WO2015156239A1 - 車両のカウル構造 - Google Patents

車両のカウル構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2015156239A1
WO2015156239A1 PCT/JP2015/060705 JP2015060705W WO2015156239A1 WO 2015156239 A1 WO2015156239 A1 WO 2015156239A1 JP 2015060705 W JP2015060705 W JP 2015060705W WO 2015156239 A1 WO2015156239 A1 WO 2015156239A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cowl
vehicle
traveling wind
air
box
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/060705
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ルリ 仲田
信寿 小長井
晴隆 高橋
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to CN201580000743.1A priority Critical patent/CN105209327B/zh
Publication of WO2015156239A1 publication Critical patent/WO2015156239A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/081Cowls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/24Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant
    • B60H1/26Ventilating openings in vehicle exterior; Ducts for conveying ventilating air
    • B60H1/28Ventilating openings in vehicle exterior; Ducts for conveying ventilating air the openings being situated directly in front of vehicle front window

Definitions

  • the present invention relates to a cowl structure of a vehicle, and more particularly to a cowl structure of a vehicle in which air is taken into a cowl box via an air inlet provided in a cowl top garnish.
  • Patent Document 1 discloses a cowl structure in which a bulging portion having an air discharge hole is provided at both ends of a front cowl.
  • the running wind is introduced into the cowl box from the air inlet provided inside the bulging part, and then the engine air is removed from the air exhaust hole by removing the hot air in the engine room. Heat is prevented from entering the driver's seat from inside the room, and the heat inside the engine room can be discharged efficiently.
  • the cowl box is a space formed by a dash panel, a cowl top panel, a cowl front panel, a cowl top garnish, and a cowl side panel.
  • the conventional vehicle cowl structure has the following problems. That is, in the conventional vehicle, soil, dust, dead leaves, etc. (hereinafter referred to as soil) rolled up by one's own vehicle or another person's vehicle while traveling through the air inlet of the cowl top garnish, Was deposited inside. For this reason, when rain falls or the car is washed while dirt is accumulated inside the cowl box, water enters the cowl box through the air inlet of the cowl top garnish and enters the cowl box. Infiltrated the accumulated soil. Usually, the place where the soil or the like inside the cowl box accumulates is the bottom part inside the cowl box which is far from the air inlet of the cowl top garnish.
  • the wind is introduced into the cowl box from the air inlet of the cowl top garnish.
  • the heat inside the cowl box is efficiently discharged outside.
  • the wind introduced from the air inlet has a gentle flow and an insufficient amount of air, there is a limit to the amount of heat that can be exhausted, and heat from the engine may be generated inside the cowl box. Therefore, when moisture is retained in the soil accumulated in the cowl box, if the heat from the engine burns in the cowl box, a bad odor may be generated.
  • the cowl box has its original role, that is, fresh outside air is taken into the vehicle interior from an opening (outside air introduction port) inside the cowl box, or rainwater enters the air cleaner or the vehicle interior. It does not take into account the soil that accumulates inside the cowl box, and water that has entered due to rain or car wash accumulates in the cowl box. If it is held by soil, etc., the problem that corrosion such as rust occurs in the cowl box cannot be solved.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and the object thereof is to suppress the accumulation of soil and the like inside the cowl box, and also the generation of a strange odor or corrosion inside the cowl box. It is an object of the present invention to provide a cowl structure for a vehicle that can be prevented from occurring.
  • the cowl top panel is provided with a traveling wind intake port for taking in the traveling wind of the vehicle into the cowl box, and the running wind outlet taken in from the traveling wind intake port is connected to the traveling wind outlet.
  • the cross-sectional area is smaller than that of the intake port.
  • the traveling wind intake port and the air outlet are formed by a cylindrical air guide member, and the air guide member has a cross-sectional area from the traveling air intake port toward the air outlet.
  • the structure is formed so as to be small.
  • the cowl top panel is provided with a traveling wind discharge port for escaping traveling wind taken into the cowl box from the traveling wind intake port to the outside, and the traveling wind intake port and the traveling wind discharge port are provided.
  • a standing wall is provided on the cowl front panel in the left-right direction of the vehicle, so that the traveling wind passing through the upper end of the standing wall is at the bottom of the cowl box.
  • a configuration can be adopted in which air is sucked out.
  • the traveling wind passage A partition wall extending in the vehicle front-rear direction is provided, a side passage narrowing toward the rear of the vehicle is provided between the partition wall and the cowl side panel, and a side opening communicating the side passage and the cowl box is provided.
  • a fan may be provided in the cowl box, and an airflow may be generated in the cowl box by the fan.
  • the air introduction is performed on the cowl top garnish or the cowl top panel.
  • a traveling wind intake port that takes in the traveling wind of the vehicle into the cowl box, and the cross-sectional area of the outlet port of the traveling wind taken from the traveling wind intake port is larger than that of the traveling wind intake port. Since the structure is formed so as to be small, it is possible to steadily apply the traveling wind to the bottom of the cowl box where the soil is likely to accumulate, so that the floating soil before depositing in the cowl box can be smoothly removed.
  • the cowl top panel is provided with a traveling wind discharge port for letting the traveling wind taken into the cowl box from the traveling wind intake to the outside.
  • a running wind passage is formed between the cowl box and the discharge port, and a standing wall is provided on the cowl front panel in the left-right direction of the vehicle. Since the air at the bottom of the hood is sucked out, airflow can be constantly generated in the space formed between the standing wall and the cowl vent or dash panel. For this reason, it is possible to suppress the accumulation of soil and mud in the space formed between the standing wall and the cowl vent or the dash panel, particularly in the cowl box, and promote the drying of the cowl box. It is possible to obtain the same effects as described above, such as prevention of rust generation in the cowl box.
  • cowl structure in the cowl structure of a vehicle in which a traveling wind passage for passing the traveling wind of the vehicle is provided between a cowl side panel and a front fender panel that define the left and right sides of the cowl box.
  • a partition wall extending in the vehicle front-rear direction is provided in the wind passage, a side passage narrowing toward the rear of the vehicle is provided between the partition wall and the cowl side panel, and a side surface that communicates the side passage with the cowl box
  • a fan is provided in the cowl box, and an air flow is generated in the cowl box by the fan. It is possible to suppress the accumulation of soil and mud in the cowl box more effectively by generating a flow, and to promote the drying in the cowl box, thereby preventing the generation of rust in the cowl box. The same effects as described above can be obtained.
  • FIG. 1 It is a perspective view showing the inside of a cowl box to which a cowl structure of a vehicle according to the present invention is applied. It is sectional drawing which shows 1st Embodiment of the cowl structure of the vehicle which concerns on this invention. It is sectional drawing which shows 2nd Embodiment of the cowl structure of the vehicle which concerns on this invention. It is sectional drawing which shows 3rd Embodiment of the cowl structure of the vehicle which concerns on this invention. It is a perspective view showing one embodiment of a wind guide member adopted with a cowl structure of a vehicle concerning the present invention. FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a fourth embodiment of a cowl structure for a vehicle according to the present invention, in particular, an example in which a cowl vent is provided in a cowl box.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a fourth embodiment of a cowl structure for a vehicle according to the present invention, and in particular, an example in which there is no cowl vent in a cowl box. It is sectional drawing which shows 5th Embodiment of the cowl structure of the vehicle which concerns on this invention. It is sectional drawing which shows 6th Embodiment of the cowl structure of the vehicle which concerns on this invention. It is sectional drawing which shows 7th Embodiment of the cowl structure of the vehicle which concerns on this invention.
  • the cowl structure of the vehicle according to the present embodiment includes a cowl box 5 defined by a dash panel 1, a cowl front panel 2, a cowl top panel 3, and a cowl top garnish 4 (see FIGS. 1 to 4).
  • the cowl top garnish 4 has an air introduction port 6 for taking outside air into the cowl box 5, and is disposed between a lower end portion of a front windshield (not shown) and a rear end portion of the front hood, 3 and the cowl box 5 are covered.
  • the cowl top panel 3 is disposed on the rear side of the vehicle with respect to the cowl top garnish 4 and separates the outside air from the cowl box 5.
  • the cowl front panel 2 is disposed below the rear side of the vehicle from the cowl top garnish 4 and isolates the engine room 7 from the cowl box 5.
  • the dash panel 1 isolates the engine room 7 and the interior of the vehicle compartment 8 from the cowl top panel 3 and the cowl front panel 2 on the rear side of the vehicle. 8 has an outside air inlet 9 to be taken in.
  • the cowl box 5 prevents hot air from the engine room 7 from entering the vehicle compartment 8, and rainwater that enters through the air inlet 6 of the cowl top garnish 4 enters the vehicle compartment 8. Further, fresh outside air taken in through the air inlet 6 of the cowl top garnish 4 is introduced into the vehicle compartment 8 through the outside air inlet 9 of the dash panel 1.
  • the outside air introduction port 9 is covered with the cowl box 5 side by the curved cowl vent 10 that opens only upward so that rainwater that has entered the cowl box 5 does not enter the cabin 8 directly. ing.
  • a traveling wind draft that takes the traveling wind of the vehicle into the cowl box 5 separately from the air inlet 6 of the cowl top garnish 4.
  • a slot 11 is provided.
  • FIG. 2 shows a first embodiment of the cowl structure of a vehicle according to the present invention, and shows the periphery including the traveling wind intake 11.
  • at least one traveling wind intake 11 is provided in the lower part of the cowl top garnish 4 and an air guide member 12 as shown in FIG. 5 is disposed behind the traveling wind intake.
  • the air guide member 12 has, for example, a plurality of rectangular air inlets 12a arranged in a horizontal row, and a plurality of rectangular air outlets arranged in a horizontal row for blowing out the traveling air taken from these air guide ports 12a. 12b.
  • the air guide member 12 is formed such that a depth portion 12c from the air guide port 12a to the air outlet 12b is formed in a cylindrical shape, and the cross-sectional area decreases toward the air outlet 12b. Thereby, the cross-sectional area of the air outlet 12b of the air guide member 12 is smaller than the air inlet 12a of the inlet.
  • the plurality of air guide ports 12a of the air guide member 12 are matched with the traveling air intake port 11, and the air outlet 12b is directed to the bottom portion 5a, for example, where soil or the like inside the cowl box 5 tends to accumulate.
  • the traveling wind entering the engine room 7 enters the traveling wind intake port 11 and is blown out from the outlet 12b of the air guide member 12 toward the bottom 5a of the cowl box 5.
  • the traveling wind is directly applied to the sediment 13 such as soil that is constantly accumulated in the cowl box 5.
  • the traveling wind has an increased wind speed because the cross-sectional area of the air outlet 12b of the air guide member 12 is smaller than that of the air inlet 12a. Therefore, the deposit 13 accumulated on the bottom 5a of the cowl box 5 is increased. Drying of is promoted.
  • the soil or the like that is discharged is smoothly discharged out of the cowl box, so that it is difficult for the soil or the like to accumulate in the cowl box 5, and the accumulation of soil or the like in the cowl box 5 can be suppressed.
  • water does not enter the sediment 13 in the cowl box 5 to retain the moisture, and the cowl box 5 is not maintained in a high humidity state for a long time.
  • the heat from the engine can be forcibly discarded and the inside of the cowl box 5 can be kept at a relatively low temperature. Therefore, it is possible to suppress humidity and temperature, which are factors that promote corrosion and decay inside the cowl box 5.
  • the part forming the cowl box 5 is an iron plate
  • the iron plate is not exposed to a high temperature due to moisture, water, and heat for a long period of time, and there are no corrosion factors and factors that promote corrosion.
  • the iron plate constituting the wall of the box 5 is not corroded and no odor is generated in the cowl box.
  • no off-flavor is generated in the passenger compartment, and no soil accumulates in the cowl box 5, so that the weight of the vehicle can be reduced and fuel consumption can be improved.
  • FIG. 3 shows a second embodiment of the present invention, and shows an example in which at least one traveling wind intake 11 is provided in the upper part of the cowl top garnish 4. Also in this embodiment, the same operation and effect as in the case of the first embodiment can be obtained.
  • the elements denoted by the same reference numerals as those in FIG. 2 perform the same operations, and therefore, the description of FIG. 2 will be referred to for those elements, and the detailed description thereof will be omitted.
  • FIG. 4 shows a third embodiment of the present invention, which is a combination of the first embodiment and the second embodiment. In other words, in the present embodiment, at least one traveling wind inlet 11 is provided around the cowl top garnish 4, specifically at the lower and upper portions thereof.
  • FIGS. 6 and 7 show a fourth embodiment of the present invention.
  • At least one traveling wind intake 11 is provided at the lower part of the cowl top garnish 4.
  • the wind member 12 is not used, and the traveling wind exhaust port 14 is provided in the cowl top panel 3 corresponding to the traveling wind intake port 11, and the traveling wind taken from the traveling wind intake port 11 into the cowl box 5 is traveled.
  • a running wind passage 15 is provided to escape from 14 to the outside.
  • a standing wall 16 is provided on the cowl front panel 2 in the left-right direction of the vehicle so that the air at the bottom 5a in the cowl box 5 is sucked out by the running wind flowing through the running wind passage 15 due to the venturi effect. Yes.
  • the middle of the traveling wind passage 15 may be narrowed by the upper end 16 a of the standing wall 16, which is formed between the standing wall 16 and the cowl vent 10.
  • the space may be narrowed upward, and the space between the upper end 16a of the standing wall 16 and the upper end 10a of the cowl vent 10 may be narrowed.
  • the shape of the standing wall 16 in FIG. 6 is slightly changed to stand from a lower portion 16b inclined to the dash panel 1 side and an upper portion 16c extending upward from the lower portion.
  • the wall 16 is preferably constructed.
  • a space formed between the standing wall 16 and the dash panel 1 or the cowl top panel 3 is formed to be narrowed upward, and the upper end 16a of the standing wall 16 and the dash panel 1 or the cowl top panel 3 are It is preferable to narrow the space between the lower end 3a.
  • the elements denoted by the same reference numerals as those in FIG. 2 perform the same operations, and therefore, the description of FIG. 2 will be referred to for those elements, and the detailed description thereof will be omitted.
  • traveling wind is introduced into the cowl box 5 from the traveling wind intake port 11, and the introduced traveling wind is discharged from the traveling wind discharge port 14 to the outside of the vehicle.
  • the vertical wall 16 is provided in the vicinity of the mud deposited on the bottom portion 5a of the cowl box 5 to generate an air flow (suction air flow) in which the lower air is sucked upward due to the venturi effect. Since it becomes easy to go up, suppression of soil accumulation and drying in the cowl box 5 can be promoted efficiently. As a result, the occurrence of rust in the cowl box 5 can be suppressed.
  • FIG. 8 shows a fifth embodiment of the present invention, and a cowl side panel 17 that defines the left and right of the cowl box 5 is provided in the vehicle left-right direction of the cowl front panel 2 and the dash panel 1.
  • a front fender panel 18 is provided on the outer side of the cowl side panel, and a traveling wind passage 19 is provided between the cowl side panel 17 and the front fender panel 18 for passing the traveling wind of the vehicle.
  • a partition wall 20 extending in the vehicle front-rear direction is provided therein, a side passage 21 that narrows toward the rear of the vehicle is provided between the partition wall and the cowl side panel, and a side surface that communicates the side passage with the cowl box 5.
  • the opening 22 is formed in the cowl side panel 17.
  • the air in the cowl box 5 is sucked out to the side passage 21 side through the side opening 22. Also in the present embodiment, the same actions and effects as in the case of the first embodiment, such as suppression of soil accumulation in the cowl box 5 and drying in the cowl box 5, can be obtained.
  • FIGS. 9 and 10 show the sixth and seventh embodiments of the present invention, in which a steady air flow is created in the cowl box 5 without taking in the traveling wind, as shown in FIG.
  • the fan 23 may be provided integrally with the lower portion of the cowl top garnish 4, or as shown in FIG. 10, the fan 23 is attached to the tip of a rod-shaped jig 24 fixed to the cowl top panel 3 with a bolt.
  • the method of installing the fan 23 is not particularly limited.
  • the fan 23 may be installed on the cowl front panel 2 or the dash panel 1 as a matter of course. In short, any installation method may be used as long as the fan 23 can generate an air flow in the cowl box 5.
  • Other methods of fixing the fan 23 include fixing behind the air inlet 6 of the cowl top garnish 4, fixing behind the air outlet 12b of the traveling air intake 11 in the above-described embodiment, Examples thereof include a method of fixing to a tip of a rod-shaped jig (not shown) fixed to the panel 2 with a bolt.
  • the driving method of the fan 23 may be driven using traveling wind directly from the outside or traveling wind from the air outlet 12b of the air guide member 12, or directly by a motor or by a belt power source provided separately. It may be driven. 9 and 10 is generated in the cowl box 5 by the operation of the fan 23, and the air inside the cowl box 5 is agitated, so that accumulation of soil or the like in the cowl box 5 is suppressed.
  • a plurality of traveling wind inlets, traveling wind outlets, and fins may be provided in the left-right direction of the vehicle as necessary.
  • the traveling wind can be evenly sprayed on all the deposits 13 such as soil.
  • the traveling wind intake port 11 and the cowl vent 10 are drawn on the same cross section in the drawings, but are not necessarily arranged on the same cross section. In consideration of the above, each of the appropriate positions may be arranged.
  • the embodiment shown in FIGS. 2 to 4 may be combined with the embodiment shown in FIGS. For example, when the embodiment of FIGS. 4 and 7 is combined, the embodiment of FIG. 4 is applied to a range A (see FIG. 1) of the cowl bend 10, and the standing wall 16 of FIG.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

 カウルボックス内部へ泥土が堆積するのを抑制することができ、しかも、カウルボックス内部で異臭が発生したり、腐食が発生したりすることを防止することができる車両のカウル構造を提供する。カウルトップガーニッシュ4に設けた空気導入口6を介して空気をカウルボックス5内に取り入れて車室8内へ導くようにした車両のカウル構造において、カウルトップガーニッシュ4またはカウルトップパネル2に、空気導入口6とは別に車両の走行風をカウルボックス5内に取り込む走行風取込口11を設けるとともに、該走行風取込口11から取り込んだ走行風の吹出口12bを上記走行風取込口よりも断面積が小さくなるように形成した構成としている。

Description

車両のカウル構造
 本発明は、車両のカウル構造に関し、詳しくは、カウルトップガーニッシュに設けた空気導入口を介して空気をカウルボックス内に取り入れるようにした車両のカウル構造に関する。
 従来より、カウルトップガーニッシュに設けた空気導入口を介して空気をカウルボックス内に取り入れて車室内へ導くようにした車両のカウル構造が各種提案されている。このような従来技術の例として、例えば、特許文献1に記載の技術がある。この特許文献1には、フロントカウルの両端部に、空気排出穴を有する膨出部が設けられたカウル構造が開示されている。このカウル構造では、走行風が膨出部の内側に設けられた空気流入口からカウルボックス内部に導入され、その後エンジンル-ム内の熱気を奪って空気排出穴から排出されることで、エンジンル-ム内から運転席への熱の侵入を防止し、かつエンジンル-ム内の熱を効率良く排出することができるようにしている。ここで、カウルボックスは、ダッシュパネル、カウルトップパネル、カウルフロントパネル、カウルトップガーニッシュおよびカウルサイドパネルから形成される空間である。
特開2001-18840
  ところで、従来の車両のカウル構造では、次のような課題があった。
 すなわち、従来の車両では、その走行中に自らのまたは他人の車両によって巻き上げられた土やほこりや枯葉等(以下、土等という)が、カウルトップガーニッシュの空気導入口を通って、該カウルボックスの内部に堆積していた。このため、カウルボックス内部に土等が堆積したままで降雨を受けたり、洗車などを行ったりした場合には、水がカウルトップガーニッシュの空気導入口を通してカウルボックス内部に浸入し、カウルボックス内部に堆積している土等に浸透したりした。通常、カウルボックス内部の土等が堆積する場所は、カウルトップガーニッシュの空気導入口より距離が遠い該カウルボックスの内部の底の部分である。このため、一般的にカウルトップガーニッシュに備えられた空気導入口から導入された緩やかな走行風では、土等の堆積を防いだり、カウルボックス内部の水分を保持した土等を完全に乾燥させることは困難であった。それ故、カウルボックス内部に雨水などが侵入した場合は、水が自然に蒸発するのを待つしかなく、結果として、カウルボックス内に水分が長期間保持されてしまう不具合があった。
 また、従来のカウル構造では、エンジンル-ム内から運転席へ熱が侵入するのを防止するために、カウルトップガーニッシュの空気流入口からカウルボックスの内部に導入される風を利用して該カウルボックス内部の熱を効率良く外部に排出するようにしている。しかしながら、上記空気流入口から導入される風は、流れも緩やかで風量も十分でないため、その排出できる熱量には限界があり、カウルボックスの内部にエンジンからの熱が籠る場合があった。したがって、カウルボックス内部に堆積した土に水分が保持されているときに、該カウルボックス内にエンジンからの熱が籠ると、悪臭が発生する場合があった。
この悪臭は、カウルボックス内の湿った空気とともにダッシュパネルの開口部(外気導入口)を介して車室内に流れ込み、車室内に異臭を漂わせる一因となっていた。
 また、カウルボックスを形成する部品が鉄板等である場合、カウルボックス内部の土等に水分が保持されていると、該鉄板が湿気および水、さらには、エンジンルームから入ってくる熱に長期間晒されてしまうため、該鉄板を腐食させてしまう不具合が生じた。
 さらには、上記のように、カウルボックス内部に土等が長期間堆積したままであると、車両の重量を僅かにでも増加させることにもなるため、結果として、燃費を低下させる一因となるおそれがある。
 特許文献1に記載の技術では、カウルボックスはその本来の役割、すなわち、新鮮な外気をカウルボックス内部の開口部(外気導入口)から車室内に取り込んだり、エアクリーナや車室内へ雨水が侵入するのを防止したりするという本来の機能を発揮するのみであり、カウルボックス内部に堆積する土等に関しては何も考慮されておらず、降水や洗車などによって入り込んだ水がカウルボックス内に堆積している土等に保持されると、カウルボックス内に錆等の腐食が発生するという問題を解消することはできなかった。
 本発明は上記実状に鑑みてなされたものであって、その目的は、カウルボックス内部へ土等が堆積するのを抑制することができ、しかも、カウルボックス内部で異臭が発生したり、腐食が発生したりすることを防止することができる車両のカウル構造を提供することにある。
 本発明では、上記目的を達成するために、カウルトップガーニッシュに設けた空気導入口を介して空気をカウルボックス内に取り入れて車室内へ導くようにした車両のカウル構造において、上記カウルトップガーニッシュまたはカウルトップパネルに、上記空気導入口とは別に車両の走行風を上記カウルボックス内に取り込む走行風取込口を設けるとともに、該走行風取込口から取り込んだ走行風の吹出口を上記走行風取込口よりも断面積が小さくなるように形成した構成としている。
 本カウル構造の一態様では、上記走行風取込口と上記吹出口を筒状の導風部材によって形成し、該導風部材を、上記走行風取込口から上記吹出口に向かって断面積が小さくなるように形成した構成としていると好ましい。
 本カウル構造の一態様では、上記導風部材の吹出口を上記カウルボックス内の底部に向け、もって、上記走行風取込口から取り込んだ走行風を上記カウルボックス内の底部に堆積する堆積物に直接吹き付けるようにした構成とすることができる。
 本カウル構造の一態様では、上記カウルトップパネルに上記走行風取入口からカウルボックス内に取り入れた走行風を外部に逃す走行風排出口を設けて、上記走行風取入口と上記走行風排出口との間に走行風通路を形成し、上記カウルフロントパネルに車両の左右方向に渡って立て壁を設け、もって、上記立て壁の上端を通過する走行風によって、上記カウルボックス内の底部にある空気が吸い出されるようにした構成とすることができる。
 本カウル構造の一態様では、上記カウルボックスの左右を画成するカウルサイドパネルとフロントフェンダパネルとの間に車両の走行風を通す走行風通路を設けた車両のカウル構造において、該走行風通路内に車両前後方向に延びる仕切り壁を設け、該仕切り壁と上記カウルサイドパネルとの間に車両後方に向かって狭くなるサイド通路を設けるとともに、該サイド通路と上記カウルボックスを連通する側面開口を上記カウルサイドパネルに形成し、もって、上記サイド通路を車両の走行風が流れるに際して、上記側面開口を介して上記カウルボックス内にある空気が上記サイド通路側に吸い出されるようにした構成としても良い。
 本カウル構造の一態様では、上記カウルボックスにファンを配設し、該ファンにより上記カウルボックス内に気流を生じさせるようにした構成としても良い。
 本発明では、カウルトップガーニッシュに設けた空気導入口を介して空気をカウルボックス内に取り入れて車室内へ導くようにした車両のカウル構造において、上記カウルトップガーニッシュまたはカウルトップパネルに、上記空気導入口とは別に車両の走行風を上記カウルボックス内に取り込む走行風取込口を設けるとともに、該走行風取込口から取り込んだ走行風の吹出口を上記走行風取込口よりも断面積が小さくなるように形成した構成としたので、土が堆積し易いカウルボックスの底部に定常的に走行風を当てることができ、これにより、カウルボックス内に堆積する前の浮遊する土をスムーズに該カウルボックス外へ排出させ、カウルボックス内に土や泥が堆積し難くすることができる。しかも、上記走行風により水分を含んだカウルボックス内の土や泥を乾燥させることができるので、この乾燥した土を上記走行風に乗せて排出したり、この部分で錆が発生したりするのを防止することができる。
 また、本カウル構造の一態様では、上記カウルトップパネルに上記走行風取入口からカウルボックス内に取り入れた走行風を外部に逃す走行風排出口を設けて、上記走行風取入口と上記走行風排出口との間に走行風通路を形成し、さらに、上記カウルフロントパネルに車両の左右方向に渡って立て壁を設け、もって、上記立て壁の上端を通過する走行風によって、上記カウルボックス内の底部にある空気が吸い出されるようにした構成としているので、上記立て壁と上記カウルベントまたはダッシュパネルとの間に形成される空間内で定常的に気流を生じさせることができる。このため、カウルボックス内のとくに上記立て壁と上記カウルベントまたはダッシュパネルとの間に形成される空間内への土や泥の堆積を抑制することができ、上記カウルボックス内の乾燥を促すことができ、該カウルボックス内での錆の発生を防止することができる等、上記と同様な効果を得ることができる。
 さらに、本カウル構造の一態様では、上記カウルボックスの左右を画成するカウルサイドパネルとフロントフェンダパネルとの間に車両の走行風を通す走行風通路を設けた車両のカウル構造において、該走行風通路内に車両前後方向に延びる仕切り壁を設け、該仕切り壁と上記カウルサイドパネルとの間に車両後方に向かって狭くなるサイド通路を設けるとともに、該サイド通路と上記カウルボックスを連通する側面開口を上記カウルサイドパネルに形成し、もって、上記サイド通路を車両の走行風が流れるに際して、上記側面開口を介して上記カウルボックス内にある空気が上記サイド通路側に吸い出されるようにした構成としているので、上記カウルボックス内に定常的に気流を発生させることができる。
このため、カウルボックス内への土や泥の堆積を抑制することができ、上記カウルボックス内の乾燥を促すことができ、該カウルボックス内での錆の発生を防止することができる等、上記と同様な効果を得ることができる。
 さらに、本カウル構造の一態様では、上記カウルボックスにファンを配設し、該ファンにより上記カウルボックス内に気流を生じさせるようにした構成としているので、土が堆積し易いカウルボックス内部に乱流を発生させて、さらに効果的に、カウルボックス内への土や泥の堆積を抑制することができ、上記カウルボックス内の乾燥を促すことができ、該カウルボックス内での錆の発生を防止することができる等、上記と同様な効果を得ることができる。
本発明に係る車両のカウル構造が適用されたカウルボックスの内部を示す斜視図である。 本発明に係る車両のカウル構造の第1の実施形態を示す断面図である。 本発明に係る車両のカウル構造の第2の実施形態を示す断面図である。 本発明に係る車両のカウル構造の第3の実施形態を示す断面図である。 本発明に係る車両のカウル構造で採用する導風部材の一実施形態を示す斜視図である。 本発明に係る車両のカウル構造の第4の実施形態を示すもので、とくに、カウルボックス内にカウルベントを備えた場合の例を示す断面図である。 本発明に係る車両のカウル構造の第4の実施形態を示すもので、とくに、カウルボックス内にカウルベントが無い場合の例を示す断面図である。 本発明に係る車両のカウル構造の第5の実施形態を示す断面図である。 本発明に係る車両のカウル構造の第6の実施形態を示す断面図である。 本発明に係る車両のカウル構造の第7の実施形態を示す断面図である。
 以下、本発明に係る車両のカウル構造の実施の形態について、図1~図10を参照しながら詳細に説明する。
  本実施形態に係る車両のカウル構造は、ダッシュパネル1とカウルフロントパネル2とカウルトップパネル3とカウルトップガーニッシュ4とによって画成されたカウルボックス5を備えている(図1~図4参照)。カウルトップガーニッシュ4は、外気をカウルボックス5内に取り入れるための空気導入口6を有し、図示しないフロントウインドシールドの下端部とフロントフードの後端部との間に配設され、カウルトップパネル3とともにカウルボックス5の上方を覆っている。カウルトップパネル3は、カウルトップガーニッシュ4より車両の後側に配設され、外気とカウルボックス5を隔離している。カウルフロントパネル2は、カウルトップガーニッシュ4より車両の後側の下側に配設され、エンジンルーム7とカウルボックス5を隔離している。ダッシュパネル1は、エンジンルーム7と車室8内との間を隔離するものであり、カウルトップパネル3およびカウルフロントパネル2より車両の後側に配置され、カウルボックス5内の空気を車室8内に取り込む外気導入口9を有する。カウルボックス5は、エンジンルーム7からの熱い空気が車室8内へ侵入するのを防止し、カウルトップガーニッシュ4の空気導入口6を介して入ってきた雨水が車室8内へ侵入するのを防止し、さらに、カウルトップガーニッシュ4の空気導入口6を介して取り入れた新鮮な外気をダッシュパネル1の外気導入口9を介して車室8内に導入するためのものである。外気導入口9は、カウルボックス5内に侵入した雨水が直接車室8内へ入りこまないように、上方のみに開口する湾曲状のカウルベント10によって、そのカウルボックス5側の口周辺が覆われている。本発明に係る車両のカウル構造の実施形態では、図2~図10に示すように、カウルトップガーニッシュ4の空気導入口6とは別に、車両の走行風をカウルボックス5内に取り込む走行風取込口11を設けている。
 図2は本発明に係る車両のカウル構造の第1の実施形態を示し、走行風取込口11を含めその周辺を示すものである。本実施形態では、カウルトップガーニッシュ4の下部に、少なくとも一つの走行風取込口11が設けられるとともに、該走行風取込口の後方に、図5に示すような導風部材12が配設されている。導風部材12は、例えば、横一列に並んだ複数の矩形状の導風口12aを有するとともに、これらの導風口12aから取り入れた走行風を吹き出させる横一列に並んだ複数の矩形状の吹出口12bを有する。導風部材12は、導風口12aから吹出口12bまでの奥行部分12cが筒状に形成され、その吹出口12bに向かって断面積が小さくなるように形成されている。これにより、導風部材12の吹出口12bは、入口の導風口12aよりも断面積が小さくなっている。導風部材12の複数の導風口12aは、走行風取込口11に合致され、吹出口12bは、カウルボックス5内部の土等が溜まり易いところ、例えば底部5aに向けらている。
 本実施形態では、車両の走行時において、エンジンルーム7に入ってくる走行風が走行風取込口11に入り、導風部材12の吹出口12bからカウルボックス5の底部5aに向けて吹き出される。このため、車両の走行中は、走行風が定常的にカウルボックス5内に堆積した土等の堆積物13に直接当てられる。このとき、走行風は、導風部材12の吹出口12bの断面積が導風口12aに比べて小さくなっていることから風速が増し、このため、カウルボックス5の底部5aに溜まった堆積物13の乾燥が促進される。同時に、この風速が増した走行風がカウルベント10などの壁面に当たると、その壁面に沿って重力と逆方向の上向きの流れ(吹き上げ)を発生させるとともに、風圧も発生させる。これにより、土等や空気が主に車両上側に拡散され、乾燥させた堆積物13が吹き飛ばされたりして外部に排出される。また、このとき、吹出口12bから吹出される走行風によってカウルボックス5の内部に乱流が発生し、カウルボックス5内に定常的に気流が生じるため、カウルボックス5内に堆積する前の浮遊する土等がスムーズに該カウルボックス外へ排出され、カウルボックス5内に土等が堆積し難くなり、カウルボックス5の内へ土等が堆積するのを抑制することができる。その結果、カウルボックス5内の堆積物13に水が浸入して水分が保持されたり、カウルボックス5内が長期間湿気の高い状態に維持されたりすることがなくなる。また、カウルボックス5内へ走行風を導入するようにしたことにより、エンジンからの熱を強制的に廃熱させることができ、カウルボックス5内を比較的低温に保つことができる。そのため、カウルボックス5の内部の腐食や腐敗を促進させる要因である湿度と温度を抑制することができる。これ故、カウルボックス5を形成する部品が鉄板である場合でも、鉄板が湿気および水、並びに熱による高い温度に長期間晒されることがなくなり、腐食要因、および腐食を促進させる要因が無くなり、カウルボックス5の壁を構成する鉄板が腐食したり、該カウルボックス内で異臭が発生したりしなくなる。
結果として、車室内に異臭が発生したりすることもなくなり、カウルボックス5内に土が溜まることもなくなるので、車両の重量を低減することができ、燃費の向上を図ることも可能となる。
 図3は、本発明の第2の実施形態を示すもので、カウルトップガーニッシュ4の上部に、少なくとも一つの走行風取込口11を設けた例を示している。本実施形態においても、上記第1の実施形態の場合と同様な作用・効果を得ることができる。なお、図2と同一の符号を付した要素は同一の作用を行うものであるため、それらの要素については図2の説明を参照することとし、その詳細な説明は省略する。
 図4は、本発明の第3の実施形態を示すもので、上記第1の実施形態と第2の実施形態を組み合わせたものである。すなわち、本実施形態では、カウルトップガーニッシュ4の周辺に、詳しくは、その下部と上部に、少なくとも一つの走行風取込口11をそれぞれ設けている。本実施形態では、とくに、カウルトップガーニッシュ4の下部と上部に走行風取込口11をそれぞれ設けたことにより、カウルボックス5内に乱流が発生するとともに、より多くの走行風を定常的にカウルボックス5の底部5aに当てることができるので、さらに、土等が溜まり難く、かつ湿気を含んだ堆積物13が乾き易くなり、土等の堆積を抑制することができ、しかも、カウルボックス5内の乾燥をより促進することができる。
なお、図2と同一の符号を付した要素は同一の作用を行うものであるため、それらの要素については図2の説明を参照することとし、その詳細な説明は省略する。本実施形態においても、上記第1の実施形態の場合と同様な作用・効果を得ることができる。なお、図2と同一の符号を付した要素は同一の作用を行うものであるため、それらの要素については図2の説明を参照することとし、その詳細な説明は省略する。
 図6および図7は、本発明の第4の実施形態を示すもので、カウルトップガーニッシュ4の下部に、少なくとも一つの走行風取込口11を設けているが、上記実施形態のような導風部材12は用いず、走行風取込口11に対応してカウルトップパネル3に走行風排出口14を設け、カウルボックス5内に走行風取入口11から取り入れた走行風を走行風排出口14から外部に逃がす走行風通路15を設けている。さらに、カウルフロントパネル2に車両の左右方向に渡って立て壁16を設け、走行風通路15を流れる走行風によって、ベンチュリ効果によりカウルボックス5内の底部5aにある空気が吸い出されるようにしている。このように、走行風の抜けを利用して堆積物13が溜まり易い底部5aからの吸い出し気流を作ることで、立て壁16とカウルベント10との間に形成される空間内で定常的な気流を生じさせることができるため、土等の堆積を抑制することができ、しかも、カウルボックス5内部の乾燥を促すことができ、上記第1の実施形態の場合と同様な作用・効果を得ることができる。なお、図2と同一の符号を付した要素は同一の作用を行うものであるため、それらの要素については図2の説明を参照することとし、その詳細な説明は省略する。本実施形態による作用・効果をより良く発揮させるためには、立て壁16の上端16aによって走行風通路15の途中を狭めるようにしても良く、立て壁16とカウルベント10との間に形成される空間を上方に狭くなるように形成しても良く、さらに、立て壁16の上端16aとカウルベント10の上端10aとの間を窄めるようにしても良い。また、カウルベント10が無い場合は、図7に示すように、図6の立て壁16の形状を少し変化させて、ダッシュパネル1側に傾く下部16bと該下部から上方へ延びる上部16cとから立て壁16を構成するのが好ましい。この例では、立て壁16とダッシュパネル1またはカウルトップパネル3との間に形成される空間を上方に狭くなるように形成し、立て壁16の上端16aとダッシュパネル1またはカウルトップパネル3の下端部3aとの間を窄めるようにすることが好ましい。なお、図2と同一の符号を付した要素は同一の作用を行うものであるため、それらの要素については図2の説明を参照することとし、その詳細な説明は省略する。図7の例では、車両の走行時において、走行風が走行風取込口11からカウルボックス5の内部に導入され、導入された走行風は走行風排出口14から車両外側に排出される。さらに、カウルボックス5の底部5aに堆積された泥土の近傍に立て壁16が備えられることで、ベンチュリ効果により、下方の空気が上方に吸引される空気の流れ(吸い出し気流)が発生し、吹き上がりやすくなるため、効率よく、土の堆積の抑制とカウルボックス5内の乾燥を促すことができる。結果、カウルボックス5内における錆の発生を抑制することができる。
 図8は、本発明の第5の実施形態を示すもので、カウルフロントパネル2とダッシュパネル1との車両左右方向には、カウルボックス5の左右を画成するカウルサイドパネル17が設けられ、該カウルサイドパネルの車両外側にはフロントフェンダパネル18が備えられ、カウルサイドパネル17とフロントフェンダパネル18との間に車両の走行風を通す走行風通路19を設けられ、さらに、該走行風通路内に車両前後方向に延びる仕切り壁20を設け、該仕切り壁と上記カウルサイドパネルとの間に車両後方に向かって狭くなるサイド通路21を設けるとともに、該サイド通路とカウルボックス5を連通する側面開口22をカウルサイドパネル17に形成した構成となっている。本実施形態では、サイド通路21を車両の走行風が流れるに際して、側面開口22を介してカウルボックス5内にある空気がサイド通路21側に吸い出されるようにしている。本実施形態においても、カウルボックス5内への土の堆積の抑制やカウルボックス5内の乾燥など、上記第1の実施形態の場合と同様な作用・効果を得ることができる。
 図9および図10は、本発明の第6、7の実施形態を示すもので、走行風を取り入れなくともカウルボックス5内に定常的な気流を作るようにしたもので、図9に示すように、カウルトップガーニッシュ4の下部にファン23を一体に設けるようにしても良く、あるいは、図10に示すように、カウルトップパネル3にボルトで固定された棒状の治具24の先端にファン23を固定するようにしても良いが、ファン23の設置方法はとくに限定されない。例えば、ファン23をカウルフロントパネル2、あるいはダッシュパネル1に設置するようにしても勿論良い。要は、ファン23によりカウルボックス5内に気流を作ることができれば、どのような設置方法でも良い。その他のファン23の固定方法としては、カウルトップガーニッシュ4の空気導入口6の後方に固定したり、上記した実施形態における走行風取込口11の吹出口12bの後方に固定したり、カウルフロントパネル2にボルトで固定された棒状の治具(図示せず)の先端に固定するなどの方法が挙げられる。ファン23の駆動方法は、直接外部からの走行風または導風部材12の吹出口12bからの走行風を利用して駆動させても良く、また、直接モータによりあるいは別途設けられたベルト動力源により駆動させても良い。ファン23の作動によって、図9および図10に示すような乱流がカウルボックス5内に発生し、該カウルボックス内部の空気が撹拌されるので、カウルボックス5内への土等の堆積の抑制とカウルボックス5内の乾燥を促す等、上記第1の実施形態の場合と同様のまたはそれ以上の作用・効果を得ることができる。なお、図2と同一の符号を付した要素は同一の作用を行うものであるため、それらの要素については図2の説明を参照することとし、その詳細な説明は省略する。
 なお、本発明では、走行風取込口、走行風排出口、およびフィンは、必要に応じて、車両の左右方向に渡り複数個設けても良く、この場合には、カウルボックス5内に堆積した全ての土等の堆積物13に均等に走行風を吹き付けることができる。
 また、いずれの実施形態において、図面上、走行風取込口11とカウルベント10とが同じ断面上に描かれているが、必ずしも同一断面上に配置される必要はなく、カウルボックス5の構造等を考慮して、適宜な位置それぞれを配置すれば良い。本発明では、図2~図4に示した実施形態と、図6および図7に示した実施形態を組み合わせても良い。例えば、図4と図7の実施形態を組み合わせた場合は、カウルベンド10のある範囲A(図1参照)には図4の実施形態を適用し、それ以外の範囲には図7の立て壁16を設けるようにしても良い。
 さらに、上記実施形態では、走行風取込口11および導風部材12の断面形状を矩形状に形成したが、本発明はこれに限らず、どのような形状でも良く、円形でも多角形でもいびつな形状でも良い。
 以上、本発明の実施の形態につき述べたが、本発明は既述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて各種の変形及び変更が可能である。
1 ダッシュパネル
2 カウルフロントパネル
3 カウルトップパネル
4 カウルトップガーニッシュ
5 カウルボックス
5a 底部
6 空気導入口
7 エンジンルーム
8 車室
9 外気導入口
10 カウルベント
11 走行風取込口
12 導風部材
12a 導風口
12b 吹出口
12c 奥行部分
13 堆積物
14 走行風排出口
15 走行風通路
16 立て壁
16a 上端
16b 下部
16c 上部
17 カウルサイドパネル
18 フロントフェンダパネル
19 走行風通路
20 仕切り壁
21 サイド通路
22 側面開口
23 ファン
24 棒状の治具

 

Claims (6)

  1.  カウルトップガーニッシュに設けた空気導入口を介して空気をカウルボックス内に取り入れて車室内へ導くようにした車両のカウル構造において、上記カウルトップガーニッシュまたはカウルトップパネルに、上記空気導入口とは別に車両の走行風を上記カウルボックス内に取り込む走行風取込口を設けるとともに、該走行風取込口から取り込んだ走行風の吹出口を上記走行風取込口よりも断面積が小さくなるように形成したことを特徴とする車両のカウル構造。
  2.  上記走行風取込口と上記吹出口を筒状の導風部材によって形成し、該導風部材を、上記走行風取込口から上記吹出口に向かって断面積が小さくなるように形成したことを特徴とする請求項1に記載の車両のカウル構造。
  3.  上記導風部材の吹出口を上記カウルボックス内の底部に向け、もって、上記走行風取込口から取り込んだ走行風を上記カウルボックス内の底部に堆積する堆積物に直接吹き付けるようにしたことを特徴とする請求項2に記載の車両のカウル構造。
  4.  上記カウルトップパネルに上記走行風取入口からカウルボックス内に取り入れた走行風を外部に逃す走行風排出口を設けて、上記走行風取入口と上記走行風排出口との間に走行風通路を形成し、上記カウルフロントパネルに車両の左右方向に渡って立て壁を設け、もって、上記立て壁の上端を通過する走行風によって、上記カウルボックス内の底部にある空気が吸い出されるようにしたことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の車両のカウル構造。
  5.  上記カウルボックスの左右を画成するカウルサイドパネルとフロントフェンダパネルとの間に車両の走行風を通す走行風通路を設けた車両のカウル構造において、該走行風通路内に車両前後方向に延びる仕切り壁を設け、該仕切り壁と上記カウルサイドパネルとの間に車両後方に向かって狭くなるサイド通路を設けるとともに、該サイド通路と上記カウルボックスを連通する側面開口を上記カウルサイドパネルに形成し、もって、上記サイド通路を車両の走行風が流れるに際して、上記側面開口を介して上記カウルボックス内にある空気が上記サイド通路側に吸い出されるようにしたことを特徴とする車両のカウル構造。
  6.  上記カウルボックスにファンを配設し、該ファンにより上記カウルボックス内に気流を生じさせるようにしたことを特徴とする車両のカウル構造。
PCT/JP2015/060705 2014-04-11 2015-04-06 車両のカウル構造 WO2015156239A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580000743.1A CN105209327B (zh) 2014-04-11 2015-04-06 车辆的前围结构

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-081942 2014-04-11
JP2014081942A JP2015202728A (ja) 2014-04-11 2014-04-11 車両のカウル構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015156239A1 true WO2015156239A1 (ja) 2015-10-15

Family

ID=54287815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/060705 WO2015156239A1 (ja) 2014-04-11 2015-04-06 車両のカウル構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2015202728A (ja)
CN (1) CN105209327B (ja)
WO (1) WO2015156239A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6508180B2 (ja) * 2016-12-07 2019-05-08 スズキ株式会社 車体前部構造
CN107806382A (zh) * 2017-10-10 2018-03-16 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种新型进气系统
CN107806383A (zh) * 2017-10-10 2018-03-16 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种进气道总成

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141112U (ja) * 1985-02-22 1986-09-01
JPS62157871A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Nissan Motor Co Ltd 自動車のエアボツクス構造
JPS6430888A (en) * 1987-07-28 1989-02-01 Mazda Motor Air intake structure of automobile
JPH0393286U (ja) * 1990-01-12 1991-09-24
JPH0485183A (ja) * 1990-07-25 1992-03-18 Nissan Motor Co Ltd 自動車用エアボックスサイド部構造
WO2013105322A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 本田技研工業株式会社 車両前部構造

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0719628B2 (ja) * 1985-07-12 1995-03-06 富士通株式会社 コネクタ
US4819550A (en) * 1987-07-28 1989-04-11 Mazda Motor Corporation Air intake structure of an automobile
JP3184506B2 (ja) * 1999-07-02 2001-07-09 株式会社ナカジマモ−タ−ス フロントカウル
CN202987290U (zh) * 2012-12-17 2013-06-12 北京汽车股份有限公司 空气室板、前围总成及汽车

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141112U (ja) * 1985-02-22 1986-09-01
JPS62157871A (ja) * 1985-12-28 1987-07-13 Nissan Motor Co Ltd 自動車のエアボツクス構造
JPS6430888A (en) * 1987-07-28 1989-02-01 Mazda Motor Air intake structure of automobile
JPH0393286U (ja) * 1990-01-12 1991-09-24
JPH0485183A (ja) * 1990-07-25 1992-03-18 Nissan Motor Co Ltd 自動車用エアボックスサイド部構造
WO2013105322A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 本田技研工業株式会社 車両前部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015202728A (ja) 2015-11-16
CN105209327A (zh) 2015-12-30
CN105209327B (zh) 2018-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6335485B2 (ja) 自動車のエアクリーナ
WO2013088579A1 (ja) 車両前部構造
WO2015156239A1 (ja) 車両のカウル構造
IE65643B1 (en) Wheel arch liner
US20160375844A1 (en) Panel arrangement for a motor vehicle
JP2012153184A (ja) エンジン吸気構造
JP2011213328A (ja) 車両用エンジンの吸気装置
JP2016215714A (ja) カウルルーバ
JP2007168556A (ja) エンジンの吸気装置
JP6413782B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2015151073A (ja) 車両のカウル構造
JP2010158921A (ja) 車両の前部構造
CA2741657C (en) Air intake plenum for air induction channel
JP4586718B2 (ja) 車両の空調用エアインテークダクト構造
JP5004182B2 (ja) 車両前部構造
JP6308269B2 (ja) 車両のカウル構造
JP2012061991A (ja) カウルルーバ
JP2002322952A (ja) 吸気ダクト構造
JP6308272B2 (ja) 車両のカウル構造
US20170136849A1 (en) Water tank cover for a motor vehicle
JP6308270B2 (ja) 車両のカウル構造
JP6328687B2 (ja) 車両のラジエーターサポートカバー
JP6308271B2 (ja) 車両のカウル構造
JP4435626B2 (ja) 車両の吸気取入構造
JP7067638B2 (ja) 車両の前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15777301

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15777301

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1