝に挿入可能な残り積み紙バ ーが設けられている。この残り積み紙搬送装置は、新しい枚葉紙積み紙が給紙機 に設けられる間にも枚葉紙の供給を連続的に行うことができるように枚葉紙積み 紙の残りを紙積み台から受け取る。残り積み紙装置は、給紙機内部で主積み紙リ フトギアに対して平行に別個のリフトギアと結合されているので、残り積み紙を 連続的に持ち上げることができる。このような残り積み紙搬送装置の作用領域は 限定されている。残り積み紙搬送装置によって枚葉紙給紙機へのアクセスが妨げ られる。 本発明の目的は、積み紙交換のための装置を改良し、前記のような不利点を防止 することである。 本発明の課題は、前記のような種類の装置を改良し、積み紙交換が簡単かつ連 続的な方法で行われることであり、その際、枚葉紙の搬送が妨げられてはならず 、交換工程において枚葉紙が大切に扱われ、その結果、積み紙交換による印刷損 紙が発生しないことである。 このような課題の解決法は、請求の範囲に記載されている。 有利なのは互いに独立して移動可能な搬送および離間バーが装置に設けられて いる点であり、これらのバーは枚葉紙材料の荷重を軽減するために同時ではなく 時間的にずらして積み紙領域から引き抜かれる。その際、二種類のバーの高さを 好適に異ならせることができ、それによって積み紙の残りを枚葉紙積み紙の上に なめらかに降下移動させることができる。 特に、残り積み紙バーを内側から外側に向かって連続的に、二段階で取り外す ことにより、残り積み紙を枚葉紙積み紙の上に静かに下ろすことが可能になる。 この場合、積み紙の接近に対して影響を及ぼす速度プロファイルは、個々のバー 間の引き抜き速度の範囲内に好適に保持されなければならない。 本発明を以下に図面に基づいてさらに詳細に説明する。 図1は枚葉紙給紙機の側面図; 図2は枚葉紙給紙機の平面図; 図3は積み紙交換装置の平面図; 図4は残り積み紙を受け取る際の積み紙交換装置; 図5は積み紙交換中の積み紙交換装置である。 図1には枚葉紙給紙機2が枚葉紙を処理する機械、例えば枚葉紙印刷機1と接 続されて示されている。枚葉紙給紙機2には、処理すべき枚葉紙積み紙Sが設け られている。枚葉紙積み紙Sは、本図に詳しく示していない主積み紙リフトギア によって枚葉紙を処理する位相(タイミング)で持ち上げられる。枚葉紙積み紙 Sの枚葉紙は、表側を捌いて枚葉紙印刷機1に枚葉紙ストリームとして供給され る。枚葉紙給紙機2にはさらに枚葉紙捌き装置4が設けられ、この捌き装置には 、紙の大きさによる調整および吸引空気または排出空気の供給調整のための相当 数の多様な操作部材が設けられている。これらの操作部材は、枚葉紙を枚葉紙給 紙機2から枚葉紙印刷機1まで必要に応じて搬送する際に、枚葉紙捌き装置4に よって行われるさまざまな機能を調整するために用いられる。枚葉紙給紙機2に は、 さらに残り積み紙搬送装置3が設けられ、この残り積み紙搬送装置は、枚葉紙給 紙機2の枚葉紙印刷機1から離れた端面側に配設されている。残り積み紙搬送装 置3には架台6が設けられ、この架台に残り積み紙バー7が長手方向に移動可能 に設けられている。架台6によって残り積み紙搬送装置3はリフトギア5に懸架 されている。リフトギア5は本図ではその位置のみを示し、詳細に表していない 。リフトギア5は、さらに枚葉紙給紙機2に設けられた補助積み紙を保持し、枚 葉紙を処理する位相で持ち上げるためにも用いられる。従って、リフトギア5は 、主積み紙リフトギアと同期させて制御することもできる。リフトギア5は、枚 葉紙給紙機2と接続された垂直なガイドレール8から成り、これらのガイドレー ルに架台6が設けられ、リフトギアはまた例えばリフトチェーンなどを有し、そ れらによって残り積み紙搬送装置3を持ち上げたり下降させたりできる。 図2は枚葉紙給紙機2を上から見たところを示している。枚葉紙給紙機2には 矢印で示された枚葉紙の走行方向にいわゆるコンベヤテーブル20が接続され、 このコンベヤテーブルを介して紙捌きによって作られた枚葉紙ストリームが枚葉 紙を処理する機械、例えば印刷機1に搬送される。さらに、枚葉紙捌き装置4の 位置が枚葉紙積み紙Sの後縁部に配設されていることがわかろ。残り積み紙バー 7の向きは枚葉紙給紙機2に対して配置された状態で示され、外側の二つの残り 積み紙バーのみが図示され、その他は作用線で表わされている。図に示された位 置は、例えば交換工程開始前の準備完了位置あるいは枚葉紙給紙機2の操作領域 の外側での待機位置である。残り積み紙バー7は、この際残り積み紙搬送装置3 内部に設けられるので、図に示された位置では枚葉紙給紙機2の領域の外側で水 平位置を取る。架台6を備えた残り積み紙搬送装置3は、枚葉紙給紙機2に設け られたガイドレール8によって案内され、垂直に移動可能である。リフトギア5 は、ここでも位置のみが示され、ガイドレール8の上側、例えば枚葉紙給紙機2 の枠などに設けられ、そこから残り積み紙搬送装置3の架台6に係合し、ガイド レール8に沿って残り積み紙搬送装置を上下に移動させる。 図3には、残り積み紙搬送装置3全体が示されている。架台6は、ガイドレー ル8に垂直に設けられている。架台6には、前方搬送レール9に残り積み紙バー 7が搬送バー7Aと離間バー7Bとして設けられている。後方搬送レール10に は、搬送バー7Aと離間バー7Bを個別に引くために引張り駆動装置11が設け られている。図に示された位置は待機位置である。さらに、両側に後方搬送レー ル10を架台6に設けられたガイドレール13上で長手方向に移動させるために 駆動装置12が設けられている。駆動装置12は、後方搬送レール10の位置を 架台6の後縁部または内部に決定する。前方搬送レール9は架台6に固定されて いる。 搬送バー7Aまたは離間バー7Bは異なる高さを有している。搬送バー7Aは 、例えば離間バー7Bののほぼ二倍の高さである。ここで高さとは搬送バー7A または離間バー7Bの、残り積み紙搬送装置3が延在する面に対して垂直な大き さを意味する。この手段の効果については以下の図においてさらに詳しく示す。 搬送バー7Aと離間バー7Bは同じ長さにすることもできるが、好適な実施の 形態では搬送バー7Aは離間バー7Bよりも長い。搬送バー7Aは残り積み紙H を受け取る際にまず荷重を受けるために使用されるので相応の大きさに形成しな ければならず、荷重はさらなる搬送手段に導かれる(図4参照)。 図4では残り積み紙搬送装置3の機能が示されている。搬送バー7Aおよび離 間バー7Bは、駆動装置12によって後方搬送レール10と共に前方搬送レール 9に向かって押し出され、枚葉紙積み紙Sを搬送する紙積み台Pの溝に挿入され ている。前方搬送レール9と引張り駆動装置11を備えた後方搬送レール10は 、この時点で平行に枚葉紙積み紙Sの残り、いわゆる残り積み紙Hを搬送する紙 積み台Pの前方に設けられている。その際、紙積み台Pおよび積み紙Hは、前方 搬送レール9に接触されない。より長くより高さのある搬送バー7Aは、枚葉紙 給紙機2において枚葉紙走行方向から見て前端部に設けられた残り積み紙リフト レール14に設けられている。この残り積み紙リフトレール14は、リフト駆動 装置と連結され搬送バー7Aを支持し、生産中にそれらを引き上げ移動させるた めに設けられている。そのために残り積み紙リフトレール14とリフトギア5は 、 共に枚葉紙給紙機2の残り積み紙リフトギアと結合されているか、少なくとも機 械的または制御技術的に、積み紙を処理する際、特に残り積み紙Hを新しい枚葉 紙積み紙Sとまとめる際に同期的に持ち上げられるように互いに連結されている 。 図5では装置と引き抜き移動の関連が、枚葉紙給紙機2内部においてあらため て表わされている。搬送バー7Aおよび離間バー7Bは、交互に紙積み台Pの溝 に(通常、紙積み台Pの溝の間のブリッジに枚葉紙積み紙Sを載せることを想定 しなければならない)設けられる。搬送バー7Aはその際、残り積み紙リフトレ ール14に設けられる。図に示した例では、搬送バー7Aの半分の高さしか有さ ない、内側に設けられた離間バー7Bにも同じことが該当する。搬送バー7Aの 引き抜き工程は、積み紙の中心の最も近くに設けられたより大きな厚みを有する 搬送バー7Aから開始され、これらの搬送バー7Aは図に示すように対をなして 引き抜かれる。その際、補助積み紙Hはこの領域においてゆっくりと厚みの小さ い離間バー7B上に載せられる。厚みの大きな搬送バー7Aの引き抜き、および その結果として厚みの小さな離間バー7Bの引き抜きは滑らかに行われるが、わ ずかな時間をおいて互いに別個に行われる。そのために引き抜き移動を制御する ための装置が設けられている。このような制御装置は搬送バー7Aあるいは離間 バー7Bのための引張り駆動装置11に直接組み込むか、さらなる制御手段を介 して個々の搬送バー7Aあるいは離間バー7Bの引張り駆動装置に作用すること ができる。重要な点は残り積み紙バー7を引き抜く際、その都度内側に設けられ た残り積み紙バー7が外側の残り積み紙バー7よりも総じてより小さな速度で引 き抜かれることである。この点は搬送バー7Aに対しても離間バー7Bに対して も当てはまる。このことによって中央の領域に設けられた残り積み紙バーγを取 り外す時点、すなわち、残り積み紙Hが降下し始める時点で、積み紙の表面はた だゆっくりと沈降するのが確実になる。それによって残り積み紙Hは紙捌き装置 に対して、またコンベヤテーブル20への引渡し位置に関しても容易に再調整さ れる。 内側の残り積み紙バー7の速度は、外側の残り積み紙バー7に対して例えば半 分に減少させることもできるが、残り積み紙バー7の引き抜き時間全体にわたっ て一定である。残り積み紙バー7の速度は、内側から外側に向かって連続的に増 加させることもできる。 本方法のさらなる実施の形態においては、個々の残り積み紙バー7の引き抜き 移動の開始時点を異ならせることができる。この場合紙を捌く際、および積み紙 の前縁部において枚葉紙をコンベヤテーブルに移行させる際の適応工程を可能に するために、例えば内側の残り積み紙バー7がゆっくりと引き抜かれる。しかし ながら、これによって交換工程全体が遅くなるため、中央部に設けられた速度の 遅い残り積み紙バー7が完全に引き抜かれないうちに、さらなる残り積み紙バー 7の引き抜き移動をより大きな速度で開始してしまうことができる。しかしなが らその場合、保持装置なしに残り積み紙バー7を引き抜くという原則を犯しては ならない。 引き抜き移動をずらして開始するという方法は、枚葉紙の性質によっては残り 積み紙バー7から残り積み紙バー7への移動にも適用できる。それによって積み 紙の品質を良好に保ちながら交換のための時間をさらに減少させることができる 。 そのためには残り積み紙バー7の駆動装置は、引き抜き工程における速度をバ ーによって変化させられるように形成しなければならない。これは残り積み紙バ −7の個別駆動装置によって好適に実現されるが、全ての残り積み紙バー7に共 通の駆動装置を用いることもできる。この共通の駆動装置は、構造によって個々 の搬送バー7Aあるいは離間バー7Bに連結されるか、個々の搬送バー7Aある いは離間バー7Bの移動が継続的に順次関始される。 従って、積み紙の交換は以下のように行われる。 I.枚葉紙積み紙Sが最小の高さに到達すると、積み紙の交換工程が開始され る。 II.搬送バー7Aおよび離間バー7Bは共に架台6から枚葉紙積み紙Sの下方 に設けられた紙積み台Pの溝に挿入され、枚葉紙積み紙sの背面は残り積み紙搬 送装置3に向かって開放されている。 III.搬送バー7Aはその下方を残り積み紙リフトレールが通り、残り積み紙 Hが搬送バー7Aによって支持されるまで持ち上げられる。 IV.紙積み台Pが降下され、枚葉紙給紙機2から取り外される。 V.残り積み紙Hは補助積み紙リフト駆動装置によって枚葉紙を捌くためにさ らに連続的に持ち上げられる。 VI.新たな枚葉紙積み紙Sが枚葉紙給紙機2に挿入され、主積み紙リフトによ って持ち上げられる。 VII.枚葉紙積み紙Sの表面が搬送バー7Aの下側に接触すると搬送バー7A の引き抜き工程が開始される。 VIII.内側の搬送バー7Aは第一の速度で残り積み紙Hと枚葉紙積み紙Sの間 で引き抜かれる。 IX.続いてさらに外側に設けられた搬送バー7Aは第二のより大きな速度で残 り積み紙Hと枚葉紙積み紙Sの間で引き抜かれる。 X.残り積み紙Hは内側から外側に向かって連続的に離間バー7B上に降下さ れる。 XI.残り積み紙リフトレールは開放され、残り積み紙搬送装置3は荷重を受け ず、残された離間バー7Bは積み紙をまとめるための制御機能のみを有す6。 XII.内側の離間バー7Bは第一の速度で残り積み紙Hと枚葉紙積み紙Sの間 で引き抜かれる。 XIII.続いてさらに外側に設けられた離間バー7Bは第二のより大きな速度で 残り積み紙Hと枚葉紙積み紙Sの間で引き抜かれる。 XIV.残り積み紙Hは内側から外側に向かって連続的に枚葉紙積み紙Sの表面 に降下される。 XV.積み紙交換は終了する。 上記の全工程には残り積み紙Hが枚葉紙積み紙Sに連続的に接近するため、残 り積み紙バー7を取り外す際に不規則性が生じないという有利点がある。もしも このような不規則性があると枚葉紙を捌くにも枚葉紙給紙機2からコンベヤテー ブル20に搬出するにも妨げとなったり、運転の工程が中断されることもありう る。このような悪影響がまず考えられるのは、枚葉紙捌き装置に対して積み紙の 表面を常に再調整し、距離を許容範囲内に保持しなければならないという点に関 してである。さらに、捌かれた後の枚葉紙を搬出する際にもこのような影響が生 じる可能性がある。枚葉紙積み紙Sまたは残り積み紙Hの前縁部にはいわゆる枚 葉紙くわえ装置のような制御手段が設けられ、コンベヤテーブル20に至る枚葉 紙の経路を開放したり、遮断したりするためである。この場合も搬出される際に 枚葉紙の前縁部が枚葉紙の後縁部からの押し出し移動によって衝突し、その結果 押し潰されたりしないように、設定された高さの許容範囲を保持しなければなら ない。 さらなる実施の形態では、全ての残り積み紙搬送バー7を用いないこともでき る。従って枚葉紙材料が非常に厚い場合はその安定性のために搬送バー7Aを引 き抜く際に次第に大きくなる枚葉紙積み紙Sと残り積み紙Hの間の間隙にゆっく りとしか沈下しないので、離間バー7Bを省くこともできる。それによって離間 バー7Bを引き抜くための時間を省略できるため、交換工程が速くなる。積み紙 の中央部において搬送バー7Aを対ごとに取り外すこともできる。それによって 中央部の補助積み紙Hはそのまま離間バー7Bの上に降下される。 積み紙表面を紙捌き装置に対して適合させる工程は紙積み台Pをまずゆっくりと 降下させることによって支援される。 これらの措置のためには対応する残り積み紙バー7を取り外してはならない。 そのためには相応の駆動手段の連結を開放したり遮断したりすれば充分である。 その後当然のことながらこれらの残り積み紙バー7は積み紙交換の前に紙積み台 Pの溝に挿入されることはない。 特に最後に述べた応用例にとっては紙捌きを確実に連続的に行うために、個々 の残り積み紙バー7を異なった速度で引き抜くことが非常に重要である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウルリヒ,ベルント ドイツ国 D―63796 カール フリーデ ンシュトラーセ 11 (72)発明者 ヴォルスキ,ハラルト ドイツ国 D―63110 ロートガウ ライ プツィガー リンク 273 (72)発明者 ゲーベル,イェンス ドイツ国 D―63500 ゼーリゲンシュタ ット シュライフバッハヴェーク 1 (72)発明者 ベーゼル,ウーヴェ ドイツ国 D―63069 オッフェンバッハ マーリエンシュトラーセ 50 (72)発明者 ハインツ,マルク ドイツ国 D―63517 ローデンバッハ バーンホーフシュトラーセ 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)積み紙の残りを紙積み台から一時的に受取り、前記積み紙の残りを中間時間 において連続的に持ち上げ、その後、前記積み紙の残りが新たに供給され、下方 から前記積み紙の残りに接近された枚葉紙積み紙の上に降下させるための残り積 み紙バーを有し、前記残り積み紙バーは積み紙領域に移動され、少なくとも互い にずらされながら再び前記積み紙領域から引き出される残り積み紙搬送装置を備 え、枚葉紙を処理する機械に接続された枚葉紙給紙機において枚葉紙積み紙を自 動的かつ連続的に交換する方法であって、 前記残り積み紙バー(7A,7B)が、共に前記積み紙の残りの下方に移動さ れることによって前記積み紙の残りが全面において受け取られ、 前記残り積み紙バー(7A,7B)が、積み紙中央部から始まって漸進的に外 側に向かい、前記枚葉紙積み紙(S)の側縁部に至るまで前記積み紙領域から対 をなして引き抜かれることによって、前記積み紙の残りが前記枚葉紙積み紙(S )に連続的に接近され、 前記残り積み紙バー(7A,7B)の速度が、前記積み紙中央部において前記 積み紙側縁部に向かう部分よりも小さいことを特徴とする方法。 2)積み紙の残りを紙積み台から一時的に受取り、前記積み紙の残りを中間時間 において連続的に持ち上げ、その後、前記積み紙の残りが新たに供給され、下方 から前記積み紙の残りに接近された枚葉紙積み紙の上に降下させるための残り積 み紙バーを有し、前記残り積み紙バーは積み紙領域に移動され、少なくとも互い にずらされながら再び前記積み紙領域から引き出される残り積み紙搬送装置を備 え、枚葉紙を処理する機械に接続された枚葉紙給紙機において枚葉紙積み紙を自 動的かつ連続的に交換する方法であって、 前記残り積み紙バー(7A,7B)の第一の部分が共同で前記積み紙の残りを 第一のレベルにおいて受取ることによって前記積み紙の残りが全面において受け 取られ、 前記第一の残り積み紙バー(7A,7B)が、互いに別個に中央部から外側に 向かって前記積み紙領域から引き抜かれることによって、前記積み紙の残りが連 続的に前記枚葉紙積み紙(S)に接近され、 前記第一の残り積み紙バー(7A,7B)の速度が、前記積み紙中央部におい て前記積み紙側縁部に向かう部分よりも小さく、 前記積み紙の残りがその際、前記残り積み紙バー(7A,7B)のさらなる部 分の上に降下され、その結果、前記積み紙の残りは前記枚葉紙積み紙(S)とま とめられる前に第二の、前記枚葉紙積み紙(S)の表面により近いレベルに設け られ、 前記第二の残り積み紙バー(7A,7B)が互いに別個に中央部から外側に向か って前記積み紙領域から引き出されることによって前記積み紙の残りは前記枚葉 紙積み紙(S)の上に降下され、 前記第二の残り積み紙バー(7A,7B)の速度が、前記積み紙中央部におい て前記積み紙側縁部に向かう部分よりも小さいことを特徴とする方法。 3)前記残り積み紙バー(7A,7B)の引き抜き工程は、先行して引き抜かれ た前記残り積み紙バー(7A,7B)が完全に引き抜かれて始めて開始されるこ とを特徴とする請求項1または2に記載の方法。 4)前記残り積み紙バー(7A,7B)のそれぞれの速度が、引き抜き工程中に 一定に保たれることを特徴とする請求項1から3に記載の方法。 5)前記残り積み紙バー(7A,7B)のそれぞれの引き抜き移動が、隣接する より遅い残り積み紙バー(7A,7B)の引き抜き工程中にすでに開始されてい ることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。 6)内側の残り積み紙バー(7A,7B)の速度が、好適に外側の残り積み紙バ ー(7A,7B)の値のおよそ半分であることを特徴とする請求項1から5のい ずれかに記載の方法。 7)前記残り積み紙バー(7A,7B)の速度が、速度プロファイルに従って内 側の残り積み紙バー(7A,7B)から外側の残り積み紙バー(7A,7B)に 向かって増加することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の方法。 8)枚葉紙積み紙を上昇および下降させるための主積み紙リフトギアと、 積み紙の残りを一時的に受取り、新たに供給された枚葉紙積み紙の上に引き渡 すための残り積み紙バーを有し、前記残り積み紙バーには、前記残り積み紙バー が前記積み紙領域に移動され、少なくとも互いにずらされて前記積み紙領域から 引き出されるように互いにずらされた長手方向の移動を作りだすための駆動手段 が設けられた残り積み紙搬送装置と、 前記残り積み紙搬送装置を持ち上げるための残り積み紙リフトギアと、を有し てなる、枚葉紙を処理する機械に接続された枚葉紙給紙機に設けられた、請求項 1に記載の方法による枚葉紙積み紙を交換するための装置であって、 残り積み紙バーが、搬送バー(7A)および前記搬送バー(7A)に対してよ り小さな厚みを有する離間バー(7B)として形成され、 前記離間バー(7B)の駆動手段が停止されているか、接続を解除されており 、内側の搬送バー(7A)に対する速度が外側の搬送バー(7A)に対するより も小さな値に調整されるような駆動手段が設けられていることを特徴とする装置 。 9)枚葉紙積み紙を上昇および下降させるための主積み紙リフトギアと、 積み紙の残りを一時的に受取り、新たに供給された枚葉紙積み紙の上に引き渡 すための残り積み紙バーを有し、前記残り積み紙バーには、前記残り積み紙バー が前記積み紙領域に移動され、少なくとも互いにずらされて前記積み紙領域から 引き出されるように互いにずらされた長手方向の移動を作りだすための駆動手段 が設けられた残り積み紙搬送装置と、 前記残り積み紙搬送装置を持ち上げるための残り積み紙リフトギアと、を有し てなる、枚葉紙を処理する機械に接続された枚葉紙給紙機に設けられた、請求項 2に記載の方法による枚葉紙積み紙を交換するための装置であって、 前記残り積み紙バー(7A,7B)が異なる厚みを有し、少なくとも内側の残 り積み紙バー(7A,7B)の引き抜き速度が外側の残り積み紙バー(7A)に 対するよりも小さな値に調整できるような駆動手段が設けられていることを特徴 とする装置。 10)前記残り積み紙バー(7A,7B)のそれぞれに対して別個の駆動手段が 設けられていることを特徴とする請求項6または7に記載の装置。 11)残り積み紙バー(7A,7B)の全てに共通の駆動手段が設けられ、前記 駆動手段の駆動結合は個々に接続または解除され、前記駆動手段は、前記残り積 み紙バー(7A,7B)のそれぞれに対して異なった速度が作られるように形成 されていることを特徴とする請求項6または7に記載の装置。
JP53374398A 1997-02-05 1998-02-03 積み紙交換装置 Expired - Fee Related JP3332937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19704285.6 1997-02-05
DE19704285 1997-02-05
PCT/EP1998/000567 WO1998034864A1 (de) 1997-02-05 1998-02-03 Stapelwechselvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000509694A true JP2000509694A (ja) 2000-08-02
JP3332937B2 JP3332937B2 (ja) 2002-10-07

Family

ID=7819351

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53374398A Expired - Fee Related JP3332937B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 積み紙交換装置
JP53374098A Expired - Fee Related JP3346478B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 パイル交換装置
JP53374198A Expired - Fee Related JP3297442B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 パイル交換装置
JP53374498A Expired - Fee Related JP3332938B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 積み紙交換装置
JP53374298A Expired - Fee Related JP3332936B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 パイル交換装置
JP53374598A Expired - Fee Related JP3322888B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 パイル交換装置

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53374098A Expired - Fee Related JP3346478B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 パイル交換装置
JP53374198A Expired - Fee Related JP3297442B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 パイル交換装置
JP53374498A Expired - Fee Related JP3332938B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 積み紙交換装置
JP53374298A Expired - Fee Related JP3332936B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 パイル交換装置
JP53374598A Expired - Fee Related JP3322888B2 (ja) 1997-02-05 1998-02-03 パイル交換装置

Country Status (6)

Country Link
US (6) US6209863B1 (ja)
EP (6) EP0958220B1 (ja)
JP (6) JP3332937B2 (ja)
AT (6) ATE206098T1 (ja)
DE (6) DE59801444D1 (ja)
WO (6) WO1998034864A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19941918C1 (de) * 1999-09-03 2000-11-09 Roland Man Druckmasch Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Stapelwechsel an einem Bogenanleger mit einer Non-Stop-Einrichtung
CH693927A5 (fr) * 2000-05-16 2004-04-30 Bobst Sa Station de réception de presse de façonnage.
CH693850A5 (fr) * 2000-05-16 2004-03-15 Bobst Sa Dispositif d'asservissement des organes délivrant des feuilles à une machine.
DE102004002307A1 (de) * 2003-02-03 2004-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Synchronisation von Haupt- und Hilfsstapel
DE102006046823C5 (de) * 2005-10-26 2020-10-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Computergesteuertes Ziehen des Rechens im Non-Stop Anleger oder Ausleger
IT1401868B1 (it) 2010-08-31 2013-08-28 Nuova Pignone S R L Turbomacchina con stadio a flusso misto e metodo.
DE102015217170B4 (de) 2014-09-17 2023-10-05 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zur Vereinigung eines Hilfsstapels mit einem Hauptstapel
CN106335804B (zh) * 2016-08-26 2018-01-02 河南省新斗彩印刷有限公司 胶印机全自动换纸插杆装置
TWI725713B (zh) * 2019-02-11 2021-04-21 瑞士商巴柏斯特麥克斯合資公司 用於改變在片材饋送器中之片材堆疊的方法與裝置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB595921A (en) * 1945-07-09 1947-12-23 Hoe & Co R Improvements in automatic sheet feeding apparatus
US2690337A (en) * 1950-04-26 1954-09-28 Berlin & Jones Co Inc Blank feeding apparatus
DE1095297B (de) 1958-03-25 1960-12-22 Mabeg Maschb G M B H Nachf Hen Bogenanleger mit mehreren Stapelhubwerken
DE1110659B (de) * 1960-04-04 1961-07-13 Harris Intertype Corp Vorrichtung zum Absetzen eines Stapels von Boegen oder Blaettern auf eine Tragflaeche
DD115336A1 (ja) * 1974-03-28 1975-09-20
DE2505530C3 (de) * 1975-02-10 1978-08-31 Georg Spiess Gmbh, 8906 Gersthofen Vorrichtung an kontinuierlich arbeitenden Bogenanlegern zur Kompensation der sich beim Stapelwechsel durch das seitliche Herausziehen des Hilfsstapeltisches auf der Oberseite des HilfsStapels fortschreitend bildenden Absenkung
DE2505762C2 (de) * 1975-02-12 1977-09-19 Spiess Gmbh G Vorrichtung fuer den stapelwechsel bei kontinuierlich arbeitenden bogenanlegern
DE2637086C2 (de) * 1976-08-18 1979-08-23 Georg Spiess Gmbh, 8906 Gersthofen Bogenanleger
JP2694732B2 (ja) * 1988-07-13 1997-12-24 大日本印刷株式会社 枚葉紙給紙部の自動積替装置
DD275656A1 (de) * 1988-09-26 1990-01-31 Polygraph Leipzig Non-stop-bogenanleger fuer bogenrotationsmaschinen
JP2649842B2 (ja) * 1989-05-17 1997-09-03 株式会社小森コーポレーション 枚葉印刷機の給紙紙積装置
DE4129165A1 (de) * 1991-09-02 1993-03-04 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zur vereinigung eines restbogenstapels und eines hauptbogenstapels
DE4129139C1 (ja) * 1991-09-02 1993-01-14 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De
DE4203500C2 (de) 1992-02-07 2001-05-17 Roland Man Druckmasch Bogenanleger
DE4211353C2 (de) * 1992-04-04 1994-02-03 Heidelberger Druckmasch Ag Hilfsstapelträger für eine Bogenstapelhubvorrichtung
DE4228621C2 (de) * 1992-08-28 1994-10-13 Heidelberger Druckmasch Ag Sicherungsvorrichtung im Anleger einer papierbogenverarbeitenden Maschine
DE4228616C2 (de) * 1992-08-28 1996-10-17 Heidelberger Druckmasch Ag Bogenanleger an Druckmaschinen
JPH06156762A (ja) * 1992-11-27 1994-06-03 Xerox Corp 大容量二重トレイ可変シートサイズのシート供給装置
DE19512505A1 (de) * 1995-04-04 1996-10-10 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Vereinzelung von losem Blattgut
WO1996032349A1 (en) * 1995-04-11 1996-10-17 Univeyor A/S Method and apparatus for destacking and supplying sheet members from a stack to a processing apparatus
DE19520772C1 (de) * 1995-06-07 1996-10-10 Roland Man Druckmasch Non-Stop-Bogenanleger für Druckmaschinen mit ein- und ausfahrbaren Gabelstäben
CZ151597A3 (cs) * 1997-05-19 1998-10-14 Dobrušské Strojírny, A.S. Zařízení pro zvedání stohu archů papíru k nakládací hlavě tiskařského stroje
DE19735895C1 (de) * 1997-08-19 1998-09-10 Roland Man Druckmasch Hubantrieb für eine automatische Stapelwechselvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP3332937B2 (ja) 2002-10-07
WO1998034862A1 (de) 1998-08-13
EP0958215B1 (de) 2001-10-31
JP3332938B2 (ja) 2002-10-07
WO1998034861A1 (de) 1998-08-13
US6286826B1 (en) 2001-09-11
JP2000509692A (ja) 2000-08-02
EP0958219A1 (de) 1999-11-24
US6547513B1 (en) 2003-04-15
EP0958218B1 (de) 2001-09-12
JP3346478B2 (ja) 2002-11-18
DE59801572D1 (de) 2001-10-31
EP0958216B1 (de) 2001-09-26
ATE206097T1 (de) 2001-10-15
ATE205455T1 (de) 2001-09-15
ATE209154T1 (de) 2001-12-15
JP3322888B2 (ja) 2002-09-09
JP2000509695A (ja) 2000-08-02
EP0958220B1 (de) 2001-11-21
EP0958217B1 (de) 2001-09-26
JP2000510083A (ja) 2000-08-08
EP0958220A1 (de) 1999-11-24
EP0958216A1 (de) 1999-11-24
WO1998034866A1 (de) 1998-08-13
WO1998034864A1 (de) 1998-08-13
US6485016B1 (en) 2002-11-26
EP0958219B1 (de) 2001-05-23
ATE207841T1 (de) 2001-11-15
DE59801444D1 (de) 2001-10-18
JP2001505861A (ja) 2001-05-08
JP3332936B2 (ja) 2002-10-07
EP0958215A1 (de) 1999-11-24
EP0958217A1 (de) 1999-11-24
US6547512B1 (en) 2003-04-15
JP3297442B2 (ja) 2002-07-02
WO1998034863A1 (de) 1998-08-13
WO1998034865A1 (de) 1998-08-13
US6676364B1 (en) 2004-01-13
ATE206098T1 (de) 2001-10-15
EP0958218A1 (de) 1999-11-24
ATE201378T1 (de) 2001-06-15
DE59800760D1 (de) 2001-06-28
DE59801949D1 (de) 2001-12-06
JP2000509693A (ja) 2000-08-02
DE59802710D1 (de) 2002-02-21
DE59801570D1 (de) 2001-10-31
US6209863B1 (en) 2001-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5515667A (en) Device for forming a stack extending perpendicular to the standing, sequential printed sheets
US7651089B2 (en) Method and device for forming stacks of flat elements
US20060073007A1 (en) Method and apparatus for separating packages of interfolded sheets at high flexibility
US4949953A (en) Device for stacking sheets
CA2293398A1 (en) Combination counter-ejector shingle-output delivery system
JPH09216762A (ja) 排紙機積み紙を自動的に交換するための方法および装置
JP3332937B2 (ja) 積み紙交換装置
CN111807133A (zh) 一种高速水墨印刷机
US5829951A (en) Collecting and stacking device for laminar sheets and stacking method
US5074743A (en) Layboy for depositing sheets, especially sheets of paper, on a stack by count
US5915688A (en) Device for forming an auxiliary sheet pile during a nonstop pile change in a delivery of a printing press
JPS62121171A (ja) 紙堆積体から気泡を除去するための装置
US5116041A (en) Sheet feeder having an auxiliary pipe for non-stop operation
US5716190A (en) Transport process and apparatus for use in bookbinding
JP2004292137A (ja) 枚葉印刷機の排紙装置
JP2831588B2 (ja) 主積み紙および副積み紙の枚葉紙後縁部を正確に分離する方法および装置
JPS6256069B2 (ja)
CN212245580U (zh) 一种高速水墨印刷机
JPH061465A (ja) 枚葉紙給紙機
JP2001088954A (ja) 枚葉紙供給装置に装備される自動積み紙交換装置
CN115210159A (zh) 用于在转换机中存储片材堆的设备和转换机
JP4136159B2 (ja) 積み重ねシートの段積装置
GB2347924A (en) Device for automatic stack changing
JP2772113B2 (ja) 波形シート取り出し送り込み装置及びその方法
CN217707976U (zh) 一种转运托盘的自动拆码垛装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees