WO2013105322A1 - 車両前部構造 - Google Patents

車両前部構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2013105322A1
WO2013105322A1 PCT/JP2012/076534 JP2012076534W WO2013105322A1 WO 2013105322 A1 WO2013105322 A1 WO 2013105322A1 JP 2012076534 W JP2012076534 W JP 2012076534W WO 2013105322 A1 WO2013105322 A1 WO 2013105322A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
damper housing
outside air
vehicle
width direction
wall portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/076534
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一匡 佐々木
秀史 二瓶
大輔 直井
政将 江口
長谷川 稔
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to US14/371,501 priority Critical patent/US9126634B2/en
Priority to EP12864768.2A priority patent/EP2762388A4/en
Priority to JP2013553199A priority patent/JP5820485B2/ja
Priority to CN201280066850.0A priority patent/CN104039636B/zh
Publication of WO2013105322A1 publication Critical patent/WO2013105322A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/081Cowls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/088Details of structures as upper supports for springs or dampers

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle front structure.
  • Patent Document 1 an air intake box having an outside air inlet and a drainage groove is provided on a damper housing, and a space portion formed by combining a plurality of panels is formed at the right end portion of the cowl panel, and the air A structure is disclosed in which outside air is taken into the blower from the intake box through the space of the cowl panel.
  • an outside air introduction port is also provided on the upper surface near the center of the cowl panel, and a duct that communicates the outside air introduction port and the space portion is provided so that the space portion of the cowl panel is provided from the outside air introduction port.
  • a structure for taking outside air into the blower is disclosed.
  • FIG. 22 is a side end view showing a conventional vehicle front structure 200.
  • a conventional vehicle front structure 200 includes a dashboard upper 240 that extends forward from an upper end portion of a dashboard lower 230 that partitions the engine room 210 and the vehicle compartment 220, and a lower end of the windshield 250. And a cowl top 280 that covers the outside air inlet 270 formed between the dashboard upper 240 and the windshield lower 260.
  • the cowl top 280 includes The outside air intake hole 280A is formed, and the windshield lower 260 is formed with a blower intake port 260A connected to a blower (not shown).
  • the outside air introduced into the cowl top 280 from the outside air intake hole 280A is taken into the blower via the outside air inlet 270 and the blower inlet 260A, while the water flowing into the cowl top 280 from the outside air inlet 280A is The air is separated from the outside air in a space 290 formed by the dashboard upper 240 and the windshield lower 260, and is discharged outside the vehicle from a discharge portion (not shown).
  • the dashboard upper 240 having a large cross-sectional dimension is used to enlarge the space 290 to increase the flow rate of water. Accordingly, the clearance between the dashboard upper 240 and the engine head 300A becomes small, and the cowl top 280 cannot be lowered significantly.
  • the cross-sectional dimension of the dashboard upper 240 is large, the clearance between the dashboard upper 240 and the engine 300 in the vehicle front-rear direction is reduced, and accordingly, the dashboard upper 240 and the window are reduced accordingly.
  • the shield lower 260 could not be disposed forward. Therefore, there has been a problem that the front glass 250 is prevented from being put forward, and consequently the expansion of the indoor space is inhibited.
  • the present invention has been developed from such a viewpoint, and it is an object of the present invention to provide a vehicle front structure capable of improving visibility and expanding indoor space while realizing good gas-liquid separation. To do.
  • the present invention provides a windshield lower for supporting a windshield from below, a cross member fixed to the windshield lower and disposed between a pair of left and right front pillars, and left and right ends of the cross member.
  • a pair of left and right damper housings disposed in front of the damper, and a pair of left and right damper housing supports disposed between the cross member and the damper housing and draining water flowing from the outside of the vehicle to the side of the vehicle
  • the windshield lower and the cross member form a closed cross section that functions as an intake passage and extends in the vehicle width direction, and the cross member includes the damper housing.
  • a pair of left and right outside air inlets for allowing outside air to pass behind the support; Rudoroa is characterized by having a blower inlet which is connected to the blower is opened so as to face the one of the pair of outside air inlet.
  • the cross member has a pair of left and right outside air intake ports through which outside air passes
  • the windshield lower has a blower intake port connected to the blower, and is formed by the windshield lower and the cross member.
  • the closed cross section functions as an intake passage that communicates the pair of left and right outside air inlets and the blower inlet, so that the outside air flows to the blower via the pair of left and right outside air inlets, the closed section, and the blower inlet. Will be captured. Therefore, a sufficient supply amount of the outside air to the room can be ensured, and the power consumption of the blower can be reduced by reducing the flow rate of the outside air introduced from the outside air intake port.
  • a pair of left and right damper housing supports for draining water flowing from the outside of the vehicle to the side of the vehicle is provided, and the cross member is provided at the rear of the damper housing support. The water is guided directly to the damper housing support or hits the cross member and is guided to the damper housing support and drains to the side of the vehicle.
  • the dashboard upper having a large cross-sectional dimension can be omitted. Windshield lower and cowl top can be lowered. Therefore, visibility in front of the vehicle can be improved.
  • the dashboard upper having a large cross-sectional dimension can be omitted, and accordingly, a windshield lower, a cowl top, and the like can be disposed forward.
  • a windshield lower, a cowl top, and the like can be disposed forward.
  • the damper housing support that drains the water flowing in from the outside of the vehicle to the side of the vehicle is provided between the cross member and the damper housing, so that compared to the case where the drainage groove is provided on the damper housing.
  • the engine hood disposed above the damper housing can be lowered.
  • the duct can be omitted, and the engine hood can be lowered accordingly.
  • the upper surface of the damper housing constitutes a rectifying surface through which the outside air flows, and that the lower end of the outside air intake port is positioned above the rectifying surface.
  • blower intake port is configured to be positioned below one of the outside air intake ports.
  • blower intake port is positioned below one of the outside air intake ports, even when water passes through the outside air intake port, it hits the upper portion of the blower intake port of the windshield lower, Water can be further prevented from entering the blower inlet.
  • the damper housing support extends downward and rearward from a rear end portion of a damper housing fixing portion fixed to the upper surface of the damper housing, extends along the rear end portion of the damper housing, and It is preferable to have a lateral wall portion fixed to the member and a vertical wall portion that extends rearward from the inside in the vehicle width direction of the damper housing fixing portion and is fixed to the cross member.
  • the horizontal wall portion of the damper housing support extends downward and rearward from the rear end portion of the damper housing fixing portion fixed to the upper surface of the damper housing and is fixed to the cross member.
  • the cross member form a drainage groove along the left-right direction, and water can be drained well to the side of the vehicle.
  • the vertical wall portion of the damper housing support extends rearward from the inner side in the vehicle width direction of the damper housing fixing portion and is fixed to the cross member. It is possible to prevent the inflow of water flowing inward in the vehicle width direction. Furthermore, since the damper housing support connects the damper housing and the cross member, the support rigidity of the damper housing can be improved.
  • the lateral wall portion be inclined downward so as to be positioned downward as it goes outward in the vehicle width direction.
  • the lateral wall portion of the damper housing support is inclined downward so as to be positioned downward as it goes outward in the vehicle width direction, the water guided to the damper housing support is caused by the self-weight action. Will be drained well to the side of the vehicle.
  • a cowl top that covers an opening formed between the windshield lower and the engine hood is further provided, and the cowl top is disposed below the engine hood at a predetermined interval to introduce left and right for introducing outside air.
  • the damper housing support has a pair of outside air introduction ports, the damper housing support extends forward and inward in the vehicle width direction from the upper surface of the damper housing, and extends in the front-rear direction by the cowl top and the damper housing support. It is preferable that the intake passage is formed.
  • the damper housing support extends inward in the vehicle width direction from the upper surface of the damper housing, so the width of the outside air inlet can be increased, and the height below the outside air inlet is reduced. Even in such a case, it is possible to sufficiently secure the outside air introduction amount (intake amount) and to reduce the position of the engine hood by reducing the height dimension below the outside air introduction port.
  • the outside air introduction port is disposed below the engine hood at a predetermined interval, and the damper housing support extends forward from the upper surface of the damper housing. Therefore, the outside air introduction port extends from the blower intake port. It is possible to lengthen the front-rear distance, and water entry into the blower inlet can be suppressed.
  • the damper housing support connects the cross member and the damper housing, and is formed in a substantially rectangular shape or a substantially trapezoidal shape in plan view, and a front end of the damper housing support is more than an upper surface of the damper housing. It is preferable that the flange portion is formed at a substantially outer peripheral edge of the damper housing support, and a first seal material is provided between the flange portion and the cowl top. .
  • the damper housing support connects the cross member and the damper housing and is formed in a substantially rectangular shape or a substantially trapezoidal shape in plan view, and the front end of the damper housing support is wider than the upper surface of the damper housing. Therefore, the width dimension of the outside air inlet of the cowl top can be increased, and a sufficient amount of outside air can be secured from the outside air inlet.
  • a flange portion is formed on the substantially outer peripheral edge of the damper housing support, and a first seal member is provided between the flange portion and the cowl top, so that hot air from the engine room passes through the first intake passage. Can be prevented from flowing into
  • a bulge portion is formed at both ends in the vehicle width direction of the windshield lower so as to bulge upward from the center in the vehicle width direction, and the first intake passage includes the cowl top, the damper housing support, and the bulge portion. It is preferable that the structure is formed by.
  • the both ends of the windshield lower in the vehicle width direction are formed with raised portions that protrude upward from the center in the vehicle width direction, and the first intake passage is formed by the cowl top, the damper housing support, and the raised portions.
  • the height of the first intake passage can be increased to sufficiently secure the amount of outside air introduced, and the center of the windshield lower in the vehicle width direction can be lowered to lower the position of the engine hood.
  • At least one of the damper housing support and the cowl top has a wall portion extending toward the other to form a side wall of the first intake passage.
  • At least one of the damper housing support and the cowl top has the wall portion that extends toward the other and forms the side wall of the first intake passage, so that outside air leaks out of the first intake passage. Can be suppressed, and the volume of the first intake passage can be increased.
  • the outside air inlet is arranged below the rear end of the engine hood.
  • the outside air inlet is made of a wire mesh part.
  • the outside air introduction port is composed of a wire mesh part, it is possible to efficiently introduce outside air through the wire mesh part having a high aperture ratio while adsorbing (collecting) water, dust, and the like. it can.
  • the cross member is provided between a cross member main body member disposed between a pair of left and right front pillars and both ends of the cross member main body member in the vehicle width direction, and between the windshield lower and the cross member main body member. And a pair of left and right reinforcing members arranged on the left and right, and the reinforcing members are inclined so as to be positioned upward from the front to the rear and have the outside air inlet.
  • the reinforcing members provided at both ends of the cross member main body member in the vehicle width direction are inclined so as to be positioned upward from the front toward the rear and have the outside air intake port, so that the outside air is the reinforcing member. It is possible to reduce the inflow resistance when flowing through the outside air intake port, and the power consumption of the blower can be reduced.
  • the damper housing support has a recess formed by a pair of left and right first inclined surfaces that are inclined so as to be positioned downward from both ends in the vehicle width direction, and the recess is from the front to the rear. It is preferable to have a configuration that is inclined so as to be positioned downward as it goes to.
  • the damper housing support has the recessed portion formed by the pair of left and right first inclined surfaces that are inclined so as to be positioned downward from the both ends in the vehicle width direction, Since the water is inclined so as to be positioned downward from the rear to the rear, the water on the damper housing support travels along the pair of left and right first inclined surfaces and the recessed portion by the self-weight action, and between the horizontal wall portion and the cross member. It becomes easy to flow into the drainage channel.
  • the cross member has a lower wall portion that forms a bottom surface of the closed cross section, and both end sides in the vehicle width direction of the lower wall portion are inclined downward so as to be positioned downward toward the outer side in the vehicle width direction. It is preferable to adopt the configuration.
  • the cross member has the lower wall portion that forms the bottom surface of the closed cross section, and the both end sides in the vehicle width direction of the lower wall portion are lowered so as to be positioned downward as it goes outward in the vehicle width direction. Since it is inclined, the water on the lower wall portion of the cross member is easily drained out of the vehicle through the lower wall portion due to its own weight.
  • a second sealing material is provided between the cowl top and the engine hood.
  • the second sealing material is provided between the cowl top and the engine hood, it is possible to suppress the hot air from the engine room from flowing into the outside air inlet.
  • the engine hood includes a lower surface facing the engine room, and the second inclined surface that is continuous with the rear end portion of the lower surface and is inclined so as to be positioned upward from the front toward the rear.
  • the second sealing material includes: a lower surface sealing material that is in pressure contact with the lower surface; and an inclined surface sealing material that is formed separately from the lower surface sealing material and is in pressure contact with the second inclined surface. It is preferable to do this.
  • the sealing material When a single sealing material is pressed from the lower surface to the inclined surface, the sealing material bends at the boundary between the two surfaces to cause a dent in the sealing surface, and there is a gap between the sealing material and the engine hood. It will occur. Therefore, in the present invention, the second sealing material is formed separately from the lower surface sealing material that is in pressure contact with the lower surface of the engine hood, and the lower surface sealing material, and is the inclined surface seal that is in pressure contact with the second inclined surface of the engine hood. Therefore, it is possible to prevent the second seal material from being bent, and to prevent a gap from being generated between the second seal material and the engine hood.
  • either one of the pair of outside air introduction ports is disposed so as to face the blower intake port and is formed wider than the other.
  • one of the pair of outside air introduction ports is disposed so as to face the blower intake port, and is formed wider than the other, so that it is substantially linear (smooth) toward the blower intake port. It is possible to increase the amount of outside air introduced from one outside air inlet through which outside air flows, and a larger amount of outside air can be taken into the blower.
  • the cowl top is disposed at both ends in the vehicle width direction of the windshield lower at both sides in the vehicle width direction of the rear end, and the center side in the vehicle width direction of the windshield lower is at the center in the vehicle width direction of the windshield lower. It is preferable that the cowl top has a configuration in which the center side in the vehicle width direction is disposed forward of the closed cross section.
  • the cowl top is disposed at both ends in the vehicle width direction of the windshield lower at both sides in the vehicle width direction of the windshield lower, and the center side in the vehicle width direction of the windshield lower is at the vehicle width direction central side of the windshield lower. Since the vehicle width direction center side of the cowl top is disposed forward of the closed cross section, the position of the engine hood can be lowered even when the engine is disposed below the cowl top.
  • the windshield lower has a groove-like extension portion extending forward from the windshield, and the cowl top is disposed above the extension portion and fixed to the windshield. It is preferable to include a rear wall portion and a rib that is disposed in front of the rear wall portion and at the front end of the extension portion and extends in the vertical direction.
  • the windshield lower has the groove-like extension portion that extends forward from the windshield, so that the drainage passage that drains the water that flows from the windshield by the extension portion.
  • the cowl top has a rear wall portion disposed above the extension portion and a rib disposed in front of the rear wall portion and at the front end of the extension portion and extending in the vertical direction. The flowing water can be prevented from leaking outside. Furthermore, since the cowl top is disposed in the extending portion via the rib, the support rigidity of the cowl top can be improved.
  • the present invention it is possible to provide a vehicle front structure that can improve the visibility and can expand the indoor space while realizing good gas-liquid separation.
  • FIG. 1 is a schematic overall perspective view showing a vehicle front structure according to a first embodiment of the present invention. It is a schematic whole perspective view which shows the state which removed the windshield lower from the vehicle front part structure. It is the II sectional view taken on the line of FIG.
  • FIG. 2 is a partially enlarged perspective view of FIG. 1. It is the elements on larger scale seen from the arrow X direction shown in FIG.
  • FIG. 6 is an end view taken along line II-II in FIG. 5.
  • FIG. 6 is an end view taken along line III-III in FIG. 5. It is the elements on larger scale seen from the arrow Y direction shown in FIG. It is a rear view of a vehicle front part structure.
  • FIG. 17 is an end view taken along line IV-IV in FIG. 16. It is the VV line end view of FIG. It is the VI-VI line end view of FIG. FIG. 17 is an end view taken along line VII-VII in FIG. 16. It is the elements on larger scale which showed typically the state where water is drained from the side of the vehicle front part structure. It is a side end view which shows the conventional vehicle front part structure.
  • the vehicle front structure 100 includes an upper member 1, a side extension 2, a side member 3, a damper housing 4, and a damper housing support 5.
  • the windshield lower 6, the cross member 7 (see FIG. 2), and the cowl top 8 (see FIG. 3) are mainly provided.
  • the upper member 1 is a steel member that is disposed on both the left and right sides of the vehicle V and extends along the front-rear direction.
  • the upper member 1 extends from the inner side in the vehicle width direction near the rear of the main body part 11 toward the damper housing 4 and is fixed to the upper end part of the damper housing 4. And a fixed portion 12 to be provided.
  • the front end side of the main body 11 is fixed via a connecting portion (not shown) to the front side frame 90 that is disposed obliquely below the main body 11 and extends in the front-rear direction. It is fixed to the front end of the front pillar 91.
  • a part (the front end side) of the fixing portion 12 is exposed from a substantially triangular hole portion 51a formed in the damper housing support 5 described later, and a circular hole portion 12a penetrates the exposed portion. Is formed.
  • the hole 12a is closed with a cap member (not shown).
  • a bumper beam extension, a front bumper beam, etc. are provided at the front end of the front side frame 90.
  • the side extensions 2 are steel members that are arranged on the left and right sides of the vehicle V and are fixed to the rear end side of the upper member 1. The rear end of the side extension 2 is fixed to the front end of the front pillar 91.
  • the side members 3 are steel members disposed on both the left and right sides of the vehicle V.
  • the front end side of the side member 3 is fixed to the main body portion 11 and the fixing portion 12 of the upper member 1, and the rear end side is fixed to the upper end portion of the side extension 2.
  • a wiper pivot hole 3a to which a wiper (not shown) is attached is formed so as to penetrate therethrough.
  • the damper housing 4 is a steel member that is disposed on both the left and right sides of the vehicle V and houses and supports a damper (not shown). As shown in FIG. 2, the damper housing 4 is disposed on the rear end side of the upper member 1 and on the inner side in the vehicle width direction, and is disposed in front of the left and right ends of the cross member 7. The outer end portion of the damper housing 4 is fixed to the inner side in the vehicle width direction of the main body portion 11 of the upper member 1, and the lower end portion is fixed to the front side frame 90. As shown in FIG.
  • a hole 41 a for exposing the upper end of the damper to the outside is formed through the upper surface 41 of the damper housing 4, and the fixing portion 12 of the upper member 1 41a is provided so as to cover from above.
  • the fixing portion 12 of the upper member 1 constitutes the upper surface 41 of the damper housing 4.
  • the damper housing support 5 is a steel member that is disposed on both the left and right sides of the vehicle V and connects the damper housing 4 and the cross member 7. As shown in FIG. 4, the damper housing support 5 includes a damper housing fixing portion 51, a horizontal wall portion 52, and a vertical wall portion 53.
  • the damper housing fixing part 51 is a part fixed to the upper surface 41 of the damper housing 4 as shown in FIG. As shown in FIGS. 4 and 6, the damper housing fixing part 51 is formed with a hole 51 a through which a part of the fixing part 12 of the upper member 1 is exposed.
  • the upper surface 41 of the damper housing 4 and the upper surface of the damper housing fixing portion 51 constitute a rectifying surface through which the outside air (air) introduced from the outside air introduction port 81a of the cowl top 8 described later flows.
  • the horizontal wall portion 52 is a portion that extends downward and rearward from the rear end portion of the damper housing fixing portion 51 and is fixed to the vertical wall portion 72 of the cross member 7.
  • the lateral wall portion 52 is on the rear upper side of the rear end portion of the damper housing 4 and extends along the rear end portion.
  • the lateral wall 52 is inclined and extends so as to be positioned downward as it goes rearward from the rear end of the damper housing fixing part 51, and the rear wall extends to the rear from the rear end of the inclined part 52a.
  • a bottom wall portion 52b fixed to the member 7.
  • the inclined groove 52a, the bottom wall portion 52b, and the vertical wall portion 72 of the cross member 7 form a drainage groove W having a concave shape in sectional view along the left-right direction.
  • the bottom wall portion 52 b is inclined so as to be positioned downward as it goes outward in the vehicle width direction.
  • the vertical wall portion 53 is a portion that extends upward and rearward from the inside in the vehicle width direction of the damper housing fixing portion 51 and is fixed to the vertical wall portion 72 of the cross member 7. .
  • the vertical wall portion 53 is continuously formed on the inner side in the vehicle width direction of the horizontal wall portion 52 and closes the inner side in the vehicle width direction of the drainage groove W. That is, the vertical wall portion 53 functions as a water stop portion that prevents water flowing into the drainage groove W from entering the vehicle width direction inside.
  • a flange portion 54 that is fixed to the cross member 7 is formed to extend from the rear end portions of the bottom wall portion 52 b and the vertical wall portion 53.
  • the flange portion 54 extends from the upper end portion of the vertical wall portion 53 to the vicinity of the right end portion of the bottom wall portion 52b in a direction perpendicular to the bottom wall portion 52b and the vertical wall portion 53 (up and down direction and left and right direction). Yes.
  • the horizontal wall portion 52 and the vertical wall portion 53 cooperate with the vertical wall portion 72 of the cross member 7 to drain the water flowing from the outside of the vehicle V to the side of the vehicle V.
  • the horizontal wall portion 52 and the vertical wall portion 53 constitute a substantially box-like structure (bag structure), and the support rigidity in the front-rear direction and the vertical direction of the damper housing support 5 is improved.
  • the damper housing 4 and the cross member 7 which are rigid bodies are connected by the horizontal wall part 52 and the vertical wall part 53, and the highly rigid body is comprised in the vehicle front part.
  • the collision load acting on the upper member 1 at the time of the front collision can be smoothly transmitted to the damper housing 4, the damper housing support 5, the cross member 7, and the windshield lower 6, and the collision energy is absorbed well.
  • the load on the side extension 2 and the side member 3 can be reduced.
  • the windshield lower 6 is fixed to the upper end portion of the dashboard lower 92 that partitions the engine room ER and the vehicle compartment CR, and extends forward from the upper end portion so that the windshield 93 is cantilevered.
  • This is a steel member that is long in the left-right direction and is supported by.
  • the windshield lower 6 includes a flange portion 61 that extends along the front-rear direction and is fixed to the dashboard lower 92, a vertical wall portion 62 that extends upward from the front end of the flange portion 61, and a vertical wall portion 62. And a lateral wall portion 63 that extends forward from the upper end portion and supports the lower end portion of the windshield 93.
  • the vertical wall portion 62 is a portion disposed at a predetermined interval behind the vertical wall portion 72 of the cross member 7. As shown in FIG. 8, a substantially rectangular blower inlet 62 a is opened on the right end side of the vertical wall portion 62. A blower B for supplying outside air to the passenger compartment CR (see FIG. 3) is connected to the rear of the blower intake port 62a as shown in FIG.
  • the left and right ends of the horizontal wall 63 are located above the damper housing support 5 as shown in FIG.
  • the horizontal wall 63 and the windshield 93 are fixed to each other with an adhesive 94. Further, as shown in FIG. 5, a predetermined gap C is formed between the front end side of the horizontal wall portion 63 and the upper end portion of the vertical wall portion 53.
  • the cross member 7 extends in the vehicle width direction, and is a steel member that is long in the left-right direction and is disposed between the left and right front pillars 91, 91 via the side extension 2. It is. As shown in FIG. 3, the cross member 7 is fixed to the base end side (rear end side) of the windshield lower 6 and forms a closed section K with the windshield lower 6. Thereby, the support rigidity of the base end side of the windshield lower 6 is improved.
  • the cross member 7 includes a lower flange portion 71 whose rear end side is fixed to the upper end portion of the dashboard lower 92 and the horizontal wall portion 63 of the windshield lower 6, and a vertical wall portion extending upward from the front end of the lower flange portion 71. 72 and an upper flange portion 73 that extends forward from the upper end of the vertical wall portion 72 and is fixed to the rear end side of the horizontal wall portion 63.
  • the vertical wall portion 72 is a portion in which the vertical dimension on the left and right ends is larger than the vertical dimension on the center side in the vehicle width direction.
  • the left and right ends of the vertical wall portion 72 face the horizontal wall portion 52 and the vertical wall portion 53 of the damper housing support 5 as shown in FIGS.
  • a pair of substantially rectangular outside air inlets 72a and 72b for allowing the outside air to pass through are opened on the left and right ends of the vertical wall portion 72.
  • the lower ends 72a1 and 72b1 of the outside air intake ports 72a and 72b are located above the upper surface 41 of the damper housing 4 and the upper surface of the damper housing fixing portion 51, as shown in FIG.
  • the outside air intake ports 72 a and 72 b are located on the outer side in the vehicle width direction of the vertical wall portion 53 of the damper housing support 5.
  • blower intake port 62a is provided at a position corresponding to the right outside air intake port 72a.
  • the blower intake port 62a is biased and provided in the right region with a center line extending in the front-rear direction passing through the center of the cross member 7 in the vehicle width direction.
  • the blower intake port 62a is located below the outside air intake port 72a.
  • the windshield lower 6 and the cross member 7 form a vertically long closed cross section K, the vertical positions of the blower intake port 62a and the outside air intake port 72a can be shifted. .
  • the blower intake port 62a is provided at a position where it does not overlap with the outside air intake port 72a when viewed in the vehicle front-rear direction.
  • the blower intake port 62a is provided at a position that does not overlap the outside air intake port 72a when the blower intake port 62a is projected onto the vertical wall portion 72 of the cross member 7.
  • the closed section K is formed in a vertically long shape in a longitudinal sectional view, and functions as an intake passage that communicates the pair of left and right outside air intake ports 72a, 72a and the blower intake port 62a.
  • the cowl top 8 is a resin member that covers an opening 96 formed between the windshield lower 6 and the engine hood 95.
  • the cowl top 8 is fixed to the windshield lower 6 and constitutes a so-called cowl box together with the windshield lower 6.
  • An outside air introduction port 81a for introducing outside air from the outside of the vehicle V is formed through the left and right ends of the cowl top 8 so as to penetrate therethrough.
  • the vehicle front structure 100 is basically configured as described above. Next, the function and effect will be described with reference to FIGS. 6 and 10. .
  • the solid line arrow of FIG. 6 shows the flow of air
  • the broken line arrow shows the flow of water
  • the solid line arrow of FIG. 10 shows the flow of water.
  • the outside air introduced from the outside air inlets 81a on both the left and right sides of the cowl top 8 passes through the pair of left and right outside air inlets 72a and 72b, the closed cross section K, and the blower inlet 62a. B is taken in. And outside air will be taken in into compartment CR via blower B.
  • the lower end 72 a 1 of the outside air inlet 72 a of the cross member 7 is positioned above the upper surface of the upper member 1 fixing portion 12 and the damper housing fixing portion 51 that constitute the rectifying surface through which the outside air flows. Therefore, water having a mass larger than that of the outside air is more likely to hit the vertical wall portion 72 of the cross member 7, and efficient gas-liquid separation can be realized.
  • the blower intake port 62a is provided at a position that does not overlap with the outside air intake port 72a when viewed in the vehicle front-rear direction, so that even when water passes through the outside air intake port 72a.
  • the upper portion of the vertical inlet 62a of the windshield lower 6 hits the upper portion of the blower intake port 62a. Then, the water flowing into the closed cross section K is drained to the left and right sides of the vehicle V through the lower flange portion 71 of the cross member 7 as shown in FIG.
  • the cross member 7 has a pair of left and right outside air inlets 72a and 72b through which outside air passes, and the windshield lower 6 has a blower inlet 62a connected to the blower B.
  • the closed section K formed by the windshield lower 6 and the cross member 7 functions as an intake passage that connects the pair of left and right outside air intake ports 72a and 72b and the blower intake port 62a.
  • the outside air intake ports 72a and 72b, the closed cross section K, and the blower intake port 62a are taken into the blower B.
  • the drainage groove W having a concave shape in sectional view is formed along the left-right direction by the inclined portion 52a and the bottom wall portion 52b of the lateral wall portion 52 and the cross member 7, and the vehicle width direction of the drainage groove W is Since the vertical wall portion 53 is provided on the inner side, the water flowing in from the outside of the vehicle V is directly guided to the horizontal wall portion 52 of the damper housing support 5 or hits the vertical wall portion 72 of the cross member 7 and is guided to the horizontal wall portion 52. Then, the water is drained to the side of the vehicle V through the bottom wall portion 52b of the lateral wall portion 52, and good gas-liquid separation can be realized.
  • the lower end 72a1 of the outside air inlet 72a of the cross member 7 is located above the rectifying surface constituted by the upper surface 41 of the damper housing 4 and the upper surface of the damper housing fixing portion 51.
  • water with a large mass is more likely to hit the vertical wall portion 72 of the cross member 7, and efficient gas-liquid separation can be realized.
  • the bottom wall portion 52b of the lateral wall portion 52 is inclined downward so as to be positioned downward as it goes outward in the vehicle width direction, so that the water guided to the bottom wall portion 52b Due to the action, the water is satisfactorily discharged to the side of the vehicle V through the bottom wall portion 52b.
  • the blower intake port 62a is provided at a position that does not overlap with the outside air intake port 72a when viewed in the vehicle front-rear direction, even when water passes through the outside air intake port 72a. It hits the vertical wall portion 62 of the windshield lower 6, and it becomes possible to prevent water from entering the blower intake port 62a, thereby realizing good gas-liquid separation.
  • the blower intake port 62a since the blower intake port 62a is located below the outside air intake port 72a, even when water passes through the outside air intake port 72a, the vertical wall portion 62 of the windshield lower 6 is provided. Of these, it hits the upper portion of the blower intake port 62a and can further prevent water from entering the blower intake port 62a.
  • the dashboard upper having a large cross-sectional dimension that has been conventionally used can be omitted, and the windshield lower 6 and the cowl top 8 can be lowered accordingly. Therefore, visibility in front of the vehicle V can be improved.
  • the drainage groove W is provided between the cross member 7 and the damper housing 4, the drainage groove W is provided above the damper housing 4 compared to the case where the drainage groove W is provided on the damper housing 4.
  • the engine hood 95 to be arranged can be lowered.
  • the outside air intake ports 72a and 72b for allowing outside air to pass are provided at the left and right ends of the cross member 7, the duct can be omitted, and the engine hood 95 can be lowered accordingly.
  • the dashboard upper having a large cross-sectional dimension can be omitted, the windshield lower 6, the cowl top 8, and the like can be disposed forward. Thereby, since the windshield 93 can be put forward, indoor space can be expanded.
  • the damper housing support 5 connects the damper housing 4 and the cross member 7, so that the support rigidity of the damper housing 4 can be improved.
  • the windshield lower 6 etc. which comprise the vehicle front part structure 100 of this embodiment are formed with the steel members, this invention is not limited to this, Other metal board
  • blower intake port 62a of the present embodiment is configured to be provided at a position corresponding to the right outside air intake port 72a
  • the present invention is not limited to this, and is at a position corresponding to the left outside air intake port 72b. It is good also as a structure provided, and it is good also as a structure (For example, the structure provided in the vehicle width direction center of the windshield lower 6) provided between the left and right outside air inlets 72a and 72b.
  • blower intake port 62a and the outside air intake ports 72a and 72b of the present embodiment are formed in a rectangular shape, but the present invention is not limited to this, and may be formed in other shapes such as a circular shape, for example. Good.
  • a vehicle front structure 110 according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 11 to 22.
  • points different from the first embodiment will be described in detail, and the same elements as those in the first embodiment will be denoted by the same reference numerals as those in the first embodiment, and redundant description will be omitted.
  • the vehicle front structure 110 according to the second embodiment differs from the first embodiment in the structure of the damper housing support 5, the windshield lower 6, the cross member 7, and the cowl top 8.
  • the damper housing support 5 is formed wider than the upper surface 41 of the damper housing 4 and inward in the vehicle width direction.
  • the right damper housing support 5 is formed in a substantially rectangular shape in plan view
  • the left damper housing support 5 is formed in a substantially trapezoidal shape in plan view.
  • the damper housing support 5 includes a damper housing fixing part 51, a horizontal wall part 52, a vertical wall part 53, and a flange part 54.
  • the shape of the damper housing support 5 may be changed as appropriate, but the right damper housing support 5 has a substantially rectangular or trapezoidal shape in a plan view in which the front end portion is wider than the upper surface 41 of the damper housing 4. More preferably it is formed.
  • the damper housing fixing part 51 is a part fixed to the upper surface 41 of the damper housing 4.
  • the vertical wall portion 53 includes an upper wall portion 53a that continuously extends rearward in the vehicle width direction of the damper housing fixing portion 51, and a side wall portion 53b that extends downward from the rear end portion of the upper wall portion 53a. ,have.
  • the damper housing fixing part 51 and the upper wall part 53a of the vertical wall part 53 are respectively formed with inclined surfaces (first inclined surfaces) 55 that are inclined so as to be positioned downward as they approach each other continuous part.
  • a recessed portion 56 that is recessed downward is extended in the front-rear direction at a substantially central portion of the damper housing support 5.
  • the recess 56 is inclined so as to be positioned downward from the front toward the rear.
  • the rear end portion of the recessed portion 56 is continuous with the upper end portion of the lateral wall portion 52.
  • the upper surface 41 of the damper housing 4, the upper surface of the damper housing fixing portion 51, and the upper surface of the vertical wall portion 53 are rectifying surfaces through which the outside air introduced from the outside air inlet 81 a of the cowl top 8 described later flows. It is composed.
  • the horizontal wall portion 52 is a portion that extends downward and rearward from the rear end portion of the damper housing fixing portion 51. As shown in FIG. 18, the lateral wall portion 52 is positioned behind the upper rear end portion of the damper housing 4 and extends along the rear end portion. The lateral wall 52 is inclined and extends so as to be positioned downward as it goes rearward from the rear end of the damper housing fixing part 51, and the rear wall extends to the rear from the rear end of the inclined part 52a. And a bottom wall portion 52b fixed to the member 7.
  • the first drainage passage W1 having a concave shape in section is extended in the left-right direction by the inclined portion 52a, the bottom wall portion 52b, and the front vertical wall portion 77 of the cross member 7.
  • the bottom wall portion 52b is inclined so as to be positioned downward as it goes outward in the vehicle width direction.
  • the inner side in the vehicle width direction of the horizontal wall portion 52 is closed by the side wall portion 53b of the vertical wall portion 53 (see FIG. 13).
  • the flange part 54 is extended in the up-down direction and the left-right direction over the substantially outer periphery of the damper housing support 5, as shown in FIG.13 and FIG.14.
  • portions of the flange portion 54 formed on the bottom wall portion 52b of the horizontal wall portion 52 and the side wall portion 53b of the vertical wall portion 53 are fixed to the cross member main body member 70A by welding or the like.
  • a seal material S ⁇ b> 1 is disposed in a portion of the flange portion 54 formed on the damper housing fixing portion 51 and the upper wall portion 53 a of the vertical wall portion 53.
  • the sealing material (first sealing material) S1 has a function of sealing between the damper housing support 5 and the windshield lower 6 and between the damper housing support 5 and the cowl top 8 in a liquid-tight or air-tight manner.
  • the windshield lower 6 is formed separately from the windshield lower main body member 64 and the windshield lower main body member 64, and the front end side of the windshield lower main body member 64 and the center side in the vehicle width direction. And a support member 65 disposed on the surface. The support member 65 is formed shorter in the vehicle width direction than the windshield lower body member 64.
  • the windshield lower body member 64 is a member that is fixed to the upper end portion of the dashboard lower 92 that partitions the engine room ER and the vehicle compartment CR and extends forward from the upper end portion.
  • the windshield lower body member 64 includes a flange portion 64c that extends in the front-rear direction and is fixed to the dashboard lower 92, and a vertical wall portion that extends upward from the front end portion of the flange portion 64c. 64d and a horizontal wall 64e extending forward from the upper end of the vertical wall 64d.
  • a pair of raised portions 64b that protrude (project) upward from the center portion 64a are provided on the left and right ends of the windshield lower 6, respectively.
  • the lower end side of the raised portion 64 b is disposed behind the front vertical wall portion 77 of the cross member 7 at a predetermined interval.
  • a substantially rectangular blower intake port 64f is open at the rear lower end side of the right raised portion 64b.
  • a blower B for supplying outside air to the passenger compartment CR (see FIG. 17) is connected to the rear of the blower intake port 64f.
  • the support member 65 is a member that supports the windshield 93 from below as shown in FIG.
  • the support member 65 includes an inclined wall portion 65a that is fixed to the lower surface of the windshield 93, a front wall portion 65b that extends forward from the front end portion of the inclined wall portion 65a, and then extends upward, and a front wall portion 65b. And a flange portion 65c extending forward from the upper end portion.
  • the inclined wall portion 65a is fixed to an appropriate position of the windshield lower body member 64 by welding, bolts, or the like.
  • the front wall portion 65 b is a groove-like portion extending forward from the windshield 93 and functions as a third drainage passage W ⁇ b> 3 that drains the water flowing down from the windshield 93 to the damper housing support 5.
  • the front wall portion 65b and the flange portion 65c of the present embodiment constitute an extending portion referred to in the claims. Note that the windshield lower 6 and the windshield 93 are fixed to each other with an adhesive 66.
  • the cross member 7 includes a cross member main body member 70A disposed between the left and right front pillars 91, reinforcing members 70B provided at both ends of the cross member main body member 70A in the vehicle width direction, have.
  • the cross member main body member 70 ⁇ / b> A is fixed to the base end side (rear end side) of the windshield lower main body member 64 and extends in the vehicle width direction between the windshield lower main body member 64.
  • a closed section K is formed.
  • the closed cross section K functions as a second intake passage R2 that connects the left outside air inlet port 81a and the blower inlet port 64f, and water that has passed through the outside air inlet port 79c flows to the side of the vehicle V. It also functions as a second drainage passage W2 for draining.
  • a of cross member main body members are extended in the front diagonally upward from the lower flange part 74, the rear side vertical wall part 75 extended below from the front-end part of the lower flange part 74, and the lower end part of the rear side vertical wall part 75.
  • the center side in the vehicle width direction of the lower flange portion 74 is fixed to the upper end portion of the dashboard lower 92 and the flange portion 64 c of the windshield lower body member 64.
  • the center side in the vehicle width direction of the upper flange portion 78 is fixed to the lateral wall portion 64 e of the windshield lower body member 64.
  • both ends of the lower flange portion 74 in the vehicle width direction are fixed to the upper end portion of the dashboard lower 92 and the lower end portion of the raised portion 64b.
  • the lateral wall portion (lower wall portion) 76 forms a bottom surface of the closed cross section K and is inclined downward so as to be positioned downward as it goes outward in the vehicle width direction.
  • Both left and right end portions of the front vertical wall portion 77 face the horizontal wall portion 52 of the damper housing support 5.
  • the reinforcing member 70B is disposed between the windshield lower main body member 64 and the cross member main body member 70A, and is made of steel for reinforcing both ends of the windshield lower main body member 64 in the vehicle width direction. It is a member.
  • the reinforcing member 70B is formed separately from the cross member main body member 70A, and is inclined so as to be positioned upward as it goes from the front to the rear.
  • a front flange portion 79a fixed to the upper flange portion 78 of the cross member main body member 70A is formed at the front end portion of the reinforcing member 70B.
  • a rear flange portion 79b fixed to the inner surface of the raised portion 64b is formed at the rear end portion of the reinforcing member 70B.
  • a substantially rectangular outside air intake port 79c for allowing outside air to pass through is opened at the center of the reinforcing member 70B.
  • a projecting portion 79d is formed on the opening edge of the outside air intake port 79c so as to project obliquely upward in the forward direction.
  • the cross member main body member 70A and the reinforcing member 70B are formed separately, but the cross member main body member 70A and the reinforcing member 70B may be integrally formed.
  • the cowl top 8 is a resin member that covers an opening 96 formed between the engine hood 95 and the windshield lower 6. As shown in FIG. 16, the cowl top 8 is divided into three members: a center cowl top 81 and a pair of side cowl tops 82 provided at both left and right ends of the center cowl top 81.
  • the center cowl top 81 is provided on the center side in the vehicle width direction, and has a raised portion 81b raised upward by a predetermined length from other portions, and outside air provided on both left and right sides of the raised portion 81b. And an introduction part 81c.
  • the raised portion 81 b is disposed in front of the closed section K.
  • a rear wall 81d extending in parallel with the windshield 93 is formed at the rear end of the raised portion 81b.
  • the rear wall portion 81d is disposed above the windshield 93 and above the center side of the support member 65 in the vehicle width direction.
  • a sealing material S3 is provided between the rear wall 81d and the upper surface of the windshield 93.
  • An opening 81e is formed in the rear wall portion 81d so as to penetrate vertically.
  • the opening 81e has a function of guiding water from the windshield 93 to the third drainage passage W3.
  • a central wall (rib) 81f is formed to extend downward from the upper end of the raised portion 81b.
  • the central wall portion 81f is disposed in front of the rear wall portion 81d and on the flange portion 65c of the support member 65 via the sealing material S4. As shown in FIG. 13, the center wall portion 81 f has a bead shape (uneven shape) and extends in the vehicle width direction.
  • a blocking wall portion 81g extending in the front-rear direction is continuously formed on the outer side in the vehicle width direction of the central wall portion 81f. As shown in FIG. 20, the blocking wall portion 81 g extends from the upper end portion of the raised portion 81 b toward the damper housing support 5.
  • a flange portion 81h is formed to extend inward in the vehicle width direction at the lower end portion of the blocking wall portion 81g.
  • the flange portion 81h is disposed on the flange portion 54 of the damper housing support 5 via the sealing material S1.
  • the blocking wall portion 81g has a function of closing a gap formed between the cowl top 8 and the damper housing support 5 and forming a part of the side wall of the first intake passage R1.
  • a side wall 81i is formed to extend downward on the outer side in the vehicle width direction of the raised portion 81b.
  • the lower end portion of the side wall portion 81i is continuous to the inside in the vehicle width direction of the outside air introduction portion 81c.
  • a closed wall portion may be provided only on the damper housing support 5 or on both the cowl top 8 and the damper housing support 5.
  • the outside air introduction part 81c has an outside air introduction port 81a for introducing outside air from the outside of the vehicle.
  • the outside air introduction port 81a is configured by a wire net (wire net-like part) 81k that covers an opening 81j that opens at the upper end of the outside air introduction portion 81c.
  • the outside air inlet 81 a is disposed below the rear end of the engine hood 95 and above the damper housing support 5.
  • a seal material S2 that is in pressure contact with the engine hood 95 is provided around the outside air introduction port 81a. As shown in FIG.
  • the sealing material (second sealing material) S2 is formed in a substantially U shape in plan view, and passes from the outside of the right outside air inlet 81a to the front of the left and right outside air inlets 81a. It is provided over the outside of the left outside air inlet 81a. Thereby, since the space between the engine hood 95 and the cowl top 8 can be kept airtight or liquid tight, it is possible to suppress the hot air from the engine room ER from flowing into the outside air inlet 81a.
  • an inclined surface 95a (second inclined surface) is formed at the rear end of the engine hood 95.
  • the inclined surface 95a is inclined so as to be positioned upward from the front to the rear.
  • the inclined surface 95a is formed continuously at the rear end portion of the lower surface 95b facing the engine room ER.
  • the inclined surface 95a is steeper than the lower surface 95b.
  • the sealing material S2 is a lower surface sealing material S21 in pressure contact with the lower surface 95b, an inclined surface sealing material S22 formed separately from the lower surface sealing material S21, and in pressure contact with the inclined surface 95a, have.
  • the inclined surface sealing material S22 is disposed outside the outside air introduction port 81a.
  • a vertical wall portion 81m is formed to extend toward the damper housing support 5 on the outside in the vehicle width direction of the outside air introduction portion 81c.
  • the vertical wall portion 81m forms a side wall of the first intake passage R1.
  • a flange portion 81n is formed at the lower end portion of the vertical wall portion 81m so as to extend outward in the vehicle width direction.
  • the flange portion 81n is disposed on the flange portion 54 of the damper housing support 5 via the sealing material S1. Note that only the damper housing support 5 or both the cowl top 8 and the damper housing support 5 may be provided with a vertical wall portion that forms the side wall of the first intake passage R1.
  • the side cowl top 82 is disposed above the raised portion 64b of the windshield lower body member 64.
  • a gap G is formed between the center cowl top 81 and the side cowl top 82, and the gap G is closed by a closing member (not shown) formed separately from the cowl top 8.
  • the closing member is fixed in close contact with the cowl top 8, the side member 3, or the like via a sealing material (not shown).
  • a notch 21a is formed in the lower part of the rear end of the side extension 2 by notching. The notch 21a communicates with the first drainage passage W1 and the second drainage passage W2. Thereby, the water that has flowed through the first drainage passage W1 and the second drainage passage W2 is drained to the side of the vehicle V through the notch 21a.
  • a first intake passage R1 extends in the front-rear direction as shown in FIG.
  • the first intake passage R1 is a space from the outside air introduction port 81a to the outside air intake port 79c, and is formed by the cowl top 8, the damper housing support 5, the windshield lower 6, and the reinforcing member 70B.
  • the closed cross section K of the cross member 7 and the windshield lower 6 extends a second intake passage R2 communicating with the left and right first intake passages R1 in the left-right direction.
  • the outside air introduced from the outside right air inlet 81a on the front right side of the cowl top 8 flows through the right side first intake passage R1 and the outside air inlet 79c, and flows from the blower inlet 64f toward the blower B. Derived (see FIGS. 16 and 18).
  • the outside air introduced from the outside air introduction port 81a on the front left side of the cowl top 8 flows through the left side first intake passage R1 and the outside air intake port 79c, and then from the left side to the right side by the second intake passage R2. After further flowing, the air is led out from the blower intake port 64f toward the blower B (see FIGS. 16 to 18).
  • the front height dimensions H1, H2 of the first intake passage R1 are set smaller than the rear height dimensions H3, H4 in order to lower the engine hood 95.
  • the width dimension L1 of the right outside air inlet 81a is set larger than the width dimension L2 of the blower intake port 64f and the width dimension L3 of the outside air intake port 79c.
  • the width dimension L2 of the blower intake port 64f and the width dimension L3 of the outside air intake port 79c are set to be the same or substantially the same. As a result, a sufficient amount of outside air taken into the blower B can be secured.
  • the width dimension L1 of the right outside air introduction port 81a is set larger than the width dimension L4 of the left side outside air introduction port 81a. As a result, it is possible to increase the amount of outside air introduced from the right outside air inlet 81a through which the outside air flows substantially linearly (smoothly) toward the blower inlet 64f, and more air can be taken into the blower B. . Furthermore, as shown in FIG.
  • the front end portions of the cowl top 8 and the damper housing support 5 are extended forward of the damper housing 4. Thereby, it becomes possible to lengthen the front-rear distance of the first intake passage R1, and it is possible to suppress water from entering the blower intake port 64f.
  • the vehicle front structure 110 is basically configured as described above. Next, the function and effect will be described with reference to FIGS. 18 and 21. .
  • the solid line arrow of FIG. 18 shows the flow of air
  • the broken line arrow shows the flow of water
  • the solid line arrow of FIG. 21 shows the flow of water.
  • the outside air introduced from the right outside air introduction port 81a is taken into the blower B through the first intake passage R1, the outside air intake port 79c, and the blower intake port 64f.
  • the outside air introduced from the left outside air introduction port 81a is taken into the blower B through the first intake passage R1, the outside air intake port 79c, the second intake passage R2, and the blower intake port 64f.
  • the outside air is taken into the passenger compartment CR through the blower B.
  • water flowing in from the left and right outside air inlets 81a (for example, water during washing, rainwater, etc.) is directly guided to the first drainage passage W1 from the upper surface 41 of the damper housing 4 and the upper surface of the damper housing fixing portion 51. Or after being brought into contact with the front vertical wall 77 of the cross member 7 and guided to the first drainage passage W1, it flows to the side of the vehicle V along the bottom wall 52b of the horizontal wall 52. The water flowing through the bottom wall portion 52b is drained to the side of the vehicle V through the cutout portion 21a of the side extension 2, as shown in FIG.
  • the water that has passed through the outside air intake port 79c without flowing into the first drainage passage W1 hits the vertical wall portion 64d of the windshield lower 6 and is guided to the second drainage passage W2, and then the lateral wall portion 76 of the cross member 7. To the side of the vehicle V. As shown in FIG. 21, the water that has flowed along the lateral wall portion 76 is drained to the side of the vehicle V through the cutout portion 21 a of the side extension 2.
  • the damper housing support 5 is formed to be wider inward in the vehicle width direction than the upper surface 41 of the damper housing 4, so that the width dimension L1 of the outside air introduction port 81a can be increased.
  • the outside air introduction amount intake amount
  • the height dimensions H1 and H2 below the outside air introduction port 81a Can be reduced to lower the position of the engine hood 95.
  • the both ends of the windshield lower body member 64 in the vehicle width direction are formed with the raised portions 64b that protrude by a predetermined length above the center in the vehicle width direction, and the first intake passage R1 is Since the cowl top 8, the damper housing support 5, the raised portion 64b, and the reinforcing member 70B are formed, the height dimension H3 on the raised portion 64b side of the first intake passage R1 is increased to ensure a sufficient amount of outside air introduction.
  • the position of the engine hood 95 can be lowered by lowering the vehicle width direction center side of the windshield lower body member 64.
  • the rear end central side of the center cowl top 81 is disposed above the center side in the vehicle width direction of the support member 65, and the left and right sides of the rear end of the center cowl top 81 are arranged on the windshield lower body. Since the center side in the vehicle width direction of the center cowl top 81 is disposed in front of the closed section K and is disposed above the raised portion 64b of the member 64, the engine is disposed below the center cowl top 81. Even if it exists, the position of the engine hood 95 can be lowered.
  • the width dimension L1 of the right outside air introduction port 81a arranged to face the blower intake port 64f is set larger than the width dimension L4 of the left side outside air introduction port 81a. It is possible to increase the amount of outside air introduced from the right outside air inlet 81a through which the outside air flows substantially linearly (smoothly) toward the intake port 64f, and a larger amount of outside air can be taken in by the blower B.
  • the outside air introduction port 81a is configured by the wire net 81k that covers the opening 81j that opens to the upper end of the outside air introduction portion 81c, so that water or dust is adsorbed (collected), Outside air can be efficiently introduced through the wire mesh 81k having a high aperture ratio.
  • the center cowl top 81 has the vertical wall portion 81m and the blocking wall portion 81g that extend toward the damper housing support 5 and form the side wall of the first intake passage R1, and thus the first intake air It is possible to increase the volume of the first intake passage R1 by suppressing the outside air from leaking out of the passage R1.
  • the reinforcing members 70B provided on both ends of the cross member main body member 70A in the vehicle width direction are inclined so as to be positioned upward from the front toward the rear, and have the outside air intake port 79c. Inflow resistance when outside air flows through the outside air inlet 79c of the reinforcing member 70B can be reduced, and power consumption of the blower B can be reduced.
  • the outside air inlet 81a is disposed at a predetermined interval below the rear end of the engine hood 95, it is possible to suppress the intrusion of water from the outside of the vehicle.
  • the outside air introduction port 81 a is disposed below the rear end of the engine hood 95 at a predetermined interval, and the damper housing support 5 is wider forward than the upper surface 41 of the damper housing 4. Since it is formed, it is possible to increase the longitudinal distance from the outside air introduction port 81a to the blower intake port 64f, and it is possible to suppress water from entering the blower intake port 64f.
  • the damper housing support 5 is formed by the pair of left and right inclined surfaces 55 that incline so as to be positioned downward from the both ends in the vehicle width direction toward the center, and as it goes from the front to the rear. Since it has the recessed part 56 which inclines so that it may be located below, the water on the damper housing support 5 passes along a pair of right and left inclined surfaces 55 and the recessed part 56 by self-weight action, and goes to the 1st drainage passage W1. It becomes easy to flow.
  • the cross member 7 has the horizontal wall part 76 which forms the bottom face of the closed section K, and the vehicle width direction both ends of the horizontal wall part 76 are located below as it goes to the vehicle width direction outward.
  • the water on the lateral wall portion 76 of the cross member 7 is easily drained out of the vehicle through the lateral wall portion 76 due to its own weight.
  • the windshield lower 6 has the groove-shaped front wall portion 65b extending forward from the windshield 93, and therefore flows from the windshield 93 by the front wall portion 65b.
  • a third drainage passage W3 for draining water to the damper housing support 5 can be formed.
  • the center cowl top 81 has a rear wall portion 81d disposed above the front wall portion 65b, and a central wall portion 81f disposed in front of the rear wall portion 81d and at the front end (flange portion 65c) of the front wall portion 65b. Therefore, it is possible to suppress leakage of water flowing through the front wall portion 65b to the outside. Furthermore, since the center cowl top 81 is disposed on the front wall portion 65b via the central wall portion 81f, the support rigidity of the center cowl top 81 can be improved.
  • the sealing material S1 is provided between the damper housing support 5 and the cowl top 8, it is possible to suppress the hot air from the engine room ER from flowing into the first intake passage R1. .
  • the sealing material S2 is provided between the cowl top 8 and the engine hood 95, it is possible to suppress the hot air from the engine room ER from flowing into the outside air inlet 81a.
  • the sealing material S2 is formed separately from the lower surface sealing material S21 that is in pressure contact with the lower surface 95b of the engine hood 95 and the lower surface sealing material S21, and is in pressure contact with the inclined surface 95a of the engine hood 95. Therefore, it is possible to prevent the sealing material S2 from being bent and to prevent a gap from being generated between the sealing material S2 and the engine hood 95.
  • V Vehicle 100 110 Vehicle front structure 1 Upper member 2 Side extension 3 Side member 4 Damper housing 41 Upper surface 5 Damper housing support 51 Damper housing fixing portion 52 Horizontal wall portion 52a Inclined portion 52b Bottom wall portion 53 Vertical wall portion 54 Flange portion 55 Inclined Surface (first inclined surface) 56 Depression 6 Windshield lower 62a, 64f Blower inlet 64b Raised portion 64d Vertical wall portion 65b Front wall portion (extending portion) 65c Flange part (extension part) 7 Cross member 70A Cross member main body member 70B Reinforcing member 72a, 72b, 79c Outside air inlet 72a1, 72b1 Lower end 76 Horizontal wall (lower wall) 8 cowl top 81 center cowl top 81a outdoor air inlet 81d rear wall 81f central wall (rib) 81g Blocking wall part 81j Opening part 81k Wire net 81o Vertical wall part (wall part) S1 sealing material (first sealing material) S2 Seal material (second seal material) S21 Sealing material for lower surface S22 Sealing material for inclined

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Abstract

 車両前部構造(100)は、ウインドシールドロア(6)と、ウインドシールドロア(6)に固定されるクロスメンバ(7)と、クロスメンバ(7)の両端前方に配置される一対のダンパハウジング(4)と、クロスメンバ(7)とダンパハウジング(4)との間に設けられ水を排水する一対のダンパハウジングサポート(5)とを備える。ウインドシールドロア(6)とクロスメンバ(7)とによって第2吸気通路(R2)として機能する車幅方向に延びる閉断面(K)が形成される。クロスメンバ(7)は、ダンパハウジングサポート(5)の後方に外気を通過させる左右一対の外気吸気口(72a,72b)を有する。ウインドシールドロア(6)は、一対の外気吸気口(72a,72b)のいずれか一方に対向するように開口するブロア吸気口(62a)を有する。

Description

車両前部構造
 本発明は、車両前部構造に関するものである。
 従来、車両前部構造として、外気を導入する外気導入性及び外気と水とを分離する気液分離性を備えたものが知られている。
 例えば、特許文献1には、外気導入口及び排水溝を備えた空気取入ボックスをダンパハウジング上に設けると共に、カウルパネルの右端部に複数のパネルを組み合わせて成る空間部を形成して、空気取入ボックスからカウルパネルの空間部を経てブロアへ外気を取り込む構造が開示されている。更に、特許文献1には、カウルパネルの中央寄りの上面にも外気導入口を設けると共に、この外気導入口と空間部とを連通するダクトを設けて、外気導入口からカウルパネルの空間部を経てブロアへ外気を取り込む構造が開示されている。
 また、フロントガラスをダンパハウジングの上方まで前出しし室内空間を拡大する車両前部構造としては、従来、図22に示すような構造がある。なお、図22は、従来の車両前部構造200を示す側端面図である。
 図22に示すように、従来の車両前部構造200は、エンジンルーム210と車室220とを仕切るダッシュボードロア230の上端部から前方へ延出するダッシュボードアッパ240と、フロントガラス250の下端部を支持するウインドシールドロア260と、ダッシュボードアッパ240とウインドシールドロア260との間に形成された外気吸気口270を覆うカウルトップ280と、を備えて構成されており、カウルトップ280には、外気吸気孔280Aが形成され、ウインドシールドロア260には、図示しないブロアに接続されるブロア吸気口260Aが形成されている。
 そして、外気吸気孔280Aからカウルトップ280内へ導入された外気は、外気吸気口270及びブロア吸気口260Aを介してブロアに取り込まれる一方、外気吸気孔280Aからカウルトップ280内へ流入した水は、ダッシュボードアッパ240及びウインドシールドロア260によって形成される空間290内で外気と分離され、図示しない排出部から車外へ排出されている。
特開昭64-30888号公報
 ところで、車両前方の視界性を向上させるためには、カウルトップの上点(カウルポイント)やエンジンフードをできる限り下げることが望ましい。ところが、特許文献1に記載の構造では、ダンパハウジング上に排水溝を設けており、排水溝の高さ(深さ)を十分に確保する必要があるので、ダンパハウジングの上方に配置されるエンジンフードを下げることができなかった。また、カウルパネルの中央寄りの上面にも外気導入口を設けた場合、外気導入口と空間部とを連通するダクトを別途設ける必要があり、ダクトとエンジンの干渉を回避するためにダクトを上方に配置しなければならず、エンジンフードを下げることができなかった。
 一方、図22に示す従来の車両前部構造200では、前記空間290内で気液分離を行うので、断面寸法の大きいダッシュボードアッパ240を使用し、空間290を大断面化して水の流速を下げる必要があり、その分ダッシュボードアッパ240とエンジンヘッド300Aとの間のクリアランスが小さくなってしまい、カウルトップ280を大幅に下げることができなかった。
 また、従来の車両前部構造200では、ダッシュボードアッパ240の断面寸法が大きいので、車両前後方向におけるダッシュボードアッパ240とエンジン300とのクリアランスが小さくなってしまい、その分ダッシュボードアッパ240及びウインドシールドロア260を前方に配設できなかった。そのため、フロントガラス250の前出しが阻害され、ひいては室内空間の拡大が阻害されるという問題があった。
 本発明は、このような観点から創案されたものであり、良好な気液分離を実現しつつ、視界性を向上させ、室内空間の拡大が可能な車両前部構造を提供することを課題とする。
 前記課題を解決するため本発明は、フロントガラスを下方から支持するウインドシールドロアと、前記ウインドシールドロアに固定され、左右一対のフロントピラー間に配置されるクロスメンバと、前記クロスメンバの左右両端の前方に配置され、ダンパを支持する左右一対のダンパハウジングと、前記クロスメンバと前記ダンパハウジングとの間に設けられ、車両外部から流入した水を車両側方へ排水する左右一対のダンパハウジングサポートと、を備えた車両前部構造であって、前記ウインドシールドロアと前記クロスメンバとによって、吸気通路として機能する車幅方向に延びる閉断面が形成されており、前記クロスメンバは、前記ダンパハウジングサポートの後方に外気を通過させる左右一対の外気吸気口を有し、前記ウインドシールドロアは、前記一対の外気吸気口のいずれか一方に対向するように開口してブロアに接続されるブロア吸気口を有することを特徴とする。
 本発明によれば、クロスメンバは、外気を通過させる左右一対の外気吸気口を有し、ウインドシールドロアは、ブロアに接続されるブロア吸気口を有し、ウインドシールドロアとクロスメンバとによって形成される閉断面は、左右一対の外気吸気口とブロア吸気口とを連通する吸気通路として機能するので、外気は、左右一対の外気吸気口、閉断面、及びブロア吸気口を介して、ブロアに取り込まれることとなる。したがって、室内への外気の供給量を十分に確保できるので、外気吸気口から導入された外気の流速を低減させてブロアの消費電力を低減できる。
 また、本発明によれば、車両外部から流入した水を車両側方へ排水する左右一対のダンパハウジングサポートを備えると共に、クロスメンバは、ダンパハウジングサポートの後方に設けられるので、車両外部から流入した水は、ダンパハウジングサポートへ直接導かれたり、クロスメンバに当たってダンパハウジングサポートへ導かれ、車両側方へ排水されることとなる。
 また、本発明によれば、左右一対のダンパハウジングサポート、クロスメンバ、及び、ウインドシールドロアによって、良好な気液分離を行うことができるので、断面寸法の大きいダッシュボードアッパを省略でき、その分ウインドシールドロアやカウルトップ等を下げることができる。そのため、車両前方の視界性を向上させることができる。
 また、本発明によれば、断面寸法の大きいダッシュボードアッパを省略できるので、その分ウインドシールドロアやカウルトップ等を前方に配設できる。これにより、フロントガラスを前出しできるので、室内空間を拡大できる。
 また、本発明によれば、車両外部から流入した水を車両側方へ排水するダンパハウジングサポートがクロスメンバとダンパハウジングとの間に設けられるので、ダンパハウジング上に排水溝を設けた場合に比べて、ダンパハウジングの上方に配置されるエンジンフードを下げることができる。また、外気を通過させる外気吸気口がクロスメンバの左右両端に設けられるので、ダクトを省略でき、その分エンジンフードを下げることができる。
 また、前記ダンパハウジングの上面は、前記外気が流れる整流面を構成しており、前記外気吸気口の下端は、前記整流面よりも上方に位置するように構成するのが好ましい。
 かかる構成によれば、クロスメンバの外気吸気口の下端は、ダンパハウジングの上面によって構成される整流面よりも上方に位置するので、外気よりも質量の大きい水がクロスメンバに一層当たりやすくなり、効率の良い気液分離を実現できる。
 また、前記ブロア吸気口は、一方の前記外気吸気口よりも下方に位置するように構成するのが好ましい。
 かかる構成によれば、ブロア吸気口は、一方の外気吸気口よりも下方に位置するので、水が外気吸気口を通過した場合であっても、ウインドシールドロアのブロア吸気口の上側部分に当たり、ブロア吸気口への水の浸入を一層防止できる。
 また、前記ダンパハウジングサポートは、前記ダンパハウジングの上面に固定されるダンパハウジング固定部の後端部から下方かつ後方へ延出され、前記ダンパハウジングの後端部に沿って延在し、前記クロスメンバに固定される横壁部と、前記ダンパハウジング固定部の車幅方向内側から後方へ延出され、前記クロスメンバに固定される縦壁部と、を有するように構成するのが好ましい。
 かかる構成によれば、ダンパハウジングサポートの横壁部は、ダンパハウジングの上面に固定されるダンパハウジング固定部の後端部から下方かつ後方へ延出され、かつクロスメンバに固定されるので、横壁部とクロスメンバとによって、排水溝が左右方向に沿って形成され、車両側方へ水を良好に排水できる。
 また、ダンパハウジングサポートの縦壁部は、ダンパハウジング固定部の車幅方向内側から後方へ延出され、かつクロスメンバに固定されるので、排水溝の車幅方向内側を閉塞し、排水溝に流入した水の車幅方向内側への浸入を防止できる。
 更に、ダンパハウジングサポートは、ダンパハウジングとクロスメンバを連結するので、ダンパハウジングの支持剛性を向上させることができる。
 また、前記横壁部は、車幅方向外方へ向かうにつれて下方に位置するように下り傾斜している構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、ダンパハウジングサポートの横壁部は、車幅方向外方へ向かうにつれて下方に位置するように下り傾斜しているので、ダンパハウジングサポートに導かれた水は、自重作用により横壁部を伝って車両側方へ良好に排水されることとなる。
 また、前記ウインドシールドロアとエンジンフードとの間に形成された開口部を覆うカウルトップを更に備え、前記カウルトップは、前記エンジンフードの下方に所定間隔離間して配置され、外気を導入する左右一対の外気導入口を有し、前記ダンパハウジングサポートは、前記ダンパハウジングの上面よりも前方かつ車幅方向内側へ延設され、前記カウルトップと前記ダンパハウジングサポートとによって、前後方向に延びる第1吸気通路が形成されている構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、外気を導入する外気導入口は、エンジンフードの下方に所定間隔離間して配置されているので、車外からの水の浸入を抑制できる。また、ダンパハウジングサポートは、ダンパハウジングの上面よりも車幅方向内側へ延設されているので、外気導入口の幅寸法を大きくすることが可能となり、外気導入口下方の高さ寸法を小さくした場合であっても外気導入量(吸気量)を十分に確保できると共に、外気導入口下方の高さ寸法を小さくしてエンジンフードの位置を下げることができる。更に、外気導入口は、エンジンフードの下方に所定間隔離間して配置されていると共に、ダンパハウジングサポートは、ダンパハウジングの上面よりも前方へ延設されているので、外気導入口からブロア吸気口までの前後距離を長くすることが可能となり、ブロア吸気口への水の浸入を抑制できる。
 また、前記ダンパハウジングサポートは、前記クロスメンバと前記ダンパハウジングとを連結し、平面視にて略矩形状又は略台形状に形成され、前記ダンパハウジングサポートの前端は、前記ダンパハウジングの上面よりも幅広に形成され、前記ダンパハウジングサポートの略外周縁には、フランジ部が形成され、前記フランジ部と前記カウルトップとの間には、第1シール材が設けられている構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、ダンパハウジングサポートは、クロスメンバとダンパハウジングとを連結し、平面視にて略矩形状又は略台形状に形成され、ダンパハウジングサポートの前端は、ダンパハウジングの上面よりも幅広に形成されているので、カウルトップの外気導入口の幅寸法を大きくすることが可能となり、外気導入口からの外気導入量を十分に確保できる。また、ダンパハウジングサポートの略外周縁には、フランジ部が形成され、フランジ部とカウルトップとの間には、第1シール材が設けられているので、エンジンルームからの熱気が第1吸気通路へ流入するのを抑制できる。
 また、前記ウインドシールドロアの車幅方向両端には、車幅方向中央よりも上方へ隆起する隆起部が形成され、前記第1吸気通路は、前記カウルトップと前記ダンパハウジングサポートと前記隆起部とによって形成されている構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、ウインドシールドロアの車幅方向両端には、車幅方向中央よりも上方へ隆起する隆起部が形成され、第1吸気通路は、カウルトップとダンパハウジングサポートと隆起部とによって形成されているので、第1吸気通路の高さ寸法を大きくして外気導入量を十分に確保できると共に、ウインドシールドロアの車幅方向中央を下げてエンジンフードの位置を下げることができる。
 また、前記ダンパハウジングサポート及び前記カウルトップのうち少なくとも一方は、他方へ向かって延出して、前記第1吸気通路の側壁を形成する壁部を有する構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、ダンパハウジングサポート及びカウルトップのうち少なくとも一方は、他方へ向かって延出して、第1吸気通路の側壁を形成する壁部を有するので、第1吸気通路外へ外気が漏れるのを抑制して、第1吸気通路の容積を増大させることができる。
 また、前記外気導入口は、前記エンジンフードの後端下方に配置されている構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、外気導入口は、エンジンフードの後端下方に配置されているので、車外からの水の浸入を抑制できる。
 また、前記外気導入口は、金網状部品で構成されているようにするのが好ましい。
 かかる構成によれば、外気導入口は、金網状部品で構成されているので、水やゴミ等を吸着(捕集)しつつ、開口率の高い金網状部品を通して効率良く外気を導入することができる。
 また、前記クロスメンバは、左右一対のフロントピラー間に配置されるクロスメンバ本体部材と、前記クロスメンバ本体部材の車幅方向両端に設けられ、前記ウインドシールドロアと前記クロスメンバ本体部材との間に配置された左右一対の補強部材とを備え、前記補強部材は、前方から後方へ向かうにつれて上方に位置するように傾斜すると共に、前記外気吸気口を有する構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、クロスメンバ本体部材の車幅方向両端に設けられた補強部材は、前方から後方へ向かうにつれて上方に位置するように傾斜すると共に、外気吸気口を有するので、外気が補強部材の外気吸気口を流れる際の流入抵抗を低減させることが可能となり、ブロアの消費電力を低減できる。
 また、前記ダンパハウジングサポートは、車幅方向両端から中央に向かって下方に位置するように傾斜する左右一対の第1傾斜面により形成された凹み部を有し、前記凹み部は、前方から後方へ向かうにつれて下方に位置するように傾斜している構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、ダンパハウジングサポートは、車幅方向両端から中央に向かって下方に位置するように傾斜する左右一対の第1傾斜面により形成された凹み部を有し、凹み部は、前方から後方へ向かうにつれて下方に位置するように傾斜しているので、ダンパハウジングサポート上の水は、自重作用により左右一対の第1傾斜面及び凹み部を伝って、横壁部とクロスメンバとの間の排水溝へ流れやすくなる。
 また、前記クロスメンバは、前記閉断面の底面を形成する下壁部を有し、前記下壁部の車幅方向両端側は、車幅方向外方へ向かうにつれて下方に位置するように下り傾斜している構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、クロスメンバは、閉断面の底面を形成する下壁部を有し、下壁部の車幅方向両端側は、車幅方向外方へ向かうにつれて下方に位置するように下り傾斜しているので、クロスメンバの下壁部上の水は、自重作用により下壁部を伝って車外へ排水されやすくなる。
 また、前記カウルトップと前記エンジンフードとの間には、第2シール材が設けられている構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、カウルトップとエンジンフードとの間には、第2シール材が設けられているので、エンジンルームからの熱気が外気導入口へ流入するのを抑制できる。
 また、前記エンジンフードは、エンジンルームに面する下面と、前記下面の後端部に連続して、前方から後方へ向かうにつれて上方へ位置するように傾斜する前記第2傾斜面と、を有し、前記第2シール材は、前記下面に圧接する下面用シール材と、前記下面用シール材と別体で形成され、前記第2傾斜面に圧接する傾斜面用シール材と、を有する構成とするのが好ましい。
 下面から傾斜面に亘って単一のシール材を圧接する場合、2面の境界部において、シール材が屈曲してシール面の凹みが生じてしまい、シール材とエンジンフードとの間に隙間が生じてしまう。そこで、本発明では、第2シール材は、エンジンフードの下面に圧接する下面用シール材と、下面用シール材と別体で形成され、エンジンフードの第2傾斜面に圧接する傾斜面用シール材と、を有するので、第2シール材が屈曲するのを防止して、第2シール材とエンジンフードとの間に隙間が生じるのを抑制できる。
 また、前記一対の外気導入口のいずれか一方は、前記ブロア吸気口に対向するように配置され、他方よりも幅広に形成されている構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、一対の外気導入口のいずれか一方は、ブロア吸気口に対向するように配置され、他方よりも幅広に形成されているので、ブロア吸気口へ向かって略直線的(スムーズ)に外気が流れる一方の外気導入口からの外気導入量を増大させることが可能となり、ブロアにより多くの外気を取り込むことができる。
 また、前記カウルトップは、後端の車幅方向両側が前記ウインドシールドロアの車幅方向両端側に配置されると共に、後端の車幅方向中央側が前記ウインドシールドロアの車幅方向中央側に配置され、前記カウルトップの車幅方向中央側は、前記閉断面よりも前方に配置されている構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、カウルトップは、後端の車幅方向両側がウインドシールドロアの車幅方向両端側に配置されると共に、後端の車幅方向中央側がウインドシールドロアの車幅方向中央側に配置され、カウルトップの車幅方向中央側は、閉断面よりも前方に配置されているので、カウルトップの下方にエンジンを配置した場合であってもエンジンフードの位置を下げることができる。
 また、前記ウインドシールドロアは、前記フロントガラスよりも前方へ延出する溝状の延出部を有し、前記カウルトップは、前記延出部の上方に配置され、前記フロントガラスに固定される後壁部と、前記後壁部の前方かつ前記延出部の前端に配置され、上下方向に延びるリブと、を有する構成とするのが好ましい。
 かかる構成によれば、ウインドシールドロアは、フロントガラスよりも前方へ延出する溝状の延出部を有しているので、延出部によって、フロントガラスから流れてきた水を排水する排水通路を形成できる。また、カウルトップは、延出部の上方に配置された後壁部と、後壁部の前方かつ延出部の前端に配置され上下方向に延びるリブを有しているので、延出部を流れる水が外部へ漏れるのを抑制できる。更に、カウルトップは、リブを介して延出部に配置されているので、カウルトップの支持剛性を向上させることができる。
 本発明によれば、良好な気液分離を実現しつつ、視界性を向上させ、室内空間の拡大が可能な車両前部構造を提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る車両前部構造を示す概略全体斜視図である。 車両前部構造からウインドシールドロアを外した状態を示す概略全体斜視図である。 図1のI-I線端面図である。 図1の部分拡大斜視図である。 図1に示す矢印X方向から見た部分拡大斜視図である。 図5のII-II線端面図である。 図5のIII-III線端面図である。 図1に示す矢印Y方向から見た部分拡大斜視図である。 車両前部構造の背面図である。 車両前部構造の側方から水が排水される状態を模式的に示した部分拡大斜視図である。 本発明の第2実施形態に係る車両前部構造を右斜め後方から見下ろした状態を示す概略全体斜視図である。 カウルトップ及びエンジンフードを外した車両前部構造を左斜め前方から見下ろした状態を示す概略全体斜視図である。 車両前部構造の右側部位を左斜め前方から見上げた状態を示す部分拡大斜視図である。 ウインドシールドロアを外した車両前部構造を左斜め後方から見下ろした状態を示す部分拡大斜視図である。 カウルトップ及びウインドシールドロアを外した車両前部構造を示す平面図である。 カウルトップ及びウインドシールドロアを取り付けた車両前部構造の平面図である。 図16のIV-IV線端面図である。 図16のV-V線端面図である。 図16のVI-VI線端面図である。 図16のVII-VII線端面図である。 車両前部構造の側方から水が排水される状態を模式的に示した部分拡大斜視図である。 従来の車両前部構造を示す側端面図である。
 本発明の第1実施形態について、図1乃至図10を参照して詳細に説明する。説明において、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
 また、説明において方向を示すときは、車両Vの前後左右上下を基準にして説明する。なお、車幅方向と左右方向は同義である。
 図1乃至図3に示すように、本発明の第1実施形態に係る車両前部構造100は、アッパメンバ1と、サイドエクステンション2と、サイドメンバ3と、ダンパハウジング4と、ダンパハウジングサポート5と、ウインドシールドロア6と、クロスメンバ7(図2参照)と、カウルトップ8(図3参照)と、を主に備えている。
<アッパメンバ>
 アッパメンバ1は、図1に示すように、車両Vの左右両側に配置され、前後方向に沿って延在する鋼製部材である。アッパメンバ1は、車幅方向外側に開口する略コ字状の本体部11と、本体部11の後方寄りの車幅方向内側からダンパハウジング4へ向かって延出し、ダンパハウジング4の上端部に固定される固定部12と、を有している。
 本体部11の前端側は、当該本体部11の斜め下方に配置されて前後方向に沿って延在するフロントサイドフレーム90に対し図示しない連結部を介して固定されると共に、後端側は、フロントピラー91の前端に固定されている。固定部12の一部(先端部側)は、後記するダンパハウジングサポート5に形成された略三角形状の孔部51aから露出しており、当該露出部分には、円形状の孔部12aが貫通して形成されている。なお、孔部12aは、図示しないキャップ部材で閉塞される。また、フロントサイドフレーム90の前端には、図示しないバンパビームエクステンションやフロントバンパビーム等が設けられる。
<サイドエクステンション>
 サイドエクステンション2は、図1に示すように、車両Vの左右両側に配置され、アッパメンバ1の後端側に固定される鋼製部材である。サイドエクステンション2の後端は、フロントピラー91の前端に固定されている。
<サイドメンバ>
 サイドメンバ3は、図1に示すように、車両Vの左右両側に配置される鋼製部材である。サイドメンバ3の前端側は、アッパメンバ1の本体部11及び固定部12に固定され、後端側は、サイドエクステンション2の上端部に固定されている。サイドメンバ3の後端側には、図示しないワイパーが取り付けられるワイパーピボット孔3aが貫通して形成されている。
<ダンパハウジング>
 ダンパハウジング4は、図1に示すように、車両Vの左右両側に配置され、図示しないダンパを収納支持する鋼製部材である。ダンパハウジング4は、図2に示すように、アッパメンバ1の後端側かつ車幅方向内側に配置されると共に、クロスメンバ7の左右両端の前方に配置されている。ダンパハウジング4の外端部は、アッパメンバ1の本体部11の車幅方向内側に固定され、下端部は、フロントサイドフレーム90に固定されている。ダンパハウジング4の上面41には、図6に示すように、ダンパの上端部を外部へ露出させるための孔部41aが貫通して形成されており、アッパメンバ1の固定部12は、当該孔部41aを上方から覆うように設けられている。本実施形態において、アッパメンバ1の固定部12がダンパハウジング4の上面41を構成している。
<ダンパハウジングサポート>
 ダンパハウジングサポート5は、図2に示すように、車両Vの左右両側に配置され、ダンパハウジング4とクロスメンバ7とを連結する鋼製部材である。ダンパハウジングサポート5は、図4に示すように、ダンパハウジング固定部51と、横壁部52と、縦壁部53と、を有している。
 ダンパハウジング固定部51は、図6に示すように、ダンパハウジング4の上面41に固定される部分である。ダンパハウジング固定部51には、図4及び図6に示すように、アッパメンバ1の固定部12の一部が露出する孔部51aが貫通して形成されている。
 本実施形態において、ダンパハウジング4の上面41及びダンパハウジング固定部51の上面は、後記するカウルトップ8の外気導入口81aから導入された外気(空気)が流れる整流面を構成している。
 横壁部52は、図6に示すように、ダンパハウジング固定部51の後端部から下方かつ後方へ延出され、クロスメンバ7の縦壁部72に固定される部分である。横壁部52は、ダンパハウジング4の後端部の後方上側であって、当該後端部に沿って延在している。横壁部52は、ダンパハウジング固定部51の後端部から後方へ向かうにつれて下方に位置するように傾斜して延出する傾斜部52aと、傾斜部52aの後端部から後方へ延出してクロスメンバ7に固定される底壁部52bと、を有している。本実施形態において、傾斜部52aと、底壁部52bと、クロスメンバ7の縦壁部72とによって、断面視凹状の排水溝Wが左右方向に沿って形成されている。底壁部52bは、図7に示すように、車幅方向外方へ向かうにつれて下方に位置するように傾斜している。
 縦壁部53は、図4及び図5に示すように、ダンパハウジング固定部51の車幅方向内側から上方かつ後方へ延出され、クロスメンバ7の縦壁部72に固定される部分である。縦壁部53は、横壁部52の車幅方向内側に連続して形成され、排水溝Wの車幅方向内側を閉塞している。つまり、縦壁部53は、排水溝Wに流入した水の車幅方向内側への浸入を防止する止水部として機能する。底壁部52b及び縦壁部53の後端部には、図5及び図7に示すように、クロスメンバ7に固定されるフランジ部54が延出形成されている。フランジ部54は、縦壁部53の上端部から底壁部52bの右端部付近に亘って、底壁部52b及び縦壁部53に直交する方向(上下方向及び左右方向)に延設されている。
 本実施形態において、横壁部52及び縦壁部53は、クロスメンバ7の縦壁部72と協働して、車両Vの外部から流入した水を車両Vの側方へ排水する役割を果たす。また、横壁部52及び縦壁部53は、略箱状の構造(袋構造)を構成し、ダンパハウジングサポート5の前後方向及び上下方向の支持剛性を向上させている。そして、本実施形態では、横壁部52及び縦壁部53によって、剛体であるダンパハウジング4とクロスメンバ7とを連結し、車両前部に高剛性体を構成している。これにより、前突時にアッパメンバ1に作用する衝突荷重を、ダンパハウジング4、ダンパハウジングサポート5、クロスメンバ7、及び、ウインドシールドロア6へスムーズに伝達することが可能となり、衝突エネルギーを良好に吸収できると共に、サイドエクステンション2及びサイドメンバ3の荷重負担を軽減できる。
<ウインドシールドロア>
 ウインドシールドロア6は、図3に示すように、エンジンルームERと車室CRとを仕切るダッシュボードロア92の上端部に固定され、当該上端部から前方へ延出してフロントガラス93を片持ち構造にて支持する左右方向に長尺な鋼製部材である。ウインドシールドロア6は、前後方向に沿って延在してダッシュボードロア92に固定されるフランジ部61と、フランジ部61の前端から上方へ延出する縦壁部62と、縦壁部62の上端部から前方へ延出されてフロントガラス93の下端部を支持する横壁部63と、を有している。
 縦壁部62は、クロスメンバ7の縦壁部72の後方に所定間隔離間して配置された部分である。縦壁部62の右端部側には、図8に示すように、略矩形状のブロア吸気口62aが開口している。ブロア吸気口62aの後方には、図6に示すように、車室CR(図3参照)へ外気を供給するブロアBが接続されている。
 横壁部63の左右両端は、図6に示すように、ダンパハウジングサポート5の上方に位置している。横壁部63及びフロントガラス93は、接着剤94で互いに固定されている。また、図5に示すように、横壁部63の前端側と縦壁部53の上端部との間には、所定の間隙Cが形成されている。
<クロスメンバ>
 クロスメンバ7は、図2に示すように、車幅方向に沿って延在し、サイドエクステンション2を介して左右両側のフロントピラー91,91間に配置される左右方向に長尺な鋼製部材である。クロスメンバ7は、図3に示すように、ウインドシールドロア6の基端側(後端側)に固定され、ウインドシールドロア6との間で閉断面Kを形成している。これにより、ウインドシールドロア6の基端側の支持剛性が向上している。クロスメンバ7は、ダッシュボードロア92の上端部及びウインドシールドロア6の横壁部63に対し後端側が固定される下フランジ部71と、下フランジ部71の前端から上方へ延出する縦壁部72と、縦壁部72の上端から前方へ延出され横壁部63の後端側に固定される上フランジ部73と、を有している。
 縦壁部72は、図3及び図6に示すように、左右両端側の上下寸法が車幅方向中央側の上下寸法よりも大きく形成された部分である。縦壁部72の左右両端は、図2及び図6に示すように、ダンパハウジングサポート5の横壁部52及び縦壁部53に面している。縦壁部72の左右両端側には、外気を通過させるための略矩形状の一対の外気吸気口72a,72bが開口している。外気吸気口72a,72bの下端72a1,72b1は、図6に示すように、ダンパハウジング4の上面41及びダンパハウジング固定部51の上面よりも上方に位置している。外気吸気口72a,72bは、図7に示すように、ダンパハウジングサポート5の縦壁部53の車幅方向外側に位置している。
<ブロア吸気口、外気吸気口>
 ここで、図6及び図9を参照して、ブロア吸気口62aと外気吸気口72aとの関係について説明する。
 図6及び図9に示すように、本実施形態において、ブロア吸気口62aは、右側の外気吸気口72aに対応する位置に設けられている。換言すると、ブロア吸気口62aは、クロスメンバ7の車幅方向の中心を通る前後方向に沿う中心線を挟んで右側の領域に偏倚して設けられている。ブロア吸気口62aは、外気吸気口72aよりも下方に位置している。本実施形態では、ウインドシールドロア6とクロスメンバ7とによって、縦長状の閉断面Kが構成されるので、ブロア吸気口62aと外気吸気口72aとの上下位置をずらすことが可能となっている。
 また、ブロア吸気口62aは、車両前後方向に見て外気吸気口72aと重ならない位置に設けられている。換言すると、ブロア吸気口62aは、当該ブロア吸気口62aをクロスメンバ7の縦壁部72に投影したときに、外気吸気口72aと重ならない位置に設けられている。なお、本実施形態において、閉断面Kは、縦断面視において縦長状に形成され、左右一対の外気吸気口72a,72aとブロア吸気口62aとを連通する吸気通路として機能する。
<カウルトップ>
 カウルトップ8は、図6に示すように、ウインドシールドロア6とエンジンフード95との間に形成される開口部96を覆う樹脂製部材である。カウルトップ8は、ウインドシールドロア6に固定され、当該ウインドシールドロア6と共に所謂カウルボックスを構成する。カウルトップ8の左右両端側には、車両Vの外部から外気を導入するための外気導入口81aが貫通して形成されている。
 本発明の第1実施形態に係る車両前部構造100は、基本的には以上のように構成されるものであり、次に、図6及び図10を参照して、その作用効果について説明する。
 なお、図6の実線矢印は、空気の流れを示し、破線矢印は、水の流れを示す。また、図10の実線矢印は、水の流れを示す。
 図6に示すように、カウルトップ8の左右両側の外気導入口81aから導入された外気は、左右一対の外気吸気口72a,72b、閉断面K、及び、ブロア吸気口62aを介して、ブロアBに取り込まれることとなる。そして、外気は、ブロアBを介して車室CRへ取り込まれることとなる。
 一方、図6に示すように、カウルトップ8の左右両側の外気導入口81aやワイパーピボット孔3a(図4参照)から流入した水(例えば、洗車時の水や雨水等)は、ダンパハウジング4の上面41及びダンパハウジング固定部51の上面からダンパハウジングサポート5の横壁部52へ直接導かれたり、クロスメンバ7の縦壁部72に当たって横壁部52へ導かれたりした後、図10に示すように、横壁部52の底壁部52bを伝って車両Vの左右側方へ排水されることとなる。
 このとき、図6に示すように、クロスメンバ7の外気吸気口72aの下端72a1は、外気が流れる整流面を構成するアッパメンバ1の固定部12及びダンパハウジング固定部51の上面よりも上方に位置するので、外気よりも質量の大きい水が、クロスメンバ7の縦壁部72に一層当たりやすくなり、効率の良い気液分離を実現できる。
 また、図6に示すように、ブロア吸気口62aは、車両前後方向に見て外気吸気口72aと重ならない位置に設けられているので、水が外気吸気口72aを通過した場合であっても、ウインドシールドロア6の縦壁部62のうちブロア吸気口62aの上側部分に当たることとなる。そして、閉断面K内に流入した水は、図10に示すように、クロスメンバ7の下フランジ部71を伝って車両Vの左右側方へ排水されることとなる。
 以上説明した本実施形態によれば、クロスメンバ7は、外気を通過させる左右一対の外気吸気口72a,72bを有し、ウインドシールドロア6は、ブロアBに接続されるブロア吸気口62aを有し、ウインドシールドロア6とクロスメンバ7とによって形成される閉断面Kは、左右一対の外気吸気口72a,72bとブロア吸気口62aとを連通する吸気通路として機能するので、外気は、左右一対の外気吸気口72a,72b、閉断面K、及びブロア吸気口62aを介して、ブロアBに取り込まれることとなる。したがって、室内(車室CR)への外気の供給量を十分に確保できると共に、ブロア吸気口62aと対向しない外気吸気口72bから導入された外気の流速を低減させてブロアBの消費電力を低減できる。
 本実施形態によれば、横壁部52の傾斜部52a及び底壁部52bと、クロスメンバ7とによって、断面視凹状の排水溝Wが左右方向に沿って形成され、排水溝Wの車幅方向内側に縦壁部53が設けられるので、車両Vの外部から流入した水は、ダンパハウジングサポート5の横壁部52へ直接導かれたり、クロスメンバ7の縦壁部72に当たって横壁部52へ導かれたりした後、横壁部52の底壁部52bを伝って車両Vの側方へ排水されることとなり、良好な気液分離を実現できる。
 特に、本実施形態では、クロスメンバ7の外気吸気口72aの下端72a1は、ダンパハウジング4の上面41及びダンパハウジング固定部51の上面によって構成される整流面よりも上方に位置するので、外気よりも質量の大きい水が、クロスメンバ7の縦壁部72に一層当たりやすくなり、効率の良い気液分離を実現できる。
 更に、本実施形態では、横壁部52の底壁部52bは、車幅方向外方に向かうにつれて下方に位置するように下り傾斜しているので、底壁部52bに導かれた水は、自重作用により底壁部52bを伝って車両Vの側方へ良好に排水されることとなる。
 また、本実施形態によれば、ブロア吸気口62aは、車両前後方向に見て外気吸気口72aと重ならない位置に設けられているので、水が外気吸気口72aを通過した場合であってもウインドシールドロア6の縦壁部62に当たり、ブロア吸気口62aへの水の浸入を防止することが可能となり、良好な気液分離を実現できる。
 特に、本実施形態では、ブロア吸気口62aは、外気吸気口72aよりも下方に位置するので、水が外気吸気口72aを通過した場合であっても、ウインドシールドロア6の縦壁部62のうちブロア吸気口62aの上側部分に当たり、ブロア吸気口62aへの水の浸入を一層防止できる。
 本実施形態によれば、ダンパハウジングサポート5の横壁部52及び縦壁部53と、クロスメンバ7の縦壁部72と、ウインドシールドロア6の縦壁部62とによって、良好な気液分離を行うことができるので、従来使用していた断面寸法の大きいダッシュボードアッパを省略でき、その分ウインドシールドロア6やカウルトップ8等を下げることができる。そのため、車両Vの前方の視界性を向上させることができる。
 また、本実施形態によれば、排水溝Wがクロスメンバ7とダンパハウジング4との間に設けられるので、ダンパハウジング4上に排水溝Wを設けた場合に比べて、ダンパハウジング4の上方に配置されるエンジンフード95を下げることができる。また、外気を通過させる外気吸気口72a,72bがクロスメンバ7の左右両端に設けられるので、ダクトを省略でき、その分エンジンフード95を下げることができる。
 本実施形態によれば、断面寸法の大きいダッシュボードアッパを省略できるので、その分ウインドシールドロア6やカウルトップ8等を前方に配設できる。これにより、フロントガラス93を前出しできるので、室内空間を拡大できる。
 また、本実施形態によれば、ダンパハウジングサポート5は、ダンパハウジング4とクロスメンバ7を連結するので、ダンパハウジング4の支持剛性を向上させることができる。
 以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 本実施形態の車両前部構造100を構成するウインドシールドロア6等は、鋼製部材で形成されているが、本発明はこれに限定されることなく、アルミ板等の他の金属製の板材をプレス成形して形成されてもよい。
 本実施形態のブロア吸気口62aは、右側の外気吸気口72aに対応する位置に設けられる構成としたが、本発明はこれに限定されることなく、左側の外気吸気口72bに対応する位置に設けられる構成としてもよいし、左右の外気吸気口72a,72bの間に設けられる構成(例えば、ウインドシールドロア6の車幅方向中央に設けられる構成)としてもよい。
 本実施形態のブロア吸気口62a及び外気吸気口72a,72bは、矩形状に形成されたが、本発明はこれに限定されることなく、例えば、円形状等の他の形状に形成されてもよい。
 次に、図11乃至図22を参照して、本発明の第2実施形態に係る車両前部構造110について説明する。説明においては、第1実施形態と相違する点について詳しく説明し、第1実施形態と同一の要素については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。なお、第2実施形態に係る車両前部構造110は、ダンパハウジングサポート5、ウインドシールドロア6、クロスメンバ7、及び、カウルトップ8の構造が第1実施形態と相違している。
<ダンパハウジングサポート>
 ダンパハウジングサポート5は、図15に示すように、ダンパハウジング4の上面41よりも前方かつ車幅方向内側へ幅広に形成されている。右側のダンパハウジングサポート5は、平面視にて略矩形状に形成され、左側のダンパハウジングサポート5は、平面視にて略台形状に形成されている。ダンパハウジングサポート5は、図14に示すように、ダンパハウジング固定部51と、横壁部52と、縦壁部53と、フランジ部54と、を有している。なお、ダンパハウジングサポート5の形状は、適宜変更してよいが、右側のダンパハウジングサポート5は、前端部がダンパハウジング4の上面41よりも幅広な平面視にて略矩形状又は略台形状に形成されるのがより好ましい。
 ダンパハウジング固定部51は、ダンパハウジング4の上面41に固定される部位である。縦壁部53は、ダンパハウジング固定部51の車幅方向内側に連続して後方へ延出する上壁部53aと、上壁部53aの後端部から下方へ垂設された側壁部53bと、を有している。ダンパハウジング固定部51及び縦壁部53の上壁部53aには、互いの連続部に近付くにつれて下方に位置するように傾斜する傾斜面(第1傾斜面)55が夫々形成されている。これにより、ダンパハウジングサポート5の略中央部には、下方へ凹んだ凹み部56が前後方向に延設されている。凹み部56は、前方から後方へ向かうにつれて下方に位置するように傾斜している。凹み部56の後端部は、横壁部52の上端部に連続している。本実施形態において、ダンパハウジング4の上面41、ダンパハウジング固定部51の上面、及び、縦壁部53の上面は、後記するカウルトップ8の外気導入口81aから導入された外気が流れる整流面を構成している。
 横壁部52は、ダンパハウジング固定部51の後端部から下方かつ後方へ延出された部位である。横壁部52は、図18に示すように、ダンパハウジング4の上部側後端部の後方に位置しており、当該後端部に沿って延在している。横壁部52は、ダンパハウジング固定部51の後端部から後方へ向かうにつれて下方に位置するように傾斜して延出する傾斜部52aと、傾斜部52aの後端部から後方へ延出してクロスメンバ7に固定される底壁部52bと、を有している。本実施形態において、傾斜部52aと、底壁部52bと、クロスメンバ7の前側縦壁部77とによって、断面視凹状の第1排水通路W1が左右方向に延設されている。底壁部52bは、車幅方向外方へ向かうにつれて下方に位置するように傾斜している。なお、横壁部52の車幅方向内側は、縦壁部53の側壁部53bに閉塞されている(図13参照)。これにより、第1排水通路W1に流入した水の車幅方向内側への浸入を防止することができる。
 フランジ部54は、図13及び図14に示すように、ダンパハウジングサポート5の略外周縁に亘って、上下方向や左右方向に延設されている。図13に示すように、フランジ部54のうち、横壁部52の底壁部52b及び縦壁部53の側壁部53bに形成された部位は、クロスメンバ本体部材70Aに溶接等で固定されている。図15に示すように、フランジ部54のうち、ダンパハウジング固定部51及び縦壁部53の上壁部53aに形成された部位には、シール材S1が配置されている。シール材(第1シール材)S1は、ダンパハウジングサポート5とウインドシールドロア6の間及びダンパハウジングサポート5とカウルトップ8の間を液密乃至気密にシールする機能を有している。
<ウインドシールドロア>
 ウインドシールドロア6は、図12に示すように、ウインドシールドロア本体部材64と、ウインドシールドロア本体部材64と別体で形成され、ウインドシールドロア本体部材64の前端部側かつ車幅方向中央側に配置された支持部材65と、を有している。支持部材65は、ウインドシールドロア本体部材64よりも車幅方向に短尺に形成されている。
 ウインドシールドロア本体部材64は、エンジンルームERと車室CRとを仕切るダッシュボードロア92の上端部に固定され、当該上端部から前方へ延出する部材である。
 ウインドシールドロア本体部材64は、図17に示すように、前後方向に延在してダッシュボードロア92に固定されるフランジ部64cと、フランジ部64cの前端部から上方へ延出する縦壁部64dと、縦壁部64dの上端部から前方へ延出する横壁部64eと、を有している。
 ウインドシールドロア6の左右両端側には、図12に示すように、中央部64aよりも上方へ隆起(突出)する一対の隆起部64bがそれぞれ設けられている。隆起部64bの下端部側は、図18に示すように、クロスメンバ7の前側縦壁部77の後方に所定間隔離間して配置されている。右側の隆起部64bの後部下端側には、略矩形状のブロア吸気口64fが開口している。ブロア吸気口64fの後方には、車室CR(図17参照)へ外気を供給するブロアBが接続されている。
 支持部材65は、図17に示すように、フロントガラス93を下方から支持する部材である。支持部材65は、フロントガラス93の下面に固定される傾斜壁部65aと、傾斜壁部65aの前端部から前方へ延出した後、上方へ延出する前壁部65bと、前壁部65bの上端部から前方へ延出するフランジ部65cと、を有している。傾斜壁部65aは、ウインドシールドロア本体部材64の適所に溶接やボルト等で固定されている。前壁部65bは、フロントガラス93よりも前方へ延出する溝状の部位であり、フロントガラス93から流下してきた水をダンパハウジングサポート5へ排水する第3排水通路W3として機能する。本実施形態の前壁部65b及びフランジ部65cは、請求の範囲でいう延出部を構成している。なお、ウインドシールドロア6及びフロントガラス93は、接着剤66で互いに固定されている。
<クロスメンバ>
 クロスメンバ7は、図15に示すように、左右両側のフロントピラー91間に配置されるクロスメンバ本体部材70Aと、クロスメンバ本体部材70Aの車幅方向両端側に設けられた補強部材70Bと、を有している。
 クロスメンバ本体部材70Aは、図17に示すように、ウインドシールドロア本体部材64の基端部側(後端部側)に固定され、ウインドシールドロア本体部材64との間で車幅方向に延びる閉断面Kを形成している。閉断面Kは、後記するように、左側の外気導入口81aとブロア吸気口64fとを連通する第2吸気通路R2として機能すると共に、外気吸気口79cを通過した水を車両Vの側方へ排水する第2排水通路W2としても機能している。
 クロスメンバ本体部材70Aは、下フランジ部74と、下フランジ部74の前端部から下方へ延出する後側縦壁部75と、後側縦壁部75の下端部から前斜め上方へ延出する横壁部76と、横壁部76の前端部から前斜め上方へ延出する前側縦壁部77と、前側縦壁部77の上端部から前斜め上方へ延出する上フランジ部78と、を有している。下フランジ部74の車幅方向中央側は、ダッシュボードロア92の上端部及びウインドシールドロア本体部材64のフランジ部64cに固定されている。上フランジ部78の車幅方向中央側は、ウインドシールドロア本体部材64の横壁部64eに固定されている。
 下フランジ部74の車幅方向両端側は、図18に示すように、ダッシュボードロア92の上端部及び隆起部64bの下端部に固定されている。横壁部(下壁部)76は、閉断面Kの底面を形成すると共に、車幅方向外側へ向かうにつれて下方に位置するように下り傾斜している。前側縦壁部77の左右両端部は、ダンパハウジングサポート5の横壁部52に面している。
 補強部材70Bは、図18に示すように、ウインドシールドロア本体部材64とクロスメンバ本体部材70Aとの間に配置され、ウインドシールドロア本体部材64の車幅方向両端側を補強するための鋼製部材である。補強部材70Bは、クロスメンバ本体部材70Aと別体で形成され、前方から後方へ向かうにつれて上方に位置するように傾斜して配置されている。補強部材70Bの前端部には、クロスメンバ本体部材70Aの上フランジ部78に固定される前フランジ部79aが形成されている。補強部材70Bの後端部には、隆起部64bの内面に固定される後フランジ部79bが形成されている。補強部材70Bの中央部には、外気を通過させるための略矩形状の外気吸気口79cが開口している。外気吸気口79cの開口縁部には、突出部79dが前斜め上方へ突出形成されている。なお、本実施形態では、クロスメンバ本体部材70Aと補強部材70Bを別体で形成したが、クロスメンバ本体部材70Aと補強部材70Bを一体で形成してもよい。
<カウルトップ>
 カウルトップ8は、図18に示すように、エンジンフード95とウインドシールドロア6との間に形成される開口部96を覆う樹脂製部材である。カウルトップ8は、図16に示すように、センターカウルトップ81と、センターカウルトップ81の左右両端部に設けられた一対のサイドカウルトップ82の3部材に分割されて構成されている。
 センターカウルトップ81は、図11に示すように、車幅方向中央側に設けられ、他の部位よりも所定長だけ上方へ隆起した隆起部81bと、隆起部81bの左右両側に設けられた外気導入部81cと、を有している。
 隆起部81bは、図17に示すように、閉断面Kよりも前方に配置されている。隆起部81bの後端部には、フロントガラス93と平行に延在する後壁部81dが形成されている。後壁部81dは、フロントガラス93の上方及び支持部材65の車幅方向中央側の上方に配置されている。後壁部81dとフロントガラス93の上面との間には、シール材S3が設けられている。後壁部81dには、開口部81eが上下に貫通して形成されている。開口部81eは、フロントガラス93から第3排水通路W3へ水を導く機能を有している。隆起部81bの上端部には、中央壁部(リブ)81fが下方へ延出形成されている。
 中央壁部81fは、後壁部81dの前方であって、かつ、シール材S4を介して支持部材65のフランジ部65c上に配置されている。中央壁部81fは、図13に示すように、ビード形状(凹凸形状)を呈しており、車幅方向に延設されている。中央壁部81fの車幅方向外側には、前後方向に延設された閉塞壁部81gが連続して形成されている。閉塞壁部81gは、図20に示すように、隆起部81bの上端部からダンパハウジングサポート5へ向かって延出形成されている。閉塞壁部81gの下端部には、フランジ部81hが車幅方向内側へ延出形成されている。フランジ部81hは、シール材S1を介してダンパハウジングサポート5のフランジ部54上に配置されている。閉塞壁部81gは、カウルトップ8とダンパハウジングサポート5との間に形成される隙間を閉塞すると共に、第1吸気通路R1の側壁の一部を形成する機能を有している。隆起部81bの車幅方向外側には、側壁部81iが下方へ延出形成されている。側壁部81iの下端部は、外気導入部81cの車幅方向内側に連続している。なお、ダンパハウジングサポート5のみ又はカウルトップ8及びダンパハウジングサポート5の両方に、閉塞壁部を設けてもよい。
 外気導入部81cの後端部は、図19に示すように、ウインドシールドロア本体部材64の隆起部64bの上方に配置されている。外気導入部81cは、車外から外気を導入するための外気導入口81aを有している。外気導入口81aは、外気導入部81cの上端部に開口する開口部81jを覆う金網(金網状部品)81kで構成されている。外気導入口81aは、エンジンフード95の後端下方であって、かつ、ダンパハウジングサポート5の上方に配置されている。外気導入口81aの周囲には、エンジンフード95に圧接するシール材S2が設けられている。シール材(第2シール材)S2は、図16に示すように、平面視にて略U字状に形成され、右側の外気導入口81aの外方から左右の外気導入口81aの前方を経て左側の外気導入口81aの外方にかけて設けられている。これにより、エンジンフード95とカウルトップ8との間を気密乃至液密に保持できるので、エンジンルームERからの熱気が外気導入口81aへ流入するのを抑制できる。
 なお、図18に示すように、エンジンフード95の後端には、前方から後方へ向かうにつれて上方へ位置するように傾斜する傾斜面95a(第2傾斜面)が形成されている。傾斜面95aは、エンジンルームERに面する下面95bの後端部に連続して形成されている。傾斜面95aは、下面95bよりも急傾斜となっている。シール材S2は、図21に示すように、下面95bに圧接する下面用シール材S21と、下面用シール材S21と別体で形成され、傾斜面95aに圧接する傾斜面用シール材S22と、を有している。傾斜面用シール材S22は、外気導入口81aの外方に配置されている。
 図20に示すように、外気導入部81cの車幅方向外側には、縦壁部81mがダンパハウジングサポート5へ向かって延出形成されている。縦壁部81mは、第1吸気通路R1の側壁を形成している。また、縦壁部81mの下端部には、フランジ部81nが車幅方向外側へ延出形成されている。フランジ部81nは、シール材S1を介してダンパハウジングサポート5のフランジ部54上に配置されている。なお、ダンパハウジングサポート5のみ又はカウルトップ8及びダンパハウジングサポート5の両方に、第1吸気通路R1の側壁を形成する縦壁部を設けてもよい。
 図21に示すように、サイドカウルトップ82は、ウインドシールドロア本体部材64の隆起部64bの上方に配置されている。センターカウルトップ81とサイドカウルトップ82との間には、隙間Gが形成されるが、この隙間Gは、カウルトップ8と別体で形成された図示しない閉塞部材で閉塞される。閉塞部材は、図示しないシール材を介してカウルトップ8やサイドメンバ3等に密着して固定される。また、サイドエクステンション2の後端下部には、切欠部21aが切り欠いて形成されている。切欠部21aは、第1排水通路W1及び第2排水通路W2に連通している。これにより、第1排水通路W1及び第2排水通路W2を流れてきた水は、切欠部21aを通って車両Vの側方へ排水される。
 ちなみに、車両Vの左右両側には、図19に示すように、第1吸気通路R1が前後方向に延設されている。第1吸気通路R1は、外気導入口81aから外気吸気口79cに至る空間であり、カウルトップ8、ダンパハウジングサポート5、ウインドシールドロア6、及び、補強部材70Bによって形成されている。また、クロスメンバ7及びウインドシールドロア6の閉断面Kによって、左右両側の第1吸気通路R1を連通する第2吸気通路R2が左右方向に延設されている。このような構成により、カウルトップ8の前方右側の外気導入口81aから導入された外気は、右側の第1吸気通路R1及び外気吸気口79cを通流し、ブロア吸気口64fからブロアBに向かって導出される(図16、図18参照)。一方、カウルトップ8の前方左側の外気導入口81aから導入された外気は、左側の第1吸気通路R1及び外気吸気口79cを通流した後、第2吸気通路R2により左側から右側に向かって更に通流した後、ブロア吸気口64fからブロアBに向かって導出される(図16乃至図18参照)。
 図19に示すように、第1吸気通路R1の前方の高さ寸法H1,H2は、エンジンフード95を下げるため、後方の高さ寸法H3,H4よりも小さく設定されている。一方、図15及び図16に示すように、右側の外気導入口81aの幅寸法L1は、ブロア吸気口64fの幅寸法L2及び外気吸気口79cの幅寸法L3よりも大きく設定されている。これにより、外気導入口81aの下方の高さ寸法H1,H2を小さくしてエンジンフード95を下げた場合であっても、右側の第1吸気通路R1へ導入される外気導入量を十分に確保できる。また、ブロア吸気口64fの幅寸法L2及び外気吸気口79cの幅寸法L3は、同一又は略同一に設定されている。これにより、ブロアBに取り込まれる外気吸気量を十分に確保できる。また、図16に示すように、右側の外気導入口81aの幅寸法L1は、左側の外気導入口81aの幅寸法L4よりも大きく設定されている。これにより、ブロア吸気口64fへ向かって略直線的(スムーズ)に外気が流れる右側の外気導入口81aからの外気導入量を増大させることが可能となり、ブロアBにより多くの外気を取り込むことができる。更に、図18に示すように、カウルトップ8及びダンパハウジングサポート5の前端部は、ダンパハウジング4よりも前方に延設されている。これにより、第1吸気通路R1の前後距離を長くすることが可能となり、ブロア吸気口64fへの水の浸入を抑制できる。
 本発明の第2実施形態に係る車両前部構造110は、基本的には以上のように構成されるものであり、次に、図18及び図21を参照して、その作用効果について説明する。
 なお、図18の実線矢印は、空気の流れを示し、破線矢印は、水の流れを示す。また、図21の実線矢印は、水の流れを示す。
 図18に示すように、右側の外気導入口81aから導入された外気は、第1吸気通路R1、外気吸気口79c、及び、ブロア吸気口64fを通って、ブロアBに取り込まれる。また、左側の外気導入口81aから導入された外気は、第1吸気通路R1、外気吸気口79c、第2吸気通路R2、及び、ブロア吸気口64fを通って、ブロアBに取り込まれる。そして、外気は、ブロアBを介して車室CRへ取り込まれる。
 一方、左右両側の外気導入口81aから流入した水(例えば、洗車時の水や雨水等)は、ダンパハウジング4の上面41及びダンパハウジング固定部51の上面から第1排水通路W1へ直接導かれたり、クロスメンバ7の前側縦壁部77に当たって第1排水通路W1へ導かれたりした後、横壁部52の底壁部52bを伝って車両Vの側方へ流れる。底壁部52bを伝って流れてきた水は、図21に示すように、サイドエクステンション2の切欠部21aを通って車両Vの側方へ排水される。
 また、第1排水通路W1へ流入せずに外気吸気口79cを通過した水は、ウインドシールドロア6の縦壁部64dに当たって第2排水通路W2へ導かれた後、クロスメンバ7の横壁部76を伝って車両Vの側方へ流れる。横壁部76を伝って流れてきた水は、図21に示すように、サイドエクステンション2の切欠部21aを通って車両Vの側方へ排水される。
 以上説明した本実施形態によれば、前記した第1実施形態と略同様の作用効果を奏することができる。
 また、本実施形態によれば、ダンパハウジングサポート5は、ダンパハウジング4の上面41よりも車幅方向内側へ幅広に形成されているので、外気導入口81aの幅寸法L1を大きくすることが可能となり、外気導入口81aの下方の高さ寸法H1,H2を小さくした場合であっても外気導入量(吸気量)を十分に確保できると共に、外気導入口81aの下方の高さ寸法H1,H2を小さくしてエンジンフード95の位置を下げることができる。
 本実施形態によれば、ウインドシールドロア本体部材64の車幅方向両端側には、車幅方向中央側よりも上方へ所定長だけ隆起する隆起部64bが形成され、第1吸気通路R1は、カウルトップ8とダンパハウジングサポート5と隆起部64bと補強部材70Bとによって形成されているので、第1吸気通路R1の隆起部64b側の高さ寸法H3を大きくして外気導入量を十分に確保できると共に、ウインドシールドロア本体部材64の車幅方向中央側を下げてエンジンフード95の位置を下げることができる。
 本実施形態によれば、センターカウルトップ81の後端中央側は、支持部材65の車幅方向中央側の上方に配置されると共に、センターカウルトップ81の後端左右両側は、ウインドシールドロア本体部材64の隆起部64bの上方に配置され、センターカウルトップ81の車幅方向中央側は、閉断面Kよりも前方に配置されているので、センターカウルトップ81の下方にエンジンを配置した場合であってもエンジンフード95の位置を下げることができる。
 本実施形態によれば、ブロア吸気口64fに対向して配置された右側の外気導入口81aの幅寸法L1は、左側の外気導入口81aの幅寸法L4よりも大きく設定されているので、ブロア吸気口64fへ向かって略直線的(スムーズ)に外気が流れる右側の外気導入口81aからの外気導入量を増大させることが可能となり、ブロアBにより多くの外気を取り込むことができる。
 本実施形態によれば、外気導入口81aは、外気導入部81cの上端部に開口する開口部81jを覆う金網81kで構成されているので、水やゴミ等を吸着(捕集)しつつ、開口率の高い金網81kを通して効率良く外気を導入することができる。
 本実施形態によれば、センターカウルトップ81は、ダンパハウジングサポート5へ向かって延出して、第1吸気通路R1の側壁を形成する縦壁部81m及び閉塞壁部81gを有するので、第1吸気通路R1外へ外気が漏れるのを抑制して、第1吸気通路R1の容積を増大させることができる。
 本実施形態によれば、クロスメンバ本体部材70Aの車幅方向両端側に設けられた補強部材70Bは、前方から後方へ向かうにつれて上方に位置するように傾斜すると共に、外気吸気口79cを有するので、外気が補強部材70Bの外気吸気口79cを流れる際の流入抵抗を低減させることが可能となり、ブロアBの消費電力を低減できる。
 本実施形態によれば、外気導入口81aは、エンジンフード95の後端下方に所定間隔離間して配置されているので、車外からの水の浸入を抑制できる。
 本実施形態によれば、外気導入口81aは、エンジンフード95の後端下方に所定間隔離間して配置されていると共に、ダンパハウジングサポート5は、ダンパハウジング4の上面41よりも前方へ幅広に形成されているので、外気導入口81aからブロア吸気口64fまでの前後距離を長くすることが可能となり、ブロア吸気口64fへの水の浸入を抑制できる。
 本実施形態によれば、ダンパハウジングサポート5は、車幅方向両端から中央に向かって下方に位置するように傾斜する左右一対の傾斜面55と、傾斜面55により形成され前方から後方へ向かうにつれて下方に位置するように傾斜する凹み部56を有しているので、ダンパハウジングサポート5上の水は、自重作用により左右一対の傾斜面55及び凹み部56を伝って、第1排水通路W1へ流れやすくなる。
 本実施形態によれば、クロスメンバ7は、閉断面Kの底面を形成する横壁部76を有し、横壁部76の車幅方向両端側は、車幅方向外方へ向かうにつれて下方に位置するように下り傾斜しているので、クロスメンバ7の横壁部76上の水は、自重作用により横壁部76を伝って車外へ排水されやすくなる。
 本実施形態によれば、ウインドシールドロア6は、フロントガラス93よりも前方へ延出する溝状の前壁部65bを有しているので、前壁部65bによって、フロントガラス93から流れてきた水をダンパハウジングサポート5へ排水する第3排水通路W3を形成できる。
 また、センターカウルトップ81は、前壁部65bの上方に配置された後壁部81dと、後壁部81dの前方かつ前壁部65bの前端(フランジ部65c)に配置された中央壁部81fを有しているので、前壁部65bを流れる水が外部へ漏れるのを抑制できる。
 更に、センターカウルトップ81は、中央壁部81fを介して前壁部65bに配置されているので、センターカウルトップ81の支持剛性を向上させることができる。
 本実施形態によれば、ダンパハウジングサポート5とカウルトップ8との間には、シール材S1が設けられているので、エンジンルームERからの熱気が第1吸気通路R1へ流入するのを抑制できる。
 本実施形態によれば、カウルトップ8とエンジンフード95との間には、シール材S2が設けられているので、エンジンルームERからの熱気が外気導入口81aへ流入するのを抑制できる。
 本実施形態によれば、シール材S2は、エンジンフード95の下面95bに圧接する下面用シール材S21と、下面用シール材S21と別体で形成され、エンジンフード95の傾斜面95aに圧接する傾斜面用シール材S22と、を有しているので、シール材S2が屈曲するのを防止して、シール材S2とエンジンフード95との間に隙間が生じるのを抑制できる。
 V   車両
 100,110 車両前部構造
 1   アッパメンバ
 2   サイドエクステンション
 3   サイドメンバ
 4   ダンパハウジング
 41  上面
 5   ダンパハウジングサポート
 51  ダンパハウジング固定部
 52  横壁部
 52a 傾斜部
 52b 底壁部
 53  縦壁部
 54  フランジ部
 55  傾斜面(第1傾斜面)
 56  凹み部
 6   ウインドシールドロア
 62a,64f ブロア吸気口
 64b 隆起部
 64d 縦壁部
 65b 前壁部(延出部)
 65c フランジ部(延出部)
 7   クロスメンバ
 70A クロスメンバ本体部材
 70B 補強部材
 72a,72b,79c 外気吸気口
 72a1,72b1 下端
 76  横壁部(下壁部)
 8   カウルトップ
 81  センターカウルトップ
 81a 外気導入口
 81d 後壁部
 81f 中央壁部(リブ)
 81g 閉塞壁部
 81j 開口部
 81k 金網
 81o 縦壁部(壁部)
 S1  シール材(第1シール材)
 S2  シール材(第2シール材)
 S21 下面用シール材
 S22 傾斜面用シール材
 91  フロントピラー
 92  ダッシュボードロア
 93  フロントガラス
 95  エンジンフード
 95a 傾斜面(第2傾斜面)
 95b 下面
 96  開口部
 ER  エンジンルーム
 CR  車室
 B   ブロア
 H   排水溝
 K   閉断面
 C   間隙
 R1  第1吸気通路
 R2  第2吸気通路
 W1  第1排水通路
 W2  第2排水通路
 W3  第3排水通路
 H1,H2,H3,H4 高さ寸法
 L1,L2,L3,L4 幅寸法

Claims (19)

  1.  フロントガラスを下方から支持するウインドシールドロアと、
     前記ウインドシールドロアに固定され、左右一対のフロントピラー間に配置されるクロスメンバと、
     前記クロスメンバの左右両端の前方に配置され、ダンパを支持する左右一対のダンパハウジングと、
     前記クロスメンバと前記ダンパハウジングとの間に設けられ、車両外部から流入した水を車両側方へ排水する左右一対のダンパハウジングサポートと、
     を備えた車両前部構造であって、
     前記ウインドシールドロアと前記クロスメンバとによって、吸気通路として機能する車幅方向に延びる閉断面が形成されており、
     前記クロスメンバは、前記ダンパハウジングサポートの後方に外気を通過させる左右一対の外気吸気口を有し、
     前記ウインドシールドロアは、前記一対の外気吸気口のいずれか一方に対向するように開口してブロアに接続されるブロア吸気口を有することを特徴とする車両前部構造。
  2.  前記ダンパハウジングの上面は、前記外気が流れる整流面を構成しており、
     前記外気吸気口の下端は、前記整流面よりも上方に位置することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の車両前部構造。
  3.  前記ブロア吸気口は、一方の前記外気吸気口よりも下方に位置することを特徴とする請求の範囲第1項又は請求の範囲第2項に記載の車両前部構造。
  4.  前記ダンパハウジングサポートは、
     前記ダンパハウジングの上面に固定されるダンパハウジング固定部の後端部から下方かつ後方へ延出され、前記ダンパハウジングの後端部に沿って延在し、前記クロスメンバに固定される横壁部と、
     前記ダンパハウジング固定部の車幅方向内側から後方へ延出され、前記クロスメンバに固定される縦壁部と、
     を有することを特徴とする請求の範囲第1項又は請求の範囲第2項に記載の車両前部構造。
  5.  前記横壁部は、車幅方向外方へ向かうにつれて下方に位置するように下り傾斜していることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の車両前部構造。
  6.  前記ウインドシールドロアとエンジンフードとの間に形成された開口部を覆うカウルトップを更に備え、
     前記カウルトップは、前記エンジンフードの下方に所定間隔離間して配置され、外気を導入する左右一対の外気導入口を有し、
     前記ダンパハウジングサポートは、前記ダンパハウジングの上面よりも前方かつ車幅方向内側へ延設され、
     前記カウルトップと前記ダンパハウジングサポートとによって、前後方向に延びる第1吸気通路が形成されていることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の車両前部構造。
  7.  前記ダンパハウジングサポートは、前記クロスメンバと前記ダンパハウジングとを連結し、平面視にて略矩形状又は略台形状に形成され、
     前記ダンパハウジングサポートの前端は、前記ダンパハウジングの上面よりも幅広に形成され、
     前記ダンパハウジングサポートの略外周縁には、フランジ部が形成され、
     前記フランジ部と前記カウルトップとの間には、第1シール材が設けられていることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の車両前部構造。
  8.  前記ウインドシールドロアの車幅方向両端には、車幅方向中央よりも上方へ隆起する隆起部が形成され、
     前記第1吸気通路は、前記カウルトップと前記ダンパハウジングサポートと前記隆起部とによって形成されていることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の車両前部構造。
  9.  前記ダンパハウジングサポート及び前記カウルトップのうち少なくとも一方は、他方へ向かって延出して、前記第1吸気通路の側壁を形成する壁部を有することを特徴とする請求の範囲第6項に記載の車両前部構造。
  10.  前記外気導入口は、前記エンジンフードの後端下方に配置されていることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の車両前部構造。
  11.  前記外気導入口は、金網状部品で構成されていることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の車両前部構造。
  12.  前記クロスメンバは、左右一対のフロントピラー間に配置されるクロスメンバ本体部材と、前記クロスメンバ本体部材の車幅方向両端に設けられ、前記ウインドシールドロアと前記クロスメンバ本体部材との間に配置された左右一対の補強部材とを備え、
     前記補強部材は、前方から後方へ向かうにつれて上方に位置するように傾斜すると共に、前記外気吸気口を有することを特徴とする請求の範囲第8項に記載の車両前部構造。
  13.  前記ダンパハウジングサポートは、車幅方向両端から中央に向かって下方に位置するように傾斜する左右一対の第1傾斜面により形成された凹み部を有し、
     前記凹み部は、前方から後方へ向かうにつれて下方に位置するように傾斜していることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の車両前部構造。
  14.  前記クロスメンバは、前記閉断面の底面を形成する下壁部を有し、
     前記下壁部の車幅方向両端側は、車幅方向外方へ向かうにつれて下方に位置するように下り傾斜していることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の車両前部構造。
  15.  前記カウルトップと前記エンジンフードとの間には、第2シール材が設けられていることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の車両前部構造。
  16.  前記エンジンフードは、エンジンルームに面する下面と、前記下面の後端部に連続して、前方から後方へ向かうにつれて上方へ位置するように傾斜する前記第2傾斜面と、を有し、
     前記第2シール材は、前記下面に圧接する下面用シール材と、前記下面用シール材と別体で形成され、前記第2傾斜面に圧接する傾斜面用シール材と、を有することを特徴とする請求の範囲第15項に記載の車両前部構造。
  17.  前記一対の外気導入口のいずれか一方は、前記ブロア吸気口に対向するように配置され、他方よりも幅広に形成されていることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の車両前部構造。
  18.  前記カウルトップは、後端の車幅方向両側が前記ウインドシールドロアの車幅方向両端側に配置されると共に、後端の車幅方向中央側が前記ウインドシールドロアの車幅方向中央側に配置され、
     前記カウルトップの車幅方向中央側は、前記閉断面よりも前方に配置されていることを特徴とする請求の範囲第8項に記載の車両前部構造。
  19.  前記ウインドシールドロアは、前記フロントガラスよりも前方へ延出する溝状の延出部を有し、
     前記カウルトップは、前記延出部の上方に配置され、前記フロントガラスに固定される後壁部と、前記後壁部の前方かつ前記延出部の前端に配置され、上下方向に延びるリブと、を有することを特徴とする請求の範囲第6項に記載の車両前部構造。
PCT/JP2012/076534 2012-01-11 2012-10-12 車両前部構造 WO2013105322A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/371,501 US9126634B2 (en) 2012-01-11 2012-10-12 Structure for front portion of vehicle
EP12864768.2A EP2762388A4 (en) 2012-01-11 2012-10-12 STRUCTURE FOR FRONT PART OF VEHICLE
JP2013553199A JP5820485B2 (ja) 2012-01-11 2012-10-12 車両前部構造
CN201280066850.0A CN104039636B (zh) 2012-01-11 2012-10-12 车辆前部构造

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-003110 2012-01-11
JP2012003110 2012-01-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013105322A1 true WO2013105322A1 (ja) 2013-07-18

Family

ID=48781286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/076534 WO2013105322A1 (ja) 2012-01-11 2012-10-12 車両前部構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9126634B2 (ja)
EP (1) EP2762388A4 (ja)
JP (1) JP5820485B2 (ja)
CN (1) CN104039636B (ja)
WO (1) WO2013105322A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014054739A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 本田技研工業株式会社 ウインドシールドガラス支持構造
WO2014136769A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 本田技研工業株式会社 車両前部構造
WO2015156239A1 (ja) * 2014-04-11 2015-10-15 スズキ株式会社 車両のカウル構造
WO2015177433A1 (fr) * 2014-05-20 2015-11-26 Renault S.A.S. Écope pour boîte a eau intégrée à la paroi de séparation
JP2016002952A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 本田技研工業株式会社 車両前部構造
WO2016208374A1 (ja) * 2015-06-25 2016-12-29 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JPWO2015033778A1 (ja) * 2013-09-05 2017-03-02 本田技研工業株式会社 車両前部構造
CN106994897A (zh) * 2015-12-25 2017-08-01 铃木株式会社 进气护罩构造
CN111806570A (zh) * 2019-04-11 2020-10-23 现代自动车株式会社 车身的前部结构
WO2023021650A1 (ja) * 2021-08-19 2023-02-23 トヨタ車体株式会社 車両のフロントガラス周辺構造

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2983450B1 (fr) * 2011-12-02 2014-05-16 Renault Sa Vehicule automobile comprenant une traverse superieure de tablier
US20150001889A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 GM Global Technology Operations LLC Adaptor for a front body hinge pillar
JP6300024B2 (ja) * 2014-08-01 2018-03-28 マツダ株式会社 車両の前部車体構造
JP6191632B2 (ja) * 2015-02-16 2017-09-06 トヨタ自動車株式会社 車両用カウル部構造
WO2016143216A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 本田技研工業株式会社 フロントガラスの排水構造
DE102015207067A1 (de) * 2015-04-17 2016-10-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Windlaufabdeckungsanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE202015004642U1 (de) * 2015-06-29 2016-09-30 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Panelanordnung für ein Kraftfahrzeug
JP6188761B2 (ja) * 2015-10-05 2017-08-30 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP6652848B2 (ja) * 2016-02-01 2020-02-26 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP6697715B2 (ja) 2016-09-16 2020-05-27 スズキ株式会社 車両カウル部構造
JP6825301B2 (ja) * 2016-10-25 2021-02-03 スズキ株式会社 支持部材
JP6565889B2 (ja) * 2016-12-19 2019-08-28 トヨタ自動車株式会社 車両前部構造
JP6541720B2 (ja) * 2017-07-05 2019-07-10 本田技研工業株式会社 車体前部構造
US10232693B1 (en) 2017-09-21 2019-03-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Water management for a vehicle
KR102660340B1 (ko) * 2019-03-25 2024-04-24 현대자동차주식회사 차량의 전방 차체 구조
JP6892886B2 (ja) * 2019-03-27 2021-06-23 本田技研工業株式会社 カウルトップ構造
CN113978205B (zh) * 2021-11-08 2023-06-23 岚图汽车科技有限公司 一种通风盖板系统和汽车

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6430888A (en) 1987-07-28 1989-02-01 Mazda Motor Air intake structure of automobile
JPH03208781A (ja) * 1990-01-11 1991-09-11 Nissan Motor Co Ltd 自動車用エアボックス構造
JPH0995261A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の前部車体構造
JP2006007982A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Mazda Motor Corp 車両の前部構造
JP2011084093A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Honda Motor Co Ltd 車両前部構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440971Y2 (ja) * 1985-08-05 1992-09-25
US4819550A (en) * 1987-07-28 1989-04-11 Mazda Motor Corporation Air intake structure of an automobile
JP3613060B2 (ja) * 1999-03-16 2005-01-26 日産自動車株式会社 自動車の外気導入構造
JP4121528B2 (ja) * 2006-04-20 2008-07-23 本田技研工業株式会社 車体前部構造
DE102007006031A1 (de) 2007-02-07 2008-08-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorderwagenstruktur eines Kraftfahrzeuges
JP4492689B2 (ja) * 2007-12-07 2010-06-30 日産自動車株式会社 自動車のカウル構造
JP5394759B2 (ja) 2009-01-23 2014-01-22 日本プラスト株式会社 カウルトップカバーの取付構造
DE102010023281A1 (de) * 2010-06-10 2011-12-15 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Karosseriestruktur mit einem Scheibenquerträger für ein Kraftfahrzeug mit einer Windschutzscheibe
WO2013105321A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 本田技研工業株式会社 車両前部構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6430888A (en) 1987-07-28 1989-02-01 Mazda Motor Air intake structure of automobile
JPH03208781A (ja) * 1990-01-11 1991-09-11 Nissan Motor Co Ltd 自動車用エアボックス構造
JPH0995261A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の前部車体構造
JP2006007982A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Mazda Motor Corp 車両の前部構造
JP2011084093A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Honda Motor Co Ltd 車両前部構造

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2762388A4 *

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014054739A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 本田技研工業株式会社 ウインドシールドガラス支持構造
WO2014136769A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 本田技研工業株式会社 車両前部構造
JPWO2015033778A1 (ja) * 2013-09-05 2017-03-02 本田技研工業株式会社 車両前部構造
WO2015156239A1 (ja) * 2014-04-11 2015-10-15 スズキ株式会社 車両のカウル構造
CN105209327A (zh) * 2014-04-11 2015-12-30 铃木株式会社 车辆的前围结构
WO2015177433A1 (fr) * 2014-05-20 2015-11-26 Renault S.A.S. Écope pour boîte a eau intégrée à la paroi de séparation
FR3021286A1 (fr) * 2014-05-20 2015-11-27 Renault Sas Ecope pour boite a eau integree a la paroi de separation
US10000166B2 (en) 2014-05-20 2018-06-19 Renault S.A.S. Scoop for a water container built into the dividing wall
JP2016002952A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 本田技研工業株式会社 車両前部構造
JP2017007606A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 本田技研工業株式会社 車体前部構造
WO2016208374A1 (ja) * 2015-06-25 2016-12-29 本田技研工業株式会社 車体前部構造
US10232881B2 (en) 2015-06-25 2019-03-19 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body front structure
CN106994897A (zh) * 2015-12-25 2017-08-01 铃木株式会社 进气护罩构造
CN106994897B (zh) * 2015-12-25 2019-05-10 铃木株式会社 进气护罩构造
CN111806570A (zh) * 2019-04-11 2020-10-23 现代自动车株式会社 车身的前部结构
CN111806570B (zh) * 2019-04-11 2024-05-24 现代自动车株式会社 车身的前部结构
WO2023021650A1 (ja) * 2021-08-19 2023-02-23 トヨタ車体株式会社 車両のフロントガラス周辺構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2762388A4 (en) 2015-08-05
CN104039636B (zh) 2016-08-17
CN104039636A (zh) 2014-09-10
EP2762388A1 (en) 2014-08-06
JP5820485B2 (ja) 2015-11-24
JPWO2013105322A1 (ja) 2015-05-11
US20150015030A1 (en) 2015-01-15
US9126634B2 (en) 2015-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5820485B2 (ja) 車両前部構造
JP5714728B2 (ja) 車両前部構造
JP5747117B2 (ja) 車両前部構造
JP4935240B2 (ja) 車体前部構造
JP2008074202A (ja) 車両の前部構造
JP2008049935A (ja) 車体前部構造
JP6080805B2 (ja) 車両前部構造
JP6630975B2 (ja) 車体前部構造
WO2015033778A1 (ja) 車両前部構造
JP4547610B2 (ja) 車両の前部構造
JP2021066263A (ja) 車両の前部構造
JP5493476B2 (ja) 車両のドア構造
JP5966190B2 (ja) 車両前部構造
JP2007314008A (ja) 自動車の前部構造
JP5237749B2 (ja) 車両用カウルルーバの衝撃力吸収構造
JP5775555B2 (ja) 車両前部構造
JP6792817B2 (ja) ルーフライニング排水構造
JP2013180576A (ja) 車両用カウルの補強構造
JP5948670B2 (ja) 車両前部構造
JP4505853B2 (ja) 車両の前部構造
JP2023030616A (ja) 車両の前部構造
JP6017878B2 (ja) 車両用ヘッドランプ装置
JP2019147430A (ja) 車体前部の構造
JP2017087993A (ja) 車両の補強パネル
JP2005313797A (ja) ワゴン車の換気構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12864768

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013553199

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012864768

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012864768

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14371501

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE