JPWO2016021171A1 - 複合装置 - Google Patents

複合装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016021171A1
JPWO2016021171A1 JP2016539841A JP2016539841A JPWO2016021171A1 JP WO2016021171 A1 JPWO2016021171 A1 JP WO2016021171A1 JP 2016539841 A JP2016539841 A JP 2016539841A JP 2016539841 A JP2016539841 A JP 2016539841A JP WO2016021171 A1 JPWO2016021171 A1 JP WO2016021171A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
liquid storage
reading
liquid
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016539841A
Other languages
English (en)
Inventor
章 中沢
章 中沢
祥兼 土橋
祥兼 土橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Publication of JPWO2016021171A1 publication Critical patent/JPWO2016021171A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus

Abstract

複合装置は、記録装置と、記録装置上に配置され、画像を読み取ることが可能な読み取り装置と、記録装置内に配置され、用紙Pに対してインクを噴射して印刷を行うことが可能な記録部と、記録装置の側部に配置され、記録部に供給するためのインクを収容する液体収容部とを備え、読み取り装置は、その一部が記録装置から液体収容部の上方へ突出するように配置される。

Description

本発明は、例えば、インクジェット式プリンターなどの記録装置を備えた複合装置に関する。
従来から、記録装置の一種として、インクジェットヘッドから用紙等の記録媒体に対してインクを噴射することにより印刷を行うインクジェット式プリンターが知られている。このようなプリンターにおいては、比較的大量の印刷を行う場合にインクジェットヘッドへ連続的に安定してインクを供給するために、インクの収容容量が比較的大きなインクタンクからインクチューブを通じてインクジェットヘッドにインクを供給する構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。こうした構成のプリンターでは、通常、装置本体の側面にインクタンクが取り付けられる。
特開2012−152996号公報
ところで、上述のようなプリンターでは、通常、インクタンクの高さが装置本体の高さよりも少し低いため、装置本体の側面にインクタンクを取り付けると、インクタンク上に無駄な空間が生じてしまうという問題がある。
本発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、装置本体の側部に設けられた液体収容部上の空間を有効利用することが可能な複合装置を提供することにある。
以下、上記課題を解決するための手段及びその作用効果について記載する。
上記課題を解決する複合装置は、記録媒体に対して液体を噴射して記録を行う記録部を有する記録装置と、前記記録装置上に配置され、画像を読み取ることが可能な読み取り装置と、少なくとも一部が前記記録装置の側部に配置され、前記記録部に供給するための前記液体を収容する液体収容部とを備えた複合装置であって、前記読み取り装置は、その一部が前記記録装置から前記液体収容部の上方へ突出するように配置される。
この構成によれば、読み取り装置の一部が記録装置から液体収容部の上方へ突出するように配置されるので、記録装置の側部に設けられた液体収容部上の空間を有効利用することが可能となる。
上記複合装置において、前記液体収容部は指が掛かる指掛け部を有している。
この構成によれば、複合装置を持ち上げて運搬する際に、液体収容部と記録装置とを接合する接合部に掛かるせん断応力を小さくすることができる。
上記複合装置において、前記読み取り装置は原稿を搬送する搬送部と、搬送された原稿の画像を読み取る読み取り部と、を有し、前記搬送部は前記記録装置上に位置する。
この構成によれば、読み取り装置に占める重量割合が大きな搬送部を安定した姿勢で備えることができる。また、読み取り部によって読み取られる画像品質の低下を抑制できる。
上記複合装置において、前記読み取り装置によって読み取り可能な前記画像の大きさは、前記記録部によって記録可能な前記記録媒体の大きさよりも大きいことが好ましい。
この構成によれば、記録媒体よりも大きい画像を読み取り装置によって読み取ることが可能となる。
上記複合装置において、前記液体収容部は、前記記録装置の幅方向の両側部に配置されることが好ましい。
この構成によれば、読み取り装置の大きさを記録装置の幅方向に大きくすることが可能となる。
上記複合装置において、前記記録媒体は、長方形状をなしており、前記記録装置は、前記記録装置の奥行き方向を長辺とする位置態様で前記記録媒体をセット可能に構成され、前記読み取り装置は、前記記録媒体よりも面積が2倍大きいサイズであって前記記録装置の奥行き方向と直交する幅方向を長辺とする長方形状の前記画像を読み取り可能であることが好ましい。
この構成によれば、液体収容部によって幅方向の幅を稼ぐことで、記録媒体よりも面積が2倍大きいサイズの画像を読み取ることが可能な読み取り装置を、スペース効率よく配置することが可能となる。
上記複合装置において、前記液体収容部の上端部は、平面になっていることが好ましい。
この構成によれば、液体収容部が読み取り装置と干渉することを抑制することが可能となる。
上記複合装置において、前記液体収容部は、前記記録装置の後側部に配置されることが好ましい。
この構成によれば、読み取り装置の大きさを記録装置の奥行き方向に大きくすることが可能となる。
上記複合装置において、前記液体収容部は、前記液体が収容される液体収容体を挿入可能な挿入口を有した挿入ケースを備え、前記挿入口は、前記挿入ケースの側部に配置されていることが好ましい。
この構成によれば、挿入口に対して液体収容体を挿抜する際に、読み取り装置が障害となることを抑制することが可能となる。
上記複合装置において、前記液体収容部は、前記液体が収容される液体収容体を収容可能であって側部に開口部を有した収容ケースと、前記開口部を開閉可能な蓋体とを備え、前記蓋体を開閉する際の開閉軌跡は、前記読み取り装置から離れていることが好ましい。
この構成によれば、蓋体を開閉する際に、読み取り装置が障害となることを抑制することが可能となる。
上記複合装置において、前記液体収容部は、上側に開口部を有し、前記液体が収容される液体収容体を収納可能な収納ケースを備え、前記読み取り装置は、前記画像を読み取り可能な読み取り面と、前記読み取り面を覆う第1位置と前記読み取り面を露出させる第2位置との間で変位可能なカバー部材とを備え、前記カバー部材は、前記第1位置にあるときに前記開口部を閉塞し、前記第2位置にあるときに前記開口部を開放することが好ましい。
この構成によれば、読み取り装置のカバー部材を、収納ケースの開口部を開閉する蓋としても機能させることが可能となる。
上記複合装置において、前記幅方向において、前記記録装置の両側部に配置された前記液体収容部のうち、一方の前記液体収容部は、他方の前記液体収容部より長く、前記読み取り装置が、前記記録装置から前記一方の前記液体収容部の上方へ突出する突出量は、前記記録装置から前記他方の前記液体収容部の上方へ突出する突出量より長いことが好ましい。
この構成によれば、読み取り装置を記録装置によって安定して支持できる。
一実施形態の複合装置の斜視図。 複合装置の正面図。 カバー部材が第2位置にあるときの複合装置の斜視図。 上段給紙カセット及び下段給紙カセットをリーガルサイズの用紙に対応させたときの複合装置の斜視図。 変更例の複合装置の模式正面図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式平面図。 変更例の複合装置の模式平面図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 変更例の複合装置の模式斜視図。 実施形態2における複合装置の外観斜視図。 実施形態2における複合装置の外観斜視図。 読み取り装置の概略構成を示す側面図。 指掛け部を設けた複合装置の外観斜視図。
(実施形態1)
以下、複合装置の一実施形態を、図面に従って説明する。
図1に示すように、複合装置11は、全体として略直方体状をなしており、記録装置(装置本体)12上に配置されて画像を読み取ることが可能な読み取り装置13と、記録装置12内に配置されて記録媒体の一例としての用紙Pに対して液体の一例としてのインクを噴射して印刷(記録)を行うことが可能な記録部14とを備えている。さらに、複合装置11は、記録装置12の幅方向Xの両側部に配置され、インク供給チューブ(図示略)を介して記録部14に供給するためのインクを収容する液体収容部15を備えている。
図1及び図2に示すように、読み取り装置13は、矩形板状をなす所謂フラットベッドタイプのスキャナーによって構成されており、その長辺が沿う方向である幅方向Xの両端部が記録装置12から各液体収容部15の上方へ突出するように配置されている。各液体収容部15の上端部は平面状をなしており、読み取り装置13の両端部と各液体収容部15の上端部との間には僅かな隙間が形成されている。この場合、幅方向Xにおける読み取り装置13の両端部は、幅方向Xにおける各液体収容部15の外側面よりも内側に位置している。
図1及び図3に示すように、読み取り装置13は、原稿などを載置して画像を読み取る読み取り面16aを有した読み取り装置本体16と、読み取り装置本体16の後端部に設けられたヒンジ部17を介して読み取り装置本体16に回動可能に取り付けられたカバー部材18とを備えている。カバー部材18は、読み取り面16aを含む読み取り装置本体16の上面全体を覆う第1位置(図1に示す位置)と、読み取り面16aを含む読み取り装置本体16の上面全体を露出させる第2位置(図3に示す位置)との間で、ヒンジ部17を回動中心として回動(変位)可能に構成されている。
読み取り面16aは、A4サイズの用紙Pよりも大きいリーガルサイズの用紙Pと同じ大きさの画像まで読み取ることが可能な大きさになっている。リーガルサイズは、8.5インチ×14インチの大きさであり、A4サイズ(297mm×210mm)よりも長辺が約59mm長く且つ短辺が約6mm長い大きさである。そして、読み取り面16aは、その長辺が幅方向Xに沿うように、読み取り装置本体16に設けられている。
記録装置12の前面の上端部と読み取り装置13の前端部との間には、複合装置11の各種の操作を行うための操作部19が傾斜した状態で設けられている。記録装置12の前面の中央部には、記録装置12内で記録部14によって印刷された用紙Pが排紙される矩形状の排紙口20が開口している。記録装置12における排紙口20の下側には、排紙口20から排紙された用紙Pを支持する矩形板状の排紙トレイ21が排紙方向(前方向)に沿って引き出し可能に設けられている。
記録装置12の前面における排紙トレイ21の下側には、上段給紙カセット22が着脱自在に装着される上段カセット装着部23が設けられている。上段給紙カセット22には、複数の用紙Pが積層状態で収容される。記録装置12の前面における上段カセット装着部23の下側には、下段給紙カセット24が着脱自在に装着される下段カセット装着部25が設けられている。下段給紙カセット24には複数の用紙Pが積層状態で収容されている。
上段給紙カセット22及び下段給紙カセット24は、収容する用紙PのサイズがA4サイズ以下の場合には、図1に示すように、これらの前面が記録装置12の前面と面一になるように記録装置12内に収まる。上段給紙カセット22及び下段給紙カセット24は、収容する用紙Pのサイズがリーガルサイズの場合には、リーガルサイズに合わせて長さを長くすることが可能に構成されている。
そして、上段給紙カセット22及び下段給紙カセット24は、収容する用紙Pのサイズがリーガルサイズの場合、上段カセット装着部23及び下段カセット装着部25にそれぞれ装着すると、図4に示すように、それらの一部が記録装置12の前面から前方に突出する。
上段給紙カセット22及び下段給紙カセット24に収容される用紙Pのサイズは、互いに同じであってもよいし、互いに異なっていてもよい。すなわち、例えば、上段給紙カセット22及び下段給紙カセット24の両方にA4サイズの用紙Pを収容するようにしてもよいし、上段給紙カセット22及び下段給紙カセット24のうちの一方にA4サイズの用紙Pを収容して他方にリーガルサイズの用紙Pを収容するようにしてもよい。なお、上段給紙カセット22及び下段給紙カセット24は、記録装置12に対して前面側から奥行き方向Y(幅方向X及び鉛直方向Zの両方と直交する方向)を長辺とする位置態様で用紙Pがセットされるように装着される。
図1及び図2に示すように、記録装置12内に配置された記録部14は、幅方向X(図2では左右方向)に往復移動可能に構成されたキャリッジ27と、キャリッジ27の下部に支持された液体噴射ヘッド28とを備えている。そして、液体噴射ヘッド28の下側を後側から前側に向かって搬送される用紙Pに対して、液体収容部15から供給されるインクを、キャリッジ27と共に走査方向となる幅方向Xに往復移動する液体噴射ヘッド28のノズル(図示略)から噴射することで、用紙Pの印刷が行われる。
図1及び図2に示すように、各液体収容部15は、ケース31と、ケース31に設けられてケース31を開閉可能な蓋部材32とを備えている。蓋部材32は、ケース31の外側における鉛直方向Zの中央部から上端にかけて設けられている。蓋部材32は、その下端における奥行き方向Yに延びる軸線を回動中心として回動可能になっている。
そして、蓋部材32は、閉塞位置(図2の実線で示す位置)と、開放位置(図2の2点鎖線で示す位置)との間で回動可能になっている。本実施形態では、蓋部材32は、閉塞位置での角度を0度とした場合に、開放位置での角度が40度程度となるように、設定されている。
図1及び図2に示すように、幅方向Xの一方側(図2では右側)の液体収容部15のケース31内には、互いに異なるカラーインク(液体)がそれぞれ収容された液体収容体の一例としての3つの大容量のインクパック33が奥行き方向Yに並んで収容されている。各インクパック33は、可撓性の袋体によって構成されている。そして、本実施形態では、3つのインクパック33には、シアンインク、マゼンタインク、及びイエローインクがそれぞれ収容されている。3つのインクパック33に収容されたそれぞれのカラーインクは、インク供給チューブ(図示略)を介してそれぞれ液体噴射ヘッド28に供給される。
一方、幅方向Xの他方側(図2では左側)の液体収容部15のケース31内にはブラックインク(液体)が収容された液体収容体の一例としての大容量のインクパック34が収容されている。インクパック34は、インクパック33を構成する袋体よりも大きい可撓性の袋体によって構成されている。インクパック34に収容されたブラックインクは、インク供給チューブ(図示略)を介して液体噴射ヘッド28に供給される。
次に、複合装置11の作用について説明する。
さて、読み取り装置13で読み取った原稿の画像を印刷するためには、まず、読み取り面16aに原稿を載置し、カバー部材18を閉じる。そして、読み取り装置13で読み取った画像データに基づき、上段給紙カセット22または下段給紙カセット24から給紙される用紙Pに対して液体噴射ヘッド28から各色のインクが噴射されて、印刷が行われる。印刷された用紙Pは、排紙口20から排紙される。
ここで、複合装置11を設置する場合、幅方向Xにおいては、2つの液体収容部15の幅及び1つの記録装置12の幅の合計分のスペースを確保する必要がある。このため、2つの液体収容部15の上方の領域においては、無駄な空きスペースが生じることとなる。この点、本実施形態の複合装置11においては、読み取り装置13の両端部が記録装置12から幅方向Xの両側にそれぞれ突出しているが、2つの液体収容部15を含んだ複合装置11の幅方向Xの範囲内に収まっている。
すなわち、記録装置12から幅方向Xに突出した読み取り装置13の両端部を、2つの液体収容部15の上方の領域を利用して複合装置11の幅分に収めるようにしている。このため、2つの液体収容部15の上方の無駄な空きスペースを有効利用することができ、読み取り装置13の幅方向Xの大きさを大きくすることができる。さらに、この場合、2つの液体収容部15の上端部は平面になっているため、読み取り装置13の両端部と2つの液体収容部15の上端部とが干渉することを抑制できる。
以上、詳述した実施形態によれば以下の効果を得ることができる。
(1)複合装置11において、読み取り装置13の幅方向Xの両端部が記録装置12から2つの液体収容部15の上方へそれぞれ突出している。このため、2つの液体収容部15の上方の無駄な空きスペースを読み取り装置13の幅方向Xの両端部を収めるスペースとして有効利用することができる。したがって、特に、上段給紙カセット22及び下段給紙カセット24をそれらの長辺が奥行き方向Yに沿うように複合装置11に対して装着する場合に、より一層大きい画像サイズに対応した読み取り装置13の実現または記録装置12の幅方向Xの幅を小さくした上で規定の画像サイズに対応した読み取り装置13の実現ができる。
(2)複合装置11において、液体収容部15は、記録装置12の幅方向Xの両側部にそれぞれ配置されている。このため、読み取り装置13の幅方向Xの大きさを大きくすることができる。
(3)複合装置11において、各液体収容部15の上端部は平面になっている。このため、読み取り装置13の両端部と2つの液体収容部15の上端部とが干渉することを抑制することができる。
(変更例)
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・図5に示すように、幅方向Xにおける読み取り装置13の両端部は、インクパック33,34の真上の領域まで達していなくてもよい。
・記録装置12で印刷される用紙Pよりも面積が2倍大きいサイズであって幅方向Xを長辺とする長方形状の画像(原稿)を読み取り装置13によって読み取り可能に構成してもよい。例えば、記録部14によって印刷可能な用紙サイズがA4までである場合に、読み取り装置13で読み取り可能な画像(原稿)のサイズをA3までとしてもよい。このようにすれば、図6に示すように、操作部19を記録装置12の前面に設けて奥行き方向Yの幅を稼ぐとともに液体収容部15によって幅方向Xの幅を稼ぐことで、記録部14によって印刷可能な用紙サイズよりも面積が2倍大きいサイズの画像(原稿)を読み取ることが可能な読み取り装置13を、スペース効率よく配置することができる。
・図7に示すように、上記図6の複合装置11において、記録装置12の前面の上端部を窪むように傾斜させて、操作部19を傾斜させるようにしてもよい。
・図8に示すように、複合装置11において、記録装置12の幅方向Xの両側部だけでなく、記録装置12の後側部にも液体収容部15を配置するようにしてもよい。このようにすれば、記録装置12の後側部に配置された液体収容部15の上方のスペースを読み取り装置13の配置領域として増やすことができるので、読み取り装置13の大きさを記録装置12の奥行き方向Yに大きくすることができる。
・図9に示すように、上記図8の複合装置11において、記録装置12の後側部に配置された液体収容部15を省略してもよい。
・図10に示すように、複合装置11において、液体収容部15を大容量のインクカートリッジで構成し、このインクカートリッジを記録装置12の側面に対して少なくとも一部が記録装置12から突出するように装着するようにしてもよい。このようにすれば、インクカートリッジにおける記録装置12からの突出部分の上方のスペースを、読み取り装置13の幅方向Xの両端部の配置領域として有効利用することができる。なお、幅方向Xにおいて、読み取り装置13における記録装置12からの突出長さは、液体収容部15の突出長さと同じになっている。
・図11に示すように、上記図10の複合装置11において、読み取り装置13における記録装置12からの突出長さは、液体収容部15の突出長さより短くてもよい。
・図12に示すように、上記図10の複合装置11において、読み取り装置13における記録装置12からの突出長さは、液体収容部15の突出長さより長くてもよい。
・図13に示すように、複合装置11において、液体収容部15を、インク(液体)が収容される液体収容体の一例としての大容量のインクカートリッジ40を挿入可能な挿入口41aを有した挿入ケース41を備えるように構成し、挿入口41aを直方体状の挿入ケース41の側部に配置するようにしてもよい。このようにすれば、挿入口41aに対してインクカートリッジ40を挿抜する際に、読み取り装置13が障害となることを抑制することができる。なお、図13では挿入口41aを挿入ケース41の前面に設けたが、挿入口41aを挿入ケース41の側面や後面に設けるようにしてもよい。
・図14に示すように、複合装置11において、液体収容部15を、インク(液体)が収容されるインクパック33を収容可能であって側部に開口部42aを有した直方体状の収容ケース42と、開口部42aを開閉可能な矩形板状の蓋体43とを備えるように構成し、蓋体43を開閉する際の開閉軌跡が読み取り装置13から離れるようにしてもよい。この場合、開口部42aは、収容ケース42の側面における鉛直方向Zの中央部に設けられ、蓋体43はその下端における奥行き方向Yに延びる回転軸線を回動中心として回動することで、開口部42aを開閉する。このようにすれば、蓋体43を開閉する際の開閉軌跡(回動軌跡)が読み取り装置13から離れるので、蓋体43を開閉する際に、読み取り装置13が障害となることを抑制することができる。なお、蓋体43は、奥行き方向Yにスライドすることで開口部42aを開閉するスライド式のものであってもよいし、収容ケース42に対して着脱することで開口部42aを開閉する着脱式のものであってもよい。
・図15に示すように、図14の複合装置11において、読み取り装置13における幅方向Xの端面と、液体収容部15における幅方向Xの外側の面とを面一にしてもよい。
・図16に示すように、図14の複合装置11において、読み取り装置13における幅方向Xの端部が、液体収容部15における幅方向Xの外側の面よりも、幅方向Xの外側へ突出するようにしてもよい。
・図17に示すように、上記図15の複合装置11において、ブラックインク側(図17では左側)の液体収容部15を省略してもよい。
・図18に示すように、上記図17の複合装置11において、読み取り装置13における液体収容部15側とは反対側の端部は、記録装置12における液体収容部15側とは反対側の側面よりも、幅方向Xの内側に配置されるようにしてもよい。
・図19に示すように、複合装置11において、液体収容部15を、上側に開口部44aを有し、インクパック33,34(図2参照)を収納可能な収納ケース44を備えるように構成する。そして、カバー部材18を、第1位置(図19に実線で示す位置)にあるときに開口部44aを閉塞し、第2位置(図19に2点鎖線で示す位置)にあるときに開口部44aを開放するようにしてもよい。このようにすれば、読み取り装置13のカバー部材18を、収納ケース44の開口部44aを開閉する蓋としても機能させることができる。
・図20に示すように、読み取り装置13が液体収容部15A,15Bの上方にそれぞれ突出する突出量L1,L2は異なってもよい。図20の複合装置11は、記録装置12の幅方向Xの両側に液体収容部15A,15Bを配置する。幅方向Xにおいて、液体収容部15Aの外形長さは、液体収容部15Bより外形長さより長い。
液体収容部15Aには、3個のインクパック50が収容される。インクパック50には、シアンインク、マゼンタインク、イエローインクのカラーインクがそれぞれ収容される。液体収容部15Bには、ブラックインクが収容されたインクパック51が収容される。幅方向Xにおいて、インクパック50は、インクパック51より長く、奥行き方向Yにおいて、インクパック51は、インクパック50より長い。
読み取り装置13が、記録装置12から一方の液体収容部15Aの上方へ突出する突出量L1は、記録装置12から他方の液体収容部15Bの上方へ突出する突出量L2より長い。このような構成により、読み取り装置13を記録装置12によって安定して支持できる。
図20のブラックインクが収容されたインクパック51を収容した液体収容部15Bの外形長さは、幅方向Xにおいて、カラーインクが収容されたインクパック50を収容した液体収容部15Aの外形長さより短かったが、図21の複合装置11に示すように、幅方向Xにおいて、ブラックインクが収容されたインクパック52を収容した液体収容部15Cの外形長さが、カラーインクが収容されたインクパック53を収容した液体収容部15Dの外形長さより長くてもよい。
読み取り装置13が、記録装置12から一方の液体収容部15Cの上方へ突出する突出量L3は、記録装置12から他方の液体収容部15Dの上方へ突出する突出量L4より長い。このような構成により、読み取り装置13を記録装置12によって安定して支持できる。図20、図21の読み取り装置13の幅方向Xの端部の位置は、液体収容部15A,15B,15C,15Dの端部の位置と同じであったが、端部の位置が異なってもよい。
・複合装置11において、読み取り装置13によって読み取り可能な画像(原稿)の大きさを、記録部14によって印刷(記録)可能な用紙Pの大きさよりも大きくするようにしてもよい。このようにすれば、記録部14によって印刷可能な用紙Pよりも大きい画像(原稿)を読み取り装置13によって読み取ることができる。この場合、例えば、読み取り装置13がリーガルサイズ対応で、記録部14がA4サイズ対応である場合、読み取り装置13によってリーガルサイズで読み取った画像は、A4サイズに縮小して記録部14で印刷することができる。
・複合装置11において、読み取り装置13によって読み取り可能な画像(原稿)の大きさを、記録部14によって印刷(記録)可能な用紙Pの大きさと同じにしてもよい。例えば、記録部14および読み取り装置13がともにA4サイズ対応の複合装置11であったり、記録部14および読み取り装置13がともにA3サイズ対応の複合装置11であったりしてもよい。
・液体収容部15の上端部は、必ずしも平面にする必要はない。
・読み取り装置13の読み取り面16a上に自動的に原稿を給送する自動原稿給送部を、読み取り装置13上に設けるようにしてもよい。
・読み取り装置13は、台座を介して液体収容部15上に配置されるようにしてもよい。
・カバー部材18は、ヒンジ部17を介して液体収容部15に回動可能に取り付けるようにしてもよい。
・記録装置12及び2つの液体収容部15を含む複合装置11の幅方向Xの幅は、読み取り装置13の幅方向Xの幅よりも狭くなるようにしてもよい。
・記録装置12において、上段給紙カセット22または下段給紙カセット24を装着する側面と、液体収容部15を配置する側面とを同じにしてもよい。この場合、上段給紙カセット22または下段給紙カセット24と、液体収容部15とが干渉しないようにすることが好ましい。
・インクパック33,34の代わりに、硬質の合成樹脂などによって形成されたハードケースにインクが直接収容されたものを液体収容体として採用してもよい。
・2つの液体収容部15のうちのいずれか一方を省略してもよい。この場合、1つの液体収容部15から液体噴射ヘッド28に、ブラックインク、シアンインク、マゼンタインク、及びイエローインクが導かれるように構成することが好ましい。
・ブラックインク、シアンインク、マゼンタインク、及びイエローインクのうちの一部のインクは、通常容量のインクカートリッジから液体噴射ヘッド28に供給されるようにしてもよい。
・インクパック33,34のうちの少なくとも一つは、インクを補充可能な構成にしてもよい。
・2つの液体収容部15の配置は入れ替えてもよい。すなわち、カラーインクを収容する液体収容部15と、ブラックインクを収容する液体収容部15との配置を入れ替えてもよい。
・複合装置11では、ブラックインク、シアンインク、マゼンタインク、及びイエローインクの4色対応の構成としたが、単色や2色対応の構成としてもよいし、5色以上に対応可能な構成としてもよい。
・記録媒体は、用紙Pだけでなく、布やプラスチックフィルムなどであってもよい。
・上記実施形態において、複合装置11は、インク以外の他の流体(液体や、機能材料の粒子が液体に分散又は混合されてなる液状体、ゲルのような流状体、流体として流して噴射できる固体を含む)を噴射したり吐出したりして記録を行う流体噴射装置であってもよい。例えば、液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造などに用いられる電極材や色材(画素材料)などの材料を分散または溶解のかたちで含む液状体を噴射して記録を行う液状体噴射装置であってもよい。また、ゲル(例えば物理ゲル)などの流状体を噴射する流状体噴射装置であってもよい。そして、これらのうちいずれか一種の流体噴射装置に本発明を適用することができる。なお、本明細書において「流体」とは、気体のみからなる流体を含まない概念であり、流体には、例えば液体(無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)等を含む)、液状体、流状体などが含まれる。
(実施形態2)
図22は、実施形態2における複合装置100の外観斜視図である。複合装置100は、用紙に対してインクを噴射して印刷する記録部(図示略)を収容した記録装置101と、記録装置101上に配置されて画像を読み取る読み取り装置102とを備えている。さらに、複合装置100は、記録装置101の幅方向Xの両側部に配置され、インク供給チューブ(図示略)を介して記録部に供給するためのインクを収容する液体収容部103,104を備えている。
記録装置101には、複合装置100の各種の操作を行うための操作部19、印刷された用紙が排紙される矩形状の排紙口20、引き出された状態で排紙口20から排紙された用紙を支持する矩形板状の排紙トレイ21が設けられている。また、記録装置101には、上段給紙カセット22、下段給紙カセット24が着脱自在に設けられている。
複合装置100は、記録、画像読取及びコピーの機能を備える。コピーは、読み取り装置102が読み取った媒体としての原稿(不図示)の画像データに基づく画像を、記録装置101が用紙に記録することで行われる。
搬送部カバー111の内部には、搬送部110(図24参照)が備えられる。給送トレイ112には複数の原稿が載置される。給送トレイ112は、載置された複数の原稿が搬送部110に給送可能な位置に設けられる。給送トレイ112には、原稿の幅方向(奥行き方向Y)に変位可能な一対のエッジガイド113が備えられ、エッジガイド113は、セットされた原稿の両サイドをガイドする。
搬送部110は、給送トレイ112上の原稿を1枚ずつ読取位置まで送り込む給送と、画像が読み取られた後の原稿を送り出す排出とを含む搬送を行う。画像が読み取られた原稿は、搬送部110から順次排出され、排出トレイ114に載置される。
液体収容部103,104は、記録装置101の幅方向Xにおける側部に配置される。読み取り装置102の幅方向Xの端部102a,102bは、液体収容部103,104の上方にそれぞれ位置する。すなわち、読み取り装置102は、液体収容部103,104の上方において、記録装置101から幅方向Xに突出して備えられる。
図23は、回動部119を回動し、固定部118に対して開けた状態の複合装置100の外観斜視図である。回動部119は、給送トレイ112、搬送部110、排出トレイ114を備えた状態で、不図示のヒンジを介して固定部118に対して回動可能に連結されている。
固定部118の上面には、原稿台115,116が設けられている。原稿台115は、ガラスなどの透明部材によって構成されており、搬送部110を用いない読み取りを行う場合に原稿が載置される。また、原稿台116は、搬送部110により読み取り位置に搬送された原稿を支持する。
回動部119の下部には原稿マット117が設けられており、原稿台115に載置された原稿(不図示)は、回動部119が閉じられると、原稿マット117により押圧され、原稿の被読み取り面が原稿台115に密着する。
図24は、奥行き方向Yから見た図で、読み取り装置102の概略構成を示す側面図である。読み取り装置102はフラットベッド型のスキャナーであり、原稿台115,116に対して移動可能な読み取り部135が、原稿台115,116の下側に設けられている。
原稿読み取り手段としての読み取り部135は、原稿台115,116に向けて光を照射し、またその反射光を受光して原稿Gの情報を読み取る光学ユニットとして構成され、例えばCCD(Charge Coupled Devices)方式或いはCIS(Contact Image Sensor)方式の光学ユニットとして構成される。
読み取り部135は奥行き方向Yに延設されるとともに、幅方向Xに移動可能なキャリッジ136に設けられている。キャリッジ136は、幅方向Xに延設されたガイド部材138によりガイドされながら、不図示のモーターの動力を受けて幅方向Xに移動する。
尚、原稿台115に載置された原稿を読み取る場合、読み取り部135は副走査方向に移動しながら読み取りを行う。一方、搬送部110により搬送される原稿を読み取る場合、読み取り部135は原稿台116の下側に停止し、その停止状態を維持する。
搬送部110における原稿Gの搬送経路を説明する。破線Aは、搬送部110内を搬送される原稿Gの搬送経路を示している。複数枚の原稿Gをセット可能な給送トレイ112は、不図示の、リンク機構及びモーターにより構成される昇降機構によって、最上位の原稿Gが給送ローラー120に当接する姿勢(上昇姿勢)と、給送ローラー120から待避する姿勢(下降姿勢)と、を切り換え可能となっている。
規制面134は、給送トレイ112にセットされた原稿Gの先端位置が規制される。給送トレイ112の先端(送り出し方向先端)の上方に設けられた給送ローラー120は、図示を省略するモーターによって駆動される。給送ローラー120は、外周面が高摩擦材(ゴム)により形成されている。
給送ローラー120は、上下方向に変位可能に設けられ、給送トレイ112が下降姿勢にあるときは、実線で示す給送ローラー120は下降した位置にあり、給送トレイ112が上昇すると、破線で示す給送ローラー120は原稿Gによって押し上げられる。そして給送トレイ112、給送ローラー120がともに上昇した状態で給送ローラー120が回転駆動することにより、最上位の原稿Gが搬送部110の内部に給送される。
給送ローラー120の給送方向における下流側には、図示を省略するモーターによって正転方向に駆動される分離ローラー121と、この分離ローラー121との間で原稿Gをニップするリタードローラー122とが対向配置されている。分離ローラー121及びリタードローラー122は、ともに外周面が高摩擦材(例えば、ゴム)により形成されている。
リタードローラー122は所定の回転抵抗が付与されるとともに、従動回転可能に設けられている。そして給送ローラー120によって給送された最上位の原稿Gが、分離ローラー121とリタードローラー122とによってニップされた状態で搬送され、また、次位以降の原稿Gの重送が防止される。
分離ローラー121及びリタードローラー122より下流側の搬送経路には、搬送ローラー対123、124、125、126が設けられており、これら複数の搬送ローラー対によって原稿Gは搬送経路を搬送される。搬送ローラー対123から搬送ローラー対125に向かう搬送経路は、原稿Gを湾曲反転させる湾曲反転経路となっている。
搬送ローラー対126の下流側には、排出ローラー対127が備えられる。原稿台116の位置で読み取りの行われた原稿Gは、排出ローラー対127によって、排出トレイ114に向かって排出される。搬送ローラー対123〜126、排出ローラー対127は、一方のローラーが、不図示のモーターにより回転駆動され、他方のローラーが従動回転する。
搬送ローラー対125と搬送ローラー対126の間では、原稿Gは原稿台116の上面に到達する。この位置では読み取り部135が停止しており、原稿Gの搬送動作を利用して、読み取り部135によるスキャニングが行われる。
搬送ローラー対126と排出ローラー対127との間には、読み取り部135による原稿Gの読取面(表面)と反対側の面(裏面)を搬送経路の途中で読み取り可能な読取部137が配置されている。このため、読み取り装置102は搬送部110を用いたときは、原稿Gの両面の読取りが可能である。尚、読取部137は備えなくてもよい。
原稿センサー139は、給送トレイ112上の原稿Gの有無を検知する為の接触式センサーである。原稿センサー130,131,132,133は、原稿Gの通過を検出する為の原稿センサーである。原稿センサー130〜133は接触式センサー或いは光学式センサーで構成することができる。読み取り装置102の制御部(不図示)は、これらの原稿センサー130〜133によって、原稿Gの搬送制御を行うことができる。
排出ローラー対127は、排出駆動ローラー129と、排出従動ローラー128とによって構成される。排出ローラー対127によって順次排出された原稿Gは、排出トレイ114に積み重ねられるようにして載置される。
搬送部110は、給送ローラー120、分離ローラー121、リタードローラー122、搬送ローラー対123〜126、排出ローラー対127、原稿センサー130〜133などを含んで構成される。
幅方向Xにおいて、搬送部110は、記録装置101と重なる位置に設けられる。すなわち搬送部110は記録装置101上に位置する。これにより、読み取り装置102に占める重量割合が大きな搬送部110を安定した姿勢で備えることができる。
本実施形態では、幅方向Xにおいて、原稿台116が設けられた領域は、記録装置101と重なる位置に設けられる。すなわち原稿台116が設けられた領域は、記録装置101上に位置する。
これにより、原稿台116の変形を抑制できるので、読み取り部135によって読み取られる画像品質の低下を抑制できる。
図25は、図24の複合装置100に指掛け部140a,140bを設けた複合装置100aの外観斜視図である。液体収容部103,104の側部に指掛け部140a,140bをそれぞれ設けてもよい。これにより、複合装置100aを運搬する際に、運搬人は、指掛け部140a,140bに指を掛けて複合装置100aを持ち上げることができる。
指掛け部140a,140bに手が掛けられて複合装置100aが持ち上げられるとき、液体収容部103,104の上端部は、固定部118の下端部と当接する位置にある。
インクが収容された状態の液体収容部103,104は重量が増す。運搬人が指掛け部140a,140bに手を掛けて複合装置100aを持ち上げた場合は、記録装置101に手を掛けて複合装置100aを持ち上げた場合と比べ、液体収容部103,104の重量によって、液体収容部103,104と記録装置101とを接合するネジなどの接合部に対して掛かるせん断応力を小さくすることができる。
11,100…複合装置、12,101…記録装置、13,102…読み取り装置、14…記録部、15,103,104…液体収容部、16a…読み取り面、18…カバー部材、33,34…液体収容体の一例としてのインクパック、40…液体収容体の一例としてのインクカートリッジ、41…挿入ケース、41a…挿入口、42…収容ケース、42a,44a…開口部、43…蓋体、44…収納ケース、110…搬送部、135…読み取り部、140a,140b…指掛け部、P…記録媒体の一例としての用紙、L1,L2,L3,L4…突出量、X…幅方向、Y…奥行き方向。

Claims (12)

  1. 記録媒体に対して液体を噴射して記録を行う記録部を有する記録装置と、
    前記記録装置上に配置され、画像を読み取ることが可能な読み取り装置と、
    少なくとも一部が前記記録装置の側部に配置され、前記記録部に供給するための前記液体を収容する液体収容部とを備えた複合装置であって、
    前記読み取り装置は、その一部が前記記録装置から前記液体収容部の上方へ突出するように配置されることを特徴とする複合装置。
  2. 前記液体収容部は指が掛かる指掛け部を有していることを特徴とする請求項1に記載の複合装置。
  3. 前記読み取り装置は原稿を搬送する搬送部と、
    搬送された原稿の画像を読み取る読み取り部と、を有し、
    前記搬送部は前記記録装置上に位置することを特徴とする請求項1に記載の複合装置。
  4. 前記読み取り装置によって読み取り可能な前記画像の大きさは、前記記録部によって記録可能な前記記録媒体の大きさよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の複合装置。
  5. 前記液体収容部は、前記記録装置の幅方向の両側部に配置されることを特徴とする請求項1〜請求項4のうちいずれか一項に記載の複合装置。
  6. 前記記録媒体は、長方形状をなしており、
    前記記録装置は、前記記録装置の奥行き方向を長辺とする位置態様で前記記録媒体をセット可能に構成され、
    前記読み取り装置は、前記記録媒体よりも面積が2倍大きいサイズであって前記記録装置の奥行き方向と直交する幅方向を長辺とする長方形状の前記画像を読み取り可能であることを特徴とする請求項1に記載の複合装置。
  7. 前記液体収容部の上端部は、平面になっていることを特徴とする請求項1に記載の複合装置。
  8. 前記液体収容部は、前記記録装置の後側部に配置されることを特徴とする請求項1に記載の複合装置。
  9. 前記液体収容部は、前記液体が収容される液体収容体を挿入可能な挿入口を有した挿入ケースを備え、
    前記挿入口は、前記挿入ケースの側部に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の複合装置。
  10. 前記液体収容部は、前記液体が収容される液体収容体を収容可能であって側部に開口部を有した収容ケースと、前記開口部を開閉可能な蓋体とを備え、
    前記蓋体を開閉する際の開閉軌跡は、前記読み取り装置から離れていることを特徴とする請求項1に記載の複合装置。
  11. 前記液体収容部は、上側に開口部を有し、前記液体が収容される液体収容体を収納可能な収納ケースを備え、
    前記読み取り装置は、前記画像を読み取り可能な読み取り面と、前記読み取り面を覆う第1位置と前記読み取り面を露出させる第2位置との間で変位可能なカバー部材とを備え、
    前記カバー部材は、前記第1位置にあるときに前記開口部を閉塞し、前記第2位置にあるときに前記開口部を開放することを特徴とする請求項1に記載の複合装置。
  12. 前記幅方向において、前記記録装置の両側部に配置された前記液体収容部のうち、一方の前記液体収容部は、他方の前記液体収容部より長く、前記読み取り装置が、前記記録装置から前記一方の前記液体収容部の上方へ突出する突出量は、前記記録装置から前記他方の前記液体収容部の上方へ突出する突出量より長いことを特徴とする請求項5に記載の複合装置。
JP2016539841A 2014-08-05 2015-07-31 複合装置 Pending JPWO2016021171A1 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014159254 2014-08-05
JP2014159254 2014-08-05
JP2015083971 2015-04-16
JP2015083971 2015-04-16
PCT/JP2015/003884 WO2016021171A1 (ja) 2014-08-05 2015-07-31 複合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016021171A1 true JPWO2016021171A1 (ja) 2017-05-18

Family

ID=55263467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539841A Pending JPWO2016021171A1 (ja) 2014-08-05 2015-07-31 複合装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9994013B2 (ja)
JP (1) JPWO2016021171A1 (ja)
CN (1) CN106536208A (ja)
WO (1) WO2016021171A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6961962B2 (ja) * 2017-03-16 2021-11-05 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP7463776B2 (ja) 2020-03-13 2024-04-09 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003205624A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Seiko Epson Corp プリンタ、プリンタ用インクタンク及びインク残量の表示方法
US7008051B2 (en) * 2002-10-10 2006-03-07 Akermalm Per G Expanded ink supply system for ink jet printers
JP4259158B2 (ja) * 2003-03-26 2009-04-30 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
JP4003679B2 (ja) * 2003-03-31 2007-11-07 ブラザー工業株式会社 画像複写装置
JP4419614B2 (ja) * 2004-03-05 2010-02-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4252926B2 (ja) * 2004-04-22 2009-04-08 株式会社ブリヂストン 液体噴射装置用液体供給チューブおよび液体噴射装置
JP2007067605A (ja) 2005-08-30 2007-03-15 Brother Ind Ltd 画像読取装置
JP2009243007A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Brother Ind Ltd 布帛印刷装置
EP2479034A4 (en) * 2010-07-15 2015-04-29 Seiko Epson Corp LIQUID CONTAINER AND LIQUID BEAM SYSTEM
JP5640626B2 (ja) * 2010-10-08 2014-12-17 セイコーエプソン株式会社 複合機
WO2012066758A1 (ja) * 2010-11-15 2012-05-24 セイコーエプソン株式会社 複合装置
JP5764939B2 (ja) 2011-01-26 2015-08-19 セイコーエプソン株式会社 チューブガイドおよびインクジェット記録装置
JP6032390B2 (ja) * 2011-10-18 2016-11-30 村田機械株式会社 画像処理装置
US8804206B2 (en) 2011-10-18 2014-08-12 Murata Machinery, Ltd. Image processing device
JP5998471B2 (ja) * 2011-12-20 2016-09-28 セイコーエプソン株式会社 アダプター
JP5991462B2 (ja) * 2012-02-29 2016-09-14 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP5994360B2 (ja) 2012-04-26 2016-09-21 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6111748B2 (ja) * 2013-03-07 2017-04-12 セイコーエプソン株式会社 液体収容体収容容器、液体供給装置、及び液体噴射装置
JP6330275B2 (ja) * 2013-08-29 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2015066822A (ja) 2013-09-30 2015-04-13 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170225453A1 (en) 2017-08-10
US9994013B2 (en) 2018-06-12
WO2016021171A1 (ja) 2016-02-11
CN106536208A (zh) 2017-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5782732B2 (ja) 画像形成装置
CN107031187B (zh) 记录装置
JP5793973B2 (ja) 画像形成装置
JP5983924B2 (ja) 記録装置
JP2007091445A (ja) 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
JP2006306619A (ja) 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
JP6057058B2 (ja) 記録装置
JP4224716B2 (ja) 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
JP4277224B2 (ja) 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
JP6330275B2 (ja) 記録装置
JP6161869B2 (ja) 液体噴射装置
JP2012076260A (ja) 記録装置
JP2011207573A (ja) 画像記録装置
WO2016021171A1 (ja) 複合装置
JP4618309B2 (ja) 画像形成装置
CN110588191B (zh) 印刷装置
JP4816805B2 (ja) 画像形成装置
JP6330355B2 (ja) 記録装置
JP2019112207A (ja) 印刷装置
JP2018104197A (ja) 印刷システム及び増設ユニット
JP6349799B2 (ja) 記録装置
JP6372281B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
JP7056233B2 (ja) 記録装置
JP6439720B2 (ja) 液体噴射装置
JP6439721B2 (ja) 液体噴射装置