WO2011129123A2 - 液体収容容器、および、液体噴射システム - Google Patents

液体収容容器、および、液体噴射システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011129123A2
WO2011129123A2 PCT/JP2011/003715 JP2011003715W WO2011129123A2 WO 2011129123 A2 WO2011129123 A2 WO 2011129123A2 JP 2011003715 W JP2011003715 W JP 2011003715W WO 2011129123 A2 WO2011129123 A2 WO 2011129123A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
storage chamber
ink
posture
container
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/003715
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2011129123A3 (ja
Inventor
清水 芳明
石澤 卓
侑希 武田
修一 小金平
Original Assignee
セイコーエプソン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010160361A external-priority patent/JP5552932B2/ja
Priority claimed from JP2010160358A external-priority patent/JP5552931B2/ja
Priority claimed from JP2010197274A external-priority patent/JP5644279B2/ja
Priority claimed from JP2010197275A external-priority patent/JP5691308B2/ja
Priority claimed from JP2010197272A external-priority patent/JP5691307B2/ja
Priority to EP11768645.1A priority Critical patent/EP2479034A4/en
Priority to BR112012005682A priority patent/BR112012005682A2/pt
Priority to KR1020127006199A priority patent/KR101484827B1/ko
Priority to IN1303DEN2012 priority patent/IN2012DN01303A/en
Priority to RU2012108631/12A priority patent/RU2533107C2/ru
Application filed by セイコーエプソン株式会社 filed Critical セイコーエプソン株式会社
Priority to US13/212,921 priority patent/US8678567B2/en
Publication of WO2011129123A2 publication Critical patent/WO2011129123A2/ja
Publication of WO2011129123A3 publication Critical patent/WO2011129123A3/ja
Priority to US14/170,993 priority patent/US8926073B2/en
Priority to US14/556,799 priority patent/US9358795B2/en
Priority to US14/822,312 priority patent/US9505223B2/en
Priority to US15/344,663 priority patent/US9878551B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • B41J2/17523Ink connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/19Ink jet characterised by ink handling for removing air bubbles

Definitions

  • the present invention relates to a liquid storage container and a liquid ejection system including the liquid storage container.
  • a printer that is an example of a liquid ejecting apparatus performs printing by ejecting ink from a recording head (also simply referred to as a “head”) onto a recording target (for example, printing paper).
  • a technique for supplying ink to the recording head ink is supplied from the ink cartridge arranged on the recording head to the recording head, and ink is supplied from the ink tank arranged outside the liquid ejecting apparatus to the ink cartridge and the head via the tube.
  • a technique for supplying for example, Patent Documents 1 to 3
  • the ink tank can store a larger volume of ink than the ink cartridge.
  • the ink tank includes an ink injection port (also referred to as “liquid injection port” or “ink filling port”), and the user can easily inject (replenish) ink from the ink injection port.
  • the ink tank (ink storage tank) includes an ink discharge port, and ink is supplied to the print head via the ink discharge port and the flexible pipe.
  • JP 2005-219383 A Japanese Patent Laid-Open No. 2005-1284 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-199693
  • the ink tank may have an atmosphere opening port for introducing air (atmosphere) inside the ink tank as the ink is consumed, in addition to the ink injection port.
  • air atmosphere
  • the user since the user injects ink from the ink injection port, the user tends to pay attention to the ink injection port.
  • the ink may be discharged from the atmosphere opening port even if the ink does not overflow. The situation that overflows occurs. Furthermore, the user may not be aware that ink is overflowing from the atmosphere opening.
  • the sheet member gets wet with ink when the ink overflows from the atmosphere opening port.
  • the original function of the sheet member may be impaired.
  • the ink may leak outside through the sheet member.
  • the air permeability of the sheet member is lowered, and air may not be introduced into the ink tank from the atmosphere opening.
  • Such a problem is not limited to the ink tank, and is a liquid storage container for storing the liquid ejected by the liquid ejecting apparatus, and the liquid inlet and the atmosphere opening are provided separately. This was a problem common to liquid containers.
  • the present invention in a liquid container in which a liquid inlet and an air opening are separately provided, when liquid is injected from the liquid inlet into the liquid container, the liquid can overflow from the atmosphere opening. It is a first object to provide a technique for reducing performance.
  • the ink discharge port and the flexible pipe may be used during ink injection. Air may flow into the head. If air is mixed in the head, there may be a problem such as missing dots due to empty shots.
  • Such a problem is not limited to an ink tank, and is a liquid storage container for supplying a liquid to a liquid ejecting apparatus, and is a problem common to liquid storage containers that can inject liquid into the inside from a liquid injection port. .
  • the second aspect of the present invention provides a technique for reducing the possibility of air flowing into the liquid ejecting apparatus from the liquid container when the liquid is injected into the liquid container from the liquid inlet. The purpose.
  • the ink tank may be provided with an air release channel for introducing air into the ink tank as the ink is consumed.
  • the atmosphere release channel includes an atmosphere release port.
  • the ink tank has a predetermined liquid level (atmospheric contact liquid level) with respect to the recording head, which is ink inside the ink tank and in contact with the atmosphere, in order to stably supply ink to the recording head of the printer. It is preferable to maintain in the height range.
  • the height of the atmospheric contact liquid level is maintained to be equal to or lower than the height at which the recording head is positioned.
  • the air contact liquid level is not maintained within a predetermined height range, and the ink tank is stably supplied from the ink tank to the recording head. May not be supplied.
  • the air contact liquid level is positioned above the recording head, and ink may leak from the recording head due to the pressure (liquid pressure) from the ink tank.
  • the above-described problems are not limited to ink tanks, but are liquid storage containers that store liquid ejected by the liquid ejecting apparatus, and are common to liquid storage containers that include a liquid inlet for injecting liquid therein. there were.
  • a third object of the present invention is to provide a technique for reducing the occurrence of problems in a liquid container having a liquid inlet.
  • the above-described problems are not limited to ink tanks, but are liquid storage containers that store liquid ejected by the liquid ejecting apparatus, and are common to liquid storage containers that include a liquid inlet for injecting liquid therein. there were.
  • the present invention provides a technique for reducing the possibility that the generated foam overflows from the liquid inlet when the liquid is injected into the liquid container in the liquid container having the liquid inlet. 4 objectives.
  • the ink tank may be used in a posture where the usage posture when supplying ink from the ink tank to the printer and the injection posture when injecting ink from the liquid injection port to the inside are different.
  • the use posture and the injection posture are different, it may be difficult for the user to check the amount of ink stored in the ink tank in each posture.
  • the above-described problems are not limited to ink tanks, but are liquid storage containers that store liquid ejected by the liquid ejecting apparatus, and are common to liquid storage containers that include a liquid inlet for injecting liquid therein. there were.
  • a fifth object of the present invention is to provide a technology that allows a user to easily check the amount of liquid stored in a liquid storage container having a liquid inlet.
  • the present invention has been made to solve at least a part of the above problems, and can be realized as the following forms or application examples.
  • Application Example 1 A liquid container for supplying a liquid to a liquid ejecting apparatus, A liquid storage chamber for storing the liquid; An air storage chamber that communicates with the liquid storage chamber and introduces external air into the liquid storage chamber as the liquid is consumed in the liquid storage chamber; An air opening for introducing air from the outside into the air accommodating chamber; A liquid injection port for injecting the liquid into the liquid storage chamber, and disposed at a position lower than the atmosphere opening port in the injection posture of the liquid storage container when the liquid is injected into the liquid storage chamber And a liquid inlet.
  • the liquid pouring port is disposed at a position lower than the atmosphere opening port.
  • the liquid container according to Application Example 1 further comprising: A liquid storage container comprising a sheet member for partitioning the atmosphere opening and the outside, wherein the sheet member transmits gas and does not transmit liquid.
  • a liquid storage container comprising a sheet member for partitioning the atmosphere opening and the outside, wherein the sheet member transmits gas and does not transmit liquid.
  • the liquid container of Application Example 2 it is possible to prevent the liquid stored in the liquid storage chamber by the sheet member from overflowing from the atmosphere opening. Furthermore, since the liquid inlet is arranged at a position lower than the atmosphere opening, the possibility of liquid overflowing from the atmosphere opening at the time of liquid injection can be reduced. Thereby, it is possible to prevent the sheet member from getting wet with the liquid during the liquid injection, and to reduce the possibility of impairing the function of the sheet member.
  • the liquid container according to Application Example 1 or Application Example 2 Furthermore, the one end portion is opened in the air accommodating chamber, and the other end portion is opened in the liquid accommodating chamber, thereby providing a communication portion for communicating the air accommodating chamber and the liquid accommodating chamber, In the injection posture,
  • the liquid container is a liquid container disposed at a position lower than the opening which is the one end. According to the liquid container of Application Example 3, it is possible to reduce the possibility that the liquid is introduced into the air storage chamber at the time of liquid injection. Thereby, the possibility of liquid overflowing from the atmosphere opening port during liquid injection can be further reduced.
  • the liquid storage chamber is When the liquid is injected into the liquid storage chamber to such an extent that the liquid reaches the upper end opening of the liquid injection port, the air storage unit can store air having a volume V1;
  • the volume of the inlet adjacent portion occupying a position equal to or higher than the height at which the liquid inlet is located in the portion of the liquid container.
  • V2 A liquid container that satisfies V1 ⁇ V2.
  • the liquid storage chamber stores air of a predetermined amount (volume V1) as air. It can be stored by the part. Since the volume V1 is equal to or larger than the volume V2 of the inlet adjacent portion, it is possible to reduce the possibility that the plug member is exposed to the liquid in the liquid storage chamber when the liquid storage container is brought into a use posture after the liquid injection. Accordingly, it is possible to reduce the possibility that the quality of the liquid is deteriorated such that a part of the plug member is mixed as impurities in the liquid.
  • the liquid container according to Application Example 4 is a liquid storage container having a concave shape formed by a wall surface forming the liquid storage chamber and opening in a vertically downward direction in the injection posture. According to the liquid container described in Application Example 5, the air storage portion can be easily formed by forming a concave shape that opens vertically downward.
  • the liquid container according to any one of Application Examples 1 to 5 In the usage posture of the liquid container when supplying the liquid to the liquid ejecting apparatus,
  • the atmosphere opening port is a liquid storage container that is disposed closer to the top surface than the bottom surface in the air storage chamber. According to the liquid container described in Application Example 6, when the liquid is injected, even if the liquid is injected into a part of the air storage chamber, the liquid is supplied from the atmosphere opening port when the liquid container is in a use posture. The possibility of overflowing can be reduced.
  • a liquid container for supplying a liquid to a liquid ejecting apparatus A liquid storage chamber for storing the liquid; A liquid inlet for communicating with the liquid storage chamber and for injecting the liquid into the liquid storage chamber; In the pouring posture of the liquid container when pouring the liquid into the liquid chamber, one end portion communicates with the liquid chamber at a predetermined height from the bottom surface of the liquid chamber, and the other end portion is A liquid lead-out portion that opens toward the outside, the liquid lead-out portion for circulating the liquid in the liquid storage chamber to the outside, and The liquid storage container is used such that the liquid outlet portion is positioned below the liquid inlet in a use posture when supplying the liquid in the liquid storage chamber to the liquid ejecting apparatus.
  • the liquid storage chamber is A liquid holding unit that communicates with the one end of the liquid lead-out unit, and the posture is changed from the use posture to the injection posture when the liquid storage chamber contains a predetermined amount or more of the liquid.
  • the liquid storage container includes a liquid holding unit that holds the liquid in the liquid storage chamber so that the liquid in the liquid lead-out portion and the liquid in the liquid storage chamber are continuous without air.
  • the liquid in the liquid outlet and the liquid in the liquid storage chamber can be made continuous without air in the pouring posture. Therefore, when liquid is injected into the liquid container, the possibility of air flowing into the liquid ejecting apparatus through the liquid outlet can be reduced.
  • the liquid holding unit is A partition wall connected to the bottom surface of the liquid storage chamber and having a height equal to or higher than the predetermined height, the direction separating from the one end when changing the posture from the use posture to the injection posture
  • the liquid holding unit is A porous member disposed on the bottom surface of the liquid storage chamber for absorbing and holding the liquid, closing one end of the liquid outlet, and supplying the liquid in the liquid storage chamber to the liquid ejection device A liquid storage container having a porous member capable of flowing the liquid in the liquid storage chamber to the liquid outlet when being supplied.
  • the liquid in the liquid holding unit and the liquid in the liquid outlet can be made continuous without air. Thereby, when injecting a liquid into a liquid storage container, possibility that air will flow in into the liquid ejecting apparatus side via a liquid derivation part can be reduced.
  • a liquid container for supplying a liquid to a liquid ejecting apparatus A liquid storage chamber formed by a plurality of walls for storing the liquid; A liquid inlet for injecting the liquid into the liquid storage chamber, one end opening toward the outside and the other end opening in the liquid storage chamber; A plug member for closing the liquid injection port; An open air channel for introducing external air into the liquid chamber; A liquid outlet for supplying the liquid in the liquid storage chamber to the liquid ejecting apparatus,
  • the air opening flow path is An air chamber having a predetermined volume; A first flow path communicating the air accommodating chamber with the outside; An air-side opening that is one end is opened in the air accommodating chamber, and a liquid-side opening that is the other end is opened in the liquid accommodating chamber, so that the liquid accommodating chamber and the air accommodating chamber communicate with each other.
  • a second flow path for holding the liquid by forming a meniscus In the usage posture when the liquid container supplies the liquid to the liquid ejecting apparatus, the second flow path including the liquid side opening and the air side opening is the other end portion of the liquid inlet. Located below, The injection posture when the liquid is injected from the liquid inlet into the liquid storage chamber is different from the usage posture, and the air side opening is above the other end of the liquid inlet. A liquid container that is in a position.
  • the air side opening is located above the other end of the liquid pouring port, so that liquid can be introduced into the air containing chamber during liquid pouring. Can be reduced. Thereby, it is possible to reduce the possibility that the liquid overflows from the first flow path that allows the air storage chamber to communicate with the outside. In addition, since the possibility of liquid being introduced into the air storage chamber can be reduced, it is possible to maintain the liquid level inside the liquid storage container in contact with the atmosphere within a predetermined height range even in a use posture immediately after the liquid is injected. It becomes.
  • the second flow path in which the meniscus is formed is positioned below the liquid inlet in the use posture, the meniscus is formed over a long period of time, and the height of the liquid surface in contact with the atmosphere is increased over a long period of time. Can be kept constant over the entire range.
  • the liquid container according to Application Example 11 The plurality of wall portions include a plurality of standing wall portions that are in a standing state with respect to an installation surface on which the liquid container is installed in the use posture,
  • the liquid injection port is a liquid storage container provided in an air side wall portion located on a side where the air storage chamber is disposed among the plurality of standing wall portions. According to the liquid container described in Application Example 12, it is possible to easily form a liquid inlet in which one end portion opens in the horizontal direction in the use posture and one end portion opens in the vertical upward direction in the pouring posture. Can do.
  • the first wall portion is a wall portion that is in a standing state with respect to an installation surface on which the liquid container is installed in the use posture
  • the said 2nd wall part is a liquid container which is a wall part which becomes an upright state with respect to the installation surface in which the said liquid container was installed in the said injection
  • the user can easily check the amount of liquid in the liquid storage chamber in each posture.
  • a liquid container for supplying a liquid to a liquid ejecting apparatus The use posture when supplying the liquid to the liquid ejecting apparatus and the injection posture when injecting the liquid into the liquid container are used in different postures
  • the liquid container is A liquid storage chamber formed by a plurality of walls, the liquid storage chamber for storing the liquid; A liquid inlet for injecting the liquid into the liquid storage chamber; A liquid outlet for supplying the liquid in the liquid storage chamber to the liquid ejecting apparatus; A lower limit portion provided on a first wall portion visible from the outside of the plurality of wall portions, wherein the liquid in the liquid storage chamber is consumed in the use posture, and the liquid in the liquid storage chamber A lower limit for identifying from the outside that the amount has reached the first threshold; Of the plurality of wall portions, a second wall portion different from the first wall portion and an upper limit portion provided on a second wall portion visible from the outside, wherein in the injection posture, An upper limit for identifying from the outside that the liquid has been injected into the liquid storage chamber from a liquid
  • the amount of liquid in the liquid storage chamber becomes the first or second threshold value in each posture. The user can easily confirm.
  • the liquid container according to Application Example 13 or Application Example 14 The lower limit portion is a horizontal straight line in the use posture,
  • the upper limit part is a liquid container which is a horizontal straight line in the pouring posture. According to the liquid container described in Application Example 15, the user can more easily check the amount of liquid in the liquid chamber by comparing the liquid level with the lower limit or upper limit in each posture.
  • a liquid container for supplying a liquid to a liquid ejecting apparatus A liquid storage chamber for storing the liquid; A liquid injection port having one end opened toward the outside and the other end opened in the liquid storage chamber, the liquid injection port for injecting the liquid into the liquid storage chamber; A liquid outlet part that is open in the liquid storage chamber, and a liquid outlet part for supplying the liquid in the liquid storage chamber to the liquid ejecting apparatus.
  • the liquid storage chamber is A space portion formed by a wall portion forming the liquid storage chamber, and having a space portion that opens vertically downward; In the injection posture, the space portion is located above the other end portion of the liquid injection port.
  • the liquid storage chamber since the liquid storage chamber has a space portion located above the other end portion of the liquid injection port, bubbles in the liquid storage chamber generated during liquid injection are removed from the space portion. Can be stored. Thereby, compared with the liquid storage container which does not have a space part, possibility that the bubble which generate
  • the liquid outlet part of the liquid outlet part is a liquid storage container located below the space part. According to the liquid container described in Application Example 18, it is possible to reduce the possibility that bubbles generated during liquid injection enter the liquid outlet. As a result, the possibility that bubbles (air) are introduced from the liquid container to the head of the liquid ejecting apparatus can be reduced, and the occurrence of problems of the head such as so-called idling can be suppressed.
  • Application Example 19 A liquid ejection system, The liquid container according to any one of Application Examples 1 to 18, and A liquid ejecting apparatus having a head for ejecting the liquid onto an object; A liquid ejecting system comprising: a flow pipe that connects the liquid container and the liquid ejecting apparatus and causes the liquid in the liquid storage chamber to circulate through the liquid ejecting apparatus. According to the liquid ejecting system described in Application Example 19, it is possible to provide a liquid ejecting system including the liquid storage container described in any one of Application Examples 1 to 18.
  • the liquid container including the liquid container that reduces the possibility that the liquid overflows from the atmosphere opening port when the liquid is injected the liquid container including the liquid container that reduces the possibility that the liquid overflows from the atmosphere opening port when the liquid is injected.
  • a liquid ejection system can be provided. Further, for example, according to the liquid ejecting system including the liquid container according to any one of Application Example 7 to Application Example 9, the liquid in which the occurrence of problems caused by air mixed into the liquid ejecting apparatus is reduced.
  • An injection system can be provided. Further, for example, according to the liquid ejection system including the liquid storage container according to any one of the application example 10 to the application example 13 and the application example 15 subordinate to the application example 13, in the use posture immediately after the liquid is injected.
  • liquid ejecting system in which the liquid level in contact with the atmosphere inside the liquid container is maintained within a predetermined height range from the installation surface.
  • the level difference between the liquid level in contact with the head and the atmosphere can be maintained within a predetermined range, and the liquid can be stably ejected from the head.
  • the amount of liquid in the liquid storage chamber can be easily reduced in each of the use posture and the injection posture. It is possible to provide a liquid ejection system including a liquid container that can be confirmed.
  • liquid ejecting system including the liquid container according to any one of Application Example 16 to Application Example 18, the liquid in which the possibility that bubbles generated at the time of liquid injection overflow from the liquid injection port is reduced.
  • a liquid ejecting system including a storage container can be provided.
  • the present invention can be realized in various forms.
  • the liquid ejecting system including the liquid ejecting apparatus and the liquid container
  • the above-described method for manufacturing the liquid container the above-described method It can implement
  • FIG. 4 is a diagram for further explaining the ink tank 30.
  • FIG. 6 is a conceptual diagram of a path from an air inlet 317 to a liquid outlet 306.
  • FIG. It is a figure for demonstrating ink supply.
  • 4 is an exploded perspective view of the ink tank 30.
  • FIG. It is a figure for demonstrating the flow of air.
  • 2 is an external perspective view of an ink tank 30.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining details of an ink tank 30.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining an ink tank 30.
  • FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating a state where ink is injected into the ink tank 30. It is a figure for demonstrating the ink tank 30a of 2nd Example. It is a figure for demonstrating the effect of 2nd Example. It is a figure for demonstrating the ink tank 30b of 3rd Example. It is a figure for demonstrating the liquid injection system 1c of 4th Example. It is an external appearance perspective view of the ink tank 30c of 4th Example.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a state in which the remaining amount of ink in a liquid storage chamber 340 has decreased. It is a figure for demonstrating the ink injection
  • FIG. 1 is a view for explaining a liquid container 90 of the first reference example.
  • FIG. 1 shows XYZ axes orthogonal to each other in order to specify a direction. In the following drawings, the XYZ axes are shown as necessary.
  • the liquid container 90 is also called an ink tank 90. Ink is supplied from a liquid outlet 906 of the ink tank 90 to a sub tank (not shown) in the printer (liquid ejecting apparatus) through the hose 24 that is a flow pipe.
  • the posture (usage posture) of the ink tank 90 when supplying ink to the sub tank is such that the negative Z-axis direction is the vertically downward direction.
  • the ink tank 90 has a liquid storage chamber 940 and an air storage chamber 930.
  • the liquid storage chamber 940 and the air storage chamber 930 communicate with each other via a communication portion 950.
  • the liquid storage chamber 940 stores ink.
  • the stored ink is supplied from the liquid outlet 949 (also referred to as “one end 949 of the liquid outlet 906”) to the sub tank via the liquid outlet 906 and the hose 24. Note that when supplying ink to the sub tank, the liquid injection port 904 for injecting the ink is closed by a plug member (not shown).
  • the ink tank 90 has an air opening 918 for allowing the air storage chamber 930 to communicate with the atmosphere.
  • a gas-liquid separation film 916 is attached to the atmosphere opening 918 to prevent ink from leaking outside.
  • the ink tank 90 When ink is injected into the ink tank 90, the ink tank 90 is installed on a predetermined horizontal plane so that the negative direction of the X axis is vertically downward as shown in FIG.
  • the posture of the ink tank 90 shown in FIG. 1 is also referred to as “filling posture”.
  • the liquid injection port 904 In the ink tank 90 of the first reference example, the liquid injection port 904 is disposed at a position higher than the atmosphere opening port 918 in the injection posture. Therefore, when the user injects ink from the liquid injection port 904 into the liquid storage chamber 940, the user may overflow from the atmosphere opening port 918 depending on the injection amount. In addition, since the user pays attention to the liquid injection port 904 at the time of ink injection, the user may not notice that the ink overflows from the atmosphere opening port 918.
  • gas-liquid separation membrane also referred to as “gas-liquid separation sheet”
  • gas-liquid separation sheet a gas-liquid separation membrane
  • the gas-liquid separation film 916 gets wet by the ink overflowing from the liquid.
  • a situation in which its function is reduced may occur. For example, a situation may occur in which ink permeates the gas-liquid separation sheet 916 and leaks outside. Further, for example, a situation may occur in which the air cannot pass through the gas-liquid separation sheet 916 and the air is not introduced into the ink tank 90.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a liquid container (ink tank) 90 of the second reference example.
  • FIG. 2A is a diagram illustrating an internal state of the liquid storage container 90 in a use posture when ink is supplied from the liquid storage container 90 to a printer that is a liquid ejecting apparatus.
  • FIG. 2B is a diagram illustrating an internal state of the liquid storage container 90 in an injection posture when ink is injected into the liquid storage container 90. Since the configuration of the ink tank 90 of the second reference example and the ink tank 90 of the first reference example are the same, the description of the configuration of the ink tank 90 is omitted. Further, FIG. 2A shows a plug member 902 that closes the liquid inlet 904.
  • the liquid surface of the liquid storage chamber 940 may be positioned below the one end 949.
  • ink is injected into the liquid storage chamber 940 from the liquid injection port 904 in this state, air may flow into the printer head via the liquid outlet 906 and the hose 24.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the liquid ejecting system 1 of the first embodiment.
  • FIG. 3A is an external perspective view of the liquid ejecting system 1.
  • FIG. 3B is an external perspective view of the liquid ejecting system 1, and is a view showing the liquid storage container 30 of the first embodiment of the present invention.
  • the liquid ejecting system 1 includes an ink jet printer 12 (also simply referred to as “printer 12”) as a liquid ejecting apparatus, and a tank unit 50.
  • the printer 12 includes a paper feed unit 13, a paper discharge unit 14, a carriage 16, and four sub tanks 20.
  • the four sub tanks 20 store inks having different colors. Specifically, the four sub tanks 20 are a sub tank 20Bk that stores black ink, a sub tank 20Cn that stores cyan ink, a sub tank 20Ma that stores magenta ink, and a sub tank 20Yw that stores yellow ink.
  • the four sub tanks 20 are mounted on the carriage 16.
  • the printing paper set in the paper feeding unit 13 is conveyed into the printer 12, and the printed printing paper is discharged from the paper discharge unit 14.
  • the carriage 16 is movable in the main scanning direction (paper width direction). This movement is performed via a timing belt (not shown) by driving a stepping motor (not shown). A recording head (not shown) is provided on the lower surface of the carriage 16. Printing is performed by ejecting ink stored in the sub tank 20 from the plurality of nozzles of the recording head onto the printing paper. Various components constituting the printer 12 such as the timing belt and the carriage 16 are protected by being accommodated in the case 10.
  • the tank unit 50 includes a top case 54, a first side case 56, a second side case 58, and a bottom case (not shown).
  • the cases 54, 56, 58 and the bottom case can be formed of a synthetic resin such as polypropylene (PP) or polystyrene (PS).
  • PP polypropylene
  • PS polystyrene
  • the cases 54, 56, 58 and the bottom case are molded using polystyrene, and are colored in a predetermined color (for example, black) and are opaque.
  • the tank unit 50 includes an ink tank 30 as four liquid storage containers surrounded by cases (lid members) 54, 56, and 58 and a bottom case (lid member). .
  • the tank unit 50 is more stably installed in a predetermined place (for example, a horizontal surface such as a desk or a shelf) by the cases 54, 56, 58 and the bottom case.
  • a predetermined place for example, a horizontal surface such as a desk or a shelf
  • the upper case 54 can be opened and closed in the direction of the arrow Yp with the side 54a as a fulcrum.
  • the four ink tanks 30 store ink corresponding to the colors stored in the four sub tanks 20. That is, the four ink tanks 30 respectively store black ink, cyan ink, magenta ink, and yellow ink.
  • the ink tank 30 can store a larger amount of ink than the sub tank 20.
  • the ink tank 30 containing each color is connected to the sub tank 20 containing the corresponding color ink by a hose 24.
  • the ink in the ink tank 30 is supplied to the sub tank 20 via the hose 24.
  • the hose 24 is formed of a member having elasticity or flexibility such as synthetic rubber. Ink may be supplied directly from the ink tank 30 to the recording head via the hose 24 without providing the sub tank 20.
  • FIG. 4 is an external perspective view of the ink tank 30.
  • the ink tank 30 has a plug member 302.
  • the plug member 302 is attached to the liquid inlet 304.
  • the plug member 302 can be removed from the liquid injection port 304, and ink can be injected (supplemented) into the ink tank 30 from the liquid injection port 304 by being removed.
  • the plug member 302 that closes the liquid injection port 304 of one ink tank 30 and the plug member 302 that closes the liquid injection port 304 of another adjacent ink tank 30 are connected by a connecting member.
  • the two plug members 302 are integrally formed so as not to be separated by the connecting member.
  • the ink tank 30 includes a first fitting portion 324 (also referred to as a “projection portion 324”) and a second fitting portion 325.
  • the first fitting portion 324 has a protruding shape.
  • the second fitting portion 325 has a through-hole (also referred to as “hole”) 325 a. Adjacent ink tanks 30 are connected using the first and second fitting portions 324 and 325.
  • FIG. 5 is an external perspective view of the tank unit 50.
  • the top case 54 and the bottom case are not shown.
  • the Z-axis direction is the vertical direction and the Z-axis negative direction is the vertical downward direction in the usage posture when supplying ink to the printer 12.
  • Each ink tank 30 has a fitting unit 328 for fitting and integrating with the adjacent ink tanks 30.
  • the fitting unit 328 includes the hole 325a and the protrusion 324 described above.
  • the adjacent ink tanks 30 are assembled and integrated by fitting the protrusions 324 of the other ink tanks 30 adjacent to the hole 325a of one ink tank 30.
  • the protrusion 324 can be removed from the hole 325a by an external force, and the integrated ink tank 30 can be easily disassembled.
  • the tank unit 50 can easily change the number of ink tanks 30 (the number of stacked layers) according to the number and specifications of ink colors used in the printer 12. That is, a user or the like who uses the tank unit 50 can newly add or remove the ink tank 30 by using the fitting unit 328.
  • the ink tank 30 includes a liquid inlet 304 for injecting (replenishing) ink therein, and a plug member 302 for closing the liquid inlet 304.
  • the liquid inlet 304 has a cylindrical shape and communicates with a liquid storage chamber described later.
  • the plug member 302 is detachably attached to the liquid inlet 304. Further, as described above, the two plug members 302 attached to the adjacent ink tanks 30 are connected to each other by the connecting member 303. That is, the two plug members 302 are integrally formed so as not to be separated by the connecting member 303.
  • the liquid injection port 304 is provided so as to open in the horizontal direction (X-axis positive direction in the embodiment) when the ink tank 30 is used. Details of this will be described later.
  • the ink tank 30 includes an air introduction port 317.
  • the air introduction port 317 is one of both end portions of an air release channel, which will be described later, and is provided for introducing external air into the ink tank 30.
  • the external atmosphere is introduced into the ink tank 30 via the air introduction port 317.
  • FIG. 6 is a diagram conceptually showing a path from the air inlet 317 to the liquid outlet 306.
  • the path from the air inlet 317 to the liquid outlet 306 is roughly divided into an air opening channel 300 and a liquid storage chamber 340.
  • the air release channel 300 includes a first channel 310, an air storage chamber 330, and a second channel 350 (also referred to as a communication unit 350) in order from the upstream.
  • the first flow path 310 includes a communication flow path 320, a gas-liquid separation chamber 312, and a communication flow path 314.
  • the communication channel 320 has one end communicating with the air introduction port 317 and the other end communicating with the gas-liquid separation chamber 312.
  • a part of the communication flow path 320 is a long and narrow flow path, and suppresses evaporation of the moisture of the ink stored in the liquid storage chamber 340 from the atmosphere open flow path 300 due to diffusion.
  • a sheet member (film member) 316 is disposed between the upstream and downstream sides of the gas-liquid separation chamber 312.
  • the sheet member 316 has a property of transmitting gas and not transmitting liquid. By disposing the sheet member 316 in the middle of the atmosphere opening flow path 300, it is possible to prevent the ink flowing backward from the liquid storage chamber 340 from flowing upstream from the sheet member 316. Note that once the sheet member 316 is wetted with ink, the original function as a gas-liquid separation film may be impaired. Specifically, for example, the sheet member 316 may not be able to transmit air once it is wet with ink. In this case, a situation in which air is not introduced into the ink tank 30 may occur.
  • the communication flow path 314 allows the gas-liquid separation chamber 312 and the air storage chamber 330 to communicate with each other.
  • one end of the communication channel 314 is an air opening 318.
  • the air accommodating chamber 330 has a larger channel cross-sectional area than a second channel 350 described later, and has a predetermined volume. Thereby, the ink flowing backward from the liquid storage chamber 340 can be stored, and the ink can be prevented from flowing upstream from the air storage chamber 330. For example, when the air in the liquid storage chamber 340 expands due to a temperature change or the like and the ink flows backward through the second flow path 350, a predetermined amount of ink is stored. Since the ink tank 30 includes the air storage chamber 330, it is possible to reduce the possibility that the ink leaks out from the atmosphere introduction port 317 even when the ink flows backward.
  • the second flow path 350 is configured such that an air-side opening 351 that is one end portion opens in the air-accommodating chamber 330 and a liquid-side opening 352 that is the other end portion opens in the liquid-accommodating chamber 340. 330 and the liquid storage chamber 340 are communicated with each other. Further, the second flow path 350 is a flow path having a flow path cross-sectional area small enough to form a meniscus (liquid level cross-linking).
  • the liquid storage chamber 340 stores ink, and distributes the ink from the liquid outlet 349 of the liquid outlet 306 to the sub tank 20 (FIG. 3) via the hose 24.
  • the liquid storage chamber 340 has a liquid holding part 345.
  • the liquid holding part 345 has a partition wall part 342 constituting a rib.
  • the partition wall part 342 prevents ink from flowing out from the liquid holding part 345 to the other part of the liquid storage chamber 340 by blocking the flow of ink in a predetermined direction in the liquid storage chamber 340.
  • the liquid storage chamber 340 is provided with the liquid inlet 304.
  • An upper end portion 304 p that is one end portion of the liquid inlet 304 opens outward, and a lower end portion 304 m that is the other end portion opens in the liquid storage chamber 340.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining ink supply from the ink tank 30 to the sub tank 20.
  • FIG. 7 schematically shows the inside of the ink tank 30, the hose 24, and the printer 12.
  • the liquid ejection system 1 is installed on a predetermined horizontal surface sf (also referred to as “installation surface sf”).
  • the liquid outlet 306 of the ink tank 30 and the liquid receiving part 202 of the sub tank 20 are connected via the hose 24.
  • the sub tank 20 is formed of a synthetic resin such as polystyrene or polyethylene.
  • the sub tank 20 includes an ink storage chamber 204, an ink flow path 208, and a filter 206.
  • An ink supply needle 16 a of the carriage 16 is inserted into the ink flow path 208.
  • the filter 206 prevents inflow of impurities into the recording head 17 by capturing impurities when impurities such as foreign matters are mixed in the ink.
  • the ink in the ink storage chamber 204 is supplied to the recording head 17 through the ink flow path 208 and the ink supply needle 16 a by suction from the recording head 17.
  • the ink supplied to the recording head 17 is ejected toward the outside (printing paper) through the nozzle.
  • the liquid storage chamber 340 has a partition wall portion 342 extending a predetermined length from the inner surface of the first wall portion 370c1 toward the liquid storage chamber 340.
  • the partition wall portion 342 is formed in the liquid storage chamber 340 over the entire Y-axis direction (width direction). That is, the partition wall part 342 partitions the first wall part 370c1 into two regions. Of the regions divided into two regions, the region communicating with the liquid outlet 306 is referred to as a liquid holding unit 345.
  • the liquid storage chamber 340 has a space portion 341.
  • the space portion 341 has a concave shape formed by a wall portion that forms the liquid storage chamber 340, and opens in the vertically downward direction (X-axis negative direction) in the pouring posture of the ink tank 30.
  • the space portion 341 is located above the lower end portion 304m of the liquid injection port 304 (X axis positive direction side) in the ink tank 30 injection posture.
  • the boundary between the space 341 and other regions in the liquid storage chamber 340 is indicated by a broken line.
  • the liquid injection port 304 has a circular channel inside and communicates with the liquid storage chamber 340. Specifically, the upper end portion 304 p that is one end portion of the liquid inlet 304 opens outward, and the lower end portion 304 m that is the other end portion opens in the liquid storage chamber 340.
  • a plug member 302 is detachably attached to the liquid inlet 304 to prevent ink from leaking out of the liquid inlet 304.
  • the liquid injection port 304 is open in a direction (horizontal direction, X-axis positive direction in FIG. 7) orthogonal to the vertical direction (Z-axis direction).
  • the liquid outlet 349 that is one end of the liquid outlet 306 is connected to the liquid storage chamber 340.
  • the liquid outlet 349 is open in the liquid storage chamber 340.
  • the liquid outlet 349 is located below the X-axis negative direction side of the space 341 in the ink tank injection posture.
  • the second flow path 350 in which the meniscus is formed and the ink is held is located below the lower end portion 304 m of the liquid injection port 304.
  • the second flow path 350 is located in the vicinity of the lower end portion of the ink tank 30 in the use posture.
  • the ink liquid level (atmospheric contact liquid level) LA that is in direct contact with the atmosphere is long (ink liquid).
  • the surface can be maintained at a constant height over a period of time until the surface reaches the ink replenishment timing.
  • the other end 352 forming the meniscus is disposed at a position lower than the recording head 17. Thereby, the water head difference d1 occurs.
  • the water head difference d1 in a state where the meniscus is formed at the other end 352 is also referred to as “steady-state water head difference d1”.
  • the ink storage chamber 204 When the ink in the ink storage chamber 204 is sucked by the recording head 17, the ink storage chamber 204 becomes a predetermined negative pressure or more. When the ink storage chamber 204 becomes a predetermined negative pressure or higher, the ink in the liquid storage chamber 340 is supplied to the ink storage chamber 204 via the hose 24. That is, the ink storage chamber 204 is automatically replenished with the amount of ink that has flowed out of the recording head 17 from the liquid storage chamber 340. In other words, from the water head difference d1 generated by the difference in vertical height between the ink liquid surface (atmospheric contact liquid surface LA) in contact with the air storage chamber 330 in the ink tank 30 and the recording head (specifically, the nozzle).
  • ink is supplied from the liquid storage chamber 340 to the ink storage chamber 204 by increasing the suction force (negative pressure) from the printer 12 side to some extent.
  • the air contact liquid level LA needs to be positioned at a position equal to or lower than the recording head 17, and the recording head 17. Must not be too low.
  • the atmospheric contact liquid level LA is positioned higher than the recording head 17, an excessive amount of ink is supplied from the ink tank 30 to the printer 12, and the ink leaks from the recording head 17.
  • the air contact liquid surface LA needs to be positioned in the range of heights H1a to H2a as a condition for the ink tank 30 to stably supply ink to the printer 12.
  • the air G (also referred to as “bubble G”) in the air storage chamber 330 is introduced into the liquid storage chamber 340 through the communication portion 350. Thereby, the liquid level of the liquid storage chamber 340 is lowered.
  • the second flow path 350 is formed with a meniscus (atmospheric contact liquid level LA) that is in direct contact with the atmosphere. Therefore, the water head difference d1 is maintained regardless of the decrease in the liquid level in the liquid storage chamber 340. Therefore, the ink can be stably supplied from the ink tank 30 to the recording head 17 by the predetermined suction force of the recording head 17.
  • FIG. 8 is an exploded perspective view of the ink tank 30.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the flow of air.
  • FIG. 10 is an external perspective view of the ink tank 30.
  • the illustration of the connecting member 303 (see FIG. 5) included in the plug member 302 is omitted.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the flow of air from the atmosphere introduction port 317 to the atmosphere release port 318.
  • FIG. 9 is a view of FIG. 8 as viewed from the positive side of the X axis, and the air flow from the atmosphere introduction port 317 to the atmosphere release port 318 is schematically indicated by arrows.
  • the sheet members 316 and 322 are not shown.
  • illustration of the plug member 302 is omitted.
  • the ink tank 30 has a substantially columnar shape (specifically, a substantially prismatic shape).
  • the ink tank 30 includes a tank body 32, a stopper member 302, and a plurality of sheet members 34, 316, 322 (also referred to as “films 34, 316, 322”).
  • the film 34 is also referred to as a first film 34
  • the film 322 is also referred to as a second film 322.
  • the tank body 32 is formed of a synthetic resin such as polypropylene.
  • the tank body 32 is translucent. As a result, the user can check the state of ink inside (the amount of ink and the ink level) from the outside.
  • the shape of the tank body 32 is a concave shape with one side opened.
  • ribs (walls) 362 are formed in the recess of the tank body 32.
  • the open side surface one side surface including the outer frame of the tank body 32 forming the opening
  • the open side surface 370 opening wall portion 370.
  • the surface of the tank body 32 on the positive side in the Z axis is referred to as an upper surface fa
  • the surface on the negative side in the Z axis is referred to as a bottom surface fb.
  • the X-axis positive direction side surface is the right side fc
  • the X-axis negative direction side surface is the left-side surface fd
  • the Y-axis positive direction side surface (that is, the opening is The formed surface) is defined as the front fe and the Y-axis negative direction side as the rear surface ff.
  • the first film 34 is formed of a synthetic resin such as polypropylene and is transparent.
  • the 1st film 34 is affixed on the tank main body 32 so that the opening of the opening side surface 370 may be covered by heat welding.
  • the first film 34 is affixed densely so that there is no gap between the end face of the rib 362 and the end face of the outer frame of the tank body 32.
  • a plurality of small rooms are formed.
  • air storage chamber 330, liquid storage chamber 340 including liquid holding unit 345, and second flow path 350 (communication unit 350) are formed. That is, the tank body 32 and the first film 34 form an air storage chamber 330, a liquid storage chamber 340, and a second flow path 350.
  • the attachment of the first film 34 to the tank body 32 is not limited to thermal welding, and may be attached using, for example, an adhesive. The details of each room (each configuration) will be described later.
  • a liquid inlet 304 is formed on the right side fc of the tank body 32.
  • a gas-liquid separation chamber 312 an air inlet 317, communication channels 314 and 320, and communication ports 318, 319 a, and 319 b are formed on the right side surface fc.
  • the shape of the gas-liquid separation chamber 312 is a concave shape.
  • the communication port 319a is formed on a concave bottom surface.
  • the communication port 318 is also referred to as an air release port 318, communicates with the air storage chamber 330, and introduces external air into the air storage chamber 330.
  • a bank 313 is formed on the entire circumference of the inner wall surrounding the bottom surface of the gas-liquid separation chamber 312.
  • the sheet member 316 is adhered to the bank 313.
  • the sheet member 316 has a property of transmitting gas and not transmitting liquid.
  • the film 322 is adhered to the right side fc so as to cover the communication channel 320, the gas-liquid separation chamber 312, the communication channel 314, and the communication ports 318, 319a, and 319b. Thereby, the communication flow paths 314 and 320 are formed, and the ink inside the ink tank 30 is prevented from leaking outside.
  • the plug member 302 is an elastic member (for example, rubber) and can be detached from the liquid inlet 304 by an external force. By removing the plug member 302 from the liquid injection port 304, ink is injected (supplemented) from the liquid injection port 304 into the liquid storage chamber 340.
  • the air storage chamber 330 and the liquid storage chamber 340 communicate with each other through a communication unit 350. Specifically, one end portion 351 of the communication portion 350 communicates with the air storage chamber 330 and the other end portion 352 communicates with the liquid storage chamber 340 (specifically, the liquid holding portion 345). That is, one end 351 opens in the air storage chamber 330, and the other end 352 opens in the liquid storage chamber 340.
  • the description of the liquid inlet 304 will be continued in more detail.
  • the liquid injection port 304 has an upper end 304p that opens in the horizontal direction (X-axis positive direction) when the ink tank 30 is used, and faces the vertically upward direction (X-axis positive direction) when the ink tank 30 is injected.
  • the air side wall 370c3 is provided so as to open.
  • the air side wall portion 370c3 is a wall portion that stands upright with respect to an installation surface (a horizontal plane defined by the X axis and the Y axis) on which the ink tank is installed in the use posture of the ink tank 30. That is, the air side wall portion 370c3 is a wall portion that extends upward from below when the ink tank 30 is used.
  • the air side wall portion 370c3 constitutes the wall portion of the ink tank 30 so as to have an angle substantially perpendicular to the installation surface when the ink tank is used.
  • the air side wall 370c3 is one of a plurality of walls that form a liquid storage chamber 340, which will be described later.
  • the wall portion (standing wall portion) forming the side surface of the liquid storage chamber 340 is in a standing state with respect to the installation surface.
  • the air side wall portion 370c3 is disposed on the air accommodating chamber 330 side among the plurality of standing wall portions.
  • the user when a user injects ink from the liquid inlet 304 into the liquid storage chamber 340, the user should store the ink in the direction where the upper end 304p of the liquid inlet 304 is open upward. Easy to fill chamber 340. Therefore, by providing the liquid injection port 304 in the air side wall 370c3 as described above, it is possible to prompt the user to set the ink tank 30 to the injection posture at the time of ink injection. Further, by providing the liquid inlet 304 in the air side wall 370c3, the liquid inlet 304 that can prompt the user to put the ink tank 30 into the injection posture when ink is injected can be easily formed. .
  • the upper end 304p opens in the horizontal direction means that the angle formed between the abutted paper and the horizontal direction when a flat paper is brought into contact with the upper end 304p in the use posture. A relationship in the range of 45 ° to 90 °.
  • the upper end 304p opens upward in the vertical direction means that when flat paper is brought into contact with the upper end 304p in the pouring posture, the angle formed between the contacted paper and the vertical direction is A relationship in the range of 45 ° to 90 °.
  • a liquid outlet portion 306 is formed in the vicinity of the lowermost portion (bottom surface fb side) of the tank body 32 in the usage posture.
  • the liquid outlet 306 is cylindrical and has a flow path formed therein.
  • One end (not shown) of the liquid outlet 306 communicates with the liquid storage chamber 340, and the other end 348 opens to the outside.
  • a hose 24 (see FIG. 3) is attached to the liquid outlet 306.
  • the liquid storage chamber 340 is formed by a plurality of walls.
  • the plurality of wall portions mainly include an opening wall portion 370, an opposing wall portion 370b (FIG. 10), and a connection wall portion 370c (FIG. 8).
  • the opening wall portion 370, the opposing wall portion 370b, the wall portion forming the bottom surface fb, the air side wall portion 370c3, and the like are erected in the use posture.
  • the opening wall portion 370 is formed by attaching the first film 34 to the tank body 32.
  • the facing wall portion 370b faces the opening wall portion 370 across the internal space (for example, the liquid storage chamber 340).
  • connection wall portions 370c are connected to the opening wall portion 370 and the opposing wall portion 370b.
  • the outer shape of the opening wall portion 370 and the outer shape of the opposing wall portion 370 b are the same shape (convex shape).
  • the air inlet 317 and the communication channel 320 communicate with each other through one end portion 320 a of the communication channel 320 and an internal channel formed inside the tank body 32.
  • the communication channel 320 and the gas-liquid separation chamber 312 communicate with each other via the other end portion 320b.
  • the communication channel 320 is formed along the outer periphery of the gas-liquid separation chamber 312 in order to increase the distance from the air inlet 317 to the gas-liquid separation chamber 312. Thereby, it is possible to suppress the moisture in the ink inside the tank body 32 from evaporating to the outside from the air inlet 317.
  • the communication channel 320 may be a meandering channel in order to increase the distance of the communication channel.
  • the air flowing to the other end 320b, the gas-liquid separation chamber 312 and the communication port 319a passes through the sheet member 316 (FIG. 8) adhered to the bank 313 on the way.
  • the gas-liquid separation chamber 312 and the communication channel 314 communicate with each other via communication ports 319a and 319b and an internal channel formed inside the tank body.
  • the communication channel 314 communicates with the air storage chamber 330 through the atmosphere opening port 318.
  • the sheet member 316 (FIG. 8) partitions the atmosphere opening 318 and the outside. Thereby, it is possible to prevent the ink stored in the tank body 32 from leaking outside.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the details of the ink tank 30.
  • FIG. 11A is a view of the inside of the tank main body 32 of FIG. 8 as seen from the Y axis positive direction side.
  • FIG. 11B is an enlarged view of the vicinity of the liquid outlet 306 in FIG.
  • the liquid lead-out unit 306 is actually located on the back side of the drawing, but the state in which the liquid lead-out unit 306 communicates with the liquid storage chamber 340 is illustrated for ease of explanation.
  • the structure not used in the description of the ink tank 30 such as the air opening port 318 and related components (for example, the sheet member 316 and the gas-liquid separation chamber 312) and the liquid injection port 304 is a concept. It is shown schematically. However, the height position of the atmosphere opening port 318 and the height position of the liquid injection port 304 in FIG. 11 are illustrated so as to have the same relationship as the actual height position.
  • the ink tank 30 is installed such that the left side surface fd is vertically downward (X-axis negative direction). That is, the ink tank 30 is installed such that the surface fd facing the surface on which the liquid injection port 304 and the atmosphere opening port 318 are formed is the bottom surface.
  • the liquid storage chamber 340 communicates with the liquid outlet 306.
  • the liquid in the liquid storage chamber 340 can flow from the liquid outlet 349 of the liquid storage chamber 340 to the liquid outlet 306.
  • the liquid outlet 349 can also be referred to as one end of the liquid outlet 306, and thus the liquid outlet 349 is also referred to as one end 349 of the liquid outlet 306.
  • the liquid storage chamber 340 has a partition wall portion 342 extending a predetermined length upward from the bottom surface portion 346 in the pouring posture.
  • the partition wall portion 342 is formed across the entire Y-axis direction (width direction) inside the liquid storage chamber 340. That is, the partition wall portion 342 partitions the bottom surface portion 346 into two regions.
  • the height T2 of the liquid holding portion 345 (that is, the height T2 of the partition wall portion 342) is higher than the height T1 of the one end portion 349. Accordingly, the remaining amount of ink in the liquid storage chamber 340 is reduced, and the liquid holding portion 345 can be filled with ink having a height of T1 or more even when the posture of the ink tank 30 is changed from the use posture to the injection posture. That is, in the pouring posture, the liquid holding unit 345 holds a predetermined amount of ink, so that the ink in the liquid outlet 306 and the ink in the liquid holding unit 345 can be maintained continuously without air. In other words, the one end portion 349 can be kept in contact with the ink without being in contact with the air.
  • the partition wall portion 342 has an upper end portion of the partition wall portion 342 that is in contact with the upper surface portion 347 of the liquid storage chamber 340 and blocks the flow of ink between the liquid holding portion 345 and other portions in the liquid storage chamber 340. It is formed so that there is no.
  • the arrangement position of the bottom surface part 346 of the partition wall part 342 is not particularly limited, but is preferably arranged in the vicinity of the one end part 349. That is, it is preferable to arrange the partition wall part 342 so that the bottom area of the liquid holding part 345 is smaller so that the liquid holding part 345 can hold the ink having the height T1 or more with a smaller ink remaining amount.
  • “near” is the minimum of the extent that the ink in the liquid storage chamber 340 can be circulated (not blocked) when the ink in the liquid storage chamber 340 is supplied to the printer 12 via the liquid outlet 306.
  • the communication part 350 has an elongated channel shape.
  • the air storage chamber 330 stores the ink so that the ink is exposed to the outside through the atmosphere opening port 318. Prevent leakage.
  • the air in the air storage chamber 330 is introduced into the liquid storage chamber 340 through the communication unit 350. Details of this will be described later.
  • the communication portion 350 is a portion having a smaller flow path cross-sectional area and a larger flow path resistance than the air storage chamber 330 and the liquid storage chamber 340. Thereby, meniscus (liquid cross-linking) is generated in the communication part 350.
  • the air storage chamber 330 communicates with the external atmosphere via the atmosphere opening 318.
  • the air opening 318 is formed closer to the upper surface portion 330 t than the bottom surface portion 330 s of the air accommodating chamber 330.
  • the liquid injection port 304 is formed in the tank body 32 so that the liquid injection port 304 is lower than the atmosphere opening port 318. That is, in the injection posture, the height H1 of the liquid injection port 304 is smaller than the height H2 of the atmosphere opening port 318.
  • the height comparison between the liquid inlet 304 and the atmosphere opening 318 is based on the respective upper end surfaces in the injection posture.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining the ink tank 30.
  • FIG. 12 shows a state where the ink tank 30 shown in FIG.
  • FIG. 12 is a diagram showing a state (use state) in which the ink tank 30 supplies ink to the sub tank 20 via the hose 24 in the use posture.
  • the user replenishes the ink in order to prevent the printer 12 from causing a malfunction (such as missing dots).
  • a limit line serving as a guide for ink injection timing is attached to the tank body 32, and the user refills ink when the ink level falls below the limit line.
  • the ink level is below the limit line in the state shown in FIG.
  • the ink tank 30 is rotated so that the liquid injection port 304 faces vertically upward as indicated by an arrow YR.
  • FIG. 13 is a diagram showing a state of ink being injected into the ink tank 30.
  • FIG. 13A is a diagram when the ink tank 30 is changed from the use posture to the injection posture in the ink remaining amount state shown in FIG.
  • FIG. 13B is a diagram illustrating a state in which a normal amount of ink has been injected into the liquid storage chamber 340.
  • FIG. 13C is a diagram illustrating a state where an excessive amount of ink is injected into the liquid storage chamber 340. “Normal ink injection into the liquid storage chamber 340” means that less than a predetermined amount of ink is stored in the liquid storage chamber 340.
  • the ink is injected into the liquid storage chamber 340 to the extent that the ink level is positioned below the liquid injection port 304. “Too much ink is injected into the liquid storage chamber 340” means that the ink is injected until a predetermined amount or more of ink is stored in the liquid storage chamber 340. For example, the ink is injected into the liquid storage chamber 340 to the extent that the ink reaches the liquid injection port 304.
  • the plug member 302 (FIG. 12) attached to the liquid inlet 304 is removed, and ink is injected from the liquid inlet 304.
  • the ink is injected in a state where the ink tank 30 and the sub tank 20 are connected by the hose 24.
  • a meniscus (liquid level cross-linking) is formed on the nozzle of the recording head 17 (FIG. 7), and ink is not ejected from the nozzle unless external force (pressure applied by the piezo element to the ink) is applied. That is, since the nozzle of the recording head 17 holds the ink with a constant force, the ink in the liquid outlet 306 communicating with the nozzle is held in the liquid outlet 306 without flowing backward to the liquid storage chamber 340 side. Is done.
  • the liquid holding unit 345 causes the ink to flow out to the other part of the liquid storage chamber 340. Suppress. That is, the partition wall portion 342 blocks the ink flow in the direction away from the one end portion 349 (Z-axis positive direction). For this reason, in the pouring posture, the liquid holding unit 345 can maintain the water level higher than other portions. More specifically, the partition wall portion 342 makes it possible to maintain the water level of the liquid holding portion 345 at or above the height of the one end portion 349.
  • the ink liquid level Lf1 of the liquid storage chamber 340 is positioned below the liquid injection port 304 in the injection posture.
  • the height H1 of the liquid injection port 304 is lower than the height H2 of the atmosphere opening port 318. Therefore, when a normal amount of ink is injected into the liquid storage chamber 340, the ink is discharged into the atmosphere. Overflow from the opening 318 can be prevented.
  • the ink can be prevented from overflowing from the atmosphere opening port 318.
  • the function of the sheet member 316 can be maintained over a long period of time.
  • the liquid inlet 304 is lower than the atmosphere opening 318 in the injection posture. Accordingly, it is possible to reduce the possibility of ink overflowing from the air opening 318 when ink is injected.
  • the liquid holding unit 345 is provided, the ink in the liquid outlet 306 and the ink in the liquid holding unit 345 are continuous even when the remaining amount of ink is reduced and the ink tank 30 is changed from the use posture to the injection posture. The state can be maintained (FIG. 13A). Thereby, when ink is injected into the liquid storage chamber 340, the possibility of air flowing into the recording head 17 via the liquid outlet 306 and the hose 24 can be reduced.
  • FIG. 14 is a view for explaining the ink tank 30a of the second embodiment.
  • FIGS. 14A and 14B are views corresponding to FIG. 11A of the first embodiment.
  • FIG. 14A is a diagram for explaining the configuration of the ink tank 30a of the second embodiment.
  • FIG. 14B is a diagram for explaining the state of the ink tank 30a when the ink injection amount is excessive.
  • the difference from the ink tank 30 of the first embodiment is the configuration of the liquid storage chamber 340a and the height position of the liquid injection port 304a in the injection posture. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, the same reference numerals are given and descriptions thereof are omitted.
  • the ink tank 30a of the second embodiment is also used in the liquid ejecting system 1 in the same manner as the ink tank 30 of the first embodiment (FIG. 3).
  • the plug member 302 is shown by a broken line for easy understanding.
  • the liquid inlet 304 a is lower than the atmosphere opening 318 and lower than the opening 351 that is one end 351 of the communication portion 350. Is formed. That is, in the pouring posture, the height H1 of the liquid inlet 304a is smaller than the height H2 of the atmosphere opening 318 and the height H3 of the one end 351.
  • the space portion 341a having the volume V1 is also referred to as an air storage portion 341a.
  • the air storage part 341a is an opening 304m (also referred to as “lower end opening 304m” or “lower end part 304m”) which is one end side of the liquid inlet 304a in the portion of the liquid storage chamber 340 in the injection posture, and is a liquid. This is a portion provided at a position higher than the opening 304m formed in the wall surface of the storage chamber 340a.
  • the air storage part 341a has a concave shape formed by the wall surface forming the liquid storage chamber 340a, and opens downward in the injection posture.
  • the air storage portion 341a has a concave shape in which the periphery (direction) other than the vertically downward direction is surrounded by the wall surface of the liquid storage chamber 340 in the injection posture.
  • the air storage unit 341a has a predetermined amount of air even when ink is excessively injected into the liquid storage chamber 340 to the extent that it reaches the upper end opening 304p (also referred to as “upper end portion 304p”) of the liquid injection port 304a in the injection posture.
  • (Volume V1) can be stored.
  • the air storage unit 341a can store at least a predetermined amount of air (volume V1) regardless of the amount of ink injected in the injection posture.
  • a portion occupying a position higher than the height at which the liquid inlet 304 a is located in the portion of the liquid storage chamber 340 is defined as an inlet adjacent portion 343. That is, the inlet adjacent portion 343 is positioned at a height higher than the bottom portion 304f of the liquid inlet 304a in the use posture.
  • the ink tank 30a satisfies V1 ⁇ V2.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the effect of the second embodiment.
  • FIG. 15 illustrates an internal state of the liquid ejection system 1 in the use posture.
  • FIG. 15 shows the state of the ink immediately after the ink tank 30a is put into a use posture after excessively injecting the ink of FIG. 14 (B).
  • the ink liquid level in the air storage chamber 330 is higher than the liquid level Lf1b (for example, the liquid level) in the use posture immediately after ink injection. Lf2b). That is, the head difference greatly deviates from the steady-state head difference d1.
  • the height H1 is smaller than the height H3 (FIG. 14A), so that ink is not introduced into the air accommodating chamber 330 when ink is injected. Therefore, it is possible to reduce the deviation of the excessive hydraulic head difference d2 from the steady hydraulic head difference d1. In other words, the water head difference can be maintained within a predetermined range. Accordingly, ink can be stably supplied from the ink tank 30a to the sub tank 20 as the ink stored in the ink storage chamber 204 of the sub tank 20 is consumed.
  • the volume V1 of the air reservoir 341a is equal to or greater than the volume V2 of the inlet adjacent part 343, even if the ink is excessively injected into the ink tank 30a, No ink is present. Thereby, the possibility that the plug member 302 comes into contact with the ink can be reduced, and the possibility that impurities in the plug member 302 are mixed with the ink can be reduced.
  • the liquid injection port 304a is lower than the atmosphere opening port 318 in the injection posture (FIG. 14), ink overflows from the atmosphere opening port 318 when ink is injected. The possibility of exiting can be reduced.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining the ink tank 30b of the third embodiment.
  • FIG. 16 corresponds to FIGS. 11A and 14A of the above embodiment.
  • the difference from the first embodiment is the configuration of the communication portion 350b and the configuration of the liquid holding portion 345b. Since other configurations are the same as those in the first embodiment, the same reference numerals are given and descriptions thereof are omitted.
  • the shape of the communication portion 350b is not a long and narrow channel shape but a hole shape. Further, the communication part 350b has an opening area enough to form a meniscus. Further, a porous member 345 b is disposed in the liquid storage chamber 340 so as to close the one end 349. The porous member 345b functions as a liquid holding unit and can hold a predetermined amount of ink. Further, when the ink in the liquid storage chamber 340a is supplied to the sub tank 20, the porous member 345b forms a flow path penetrating the inside so that the ink in the liquid storage chamber 340a can flow toward the liquid outlet 306. is doing. For example, a sponge can be used as the porous member 345b.
  • the configuration of the ink tank 30b can be further simplified by forming the communicating portion 350b in a hole shape.
  • the porous member 345b can maintain the ink in the liquid outlet 306 and the ink in the porous member 345b continuous without air. Therefore, it is possible to reduce the possibility that air (bubbles) flows into the sub tank 20 from the one end 349 via the liquid outlet 306 and the hose 24 when ink is injected.
  • the ink tank 30a of the third embodiment can reduce the possibility of ink overflowing from the atmosphere opening 318 when ink is injected, as in the above embodiment.
  • the communication portion 350b may be replaced with the flow path-like communication portion 350 of the above embodiment.
  • the liquid holding portion 345 may be formed by providing a partition wall portion 342 instead of the porous member 345b. Even in this case, as in the above-described embodiment, the possibility of ink overflowing from the atmosphere opening 318 during ink injection can be reduced, and the possibility of air flowing into the sub tank during ink injection can be reduced. Moreover, while providing the partition wall part 342, you may arrange
  • FIG. 17 is a diagram for explaining a liquid ejecting system 1c according to the fourth embodiment.
  • FIG. 17A is a diagram illustrating the liquid ejecting system 1c when the ink tank 30c is in the usage posture.
  • FIG. 17B is a diagram illustrating the liquid ejecting system 1c when the ink tank 30c is in the filling posture.
  • the liquid ejection system 1c is installed and used on an installation surface that is a horizontal plane defined by the X axis and the Y axis.
  • the difference from the liquid ejecting system 1 of the first embodiment is the configuration outside the ink tank 30c.
  • the ink tank 30 of the first embodiment differs from the ink tank 30 of the first embodiment in that marks LM1 and LM2 for confirming the amount of ink are attached to the wall portion of the ink tank 30c.
  • Other configurations are the same as those in the first embodiment. Therefore, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the ink tank 30c is installed in a state where a part of the wall portion (first wall portion) 370c1 is visible from the outside in the use posture.
  • the first wall portion 370c1 is a wall portion that stands upright with respect to the installation surface. That is, in the use posture, the first wall portion 370c1 is a wall portion that extends upward from below the ink tank 30.
  • the first wall portion 370c1 is a wall portion that is substantially perpendicular to the installation surface.
  • the first wall portion 370c1 constitutes the bottom surface of the ink tank 30c when the ink tank 30c is filled.
  • the first wall portion 370c1 has the ink tanks 30, 30a, 30b of the first to third embodiments in the same manner.
  • the first wall portion 370c1 is provided with a lower limit line LM1 as a lower limit portion.
  • the lower limit line LM1 is a horizontal straight line in the usage posture.
  • the lower limit line LM1 is provided to identify that the internal ink has been consumed and the internal ink has reached the first threshold in the usage posture of the ink tank 30c. The user replenishes the ink tank 30c with ink when the ink level is close to the first threshold value.
  • the user when ink is injected (replenished) into the ink tank 30c, the user is in an injection posture in which the liquid injection port 304 opens vertically upward (Z-axis positive direction) from the usage posture. Changes the posture of the ink tank 30. Then, the upper case 54 is opened. The user removes the plug member 302 from the liquid inlet 304 and injects ink into the interior from the liquid inlet 304.
  • the second wall portion 370c2 is a wall portion that stands upright with respect to the installation surface. That is, in the use posture, the second wall portion 370c2 is a wall portion that extends upward from below. In the present embodiment, the second wall portion 370c2 is a wall portion that is substantially perpendicular to the installation surface in the pouring posture.
  • the second wall portion 370c2 also includes the ink tanks 30, 30a, 30b of the first to third embodiments.
  • An upper limit line LM2 as an upper limit portion is provided in the second wall portion 370c2.
  • the upper limit line LM2 is a horizontal straight line in the injection posture.
  • the upper limit line LM2 is provided to identify that ink is injected from the liquid injection port 304 into the liquid storage chamber 340 and the ink in the liquid storage chamber 340 has reached the second threshold in the ink tank injection posture. Yes.
  • the user injects (supplements) ink into the ink tank 30 until the ink liquid level reaches the vicinity of the upper limit line LM2. After the ink is replenished, the posture of the ink tank 30 is changed to the usage posture shown in FIG. Thus, the user can easily check the amount of ink in the ink tank 30 in each posture.
  • FIG. 18 is an external perspective view of the ink tank 30c.
  • the plurality of connection wall portions 370c include a first wall portion 370c1, a second wall portion 370c2, and an air side wall portion 370c3 (FIG. 8) that is a third wall portion.
  • the first wall portion 370c1 can be seen from the outside, and the second wall portion 370c2 can be seen from the outside by opening the top case 54. (FIG. 17B).
  • the opening wall portion 370 and the opposing wall portion 370b having a plane perpendicular to the arrangement direction (stacking direction, Y-axis direction) of the plurality of ink tanks 30c (FIG. 10). ) Cannot be visually recognized from the outside when the ink tank 30c is assembled as the tank unit 50.
  • the lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 are protrusions protruding from the outer surfaces of the wall portions 370c1 and 370c2 provided with the respective lines, and are integrally formed with the tank body 32.
  • the second flow path 350 is positioned below the lower limit line LM1.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating a state in which the remaining amount of ink in the liquid storage chamber 340 has decreased.
  • the liquid outlet 306 and the liquid receiving part 202 of the sub tank 20 are connected via the hose 24, but the hose 24 is not shown.
  • the lower limit line LM1 is a mark for urging the user to inject ink into the liquid storage chamber 340 (ink replenishment) when the ink tank 30 is in the usage posture and the amount of ink in the liquid storage chamber 340 decreases. That is, the lower limit line LM1 is a mark for indicating to the user that the amount of ink in the liquid storage chamber 340 has reached the first threshold value.
  • the liquid container 30 prevents the printer 12 from performing printing in the absence of ink in the liquid storage chamber 340 by prompting the user to refill the liquid storage chamber 340 with the lower limit line LM1. it can. Therefore, the possibility that air (bubbles) is introduced from the liquid storage chamber 340 to the printer 12 can be reduced. As a result, it is possible to prevent the occurrence of problems (such as missing dots) in the printer 12.
  • the ink tank 30 When injecting ink into the liquid storage chamber 340, as indicated by the arrow YR, the ink tank 30 is rotated so that the opening of the liquid injection port 304 is directed upward from the horizontal direction. As a result, the posture of the ink tank 30 changes from the use posture to the injection posture. In other words, the ink tank 30 is used in two postures, that is, a use posture and a filling posture in which the direction in which the upper end portion 304p of the liquid injection port 304 opens outward is different. The user can visually recognize the second wall portion 370c2 provided with the upper limit line LM2 from the outside by opening the upper surface case 54 (FIG. 17A) after changing the posture of the ink tank 30 to the injection posture.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining ink injection into the ink tank 30c.
  • FIG. 20A shows the state of the ink in the ink tank 30c when the ink tank 30c is changed from the use posture to the injection posture with the ink liquid level reaching the lower limit line LM1.
  • FIG. 20B is a diagram showing a state where ink is injected from the liquid injection port 304 into the liquid storage chamber 340, and shows a state where the ink liquid level has reached the upper limit line LM2.
  • 20A and 20B are views when the ink tank 30c is viewed from the Y axis positive direction side.
  • FIG. 20A and 20B are actually connected to the liquid lead-out portion 306 and the liquid receiving portion 202 of the sub-tank 20 via the hose 24, but the hose 24 is not shown. Yes.
  • FIG. 20A shows a state where the plug member 302 is removed after the ink tank 30 is set to the injection posture.
  • the second flow path 350 including the air-side opening 351 is located below the lower end portion 304m that is the other end portion of the liquid inlet 304, but as shown in FIG.
  • the air side opening 351 is located above the lower end portion 304m.
  • the upper end portion 304p of the liquid pouring port opens upward in the vertical direction.
  • the air storage chamber 330 and the liquid storage chamber 340 are arranged side by side in the vertical direction, and the air storage chamber 330 is arranged above the liquid storage chamber 340.
  • the liquid holding unit 345 prevents the ink from flowing out to the other part of the liquid storage chamber 340 as in the first embodiment. To do. That is, the partition wall portion 342 blocks the ink flow in the direction away from the liquid outlet portion 349 (Z-axis positive direction). For this reason, in the pouring posture, the liquid holding unit 345 can maintain the water level higher than other portions. More specifically, the ink level (liquid level) of the liquid holding unit 345 can be maintained at a level equal to or higher than the liquid outlet 349 by the partition wall 342 extending to a position higher than the liquid outlet 349 in the pouring posture. It becomes possible.
  • the replenishment of ink into the liquid storage chamber 340 is performed using a replenishment container 980 that stores ink. Specifically, ink is dropped from the replenishing container 980 into the liquid storage chamber 340, and the liquid storage chamber 340 is replenished with ink.
  • the upper limit line LM2 is filled with a sufficient amount of ink into the liquid storage chamber 340 after the ink is injected from the liquid injection port 304 (the amount that does not overflow the liquid injection port 304 and the ink overflows from the liquid injection port 304). 2 threshold) is provided to indicate to the user that ink is contained. As shown in FIG.
  • the user injects ink into the liquid storage chamber 340 until the ink level in the liquid storage chamber 340 reaches the upper limit line LM2.
  • the air-side opening 351 is positioned above the ink liquid level. This prevents ink from being introduced into the air accommodating chamber 330 through the air-side opening 351 during ink injection.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining the state of the ink inside the ink tank 30c in the use posture.
  • FIG. 21 shows a state immediately after the ink tank 30c is changed from the injection posture to the use posture in a state where the ink is stored in the liquid storage chamber 340 so that the ink liquid level reaches the upper limit line LM2 in the injection posture. ing. This state is also referred to as a state immediately after filling.
  • FIG. 21 shows the ink tank 30c as viewed from the Y axis positive direction side.
  • the liquid surface (also referred to as “atmospheric contact liquid surface”) LA that is in direct contact with the atmosphere is located in the vicinity of the air-side opening 351.
  • the ink liquid level in the vicinity of the air side opening 351 moves into the second flow path 350, and the second flow path A meniscus is formed in 350.
  • the ink in the liquid storage chamber 340 is consumed, and the ink level in the liquid storage chamber 340 gradually decreases.
  • the user When the ink level in the liquid storage chamber 340 reaches the vicinity of the lower limit line LM1, the user changes the ink tank 30 from the use posture to the injection posture, and ink is injected from the liquid injection port 304 into the liquid storage chamber 340 ( Supplemented).
  • the atmospheric contact liquid level LA is located in the range of heights H1a to H2a.
  • the heights H1a to H2a are the height range of the atmospheric contact liquid level LA for the ink tank 30c to stably supply ink to the printer 12, as in the first embodiment. Therefore, ink can be stably supplied from the ink tank 30c to the printer 12 even immediately after filling. That is, in the state immediately after filling, the water head difference d1a (also referred to as “initial head difference d1a”) generated by the difference in the vertical height between the atmospheric contact liquid level LA and the recording head 17 stably supplies ink. Within a predetermined range.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining a liquid ejection system 1k of a comparative example.
  • FIG. 22 shows a state immediately after the ink in the ink tank 30k has been consumed and the user has filled the ink into the ink tank 30k.
  • the difference from the fourth embodiment is the configuration of the ink tanks 30c and 30k, and other configurations such as the printer 12 (FIG. 17) are the same as those of the fourth embodiment.
  • the ink tank 30k of the comparative example is used in the same posture as the injection posture and the usage posture. For this reason, the ink tank 30k is provided with a liquid inlet 304k in the second wall portion 370c2. Further, both the lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 are provided on the first wall portion 370c1.
  • the user takes ink from the liquid inlet 304k to the ink tank 30k in the posture of the ink tank 30k shown in FIG. Inject (replenish) inside.
  • the user injects ink into the liquid storage chamber 340 until the ink amount is the same as the ink amount stored in the fourth embodiment. That is, consider a case where the user injects ink into the ink tank 30k until the ink level reaches the upper limit line LM2 shown in FIG.
  • the ink tank 30k is different from the ink tank 30c of the fourth embodiment in that the second flow path 350 including the air-side opening 351 is positioned lower than the lower end portion 304m of the liquid injection port 304k in the injection posture. Accordingly, when ink is injected into the liquid storage chamber 340, the ink is also introduced into the air storage chamber 330 through the second flow path 350. Therefore, in the state immediately after filling, the ink is filled in the air accommodating chamber 330 and the ink overflows from the atmosphere opening port 318. When ink overflows from the air opening 318, the sheet member 316 (FIGS. 6 and 8) gets wet with ink, and the original function of the sheet member 316 is impaired.
  • the atmospheric contact liquid level LA is positioned higher than the recording head 17.
  • ink may leak from the recording head 17 due to water pressure from the ink tank 30k. That is, the initial water head difference d1k is greatly deviated from the steady-state water head difference d1, and a situation in which ink cannot be stably supplied from the ink tank 30k to the printer 12 occurs.
  • the ink tank 30c of the fourth embodiment is in a posture in which the use posture and the injection posture are different from the ink tanks 30, 30a, 30b of the first to third embodiments. Further, in the ink tank 30c, the air side opening 351 is positioned above the lower end portion 304m of the liquid injection port 304 in the injection posture, similarly to the first to third ink tanks 30, 30a, 30b. Therefore, it is possible to reduce the possibility that ink is introduced into the air storage chamber 330 during ink injection. Thereby, it is possible to reduce the possibility of ink overflowing from the air opening 318 provided in the air storage chamber 330 during ink injection.
  • the atmospheric contact liquid level LA immediately after filling is maintained within a predetermined height range (height H1a to H2a). Can do.
  • the water head difference caused by the height difference between the atmospheric contact liquid level LA and the recording head 17 can be maintained within a predetermined range. Therefore, ink can be stably supplied from the ink tank 30 to the recording head 17.
  • the lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 are provided, the user can easily check the amount of ink in the liquid storage chamber 340 in each posture. That is, the user can easily confirm the timing of replenishing ink and the timing of completion of ink replenishment.
  • the user can compare the ink liquid level with the lower limit line LM1 or the upper limit line LM2 so that the user can It can be easily determined whether or not the ink tank 30c is installed on a horizontal plane. That is, if the lower limit line LM1 or the upper limit line LM2 is inclined with respect to the ink surface, it can be understood that the ink tank 30c is not installed on the horizontal plane.
  • FIG. 23 is a diagram for explaining ink injection into the ink tank 30c.
  • FIG. 23 is a diagram corresponding to FIG. FIG. 23 differs from FIG. 20B only in that bubbles 990 are generated in the liquid storage chamber 340 when ink is injected into the liquid storage chamber 340.
  • bubbles 990 may be generated in the liquid storage chamber 340.
  • ink is injected into the liquid storage chamber 340, and the bubble 990 rises as the ink level rises.
  • the liquid storage chamber 340 has a space portion 341 that is open in the vertically downward direction (X-axis negative direction) in the injection posture and is located above the lower end portion 304 m of the liquid injection port 304.
  • the bubble 990 on the ink liquid level rises, the bubble 990 can be accumulated (released) in the space portion 341. Accordingly, when ink is injected, the possibility that the bubbles 990 in the liquid storage chamber 340 that are generated during the ink injection overflow from the liquid injection port 304 can be reduced.
  • the ink tank 30c of the fourth embodiment has the space portion 341 in the liquid storage chamber 340, bubbles 990 generated at the time of ink injection are injected into the liquid injection compared to the ink tank without the space portion 341.
  • the possibility of overflowing from the entrance 304 can be reduced.
  • the liquid outlet 349 of the liquid outlet 306 is positioned below the space 341 in the ink tank 30 injection posture. Accordingly, it is possible to reduce the possibility that bubbles 990 generated at the time of ink injection and floating on the ink liquid surface enter the recording head 17 of the printer 12 via the liquid outlet 306 and the hose 24 (FIG. 7).
  • the liquid ejecting system 1c including the ink tank 30c can suppress the occurrence of problems of the printer 12 such as so-called idling.
  • the ink tanks 30 and 30a (FIGS. 8 and 14) of the first and second embodiments having the space portions 341 and 341a also have the same effects as the fourth embodiment as described above.
  • FIG. 24 is a diagram for explaining the ink tank 30d of the fifth embodiment.
  • FIG. 24A is a diagram corresponding to FIG. 20A
  • FIG. 24A is a diagram corresponding to FIG. 20B.
  • the difference from the ink tank 30c of the fourth embodiment is the shape of the liquid injection port 304d of the tank body 32.
  • Other configurations (such as the liquid storage chamber 340 and the space portion 341) are the same as those of the ink tank 30c of the fourth embodiment, and thus the same configurations are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the configuration of the upper case 54 and the like of the tank unit 50 and the configuration of the printer 12 are the same as those in the fourth embodiment, and thus description thereof is omitted.
  • the ink tank 30d includes a liquid inlet 304d.
  • the upper end portion 304p of the liquid injection port 304d is positioned above the space portion 341 in the injection posture of the ink tank 30a.
  • Bubbles 990 are stored in the space 341.
  • part of the bubbles 990 generated at the time of ink injection is also present in the vicinity of the liquid injection port 304d (specifically, the lower end portion 304m). Since the upper end portion 304p of the liquid injection port 304d of the fifth embodiment is located above the space portion 341 in the injection posture, the possibility that the bubbles 990 may overflow from the liquid injection port 304d more than the fourth embodiment. Can be reduced.
  • the air storage part 341a having the volume V1 is provided (FIG. 14A), but the air storage part 341a having the volume V1 may not be provided. That is, in the injection posture, the liquid injection port 304 a may be formed at a position lower than the one end 351 of the communication part 350. Even in this case, even if ink is excessively injected into the liquid storage chamber 340a, the ink is not introduced into the air storage chamber 330, so that the water head difference in the use posture can be maintained within a predetermined range.
  • the ink tanks 30 to 30d have the liquid holding part 345, but the liquid holding part 345 may not be provided. That is, the partition wall 342 may not be provided in the liquid storage chambers 340 and 340a. Even in this case, similarly to the above-described embodiment, it is possible to reduce the possibility of ink overflowing from the air opening 318 when ink is injected.
  • the liquid injection ports 304 and 304a304d are disposed at a position lower than the atmosphere opening port 318.
  • This relationship is not limited to this.
  • the liquid injection ports 304, 304 a, and 304 d may be disposed at a position higher than the atmosphere opening port 318.
  • the ink tanks 30, 30 a, 30 b have the liquid holding portions 345, 345 b, the possibility of air flowing into the recording head 17 at the time of ink injection can be reduced as in the embodiment.
  • the liquid inlets 304, 304 a, and 304 d are among the plurality of wall portions that form the liquid storage chamber 340, among the standing wall portions that are standing with respect to the installation surface sf in the use state. Although it was provided in the air side wall part 370c3 arrange
  • the liquid inlet 304 can be provided in any of a plurality of walls that form the liquid storage chamber 340.
  • the upper end portion 304p of the liquid inlet 304 opens in the horizontal direction in the use posture, In the pouring posture, it is preferable to provide the liquid pouring port 304 on the wall so as to open vertically upward.
  • the liquid inlet 304 is provided in the second wall portion 370c2 (FIG. 18)
  • the liquid inlet 304 extends upward (in the positive direction of the Z axis) from the second wall portion 370c2, and on the air accommodating chamber 330 side in the middle It is configured to bend in the direction toward X (positive direction of the X axis).
  • the liquid inlets 304, 304a, and 304d have a cylindrical shape extending a predetermined length from the wall portion that forms the liquid storage chamber 340 (FIG. 8).
  • the present invention is not limited to this.
  • the upper end 304p which is one end, opens to the outside
  • the lower end 304m which is the other end, may be open in the liquid storage chamber 340.
  • the liquid inlet may be formed by providing a through hole in a wall portion forming the liquid storage chamber 340.
  • the lower end 304m is a portion (surface) that opens in the liquid storage chamber 340, and the upper end 304p opens toward the outside.
  • the liquid inlet is formed by providing a through hole in the wall portion forming the liquid storage chamber 340, it is not necessary to use a cylindrical member extending a predetermined length from the wall portion. Further, as in the above embodiment, the provision of the space portions 341 and 341a can reduce the possibility that bubbles 990 generated during ink injection overflow from the liquid injection port which is a through hole.
  • the lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 are linear.
  • the lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 are not limited to this, and may be any marks that can confirm the amount of ink in the liquid storage chamber 340 from the outside.
  • at least one of the lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 may be dotted.
  • the lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 may be colored black or the like.
  • a plurality of lines (marks) may be provided at different heights in at least one of the lower limit line LM1 and the upper limit line LM2 in the vertical direction in each of the use posture and the injection posture. By providing a plurality of marks, the user can grasp the amount of liquid in the liquid storage chamber 340 with higher accuracy.
  • the tank body 32 including the first and second wall portions 370c1 and 370c2 is translucent, but may be transparent.
  • the lower limit line LM1 as the lower limit portion is provided on the first wall portion 370c1 that is the first wall portion 370c1 that is visible from the outside and has the first viewing portion that can visually recognize the inside of the liquid storage chamber 340 from the outside.
  • the lower limit line LM1 should just be provided in the height range in which the 1st visual recognition part is provided in a use attitude
  • the 1st visual recognition part is transparent or semi-transparent, for example.
  • an upper limit line LM2 serving as an upper limit portion is provided on the second wall portion 370c2 that is a second wall portion 370c2 that is visible from the outside and has a second visual recognition portion that allows the inside of the liquid storage chamber 340 to be visually recognized from the outside. .
  • the upper limit line LM2 only needs to be provided in the height range where the second visual recognition unit is provided in the injection posture. In this way, the user can easily confirm that the amount of ink in the liquid storage chamber 340 has reached the first threshold value or the second threshold value.
  • the spaces 341 and 341a have the lower end 304m of the liquid inlet 304 and the liquid outlet 349 of the liquid outlet 306 in the liquid storage chamber 340 in the vertical direction (Z-axis direction) in the usage posture. (For example, FIG. 14, FIG. 23, FIG. 24), but is not limited to this.
  • a space portion 341 is provided in the liquid storage chamber 340 at a position facing the liquid outlet portion 349 across the lower end portion 304m of the liquid inlets 304, 304a, and 304d. May be.
  • the space portion 341, the lower end portion 304m of the liquid inlet 304, and the liquid outlet portion 349 may be formed in this order from the upper side to the lower side. Even in this case, similarly to the above-described embodiment, by having the space portions 341 and 341a, it is possible to reduce the possibility that bubbles 990 generated during ink injection overflow from the liquid injection port which is a through hole.
  • the upper limit line LM2 as the upper limit part and the lower limit line LM1 as the lower limit part can be provided in any one of the ink tanks 30 to 30d of the above embodiment. Further, the upper limit line LM2 as the upper limit part and the lower limit line LM1 as the lower limit part may be provided in a liquid container other than the ink tanks 30 to 30d of the above embodiment. For example, in the above embodiment, the ink tanks 30 to 30d have the second flow path 350 and the air accommodating chamber 330, but they may not be provided.
  • an ink tank liquid that includes a liquid storage chamber 350, a liquid inlet 350, a liquid outlet 306, and an introduction portion for introducing air into the liquid storage chamber 350 as the ink (liquid) is consumed.
  • the upper limit line LM2 and the lower limit line LM1 may be provided in an ink tank that is different from the injection attitude and the usage attitude. That is, in an ink tank (liquid storage container) having different bottom walls in the pouring posture and the use posture, a lower limit portion LM1 is provided in the first wall portion 370c1, and the second wall different from the first wall portion 370c1. An upper limit portion LM2 is provided in the portion 370c2.
  • the first wall portion 370c1 is erected with respect to the installation surface in the use posture.
  • the second wall portion 370C2 is erected with respect to the installation surface in the pouring posture.
  • the user can easily check the amount of ink in the liquid storage chamber 340 in each posture.
  • the ink tank 30 does not have a flow path capable of forming a meniscus
  • the ink tank 30 is moved in the vertical direction as the air contact liquid level LA decreases as the ink in the liquid storage chamber 340 is consumed.
  • the relationship between the air contact liquid level LA and the height of the recording head 17 is made constant by moving the surface. By doing so, the relationship between the height of the recording head 17 and the atmospheric contact liquid level LA can be maintained within a predetermined range, and the water head difference can be maintained constant.
  • the ink tanks 30 to 30d used for the printer 12 as the liquid container have been described as examples.
  • the present invention is not limited to this.
  • a color material ejection head such as a liquid crystal display is used. Equipped with equipment, organic EL display, surface emitting display (FED), etc., equipped with electrode material (conductive paste) ejection head used for electrode formation, bio-organic substance ejection head used for biochip manufacturing, precision
  • the present invention can be applied to an apparatus including a sample ejection head as a pipette, a liquid storage container capable of supplying a liquid to a liquid ejection apparatus such as a textile printing apparatus or a microdispenser.
  • the liquid container is provided with a liquid inlet for injecting a liquid and an air opening for introducing air into the liquid container.
  • a liquid coloring material, conductive paste, bioorganic matter, etc.
  • the present invention is also applicable to a liquid ejecting system including various liquid ejecting apparatuses and a liquid storage container corresponding to the various liquid ejecting apparatuses.
  • Second fitting part 325a Hole part (through hole) 328 ... Fitting unit 330 ... Air accommodating chamber 330s ... Bottom surface portion 330t ... Upper surface portion 340, 340a ... Liquid accommodating chamber 341 ... Space portion 341a ... Air storage portion 342 ... Partition wall portion 343 ... Injection port adjacent portion 345 ... Liquid holding portion 345b ... Liquid holding part (porous member) 346 ... bottom face part 347 ... top face part 348 ... other end part 349 ... one end part 349 ... liquid outlet part 350 ... communication part (second flow path) 350b ... Communication part 351 ... Air side opening (one end part) 352 ...

Abstract

 液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、液体を収容するための液体収容室と、液体収容室と連通し、液体収容室の液体の消費に伴って外部の空気を液体収容室内に導入するための空気収容室と、外部からの空気を空気収容室に導入するための大気開放口と、液体収容室に液体を注入するための液体注入口であって、液体収容室に液体を注入する際の液体収容容器の注入姿勢において、大気開放口よりも低い位置に配置された液体注入口と、を備える。

Description

液体収容容器、および、液体噴射システム
 本発明は、液体収容容器、および、液体収容容器を備えた液体噴射システムに関する。
 液体噴射装置の一例であるプリンターは、記録ヘッド(単に、「ヘッド」ともいう。)からインクを記録対象物(例えば、印刷用紙)に吐出し印刷を行う。記録ヘッドへのインク供給技術として、記録ヘッド上に配置されたインクカートリッジから記録ヘッドにインクを供給すると共に、液体噴射装置の外側に配置されたインクタンクからチューブを介してインクカートリッジやヘッドにインクを供給する技術が知られている(例えば、特許文献1~3)。インクタンクはインクカートリッジに比べ、大容量のインクを収容可能である。また、インクタンクはインク注入口(「液体注入口」又は「インク充填口」ともいう。)を備え、利用者は容易にインク注入口からインクを注入(補充)できる。
 例えば、特許文献1の技術では、インクタンク(インク貯蔵タンク)はインク排出口を備え、インク排出口及びフレキシブルパイプを介して印字ヘッドにインクが供給される。
特開2005-219483号公報 特開2005-1284号公報 特開2005-199693号公報
 インクタンクは、インク注入口とは別に、インクの消費に伴って内部に空気(大気)を導入するための大気開放口を備えている場合がある。この場合において、利用者はインク注入口からインクを注入するため、インク注入口に着目する傾向にある。このため、インク注入口と大気開放口の位置関係によっては、インクタンク内部に所定量以上のインクが収容された場合に、インク注入口からインクが溢れ出していなくても、大気開放口からインクが溢れ出す事態が生じる。さらに、利用者は大気開放口からインクが溢れ出ていることに気付かない可能性がある。
 また、大気開放口が気液分離機能を有するシート部材で覆われていた場合、大気開放口からインクが溢れ出るとシート部材がインクで濡れる。シート部材がインクで一旦濡れると、シート部材の本来の機能が損なわれる場合がある。例えば、シート部材がインクで濡れると、シート部材を介して外部へインクが漏れ出す場合がある。また例えば、シート部材がインクで濡れると、シート部材の通気性が低下し、大気開放口からインクタンク内部に空気が導入されない場合がある。なお、このような問題は、インクタンクに限らず、液体噴射装置が噴射する液体を内部に収容するための液体収容容器であって、液体注入口と大気開放口とが別々に設けられている液体収容容器に共通する問題であった。
 従って、本発明は、液体注入口と大気開放口が別々に設けられている液体収容容器において、液体注入口から液体が液体収容容器内部に注入される場合に大気開放口から液体が溢れ出す可能性を低減する技術を提供することを第1の目的とする。
 また、インクタンクのインク残量が少なくなり、インク注入口からインクをインクタンクに注入する場合、インク排出口のインクタンク内部への連通位置によっては、インク注入時にインク排出口及びフレキシブルパイプを介してヘッドに空気が流入する場合がある。ヘッドに空気が混じると、空打ちによるドット抜け等の不具合が生じる場合がある。
 このような問題は、インクタンクに限らず、液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、液体注入口から内部に液体を注入可能な液体収容容器に共通する問題であった。
 従って本発明は、液体収容容器において、液体注入口から液体が内部に注入される場合に、液体収容容器から液体噴射装置側へ空気が流入する可能性を低減する技術を提供することを第2の目的とする。
 また、液体注入口からインクタンク内部にインクを補充し、インクタンクからインクをプリンターに供給する場合、種々の不具合が発生する場合があった。例えば、インクタンクは、インクの消費に伴ってインクタンク内部に空気を導入するための大気開放流路を備える場合がある。この大気開放流路は、大気開放口を含む。インクタンク内部にインクを充填する場合、大気開放流路から外部にインクが溢れ出す場合があった。また、インクタンクは、プリンターの記録ヘッドに安定してインクを供給するために、インクタンク内部のインクであって大気と接するインクの液面(大気接触液面)を、記録ヘッドに対して所定の高さ範囲に維持することが好ましい。例えば、記録ヘッドからインクが漏れ出さないようにするために、大気接触液面の高さは記録ヘッドが位置する高さ以下になるように維持される。しかしながら、インクタンクにインクを充填し、インクタンクから記録ヘッドへのインク供給が再開された場合、大気接触液面が所定の高さ範囲に維持されず、インクタンクから記録ヘッドに安定してインクが供給されない場合があった。例えば、記録ヘッドよりも大気接触液面が上方に位置し、インクタンクからの圧力(液圧)により記録ヘッドからインクが漏れ出す場合があった。
 上記のような問題は、インクタンクに限らず液体噴射装置が噴射する液体を収容する液体収容容器であって、内部に液体を注入するための液体注入口を備える液体収容容器に共通する問題であった。
 従って、本発明は、液体注入口を備えた液体収容容器において、不具合の発生を低減する技術を提供することを第3の目的とする。
 また、インク注入口からインクタンク内部にインクを滴下して注入(補充)する場合、注入されたインクの表面(水面)に泡が発生する場合があった。泡が発生した状態でインク注入を続けると、泡がインク注入口から溢れ出す場合があった。
 上記のような問題は、インクタンクに限らず液体噴射装置が噴射する液体を収容する液体収容容器であって、内部に液体を注入するための液体注入口を備える液体収容容器に共通する問題であった。
 従って、本発明は、液体注入口を備えた液体収容容器において、液体を液体収容容器に注入する場合に、発生した泡が液体注入口から溢れ出す可能性を低減する技術を提供することを第4の目的とする。
 また、インクタンクは、インクタンクからプリンターにインクを供給する際の使用姿勢と、液体注入口から内部にインクを注入する際の注入姿勢とが異なる姿勢で使用される場合があった。使用姿勢と注入姿勢が異なる場合、利用者は各姿勢においてインクタンクに収容されているインクの量を確認することが困難な場合があった。
 上記のような問題は、インクタンクに限らず液体噴射装置が噴射する液体を収容する液体収容容器であって、内部に液体を注入するための液体注入口を備える液体収容容器に共通する問題であった。
 従って、本発明は、液体注入口を備えた液体収容容器において、収容されている液体の量を利用者が容易に確認できる技術を提供することを第5の目的とする。
 本発明は、上記の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することができる。
[適用例1]液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
 前記液体を収容するための液体収容室と、
 前記液体収容室と連通し、前記液体収容室の前記液体の消費に伴って外部の空気を前記液体収容室内に導入するための空気収容室と、
 外部からの空気を前記空気収容室に導入するための大気開放口と、
 前記液体収容室に前記液体を注入するための液体注入口であって、前記液体収容室に前記液体を注入する際の前記液体収容容器の注入姿勢において、前記大気開放口よりも低い位置に配置された液体注入口と、を備える、液体収容容器。
 適用例1の液体収容容器によれば、注入姿勢において、液体注入口は大気開放口よりも低い位置に配置されている。よって、液体注入口から液体が液体収容室に注入される場合に、大気開放口から液体が溢れ出る可能性を低減することができる。また、液体注入時において、利用者は液体注入口に着目しているため、液体注入口から液体が溢れ出る可能性も低減できる。
[適用例2]適用例1に記載の液体収容容器であって、さらに、
 前記大気開放口と外部とを区画するためのシート部材であって、気体を透過すると共に液体を透過しないシート部材を備える、液体収容容器。
 適用例2の液体収容容器によれば、シート部材によって液体収容室に収容される液体が大気開放口から外部に溢れ出す事態を防止できる。さらに、液体注入口は大気開放口よりも低い位置に配置されていることから、液体注入時に大気開放口から液体が溢れ出す可能性を低減できる。これにより、液体注入時にシート部材が液体で濡れることを防止し、シート部材の機能を損なう可能性を低減できる。
[適用例3]適用例1又は適用例2に記載の液体収容容器であって、
 さらに、一端部が前記空気収容室内で開口し、他端部が前記液体収容室内で開口することで前記空気収容室と前記液体収容室を連通させる連通部を備え、
 前記注入姿勢において、
 前記液体注入口は、前記一端部である前記開口よりも低い位置に配置されている、液体収容容器。
 適用例3の液体収容容器によれば、液体注入時に液体が空気収容室に導入される可能性を低減できる。これにより、液体注入時に大気開放口から液体が溢れ出す可能性をより低減できる。
[適用例4]適用例1乃至適用例3のいずれか1つに記載の液体収容容器であって、さらに、
 前記液体注入口を塞ぐ弾性を有する栓部材であって、前記液体注入口から脱着可能な栓部材を備え、
 前記注入姿勢において、前記液体収容室は、
  前記液体注入口の上端開口まで前記液体が達する程度に前記液体が前記液体収容室に注入された場合に、容積V1の空気を貯留可能な空気貯留部を有し、
 前記液体噴射装置に液体を供給する際の前記液体収容容器の使用姿勢において、前記液体収容室の部分のうち、前記液体注入口が位置する高さ以上の位置を占める注入口隣接部の容積をV2とした場合、
 V1≧V2を満たす、液体収容容器。
 適用例4の液体収容容器によれば、例えば、液体注入口から溢れ出す程の液体が液体収容容器に注入された場合でも、液体収容室は所定量の容積(容積V1)の空気を空気貯留部によって貯留することができる。この容積V1は、注入口隣接部の容積V2以上であることから、液体注入後に液体収容容器を使用姿勢にした場合に、栓部材が液体収容室の液体に晒される可能性を低減できる。よって、栓部材の一部が液体中に不純物として混じる等の液体の品質低下が発生する可能性を低減できる。
[適用例5]適用例4に記載の液体収容容器であって、
 前記空気貯留部は、前記液体収容室を形成する壁面によって形成された凹状形状であって、前記注入姿勢において鉛直下方向に向かって開口している、液体収容容器。
 適用例5に記載の液体収容容器によれば、鉛直下方向に向かって開口する凹状形状とすることで、容易に空気貯留部を形成することができる。
[適用例6]適用例1乃至適用例5のいずれか1つに記載の液体収容容器であって、
 前記液体噴射装置に前記液体を供給する際の前記液体収容容器の使用姿勢において、
 前記大気開放口は、前記空気収容室の部分のうち底面よりも上面に近い側に配置されている、液体収容容器。
 適用例6に記載の液体収容容器によれば、液体注入の際に、液体が空気収容室の一部にまで注入された場合でも、液体収容容器を使用姿勢にした場合に大気開放口から液体が溢れ出す可能性を低減できる。
[適用例7]液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
 前記液体を収容するための液体収容室と、
 前記液体収容室と連通し、前記液体を前記液体収容室に注入するための液体注入口と、
 前記液体収容室に前記液体を注入する際の前記液体収容容器の注入姿勢において、前記液体収容室の底面から所定の高さの位置で一端部が前記液体収容室と連通し、他端部が外部へ向かって開口している液体導出部であって、前記液体収容室の前記液体を外部に流通させるための液体導出部と、を備え、
 前記液体収容容器は、前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給する際の使用姿勢において、前記液体注入口よりも前記液体導出部が下方に位置するように使用され、
 前記液体収容室は、
  前記液体導出部の前記一端部と連通する液体保持部であって、前記液体収容室に所定量以上の前記液体が収容されている場合について、前記使用姿勢から前記注入姿勢に姿勢を変化させた場合に、前記液体導出部内の前記液体と、前記液体収容室内の前記液体とが空気を介さず連続するように、前記液体収容室内の前記液体を保持する液体保持部を有する、液体収容容器。
 適用例7の液体収容容器によれば、液体保持部を備えることで、注入姿勢において前記液体導出部内の液体と液体収容室内の液体とを空気を介さず連続させることができる。よって、液体を液体収容容器に注入する場合に、液体導出部を介して空気が液体噴射装置側に流入する可能性を低減できる。
[適用例8]適用例7に記載の液体収容容器であって、
 前記液体保持部は、前記注入姿勢において、
  前記液体収容室の底面部に接続され、前記所定の高さ以上の高さを有する区画壁部であって、前記使用姿勢から前記注入姿勢に姿勢を変化させる際に、前記一端部から離れる方向への前記液体の流れを堰き止める区画壁部を有する、液体収容容器。
 適用例8の液体収容容器によれば、区画壁部によって液体の流れを堰き止めることで、液体保持部内の液体と液体導出部内の液体とを空気を介さず連続させることができる。これにより、液体を液体収容容器に注入する場合に、液体導出部を介して空気が液体噴射装置側に流入する可能性を低減できる。
[適用例9]適用例7に記載の液体収容容器であって、
 前記液体保持部は、前記注入姿勢において、
  前記液体収容室の底面部に配置され、前記液体を吸水し保持するための多孔質部材であって、前記液体導出部の一端部を塞ぎ、前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給する際に、前記液体収容室の前記液体を前記液体導出部へと流通可能な多孔質部材を有する、液体収容容器。
 適用例9の液体収容容器によれば、多孔質部材によって液体を保持できることから、液体保持部内の液体と液体導出部内の液体とを空気を介さず連続させることができる。これにより、液体を液体収容容器に注入する場合に、液体導出部を介して空気が液体噴射装置側に流入する可能性を低減できる。
[適用例10]液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
 複数の壁部により形成され、前記液体を収容するための液体収容室と、
 前記液体収容室に前記液体を注入するための液体注入口であって、一端部が外部に向かって開口し、他端部が前記液体収容室内で開口した液体注入口と、
 前記液体注入口を塞ぐための栓部材と、
 外部の空気を前記液体収容室内に導入するための大気開放流路と、
 前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給するための液体導出部と、を備え、
 前記大気開放流路は、
  所定の容積を有する空気収容室と、
  前記空気収容室と外部とを連通させる第1の流路と、
  一端部である空気側開口が前記空気収容室内で開口し、他端部である液体側開口が前記液体収容室内で開口することで、前記液体収容室と前記空気収容室とを連通させる第2の流路であって、メニスカスが形成されることで前記液体が保持される第2の流路と、を備え、
 前記液体収容容器が前記液体噴射装置に前記液体を供給する際の使用姿勢において、前記液体側開口と前記空気側開口とを含む前記第2の流路は、前記液体注入口の前記他端部よりも下方に位置し、
 前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体を注入する際の注入姿勢は、前記使用姿勢とは異なる姿勢であって、前記空気側開口が前記液体注入口の前記他端部よりも上方に位置する姿勢である、液体収容容器。
 適用例10に記載の液体収容容器によれば、注入姿勢では空気側開口が液体注入口の他端部よりも上方に位置するため、液体注入の際に空気収容室に液体が導入される可能性を低減できる。これにより、空気収容室と外部とを連通させる第1の流路から液体が外部へ溢れ出す可能性を低減できる。また、空気収容室に液体が導入される可能性を低減できることから、液体を注入した直後における使用姿勢においても大気と接する液体収容容器内部の液面を所定の高さ範囲に維持することが可能となる。さらに、使用姿勢において、メニスカスが形成される第2の流路が液体注入口よりも下方に位置することから、メニスカスを長時間に亘って形成し、大気と接する液面の高さを長時間に亘って一定に維持することができる。
[適用例11]適用例10に記載の液体収容容器であって、
 前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体を注入する際に、利用者に前記使用姿勢から前記注入姿勢に姿勢を変えさせるために、前記液体注入口の前記一端部が、前記使用姿勢では水平方向に向かって開口し、前記注入姿勢では鉛直上方向に向かって開口するように、前記液体注入口は前記複数の壁部のいずれかに設けられている、液体収容容器。
 一般に、利用者が液体注入口から液体収容室に液体を注入する場合、液体注入口の一端部が鉛直上方向に向かって開口している方が、利用者は液体を液体収容室に注入しやすい。よって、適用例11に記載の液体収容容器によれば、利用者が液体注入口から液体収容室に液体を注入する際に、液体収容容器の姿勢を注入姿勢にすることを利用者に促すことができる。これにより、液体注入時に生じる不具合の発生を低減することができる。
[適用例12]適用例11に記載の液体収容容器であって、
 前記複数の壁部は、前記使用姿勢において前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる複数の立設壁部を含み、
 前記液体注入口は、前記複数の立設壁部のうち前記空気収容室が配置されている側に位置する空気側壁部に設けられている、液体収容容器。
 適用例12に記載の液体収容容器によれば、使用姿勢では一端部が水平方向に向かって開口し、注入姿勢では一端部が鉛直上方向に向かって開口する液体注入口を容易に形成することができる。
[適用例13]適用例10乃至適用例12のいずれか1つに記載の液体収容容器であって、さらに、
 前記複数の壁部のうち外部から視認可能な第1の壁部に設けられた下限部であって、前記使用姿勢において、前記液体収容室の前記液体が消費され前記液体収容室の前記液体の量が第1の閾値になったことを外部から識別するための下限部と、
 前記複数の壁部のうち前記第1の壁部とは異なる第2の壁部であって外部から視認可能な第2の壁部に設けられた上限部であって、前記注入姿勢において、前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体が注入され前記液体収容室の前記液体の量が第2の閾値になったことを外部から識別するための上限部と、を備え、
 前記第1の壁部は、前記使用姿勢において、前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部であり、
 前記第2の壁部は、前記注入姿勢において、前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部である、液体収容容器。
 適用例13に記載の液体収容容器によれば、下限部と上限部がそれぞれ設けられていることから、各姿勢において液体収容室の液体の量を利用者は容易に確認することができる。
[適用例14]液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
 前記液体噴射装置に前記液体を供給する際の使用姿勢と、前記液体収容容器の内部に液体を注入する際の注入姿勢とが異なる姿勢となるように使用され、
前記液体収容容器は、
 複数の壁部によって形成された液体収容室であって、前記液体を収容するための液体収容室と、
 前記液体を前記液体収容室に注入するための液体注入口と、
 前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給するための液体導出部と、
 前記複数の壁部のうち外部から視認可能な第1の壁部に設けられた下限部であって、前記使用姿勢において、前記液体収容室の前記液体が消費され前記液体収容室の前記液体の量が第1の閾値になったことを外部から識別するための下限部と、
 前記複数の壁部のうち前記第1の壁部とは異なる第2の壁部であって外部から視認可能な第2の壁部に設けられた上限部であって、前記注入姿勢において、前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体が注入され前記液体収容室の前記液体の量が第2の閾値になったことを外部から識別するための上限部と、を備え、
 前記第1の壁部は、前記使用姿勢において、前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部であり、
 前記第2の壁部は、前記注入姿勢において、前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部である、液体収容容器。
 適用例14に記載の液体収容容器によれば、下限部と上限部がそれぞれ設けられていることから、各姿勢において液体収容室の液体の量が第1又は第2の閾値になったことを利用者は容易に確認することができる。
[適用例15]適用例13又は適用例14に記載の液体収容容器であって、
 前記下限部は、前記使用姿勢において水平な直線状であり、
 前記上限部は、前記注入姿勢において水平な直線状である、液体収容容器。
 適用例15に記載の液体収容容器によれば、利用者は各姿勢において液面と下限部又は上限部を比較することで液体収容室の液体の量をより容易に確認することができる。
[適用例16]液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
 前記液体を収容するための液体収容室と、
 一端部が外部に向かって開口し、他端部が前記液体収容室内で開口した液体注入口であって、前記液体を前記液体収容室に注入するための液体注入口と、
 一端部である液体出口部が前記液体収容室内で開口した液体導出部であって、前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給するための液体導出部と、を備え、
 前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体を注入する際の注入姿勢において、前記液体収容室は、
  前記液体収容室を形成する壁部によって形成された空間部であって、鉛直下方向に向かって開口している空間部を有し、
 前記注入姿勢において、前記空間部は前記液体注入口の前記他端部よりも上方に位置する、液体収容容器。
 適用例16に記載の液体収容容器によれば、液体収容室は液体注入口の他端部よりも上方に位置する空間部を有することから、液体注入時に発生する液体収容室内の泡を空間部に溜めることができる。これにより、空間部を有していない液体収容容器に比べ、液体注入時に発生する泡が液体注入口から溢れ出す可能性を低減できる。
[適用例17]適用例16に記載の液体収容容器であって、
 前記注入姿勢において、前記液体注入口の前記一端部は前記空間部よりも上方に位置する、液体収容容器。
 適用例17に記載の液体収容容器によれば、液体注入口の一端部は空間部よりも上方に位置することから、液体注入時に発生する泡が液体注入口から溢れ出す可能性をより低減できる。
[適用例18]適用例16又は適用例17に記載の液体収容容器であって、
 前記注入姿勢において、前記液体導出部の前記液体出口部は前記空間部よりも下方に位置する、液体収容容器。
 適用例18に記載の液体収容容器によれば、液体注入時に発生する泡が液体導出部に侵入する可能性を低減できる。これにより、液体収容容器から液体噴射装置のヘッドに気泡(空気)が導入される可能性を低減し、いわゆる空打ち等のヘッドの不具合の発生を抑制できる。
[適用例19]液体噴射システムであって、
 適用例1乃至適用例18のいずれか1つに記載の液体収容容器と、
 対象物に前記液体を噴射するためのヘッドを有する液体噴射装置と、
 前記液体収容容器と前記液体噴射装置とを接続し、前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に流通させる流通管と、を備える、液体噴射システム。
 適用例19に記載の液体噴射システムによれば、適用例1乃至18のいずれか1つに記載の液体収容容器を備えた、液体噴射システムを提供することができる。例えば、適用例1乃至6のいずれか1つに記載の液体収容容器を備えた液体噴射システムによれば、液体注入時に大気開放口から液体が溢れ出す可能性を低減した液体収容容器を備えた液体噴射システムを提供することができる。また例えば、適用例7乃至適用例9のいずれか1つに記載の液体収容容器を備えた液体噴射システムによれば、液体噴射装置内に空気が混入することで生じる不具合の発生を低減した液体噴射システムを提供することができる。また例えば、適用例10乃至適用例13,適用例13に従属する適用例15のいずれか1つに記載の液体収容容器を備えた液体噴射システムによれば、液体を注入した直後における使用姿勢においても液体収容容器内部の大気と接する液面を設置面から所定の高さ範囲に維持した液体噴射システムを提供することができる。これにより、ヘッドと大気と接する液面の高低差を所定の範囲に維持でき、ヘッドから安定して液体を噴射することができる。また例えば、適用例14又は適用例14に従属する適用例15に記載の液体収容容器を備えた液体噴射システムによれば、使用姿勢と注入姿勢の各姿勢において液体収容室の液体の量を容易に確認できる液体収容容器を備えた液体噴射システムを提供できる。また例えば、適用例16乃至適用例18のいずれか1つに記載の液体収容容器を備えた液体噴射システムによれば、液体注入時に発生する泡が液体注入口から溢れ出す可能性を低減した液体収容容器を備えた液体噴射システムを提供できる。
 なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、上述した液体収容容器、液体噴射装置と液体収容容器を備えた液体噴射システムのほか、上述した液体収容容器の製造方法、上述した液体噴射システムを用いた液体噴射方法等の態様で実現することができる。
第1の参考例を説明するための図である。 第2の参考例を説明するための図である。 第1実施例の液体噴射システム1を説明するための図である。 インクタンク30の外観斜視図である。 インクタンク30を更に説明するための図である。 大気導入口317から液体導出部306に至る経路の概念図である。 インク供給を説明するための図である。 インクタンク30の分解斜視図である。 空気の流れを説明するための図である。 インクタンク30の外観斜視図である。 インクタンク30の詳細を説明するための図である。 インクタンク30を説明するための図である。 インクタンク30へのインクの注入状態を示す図である。 第2実施例のインクタンク30aを説明するための図である。 第2実施例の効果を説明するための図である。 第3実施例のインクタンク30bを説明するための図である。 第4実施例の液体噴射システム1cを説明するための図である。 第4実施例のインクタンク30cの外観斜視図である。 液体収容室340のインク残量が少なくなった状態を示す図である。 インクタンク30cへのインク注入を説明するための図である。 使用姿勢のインクの状態を説明するための図である。 比較例の液体噴射システム1kを説明するための図である。 インクタンク30cへのインク注入を説明するための図である。 第5実施例のインクタンク30dを説明するための図である。
 次に、本発明の実施の形態を以下の順序で説明する。
A.参考例:
B.各種実施例、比較例:
C.変形例:
A.参考例:
 実施例の理解を容易にする為に、実施例を説明する前に第1の参考例を説明する。図1は、第1の参考例の液体収容容器90を説明するための図である。図1には、方向を特定するために互いに直交するXYZ軸が図示されている。なお、これ以降の図についても、必要に応じてXYZ軸が図示されている。液体収容容器90はインクタンク90とも呼ばれる。インクタンク90の液体導出部906から流通管であるホース24を介してプリンター(液体噴射装置)内のサブタンク(図示せず)にインクが供給される。インクをサブタンクに供給する際のインクタンク90の姿勢(使用姿勢)は、Z軸負方向が鉛直下方向となる。
 インクタンク90は、液体収容室940と空気収容室930とを有する。液体収容室940と空気収容室930は連通部950を介して連通している。液体収容室940はインクを収容する。収容されているインクは液体出口部949(「液体導出部906の一端部949」ともいう)から液体導出部906、ホース24を介してサブタンクに供給される。なお、インクをサブタンクに供給するインク供給時には、インクを注入するための液体注入口904は栓部材(図示せず)で塞がれている。
 液体収容室940のインクの消費と共に、連通部950を介して空気収容室930から空気が液体収容室940に導入される。インクタンク90は、空気収容室930を大気と連通させるための大気開放口918を有する。大気開放口918には、インクが外部に漏れ出すことを防止するための気液分離膜916が貼られている。
 インクタンク90にインクを注入する場合、図1に示すようにX軸負方向が鉛直下方向となるようにインクタンク90は所定の水平面上に設置される。図1に示すインクタンク90の姿勢を「注入姿勢」ともいう。第1の参考例のインクタンク90は、注入姿勢において液体注入口904は、大気開放口918よりも高い位置に配置されている。よって、利用者が液体注入口904からインクを液体収容室940に注入した場合、注入量によっては大気開放口918から溢れ出す可能性がある。また、利用者はインク注入時に液体注入口904に着目しているため、大気開放口918からインクが溢れ出していることに気付かない恐れもある。
 また、第1の参考例のように、大気開放口918と外部とを区画するように気液分離膜(「気液分離シート」ともいう。)916が貼られている場合、大気開放口918から溢れ出たインクにより気液分離膜916が濡れてしまう。気液分離シート916が一旦インクで濡れると、その機能が低下する事態が生じ得る。例えば、インクが気液分離シート916を透過し外部に漏れ出す事態が生じ得る。また例えば、空気が気液分離シート916を透過できず、インクタンク90内部に空気が導入されない事態が生じ得る。
 さらに、実施例の理解を容易にする為に、第2の参考例を説明する。図2は、第2の参考例の液体収容容器(インクタンク)90を説明するための図である。図2(A)は、液体収容容器90から液体噴射装置であるプリンターにインクを供給する際の使用姿勢における、液体収容容器90の内部の様子を示す図である。図2(B)は、インクを液体収容容器90に注入する際の注入姿勢における、液体収容容器90の内部の様子を示す図である。なお、第2の参考例のインクタンク90と第1の参考例のインクタンク90の構成は同一であるため、インクタンク90の構成の説明は省略する。また、図2(A)には、液体注入口904を塞ぐ栓部材902が図示されている。
 図2(A)に示すように、液体収容室940のインクの消費と共に、連通部950を介して空気収容室930から空気が液体収容室940に導入される。液体収容室940のインク残量が少なくなると、インクタンク90を矢印YRで示すように、液体注入口904が鉛直上向きを向くようにインクタンク90が回転される。これにより、使用姿勢から注入姿勢にインクタンク90の姿勢が変化する。
 図2(B)に示すように、インク残量が少ない状態で使用姿勢から注入姿勢にすると、液体収容室940の液面が一端部949よりも下方に位置する場合がある。この状態で、液体注入口904からインクを液体収容室940に注入すると、液体導出部906、ホース24を介して、プリンターのヘッドに空気が流入する場合がある。
B.実施例:
B-1.第1実施例:
B-1-1.液体噴射システムの構成:
 図3は、第1実施例の液体噴射システム1を説明するための図である。図3(A)は液体噴射システム1の外観斜視図である。図3(B)は、液体噴射システム1の外観斜視図であり、本発明の第1実施例の液体収容容器30を示した図である。
 図3(A)に示すように、液体噴射システム1は、液体噴射装置としてのインクジェットプリンター12(単に「プリンター12」ともいう。)と、タンクユニット50とを備える。プリンター12は、用紙給紙部13と、用紙排出部14と、キャリッジ16と、4つのサブタンク20と、を備える。4つのサブタンク20は色の異なるインクを収容している。具体的には、4つのサブタンク20は、ブラックインクを収容するサブタンク20Bkと、シアンインクを収容するサブタンク20Cnと、マゼンダインクを収容するサブタンク20Maと、イエローインクを収容するサブタンク20Ywである。4つのサブタンク20は、キャリッジ16に搭載されている。
 用紙給紙部13にセットされた印刷用紙は、プリンター12内部に搬送され、印刷後の印刷用紙が用紙排出部14から排出される。
 キャリッジ16は、主走査方向(紙巾方向)に移動可能である。この移動は、ステッピングモーター(図示せず)の駆動によりタイミングベルト(図示せず)を介して行われる。キャリッジ16の下面には、記録ヘッド(図示せず)が備え付けられている。この記録ヘッドの複数のノズルからサブタンク20に収容されているインクが印刷用紙上に噴射され印刷が行われる。なお、タイミングベルトやキャリッジ16等のプリンター12を構成する各種部品は、ケース10内部に収容されていることで保護されている。
 タンクユニット50は、上面ケース54と、第1の側面ケース56と、第2の側面ケース58と、底面ケース(図示せず)を備える。ケース54,56,58及び底面ケースは、ポリプロピレン(PP)やポリスチレン(PS)等の合成樹脂により成形することができる。本実施例では、ケース54,56,58及び底面ケースはポリスチレンを用いて成形されると共に、所定の色(例えば、黒色)に着色され不透明である。さらに、図3(B)に示すように、タンクユニット50は、ケース(蓋部材)54,56,58及び底面ケース(蓋部材)により囲まれた4つの液体収容容器としてのインクタンク30を備える。ケース54,56,58及び底面ケースによってタンクユニット50がより安定して所定の場所(例えば、机や棚等の水平面)に設置される。なお、図3(A)に示すように、上面ケース54は、一辺54aを支点として矢印Yp方向に開閉できる。4つのインクタンク30は、4つのサブタンク20が収容する色に対応したインクを収容している。すなわち、4つのインクタンク30は、ブラックインク、シアンインク、マゼンダインク、イエローインクをそれぞれ収容する。なお、インクタンク30は、サブタンク20よりも多くの量のインクを収容できる。
 各色を収容したインクタンク30は、対応した色のインクを収容するサブタンク20にホース24によって接続されている。記録ヘッドからインクが噴射されサブタンク20のインクが消費されると、ホース24を介してインクタンク30のインクがサブタンク20に供給される。これにより、液体噴射システム1は、プリンター12の中断動作なしに連続して印刷を続けることができる。ホース24は、合成ゴム等の弾性や可撓性を有する部材で形成されている。なお、サブタンク20を設けずに、ホース24を介して直接にインクタンク30から記録ヘッドにインクを供給しても良い。
 図4は、インクタンク30の外観斜視図である。インクタンク30は栓部材302を有する。栓部材302は液体注入口304に装着されている。栓部材302は液体注入口304から取り外し可能であり、取り外すことで液体注入口304からインクタンク30内部にインクを注入(補充)することができる。なお、図示は省略しているが、1のインクタンク30の液体注入口304を塞ぐ栓部材302と、隣り合う他のインクタンク30の液体注入口304を塞ぐ栓部材302とは連結部材によって連結されている。すなわち、2つの栓部材302は連結部材によって分離できないように一体に構成されている。インクタンク30は、第1の嵌合部324(「突起部324」ともいう。)と第2の嵌合部325とを有する。第1の嵌合部324は突起形状である。第2の嵌合部325は、貫通孔(「孔部」ともいう。)325aを有する。第1と第2の嵌合部324、325を用いて、隣り合うインクタンク30が連結される。
 図5は、タンクユニット50の外観斜視図である。図5では上面ケース54及び底面ケースの図示は省略している。タンクユニット50は、プリンター12にインクを供給する際の使用姿勢ではZ軸方向が鉛直方向となり、Z軸負方向が鉛直下方向となる。各インクタンク30は、隣り合うインクタンク30と嵌め合わされ一体とするための嵌合ユニット328を有する。嵌合ユニット328は、上述の孔部325aと突起部324とを備える。1のインクタンク30の孔部325aに隣り合う他のインクタンク30の突起部324が嵌め合わされることで隣り合うインクタンク30同士が組み立てられ一体となる。なお、外力により突起部324は孔部325aから取り外すことができ、一体となったインクタンク30を容易に分解できる。これにより、プリンター12に用いられるインク色の数や仕様に応じて、タンクユニット50はインクタンク30の配置数(積層数)を容易に変更できる。すなわち、タンクユニット50を用いる利用者等は、嵌合ユニット328を利用することで、インクタンク30を新たに追加したり、取り外したりすることができる。
 インクタンク30は、内部にインクを注入(補充)するための液体注入口304と、液体注入口304を塞ぐ栓部材302とを備える。液体注入口304は円筒形状であり、後述する液体収容室に連通している。栓部材302は、液体注入口304に着脱可能に取り付けられている。また、上述のごとく、隣り合うインクタンク30に取り付けられている2つの栓部材302は、連結部材303によって互いに連結されている。すなわち、2つの栓部材302は連結部材303によって分離できないように一体に構成されている。
 液体注入口304は、インクタンク30の使用姿勢では、水平方向(実施例ではX軸正方向)に向かって開口するように設けられている。なお、この詳細は後述する。
 また、インクタンク30は、大気導入口317を備える。大気導入口317は後述する大気開放流路の両端部のうちの1つであり、外部の大気をインクタンク30内部に導入するために設けられている。インクタンク30の液体導出部(図示せず)からホースを介してプリンター12にインクが供給されると、外部の大気が大気導入口317を介してインクタンク30内部に導入される。
B-1-2.インクタンク30の概略:
 インクタンク30の詳細構成を説明する前に、理解の容易のため、大気導入口317から液体導出部306に至る経路について図6を参照して概念的に説明する。図6は、大気導入口317から液体導出部306に至る経路を概念的に示す図である。
 大気導入口317から液体導出部306に至る経路は、大気開放流路300と、液体収容室340とに大きく分けられる。大気開放流路300は、上流から順に第1の流路310と、空気収容室330と、第2の流路350(連通部350ともいう。)とから構成される。
 第1の流路310は、一端部である大気開放口318が空気収容室330内で開口し、他端部である大気導入口317が外部へ向かって開口することで、空気収容室330と外部とを連通させる。第1の流路310は、連通流路320、気液分離室312、連通流路314と、を有する。連通流路320は、一端部が大気導入口317と連通し、他端部が気液分離室312と連通している。連通流路320の一部は細長い流路であり、液体収容室340に貯留されたインクの水分が拡散により大気開放流路300から蒸発することを抑制する。気液分離室312の上流から下流に向かう間にはシート部材(フィルム部材)316が配置されている。このシート部材316は、気体を透過すると共に液体を透過しない性質を有する。このシート部材316を大気開放流路300の途中に配置することにより、液体収容室340から逆流してきたインクがシート部材316より上流側に流入することを抑制している。なお、このシート部材316はインクで一旦濡れると、気液分離膜としての本来の機能が損なわれる場合がある。詳細には、例えば、シート部材316がインクで一旦濡れると空気を透過しなくなる場合がある。この場合、インクタンク30内部に空気が導入されない事態が生じ得る。
 連通流路314は、気液分離室312と空気収容室330とを連通させる。ここで、連通流路314の一端部は大気開放口318である。
 空気収容室330は、後述する第2の流路350よりも流路断面積が大きく、所定の容積を有する。これにより、液体収容室340から逆流してきたインクを貯留し、空気収容室330よりも上流側にインクが流入することを抑制できる。例えば、液体収容室340内の空気が温度変化等により膨張し、インクが第2の流路350を介して逆流した場合に、所定量のインクを貯留する。インクタンク30は空気収容室330を備えることで、インクが逆流した場合でもインクが大気導入口317から外部に漏れ出す可能性を低減できる。
 第2の流路350は、一端部である空気側開口351が空気収容室330内で開口し、他端部である液体側開口352が液体収容室340内で開口することで、空気収容室330と液体収容室340とを連通させる。また、第2の流路350は、メニスカス(液面架橋)を形成可能な程度に流路断面積が小さい流路となっている。
 液体収容室340はインクを収容し、液体導出部306の液体出口部349からホース24を介してサブタンク20(図3)にインクを流通させる。液体収容室340は液体保持部345を有する。液体保持部345はリブを構成する区画壁部342を有する。区画壁部342は、液体収容室340内の所定方向へのインクの流れを堰き止めることで、液体保持部345から液体収容室340の他の部分にインクが流れ出ることを抑制する。また、上述のごとく液体収容室340には液体注入口304が設けられている。液体注入口304の一端部である上端部304pは外部へ向かって開口し、他端部である下端部304mは液体収容室340内で開口している。
 さらに理解の容易のために、図7を用いてインクタンク30がサブタンク20にインクを供給する原理について説明する。図7は、インクタンク30からサブタンク20へのインク供給を説明するための図である。図7は、インクタンク30、ホース24、プリンター12の内部の様子を模式的に示している。液体噴射システム1は、所定の水平面sf(「設置面sf」ともいう。)上に設置されている。インクタンク30の液体導出部306と、サブタンク20の液体受入部202は、ホース24を介して接続されている。サブタンク20は、ポリスチレンやポリエチレン等の合成樹脂により成形されている。サブタンク20は、インク貯留室204と、インク流動路208と、フィルター206とを備える。インク流動路208には、キャリッジ16のインク供給針16aが挿入されている。フィルター206は、インクに異物等の不純物が混入していた場合に、その不純物を捕捉することで記録ヘッド17への不純物の流入を防止する。インク貯留室204のインクは、記録ヘッド17からの吸引によって、インク流動路208、インク供給針16aを流れて、記録ヘッド17に供給される。記録ヘッド17に供給されたインクは、ノズルを介して外部(印刷用紙)へ向かって噴射される。
 液体収容室340は、第1の壁部370c1の内面から液体収容室340内に向かって所定長さ延びる区画壁部342を有する。区画壁部342は、液体収容室340内部にY軸方向(幅方向)全域に亘って形成されている。すなわち、区画壁部342は、第1の壁部370c1を2つの領域に仕切っている。2つの領域に仕切られた領域のうち、液体導出部306と連通している領域を液体保持部345という。また、液体収容室340は、空間部341を有する。空間部341は、液体収容室340を形成する壁部により形成された凹状形状であって、インクタンク30の注入姿勢において鉛直下方向(X軸負方向)に開口している。また、空間部341は、インクタンク30の注入姿勢において、液体注入口304の下端部304mよりも上方(X軸正方向側)に位置する。なお、理解の容易のために、液体収容室340のうち、空間部341とそれ以外の領域の境界を破線で示している。
 液体注入口304は、円形状の流路を内部に有し、液体収容室340と連通している。詳細には、液体注入口304の一端部である上端部304pは外部に向かって開口し、他端部である下端部304mは液体収容室340内で開口している。液体注入口304には、栓部材302が脱着可能に取り付けられ、インクが液体注入口304から外部に漏れ出すことを防止している。インクタンク30の使用姿勢では、液体注入口304は鉛直方向(Z軸方向)と直交する方向(水平方向、図7ではX軸正方向)に向かって開口している。
 液体導出部306の一端部である液体出口部349は液体収容室340に接続されている。言い換えれば、液体出口部349は液体収容室340内で開口している。液体出口部349は、インクタンクの注入姿勢において、空間部341よりも下方(X軸負方向側)に位置する。
 注入姿勢で液体注入口304からインクを液体収容室340に注入した後に、液体注入口304を栓部材302で密封し使用姿勢にした場合、液体収容室340内の空気が膨張し、液体収容室340は負圧に維持される。また、空気収容室330は大気開放口318と連通することで大気圧に維持されている。
 使用姿勢において、メニスカスが形成されインクが保持される第2の流路350は、液体注入口304の下端部304mよりも下方に位置する。本実施例では、第2の流路350は、使用姿勢におけるインクタンク30の下端部近傍に位置する。こうすることで、液体収容室340のインクが消費され、液体収容室340の液面が低下しても、大気と直接に接触するインク液面(大気接触液面)LAは長時間(インク液面がインク補充のタイミングに達する程度の時間)に亘り一定の高さに維持することができる。また、使用姿勢において、メニスカスを形成する他端部352は、記録ヘッド17よりも低い位置になるように配置される。これにより、水頭差d1が発生する。なお、使用姿勢において、他端部352にメニスカスが形成された状態での水頭差d1を「定常時水頭差d1」とも呼ぶ。
 インク貯留室204のインクが記録ヘッド17によって吸引されることで、インク貯留室204は所定の負圧以上となる。インク貯留室204が所定の負圧以上になると、液体収容室340のインクがホース24を介してインク貯留室204に供給される。すなわち、インク貯留室204には、記録ヘッド17に流出した量のインクが液体収容室340から自動的に補充されることになる。言い換えれば、インクタンク30内の空気収容室330と接するインク液面(大気接触液面LA)と、記録ヘッド(詳細にはノズル)との鉛直方向の高さの差によって発生する水頭差d1よりも、プリンター12側からの吸引力(負圧)がある程度大きくなることでインクが液体収容室340からインク貯留室204へ供給される。ここで、記録ヘッド17にインクタンク30から安定してインクを供給するためには、大気接触液面LAが記録ヘッド17と等しいかそれよりも低い位置に位置する必要があると共に、記録ヘッド17に対して過度に低い位置にあってはならない。大気接触液面LAが記録ヘッド17よりも高い位置に位置する場合、インクタンク30からプリンター12にインクが過多に供給され、記録ヘッド17からインクが漏れ出す場合が生じる。また、記録ヘッド17に対して大気接触液面LAが過度に低い位置にある場合、記録ヘッド17の吸引力ではインクタンク30のインクをプリンター12に吸い上げられない場合が生じる。本実施例の場合、インクタンク30がプリンター12に安定してインクを供給する条件として、大気接触液面LAは高さH1a~H2aの範囲に位置する必要があるものとする。
 液体収容室340のインクが消費されると、空気収容室330の空気G(「気泡G」ともいう。)が連通部350を介して液体収容室340に導入される。これにより液体収容室340の液面は低下する。一方で、第2の流路350には、大気と直接に接触するメニスカス(大気接触液面LA)が形成されている。よって、液体収容室340の液面の低下に拘わらず水頭差d1は維持される。よって、記録ヘッド17の所定の吸引力により、インクタンク30から記録ヘッド17に安定してインクを供給することができる。
B-1-3.インクタンク30の詳細構成:
 次に、図8~図10を用いてインクタンク30の詳細構成を説明する。図8は、インクタンク30の分解斜視図である。図9は、空気の流れを説明するための図である。図10は、インクタンク30の外観斜視図である。図8には、栓部材302が備える連結部材303(図5参照)の図示は省略している。図9は、大気導入口317から大気開放口318までの空気の流れを説明するための図である。ここで図9は、図8をX軸正方向側から見た図であり、大気導入口317から大気開放口318までの空気の流れを模式的に矢印で示している。なお図9では、シート部材316、322の図示は省略している。図10では、栓部材302の図示は省略している。
 図8及び図10に示すように、インクタンク30は略柱体形状(詳細には略角柱形状)をしている。図8に示すように、インクタンク30は、タンク本体32と、栓部材302と、複数のシート部材34,316,322(「フィルム34,316,322」ともいう。)と、を備える。ここで、フィルム34を第1のフィルム34とも言い、フィルム322を第2のフィルム322とも言う。タンク本体32は、ポリプロピレン等の合成樹脂により成形されている。また、タンク本体32は、半透明である。これにより利用者は外部から内部のインクの状態(インクの量、インクの水位)を確認できる。タンク本体32の形状は、一側面が開口した凹状形状である。タンク本体32の凹部には様々な形状のリブ(壁部)362が形成されている。ここで、開口している一側面(開口を形成するタンク本体32の外枠を含む一側面)を開口側面370(開口壁部370)ともいう。なお、説明の便宜上、タンク本体32について、Z軸正方向側の面を上面fa、Z軸負方向側の面を底面fbとする。また、使用姿勢におけるタンク本体32の4つの側面について、X軸正方向側の面を右側面fc、X軸負方向側の面を左側面fd、Y軸正方向側の面(すなわち、開口が形成された面)を正面fe,Y軸負方向側の面を後面ffとする。
 第1のフィルム34は、ポリプロピレン等の合成樹脂により成形されており、透明状である。第1のフィルム34は熱溶着によって開口側面370の開口を覆うようにタンク本体32に貼り付けられる。具体的には、第1のフィルム34は、リブ362の端面、および、タンク本体32の外枠の端面に隙間が生じないように緻密に貼り付けられている。これにより複数の小部屋が形成されている。具体的には、主に、空気収容室330と、液体保持部345を含む液体収容室340と、第2の流路350(連通部350)とが形成される。すなわち、タンク本体32と第1のフィルム34によって空気収容室330、液体収容室340、第2の流路350が形成されている。なお、第1のフィルム34のタンク本体32への貼り付けは、熱溶着に限られず、例えば粘着剤を用いて貼り付けても良い。なお、これらの各部屋(各構成)の詳細は後述する。
 タンク本体32の右側面fcには、液体注入口304が形成されている。また、右側面fcには、気液分離室312と、大気導入口317と、連通流路314,320と、連通口318,319a,319bとが形成されている。気液分離室312の形状は凹状形状である。連通口319aは、凹状の底面に形成されている。連通口318は、大気開放口318とも呼び、空気収容室330と連通し、外部の空気を空気収容室330に導入する。
 気液分離室312の底面を囲む内壁の全周には土手313が形成されている。シート部材316は、土手313に粘着されている。このシート部材316は、気体を透過すると共に液体を透過しない性質を有する。フィルム322は、連通流路320、気液分離室312、連通流路314、連通口318,319a,319bを覆うように右側面fcに粘着されている。これにより、連通流路314、320を形成すると共に、インクタンク30内部のインクが外部へ漏れ出すことを防止している。
 栓部材302は弾性をする部材(例えば、ゴム)であり、外力により液体注入口304から取り外しが可能である。栓部材302が液体注入口304から取り外されることで、液体注入口304から液体収容室340にインクが注入(補充)される。空気収容室330と液体収容室340とは連通部350によって連通している。具体的には、連通部350の一端部351は空気収容室330と連通し、他端部352は液体収容室340(詳細には、液体保持部345)と連通している。すなわち、一端部351は空気収容室330内で開口し、他端部352は液体収容室340内で開口している。
 さらに詳細に液体注入口304の説明を続ける。液体注入口304は、インクタンク30の使用姿勢では、上端部304pが水平方向(X軸正方向)に向かって開口し、インクタンク30の注入姿勢では鉛直上方向(X軸正方向)に向かって開口するように、空気側壁部370c3に設けられている。空気側壁部370c3は、インクタンク30の使用姿勢において、インクタンクが設置された設置面(X軸とY軸で規定される水平面)に対して立設状態となる壁部である。すなわち、空気側壁部370c3は、インクタンク30の使用姿勢において、下方から上方に向かって延びる壁部である。本実施例の場合、空気側壁部370c3は、インクタンクの使用姿勢において、設置面に対して略垂直な角度を有するようにインクタンク30の壁部を構成する。また、空気側壁部370c3は、後述する液体収容室340を形成する複数の壁部の1つである。インクタンク30の使用姿勢において、液体収容室340の側面を形成する壁部(立設壁部)は、設置面に対して立設状態となる。空気側壁部370c3は、複数の立設壁部のうち空気収容室330側に配置されている。一般に、利用者が液体注入口304から液体収容室340にインクを注入する場合、液体注入口304の上端部304pが鉛直上方向に向かって開口している方が、利用者はインクを液体収容室340に注入しやすい。よって、液体注入口304を上記のように空気側壁部370c3に設けることで、インク注入時にインクタンク30を注入姿勢にすることを利用者に促すことができる。また、空気側壁部370c3に液体注入口304を設けることで、インク注入の際にインクタンク30を注入姿勢にすることを利用者に促すことができる液体注入口304を容易に形成することができる。ここで、「上端部304pが水平方向に向かって開口する」とは、使用姿勢において上端部304pに平らな紙を当接させた場合に、当接させた紙と水平方向とが成す角度が45°より大きく90°以下の範囲にある関係をいう。また、「上端部304pが鉛直上方向に向かって開口する」とは、注入姿勢において上端部304pに平らな紙を当接させた場合に、当接させた紙と鉛直方向とが成す角度が45°よりも大きく90°以下の範囲にある関係をいう。
 タンク本体32の使用姿勢における最下部近傍(底面fb側)には、液体導出部306が形成されている。液体導出部306は、筒状であり内部に流路が形成されている。液体導出部306の一端部(図示せず)は、液体収容室340と連通し、他端部348は外部へ向かって開口している。液体導出部306にはホース24(図3参照)が取り付けられる。
 液体収容室340は、複数の壁部により形成されている。複数の壁部は主に、開口壁部370と、対向壁部370b(図10)と、接続壁部370c(図8)とを備える。複数の壁部のうち、開口壁部370、対向壁部370b、底面fbを形成する壁部、空気側壁部370c3等が使用姿勢において、立設状態となる。開口壁部370は、第1のフィルム34がタンク本体32に貼り付けられることにより形成される。対向壁部370bは、内部空間(例えば液体収容室340)を挟んで開口壁部370と対向する。複数の接続壁部370cは、開口壁部370と対向壁部370bに接続されている。図8及び図10に示すように、開口壁部370の外形と対向壁部370bの外形は同一形状(凸形状)である。
 図9に示すように、大気導入口317と連通流路320は、連通流路320の一端部320aとタンク本体32の内側に形成された内部流路を介して連通している。連通流路320と気液分離室312は他端部320bを介して連通している。連通流路320は大気導入口317から気液分離室312までの距離を長くするために、気液分離室312の外周に沿って形成されている。これにより、タンク本体32内部のインク中の水分が大気導入口317から外部へ蒸発することを抑制できる。なお、水分蒸発抑制の観点から、連通流路の距離を長くするために連通流路320を蛇行状の流路としても良い。
 他端部320b、気液分離室312、連通口319aへと流れる空気は、その途中で土手313に粘着されたシート部材316(図8)を通過することになる。気液分離室312と連通流路314は、連通口319a,319b及びタンク本体の内部に形成された内部流路を介して連通している。連通流路314は、大気開放口318を介して空気収容室330と連通している。以上の説明からも理解できるように、シート部材316(図8)は、大気開放口318と外部とを区画している。これにより、タンク本体32内部に収容されるインクが外部へ漏れ出すことを抑制できる。
 図11は、インクタンク30の詳細を説明するための図である。図11(A)は、図8のタンク本体32内部をY軸正方向側から見た図である。図11(B)は、図11(A)の液体導出部306付近を拡大した図である。なお、実際には液体導出部306は、紙面奥側に位置するが、説明の容易のために、液体導出部306が液体収容室340に連通している様子を図示している。さらに、説明の容易のために、大気開放口318とそれに関連する構成(例えばシート部材316や気液分離室312等)、液体注入口304等のインクタンク30のうち説明に用いない構成は概念的に図示している。但し、図11における、大気開放口318の高さ位置と液体注入口304の高さ位置は、実際の高さ位置と同じ関係になるように図示している。
 図11(A)に示すように、注入姿勢においてインクタンク30は、左側面fdが鉛直下方向(X軸負方向)となるようにインクタンク30は設置される。すなわち、液体注入口304や大気開放口318が形成された面と対向する面fdが底面となるようにインクタンク30は設置される。
 液体収容室340は、液体導出部306と連通している。液体収容室340の液体は、液体収容室340の液体出口部349から液体導出部306へと流通可能である。なお、液体出口部349は、液体導出部306の一端とも言えるため、液体出口部349を液体導出部306の一端部349ともいう。液体収容室340は、注入姿勢において底面部346から上方に向かって所定長さ延びる区画壁部342を有する。区画壁部342は、液体収容室340内部をY軸方向(幅方向)全域に亘って形成されている。すなわち、区画壁部342は、底面部346を2つの領域に仕切っている。
 図11(B)に示すように、注入姿勢において、液体保持部345の高さT2(すなわち、区画壁部342の高さT2)は、一端部349の高さT1よりも高い。これにより、液体収容室340のインク残量が少なくなり、インクタンク30を使用姿勢から注入姿勢に姿勢を変化させた場合でも、液体保持部345を高さT1以上のインクで満たすことができる。すなわち、注入姿勢において、液体保持部345が所定量のインクを保持することで、液体導出部306内のインクと液体保持部345内のインクが空気を介さず連続する状態を維持できる。言い換えれば、一端部349が空気と接することなく、インクと接する状態を維持できる。
 区画壁部342は、区画壁部342の上端部が液体収容室340の上面部347に接触し、液体収容室340において液体保持部345と他の部分との間のインクの流通を遮断することがないように形成されている。また、区画壁部342の底面部346の配置位置は特に限定されないが、一端部349の近傍に配置することが好ましい。すなわち、より少ないインク残量において、液体保持部345が高さT1以上のインクを保持できるように、液体保持部345の底面積をより小さくするように区画壁部342を配置することが好ましい。ここで、「近傍」とは、液体収容室340のインクが液体導出部306を介してプリンター12に供給される際に、液体収容室340のインクが流通可能な程度(閉塞しない程度)の最小限の隙間(流路)を設けて区画壁部342が配置されていることをいう。
 図11(A)に戻ってインクタンク30の説明を続ける。連通部350は、細長い流路状である。液体収容室340内の空気が熱膨張し、液体収容室340のインクが連通部350に流入した場合に、空気収容室330はインクを収容することでインクが大気開放口318と介して外部に漏れ出すことを防止する。また、液体収容室340のインクがサブタンク20に供給されるに伴って、空気収容室330の空気が連通部350を介して液体収容室340に導入される。この詳細は後述する。
 連通部350は空気収容室330や液体収容室340に比べ、流路断面積が小さく流路抵抗が大きな部分である。これにより、連通部350ではメニスカス(液体架橋)が発生する。
 空気収容室330は、大気開放口318を介して外部の大気と連通している。使用姿勢において、大気開放口318は、空気収容室330の底面部330sよりも上面部330tに近い側に形成されている。
 ここで、注入姿勢において、液体注入口304は大気開放口318よりも低くなるように、液体注入口304はタンク本体32に形成されている。すなわち、注入姿勢において、液体注入口304の高さH1は、大気開放口318の高さH2よりも小さい。ここで、液体注入口304と大気開放口318との高さの比較は、注入姿勢におけるそれぞれの上端面を基準にしている。
 図12は、インクタンク30を説明するための図である。図12は、図11(A)に示すインクタンク30を使用姿勢にした状態を示している。また、図12は、使用姿勢において、インクタンク30がホース24を介してサブタンク20にインクを供給している状態(使用状態)を示す図である。
 図12に示すように、液体収容室340のインクが所定量以下となると、プリンター12の不具合の発生(ドット抜け等)を防止するために、利用者はインクの補充を行う。例えば、タンク本体32にインク注入時期の目安となるリミット線を付しておき、リミット線よりもインクの水位が下回った場合に利用者はインクを補充する。ここで、図12に示す状態でインクの水位がリミット線を下回ったものとする。インクを液体収容室340に注入する際には、矢印YRで示すように、液体注入口304が鉛直上向きを向くようにインクタンク30が回転される。
 図13は、インクタンク30へのインクの注入状態を示す図である。図13(A)は、図12に示すインク残量状態でインクタンク30を使用姿勢から注入姿勢に変化させた場合の図である。図13(B)は、液体収容室340にインクを正常量注入した状態を示す図である。図13(C)は、液体収容室340にインクを過多に注入した状態を示す図である。「液体収容室340にインクを正常量注入」とは、所定量未満のインクが液体収容室340に収容されていることを言う。例えば、液体注入口304よりも下方にインクの液面が位置する程度にインクが液体収容室340に注入されたことをいう。また、「液体収容室340にインクを過多に注入」とは、液体収容室340に所定量以上のインクが収容されるまでインクが注入されたことを言う。例えば、液体注入口304にまでインクが到達する程度にインクが液体収容室340に注入されたことを言う。
 図13(A)に示すように、インクを注入する場合、液体注入口304に装着されている栓部材302(図12)を取り外し、液体注入口304からインクを注入する。また、インクの注入は、ホース24によりインクタンク30とサブタンク20が接続された状態で行われる。記録ヘッド17(図7)のノズルにはメニスカス(液面架橋)が形成されており、外力(ピエゾ素子がインクに加える圧力)が加わらなければインクはノズルから噴射されない構成となっている。すなわち、記録ヘッド17のノズルは一定の力でインクを保持しているため、ノズルと連通する液体導出部306内のインクは液体収容室340側へ逆流することなく、液体導出部306内に保持される。
 図13(A)に示すように、インク残量が少ない状態で使用姿勢から注入姿勢に姿勢を変化させた場合において、液体保持部345はインクが液体収容室340の他の部分に流れ出すことを抑制する。すなわち、区画壁部342は、一端部349から離れる方向(Z軸正方向)へのインクの流れを堰き止める。このため、注入姿勢において、液体保持部345では他の部分よりも水位を高く維持することができる。より詳細には、区画壁部342によって、液体保持部345の水位を一端部349の高さ以上に維持することが可能となる。これにより、インク残量が少ない場合でも、液体導出部306内のインクと液体保持部345のインクとは空気を介さず連続して存在することが可能となる。よって、インク注入時に空気(気泡)が一端部349から液体導出部306に流入し、ホース24を介してサブタンク20へ流入する可能性を低減することができる。これにより、インク注入時に記録ヘッド17(図7)側に空気が流れ込まないため、空打ちによるドット抜けを抑制し、印字品質の低下を抑制することができる。
 図13(B)に示すように、液体収容室340に正常量のインクが注入された場合、注入姿勢において、液体収容室340のインク液面Lf1は液体注入口304よりも下方に位置する。ここで、注入姿勢において、液体注入口304の高さH1は、大気開放口318の高さH2よりも低いことから、液体収容室340に正常量のインクが注入された場合に、インクが大気開放口318から溢れ出ることを防止できる。
 また、図13(C)に示すように、インクが過多に注入され、インクの水位が液体注入口304まで到達した場合であっても、大気開放口318からインクが溢れ出すことを防止できる。また、インク注入時にシート部材316全面がインクで濡れる可能性を低減できるため、シート部材316の機能を長期にわたり維持することが可能となる。
 このように、第1実施例のインクタンク30は、注入姿勢において液体注入口304が大気開放口318よりも低くなっている。よって、インク注入時に大気開放口318からインクが溢れ出る可能性を低減することができる。また、液体保持部345を有することから、インク残量が少なくなりインクタンク30を使用姿勢から注入姿勢に変化させた場合でも、液体導出部306内のインクと液体保持部345のインクが連続した状態を維持することができる(図13(A))。これにより、インクを液体収容室340に注入した場合に、液体導出部306、ホース24を介して記録ヘッド17に空気が流入する可能性を低減できる。
B-2.第2実施例:
 図14は第2実施例のインクタンク30aを説明するための図である。図14(A)、(B)は、第1実施例の図11(A)に相当する図である。図14(A)は、第2実施例のインクタンク30aの構成を説明するための図である。図14(B)は、インク注入量過多時のインクタンク30aの状態を説明するための図である。第1実施例のインクタンク30との違いは、液体収容室340aの構成と、注入姿勢における液体注入口304aの高さ位置である。その他の構成は第1実施例と同様であるため、同一符号を付すと共に説明を省略する。また、第2実施例のインクタンク30aも第1実施例のインクタンク30と同様に、液体噴射システム1に用いられる(図3)。なお、図14(A)には、理解の容易のために、栓部材302を破線で図示している。
 図14(A)に示すように、注入姿勢において、液体注入口304aは大気開放口318よりも低く、かつ、連通部350の一端部351である開口351よりも低くなるようにタンク本体32に形成されている。すなわち、注入姿勢において、液体注入口304aの高さH1は、大気開放口318の高さH2と一端部351の高さH3よりも小さい。
 さらに、液体収容室340の空間部341aの容積はV1である。この容積V1の空間部341aを空気貯留部341aとも呼ぶ。空気貯留部341aは、注入姿勢において液体収容室340の部分のうち、液体注入口304aの一端側である開口304m(「下端開口304m」又は「下端部304m」ともいう。)であって、液体収容室340aの壁面に形成された開口304mよりも高い位置に設けられた部分である。空気貯留部341aは、液体収容室340aを形成する壁面によって形成された凹状形状であって、注入姿勢において鉛直下方向に向かって開口している。言い換えれば、空気貯留部341aは、注入姿勢において、鉛直下向き以外の周囲(方向)を液体収容室340の壁面により囲まれた凹状形状である。空気貯留部341aは、注入姿勢において、液体注入口304aの上端開口304p(「上端部304p」ともいう。)まで達する程度に液体収容室340内に過多にインクを注入した場合でも所定量の空気(容積V1)を貯留可能である。言い換えれば、空気貯留部341aは、注入姿勢においてインクの注入量に拘わらず、少なくとも所定量の容積(容積V1)の空気を貯留可能である。ここで、使用姿勢において、液体収容室340の部分のうち、液体注入口304aが位置する高さ以上の位置を占める部分を注入口隣接部343と規定する。すなわち、注入口隣接部343は、使用姿勢において、液体注入口304aの底部304f以上の高さに位置する。ここで、注入口隣接部343の容積をV2とした場合、インクタンク30aは、V1≧V2を満たす。
 図14(B)に示すように、例えば、インクを液体注入口304aに達するまで液体収容室340aにインクを過多に注入した場合であっても、H1<H3であることから空気収容室330にインクは導入されない。また、液体収容室340aにインクを過多に注入した場合でも、液体収容室340aには、空気貯留部341aによって容積V1の空気が貯留されていることになる。
 図15は、第2実施例の効果を説明するための図である。図15は、使用姿勢における液体噴射システム1の内部の状態を図示している。また、図15は、図14(B)のインクを過多に注入した後にインクタンク30aを使用姿勢にした直後のインクの状態を示している。
 図14(B)に示すように、インクを液体収容室340aに過多に注入した場合でも、空気収容室330へはインクが到達していないため、図15に示すように使用姿勢にした場合、空気収容室330へはインクは殆ど流入しない。よって、インク注入直後の空気収容室330の液面位置は、符号Lf1bとなる。このとき、水頭差d2が発生する。この水頭差d2を「過多時水頭差d2」ともいう。インクタンク30aのインクがサブタンク20に供給されるに伴い、液面Lf1bは低下する。最終的には他端部352でメニスカスが形成される位置まで低下する(図7)。もしインクを注入する際に空気収容室330にまでインクが導入されていた場合、インク注入直後の使用姿勢において、空気収容室330のインク液面は、液面Lf1bよりも高い位置(例えば液面Lf2b)となる。すなわち、定常時水頭差d1から大きくずれた水頭差となる。これに対し、本実施例のように、高さH1が高さH3よりも小さいことで(図14(A))、インク注入時に空気収容室330にインクが導入されない。よって、定常時水頭差d1からの過多時水頭差d2のずれを低減することができる。言い換えれば、水頭差を所定の範囲内に維持することができる。これにより、サブタンク20のインク貯留室204に収容されているインクの消費に伴って、インクをインクタンク30aからサブタンク20に安定して供給することができる。
 また、空気貯留部341aの容積V1は、注入口隣接部343の容積V2以上であることから、インクを過多にインクタンク30aに注入した場合であっても、使用姿勢において注入口隣接部343にはインクは存在しないことになる。これにより、栓部材302がインクと接触する可能性を低減でき、栓部材302の不純物がインクに混じる可能性を低減できる。なお、本実施例は第1実施例と同様に、注入姿勢において液体注入口304aが大気開放口318よりも低くなっていることから(図14)、インク注入時に大気開放口318からインクが溢れ出る可能性を低減することができる。
B-3.第3実施例:
 図16は、第3実施例のインクタンク30bを説明するための図である。図16は、上記実施例の図11(A)や図14(A)に相当する図である。上記第1実施例と異なる点は、連通部350bの構成と、液体保持部345bの構成である。その他の構成については、上記第1実施例と同様の構成であるため、同一符号を付すと共に説明を省略する。
 第3実施例のインクタンク30bは、連通部350bの形状が、細長い流路状ではなく、孔状である。また、連通部350bはメニスカスを形成できる程度の開口面積を有する。また、液体収容室340内には、一端部349を塞ぐように多孔質部材345bが配置されている。この多孔質部材345bが液体保持部として機能し、インクを所定量保持できる。また、液体収容室340aのインクをサブタンク20に供給する場合において、液体収容室340aのインクを液体導出部306に向けて流通可能なように、多孔質部材345bは内部を貫通した流路を形成している。多孔質部材345bとしては、例えばスポンジを用いることができる。
 このように、連通部350bを孔状にすることで、インクタンク30bの構成をより単純化することができる。また、多孔質部材345bにより、液体導出部306内のインクと多孔質部材345b内のインクは空気を介さず連続する状態を維持できる。よって、インク注入時に空気(気泡)が一端部349から液体導出部306、ホース24を介してサブタンク20に流入する可能性を低減することができる。また、第3実施例のインクタンク30aは、上記実施例と同様に、インク注入時に大気開放口318からインクが溢れ出る可能性を低減することができる。
 なお、第3実施例において、連通部350bを上記実施例の流路状の連通部350の構成に置き換えても良い。また、第3実施例において、多孔質部材345bに代えて区画壁部342を設けて液体保持部345を形成しても良い。このようにしても、上記実施例と同様に、インク注入時に大気開放口318からインクが溢れ出る可能性を低減できると共に、インク注入時に空気がサブタンクへ流入する可能性を低減できる。また、区画壁部342を設けると共に、多孔質部材345bを配置しても良い。こうすることで、液体導出部306内のインクと液体保持部345内のインクが空気を介さず連続した状態をより良好に維持することができる。
B-4.第4実施例:
B-4-1.液体噴射システム、インクタンクの説明:
 図17は、第4実施例の液体噴射システム1cを説明するための図である。図17(A)は、インクタンク30cが使用姿勢である時の液体噴射システム1cを示す図である。図17(B)は、インクタンク30cが注入姿勢である時の液体噴射システム1cを示す図である。なお、液体噴射システム1cはX軸とY軸で規定される水平面である設置面に設置され、使用される。上記第1実施例の液体噴射システム1と異なる点は、インクタンク30cの外部の構成である。詳細には、インクタンク30cの壁部にインクの量を確認するための目印LM1,LM2が付されている点で第1実施例のインクタンク30と異なる。その他の構成(プリンター12やインクタンク30cの内部構成)については第1実施例の構成と同一の構成である。よって、第1実施例と同一の構成については、同一符号を付すと共に説明を省略する。
 図17(A)に示すように、インクタンク30cは、使用姿勢において、一部の壁部(第1の壁部)370c1が外部から視認可能な状態で設置される。使用姿勢において、第1の壁部370c1は、設置面に対して立設状態となる壁部である。すなわち、使用姿勢において第1の壁部370c1は、インクタンク30の下方から上方に向かって延びる壁部である。本実施例では、第1の壁部370c1は、設置面に対して略垂直な壁部である。なお、第1の壁部370c1は、インクタンク30cの注入姿勢において、インクタンク30cの底面を構成する。なお、第1の壁部370c1は、第1~第3実施例のインクタンク30,30a,30bも同様に有する。
 第1の壁部370c1には下限部としての下限線LM1が設けられている。下限線LM1は、使用姿勢において水平な直線状である。下限線LM1は、インクタンク30cの使用姿勢において、内部のインクが消費され、内部のインクが第1の閾値となったことを識別するために設けられている。利用者は、インクの液面が第1の閾値近傍になった場合に、インクをインクタンク30c内部に補充する。
 図17(B)に示すように、インクタンク30c内部にインクを注入(補充)する場合、使用姿勢から液体注入口304が鉛直上方(Z軸正方向)に向かって開口する注入姿勢に利用者はインクタンク30の姿勢を変化させる。そして、上面ケース54を開ける。利用者は栓部材302を液体注入口304から取り外し、液体注入口304からインクを内部に注入する。
 ここで、上面ケース54を開けることにより第1の壁部370c1とは異なる第2の壁部370c2が外部から視認可能となる。第2の壁部370c2は、設置面に対して立設状態となる壁部である。すなわち、使用姿勢において第2の壁部370c2は、下方から上方に向かって延びる壁部である。本実施例では、第2の壁部370c2は、注入姿勢において設置面に対して略垂直な壁部である。なお、第2の壁部370c2は、第1~第3実施例のインクタンク30,30a,30bも同様に有する。
 第2の壁部370c2には上限部としての上限線LM2が設けられている。上限線LM2は、注入姿勢において、水平な直線状である。上限線LM2は、インクタンクの注入姿勢において、液体注入口304から液体収容室340にインクが注入され、液体収容室340のインクが第2の閾値になったことを識別するために設けられている。
 利用者は、インク液面が上限線LM2近傍に達するまでインクをインクタンク30内部に注入(補充)する。インクの補充が行われた後は、図17(A)に示す使用姿勢にインクタンク30の姿勢は変化される。このように、利用者は各姿勢においてインクタンク30内部のインクの量を容易に確認することができる。
 図18は、インクタンク30cの外観斜視図である。図18に示すように、複数の接続壁部370cは、第1の壁部370c1と、第2の壁部370c2と、第3の壁部である空気側壁部370c3(図8)とを含む。タンクユニット50としてインクタンク30cが組み立てられた場合(図17(A))、第1の壁部370c1は外部から視認でき、第2の壁部370c2は上面ケース54を開けることで外部から視認できる(図17(B))。なお、液体収容室340を形成する複数の壁部のうち、複数のインクタンク30cの配置方向(積層方向、Y軸方向)に垂直な平面を有する開口壁部370及び対向壁部370b(図10)は、タンクユニット50としてインクタンク30cが組み付けられた場合、外部から視認できない。
 図18に示すように、下限線LM1及び上限線LM2は、各線が設けられた壁部370c1、370c2の外面から突出した突起状であり、タンク本体32と一体成形されている。ここで、インクタンク30cの使用姿勢において、第2の流路350は、下限線LM1よりも下方に位置する。
B-4-2.インクの注入方法:
 図19は、液体収容室340のインク残量が少なくなった状態を示す図である。なお、実際には、液体導出部306とサブタンク20の液体受入部202とはホース24を介して接続されているが、ホース24の図示は省略している。
 図19に示すように、液体収容室340のインクがプリンター12に供給され消費されるとインク液面が低下し、下限線LM1にインク液面が到達する。下限線LM1は、インクタンク30の使用姿勢において、液体収容室340のインクの量が少なくなり、液体収容室340へのインク注入(インク補充)を利用者に促すための目印である。すなわち、下限線LM1は、液体収容室340のインクの量が第1の閾値になったことを利用者に示すための目印である。下限線LM1近傍にインク液面が到達した場合、利用者はインクを液体収容室340に注入(補充)する。このように、液体収容容器30は、下限線LM1によって利用者に液体収容室340へのインク補充を促すことで、液体収容室340にインクが無い状態でプリンター12による印刷が行われることを防止できる。よって、空気(気泡)が液体収容室340からプリンター12に導入される可能性を低減できる。これにより、プリンター12の不具合の発生(ドット抜け等)を防止することができる。
 インクを液体収容室340に注入する際には、矢印YRで示すように、液体注入口304の開口が水平方向を向いた状態から鉛直上向きを向くようにインクタンク30を回転させる。これにより、使用姿勢から注入姿勢にインクタンク30の姿勢が変化する。すなわち、インクタンク30は、液体注入口304の上端部304pが外部に向かって開口する方向が異なる使用姿勢と注入姿勢との2姿勢で使用される。利用者は、インクタンク30の姿勢を注入姿勢にした後に、上面ケース54(図17(A))を開けることで、上限線LM2が設けられた第2の壁部370c2を外部から視認できる。
 図20は、インクタンク30cへのインク注入を説明するための図である。図20(A)は、インク液面が下限線LM1に到達した状態で、インクタンク30cを使用姿勢から注入姿勢に変化させた際のインクタンク30c内部のインクの状態を示している。図20(B)は、液体注入口304から液体収容室340にインクを注入する様子を示した図であり、インク液面が上限線LM2に到達した状態を示している。なお、図20(A)及び(B)は、インクタンク30cをY軸正方向側から見た場合の図である。また、図20(A)及び(B)は、実際には、液体導出部306とサブタンク20の液体受入部202とはホース24を介して接続されているが、ホース24の図示は省略している。なお、図20(A)は、インクタンク30を注入姿勢にした後に、栓部材302を取り外した状態を示している。
 使用姿勢では、空気側開口351を含む第2の流路350は、液体注入口304の他端部である下端部304mよりも下方に位置していたが、図20(A)に示すように、インクタンク30の注入姿勢では、空気側開口351は下端部304mよりも上方に位置する。また、注入姿勢では、液体注入口の上端部304pは鉛直上方に向かって開口する。また、注入姿勢では、空気収容室330と液体収容室340は鉛直方向に並んで配置され、かつ、空気収容室330は液体収容室340よりも上方に配置されている。
 インク残量が少ない状態で使用姿勢から注入姿勢に姿勢を変化させた場合において、上記、第1実施例と同様、液体保持部345はインクが液体収容室340の他の部分に流れ出すことを抑制する。すなわち、区画壁部342は、液体出口部349から離れる方向(Z軸正方向)へのインクの流れを堰き止める。このため、注入姿勢において、液体保持部345では他の部分よりも水位を高く維持することができる。より詳細には、注入姿勢において液体出口部349よりも高い位置まで延びる区画壁部342によって、液体保持部345のインクの水位(液面)を液体出口部349の高さ以上に維持することが可能となる。これにより、上記実施例と同様に、インク注入時に記録ヘッド17(図7)側に空気が流れ込まないため、空打ちによるドット抜けを抑制し、印字品質の低下を抑制することができる。
 図20(B)に示すように、液体収容室340へのインクの補充は、インクを収容した補充用容器980を用いて行われる。具体的には、補充用容器980からインクを液体収容室340に滴下して、液体収容室340にインクが補充される。上限線LM2は液体注入口304からインクが注入され、液体収容室340内に十分な量(液体注入口304に液面が到達し、インクが液体注入口304から溢れ出さない程度の量、第2の閾値)のインクが収容されていることを利用者に示すために設けられている。図20(B)に示すように、利用者は液体収容室340のインク液面が上限線LM2に達する程度までインクを液体収容室340に注入する。注入姿勢において、液体注入口304からインクが溢れ出さない程度にインクを液体収容室340に収容した場合に、空気側開口351は、インク液面よりも上方に位置する。これにより、インク注入時において、空気側開口351を介してインクが空気収容室330に導入されることを防止する。
 図21は、使用姿勢のインクタンク30c内部のインクの状態を説明するための図である。図21は、注入姿勢においてインク液面が上限線LM2に達する程度にインクが液体収容室340に収容されている状態で、インクタンク30cを注入姿勢から使用姿勢に変化させた直後の状態を示している。なお、この状態を、充填直後状態ともいう。図21には、Y軸正方向側から見た場合のインクタンク30cが示されている。
 図21に示すように、充填直後状態では、大気と直接に接する液面(「大気接触液面」ともいう。)LAは空気側開口351近傍に位置している。この状態から、記録ヘッド17からの吸引によってインクタンク30c内部のインクが消費されると、空気側開口351近傍のインク液面は、第2の流路350内まで移動し、第2の流路350内でメニスカスを形成する。メニスカスを形成後は、液体収容室340内のインクが消費され、液体収容室340内のインク液面が除々に低下する。そして、液体収容室340内のインク液面が下限線LM1近傍に到達すると、利用者によってインクタンク30が使用姿勢から注入姿勢に変化され、液体注入口304から液体収容室340にインクが注入(補充)される。
 図21に示すように、充填直後状態では、大気接触液面LAは高さH1a~H2aの範囲に位置する。高さH1a~H2aは、上記第1実施例と同様に、インクタンク30cがプリンター12に安定してインクを供給するための大気接触液面LAの高さ範囲である。よって、充填直後状態においても、インクタンク30cからプリンター12へ安定してインクを供給することができる。すなわち、充填直後状態において、大気接触液面LAと記録ヘッド17との鉛直方向の高さの差によって発生する水頭差d1a(「初期水頭差d1a」とも言う。)は、インクを安定して供給できる所定範囲内となる。
B-4-3.比較例:
 図22は、比較例の液体噴射システム1kを説明するための図である。図22は、インクタンク30kのインクが消費され、利用者がインクタンク30k内部にインクを充填した直後の状態を示している。第4実施例との違いは、インクタンク30c、30kの構成であり、プリンター12(図17)等のその他の構成については、第4実施例と同様の構成である。比較例のインクタンク30kは、注入姿勢と使用姿勢が同一の姿勢で用いられる。このため、インクタンク30kは、第2の壁部370c2に液体注入口304kが設けられている。また、下限線LM1及び上限線LM2が共に、第1の壁部370c1に設けられている。
 インクタンク30k内部のインクが消費され、液体収容室340のインク液面が下限線LM1に到達した場合、図22に示すインクタンク30kの姿勢で利用者はインクを液体注入口304kからインクタンク30k内部に注入(補充)する。ここで、利用者が第4実施例で収容されるインク量と同様のインク量になるまで液体収容室340にインクを注入する場合を考える。すなわち、図22に示す上限線LM2にインク液面が到達するまで利用者がインクをインクタンク30k内部に注入する場合を考える。
 インクタンク30kは、第4実施例のインクタンク30cと異なり、注入姿勢において空気側開口351を含む第2の流路350が液体注入口304kの下端部304mよりも低い位置に位置する。よって、インクが液体収容室340に注入されると、第2の流路350を介して空気収容室330にもインクが導入される。よって、充填直後状態では、空気収容室330にインクが充填されてしまい、大気開放口318からインクが溢れ出す。大気開放口318からインクが溢れ出すと、シート部材316(図6、図8)がインクで濡れてしまい、シート部材316の本来の機能が損なわれる。また、充填直後状態では、大気接触液面LAが記録ヘッド17よりも高い位置に位置する。これにより、インクタンク30kからの水圧によって、記録ヘッド17からインクが漏れ出す場合が生じる。すなわち、初期水頭差d1kが定常時水頭差d1から大きくずれてしまい、インクタンク30kからプリンター12へ安定してインクを供給できない事態が生じる。
 上記のように、第4実施例のインクタンク30cは、上記第1~第3実施例のインクタンク30,30a,30bと同様に、使用姿勢と注入姿勢とが異なる姿勢である。また、インクタンク30cは、上記第1~第3のインクタンク30,30a,30bと同様に、注入姿勢では液体注入口304の下端部304mよりも空気側開口351が上方に位置する。よって、インク注入の際に空気収容室330にインクが導入される可能性を低減できる。これにより、インク注入時に空気収容室330に設けられた大気開放口318からインクが溢れ出す可能性を低減できる。また、インク注入の際に空気収容室330にインクが導入される可能性を低減できることから、充填直後状態における大気接触液面LAを所定の高さ範囲(高さH1a~H2a)に維持することができる。言い換えれば、大気接触液面LAと記録ヘッド17との高さの差により生じる水頭差を所定の範囲内に維持することができる。よって、インクタンク30から記録ヘッド17に安定してインクを供給することができる。また、下限線LM1及び上限線LM2を有することから、利用者は各姿勢において液体収容室340のインクの量を容易に確認することができる。すなわち、利用者は、インクを補充するタイミング、及び、インク補充が完了したタイミングを容易に確認することができる。また、下限線LM1及び上限線LM2は各姿勢(使用姿勢、注入姿勢)において、水平な直線状であることから、インク液面と下限線LM1又は上限線LM2を比較することで、利用者はインクタンク30cが水平面に設置されているかどうかを容易に判断できる。すなわち、インク液面に対して下限線LM1又は上限線LM2が傾いていれば、インクタンク30cが水平面に設置されていないことが分かる。
 図23は、インクタンク30cへのインク注入を説明するための図である。図23は、図20(B)に相当する図である。図23は、液体収容室340にインクを注入する際に、液体収容室340内で泡990が発生している点でのみ図20(B)と異なる。液体収容室340にインクを注入する際、液体収容室340内に泡990が発生する場合がある。この場合、インクが液体収容室340に注入され、インク液面が上昇するに従って泡990も上昇する。ここで、液体収容室340は、注入姿勢において鉛直下方向(X軸負方向)が開口し、液体注入口304の下端部304mよりも上方に位置する空間部341を有する。よって、インク液面の泡990が上昇してきた場合に、泡990を空間部341に溜める(逃がす)ことができる。これにより、インクを注入する際に、インク注入時に発生した液体収容室340の泡990が液体注入口304から溢れ出す可能性を低減できる。
 上記のように、第4実施例のインクタンク30cは、液体収容室340に空間部341を有することから、空間部341を有さないインクタンクに比べ、インク注入時に発生する泡990が液体注入口304から溢れ出す可能性を低減できる。また、液体導出部306の液体出口部349は、インクタンク30の注入姿勢において、空間部341よりも下方に位置する。これにより、インク注入時に発生しインク液面に浮上した泡990が液体導出部306及びホース24(図7)を介してプリンター12の記録ヘッド17に侵入する可能性を低減できる。これにより、インクタンク30cを備えた液体噴射システム1cは、いわゆる空打ち等のプリンター12の不具合の発生を抑制できる。なお、空間部341,341aを有する第1,2実施例のインクタンク30,30a(図8,図14)も上記のように第4実施例と同様の効果を奏する。
B-5.第5実施例:
 図24は、第5実施例のインクタンク30dを説明するための図である。図24(A)は、図20(A)に相当する図であり、図24(A)は図20(B)に相当する図である。第4実施例のインクタンク30cとの違いは、タンク本体32が有する液体注入口304dの形状である。その他の構成(液体収容室340や空間部341等)については、第4実施例のインクタンク30cと同様の構成であるため、同様の構成については同一符号を付すと共に説明を省略する。また、タンクユニット50の上面ケース54等の構成や、プリンター12の構成についても第4実施例と同様の構成であるため説明を省略する。
 図24(A)に示すように、インクタンク30dは、液体注入口304dを備える。液体注入口304dの上端部304pは、インクタンク30aの注入姿勢において、空間部341よりも上方に位置する。
 図24(B)に示すように、液体収容室340のインク液面が上限線LM2に達する程度までインクが液体収容室340に注入された場合、第4実施例と同様に、インク液面の泡990は空間部341に溜められる。ここで、インク注入時に発生した泡990の一部は、液体注入口304d(詳細には下端部304m)の近傍にも存在する。第5実施例の液体注入口304dの上端部304pは、注入姿勢において空間部341よりも上方に位置することから、第4実施例に比べ泡990が液体注入口304dから溢れ出す可能性をより低減できる。
C.変形例:
 なお、上記実施例における構成要素の中の、特許請求の範囲の独立項に記載した要素以外の要素は、付加的な要素であり、適宜省略可能である。また、本発明の上記実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の形態において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。また上記各実施例に特有の効果を奏する要素を適宜組み合わせても良い。
C-1.第1変形例:
 上記第2実施例では、容積V1の空気貯留部341aを備えていたが(図14(A))、容積V1の空気貯留部341aを設けなくても良い。すなわち、注入姿勢において、液体注入口304aが連通部350の一端部351よりも低い位置に形成されていれば良い。このようにしても、液体収容室340aにインクが過多に注入されても空気収容室330にインクが導入されないため、使用姿勢における水頭差を所定の範囲内に維持することができる。
C-2.第2変形例:
 上記実施例では、インクタンク30~30dは、液体保持部345を有していたが、液体保持部345を有さなくても良い。すなわち、液体収容室340,340a内に区画壁部342を設けなくても良い。このようにしても、上記実施例と同様に、インク注入時に大気開放口318からインクが溢れ出る可能性を低減することができる。
C-3.第3変形例:
 上記実施例では、注入姿勢において、液体注入口304,304a304dは、大気開放口318よりも低い位置に配置されていたが、液体注入口304,304a、304dと大気開放口318の注入姿勢における高さの関係はこれに限定されるものではない。例えば、注入姿勢において、液体注入口304,304a、304dが大気開放口318よりも高い位置に配置されても良い。このようにしても、インクタンク30,30a、30bが液体保持部345,345bを有することで、実施例と同様にインク注入時に空気が記録ヘッド17に流入する可能性を低減できる。
C-4.第4変形例:
 上記実施例では、液体注入口304,304a,304dは、液体収容室340を形成する複数の壁部のうち、使用状態において設置面sfに対して立設状態にある立設壁部のうちの空気収容室330側に配置された空気側壁部370c3に設けられていたが、これに限定されるものではない。液体注入口304は、液体収容室340を形成する複数の壁部のいずれかに設けることができる。この場合、インク注入の際に、注入姿勢にインクタンク30の姿勢を変化させることを利用者に促すために、液体注入口304の上端部304pは、使用姿勢では水平方向に向かって開口し、注入姿勢では鉛直上方向に向かって開口するように液体注入口304を壁部に設けることが好ましい。例えば、液体注入口304を第2の壁部370c2(図18)に設ける場合、液体注入口304は第2の壁部370c2から上方(Z軸正方向)に延び、途中で空気収容室330側に向かう方向(X軸正方向)に屈曲するように構成する。
 また、上記実施例では液体注入口304,304a,304dは、液体収容室340を形成する壁部から所定長さ延びる円筒形状を有していたが(図8)、これに限定されるものではなく、一端部である上端部304pが外部に向かって開口し、他端部である下端部304mが液体収容室340内において開口していれば良い。例えば、液体収容室340を形成する壁部に貫通孔を設けることで液体注入口を形成しても良い。壁部に貫通孔を設けることで液体注入口を形成する場合、下端部304mは液体収容室340内において開口している部分(面)であり、上端部304pは外部に向かって開口している部分(面)となる。こうすることで、液体注入口が液体収容室340を形成する壁部に貫通孔を設けることで形成されるため、壁部から所定長さ延びる円筒形状の部材を用いる必要がない。また、上記実施例と同様に、空間部341,341aを有することでインク注入時に発生する泡990が貫通孔である液体注入口からは溢れ出す可能性を低減できる。
C-5.第5変形例:
 上記第4実施例では、下限線LM1及び上限線LM2は直線状であったが、これに限定されるものではなく、液体収容室340内のインクの量を外部から確認できる目印であれば良い。例えば、下限線LM1、上限線LM2の少なくとも1つを点状にしても良い。また、下限線LM1、上限線LM2を黒色等に着色しても良い。また、使用姿勢と注入姿勢の各姿勢における鉛直方向について、下限線LM1と上限線LM2の少なくとも1つにおいて異なる高さに複数の線(目印)を設ける構成としても良い。複数の目印を設けることで、利用者はより精度良く液体収容室340の液体の量を把握することができる。
C-6.第6変形例:
 上記実施例では、第1と第2の壁部370c1,370c2を含むタンク本体32は半透明であったが、透明であっても良い。また、少なくとも一部が外部からインクタンク30内部のインクを視認できる視認部を有すれば、その他の部分は外部からインクタンク30内部を視認できなくても良い。すなわち、外部から視認可能な第1の壁部370c1であって、外部から液体収容室340内部を視認できる第1の視認部を有する第1の壁部370c1に下限部としての下限線LM1を設ける。下限線LM1は、使用姿勢において、第1の視認部が設けられている高さの範囲に設けられていれば良い。第1の視認部は、例えば、透明又は半透明である。また、外部から視認可能な第2の壁部370c2であって、外部から液体収容室340内部を視認できる第2の視認部を有する第2の壁部370c2に上限部としての上限線LM2を設ける。上限線LM2は、注入姿勢において、第2の視認部が設けられている高さの範囲に設けられていれば良い。こうすれば、液体収容室340のインクの量が第1の閾値又は第2の閾値になったことを利用者は容易に確認することができる。
C-7.第7変形例:
 上記実施例では空間部341,341aは、使用姿勢における鉛直方向(Z軸方向)について、液体収容室340のうち、液体注入口304の下端部304mと、液体導出部306の液体出口部349との間に形成されていたが(例えば、図14、図23、図24)、これに限定されるものではない。例えば、使用姿勢における鉛直方向(Z軸方向)について、液体収容室340のうち、液体注入口304,304a,304dの下端部304mを挟んで液体出口部349と対向する位置に空間部341を設けても良い。すなわち、使用姿勢における鉛直方向について、上方から下方に向かって、空間部341、液体注入口304の下端部304m、液体出口部349の順に形成しても良い。このようにしても、上記実施例と同様に、空間部341,341aを有することでインク注入時に発生する泡990が貫通孔である液体注入口から溢れ出す可能性を低減できる。
C-8.第8変形例:
 上限部としての上限線LM2及び下限部としての下限線LM1は、上記実施例のインクタンク30~30dのいずれか1つに設けることができる。また、上限部としての上限線LM2及び下限部としての下限線LM1は、上記実施例のインクタンク30~30d以外の液体収容容器に設けても良い。例えば、上記実施例ではインクタンク30~30dは、第2の流路350や空気収容室330を有していたが、有さなくても良い。すなわち、液体収容室350と、液体注入口350と、液体導出部306と、液体収容室350のインク(液体)の消費に伴って内部に空気を導入するための導入部を有するインクタンク(液体収容容器)であって、注入姿勢と使用姿勢が異なるインクタンクに上限線LM2及び下限線LM1を設けても良い。すなわち、注入姿勢と使用姿勢において底面となる壁部が異なるインクタンク(液体収容容器)において、第1の壁部370c1に下限部LM1を設け、第1の壁部370c1とは異なる第2の壁部370c2に上限部LM2を設ける。第1の壁部370c1は、使用姿勢において、設置面に対して立設状態となる。第2の壁部370C2は、注入姿勢において、設置面に対して立設状態となる。こうすれば、第4実施例と同様に、利用者は各姿勢において液体収容室340のインクの量を容易に確認することができる。なお、インクタンク30がメニスカスを形成可能な流路を有さない場合は、液体収容室340のインクの消費に伴って大気接触液面LAが低下するに伴って、インクタンク30を上下方向に移動させて、大気接触液面LAと記録ヘッド17の高さの関係を一定にすることが好ましい。こうすることで、記録ヘッド17と大気接触液面LAの高さの関係を所定範囲に維持し、水頭差を一定に維持することができる。
C-9.第9変形例:
 上記実施例及び変形例では、液体収容容器としてプリンター12に用いられるインクタンク30~30dを例に説明を行ったが、これに限定されるものではなく、例えば液晶ディスプレー等の色材噴射ヘッドを備えた装置、有機ELディスプレー、面発光ディスプレー(FED)等の電極形成に用いられる電極材(導電ペースト)噴射ヘッドを備えた装置、バイオチップ製造に用いられる生体有機物噴射ヘッドを備えた装置、精密ピペットとしての試料噴射ヘッドを備えた装置、捺染装置やマイクロディスペンサ等の液体噴射装置に液体を供給可能な液体収容容器に本発明は適用できる。ここで、液体収容容器は、液体を注入する液体注入口と、液体収容容器内部に空気を導入するための大気開放口とが別に設けられている。上記の各種の液体噴射装置に液体収容容器を使用する際には、各種の液体噴射装置が噴射する液体の種類に応じた液体(色材,導電ペースト,生体有機物等)を、液体収容容器内部に収容すれば良い。また、各種液体噴射装置と各種液体噴射装置に対応した液体収容容器を備える液体噴射システムとしても本発明は適用可能である。
  1,1c,1k…液体噴射システム
  10…ケース
  12…インクジェットプリンター
  13…用紙給紙部
  14…用紙排出部
  16…キャリッジ
  16a…インク供給針
  17…記録ヘッド
  20…サブタンク
  20Bk…サブタンク
  20Ma…サブタンク
  20Cn…サブタンク
  20Yw…サブタンク
  24…ホース
  30,30a,30b,30c,30d,30k…液体収容容器(インクタンク)
  32…タンク本体
  34…シート部材
  50…タンクユニット
  54…上面ケース
  56…第1の側面ケース
  58…第2の側面ケース
  90…液体収容容器(インクタンク)
  202…液体受入部
  204…インク貯留室
  206…フィルター
  208…インク流動路
  300…大気開放流路
  302…栓部材
  303…連結部材
  304,304a,304d,304k…液体注入口
  304m…下端部
  304p…上端開口
  304m…下端開口
  306…液体導出部
  310…第1の流路
  312…気液分離室
  313…土手
  314…連通流路
  316…シート部材
  317…大気導入口
  318…大気開放口
  318…連通口
  319a…連通口
  320…連通流路
  320a…一端部
  320b…他端部
  322…フィルム
  324…第1の嵌合部
  324…第2の嵌合部
  325a…孔部(貫通孔)
  328…嵌合ユニット
  330…空気収容室
  330s…底面部
  330t…上面部
  340,340a…液体収容室
  341…空間部
  341a…空気貯留部
  342…区画壁部
  343…注入口隣接部
  345…液体保持部
  345b…液体保持部(多孔質部材)
  346…底面部
  347…上面部
  348…他端部
  349…一端部
  349…液体出口部
  350…連通部(第2の流路)
  350b…連通部
  351…空気側開口(一端部)
  352…液体側開口(他端部)
  362…リブ
  370…開口側面(開口壁部)
  370b…対向壁部
  370c…接続壁部
  370c1…第1の壁部
  370c2…第2の壁部
  370c3…空気側壁部
  902…栓部材
  904…液体注入口
  906…液体導出部
  916…気液分離膜(気液分離シート)
  918…大気開放口
  930…空気収容室
  940…液体収容室
  949…液体出口部
  949…一端部
  950…連通部
  980…補充用容器
  990…泡
  G…空気
  fa…上面
  fb…底面
  fc…右側面
  fd…左側面
  fe…正面
  ff…後面
  LM1…下限線
  LM2…上限線

Claims (19)

  1.  液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
     前記液体を収容するための液体収容室と、
     前記液体収容室と連通し、前記液体収容室の前記液体の消費に伴って外部の空気を前記液体収容室内に導入するための空気収容室と、
     外部からの空気を前記空気収容室に導入するための大気開放口と、
     前記液体収容室に前記液体を注入するための液体注入口であって、前記液体収容室に前記液体を注入する際の前記液体収容容器の注入姿勢において、前記大気開放口よりも低い位置に配置された液体注入口と、を備える、液体収容容器。
  2.  請求項1に記載の液体収容容器であって、さらに、
     前記大気開放口と外部とを区画するためのシート部材であって、気体を透過すると共に液体を透過しないシート部材を備える、液体収容容器。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の液体収容容器であって、
     さらに、一端部が前記空気収容室内で開口し、他端部が前記液体収容室内で開口することで前記空気収容室と前記液体収容室を連通させる連通部を備え、
     前記注入姿勢において、
     前記液体注入口は、前記一端部である前記開口よりも低い位置に配置されている、液体収容容器。
  4.  請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の液体収容容器であって、さらに、
     前記液体注入口を塞ぐ弾性を有する栓部材であって、前記液体注入口から脱着可能な栓部材を備え、
     前記注入姿勢において、前記液体収容室は、
      前記液体注入口の上端開口まで前記液体が達する程度に前記液体が前記液体収容室に注入された場合に、容積V1の空気を貯留可能な空気貯留部を有し、
     前記液体噴射装置に液体を供給する際の前記液体収容容器の使用姿勢において、前記液体収容室の部分のうち、前記液体注入口が位置する高さ以上の位置を占める注入口隣接部の容積をV2とした場合、
     V1≧V2を満たす、液体収容容器。
  5.  請求項4に記載の液体収容容器であって、
     前記空気貯留部は、前記液体収容室を形成する壁面によって形成された凹状形状であって、前記注入姿勢において鉛直下方向に向かって開口している、液体収容容器。
  6.  請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の液体収容容器であって、
     前記液体噴射装置に前記液体を供給する際の前記液体収容容器の使用姿勢において、
     前記大気開放口は、前記空気収容室の部分のうち底面よりも上面に近い側に配置されている、液体収容容器。
  7.  液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
     前記液体を収容するための液体収容室と、
     前記液体収容室と連通し、前記液体を前記液体収容室に注入するための液体注入口と、
     前記液体収容室に前記液体を注入する際の前記液体収容容器の注入姿勢において、前記液体収容室の底面から所定の高さの位置で一端部が前記液体収容室と連通し、他端部が外部へ向かって開口している液体導出部であって、前記液体収容室の前記液体を外部に流通させるための液体導出部と、を備え、
     前記液体収容容器は、前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給する際の使用姿勢において、前記液体注入口よりも前記液体導出部が下方に位置するように使用され、
     前記液体収容室は、
      前記液体導出部の前記一端部と連通する液体保持部であって、前記液体収容室に所定量以上の前記液体が収容されている場合について、前記使用姿勢から前記注入姿勢に姿勢を変化させた場合に、前記液体導出部内の前記液体と、前記液体収容室内の前記液体とが空気を介さず連続するように、前記液体収容室内の前記液体を保持する液体保持部を有する、液体収容容器。
  8.  請求項7に記載の液体収容容器であって、
     前記液体保持部は、前記注入姿勢において、
      前記液体収容室の底面部に接続され、前記所定の高さ以上の高さを有する区画壁部であって、前記使用姿勢から前記注入姿勢に姿勢を変化させる際に、前記一端部から離れる方向への前記液体の流れを堰き止める区画壁部を有する、液体収容容器。
  9.  請求項7に記載の液体収容容器であって、
     前記液体保持部は、前記注入姿勢において、
      前記液体収容室の底面部に配置され、前記液体を吸水し保持するための多孔質部材であって、前記液体導出部の一端部を塞ぎ、前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給する際に、前記液体収容室の前記液体を前記液体導出部へと流通可能な多孔質部材を有する、液体収容容器。
  10.  液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
     複数の壁部により形成され、前記液体を収容するための液体収容室と、
     前記液体収容室に前記液体を注入するための液体注入口であって、一端部が外部に向かって開口し、他端部が前記液体収容室内で開口した液体注入口と、
     前記液体注入口を塞ぐための栓部材と、
     外部の空気を前記液体収容室内に導入するための大気開放流路と、
     前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給するための液体導出部と、を備え、
     前記大気開放流路は、
      所定の容積を有する空気収容室と、
      前記空気収容室と外部とを連通させる第1の流路と、
      一端部である空気側開口が前記空気収容室内で開口し、他端部である液体側開口が前記液体収容室内で開口することで、前記液体収容室と前記空気収容室とを連通させる第2の流路であって、メニスカスが形成されることで前記液体が保持される第2の流路と、を備え、
     前記液体収容容器が前記液体噴射装置に前記液体を供給する際の使用姿勢において、前記液体側開口と前記空気側開口とを含む前記第2の流路は、前記液体注入口の前記他端部よりも下方に位置し、
     前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体を注入する際の注入姿勢は、前記使用姿勢とは異なる姿勢であって、前記空気側開口が前記液体注入口の前記他端部よりも上方に位置する姿勢である、液体収容容器。
  11.  請求項10に記載の液体収容容器であって、
     前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体を注入する際に、利用者に前記使用姿勢から前記注入姿勢に姿勢を変えさせるために、前記液体注入口の前記一端部が、前記使用姿勢では水平方向に向かって開口し、前記注入姿勢では鉛直上方向に向かって開口するように、前記液体注入口は前記複数の壁部のいずれかに設けられている、液体収容容器。
  12.  請求項11に記載の液体収容容器であって、
     前記複数の壁部は、前記使用姿勢において前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる複数の立設壁部を含み、
     前記液体注入口は、前記複数の立設壁部のうち前記空気収容室が配置されている側に位置する空気側壁部に設けられている、液体収容容器。
  13.  請求項10乃至請求項12のいずれか1項に記載の液体収容容器であって、さらに、
     前記複数の壁部のうち外部から視認可能な第1の壁部に設けられた下限部であって、前記使用姿勢において、前記液体収容室の前記液体が消費され前記液体収容室の前記液体の量が第1の閾値になったことを外部から識別するための下限部と、
     前記複数の壁部のうち前記第1の壁部とは異なる第2の壁部であって外部から視認可能な第2の壁部に設けられた上限部であって、前記注入姿勢において、前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体が注入され前記液体収容室の前記液体の量が第2の閾値になったことを外部から識別するための上限部と、を備え、
     前記第1の壁部は、前記使用姿勢において、前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部であり、
     前記第2の壁部は、前記注入姿勢において、前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部である、液体収容容器。
  14.  液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
     前記液体噴射装置に前記液体を供給する際の使用姿勢と、前記液体収容容器の内部に液体を注入する際の注入姿勢とが異なる姿勢となるように使用され、
    前記液体収容容器は、
     複数の壁部によって形成された液体収容室であって、前記液体を収容するための液体収容室と、
     前記液体を前記液体収容室に注入するための液体注入口と、
     前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給するための液体導出部と、
     前記複数の壁部のうち外部から視認可能な第1の壁部に設けられた下限部であって、前記使用姿勢において、前記液体収容室の前記液体が消費され前記液体収容室の前記液体の量が第1の閾値になったことを外部から識別するための下限部と、
     前記複数の壁部のうち前記第1の壁部とは異なる第2の壁部であって外部から視認可能な第2の壁部に設けられた上限部であって、前記注入姿勢において、前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体が注入され前記液体収容室の前記液体の量が第2の閾値になったことを外部から識別するための上限部と、を備え、
     前記第1の壁部は、前記使用姿勢において、前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部であり、
     前記第2の壁部は、前記注入姿勢において、前記液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部である、液体収容容器。
  15.  請求項13又は請求項14に記載の液体収容容器であって、
     前記下限部は、前記使用姿勢において水平な直線状であり、
     前記上限部は、前記注入姿勢において水平な直線状である、液体収容容器。
  16.  液体噴射装置に液体を供給するための液体収容容器であって、
     前記液体を収容するための液体収容室と、
     一端部が外部に向かって開口し、他端部が前記液体収容室内で開口した液体注入口であって、前記液体を前記液体収容室に注入するための液体注入口と、
     一端部である液体出口部が前記液体収容室内で開口した液体導出部であって、前記液体収容室の前記液体を前記液体噴射装置に供給するための液体導出部と、を備え、
     前記液体注入口から前記液体収容室に前記液体を注入する際の注入姿勢において、前記液体収容室は、
      前記液体収容室を形成する壁部によって形成された空間部であって、鉛直下方向に向かって開口している空間部を有し、
     前記注入姿勢において、前記空間部は前記液体注入口の前記他端部よりも上方に位置する、液体収容容器。
  17.  請求項16に記載の液体収容容器であって、
     前記注入姿勢において、前記液体注入口の前記一端部は前記空間部よりも上方に位置する、液体収容容器。
  18.  請求項16又は請求項17に記載の液体収容容器であって、
     前記注入姿勢において、前記液体導出部の前記液体出口部は前記空間部よりも下方に位置する、液体収容容器。
  19.  液体噴射システムであって、
     請求項1乃至請求項18のいずれか1項に記載の液体収容容器と、
     対象物に前記液体を噴射するためのヘッドを有する液体噴射装置と、
     前記液体収容容器の前記液体導出部と前記液体噴射装置とを接続し、前記液体収容室に収容されている前記液体を前記液体噴射装置に流通させる流通管と、を備える、液体噴射システム。
PCT/JP2011/003715 2010-07-15 2011-06-29 液体収容容器、および、液体噴射システム WO2011129123A2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2012108631/12A RU2533107C2 (ru) 2010-07-15 2011-06-29 Контейнер для жидкости и система выталкивания жидкости
IN1303DEN2012 IN2012DN01303A (ja) 2010-07-15 2011-06-29
EP11768645.1A EP2479034A4 (en) 2010-07-15 2011-06-29 LIQUID CONTAINER AND LIQUID BEAM SYSTEM
KR1020127006199A KR101484827B1 (ko) 2010-07-15 2011-06-29 액체 수용 용기, 및, 액체 분사 시스템
BR112012005682A BR112012005682A2 (pt) 2010-07-15 2011-06-29 recipiente de líquido e sistema de ejeção de líquido
US13/212,921 US8678567B2 (en) 2010-07-15 2011-08-18 Liquid container and liquid ejection system
US14/170,993 US8926073B2 (en) 2010-07-15 2014-02-03 Liquid container and liquid ejection system
US14/556,799 US9358795B2 (en) 2010-07-15 2014-12-01 Liquid container and liquid ejection system
US14/822,312 US9505223B2 (en) 2010-07-15 2015-08-10 Liquid container and liquid ejection system
US15/344,663 US9878551B2 (en) 2010-07-15 2016-11-07 Liquid container and liquid ejection system

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010160358A JP5552931B2 (ja) 2010-07-15 2010-07-15 液体収容容器、および、液体噴射システム
JP2010160361A JP5552932B2 (ja) 2010-07-15 2010-07-15 液体収容容器、および、液体噴射システム
JP2010-160358 2010-07-15
JP2010-160361 2010-07-15
JP2010197275A JP5691308B2 (ja) 2010-09-03 2010-09-03 液体収容容器、及び、液体噴射システム
JP2010-197275 2010-09-03
JP2010-197272 2010-09-03
JP2010-197274 2010-09-03
JP2010197272A JP5691307B2 (ja) 2010-09-03 2010-09-03 液体収容容器、及び、液体噴射システム
JP2010197274A JP5644279B2 (ja) 2010-09-03 2010-09-03 液体収容容器、及び、液体噴射システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/212,921 Continuation US8678567B2 (en) 2010-07-15 2011-08-18 Liquid container and liquid ejection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2011129123A2 true WO2011129123A2 (ja) 2011-10-20
WO2011129123A3 WO2011129123A3 (ja) 2011-12-22

Family

ID=44799110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/003715 WO2011129123A2 (ja) 2010-07-15 2011-06-29 液体収容容器、および、液体噴射システム

Country Status (8)

Country Link
US (5) US8678567B2 (ja)
EP (1) EP2479034A4 (ja)
KR (1) KR101484827B1 (ja)
BR (1) BR112012005682A2 (ja)
IN (1) IN2012DN01303A (ja)
RU (2) RU2533107C2 (ja)
TW (2) TWI594896B (ja)
WO (1) WO2011129123A2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013121660A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2013166302A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
WO2013128923A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
JP2013180465A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
JP2014037057A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Seiko Epson Corp 液体収容体、液体消費装置
WO2014132640A1 (ja) * 2013-03-01 2014-09-04 セイコーエプソン株式会社 インクタンクユニット、インクジェットプリンター、インクタンク
JP2015020347A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 セイコーエプソン株式会社 インクタンクユニット、インクジェットプリンター、インクタンク
JPWO2013114841A1 (ja) * 2012-01-30 2015-05-11 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
US9381748B2 (en) 2013-03-29 2016-07-05 Seiko Epson Corporation Liquid ejection device
JP2016165908A (ja) * 2012-08-10 2016-09-15 セイコーエプソン株式会社 液体消費装置
EP2789465A4 (en) * 2011-12-08 2016-12-14 Seiko Epson Corp LIQUID CONTAINER, LIQUID CONTAINER UNIT, AND LIQUID JET DEVICE

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5454398B2 (ja) * 2010-07-15 2014-03-26 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器、タンクユニット、および、液体噴射システム
KR101484827B1 (ko) 2010-07-15 2015-01-20 세이코 엡슨 가부시키가이샤 액체 수용 용기, 및, 액체 분사 시스템
JP5327168B2 (ja) * 2010-09-03 2013-10-30 セイコーエプソン株式会社 タンクユニット、タンクユニットを備えた液体噴射システム
US8797966B2 (en) 2011-09-23 2014-08-05 Ofinno Technologies, Llc Channel state information transmission
US8885569B2 (en) 2011-12-19 2014-11-11 Ofinno Technologies, Llc Beamforming signaling in a wireless network
JP6161869B2 (ja) * 2012-03-05 2017-07-12 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
DE102012205990A1 (de) * 2012-04-12 2013-10-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Druckkopf, Aerosol-Drucker und Aerosol-Druckverfahren
MY166230A (en) 2012-08-10 2018-06-22 Seiko Epson Corp Liquid container, liquid consuming apparatus, liquid supply system and liquid container unit
JP6051671B2 (ja) * 2012-08-10 2016-12-27 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP6036019B2 (ja) * 2012-08-31 2016-11-30 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP6163734B2 (ja) 2012-08-31 2017-07-19 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器、液体消費装置
JP5987564B2 (ja) 2012-08-31 2016-09-07 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器
US9421781B2 (en) 2012-10-15 2016-08-23 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
JP6281675B2 (ja) * 2012-11-08 2018-02-21 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録システムおよびインクジェット記録方法
JP6056396B2 (ja) 2012-11-12 2017-01-11 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器および液体消費装置
JP6142995B2 (ja) 2012-11-26 2017-06-07 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用インク組成物およびインクジェット記録方法
WO2014112344A1 (ja) * 2013-01-18 2014-07-24 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置、タンク
JP6127582B2 (ja) 2013-02-28 2017-05-17 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器
US9481180B2 (en) 2013-03-01 2016-11-01 Seiko Epson Corporation Liquid container, liquid container unit, liquid ejecting system, and liquid ejecting apparatus
TW201544352A (zh) 2013-03-01 2015-12-01 Seiko Epson Corp 液體收容容器
JP6476551B2 (ja) * 2013-05-15 2019-03-06 セイコーエプソン株式会社 カートリッジ、および、印刷材供給システム
JP6229373B2 (ja) * 2013-08-29 2017-11-15 セイコーエプソン株式会社 記録装置
CN104228340B (zh) 2013-06-05 2016-05-18 精工爱普生株式会社 记录装置
JP2015080906A (ja) 2013-10-23 2015-04-27 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器、液体噴射装置
JP6260196B2 (ja) 2013-10-23 2018-01-17 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器および液体噴射装置
JP6492393B2 (ja) * 2013-10-23 2019-04-03 セイコーエプソン株式会社 液体噴射システム
JP2015080905A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器および液体噴射装置
JP6287162B2 (ja) * 2013-12-18 2018-03-07 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び複合機
JP6330331B2 (ja) 2014-01-14 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器、液体噴射システム、液体噴射装置
JP6307887B2 (ja) 2014-01-14 2018-04-11 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器およびプリンター
JP6303520B2 (ja) * 2014-01-16 2018-04-04 セイコーエプソン株式会社 液体噴射システムならびに収容ユニット
JP2015134486A (ja) 2014-01-20 2015-07-27 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器
JP6503685B2 (ja) * 2014-01-28 2019-04-24 セイコーエプソン株式会社 液体供給装置
CN104842647B (zh) * 2014-02-13 2017-05-10 精工爱普生株式会社 记录装置
JP2015187235A (ja) 2014-03-27 2015-10-29 セイコーエプソン株式会社 インク組成物、インクセット、及び記録方法
JP2015199261A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP6387694B2 (ja) 2014-06-12 2018-09-12 ブラザー工業株式会社 タンク
JP6535986B2 (ja) 2014-07-01 2019-07-03 セイコーエプソン株式会社 液体供給ユニット及び液体噴射装置
US10611161B2 (en) * 2014-07-24 2020-04-07 Avision Inc. Image forming agent storage member and laser printer using the same
JPWO2016021171A1 (ja) * 2014-08-05 2017-05-18 セイコーエプソン株式会社 複合装置
JP6507651B2 (ja) * 2015-01-09 2019-05-08 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
JP6631019B2 (ja) * 2015-03-12 2020-01-15 セイコーエプソン株式会社 液体収容体ユニット
JP6528478B2 (ja) * 2015-03-12 2019-06-12 セイコーエプソン株式会社 タンク
JP6503801B2 (ja) * 2015-03-12 2019-04-24 セイコーエプソン株式会社 液体収容体ユニット、及び、液体収容体
JP6609943B2 (ja) 2015-03-12 2019-11-27 セイコーエプソン株式会社 タンク、タンクユニットおよび液体噴射システム
JP6497152B2 (ja) 2015-03-19 2019-04-10 セイコーエプソン株式会社 タンク、タンクユニット、液体噴射システム
JP1544002S (ja) * 2015-04-24 2016-02-15
JP1544004S (ja) * 2015-04-24 2016-02-15
JP1544003S (ja) * 2015-04-24 2016-02-15
JP1543768S (ja) * 2015-04-24 2016-02-15
JP1543767S (ja) * 2015-04-24 2016-02-15
JP6536178B2 (ja) 2015-05-29 2019-07-03 セイコーエプソン株式会社 液体収容体
CN107635780B (zh) * 2015-06-09 2019-12-31 精工爱普生株式会社 液体喷射装置、罐单元、打印机
JP6657670B2 (ja) 2015-08-26 2020-03-04 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6498098B2 (ja) * 2015-10-30 2019-04-10 キヤノン株式会社 記録装置および液体収容部材
US10076913B2 (en) * 2016-02-02 2018-09-18 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus and liquid filling method and control method for the same
JP2017140763A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
US10093105B2 (en) * 2016-04-22 2018-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid storage container and liquid ejection apparatus
US10166780B2 (en) 2016-08-24 2019-01-01 Seiko Epson Corporation Liquid accommodating body, liquid filling method, and liquid ejecting apparatus
JP2018161874A (ja) 2017-03-27 2018-10-18 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ
JP7031132B2 (ja) * 2017-03-27 2022-03-08 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ及びシステム
US10493765B2 (en) 2017-03-27 2019-12-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid cartridge capable of reducing leakage of liquid from liquid storage chamber
JP6950228B2 (ja) 2017-03-27 2021-10-13 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ及びシステム
JP6942988B2 (ja) 2017-03-27 2021-09-29 ブラザー工業株式会社 液体カートリッジ及びシステム
JP6900748B2 (ja) * 2017-03-31 2021-07-07 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP6759150B2 (ja) * 2017-04-28 2020-09-23 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP6988174B2 (ja) * 2017-05-31 2022-01-05 ブラザー工業株式会社 タンク
US11141983B2 (en) 2017-08-07 2021-10-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print fluid tank
JP7062949B2 (ja) * 2017-12-27 2022-05-09 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP7054346B2 (ja) 2018-01-15 2022-04-13 セイコーエプソン株式会社 水系インクジェットインク組成物
US11526123B2 (en) 2018-05-24 2022-12-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Particulate delivery container
US20200101748A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink tank and inkjet printer
JP7119983B2 (ja) * 2018-12-21 2022-08-17 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP7183777B2 (ja) 2018-12-25 2022-12-06 ブラザー工業株式会社 液体供給システム
JP7286978B2 (ja) * 2019-01-28 2023-06-06 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP7224945B2 (ja) * 2019-02-04 2023-02-20 キヤノン株式会社 インクジェットプリンタ
JP7205295B2 (ja) * 2019-02-27 2023-01-17 セイコーエプソン株式会社 液体容器
CN110449312A (zh) * 2019-08-30 2019-11-15 武汉东环车身系统有限公司 用于交叉臂式升降器齿板的自动涂油装置及齿板涂油方法
JP2021151724A (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 キヤノン株式会社 液体供給装置、液体貯留タンク、カートリッジ、及び液体吐出装置
JP2022022843A (ja) * 2020-07-08 2022-02-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
EP4337469A1 (en) * 2021-07-29 2024-03-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Strain sensing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005001284A (ja) 2003-06-13 2005-01-06 Taeil System Co Ltd インクの自動供給装置
JP2005199693A (ja) 2003-10-14 2005-07-28 Print-Rite Unicorn Image Products Co Ltd Of Zhuhai 着脱型インク連続供給容器
JP2005219483A (ja) 2004-02-06 2005-08-18 Print-Rite Unicorn Image Products Co Ltd Of Zhuhai 一定の圧力下でインクを連続的に供給するための装置

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442550U (ja) 1977-08-31 1979-03-22
FR2574021A1 (fr) * 1984-08-06 1986-06-06 Canon Kk Tete d'enregistrement a jet de liquide et enregistreur a jet de liquide comportant cette tete
JPS63267557A (ja) 1987-04-24 1988-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジエツト用インクタンクのインク充填方法
US4769658A (en) 1986-09-16 1988-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink jet recording apparatus with pressure adjustable mechanisms for discharging a constant ink amount
JP3261802B2 (ja) * 1993-05-17 2002-03-04 日本電気株式会社 インクジェットカートリッジ
JPH06340083A (ja) 1993-06-01 1994-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録装置
JP3140619B2 (ja) * 1993-09-08 2001-03-05 キヤノン株式会社 インクジェット装置用インクカートリッジへのインク注入方法
DE69424724T2 (de) 1993-08-31 2000-11-23 Canon Kk Verfahren und Gerät zum Befüllen von Tintenpatronen mit Tinte
JPH08290577A (ja) 1995-04-20 1996-11-05 Hitachi Koki Co Ltd インクタンク
US5933173A (en) * 1996-03-22 1999-08-03 Olivetti Lexikon S.P.A. Holder for refilling and preserving an ink jet printhead
JP3733662B2 (ja) * 1996-10-09 2006-01-11 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジ及びそれを用いたインクジェット記録装置
JP3513377B2 (ja) * 1996-12-05 2004-03-31 キヤノン株式会社 液体収容容器への液体充填方法、該充填方法を実施するための充填ユニットと該充填方法により製造された液体収容容器、及び液体吐出記録装置
JPH10230623A (ja) * 1997-02-21 1998-09-02 Hitachi Koki Co Ltd 加熱溶融形インクを用いたインクジェットプリンタの気泡除去装置およびその方法
US6547377B2 (en) * 1998-03-09 2003-04-15 Hewlett-Packard Company Printhead air management using unsaturated ink
US6095643A (en) * 1998-05-07 2000-08-01 Lexmark International, Inc. Refillable disposable inkjet cartridge with foam-filled and free ink reservoirs
ES2301888T5 (es) * 1998-07-15 2013-04-12 Seiko Epson Corporation Unidad de suministro de tinta
CA2310181C (en) 1999-05-31 2004-06-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink tank, ink-jet cartridge, ink-supplying apparatus, ink-jet printing apparatus and method for supplying ink
JP2001138537A (ja) * 1999-08-30 2001-05-22 Canon Inc インク保持部材へのインク充填方法、インク充填装置、前記インク充填方法によりインクが充填されるインクタンク
JP3852256B2 (ja) 1999-11-10 2006-11-29 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録装置
CN2412737Y (zh) 2000-03-23 2001-01-03 杭州宏华电脑技术有限公司 可反复加注墨水的供墨盒
CN2421159Y (zh) 2000-04-03 2001-02-28 林超铭 喷墨打印机的墨水匣
JP2001301196A (ja) 2000-04-21 2001-10-30 Canon Inc インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP3416614B2 (ja) * 2000-04-26 2003-06-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US6796635B2 (en) * 2000-10-11 2004-09-28 Seiko Epson Corporation Ink cartridge and inkjet printer
US6846072B2 (en) 2000-11-29 2005-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet ink, ink-tank, ink-jet cartridge, ink supply device, method for introducing ink to ink tank and image recording device
TW541248B (en) * 2001-03-16 2003-07-11 Benq Corp Ink cartridge
US6652080B2 (en) * 2002-04-30 2003-11-25 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Re-circulating fluid delivery system
US6793331B2 (en) * 2002-08-08 2004-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imaging cartridge having a level indicator
EP1403067B1 (en) * 2002-09-30 2007-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Ink supply system, ink jet printing apparatus, ink container, ink refilling container and ink jet cartridge
JP4305009B2 (ja) * 2003-03-05 2009-07-29 セイコーエプソン株式会社 機能液充填装置およびこれを備えた液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法
US7168800B2 (en) * 2003-07-17 2007-01-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus and ink cartridge
JP4277605B2 (ja) * 2003-07-31 2009-06-10 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジ及びそれを用いたインクジェットプリンタ
JP2005104000A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Brother Ind Ltd インクカートリッジ集合体、インクカートリッジ、インクジェットプリンタ
US7303271B2 (en) * 2003-10-24 2007-12-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet printer
JP2005161638A (ja) 2003-12-02 2005-06-23 Canon Inc インクジェット記録装置のインク供給機構
JP2005161635A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Canon Inc インクタンクおよびインク供給装置
US7712891B2 (en) * 2003-12-26 2010-05-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device
GB2412088B (en) 2004-03-19 2007-09-19 Zipher Ltd Liquid supply system
JP4595368B2 (ja) * 2004-03-31 2010-12-08 ブラザー工業株式会社 内圧安定化装置及びインクタンク
CN2726881Y (zh) * 2004-09-06 2005-09-21 聂瑞权 喷墨打印机墨盒
BRPI0506191A (pt) * 2004-11-29 2006-07-25 Seiko Epson Corp processo de reenchimento de cartucho, dispositivo de reenchimento de lìquido e cartucho de reenchimento
JP4735344B2 (ja) * 2005-03-28 2011-07-27 セイコーエプソン株式会社 液体収容体
JP4677296B2 (ja) * 2005-06-24 2011-04-27 キヤノン株式会社 記録装置
CN2803708Y (zh) * 2005-07-25 2006-08-09 珠海天威飞马打印耗材有限公司 喷墨打印机用墨盒
JP4707498B2 (ja) * 2005-08-12 2011-06-22 株式会社リコー 記録液収容容器及び画像形成装置
JP4744243B2 (ja) * 2005-08-31 2011-08-10 富士フイルム株式会社 インクタンク、インクジェット記録装置並びにインク充填方法及び装置
ATE404373T1 (de) * 2005-09-29 2008-08-15 Brother Ind Ltd Tintenpatrone und tintenstrahlaufzeichnungsgerät
JP4835128B2 (ja) * 2005-11-30 2011-12-14 ブラザー工業株式会社 リフィルユニット
WO2007122793A1 (ja) * 2006-03-24 2007-11-01 Seiko Epson Corporation 液体収容容器
MY149588A (en) 2006-08-11 2013-09-13 Seiko Epson Corp Liquid injecting method and liquid container
JP2008073856A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 液体容器、液滴吐出装置および画像形成装置
JP4806616B2 (ja) * 2006-09-29 2011-11-02 富士フイルム株式会社 インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP4858191B2 (ja) * 2007-01-30 2012-01-18 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジ及びカートリッジ収容装置
JP4941110B2 (ja) * 2007-06-01 2012-05-30 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
CN201099042Y (zh) 2007-08-23 2008-08-13 珠海天威技术开发有限公司 墨盒
JPWO2009072656A1 (ja) 2007-12-07 2011-04-28 エステー産業株式会社 液体収納容器
JP5159431B2 (ja) * 2008-05-23 2013-03-06 株式会社セイコーアイ・インフォテック インクカートリッジ及び記録装置
KR100963037B1 (ko) * 2010-04-15 2010-06-10 엄영민 잉크 공급 장치
KR101484827B1 (ko) 2010-07-15 2015-01-20 세이코 엡슨 가부시키가이샤 액체 수용 용기, 및, 액체 분사 시스템
JP5644279B2 (ja) 2010-09-03 2014-12-24 セイコーエプソン株式会社 液体収容容器、及び、液体噴射システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005001284A (ja) 2003-06-13 2005-01-06 Taeil System Co Ltd インクの自動供給装置
JP2005199693A (ja) 2003-10-14 2005-07-28 Print-Rite Unicorn Image Products Co Ltd Of Zhuhai 着脱型インク連続供給容器
JP2005219483A (ja) 2004-02-06 2005-08-18 Print-Rite Unicorn Image Products Co Ltd Of Zhuhai 一定の圧力下でインクを連続的に供給するための装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2479034A4

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106799890B (zh) * 2011-12-08 2019-03-22 精工爱普生株式会社 液体喷射装置
CN106799890A (zh) * 2011-12-08 2017-06-06 精工爱普生株式会社 液体喷射装置
EP2789465A4 (en) * 2011-12-08 2016-12-14 Seiko Epson Corp LIQUID CONTAINER, LIQUID CONTAINER UNIT, AND LIQUID JET DEVICE
JP2013121660A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2016144951A (ja) * 2012-01-30 2016-08-12 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
US9315031B2 (en) 2012-01-30 2016-04-19 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus
JPWO2013114841A1 (ja) * 2012-01-30 2015-05-11 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
JP2013166302A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
US8851640B2 (en) 2012-02-28 2014-10-07 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus
WO2013128923A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
JP2013180465A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
JP2014037057A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Seiko Epson Corp 液体収容体、液体消費装置
JP2016165908A (ja) * 2012-08-10 2016-09-15 セイコーエプソン株式会社 液体消費装置
WO2014132640A1 (ja) * 2013-03-01 2014-09-04 セイコーエプソン株式会社 インクタンクユニット、インクジェットプリンター、インクタンク
CN105008136A (zh) * 2013-03-01 2015-10-28 精工爱普生株式会社 墨水匣单元、喷墨打印机、墨水匣
US9381748B2 (en) 2013-03-29 2016-07-05 Seiko Epson Corporation Liquid ejection device
US9586408B2 (en) 2013-03-29 2017-03-07 Seiko Epson Corporation Liquid ejection device
JP2015020347A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 セイコーエプソン株式会社 インクタンクユニット、インクジェットプリンター、インクタンク

Also Published As

Publication number Publication date
BR112012005682A2 (pt) 2016-02-23
RU2012108631A (ru) 2014-08-20
IN2012DN01303A (ja) 2015-06-05
EP2479034A4 (en) 2015-04-29
US9505223B2 (en) 2016-11-29
RU2664337C2 (ru) 2018-08-16
US20140146113A1 (en) 2014-05-29
US20120038719A1 (en) 2012-02-16
US20150085030A1 (en) 2015-03-26
RU2533107C2 (ru) 2014-11-20
KR101484827B1 (ko) 2015-01-20
TW201210847A (en) 2012-03-16
KR20120041254A (ko) 2012-04-30
US9878551B2 (en) 2018-01-30
WO2011129123A3 (ja) 2011-12-22
US20150343789A1 (en) 2015-12-03
US20170113466A1 (en) 2017-04-27
RU2014133046A (ru) 2016-02-27
TW201515856A (zh) 2015-05-01
EP2479034A2 (en) 2012-07-25
TWI594896B (zh) 2017-08-11
TWI462842B (zh) 2014-12-01
US8926073B2 (en) 2015-01-06
US9358795B2 (en) 2016-06-07
US8678567B2 (en) 2014-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011129123A2 (ja) 液体収容容器、および、液体噴射システム
JP5552931B2 (ja) 液体収容容器、および、液体噴射システム
JP5644279B2 (ja) 液体収容容器、及び、液体噴射システム
JP5691307B2 (ja) 液体収容容器、及び、液体噴射システム
JP5454398B2 (ja) 液体収容容器、タンクユニット、および、液体噴射システム
JP5870528B2 (ja) 液体収容容器、液体噴射システム、及び、液体供給システム
JP5691308B2 (ja) 液体収容容器、及び、液体噴射システム
JP5724398B2 (ja) 容器ユニット、及び、液体噴射システム
JP5552932B2 (ja) 液体収容容器、および、液体噴射システム
JP5862093B2 (ja) 液体収容容器、液体噴射システム、及び、液体供給システム
JP2012144017A (ja) 液体収容容器、及び、液体噴射システム
JP5862812B2 (ja) 液体収容容器、及び、液体噴射システム
JP5776242B2 (ja) キャップ、液体収容容器、および、液体噴射システム
JP6028827B2 (ja) 液体噴射システム
JP6311778B2 (ja) 液体収容容器、及び、液体噴射システム
JP5867548B2 (ja) 液体収容容器
JP6048518B2 (ja) 液体収容容器、及び、液体噴射システム
JP2017154487A (ja) 液体供給装置、液体噴射システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11768645

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A2

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1303/DELNP/2012

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011768645

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127006199

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112012005682

Country of ref document: BR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201000949

Country of ref document: TH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012108631

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112012005682

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20120314