JPH0440971Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0440971Y2
JPH0440971Y2 JP1985120688U JP12068885U JPH0440971Y2 JP H0440971 Y2 JPH0440971 Y2 JP H0440971Y2 JP 1985120688 U JP1985120688 U JP 1985120688U JP 12068885 U JP12068885 U JP 12068885U JP H0440971 Y2 JPH0440971 Y2 JP H0440971Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl
panel
ventilation duct
glass support
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985120688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227817U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985120688U priority Critical patent/JPH0440971Y2/ja
Priority to KR868610433U priority patent/KR890008188Y1/ko
Priority to US06/891,947 priority patent/US4721032A/en
Publication of JPS6227817U publication Critical patent/JPS6227817U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0440971Y2 publication Critical patent/JPH0440971Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/24Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant
    • B60H1/26Ventilating openings in vehicle exterior; Ducts for conveying ventilating air
    • B60H1/28Ventilating openings in vehicle exterior; Ducts for conveying ventilating air the openings being situated directly in front of vehicle front window
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00514Details of air conditioning housings
    • B60H1/0055Details of air conditioning housings the housing or parts thereof being integrated in other devices, e.g. dashboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/081Cowls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動車のガイド部構造に係り、詳しく
は、フロントウインドガラス下端のカウルポイン
トを低くして、運転視界を向上させるなどした自
動車のカウル部構造に関するものである。
〔従来の技術〕
自動車の車室における前部を構成するカウル部
には換気装置が設けられ、車室内の空調のための
吹出ダクトに、新鮮な外気を混合して吹き出させ
ることができるようになつている。そのような換
気装置の一例として、カウル部の後面に、外気が
採り入れられるナチユラルベンチレーシヨンダク
トの吸込口を設けたものが、実開昭59−53112号
公報などに記載されている。なお、そのような構
造は、従来からよく知られている。
この種の換気装置に類似した構造として、第4
図に示すようなものがある。すなわち、空調ユニ
ツト1がダツシユロアーパネル2とダツシユアツ
パーパネル3とで形成される空間に収納され、暖
気や冷気がベンチレーシヨンダクト4から車室5
に供給される。その際、暖気や冷気に新鮮な外気
を取り入れて混合させるためのナチユラルベンチ
レーシヨンダクト6が、ダツシユアツパーパネル
3の後部壁面を貫通して取り付けられ、その外気
吸込口7はカウル部8の空間9に開口されてい
る。そこから吸い込まれた外気は空調ユニツト1
のベンチレーシヨンダクト4に取り入れられた
後、暖気や冷気などと共に車室5へ吹き出され
る。
上述のカウル部空間9は、カウルフロントパネ
ル10、ダツシユアツパーパネル3、それに取り
付けられたカウルカバーパネル11やガラス支持
メンバー12などで画成して形成される。さら
に、部材13と一体化されたボンネツト14が、
シール部材15を介してカウルフロントパネル1
0に当接され、エンジンやその他の機器類を覆つ
ている。
一方、カウルカバーパネル11とガラス支持メ
ンバー12とからなるウインドガラス支持部16
は、フロントウインドガラス17の湾曲に沿うよ
うに形成され、ウインドガラス17はウインドガ
ラス支持部16の前面16aに接着材18を介し
て接着されている。また、ガラス支持メンバー1
2の上部にインストルメントパネル19が設けら
れ、その水平部19Aは、構造の面からボンネツ
ト14の端部14aの位置とほゞ同じ高さに取り
付けられている。
ところで、近年、自動車のデザイン面で例えば
車高を低くしたり前方視界を広げたりする傾向に
あり、その実現のためにカウルポイント23を下
げることが望まれている。しかし、上述したよう
な換気装置におけるナチユラルベンチレーシヨン
ダクト6とウインドガラス支持部16とは、上下
関係の配置にあるので、インストルメントパネル
19の水平部19Aやボンネツト14の端部14
aが高く位置することになり、カウルポイント2
3が高くならざるを得ない問題がある。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記の解消のために、例えば、ダツシユロアー
パネル2の高さを抑えるなどの対策があるが、ダ
ツシユアツパーパネル3の下に空調ユニツト1が
設置され、さらにその下方にトランスミツシヨン
などが搭載されるので、それらの制約を受けて高
さを抑えることは容易でない。加えて、ダツシユ
ロアーパネル2に車室5のフロアーが接続され、
運転者の足元スペースが必要となるため、ダツシ
ユアツパーパネル3の取付位置を一方的に低くす
ることができない事情もある。また、車高は構造
に関する規定によつて規制されているため、車体
を高くすることによる視界の向上は難しい。した
がつて、それら以外の方策により、カウルポイン
ト23を低くする配慮が必要とされる。
さらに、上述したように、ナチユラルベンチレ
ーシヨンダクト6は、ダツシユアツパーパネル3
の後部を貫通して取り付けられているので、その
取付部の下側あたりは、カウル部8の底部に貯溜
した雨水や洗車水に浸されることになる。したが
つて、そこから車室5への水の漏入を防止する必
要があり、取付部にタイトなシール部材20を施
さなければならないなどの問題も生じている。
ところで、実開昭56−24315号公報には、ウイ
ンドガラスを支持するガラス支持メンバーとフラ
ンジエアインテークとがやや前後関係に配置され
たカウル部構造が記載されている。これにおいて
は、カウルトツプから入る水を車室へ導入しない
ようにするための迷路が形成されていることか
ら、フランジエアインテークとガラス支持メンバ
ーとは上下関係の配置ともなつている。このよう
な構造においては、エアの吸込口がダツシユアツ
パーパネルに設けられているが、水侵入防止のた
めにはフランジエアインテークとダツシユアツパ
ーパネルとの結合部のシール性が問題になる。そ
の部位での水のシールは容易でなく、例えば煙突
上の迷路を形成しなければならず、構造が複雑化
してそのための構成品も多く必要とされることに
なる。
また、フランジエアインテークをガラス支持メ
ンバーよりも前方に位置させてはいるが、ガラス
支持メンバーとフランジエアインテークとを上下
に配置しており、その上下関係が嵩張らないよう
に配慮されておらず、依然としてカウルトツプが
高くなり、そのカウルポイントも高い位置となら
ざるを得ない欠点がある。
本考案は上述の問題に鑑みてなされたもので、
その目的は、ウインドガラス支持部とナチユラル
ベンチレーシヨンダクトの配置関係が従来上下と
なつているものを前後関係のみに変更して、すな
わち、エアの吸入口をガラス支持メンバーの取付
部より後方に配置させることで、カウルポイント
を下方へ移行させることができること、さらに、
エアの吸入口をカウル部空間の上方からカウルカ
バーパネルに接続して、その吸入口におけるシー
ル性の完全化とその水シール構造の簡素化を図る
ことができること、を実現する自動車のカウル部
構造を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、フロントウインドガラスの下端を支
持するために、車室の前部に設けられたカウル部
構造に適用される。
その特徴とするところは、第1図を参照して、
カウル部8には、そのカウル部の下部位を形成す
るダツシユアツパーパネル3と、カウル部8の上
部位を形成するカウルカバーパネル11とに挟ま
れるカウル部空間9が形成される。そのカウルカ
バーパネル11の上面に、フロントウインドガラ
ス17を支持するガラス支持メンバー12が取り
付けられる。カウルカバーパネル11には、ガラ
ス支持メンバー12の取付部11bよりも後方へ
延びる延長部22が形成される。その延長部22
には、カウル部空間9に連なる開口部27が形成
され、その開口部27には、車室5に通じるナチ
ユラルベンチレーシヨンダクト26の吸入口24
が上方より接続される。そして、ガラス支持メン
バー12の取付部11bとナチユラルベンチレー
シヨンダクト26の吸入口24とが、前後方向に
並んで配設される構造としたことである。
〔作用〕
カウル部8の下部位を形成するダツシユアツパ
ーパネル3と、カウル部8の上部位を形成するカ
ウルカバーパネル11とに挟まれるようにして、
カウル部空間9が形成されるが、そのカウルカバ
ーパネル11には、ガラス支持メンバー12の取
付部11bよりも後方に延びる延長部22を設け
ておく。その延長部22にカウル部空間9に連な
る開口部27を形成し、その開口部27には車室
5に通じるナチユラルベンチレーシヨンダクト2
6の吸込口24を上方から取り付けるようにして
いる。したがたつて、ウインドガラス17を支持
するガラス支持メンバー12の取付部11bと、
ナチユラルベンチレーシヨンダクト26をカウル
カバーパネル11に取り付けるための開口部27
すなわち吸入口24とが、前後方向に配置される
ことになる。その結果、従来、上下関係に配設さ
れていたガラス支持メンバー12とナチユラルベ
ンチレーシヨンダクト26とは水平な配置関係と
なつて、上下の嵩張りが小さくなり、それに伴つ
てカウルポイント23を下方へ移行させることが
できる。前方視界は向上し、また、所望の低い車
体デザインを採用することもできる。加えて、ナ
チユラベンチレーシヨンダクト26の吸入口24
は、カウル部空間9に貯溜した雨水や洗車水に浸
ることはなく、その個所でのシール性能を高くし
ておく必要がなくなり、そのシール構造が簡単な
ものとなる。
〔考案の効果〕
本考案によれば、フロントウインドガラスを支
持するガラス支持メンバーの取付部と、カウルカ
バーパネルの延長部に配置したナチユラルベンチ
レーシヨンダクトの吸入口とが前後に設置される
ことにより、インストルメントパネルやボンネツ
トの端部が下方に移行し、カウルポイントを下げ
ることができる。加えて、ナチユラルベンチレー
シヨンダクトの吸入口は、洗車水などが溜まつて
いるカウル部空間の上方にあり、ナチユラルベン
チレーシヨンダクトへの水の侵入は著しく回避さ
れ、そのシール構造としても簡単な構成ものを採
用することで済ますことができる。
〔実施例〕
以下に、本考案の自動車のカウル部構造を、そ
の実施例を示す図面に基づいて詳細に説明する。
第1図に示すように、断面が箱型状に形成され
たウインドガラス支持部16は、ガラス支持メン
バー12とカウルカバーパネル11により構成さ
れる。これが車室5の前部に設けられ、フロント
ウインドガラス17の下端17aを支持するよう
になつている。
詳述すると、カウル部8の上部に位置するよう
に、カウルカバーパネル11がダツシユアツパー
パネル3に取り付けられ(第2図参照)、その上
面11aにはフロントウインドガラス17の車幅
方向における湾曲に沿うようにしてハツト状の断
面を有するガラス支持メンバー12が接合され、
両者間に閉断面が形成される。そして、そのカウ
ルカバーパネル11が、カウルフロントパネル1
0と一体となつていて、カウルカバーパネル11
の一部を形成するカウルフロントパネル10の下
縁部に、ダツシユアツパーパネル3が取り付けら
れている。その結果、カウル部8には、下部位を
形成するダツシユアツパーパネル3と上部位を形
成するカウルカバーパネル11とに挟まれてカウ
ル部空間9が設けられる。
そのカウルカバーパネル11には、ガラス支持
メンバー11の取付部11bより後方に延びる一
体の延長部22が形成され、その後端22aが、
カウル部8の後面8aを形成するダツシユアツパ
ーパネル3の上端3aに接合されている。なお、
カウルカバーパネル11は、そのダツシユアツパ
ーパネル3を介してダツシユロアーパネル2に固
着される。また、ダツシユロアーパネル2とダツ
シユアツパーパネル3の取付部3bの位置で、ダ
ツシユアツパーパネル3の上方にカウルフロント
パネル10が取り付けられ、さらに、その上部に
部材13と一体化されたボンネツト14が、シー
ル部材15を介して当接されている。
そのボンネツト14の端部14aは、上述のウ
インドガラス支持部16の上部に位置するインス
トルメントパネル19の水平部19aと、ほゞ同
じ高さとなるように配慮されている。したがつ
て、カウルポイント23は、仮想線で示す従来の
それよりhだけ下方へ移行され、フロントウイン
ドガラス17の開口が増大されて、前方視界の向
上や車高の低い新規なデザインの採用が可能とな
る。また、カウルフロントパネル10、ダツシユ
アツパーパネル3やカウルカバーパネル11で画
成されるカウル部空間9には、雨水または洗車水
が一時的に貯溜されるようになつているが、それ
らはカウル部空間9の図示しない車側部から排出
されるようになつている。
一方、上述したカウルカバーパネル11の延長
部22には、吸入口24や吹出口25を有するナ
チユラルベンチレーシヨンダクト26を接続する
ための開口部27が設けられている。その開口部
27に、吸込口24側のナチユラルベンチレーシ
ヨンダクト26の一部が嵌挿された状態で、ナチ
ユラルベンチレーシヨンダクト26が接続され、
その取付部26aにシール部材28が挿着されて
いる。すなわち、上記の延長部22には、車室5
に通じるナチユラルベンチレーシヨンダクト26
の吸入口24を上方から取り付けるため、上記カ
ウルカバーパネル11の下方に形成されるカウル
部空間9に連なる開口部27が形成される。した
がつて、ガラス支持メンバー12の取付部11b
とナチユラルベンチレーシヨンダクト26の取付
部26aすなわち吸入口24とがほぼ水平な状態
で前後方向に並んで配設される。
上記のシール部材28は上述の雨水や洗車水の
水位29から離れた上方位置にあり、タイトなシ
ール機構が要求されず、その構造は従来から使用
されているより簡単なものとすることができる。
さらに、ナチユラルベンチレーシヨンダクト26
の吹出口25側は、空調ユニツト1のベンチレー
シヨンダクト30に開口された吸込口31に接合
され、導入される新鮮な外気を暖気や冷気に加え
ることができる。なお、ベンチレーシヨンダクト
30の後端には、吹出方向を調整するための風向
板32が設けられ、ナチユラルベンチレーシヨン
ダクト26内には、外気の導入や遮断を行うため
の開閉弁34が取り付けられている。ちなみに、
本例では、第2図および第3図に示すように、カ
ウルフロントパネル10とカウルカバーパネル1
1とは、上述したように一体に形成され、車外か
ら外気をカウル部空間9に導入するための複数個
のスリツト33が開口されている。
このような構成例によれば、カウルポイント2
3が下方へ移行し、ナチユラルベンチレーシヨン
ダクト26の取付部26aにおけるシール構造を
簡単化することができる。
第1図に示すように、車室5の温度調整や換気
の必要な場合には、空調ユニツト1が稼働され、
必要に応じて外気を車室5に取り込む際は、開閉
弁34が実線のように開かれる。外気は、スリツ
ト33からカウル部空間9およびナチユラルベン
チレーシヨンダクト26を介してベンチレーシヨ
ンダクト30に流入し、暖気や冷気などに合流さ
れ、車室5内に吹き出される。一方、フロントウ
インドガラス17を支持するウインドガラス支持
部16のガラス支持メンバー12は、ナチユラル
ベンチレーシヨンダクト26と水平な配置関係に
あるので、インストルメントパネル19やボンネ
ツト14の端部14aが、ダツシユロアーパネル
2の上端に近接して位置することになる。すなわ
ち、ダツシユアツパーパネル3の高さを低くする
ことができるため、カウル部空間9の高さを低く
することができ、カウルポイント23が、例えば
図示したhだけ下方へ移行し、前方視界が改善さ
れる。
加えて、上述したカウルカバーパネル11の延
長部22には、ナチユラルベンチレーシヨンダク
ト26の吸入口24が取付部26aを介して、上
方から接続されているので、その吸込口24が洗
車水などに浸つたりすることはなく、その個所に
おけるシール性能としては高いものが要求され
ず、簡単なシール構造で済ませることができる。
異常の詳細な説明から判るように、ウインドガ
ラス支持部がガラス支持メンバーとカウルカバー
パネルで構成され、そのカウルカバーパネルの延
長部に上方からナチユラルベンチレーシヨンダク
トを接続するようにしたので、ウインドガラス支
持部は、ナチユラルベンチレーシヨンダクトとほ
ぼ水平な前後方向に設置され、インストルメント
パネルやボンネツトの端部が下方へ移行してカウ
ルポイントを下げることができる。加えて、ナチ
ユラルベンチレーシヨンダクトの吸入口は、洗車
水などの水位から上方にあるカウルカバーパネル
よりも上部にあつて、シール構造として簡単なも
のを採用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のカウル部構造の要部縦断面
図、第2図および第3図は本考案のカウル部構造
が適用された斜視図、第4図は従来のカウル部構
造の断面図である。 3……ダツシユアツパーパネル、5……車室、
8……カウル部、9……カウル部空間、11……
カウルカバーパネル、11b……取付部、12…
…ガラス支持メンバー、17……フロントウイン
ドガラス、22……延長部、23……カウルポイ
ント、24……吸入口、26……ナチユラルベン
チレーシヨンダクト、27……開口部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車室の前部に設けられ、フロントウインドガラ
    スの下端を支持するカウル部構造において、 上記カウル部には、そのカウル部の下部位を形
    成するダツシユアツパーパネルと、カウル部の上
    部位を形成するカウルカバーパネルとにより挟ま
    れるカウル部空間が形成され、 上記カウルカバーパネルの上面に、フロントウ
    インドガラスを支持するガラス支持メンバーが取
    付けられ、 上記カウルカバーパネルには、前記ガラス支持
    メンバーの取付部よりも後方へ延びる延長部が形
    成され、 その延長部には前記カウル部空間に連なる開口
    部が形成され、その開口部には、車室に通じるナ
    チユラルベンチレーシヨンダクトの吸入口が上方
    より接続され、 上記ガラス支持メンバーの取付部と、ナチユラ
    ルベンチレーシヨンダクトの吸入口とが、前後方
    向に並んで配設されていることを特徴とする自動
    車のカウル部構造。
JP1985120688U 1985-08-05 1985-08-05 Expired JPH0440971Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985120688U JPH0440971Y2 (ja) 1985-08-05 1985-08-05
KR868610433U KR890008188Y1 (en) 1985-08-05 1986-07-18 Automobile cowl structure
US06/891,947 US4721032A (en) 1985-08-05 1986-08-01 Arrangements for forming automobile cowl structures

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985120688U JPH0440971Y2 (ja) 1985-08-05 1985-08-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6227817U JPS6227817U (ja) 1987-02-20
JPH0440971Y2 true JPH0440971Y2 (ja) 1992-09-25

Family

ID=14792494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985120688U Expired JPH0440971Y2 (ja) 1985-08-05 1985-08-05

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4721032A (ja)
JP (1) JPH0440971Y2 (ja)
KR (1) KR890008188Y1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3613060B2 (ja) * 1999-03-16 2005-01-26 日産自動車株式会社 自動車の外気導入構造
JP3614058B2 (ja) * 1999-11-24 2005-01-26 トヨタ自動車株式会社 車両用空気調和装置
DE10248188B4 (de) * 2002-10-16 2008-10-02 Daimler Ag Aggregateraum in einem Kraftfahrzeug
US7044848B2 (en) * 2003-09-12 2006-05-16 Ford Global Technologies, Llc Fresh air intake for a vehicle
US8721407B2 (en) * 2003-09-12 2014-05-13 Ford Global Technologies, Llc Vehicle having fresh air intake
JP4329469B2 (ja) * 2003-09-29 2009-09-09 マツダ株式会社 車両の前部車体構造
JP4682739B2 (ja) * 2005-08-08 2011-05-11 三菱自動車工業株式会社 車体構造
JP4345980B2 (ja) 2005-10-14 2009-10-14 ダイハツ工業株式会社 自動車の車体前部構造
DE602008000247D1 (de) * 2007-09-10 2009-12-10 Honda Motor Co Ltd Vorderteilkonstruktion eines Fahrzeuges
US20100051712A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Nissan Technical Center North America, Inc. Variable Air Intake Opening for a Vehicle
JP5758233B2 (ja) 2011-08-31 2015-08-05 マツダ株式会社 自動車の前部構造
EP2762388A4 (en) * 2012-01-11 2015-08-05 Honda Motor Co Ltd STRUCTURE FOR FRONT PART OF VEHICLE
JP6015607B2 (ja) * 2013-09-18 2016-10-26 株式会社デンソー 車両用空調ユニット
US9981697B2 (en) * 2014-04-03 2018-05-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cowl structure for a vehicle
DE102016004110A1 (de) * 2016-04-05 2017-10-05 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Kraftfahrzeug mit Fußgänger-Airbag
US9914340B1 (en) 2016-12-07 2018-03-13 Nissan North America, Inc. Vehicle cowl attachment
CN207128564U (zh) * 2017-02-24 2018-03-23 浙江春风动力股份有限公司 一种全地形车及其挡风玻璃

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624315B2 (ja) * 1975-08-19 1981-06-05
JPS5830821A (ja) * 1981-08-20 1983-02-23 Seikou Shokai:Kk エアボツクス構造

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2800067A (en) * 1954-01-04 1957-07-23 Gen Motors Corp Cowl ventilator
JPS5727611Y2 (ja) * 1978-03-29 1982-06-16
JPS5624315U (ja) * 1979-08-01 1981-03-05
JPS57186585A (en) * 1981-05-08 1982-11-17 Nissan Motor Co Ltd Gutter construction of automobile
JPS58164415A (ja) * 1982-03-23 1983-09-29 Toyota Motor Corp 自動車の外気導入構造
JPS58178084A (ja) * 1982-04-12 1983-10-18 日産自動車株式会社 エアダクト
JPS58221709A (ja) * 1982-06-16 1983-12-23 Nissan Motor Co Ltd 自動車の外気導入促進装置
JPS5929509A (ja) * 1982-08-10 1984-02-16 Toyota Motor Corp フロントウインドシ−ルドガラス取付方法
JPS5935723B2 (ja) * 1983-07-12 1984-08-30 日本汽力株式会社 エキスパンドされた管の内面溝付け工具
DE3330951C2 (de) * 1983-08-27 1985-08-22 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Frischluftzuführeinrichtung für eine Heizungs-Lüftungs- oder Klimatisierungseinrichtung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624315B2 (ja) * 1975-08-19 1981-06-05
JPS5830821A (ja) * 1981-08-20 1983-02-23 Seikou Shokai:Kk エアボツクス構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6227817U (ja) 1987-02-20
KR890008188Y1 (en) 1989-11-20
US4721032A (en) 1988-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0440971Y2 (ja)
US6322440B1 (en) Outside air intake structure
EP2480425B1 (en) Natural air ventilation system for a vehicle cab
GB2054133A (en) Noiseless ventilation of vehicles
US4962961A (en) Automobile front body structure
US5533779A (en) Vehicle body
CA1281753C (en) Cross member structure for automobile
US5169356A (en) Passenger compartment air filter
US2864299A (en) Vehicle ventilator
RU2088427C1 (ru) Воздухозаборник для системы отопления автомобиля
JP3097683B2 (ja) トラクタの空調装置
JP2000153781A (ja) 自動車の前部構造
JP3106847B2 (ja) 空調用外気取入構造
JP3903984B2 (ja) トラクタのエアコン取付装置
JPH06166381A (ja) 自動車の車体前部構造
JPH08192620A (ja) トラクタ等のキャビン
JPH01195111A (ja) 自動車の外気取入れ構造
JPH06270662A (ja) 車体のエアボックス構造
JPS6012726Y2 (ja) 車両のル−フベンチレ−タ
JP3557862B2 (ja) トラクタのエアコン取付装置
JPH0748411Y2 (ja) 車両用デフロスタダクト構造
JPH046379Y2 (ja)
JP4066757B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0327851Y2 (ja)
JPH04135918A (ja) 自動車のエア導入構造