WO2004065179A1 - 乗員保護装置 - Google Patents

乗員保護装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004065179A1
WO2004065179A1 PCT/JP2003/016517 JP0316517W WO2004065179A1 WO 2004065179 A1 WO2004065179 A1 WO 2004065179A1 JP 0316517 W JP0316517 W JP 0316517W WO 2004065179 A1 WO2004065179 A1 WO 2004065179A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
occupant
protection device
occupant protection
airbag
airbag bag
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/016517
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeki Hayashi
Makoto Nagano
Tatsuya Hattori
Hideyuki Murasato
Makoto Sekizuka
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to JP2004567157A priority Critical patent/JP4168283B2/ja
Priority to EP03782875A priority patent/EP1586489B1/en
Priority to US10/542,633 priority patent/US7819419B2/en
Publication of WO2004065179A1 publication Critical patent/WO2004065179A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means

Definitions

  • the present invention relates to an occupant protection device including an airbag bag that protects an occupant by inflating and deploying with gas supplied from inflation during a side collision of a vehicle, for example.
  • This type of occupant protection device is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-2895656, which discloses an occupant protection device that is inflatable and deployable on the side of the occupant on the door side. There is disclosed an occupant protection device that can protect an occupant's head and torso by inflating and deploying an installed air bag body with gas supplied from inflation during a side collision of a vehicle or the like. .
  • the head and torso of the occupant can be protected by the airbag bag at the time of a side collision of the vehicle.
  • the occupant protection device disclosed in the above publication is not intended to protect the occupant's torso, particularly the occupant's chest and abdomen, and a large load may be applied to the occupant's chest and abdomen. There is room.
  • An occupant protection device of this type is disclosed, for example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-202203, which discloses that the occupant protection device is provided so that it can be inflated and deployed at the side of the occupant's door.
  • An occupant protection device that can protect an occupant's head and chest by inflating and deploying the airbag bag body by a gas supplied from an inflation overnight at the time of a side collision of a vehicle or the like is disclosed.
  • the occupant protection device disclosed in the above publication the head and chest of the occupant can be protected by the airbag bag in the event of a side collision of the vehicle.
  • the airbag bag is not shaped in consideration of the occupant's body shape and the shape of the door, so that a large load is applied to the occupant's chest by the inflated and deployed airbag bag. There is potential for local participation and there is room for improvement. Disclosure of the invention
  • One object of the present invention is to provide a large load on the occupant's chest and abdomen in the event of a side collision of a vehicle. It is another object of the present invention to suppress a heavy load from being locally applied to an occupant's chest in the event of a side collision of a vehicle or the like.
  • an airbag bag that inflates and deploys to the side of the occupant with gas supplied from an inflationary night to protect the occupant's shoulder from the waist is approximately the same size in the vertical direction as the seat back.
  • An occupant protection device comprising: a region having a smaller thickness in the vehicle width direction than the other portion at the time of inflation and deployment is formed at a substantially central portion in the vertical direction of the airbag bag body; Has a longitudinal direction in a direction substantially parallel to the seat back.
  • the airbag bag in the event of a side collision of the vehicle, the airbag bag is inflated and deployed on the occupant's side by the gas supplied from the inflator, and interposed between the occupant's shoulder and the waist and the vehicle body. I do. Therefore, when a part of the vehicle body enters the passenger compartment, the occupant is pushed toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction by the airbag bag, thereby protecting the occupant from the occupant's shoulders. You.
  • a region which is thinner in the vehicle width direction than the other portion at the time of inflation and deployment is formed substantially at the center of the airbag bag in the vertical direction. For this reason, when the occupant is pushed toward the center of the vehicle in the vehicle width direction by the airbag bag, a large load acts on the shoulder and waist of the occupant hitting the upper and lower parts of the airbag bag. However, a large load does not act on the occupant's chest or abdomen, which hits the vertical center of the airbag bag. Therefore, in the event of a side collision of the vehicle, etc., the occupant can be pushed and moved toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction with the load applied to the occupant's chest and abdomen suppressed.
  • a region having a small thickness in the vehicle width direction when the airbag bag is inflated and deployed is formed at a substantially central portion in the vertical direction of the airbag bag, and is substantially parallel to the seat back. It has a longitudinal direction, so it can be located along the occupant's chest from the chest to the side of the abdomen, and the load applied to the occupant's chest and abdomen in the event of a side collision of the vehicle is accurately suppressed. It is possible to do.
  • the area C is formed in a substantially central portion in the vertical direction of the airbag body and has a small thickness in the vehicle width direction when inflated and deployed. At the part corresponding to the upper arm of the occupant in the upper front diagonally. To add an area having a small thickness in the vehicle width direction.
  • the occupant is pushed toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction in a state where the load applied to the occupant's chest, abdomen, and upper arm is suppressed during a side collision of the vehicle or the like. It is possible to move.
  • Another feature of the present invention is that a region formed in a substantially central portion of the airbag body in the vertical direction and having a small thickness in the vehicle width direction when inflated and deployed is formed in a substantially oval shape in a side view. It is to be.
  • the same region can be located along the side from the chest to the abdomen of the occupant. It is possible to accurately suppress the load applied to the occupant's chest and abdomen at times.
  • Another feature of the present invention is that a region formed in a substantially central portion in the vertical direction of the airbag body and having a small thickness in the vehicle width direction when inflated and deployed is divided in the vertical direction. Is formed with a gas passage.
  • the gas supplied from the inflation overnight at the time of a side collision of the vehicle or the like is quickly supplied in the vehicle front-rear direction through the gas passage by the airbag bag. This makes it possible to accelerate the inflation and deployment of the air bag in the front-rear direction of the vehicle, and to quickly interpose the air bag between the occupant and the vehicle body.
  • Another feature of the present invention is an occupant protection device including an airbag bag that inflates and deploys on the side of the occupant with gas supplied from an inflationary night to protect the occupant's shoulder from the waist.
  • a gas pressure control means for increasing the internal pressure of at least one of the upper part and the lower part of the airbag bag body as compared with the internal pressure of the other part.
  • the upper portion or the lower portion of the air-bag bag is set to have a greater thickness in the vehicle width direction than the other portions when inflated and deployed. .
  • the occupant protection device according to the present invention it is possible to prevent The occupant's shoulder or waist, which corresponds to the upper or lower part of the inflating and deploying airbag body, moves significantly.
  • the occupant can be moved by pushing the occupant largely toward the center in the vehicle width direction in the vehicle interior with the load applied to the occupant's chest and abdomen suppressed. It is.
  • an occupant protection device including an airbag bag that inflates and deploys on the side of the occupant with gas supplied from an inflationary night to protect the occupant's shoulder from the waist.
  • an inflation control means for inflating and deploying at least one of an upper part and a lower part of the airbag body earlier than other parts.
  • Another feature of the present invention resides in that another portion that inflates and deploys behind the upper or lower portion of the airbag body has a longitudinal direction in a direction substantially parallel to the sheet pack.
  • the inflation control means for inflating and deploying the upper or lower part of the airbag body earlier than the other parts is capable of flowing gas to the upper or lower part of the airbag body.
  • the expansion control means can be easily formed.
  • an occupant protection device including an airbag bag that inflates and deploys on the side of the occupant with gas supplied from an inflation day to protect the occupant's shoulder from the waist.
  • the air bag bag body is provided with shape adjusting means for making the occupant side along the side shape of the occupant when inflated and deployed.
  • the local load on the occupant from the inflating and deploying airbag body is reduced.
  • the input can be suppressed, and the load applied to the occupant's shoulders and waist as well as the chest and abdomen at the time of a side collision of the vehicle can be accurately suppressed.
  • the shape adjusting means provided with the airbag bag inflating and deploying on the side of the occupant is a strap extending in the vehicle width direction inside the airbag. is there.
  • the occupant protection device according to the present invention it is possible to easily form the shape adjusting means.
  • Another feature of the present invention is that an inflatable portion that inflates and deploys on the side of the occupant's thigh is formed below the airbag bag that inflates and deploys on the occupant's side. is there.
  • the thigh of the occupant can also be pushed by the inflating and deploying airbag body at the time of a side collision of the vehicle or the like. As a result, in the event of a side collision of the vehicle, the occupant can be pushed and moved toward the center in the vehicle width direction in the vehicle interior with the load applied to the occupant's chest and abdomen suppressed. .
  • the airbag bag body inflating and deploying on the side of the occupant is roll-folded or bellows-folded from the front to the rear of the vehicle after the upper part and the lower part are folded at the center. It is folded.
  • the airbag body first expands and deploys in the vehicle front-rear direction, and then expands and deploys in the vertical direction. Therefore, even if the airbag bag is mounted on the seat back or the corresponding door in the folded state, the airbag does not move between the occupant and the vehicle body in the event of a side collision of the vehicle. Quickly enter and inflate and deploy accurately.
  • Another feature of the present invention is an occupant protection device in which an airbag bag that protects an occupant by inflating and deploying with a gas supplied from inflation is mounted on a sheet.
  • the problem is to move the occupant's chest away from the protrusion on the vehicle side in the event of a side collision of the vehicle.
  • the airbag bag attached to the seat is inflated and deployed by the gas supplied from the inflation overnight at the time of a side collision of the vehicle or the like, so that the occupant's chest is moved from the convex portion on the vehicle side. Move in the direction away-let it.
  • the airbag bag mounted on the seat is an airbag that moves the occupant's chest diagonally forward away from the vehicle door.
  • the airbag bag body mounted on the seat and inflating and deploying moves the occupant's chest diagonally forward away from the vehicle door. Therefore, it is possible to prevent the occupant's chest from coming into contact with the armrest provided on the vehicle door, and it is possible to suppress the load input to the occupant's chest.
  • an airbag bag mounted on a seat and inflated and deployed by gas supplied from an inflator at the time of a side collision of a vehicle or the like is provided between the back side of the occupant's door and the seatback.
  • a second inflatable portion that inflates and deploys between the door side surface of the occupant and the door.
  • the first inflation portion and the second inflation portion of the airbag bag accurately move the occupant's chest diagonally forward away from the vehicle door at the time of a side collision of the vehicle.
  • the second inflatable portion of the airbag body can suppress a load input from the door to the occupant.
  • Another feature of the present invention is an occupant protection device including an airbag bag that inflates and deploys on the side of the occupant on the door side with gas supplied from an inflation night to protect the occupant's shoulder from the waist.
  • the airbag body when inflated and deployed, has an outer shape substantially along the inner surface of the door and the side of the occupant facing the inner surface of the door. In other words, it has an inflating portion to fill the space.
  • the airbag bag body in the event of a side collision of the vehicle, the airbag bag body is inflated and deployed on the side of the occupant's door by gas supplied from the inflation system, and the airbag bag is opened from the occupant's shoulder. Interposed between the waist and the door. Therefore, when the vehicle door enters the passenger compartment, the occupant is pushed by the airbag bag toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction, and the waist is protected from the occupant's shoulder. .
  • an occupant is provided with an airbag bag body that inflates and deploys on the occupant's door side by gas supplied from an inflation night to protect the occupant's shoulder from the waist.
  • a protection device wherein the airbag bag body has a concave portion capable of accommodating a convex portion protruding in the vehicle width direction on the inside of the door or on the side of the occupant facing the door when inflated and deployed. is there.
  • a specific portion of the occupant for example, the chest
  • a concave portion of the airbag bag that can accommodate a convex portion protruding in the vehicle width direction on the inside of the door or on the side of the occupant facing the door. Pressing can be suppressed. Therefore, it is possible to prevent a large load from being locally applied to a specific part of the occupant, for example, the chest during a side collision of the vehicle.
  • the above-mentioned convex portion is an upper arm portion of the occupant
  • the airbag bag has a concave portion capable of accommodating the upper arm portion of the occupant when inflated and deployed.
  • the load applied to the occupant's chest from the inflating and deploying airbag via the occupant's upper arm can be reduced, and the occupant's chest can be reduced in the event of a side collision of a vehicle. It is possible to suppress a large load from being applied locally.
  • the above-mentioned convex portion is an armrest portion inside the door
  • the airbag bag has a concave portion capable of accommodating the armrest portion inside the door when inflated and deployed. is there.
  • the airbag bag that is inflated and deployed is prevented from being pushed by the armrest portion inside the door, and the load applied to the occupant's chest from the airbag bag can be reduced. Therefore, it is possible to suppress a large load from being locally applied to the occupant's chest at the time of a side collision of the vehicle or the like.
  • Another feature of the present invention is that an occupant is provided with an airbag bag that inflates and deploys on the occupant's door side with gas supplied from an inflation process to protect the occupant's shoulder from the waist.
  • a protective device wherein the airbag bag body is arranged such that, when inflated and deployed, an armrest portion formed inside a door is vertically sandwiched therebetween. And a lower inflatable portion.
  • the upper inflation portion and the lower inflation portion of the airbag body are not pushed greatly by the armrest portion inside the door.
  • the occupant's shoulders are mainly pushed toward the center of the vehicle in the vehicle width direction at the upper inflatable portion of the airbag body, and the occupant's waist is mainly located at the lower inflatable portion of the airbag body. It is pushed toward the center in the width direction. Therefore, it is possible to prevent a large load from being locally applied to the occupant's chest during a side collision of the vehicle.
  • Another feature of the present invention is that, when the upper inflatable portion of the airbag body is inflated and deployed, a portion corresponding to the upper arm portion of the occupant has a smaller thickness in the vehicle width direction than other portions. It is set to become.
  • the upper inflatable portion of the inflating and deploying airbag body suppresses the upper arm portion of the occupant from being pressed, and the upper inflatable portion of the airbag bag body passes through the upper arm portion of the occupant. As a result, it is possible to reduce the load applied to the occupant's chest, and to suppress a large load from being locally applied to the occupant's chest during a side collision of a vehicle.
  • the upper inflatable portion of the airbag body is set to have a larger thickness in the vehicle width direction than the lower inflatable portion when inflated and deployed. It is in.
  • a relatively large upper space between a portion above the armrest portion of the door and the shoulder of the occupant and a relatively small lower space between a portion below the armrest portion of the door and the lumbar portion of the occupant. Can be accurately filled with the upper inflatable portion and the lower inflatable portion of the airbag bag, and the occupant can be appropriately protected.
  • the lower inflatable portion of the airbag body is set to inflate and deploy faster than the upper inflatable portion.
  • the occupant protection device according to the present invention in the lower space between the lower part of the door armrest and the lower part of the occupant, which is a space smaller than the upper space between the armrest of the door and the upper part of the occupant's shoulder.
  • the lower inflatable portion of the airbag body can be inflated and deployed accurately.
  • Another feature of the present invention is that the lower inflatable portion and the upper portion of the airbag bag body.
  • the inflation section is provided with independent inflation.
  • FIG. 1 is a side view schematically showing a first embodiment of an occupant protection device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along the line S1-S1 in FIG.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing how to fold the airbag bag shown in FIG.
  • FIG. 4 is a side view schematically showing a first modified embodiment of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line S2-S2 in FIG.
  • FIG. 6 is a side view schematically showing a second modified embodiment of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line S3-S3 in FIG.
  • FIG. 8 is a side view schematically showing a third modified embodiment of the first embodiment.
  • FIG. 9 is a sectional view taken along line S4-S4 in FIG. .
  • FIG. 10 is a side view schematically showing a fourth modified embodiment of the first embodiment.
  • FIG. 11 is a sectional view taken along the line S5-S5 in FIG.
  • FIG. 12 is a side view schematically showing a fifth modified embodiment of the first embodiment.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view taken along line S6-S6 in FIG.
  • FIG. 14 is a schematic plan view schematically showing a sixth modification of the first embodiment.
  • FIG. 15 is a sectional view taken along the line S7-S7 in FIG.
  • FIG. 16 is a side view schematically showing a second embodiment of the occupant protection device according to the present invention.
  • FIG. 17 is a side view schematically showing a third embodiment of an occupant protection system according to the present invention.
  • FIG. 18 is a sectional view taken along the line S8-S8 in FIG.
  • FIG. 19 is a side view schematically showing a modified embodiment of the third embodiment.
  • FIG. 20 is a side view schematically showing a fourth embodiment of an occupant protection system according to the present invention.
  • FIG. 21 is a cross-sectional plan view of essential parts schematically showing a fifth embodiment of an occupant protection system according to the present invention.
  • FIG. 22 is a vertical sectional side view of a main part schematically showing an occupant protection device according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a cross-sectional plan view of essential parts schematically showing a seventh embodiment of an occupant protection system according to the present invention.
  • FIG. 24 is a side view schematically showing an occupant protection device according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a longitudinal sectional view taken along line S11-S11 in FIG.
  • FIG. 26 is a side view schematically showing a first modified embodiment of the eighth embodiment.
  • FIG. 27 is a longitudinal sectional view taken along line S12—S12 in FIG.
  • FIG. 28 is a cross-sectional view taken along the line S13-S13 in FIG.
  • FIG. 29 is a side view schematically showing a second modified embodiment of the eighth embodiment.
  • FIG. 30 is a longitudinal sectional view taken along line S14—S14 in FIG.
  • FIG. 31 is a side view schematically showing a ninth embodiment of an occupant protection device according to the present invention.
  • FIG. 32 is a longitudinal sectional view taken along line S15-S15 in FIG.
  • FIG. 33 is a side view schematically showing a tenth embodiment of the occupant protection device according to the present invention.
  • FIG. 34 is a vertical sectional view taken along line S16-S16 in FIG.
  • FIG. 35 is a side view schematically showing a modified embodiment of the tenth embodiment.
  • FIG. 36 is a longitudinal sectional front view schematically showing an occupant protection device according to an eleventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 37 is a cross-sectional view taken along the line S17-S17 in FIG.
  • FIG. 38 is a vertical sectional front view schematically showing a twelfth embodiment of the occupant protection device according to the present invention.
  • FIG. 1 schematically shows an occupant protection device according to a first embodiment of the present invention.
  • the occupant protection device according to the first embodiment is used by being attached to a seatback Aa of a seat A in a vehicle, It has an airbag bag 10 arranged to be inflatable and deployable on the side of the occupant B on the door side, and an inflation engine 20 for supplying gas to the airbag bag 10.
  • the airbag body 10 is inflated and deployed at the door side of the occupant B by the gas supplied from the inflation engine 20 at the time of a side collision of the vehicle as shown in FIGS. And protects the waist portion Bd from the shoulder portion Ba of the seat pack A, and has substantially the same vertical dimension as the sheet pack Aa.
  • the airbag body 10 is formed in a bag shape by folding the airbag material of a predetermined shape in half and joining the peripheral portion 11 airtightly, as shown in FIG.
  • a pair of upper and lower non-expandable portions 12 and 13 are formed at a substantially central portion in the vertical direction at a substantially central portion in the vehicle longitudinal direction of the inflatable portion 15 in the inflated and deployed state.
  • Each of the non-inflated portions 12 and 13 is for forming an area having a smaller thickness in the vehicle width direction than the other portions when the airbag body 10 is inflated and deployed. It is provided corresponding to Bb and abdomen Bc, and is formed by partially joining the folded airbag material.
  • Each of the non-expanded portions 12 and 13 is formed in a substantially elliptical (elliptical) shape when viewed from the side, and the gas from the inflation 20 flows forward between them. Gas passages 14 are formed. Further, each of the non-inflated portions 12 and 13 is linearly arranged along the vertical direction of the seat back Aa, and a direction in which the above-described region is substantially parallel to the seatback Aa is defined as a longitudinal direction. It is formed.
  • the airbag body 10 is formed by folding the upper part 10a and the lower part 10b at the center part 10c in the vertical direction, and then roll-folding the vehicle from the front to the rear. Or, it is folded in a bellows), and can be assembled to the seatback Aa of the vehicle in the folded state.
  • the upper 10a and lower 10b of the airbag body 10 to the vertical center 10c, as shown in Fig. 3 (b)
  • the upper 10a After bending the entire lower part 10b inward and stacking it on the center part 10c in the up-down direction, attach the tips of the upper part 10a and the lower part 10b.
  • Each is folded back and overlapped.
  • roll folding is performed in such a manner that it is wound inward from the front end.
  • the inflation 20 operates in the event of a side collision of the vehicle (this state is detected by a sensor (not shown)) to blow out and supply gas to the airbag bag 10. Assembled inside the bag body 10.
  • the inflation night 20 has gas injection holes 21 and 22 at the lower end and the lower front thereof, and the gas is injected downward from the gas injection hole 21 that opens downward. It is possible, and gas can be injected forward from the gas injection holes 22 opening forward.
  • the acceleration detected by a corresponding sensor (not shown) is equal to or higher than a set value and the inflation rate 20 is reduced.
  • gas is supplied to the airbag body 10 from the gas injection holes 21 and 22 of the inflation overnight 20, and the airbag body 10 expands and deploys on the side of the occupant B. It is interposed between the occupant B's shoulder B a to the waist B d and the vehicle body (door not shown). Therefore, when a part of the vehicle body enters the passenger compartment, the occupant B is pushed by the airbag bag body 10 toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction, and the shoulder B of the occupant B The waist B d is protected from a.
  • the central portion 10c of the inflatable portion 15 in the airbag body 10 in the vertical direction that is, the portion corresponding to the chest Bb and the abdomen Be of the occupant B.
  • the non-expanded portions 12 and 13 form a region having a smaller thickness in the vehicle width direction than the other portions when inflated and deployed. Therefore, when the occupant B is pushed toward the center in the vehicle width direction in the passenger compartment by the airbag bag 10, the upper portion 10 a and the lower portion 10 b of the airbag bag 10 are moved upward.
  • the above-described region formed by the non-inflated portions 12 and 13 extends in the longitudinal direction in a direction substantially parallel to the seatback Aa.
  • the region where the thickness of the airbag bag 10 in the vehicle width direction is small at the time of inflation and deployment is substantially at the center of the inflatable portion 15 of the airbag bag 10 in the vertical direction. Since the seating position of the occupant B is different in the front-rear direction because the occupant B is formed in a substantially elliptical shape when viewed from the side, the same area extends along the side of the occupant B from the chest Bb to the abdomen B. The load applied to the chest Bb and the abdomen Bc of the occupant B during a side collision of the vehicle can be accurately suppressed.
  • the region where the thickness of the airbag bag 10 in the vehicle width direction is small at the time of inflation and deployment is substantially at the center of the inflatable portion 15 of the airbag bag 10 in the vertical direction. It is formed by both non-inflated portions 12 and 13 and is vertically divided into two parts, and a gas passage 14 is formed between them. Therefore, the gas supplied from the gas injection holes 22 of the inflator 20 at the time of a side collision of the vehicle or the like is quickly supplied to the front of the vehicle through the gas passage 14 through the airbag bag 10. As a result, the inflation and deployment of the airbag bag 10 in the vehicle longitudinal direction can be accelerated, and the airbag bag 10 can be quickly interposed between the occupant B and the vehicle body.
  • the airbag bag 10 that expands and deploys on the side of the occupant B at the time of a side collision of the vehicle, etc. After being folded to 0c, the vehicle is folded by mouth-to-mouth (or bellows) from the front to the rear of the vehicle. For this reason, at the time of a side collision of the vehicle, the airbag bag body 10 first inflates and deploys in the vehicle front-rear direction, and then expands and deploys in the vertical direction. Therefore, even when the airbag bag 10 is assembled to the seat back Aa in a folded state, the airbag bag 10 can be moved between the occupant B and the vehicle body in the event of a side collision of the vehicle. And quickly inflate and expand properly.
  • the airbag body 10 when the airbag body 10 is inflated and deployed, the area having a smaller thickness in the vehicle width direction than the other parts is defined as the chest Bb and the abdomen Bc of the occupant B. 4 and 5, a pair of upper and lower non-inflatable portions 12 and 13 were formed in the airbag body 10 instead.
  • FIG. 8 and FIG. 9, FIG. 10 and FIG. 11, FIG. 12 and FIG. 13, or FIG. 14 and FIG. It is also possible to carry out.
  • FIGS. 4 and 5 show a first modified embodiment.
  • the airbag body 10 when the airbag body 10 is inflated and deployed, the airbag body 10 is wider in the vehicle width direction than the other parts.
  • One non-inflated portion 12a is formed in the airbag body 10 in order to form a thin region corresponding to the chest Bb and the abdomen Bc of the occupant B.
  • the non-inflated portion 12a is formed by partially joining the folded air bag material, and has a longitudinal direction substantially parallel to the seat back Aa.
  • the load applied to the chest Bb and the abdomen Bc can be accurately suppressed.
  • an inflation system 20 having a gas injection hole 21 only below is employed.
  • FIGS. 6 and 7 show a second modified embodiment.
  • the airbag body 10 when the airbag body 10 is inflated and deployed, the airbag body 10 has a greater width in the vehicle width direction than the other parts.
  • four non-inflated portions 1 2 b 1 to 12 b 4 are formed in the airbag 10. I have.
  • Each of the non-inflated portions 1 2 bl to 1 2 b 4 is formed by partially joining the folded airbag material, and has a longitudinal direction substantially perpendicular to the seatback Aa. I have.
  • FIGS. 8 and 9 show a third modified embodiment.
  • the width of the airbag 10 in the vehicle width direction is larger than that of the other parts.
  • three non-inflated portions 1.2.C1 to 12c3 are formed in the airbag bag 10. I have.
  • Each of the non-inflated portions 12c1 to 12c3 is formed by partially joining the folded airbag material, and has a longitudinal direction substantially parallel to the seat back Aa. ing.
  • an inflation system 20 having a gas injection hole 21 only below is employed.
  • FIGS. 10 and 11 show a fourth modified embodiment.
  • the fourth modified embodiment when the airbag body 10 is inflated and deployed, its width direction is larger than that of the other parts.
  • 5 non-inflated portions 12 d 1 to 12 d 5 are formed in the airbag body 10 in order to form a thin region corresponding to the chest Bb and the abdomen Bc of the occupant B. ing.
  • Each of the non-inflated portions 12d1 to 12d5 is formed by partially joining the folded airbag material, and is formed in a substantially circular shape in a side view.
  • FIGS. 12 and 13 show a fifth modified embodiment.
  • the width direction of the vehicle is larger than that of the other parts.
  • a non-inflated portion 12 e is formed in the airbag body 10 in order to form a region having a small thickness corresponding to the chest Bb and the abdomen Bc of the occupant B.
  • the non-inflated portion 12e is formed by partially joining the folded airbag material, and is formed in a zigzag shape in a side view.
  • an inflator 20 having a gas injection hole 21 only below is employed.
  • FIGS. 14 and 15 show a sixth modified embodiment.
  • the vehicle width direction is larger than that of the other parts.
  • a non-inflated portion 12f is formed in the airbag body 10 in order to form a region having a small thickness corresponding to the chest Bb and the abdomen Bc of the occupant B.
  • the non-inflated portion 12 f is formed by partially joining the folded airbag material, whereby the inflated portion 15 of the airbag body 10 is opened forward. It is formed in a U-shape.
  • an inflation system 20 having gas injection holes 21 and 22 below and above is employed.
  • the airbag body 10 is configured so as to entirely protect the lumbar portion Bd from the shoulder portion Ba of the occupant B.
  • an inflatable portion 1 1 & which inflates and deploys on the side of the thigh portion B e of the occupant B is formed integrally with the inflatable portion 1 15 below the airbag bag 110. Then, it is also possible to configure and implement the airbag bag 110 to protect the waist Bd and the thigh Be from the shoulder Ba of the occupant B.
  • a non-inflating portion 117 is formed at a portion corresponding to the upper arm portion Bf of the occupant B in the airbag bag 110, and the non-inflating portion 117 is formed in the vehicle width direction at the time of inflation and deployment. A region having a small thickness is added. Since the other configuration of the second embodiment is substantially the same as the configuration of the first embodiment, the same reference numerals in the 100s are used and the description thereof is omitted.
  • the same operation and effect as those of the first embodiment described above can be expected, as well as at the side of the occupant B during a side collision of the vehicle. Since the inflatable portion 1 16 that inflates and deploys on the side of the thigh portion Be of the occupant B is formed integrally with the inflatable portion 1 15 at the lower portion of the inflating and deploying airbag bag 110, the vehicle It is also possible to push the thigh Be of the occupant B with the airbag bag 110 at the time of a side collision or the like.
  • the occupant B is moved by pushing it toward the center in the vehicle width direction in the passenger compartment with the load applied to the occupant's chest Bb and abdomen Bc suppressed. It is possible to do.
  • a region having a small thickness in the vehicle width direction at the time of inflation and deployment is added to a portion corresponding to the upper arm portion Bf of the occupant B in the airbag bag 110.
  • the occupant B is directed toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction with the load applied to the occupant B's chest Bb, abdomen Bc, and upper arm Bf suppressed. It can be pushed and moved.
  • the internal pressure of the lower part 210b of the airbag body 210 (the part corresponding to the waist Bd of the occupant B) is not To the internal pressure of the part
  • a gas pressure control means that increases the load on the chest Bb and abdomen Bc of the occupant B during a side collision of the vehicle, etc. Direction It is possible to push and move toward the center.
  • the gas pressure for increasing the internal pressure of the lower part 210b of the airbag body 210 compared to the internal pressure of the other parts is described.
  • a partition wall 212 formed in the airbag bag 210 and an inflation filter 220 having a gas injection hole 221 only at a lower portion are employed.
  • the partition wall 2 1 2 is formed by partially joining the folded airbag material, extends in the front-rear direction, has a rear end close to the inflator 220, and has an upward Gas flow is suppressed.
  • the lumbar portion Bd of the occupant B which hits the lower portion 210b of the airbag bag 210, is pushed by a large gas pressure and moves quickly. I do.
  • the occupant B is quickly pushed toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction in a state where the load applied to the occupant's chest Bb and abdomen Bc is suppressed. It is possible to move.
  • the lower portion 210b of the airbag bag 210 is more inflated than the other portions when inflated and deployed.
  • the thickness in the width direction is set to be large. Therefore, in the event of a side collision of the vehicle, etc., the waist portion Bd of the occupant B, which corresponds to the lower portion 210b of the airbag bag 210, moves significantly. As a result, in the event of a side collision of the vehicle, etc., the occupant B is enlarged toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction with the load on the chest Bb and abdomen Be of the occupant B suppressed. It can be pushed and moved.
  • the internal pressure of the lower portion 210b of the airbag bag 210 is configured to be higher than the internal pressure of the other portions, but the configuration is reversed.
  • the partition wall 2 12 is shown in phantom lines in FIG. 17 and the internal pressure of the upper part 210 a of the airbag bag 210 is reduced as shown in FIG. 18 (b). It is also possible to configure and implement such that the internal pressure is higher than the internal pressure of the portion.
  • the upper part 210a of the airbag body 210 is set to have a greater thickness in the vehicle width direction than the other parts at the time of inflation and deployment.
  • the shoulder Ba of the occupant B which corresponds to the upper portion 210a of the airbag bag 210, moves significantly.
  • the occupant B is pushed strongly toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction while the load applied to the occupant B's chest Bb and abdomen Bc is suppressed. It is possible to move.
  • the internal pressure of the lower part 210 b of the airbag bag 210 is configured to be higher than the internal pressure of the other parts, and the embodiment is implemented as shown in FIG.
  • upper and lower partition walls 2 1 2 and 2 13 are formed in the air bag bag 2 10 and inflation having gas injection holes 2 2 1 and 2 2 2 at the top and bottom.
  • the internal pressure of the upper part 210a and the lower part 210b of the airbag body 210 is made larger than the internal pressure of the intermediate part 210c by adopting 220. It is also possible to do so.
  • the upper part 310 a and the lower part 310 b of the airbag body 310 are connected to other parts (the longitudinal direction in a direction substantially parallel to the seat back Aa).
  • An expansion control means is provided that expands and deploys ahead of the vertical center part 310c), and the load applied to the occupant B's chest Bb and abdomen Be during a side collision of the vehicle, etc. In this state, the occupant B can be pushed and moved toward the center of the passenger compartment.
  • the inflation control means for inflating and deploying the upper part 310 a and the lower part 310 b of the airbag bag 310 earlier than other parts.
  • a guide wall 312 formed in an airbag bag 310 and an inflation filter 320 having gas injection holes 321 and 322 above and below are employed.
  • the guide wall 3 1 2 of the air bag 3 1 0 is divided into an upper 3 1 0 a and a lower 3 1 0 b and a vertical center 3 10 0 c, and an upper portion of the air bag 3 10 Gas flow control that allows gas to flow in the vertical center 310c after gas has flowed to 310a and lower 310b
  • the air bag 310 is formed by sewing.
  • the shoulder B a and the waist B d of the occupant B hitting the upper part 310 a and the lower part 310 b of the airbag bag 310.
  • the occupant B is pushed and moved ahead of the chest Bb and the abdomen Bc of the occupant B.
  • the occupant B is moved toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction while the load applied to the occupant B's chest Bb and abdomen Bc is suppressed. It is possible to do.
  • the vertical center portion 310c that expands and deploys behind the upper portion 310a and the lower portion 310b of the airbag bag 310 is attached to the seatback Aa. Since the longitudinal direction is substantially parallel, it is possible to position the same part along the side of the occupant B from the chest Bb to the abdomen Bc. It is possible to accurately suppress the load applied to Bb and abdomen Bc. Further, in the fourth embodiment, the upper part 310a and the lower part 310b of the airbag bag 310 are inflated and deployed earlier than the central part 310c in the vertical direction.
  • the control means is gas flow adjusting means for flowing gas through the upper part 310a and lower part 310b of the airbag bag 310 and then flowing gas into the central part 310c in the vertical direction.
  • the guide wall 312 of the airbag bag 310 having one configuration is formed by sewing on the airbag bag 3110. Thereby, the expansion control means can be easily formed.
  • the upper portion 310a and the lower portion 310b of the airbag bag 310 are inflated and deployed earlier than the central portion 310c in the vertical direction.
  • the upper part 310a or the lower part 310b of the airbag bag 310 is inflated and deployed earlier than the central part 310c in the vertical direction. It is also possible to implement it.
  • the airbag body 410 is provided with a shape adjusting means for making the occupant side along the lateral shape of the occupant B when inflated and deployed.
  • a plurality of straps 4 12 a, 4 12, 4 12 c extending in the vehicle width direction in the bag 4 10 are provided.
  • Each of the straps 4 12 a, 4 12 b, and 4 12 c is fixed to the airbag bag 4 10 at both ends.
  • the shape adjusting means is constituted by the plurality of straps 4 12 a, 4 12 b, 4 12 c, the shape adjusting means can be easily formed. .
  • the airbag bag 510 is provided on the seat cushion Ab of the seat A, and the airbag bag 510 holds the occupant B when inflated and deployed. Move upward.
  • the occupant B's chest Bb and the vehicle-side convex portion for example, an armrest portion (not shown) provided on the door, come into contact during a side collision of the vehicle. It is possible to suppress the load input to the chest Bb of the occupant B.
  • an airbag bag 610 is provided on the seatback Aa, and the airbag bag 610 is connected to the back side of the occupant B on the door side and the seatback A.
  • a first inflatable portion 610a that expands and deploys between a and a second inflatable portion 61ob that expands and deploys between the door side surface of the occupant B and a door (not shown). It is possible to move the chest Bb of the occupant B diagonally forward away from the vehicle door.
  • the first inflatable portion 610a and the second inflatable portion 610b of the airbag bag 610 are used to prevent the occupant B's It is possible to accurately move B b diagonally forward away from the vehicle door, and to prevent the chest B b of the occupant B from coming into contact with the armrest provided on the vehicle door. While being possible, it is possible to suppress the load input from the door to the occupant B by the second inflatable portion 610b of the airbag bag 610.
  • FIGS. 24 and 25 schematically show an occupant protection device according to an eighth embodiment of the present invention.
  • the occupant protection device according to the eighth embodiment is a seatback A of a seat A in a vehicle.
  • a air bag 1 10 10 which is attached to a and used so as to be inflatable and deployable at the side of the occupant B on the door side; -It is equipped with inflation overnight to supply gas to the country.
  • the airbag body 1 0 1 0 The gas supplied inflates and expands at the door C side of the occupant B as shown in Fig. 24 and Fig. 25, and the chest B b and abdomen B c from the shoulder B a to the waist B d of the occupant B And generally protects the side portions, and is normally folded and stored in the seat pack Aa.
  • the airbag bag body 110 is formed in a bag shape by folding an airbag material of a predetermined shape in half and joining the peripheral portion 1011 in an airtight manner.
  • the vehicle has a concave portion 11012 in which the upper arm Be of the occupant B, which is a protrusion protruding in the vehicle width direction on the side of the occupant B facing the inside of the door C, can be accommodated.
  • the recessed portion 102 of the airbag bag 110 is formed by cutting a corresponding portion of the airbag bag 110 in advance.
  • the inflation system operates when a vehicle side collision occurs (this condition is detected by a sensor (not shown)) and blows out and supplies gas to the airbag bag body. Yes, it is assembled in the airbag bag 110.
  • the inflation device 102 has gas injection holes 102 1 and 102 2 at the upper and lower ends thereof, and the gas flows upward from the gas injection holes 102 1 opening upward. The gas can be injected downward from the gas injection holes 102 opening downward.
  • the acceleration detected by the corresponding sensor (not shown) is not less than the set value and the inflation protection is not performed.
  • gas is supplied from the gas injection holes 10 2 1, 10 2 2 of the inflation 10 2 0 to the air bag 1 10 10, and the air bag 1 0 1 0 is inflated and deployed on the side of the occupant B and intervenes between the shoulder B a of the occupant B and the waist B d and the door C of the vehicle body.
  • the airbag bag body 110 is a occupant B which is a convex portion projecting in the vehicle width direction on the occupant side facing the inside of the door C when inflated and deployed. It has a concave portion 102 that can accommodate the upper arm portion Be. Therefore, in this occupant protection device, the airbag bag 1 corresponding to the upper arm portion Be of the occupant B
  • the recessed portion 1102 of 010 makes it possible to suppress a specific portion of the occupant B, for example, the chest Bb, from being locally pressed via the upper arm Be. Therefore, it is possible to prevent a large load from being locally applied to a specific portion of the occupant B, for example, the chest Bb, in the event of a side collision of the vehicle or the like.
  • the concave portion 11012 of the airbag bag 110 is formed by previously cutting out a corresponding portion of the airbag bag 110. Therefore, the volume and weight of the airbag material can be reduced. For this reason, the airbag bag body 110 can be folded compactly, and can be compactly stored in the seat back Aa.
  • the corresponding portion of the airbag bag body 110 was cut out in advance to form the concave portion 11012 in the corresponding portion, but instead of this, FIGS. It is also possible to configure and carry out each of the modified embodiments schematically shown in FIG. 8 or FIGS. 29 and 30.
  • FIGS. 26 to 28 show a first modified embodiment of the eighth embodiment.
  • an elliptical non-elliptical portion is provided at a portion corresponding to the upper arm Be of the occupant B.
  • a concave portion 102 is formed in the airbag body 110.
  • the oval non-inflated portion 101 is formed by partially joining the folded airbag material, and an inflated portion 104 is formed around the airbag material.
  • the airbag 100 is secured in its inflated state at the time of inflation and deployment. Can be formed.
  • FIG. 29 and FIG. 30 show a second modified embodiment of the eighth embodiment.
  • the occupant ⁇ extends to a portion corresponding to the upper arm portion Be to the front end.
  • a concave portion 11012 is formed in the airbag body 11010.
  • the non-inflated portion 101a is formed by partially joining the folded airbag material.
  • the recessed portion 11012 capable of accommodating the upper arm portion Be of the occupant B is formed in the airbag bag body 110, and the embodiment is described with reference to FIGS. 31 and 32.
  • a convex portion inside the door C for example, an armrest
  • the recessed portion 1 1 1 2 of the airbag 1 1 10 is formed by forming an elliptical non-inflated portion 1 1 13 at a portion corresponding to the armrest portion Ca inside the door C. I have.
  • the oval-shaped non-expandable portion 111 is formed by partially joining the folded air-pack material, and an inflatable portion 111 is formed around the air-pack material.
  • the airbag bag body 110 has a concave portion 111 that can accommodate the armrest portion Ca inside the door C when inflated and deployed.
  • the airbag bag 111 is suppressed from being pushed by the armrest portion Ca inside the door C, and is added to the occupant B's chest Bb from the airbag bag 111. It is possible to reduce the load applied locally to the chest Bb of the occupant B at the time of a side collision of the vehicle.
  • the first embodiment differs from the first modification of the eighth embodiment.
  • the recessed portion 1 1 1 2 capable of accommodating the armrest portion C a inside the door C was formed in the airbag bag 1 1 10, and this was implemented.
  • the upper airbag bag body 12 1 OA and the lower airbag body are arranged so as to sandwich the armrest portion Ca inside the door C in the vertical direction. It is also possible to employ an airbag bag body 1 210 B.
  • the upper airbag body 1 2 1 OA is arranged corresponding to the shoulder B a of the occupant B, is assembled to the seat back A a of the seat A, and has an inflation system inside. 1 2 2 OA is installed.
  • the lower airbag body 1 2 10 B is arranged corresponding to the lumbar portion Bd of the occupant B, is attached to the seatback Aa of the seat A, and has an inflation chamber therein. 1 222 B is assembled.
  • the upper airbag bag body 121A is designed to have a larger thickness in the vehicle width direction than the lower airbag bag body 120B when inflated and deployed. Is set to.
  • Each of the inflation heaters 122A and 122B is independent and can be operated separately.
  • the lower inflation heater 122B is moved upward. It is set so that it operates before the inflator 1 2 2 OA of the lower air bag 1 122 B inflates and deploys faster than the upper air bag 1 2 OA.
  • both the airbag bags 1 210 A and 122 OB are connected to the inside of the door C. It is hardly pushed by the armrest portion Ca, and the shoulder B a of the occupant B is mainly pushed by the upper airbag bag body 121OA toward the center of the passenger compartment in the vehicle width direction, and the lower portion is pushed down.
  • the waist Bd of the occupant B is mainly pushed by the airbag bag body 1210B toward the center in the vehicle width direction in the passenger compartment. Therefore, it is possible to prevent a large load from being locally applied to the chest Bb of the occupant B at the time of a side collision of the vehicle or the like.
  • the upper airbag bag body 121A has a greater thickness in the vehicle width direction than the lower airbag bag body 120B when inflated and deployed. It is set as follows.
  • the lower airbag body 1210B is set to inflate and deploy faster than the upper airbag body 1210OA. Therefore, the space below the armrest portion Ca of the door C and the waist portion B of the occupant B, which is a space smaller than the space above the armrest portion Ca of the door C and the upper space between the shoulder Ba of the occupant B, In the lower space between d, it is possible to accurately inflate and expand the lower airbag bag body 1210B.
  • the upper airbag bag body 121A and the lower airbag bag body 110B are provided with independent inflation airbags 122A and 122B, respectively. Is provided. For this reason, it is possible to independently control the operation timing of each inflation night 1 2 2 OA, 1 2 2 0 B, the upper air bag 1 2 OA and the lower air bag 1 2 1 0 B is expanded and deployed independently and with good timing It is possible to
  • the upper airbag bag body 121OA and the lower airbag bag body 1210B which are arranged so as to sandwich the armrest portion Ca inside the door C in the vertical direction, are employed.
  • an upper inflatable portion 1210a and a lower inflatable portion 1210b are formed in the airbag body 1210 so that the upper inflatable portion 1210a and the lower inflatable portion 1210b are inside the door C. It is also possible to configure and implement so as to sandwich the armrest portion Ca in the vertical direction.
  • a non-inflated portion 1213 is formed in a portion corresponding to the upper arm portion Be of the occupant B in the upper inflated portion 1210a, and corresponds to the upper arm portion Be of the occupant B when inflated and deployed. It is set so that the thickness of the part in the vehicle width direction is smaller than that of the other parts.
  • the upper arm Be of the occupant B is suppressed from being pressed by the upper inflation portion 1210 a of the airbag bag body 1210, and the upper arm B e of the occupant B is moved from the upper inflation portion 1210 a of the airbag bag body 1210. It is possible to reduce the load applied to the occupant B's chest Bb through the vehicle, and it is possible to suppress a large load from being locally applied to the occupant B's chest Bb during a side collision of the vehicle. is there.
  • FIGS. 36 and 37 show the eleventh embodiment.
  • straps 1315 a and 1315 b are provided in an airbag body 1310.
  • the upper strap 1315a is provided corresponding to the upper arm portion Be of the occupant B, as shown in FIG. 36, and has a shape of a recess 1312a formed when the airbag bag 1310 is inflated and deployed.
  • the inflating of the airbag body 1310 is regulated so that the shape along the upper arm portion Be of the occupant B.
  • the lower strap 1315b is provided corresponding to the abdomen Bc of the occupant B, as shown in FIG. 37, and has a shape of a recess 1312b formed when the airbag body 1310 is inflated and deployed.
  • the contact area between the concave portion 1312a of the airbag bag 1310 and the upper arm portion Be of the occupant B is increased as compared with the above embodiments. It is possible to increase the contact area between the concave portion 1312b of the airbag body 1310 and the abdomen Bc of the occupant B as compared with the above embodiments. Therefore, it is possible to prevent a large load from being locally applied to the upper arm Be and the abdomen Bc of the occupant B at the time of a side collision of the vehicle or the like.
  • FIG. 38 shows the 12th embodiment.
  • the airbag bag body 14010 is airtightly joined to the peripheral edges of two draped airbag materials. By doing so, it is formed in a bag shape. Therefore, when the airbag bag body 14010 is inflated and deployed, the door C side has an outer shape substantially along the inner surface of the door C, and the occupant B side has an outer shape substantially along the side surface of the occupant B. Become.
  • the airbag bag body 140 has an inflating portion 144 that fills the space inside the door C and the side of the occupant B facing the door C when inflating and deploying. Therefore, in the first and second embodiments, it is possible to increase the substantial contact area between the airbag bag body 140 and the occupant B. That is, it is possible to suppress a large load from being locally applied to the shoulder Ba, the chest Bb, the abdomen Be, and the waist Bd.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

乗員保護装置は、インフレータ20から供給されるガスにより乗員Bの側方にて膨張展開して乗員Bの肩部Baから腰部Bdを保護するエアバッグ袋体10を備えていて、このエアバッグ袋体10はシートバックAaと略同一の上下方向寸法を有している。この乗員保護装置では、エアバッグ袋体10の上下方向中央部分10c、すなわち、乗員Bの胸部Bbや腹部Bcに対応する部分に非膨張部12,13が形成されていて、エアバッグ袋体10の膨張展開時においてエアバッグ袋体10の上部10aおよび下部10bに比して車幅方向の厚みが薄くシートバックAaに略平行な方向に長手方向を有する領域がエアバッグ袋体10の上下方向略中央部分に形成されている。

Description

明 細 書 乗員保護装置 技 術 分 野
本発明は、 例えば、 車両の側面衝突時等にインフレ一夕から供給されるガスに より膨張展開して乗員を保護するエアバッグ袋体を備える乗員保護装置に関する。 背 景 技 術
この種の乗員保護装置は、 例えば、 特開 2 0 0 0— 2 8 9 5 5 6号公報に示さ れていて、 同公報には、 乗員のドア側の側部にて膨張展開可能に配設したエアパ ッグ袋体が、 車両の側面衝突時等に、 インフレ一夕から供給されるガスにより膨 張展開して乗員の頭部と胴部を保護可能な乗員保護装置が開示されている。
上記した公報の乗員保護装置では、 車両の側面衝突時等に、 エアバッグ袋体に て乗員の頭部と胴部を保護可能である。しかし、上記した公報の乗員保護装置は、 乗員の胴部、 特に、 乗員の胸部や腹部の保護を図ったものではなく、 乗員の胸部 や腹部に大きな荷重が加わる可能性があって、 改善の余地がある。
また、 この種の乗員保護装置は、 例えば、 特開平 9一 2 0 2 2 0 3号公報に示 されていて、 同公報には、 乗員のドア側の側部にて膨張展開可能に配設したエア バッグ袋体が、 車両の側面衝突時等に、 インフレ一夕から供給されるガスにより 膨張展開して乗員の頭部と胸部を保護可能な乗員保護装置が開示されている。 上記した公報の乗員保護装置では、 車両の側面衝突時等に、 エアバッグ袋体に て乗員の頭部と胸部を保護可能である。 しかし、 上記した公報の乗員保護装置に おいては エアバッグ袋体が、 乗員の体形やドアの形状を考慮した形状となって いないため 膨張展開したエアバッグ袋体によって乗員の胸部に大きな荷重が局 部的に加わる可能性があつて、 改善の余地がある。 発 明 の 開 示
本発明の一つの目的は、 車両の側面衝突時等に、 乗員の胸部や腹部に大きな荷 重が加わるのを抑制することにあり、 他の目的は、 車両の側面衝突時等に、 乗員 の胸部に大きな荷重が局部的に加わるのを抑制することにある。
本発明の一つの特徴は、 インフレ一夕から供給されるガスにより乗員の側方に て膨張展開して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体がシートバックと 略同一の上下方向寸法を有している乗員保護装置であって、 前記エアバッグ袋体 の上下方向略中央部分に、 膨張展開時において他の部分に比して車幅方向の厚み が薄い領域が形成され、 同領域がシートバックに略平行な方向に長手方向を有す ることにある。
この乗員保護装置においては、 車両の側面衝突時等に、 エアバッグ袋体がイン フレー夕から供給されるガスにより乗員の側方にて膨張展開して乗員の肩部から 腰部と車体間に介在する。 このため、 車体の一部が車室内に侵入する際には、 ェ ァバッグ袋体にて乗員が車室内の車幅方向中央部に向けて押動されて、 乗員の肩 部から腰部が保護される。
ところで、 この乗員保護装置においては、 エアバッグ袋体の上下方向略中央部 分に、 膨張展開時において他の部分に比して車幅方向の厚みが薄い領域が形成さ れている。 このため、 エアバッグ袋体にて乗員が車室内の車幅方向中央部に向け て押動されるときには、 エアバッグ袋体の上部と下部が当たる乗員の肩部と腰部 には大きな荷重が作用するものの、 エアバッグ袋体の上下方向略中央部分が当た る乗員の胸部や腹部には大きな荷重が作用しない。 したがって、 車両の側面衝突 時等には、 乗員の胸部や腹部に加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員を車室内の 車幅方向中央部に向けて押して移動させることが可能である。
また、 この乗員保護装置においては、 エアバッグ袋体の膨張展開時における車 幅方向の厚みが薄い領域が、 エアバッグ袋体の上下方向略中央部分に形成されて いて、 シートバックに略平行な方向に長手方向を有するため 同領域を乗員の胸 部から腹部の側部に沿わせて位置させることが可能であり、 車両の側面衝突時等 に乗員の胸部や腹部に加わる荷重を的確に抑制することが可能である。
- また、 本発明の他の特徴は、 前記エアバッグ袋体の前記領域 Cエアバッグ袋体 の上下方向略中央部分に形成されて膨張展開時における車幅方向の厚みが薄い領 域) に対して斜め前方上部で乗員の上腕部に対応する部位に、 膨張展開時におけ る車幅方向の厚みが薄い領域を追加することにある。 この発明による乗員保護装 置においては、 車両の側面衝突時等において、 乗員の胸部や腹部および上腕部に 加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員を車室内の車幅方向中央部に向けて押して 移動させることが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 エアバッグ袋体の上下方向略中央部分に形成され て膨張展開時における車幅方向の厚みが薄い領域が、 側面視にて略長円形状に形 成されていることにある。 この発明による乗員保護装置においては、 乗員の着座 位置が前後方向にて異なる場合にも、 同領域を乗員の胸部から腹部の側部に沿わ せて位置させることが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員の胸部や腹部に加 わる荷重を的確に抑制することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 エアバッグ袋体の上下方向略中央部分に形成され て膨張展開時における車幅方向の厚みが薄い領域が、 上下方向にて分割されてい て、 これらの間にはガス通路が形成されていることにある。 この発明による乗員 保護装置においては、車両の側面衝突時等にインフレ一夕から供給されるガスが、 エアバッグ袋体にてガス通路を通して車両前後方向へ素早く供給される。 これに よって、エアパッグ袋体の車両前後方向での膨張展開を早めることが可能であり、 エアバッグ袋体を乗員と車体間に素早く介在させることが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 インフレ一夕から供給されるガスにより乗員の側 方にて膨張展開して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える乗員 保護装置であって、 前記エアバッグ袋体の上部および下部の少なくとも一方の内 圧を、 他の部分の内圧に比して大きくするガス圧制御手段を備えていることにあ る。 この発明による乗員保護装置においては、 車両の側面衝突時等において、 膨 張展開するエアバッグ袋体の上部または下部に当たる乗員の肩部または腰部が、 大きなガス圧で押されて素早く移動する。 これによつて、 車両の側面衝突時等に は、 乗員の胸部や腹部に加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員を車室内の車幅方 向中央部に向けて素早く押して移動させることが可能である。
また 本発明の他の特徴は、 前記エア-バッグ袋体の上部または下部が、 膨張展 開時において他の部分に比して車幅方向の厚みが大きくなるように設定されてい ることにある。 この発明による乗員保護装置においては、 車両の側面衝突時等に おいて、 膨張展開するエアバッグ袋体の上部または下部に当たる乗員の肩部また は腰部が大きく移動する。 これによゥて、 車両の側面衝突時等には、 乗員の胸部 や腹部に加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員を車室内の車幅方向中央部に向け て大きく押して移動させることが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 インフレ一夕から供給されるガスにより乗員の側 方にて膨張展開して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える乗員 保護装置であって、 前記エアバッグ袋体の上部および下部の少なくとも一方を、 他の部分に比して先行して膨張展開させる膨張制御手段を備えていることにある。 この発明による乗員保護装置においては、 車両の側面衝突時等において、 膨張展 開するエアバッグ袋体の上部または下部に当たる乗員の肩部または腰部が、 乗員 の胸部や腹部に比して先行して押されて移動する。 これによつて、 車両の側面衝 突時等には、 乗員の胸部や腹部に加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員を車室内 の車幅方向中央部に向けて押して移動させることが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 エアバッグ袋体の上部または下部に遅れて膨張展 開する他の部分が、シートパックに略平行な方向に長手方向を有することにある。 この発明による乗員保護装置においては、 エアバッグ袋体の上部または下部に遅 れて膨張展開する他の部分を乗員の胸部から腹部の側部に沿わせて位置させるこ とが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員の胸部や腹部に加わる荷重を的確に 抑制することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 エアバッグ袋体の上部または下部を他の部分に比 して先行して膨張展開させる膨張制御手段が、 前記エアバッグ袋体の上部または 下部にガスを流した後に前記他の部分にガスを流すガス流れ調整手段であり、 前 記ェアバッグ袋体に縫製により形成されていることにある。 この発明による乗員 保護装置においては、 当該膨張制御手段を簡易に形成することが可能である。 また、 本発明の他の特徴は インフレ一夕から供給されるガスにより乗員の側 方にて膨張展開して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える乗員 保護装置であって、 前記エアバ —グ袋体は、 膨張展開時に乗員側を乗員の側方形 状に沿った形状とする形状調整手段を備えていることにある。 この発明による乗 員保護装置においては、 膨張展開するエアバッグ袋体から乗員への局所的な荷重 入力を抑制することが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員の肩部や腰部は勿 論のこと胸部や腹部に加わる荷重を的確に抑制することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 乗員の側方にて膨張展開するエアバッグ袋体が備 える形状調整手段が、 前記エアバッグ袋体内にて車幅方向に延在するストラップ であることにある。 この発明による乗員保護装置においては、 形状調整手段を簡 易に形成することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 乗員の側方にて膨張展開するエアバッグ袋体の下 部には、乗員の大腿部側方にて膨張展開する膨張部が形成されていることにある。 この発明による乗員保護装置においては、 車両の側面衝突時等に乗員の大腿部を も膨張展開するエアバッグ袋体にて押動することが可能である。 これによつて、 車両の側面衝突時等には、 乗員の胸部や腹部に加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員を車室内の車幅方向中央部に向けて押して移動させることが可能である。 また、 本発明の他の特徴は、 乗員の側方にて膨張展開するエアバッグ袋体が、 上部と下部を中央部に折り重ねた後に車両前方から後方に向けてロール折りまた は蛇腹折りされて折り畳まれていることにある。 この発明による乗員保護装置に おいては、 車両の側面衝突時等に、 エアバッグ袋体が、 先ず車両前後方向に膨張 展開し、 その後に上下方向に膨張展開する。 したがって、 エアバッグ袋体が折り 畳まれた状態にてシートバックやこれに対応するドア部に組付けられていても、 エアバッグ袋体は、 車両の側面衝突時等に、 乗員と車体間に素早く入り込んで的 確に膨張展開する。
また、 本発明の他の特徴は、 インフレ一夕から供給されるガスにより膨張展開 して乗員を保護するエアバッグ袋体をシ一トに装着した乗員保護装置であって、 前記エアバッグ袋体は、 車両の側突時に乗員の胸部を車両側の凸部から遠ざける 方向に移動させることにある。 この発明による乗員保護装置においては、 シート に装着したエアバッグ袋体が、 車両の側面衝突時等にインフレ一夕から供給され るガスにより膨張展開して、 乗員の胸部を車両側の凸部から遠ざける方向に移動 -させる。 このため、 車両の側面衝突時等に乗員の胸部と車両側の凸部が当接する— ことを抑制することが可能であり、 乗員の胸部への荷重入力を抑制することが可 能である。 また、 本発明の他の特徴は、 シートに装着したエアバッグ袋体が、 乗員の胸部 を車両のドアから遠ざける斜め前方に移動させるエアバッグ袋体であることにあ る。 この発明による乗員保護装置においては、 車両の側面衝突時等に、 シートに 装着されて膨張展開するエアバッグ袋体が、 乗員の胸部を車両のドアから遠ざけ る斜め前方に移動させる。 このため、 乗員の胸部と車両のドアに設けられている アームレスト部が当接することを抑制することが可能であり、 乗員の胸部への荷 重入力を抑制することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 シートに装着されて車両の側面衝突時等にインフ レー夕から供給されるガスにより膨張展開するエアバッグ袋体が、 乗員のドア側 背面とシ一トバック間にて膨張展開する第 1膨張部と乗員のドァ側側面とドア間 にて膨張展開する第 2膨張部とを有していることにある。 この発明による乗員保 護装置においては、 エアバッグ袋体の第 1膨張部および第 2膨張部にて、 車両の 側面衝突時等に乗員の胸部を車両のドアから遠ざける斜め前方に的確に移動させ ることが可能であるとともに、 エアバッグ袋体の第 2膨張部にて、 ドアから乗員 への荷重入力を抑制することが可能である。
また、 本発明の特徴は、 インフレ一夕から供給されるガスにより乗員のドア側 の側部にて膨張展開して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える 乗員保護装置であって、 前記エアバッグ袋体は、 膨張展開時に、 ドア内面とこれ に対向する乗員の側面に実質的に沿った外形形状を有して、 ドア内側とこれに対 向する乗員の側部間の空間を埋める膨張部を備えていることにある。
この発明による乗員保護装置においては、 車両の側面衝突時等において、 エア バッグ袋体がィンフレ一夕から供給されるガスにより乗員のドア側の側部にて膨 張展開して乗員の肩部から腰部とドア間に介在する。 このため、 車両のドアが車 室内に侵入する際には エアバッグ袋体にて乗員が車室内の車幅方向中央部に向 けて押動されて、 乗員の肩部から腰部が保護される。
ところで、 この乗員保護装置においては、 エアバッグ袋体が、 膨張展開時に、 ドア内面とこれに対向する乗員の側面に実質的に沿った外形形状を有して、 —ド Z . 内側とこれに対向する乗員の側部間の空間を埋める膨張部を備えている。 このた め、 この乗員保護装置においては、 エアバッグ袋体と乗員の実質的な接触面積を T JP2003/016517
大きくすることが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員の胸部等に大きな荷重 が局部的に加わるのを抑制することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 インフレ一夕から供給されるガスにより乗員のド ァ側の側部にて膨張展開して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備 える乗員保護装置であって、 前記エアバッグ袋体は、 膨張展開時に、 ドア内側ま たはこれに対向する乗員側部の車幅方向に突出する凸部を収容可能な凹部を有し ていることにある。
この発明による乗員保護装置においては、 ドア内側またはこれに対向する乗員 側部の車幅方向に突出する凸部を収容可能なエアバッグ袋体の凹部によって乗員 の特定部位、例えば胸部が局部的に押圧されることを抑制することが可能である。 したがって、 車両の側面衝突時等に、 乗員の特定部位、 例えば胸部に大きな荷重 が局部的に加わるのを抑制することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 上記した凸部が乗員の上腕部であり、 エアバッグ 袋体が膨張展開時において乗員の上腕部を収容可能な凹部を有していることにあ る。 この発明による乗員保護装置においては、 膨張展開するエアバッグ袋体から 乗員の上腕部を介して乗員の胸部に加わる荷重を低減することが可能であり、 車 両の側面衝突時等に乗員の胸部に大きな荷重が局部的に加わるのを抑制すること が可能である。
また、本発明の他の特徴は、上記した凸部がドア内側のアームレスト部であり、 エアバッグ袋体が膨張展開時においてドア内側のアームレスト部を収容可能な凹 部を有していることにある。 この発明による乗員保護装置においては、 膨張展開 するエアバッグ袋体がドア内側のアームレスト部によって押動されることが抑制 されて、 エアバッグ袋体から乗員の胸部に加わる荷重を低減することが可能であ り、 車両の側面衝突時等に乗員の胸部に大きな荷重が局部的に加わるのを抑制す ることが可能である。
また、 本発明の他の特徵は、 インフレ一夕から供給されるガスにより乗員のド ァ側の側部にて膨張展開して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備 える乗員保護装置であって、 前記エアバッグ袋体は、 膨張展開時に、 ドア内側に 形成されているアームレスト部を上下方向にて挟むように配置される上部膨張部 と下部膨張部を備えていることにある。
この発明による乗員保護装置においては、車両のドアが車室内に侵入する際に、 エアバッグ袋体の上部膨張部と下部膨張部がドア内側のアームレスト部により大 きく押動されることはなく、 エアバッグ袋体の上部膨張部にて主として乗員の肩 部が車室内の車幅方向中央部に向けて押動され、 エアバッグ袋体の下部膨張部に て主として乗員の腰部が車室内の車幅方向中央部に向けて押動される。 したがつ て、 車両の側面衝突時等に、 乗員の胸部に大きな荷重が局部的に加わるのを抑制 することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 前記エアバッグ袋体の前記上部膨張部が、 膨張展 開時に、 乗員の上腕部に対応する部分が他の部分に比して車幅方向の厚みが小さ くなるように設定されていることにある。 この発明による乗員保護装置において は、 膨張展開するエアバッグ袋体の上部膨張部によって乗員の上腕部が押圧され ることが抑制されて、 エアバッグ袋体の上部膨張部から乗員の上腕部を介して乗 員の胸部に加わる荷重を低減することが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員 の胸部に大きな荷重が局部的に加わるのを抑制することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 前記エアバッグ袋体の前記上部膨張部が、 膨張展 開時に、 前記下部膨張部に比して車幅方向の厚みが大きくなるように設定されて いることにある。 この発明による乗員保護装置においては、 ドアのァ一ムレスト 部より上方部位と乗員の肩部間の比較的大きな上部空間およびドアのアームレス ト部より下方部位と乗員の腰部間の比較的小さな下部空間を、 エアパッグ袋体の 上部膨張部および下部膨張部にて的確に埋めることが可能であり、 乗員を適切に 保護することが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 前記エアバッグ袋体の前記下部膨張部が、 前記上 部膨張部に比して早く膨張展開するように設定されていることにある。 この発明 による乗員保護装置においては、 ドアのアームレスト部より上方部位と乗員の肩 部間の上部空間に比して小さな空間であるドアのアームレスト部より下方部位と 乗員の腰部間の下部空間にて、 エアバッグ袋体の下部膨張部を的確に膨張展開さ. せることが可能である。
また、 本発明の他の特徴は、 前記エアバッグ袋体の前記下部膨張部と前記上部 膨張部には、 独立したインフレ一夕がそれぞれ設けられていることにある。 この 発明による乗員保護装置においては、 各ィンフレー夕の作動タイミングを独立し て制御することが可能であり、 エアバッグ袋体の下部膨張部と上部膨張部を独立 してタイミングよく膨張展開させることが可能である。 図 面 の 簡 単 な 説 明
図 1は本発明による乗員保護装置の第 1実施形態を概略的に示す側面図である。 図 2は図 1の S 1— S 1線に沿った断面図である。
図 3は図 1に示したエアバッグ袋体の折り畳み方を示す説明図である。
図 4は第 1実施形態の第 1変形実施形態を概略的に示す側面図である。
図 5は図 4の S 2— S 2線に沿った断面図である。
図 6は第 1実施形態の第 2変形実施形態を概略的に示す側面図である。
図 7は図 6の S 3— S 3線に沿った断面図である。
図 8は第 1実施形態の第 3変形実施形態を概略的に示す側面図である。
図 9は図 8の S 4— S 4線に沿った断面図である。 ,
図 1 0は第 1実施形態の第 4変形実施形態を概略的に示す側面図である。
図 1 1は図 1 0の S 5— S 5線に沿った断面図である。
図 1 2は第 1実施形態の第 5変形実施形態を概略的に示す側面図である。
図 1 3は図 1 2の S 6— S 6線に沿った断面図である。
図 1 4は第 1実施形態の第 6変形実施形態を概略的に示す很 ιί面図である。
図 1 5は図 1 4の S 7— S 7線に沿った断面図である。
図 1 6は本発明による乗員保護装置の第 2実施形態を概略的に示す側面図であ る
図 1 7は本発明による乗員保護装置の第 3実施形態を概略的に示す側面図であ る。
図 1 8は図 1 7の S 8— S 8線に沿った断面図である。
図 1 9は第 3実施形態の変形実施形態を概略的-に示す側面図である。― 図 2 0は本発明による乗員保護装置の第 4実施形態を概略的に示す側面図であ る。 図 21は本発明による乗員保護装置の第 5実施形態を概略的に示す要部横断平 面図である。
図 22は本発明による乗員保護装置の第 6実施形態を概略的に示す要部縦断側 面図である。
図 23は本発明による乗員保護装置の第 7実施形態を概略的に示す要部横断平 面図である。
図 24は本発明による乗員保護装置の第 8実施形態を概略的に示す側面図であ る。
図 25は図 24の S 11— S 11線に沿った縦断断面図である。
図 26は第 8実施形態の第 1変形実施形態を概略的に示す側面図である。 図 27は図 26の S 12— S 12線に沿った縦断断面図である。
図 28は図 26の S 13— S 13線に沿った横断断面図である。
図 29は第 8実施形態の第 2変形実施形態を概略的に示す側面図である。 図 30は図 29の S 14— S 14線に沿った縦断断面図である。
図 31は本発明による乗員保護装置の第 9実施形態を概略的に示す側面図であ る。
図 32は図 31の S 15— S 15線に沿った縦断断面図である。
図 33は本発明による乗員保護装置の第 10実施形態を概略的に示す側面図で ある。
図 34は図 33の S 16-S 16線に沿った縦断断面図である。
図 35は第 10実施形態の変形実施形態を概略的に示す側面図である。
図 36は本発明による乗員保護装置の第 11実施形態を概略的に示す縦断正面 図である。
図 37は図 36の S 17— S 17線に沿つた横断断面図である。
図 38は本発明による乗員保護装置の第 12実施形態を概略的に示す縦断正面 図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 本発明の各実施形態を図面に基づいて説明する。 図 1〜図 3は本発明 3 016517
による乗員保護装置の第 1実施形態を概略的に示していて、 この第 1実施形態の 乗員保護装置は、 車両におけるシート Aのシ一トバック A aに組付けられて使用 されるものであり、 乗員 Bのドア側の側部にて膨張展開可能に配設したエアバッ グ袋体 1 0と、 このエアバッグ袋体 1 0にガスを供給するインフレ一夕 2 0を備 えている。
エアバッグ袋体 1 0は、 車両の側面衝突時等にインフレ一夕 2 0から供給され るガスにより乗員 Bのドア側にて図 1および図 2に示したように膨張展開して、 乗員 Bの肩部 B aから腰部 B dを全体的に保護するものであり、 シートパック A aと略同一の上下方向寸法を有している。 また、 エアバッグ袋体 1 0は、 所定形 状のエアバッグ素材を半分に折り合わせて、 周縁部 1 1を気密的に接合すること により袋状に形成されており、 図 1に示したように、 膨張展開した状態にて膨張 部 1 5の車両前後方向略中央部分で上下方向略中央部分に上下一対の非膨張部 1 2 , 1 3が形成されている。
各非膨張部 1 2, 1 3は、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時において他の部分 に比して車幅方向の厚みが薄い領域を形成するためのものであり、 乗員 Bの胸部 B bと腹部 B cに対応して設けられていて、 折り合わせたエアバッグ素材を部分 的に接合することにより形成されている。 また、 各非膨張部 1 2 , 1 3は、 側面 視にて略長円 (楕円) 形状に形成されていて、 これらの間にはインフレ一夕 2 0 からのガスを前方に向けて流すためのガス通路 1 4が形成されている。 また、 各 非膨張部 1 2 , 1 3は、 シートバヅク A aの上下方向に沿うようにして直線状に 配置されていて、 上記した領域がシ一トバック A aに略平行な方向を長手方向と して形成されている。
ところで、 エアバッグ袋体 1 0は、 図 3に示したように、 上部 1 0 aと下部 1 0 bを上下方向中央部 1 0 cに折り重ねた後に車両前方から後方に向けてロール 折り (または蛇腹折り) されて折り畳まれており、 折り畳まれた状態にて車両の シ一トバック A aに組付けられるようになつている。 なお、 エアバッグ袋体 1 0 の上部 1 0 aと下部 1 0 bを上下方向中央部 1 0 cに折り重ねる際には、 図 3の ( b ) に示したように、 上部 1 0 aと下部 1 0 bの全体をそれぞれ内側に折り曲 げて上下方向中央部 1 0 cに重ねた後に、 上部 1 0 aと下部 1 0 bの各先端部を 2003/016517
それぞれ折り返して重ねている。 また、 ロール折りは、 前端から内側に巻き込む ようにして行われている。
インフレ一夕 2 0は、 車両の側面衝突時等 (この状態は図示省略のセンサによ つて検出される) に動作して、 ガスをエアバッグ袋体 1 0に噴出供給するもので あり、 エアバッグ袋体 1 0内に組付けられている。 また、 インフレ一夕 2 0は、 その下端とその下部前方にガス噴射孔 2 1, 2 2を有していて、 下方に向けて開 口するガス噴射孔 2 1からガスを下方に向けて噴射可能であり、 前方に向けて開 口するガス噴射孔 2 2からガスを前方に向けて噴射可能である。
上記のように構成したこの第 1実施形態の乗員保護装置においては、 車両の側 面衝突時等において、 該当するセンサ (図示省略) が検知する加速度が設定値以 上でインフレ一夕 2 0が動作すると、 インフレ一夕 2 0の各ガス噴射孔 2 1 , 2 2からエアバッグ袋体 1 0にガスが供給されて、 エアバッグ袋体 1 0が乗員 Bの 側方にて膨張展開して乗員 Bの肩部 B aから腰部 B dと車体 (図示省略のドア) 間に介在する。 このため、 車体の一部が車室内に侵入する際には、 エアバッグ袋 体 1 0にて乗員 Bが車室内の車幅方向中央部に向けて押動されて、 乗員 Bの肩部 B aから腰部 B dが保護される。
ところで、 この第 1実施形態の乗員保護装置においては、 エアバッグ袋体 1 0 における膨張部 1 5の上下方向中央部分 1 0 c、 すなわち、 乗員 Bの胸部 B bや 腹部 B eに対応する部分に、 両非膨張部 1 2 , 1 3により、 膨張展開時において 他の部分に比して車幅方向の厚みが薄い領域が形成されている。 このため、 エア バッグ袋体 1 0にて乗員 Bが車室内の車幅方向中央部に向けて押動されるときに は、 エアバッグ袋体 1 0の上部 1 0 aと下部 1 0 bが当たる乗員 Bの肩部 B aと 腰部 B dには大きな荷重が作用するものの、 エアバッグ袋体 1 0の上下方向略中 央部分が当たる乗員 Bの胸部 B bや腹部 B cには大きな荷重が作用しない。 した がって、 車両の側面衝突時等には、 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B cに加わる荷重を 抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車幅方向中央部に向けて押して移動させる ことが可能である。 - また、 この第 1実施形態の乗員保護装置においては、 両非膨張部 1 2 , 1 3に よつて形成された上記した領域がシ一トバック A aに略平行な方向に長手方向を 3 016517
有している。 このため、 この第 1実施形態においては、 上記した領域を乗員 Bの 胸部 B bから腹部 B cの側部に沿わせて位置させることが可能であり、 車両の側 面衝突時等に乗員 Bの胸部 B や腹部 B cに加わる荷重を的確に抑制することが 可能である。
また、 この第 1実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時におけ る車幅方向の厚みが薄い領域が、 エアバッグ袋体 1 0における膨張部 1 5の上下 方向略中央部分に、 側面視にて略長円形状に形成されているため、 乗員 Bの着座 位置が前後方向にて異なる場合にも、 同領域を乗員 Bの胸部 B bから腹部 Bじの 側部に沿わせて位置させることが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員 Bの胸 部 B bや腹部 B cに加わる荷重を的確に抑制することが可能である。
また、 この第 1実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時におけ る車幅方向の厚みが薄い領域が、 エアバッグ袋体 1 0における膨張部 1 5の上下 方向略中央部分に両非膨張部 1 2 , 1 3により形成されていて、 上下方向にて二 分割されており、 これらの間にはガス通路 1 4が形成されている。 このため、 車 両の側面衝突時等にィンフレータ 2 0のガス噴射孔 2 2から供給されるガスは、 エアバッグ袋体 1 0にてガス通路 1 4を通して車両前方へ素早く供給される。 こ れによって、 エアバッグ袋体 1 0の車両前後方向での膨張展開を早めることが可 能であり、 エアバッグ袋体 1 0を乗員 Bと車体間に素早く介在させることが可能 である。
また、 この第 1実施形態においては、 車両の側面衝突時等に乗員 Bの側方にて 膨張展開するエアバッグ袋体 1 0が、 上部 1 0 aと下部 1 0 bを上下方向中央部 1 0 cに折り重ねた後に車両前方から後方に向けて口一ル折り(または蛇腹折り) されて折り畳まれている。 このため、 車両の側面衝突時等にエアバッグ袋体 1 0 は、 先ず車両前後方向に膨張展開し、 その後に上下方向に膨張展開する。 したが つて エアバッグ袋体 1 0が折り畳まれた状態にてシートバック A aに組付けら れていても、 エアバッグ袋体 1 0は、 車両の側面衝突時等に、 乗員 Bと車体間に 素早く入り込んで的確に膨張展開する。
上記した第 1実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時において 他の部分に比して車幅方向の厚みが薄い領域を乗員 Bの胸部 B bと腹部 B cに対 応して形成するために、 エアバッグ袋体 1 0に上下一対の非膨張部 1 2 , 1 3を 形成して実施したが、 これに代えて、 図 4および図 5、 図 6および図 7、 図 8お よび図 9、 図 1 0および図 1 1、 図 1 2および図 1 3、 または、 図 1 4および図 1 5にてそれぞれ概略的に示した各変形実施形態のように構成して実施すること も可能である。
図 4および図 5は、 第 1変形実施形態を示していて、 この第 1変形実施形態に おいては、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時において他の部分に比して車幅方向 の厚みが薄い領域を乗員 Bの胸部 B bと腹部 B cに対応して形成するために、 ェ ァバッグ袋体 1 0に一つの非膨張部 1 2 aが形成されている。 この非膨張部 1 2 aは、 折り合わせたエアパッグ素材を部分的に接合することにより形成されてい て、 シートバック A aに略平行な方向に長手方向を有している。 このため、 この 第 1変形実施形態においては、 上記した領域を乗員 Bの胸部 B bから腹部 Bじの 側部に沿わせて位置させることが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員 Bの胸 部 B bや腹部 B cに加わる荷重を的確に抑制することが可能である。 なお、 この 第 1変形実施形態においては、 下方にのみガス噴射孔 2 1を有するインフレ一夕 2 0が採用されている。
図 6および図 7は、 第 2変形実施形態を示していて、 この第 2変形実施形態に おいては、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時において他の部分に比して車幅方向 の厚みが薄い領域を乗員 Bの胸部 B bと腹部 B cに対応して形成するために、 ェ ァバッグ袋体 1 0に 4個の非膨張部 1 2 b 1〜1 2 b 4が形成されている。 各非 膨張部 1 2 b l〜l 2 b 4は、 折り合わせたエアバッグ素材を部分的に接合する ことにより形成されていて、 シ一トバック A aに略直角の方向に長手方向を有し ている。
図 8および図 9は、 第 3変形実施形態を示していて、 この第 3変形実施形態に おいては、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時において他の部分に比して車幅方向 の厚みが薄い領域を乗員 Bの胸部 B bと腹部 B cに対応して形成するために、 ェ ァバッグ袋体 1 0に 3個の非膨張部 1.2. C 1〜1 2 c 3が形成されている。 各非 膨張部 1 2 c 1〜1 2 c 3は、 折り合わせたエアバッグ素材を部分的に接合する ことにより形成されていて、 シートバック A aに略平行な方向に長手方向を有し ている。 なお、 この第 3変形実施形態においては、 下方にのみガス噴射孔 2 1を 有するインフレ一夕 2 0が採用されている。
図 1 0および図 1 1は、 第 4変形実施形態を示していて、 この第 4変形実施形 態においては、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時において他の部分に比して車幅 方向の厚みが薄い領域を乗員 Bの胸部 B bと腹部 B cに対応して形成するために、 エアバッグ袋体 1 0に 5個の非膨張部 1 2 d 1〜1 2 d 5が形成されている。 各 非膨張部 1 2 d 1〜1 2 d 5は、 折り合わせたエアバッグ素材を部分的に接合す ることにより形成されていて、 側面視にて略円形形状に形成されている。
図 1 2および図 1 3は、 第 5変形実施形態を示していて、 この第 5変形実施形 態においては、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時において他の部分に比して車幅 方向の厚みが薄い領域を乗員 Bの胸部 B bと腹部 B cに対応して形成するために、 エアバッグ袋体 1 0に非膨張部 1 2 eが形成されている。 非膨張部 1 2 eは、 折 り合わせたエアバッグ素材を部分的に接合することにより形成されていて、 側面 視にてジグザグ形状に形成されている。なお、この第 5変形実施形態においては、 下方にのみガス噴射孔 2 1を有するインフレ一タ 2 0が採用されている。
図 1 4および図 1 5は、 第 6変形実施形態を示していて、 この第 6変形実施形 態においては、 エアバッグ袋体 1 0の膨張展開時において他の部分に比して車幅 方向の厚みが薄い領域を乗員 Bの胸部 B bと腹部 B cに対応して形成するために、 エアバッグ袋体 1 0に非膨張部 1 2 fが形成されている。 非膨張部 1 2 f は、 折 り合わせたエアバッグ素材を部分的に接合することによひ形成されていて、 これ によってエアバッグ袋体 1 0の膨張部 1 5が前方に向けて開いたコ字形状に形成 されている。 なお、 この第 6変形実施形態においては、 下方と上方にガス噴射孔 2 1 , 2 2を有するインフレ一夕 2 0が採用されている。
上記した各実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 0が乗員 Bの肩部 B aから 腰部 B dを全体的に保護するように構成して実施したが、 図 1 6にて概略的に示 した第 2実施形態のように、 エアバッグ袋体 1 1 0の下部に乗員 Bの大腿部 B e 側方にて膨張展開する膨張部 1 1 &を膨張部 1 1 5に一体的に形成して、 ェアバ ッグ袋体 1 1 0が乗員 Bの肩部 B aから腰部 B dと大腿部 B eを保護するように 構成して実施することも可能である。 また、 この第 2実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 1 0における乗員 Bの 上腕部 B f に対応する部位に非膨張部 1 1 7が形成されていて、 膨張展開時にお ける車幅方向の厚みが薄い領域が追加されている。 なお、 この第 2実施形態のそ の他の構成は、 上記第 1実施形態の構成と実質的に同じであるため、 1 0 0番台 の同一符号を付して、 その説明は省略する。
上記のように構成したこの第 2実施形態においては、 上記した第 1実施形態の 作用効果と同様の作用効果が期待できることは勿論のこと、 車両の側面衝突時等 に乗員 Bの側方にて膨張展開するエアバッグ袋体 1 1 0の下部に、 乗員 Bの大腿 部 B e側方にて膨張展開する膨張部 1 1 6が膨張部 1 1 5に一体的に形成されて いるため、 車両の側面衝突時等に乗員 Bの大腿部 B eをもエアバッグ袋体 1 1 0 にて押動することが可能である。 これによつて、 車両の側面衝突時等には、 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B cに加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車 幅方向中央部に向けて押して移動させることが可能である。
また、 この第 2実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 1 0における乗員 Bの 上腕部 B f に対応する部位に、 膨張展開時における車幅方向の厚みが薄い領域を 追加したものであるため、 車両の側面衝突時等には、 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B cおよび上腕部 B f に加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車幅方 向中央部に向けて押して移動させることが可能である。
上記した第 1実施形態および第 2実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 0ま たは 1 1 0の膨張展開時において他の部分に比して車幅方向の厚みが薄い領域を 乗員 Bの胸部 B bと腹部 B eに対応して形成して、 車両の側面衝突時等に、 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B cに加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車 幅方向中央部に向けて押して移動させることが可能としたが、 図 1 7および図 1 8 ( a ) にて概略的に示した第 3実施形態、 図 2 0にて概略的に示した第 4実施 形態 図 2 1にて概略的に示した第 5実施形態 図 2 2にて概略的に示した第 6 実施形態、 または、 図 2 3にて概略的に示した第 7実施形態のように構成して実 施することも可能である。 - 図 1 7および図 1 8 ( a ) に示した第 3実施形態は、 エアバッグ袋体 2 1 0の 下部 2 1 0 b (乗員 Bの腰部 B dに対応する部分) の内圧を、 他の部分の内圧に 比して大きくするガス圧制御手段を設けて、 車両の側面衝突時等に、 乗員 Bの胸 部 B bや腹部 B cに加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車幅方向 中央部に向けて押して移動させることが可能としたものである。
また、 図 1 7および図 1 8 ( a ) に示した第 3実施形態では、 エアバッグ袋体 2 1 0の下部 2 1 0 bの内圧を、 他の部分の内圧に比して大きくするガス圧制御 手段として、 エアバッグ袋体 2 1 0に形成した仕切り壁 2 1 2と、 下方にのみガ ス噴射孔 2 2 1を有するインフレ一夕 2 2 0が採用されている。 仕切り壁 2 1 2 は、折り合わせたエアバッグ素材を部分的に接合することにより形成されていて、 前後方向に延びており、 後端がィンフレー夕 2 2 0に近接していて、 上方へのガ ス流れを抑制している。
このため、 この第 3実施形態においては、 車両の側面衝突時等に、 エアバッグ 袋体 2 1 0の下部 2 1 0 bに当たる乗員 Bの腰部 B dが、 大きなガス圧で押され て素早く移動する。 これによつて、 車両の側面衝突時等には、 乗員 Bの胸部 B b や腹部 B cに加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車幅方向中央部 に向けて素早く押して移動させることが可能である。
また、 この第 3実施形態においては、 図 1 8 ( a ) に示したように、 エアバッ グ袋体 2 1 0の下部 2 1 0 bが、 膨張展開時において他の部分に比して、 車幅方 向の厚みが大きくなるように設定されている。 このため、 車両の側面衝突時等に は、 エアバッグ袋体 2 1 0の下部 2 1 0 bに当たる乗員 Bの腰部 B dが大きく移 動する。 これによつて、 車両の側面衝突時等には、 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B e に加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車幅方向中央部に向けて大 きく押して移動させることが可能である。
上記した第 3実施形態においては、 エアバッグ袋体 2 1 0の下部 2 1 0 bの内 圧を、 他の部分の内圧に比して大きくするように構成して実施したが 上下逆の 構成として., 図 1 7に仕切り壁 2 1 2を仮想線にて示すとともに、 図 1 8 ( b ) に示したように、 エアバッグ袋体 2 1 0の上部 2 1 0 aの内圧を、 他の部分の内 圧に比して大きくするように構成して実施することも可能である。
この場合には、 車両の側面衝突時等に、 エアバッグ袋体 2 1 0の上部 2 1 0 a に当たる乗員 Bの肩部 B aが、 大きなガス圧で押されて素早く移動する。 これに よって、 車両の側面衝突時等には、 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B eに加わる荷重を 抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車幅方向中央部に向けて素早く押して移動 させることが可能である。 ·
また、 この場合には、 エアバッグ袋体 2 1 0の上部 2 1 0 aが、 膨張展開時に おいて他の部分に比して車幅方向の厚みが大きくなるように設定されているため、 車両の側面衝突時等には、 エアバッグ袋体 2 1 0の上部 2 1 0 aに当たる乗員 B の肩部 B aが大きく移動する。 これによつて、 車両の側面衝突時等には、 乗員 B の胸部 B bや腹部 B cに加わる荷重を抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車幅 方向中央部に向けて大きく押して移動させることが可能である。
また、 上記した第 3実施形態においては、 エアバッグ袋体 2 1 0の下部 2 1 0 bの内圧を、 他の部分の内圧に比して大きくするように構成して実施したが、 図 1 9に示した実施形態のように、ェアバッグ袋体 2 1 0に上下の仕切り壁 2 1 2 , 2 1 3を形成するとともに、 上下にガス噴射孔 2 2 1, 2 2 2を有するインフレ 一夕 2 2 0を採用して、 エアバッグ袋体 2 1 0の上部 2 1 0 aおよび下部 2 1 0 bの内圧を、 中間部 2 1 0 cの内圧に比して大きくするように構成して実施する ことも可能である。
図 2 0に示した第 4実施形態は、 エアバッグ袋体 3 1 0の上部 3 1 0 aおよび 下部 3 1 0 bを、 他の部分 (シートバック A aに略平行な方向に長手方向を有す る上下方向中央部分 3 1 0 c ) に比して先行して膨張展開させる膨張制御手段を 設けて、 車両の側面衝突時等に、 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B eに加わる荷重を抑 制した状態にて、 乗員 Bを車室内の中央部に向けて押して移動させることが可能 としたものである。
また、 図 2 0に示した第 4実施形態では、 エアバッグ袋体 3 1 0の上部 3 1 0 aおよび下部 3 1 0 bを他の部分に比して先行して膨張展開させる膨張制御手段 として、 エアバッグ袋体 3 1 0に形成した誘導壁 3 1 2と、 上方および下方にガ ス噴射孔 3 2 1, 3 2 2を有するインフレ一夕 3 2 0が採用されている。 ェアバ ッグ袋体 3 1 0の誘導壁 3 1 2は、 上部 3 1 0 aおよび下部 3 1 0 bと上下方向 中央部分 3 1 0 cを区画して、 エアバッグ袋体 3 1 0の上部 3 1 0 aおよび下部 3 1 0 bにガスを流した後に上下方向中央部分 3 1 0 cにガスを流すガス流れ調 整手段であり、 エアバッグ袋体 3 1 0に縫製により形成されている。
このため、 この第 4実施形態においては、 車両の側面衝突時等に、 エアバッグ 袋体 3 1 0の上部 3 1 0 aおよび下部 3 1 0 bに当たる乗員 Bの肩部 B aおよび 腰部 B dが、 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B cに比して先行して押されて移動する。 これによつて、 車両の側面衝突時等には、 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B cに加わる 荷重を抑制した状態にて、 乗員 Bを車室内の車幅方向中央部に向けて押して移動 させることが可能である。
また、 この第 4実施形態においては、 エアバッグ袋体 3 1 0の上部 3 1 0 aお よび下部 3 1 0 bに遅れて膨張展開する上下方向中央部分 3 1 0 cがシートバッ ク A aに略平行な方向に長手方向を有するため、 同部分を乗員 Bの胸部 B bから 腹部 B cの側部に沿わせて位置させることが可能であり、 車両の側面衝突時等に 乗員 Bの胸部 B bや腹部 B cに加わる荷重を的確に抑制することが可能である。 また、 この第 4実施形態においては、 エアバッグ袋体 3 1 0の上部 3 1 0 aお よび下部 3 1 0 bを上下方向中央部分 3 1 0 cに比して先行して膨張展開させる 膨張制御手段が、 エアバッグ袋体 3 1 0の上部 3 1 0 aおよび下部 3 1 0 bにガ スを流した後に上下方向中央部分 3 1 0 cにガスを流すガス流れ調整手段であり、 その一構成であるエアバッグ袋体 3 1 0の誘導壁 3 1 2がエアバッグ袋体 3 1 0 に縫製により形成されている。 これにより、 膨張制御手段を簡易に形成すること が可能である。
上記した第 4実施形態においては、 エアバッグ袋体 3 1 0の ·上部 3 1 0 aおよ び下部 3 1 0 bを上下方向中央部分 3 1 0 cに比して先行して膨張展開させるよ うに構成して実施したが、 エアバッグ袋体 3 1 0の上部 3 1 0 aまたは下部 3 1 0 bを上下方向中央部分 3 1 0 cに比して先行して膨張展開させるように構成し て実施することも可能である。
図 2 1に示した第 5実施形態は、 エアバッグ袋体 4 1 0に、 膨張展開時に乗員 側を乗員 Bの側方形状に沿った形状とする形状調整手段、 具体的には、 エアバッ グ袋体 4 1 0内にて車幅方向に延在する複数のストラップ 4 1 2 a, 4 1 2 , 4 1 2 cを設けたものである。 各ストラップ 4 1 2 a , 4 1 2 b , 4 1 2 cは、 両端部にてそれぞれエアバッグ袋体 4 1 0に固着されている。 このため、 この第 5実施形態においては、 エアバッグ袋体 4 1 0から乗員 Bへ の局所的な荷重入力を抑制することが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員 B の肩部 B aや腰部 B dは勿論のこと胸部 B bや腹部 B cに加わる荷重を的確に抑 制することが可能である。 また、 この第 5実施形態においては、 形状調整手段を 複数のストラップ 4 1 2 a , 4 1 2 b , 4 1 2 cにて構成したため、 形状調整手 段を簡易に形成することが可能である。
図 2 2に示した第 6実施形態は、 シ一ト Aのシートクッション A bにエアパッ グ袋体 5 1 0を設けたものであり、 エアバッグ袋体 5 1 0は膨張展開時に乗員 B を上方へ移動させる。 このため、 この第 6実施形態においては、 車両の側面衝突 時等に乗員 Bの胸部 B bと車両側の凸部、 例えば、 ドアに設けたァ一ムレスト部 (図示省略) が当接することを抑制することが可能であり、 乗員 Bの胸部 B bへ の荷重入力を抑制することが可能である。
図 2 3に示した第 7実施形態は、 シ一トバック A aにェアバッグ袋体 6 1 0を 設けたものであり、 エアバッグ袋体 6 1 0は、 乗員 Bのドア側背面とシートバッ ク A a間にて膨張展開する第 1膨張部 6 1 0 aと、乗員 Bのドア側側面とドア(図 示省略) 間にて膨張展開する第 2膨張部 6 1 O bとを有していて、 乗員 Bの胸部 B bを車両のドアから遠ざける斜め前方に移動させることが可能である。
このため、 この第 7実施形態においては、 エアバッグ袋体 6 1 0の第 1膨張部 6 1 0 aおよび第 2膨張部 6 1 0 bにて、 車両の側面衝突時等に乗員 Bの胸部 B bを車両のドアから遠ざける斜め前方に的確に移動させることが可能であって、 乗員 Bの胸部 B bと車両のドアに設けられているァ一ムレスト部が当接すること を抑制することが可能であるとともに、 エアバッグ袋体 6 1 0の第 2膨張部 6 1 0 bにて ドアから乗員 Bへの荷重入力を抑制することが可能である。
図 2 4および図 2 5は本発明による乗員保護装置の第 8実施形態を概略的に示 していて、 この第 8実施形態の乗員保護装置は 車両におけるシ一ト Aのシ一ト バック A aに組付けられて使用されるものであり、 乗員 Bのドア側の側部にて膨 張展開可能に配設したエアバッグ袋体 1 0 1 0と、 このエアバッグ袋体 1 0 1 0- にガスを供給するインフレ一夕 1 0 2 0を備えている。
エアバッグ袋体 1 0 1 0は、 車両の側面衝突時等にインフレ一夕 1 0 2 0から 供給されるガスにより乗員 Bのドア C側にて図 2 4および図 2 5に示したように 膨張展開して、 乗員 Bの肩部 B aから腰部 B dに至る胸部 B bと腹部 B cを含む 側方部位を全体的に保護するものであり、 通常時には折り畳まれてシートパック A aに収納されている。
また、 エアバッグ袋体 1 0 1 0は、 所定形状のエアバッグ素材を半分に折り合 わせて、 周縁部 1 0 1 1を気密的に接合することにより袋状に形成されており、 膨張展開した状態にてドア C内側に対向する乗員 B側部の車幅方向に突出する凸 部である乗員 Bの上腕部 B eを収容可能な凹部 1 0 1 2を有している。 エアバッ グ袋体 1 0 1 0の凹部 1 0 1 2は、 エアパッグ袋体 1 0 1 0の該当部位を予め切 り欠いた形状とすることにより形成されている。
インフレ一夕 1 0 2 0は、 車両の側面衝突時等 (この状態は図示省略のセンサ によって検出される) に動作して、 ガスをエアバッグ袋体 1 0 1 0に噴出供給す るものであり、 エアバッグ袋体 1 0 1 0内に組付けられている。 また、 インフレ —タ 1 0 2 0は、 その上下両端にガス噴射孔 1 0 2 1 , 1 0 2 2を有していて、 上方に向けて開口するガス噴射孔 1 0 2 1からガスを上方に向けて噴射可能であ り、 下方に向けて開口するガス噴射孔 1 0 2 2からガスを下方に向けて噴射可能 である。
上記のように構成したこの第' 8実施形態の乗員保護装置においては、 車両の側 面衝突時等において、 該当するセンサ (図示省略) が検知する加速度が設定値以 上でインフレ一夕 1 0 2 0が動作すると、 インフレ一夕 1 0 2 0の各ガス噴射孔 1 0 2 1 , 1 0 2 2からエアバッグ袋体 1 0 1 0にガスが供給されて、 エアバッ グ袋体 1 0 1 0が乗員 Bの側方にて膨張展開して乗員 Bの肩部 B aから腰部 B d と車体のドア C間に介在する。このため、車体の一部が車室内に侵入する際には、 エアバッグ袋体 1 0 1 0にて乗員 Bが車室内の中央部に向けて押動されて 乗員 Bの肩部 B aから腰部 B dが保護される。
ところで、 この第 8実施形態の乗員保護装置においては、 エアバッグ袋体 1 0 1 0が、 膨張展開時に、 ドア C内側に対向する乗員側部の車幅方向に突出する凸 部である乗員 Bの上腕部 B eを収容可能な凹部 1 0 1 2を有している。このため、 この乗員保護装置においては、 乗員 Bの上腕部 B eに対応するエアバッグ袋体 1 0 1 0の凹部 1 0 1 2によって乗員 Bの特定部位、 例えば胸部 B bが上腕部 B e を介して局部的に押圧されることを抑制することが可能である。 したがって、 車 両の側面衝突時等に、 乗員 Bの特定部位、 例えば胸部 B bに大きな荷重が局部的 に加わるのを抑制することが可能である。
また、 この第 8実施形態の乗員保護装置においては、 エアバッグ袋体 1 0 1 0 の凹部 1 0 1 2がエアバッグ袋体 1 0 1 0の該当部位を予め切り欠くことにより 形成されているため、 エアバッグ素材の容積 ·重量を小さくすることが可能であ る。 このため、 エアバッグ袋体 1 0 1 0をコンパクトに折り畳むことが可能であ り、 これをシートバック A aにコンパクトに収納することが可能である。
上記した第 8実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 0 1 0の該当部位を予め 切り欠くことにより該当部位に凹部 1 0 1 2を形成したが、 これに代えて、 図 2 6〜図 2 8または図 2 9および図 3 0にてそれぞれ概略的に示した各変形実施形 態のように構成して実施することも可能である。
図 2 6〜図 2 8は、 第 8実施形態の第 1変形実施形態を示していて、 この第 1 変形実施形態においては、 乗員 Bの上腕部 B eに対応する部位に長円形状の非膨 張部 1 0 1 3を形成することにより、 エアバッグ袋体 1 0 1 0に凹部 1 0 1 2が 形成されている。 長円形状の非膨張部 1 0 1 3は、 折り合わせたエアバッグ素材 を部分的に接合することにより形成されていて、 その周囲には膨張部 1 0 1 4が 形成されている。 このため、 この第 1変形実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 0 1 0の膨張展開時における岡性を確保した上で、 エアバッグ袋体 1 0 1 0の 該当部位に凹部 1 0 1 2を形成することが可能である。
図 2 9および図 3 0は.. 第 8実施形態の第 2変形実施形態を示していて、 この 第 2変形実施形態においては、 乗員 Βの上腕部 B eに対応する部位に前端にまで 延びる非膨張部 1 0 1 3 aを形成することにより、 エアバッグ袋体 1 0 1 0に凹 部 1 0 1 2が形成されている。 非膨張部 1 0 1 3 aは 折り合わせたエアバッグ 素材を部分的に接合することにより形成されている。
上記した各実施形態においては、 乗員 Bの上腕部 B eを収容可能な凹部 1 0 1 2をエアバッグ袋体 1 0 1 0に形成して実施したが、 図 3 1および図 3 2にて概 略的に示した第 9実施形態のように、 ドア C内側の凸部、 例えば、 アームレスト 部 C aを収容可能な凹部 1 1 1 2をエアバッグ袋体 1 1 1 0に形成して実施する ことも可能である。 エアバッグ袋体 1 1 1 0の凹部 1 1 1 2は、 ドア C内側のァ ームレスト部 C aに対応する部位に長円形状の非膨張部 1 1 1 3を形成すること により、 形成されている。 長円形状の非膨張部 1 1 1 3は、 折り合わせたエアパ ッグ素材を部分的に接合することにより形成されていて、 その周囲には膨張部 1 1 1 4が形成されている。
この第 9実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 1 1 0が膨張展開時において ドア C内側のアームレスト部 C aを収容可能な凹部 1 1 1 2を有している。 この ため、 エアバッグ袋体 1 1 1 0がドア C内側のァ一ムレスト部 C aによって押動 されることが抑制されて、 エアバッグ袋体 1 1 1 0から乗員 Bの胸部 B bに加わ る荷重を低減することが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員 Bの胸部 B bに 大きな荷重が局部的に加わるのを抑制することが可能である。
また、 この第 9実施形態においても、 長円形状の非膨張部 1 1 1 3の周囲に膨 張部 1 1 1 4が形成されているため、 上記第 8実施形態の第 1変形実施形態と同 様に、 エアバッグ袋体 1 1 1 0の膨張展開時における剛性を確保した上で、 エア バッグ袋体 1 1 1 0の該当部位に凹部 1 1 1 2を形成することが可能である。 上記した第 9実施形態においては、 ドア C内側のアームレスト部 C aを収容可 能な凹部 1 1 1 2をエアバッグ袋体 1 1 1 0に形成して実施したが、 図 3 3およ び図 3 4にて概略的に示した第 1 0実施形態のように、 ドア C内側のアームレス ト部 C aを上下方向にて挟むように配置される上部エアバッグ袋体 1 2 1 O Aと 下部エアバッグ袋体 1 2 1 0 Bを採用して実施することも可能である。
上部エアバッグ袋体 1 2 1 O Aは、 乗員 Bの肩部 B aに対応して配置されてい て、 シ一ト Aのシ一トバック A aに組付けられており、 内部にはインフレ一夕 1 2 2 O Aが組付けられている。 下部エアバッグ袋体 1 2 1 0 Bは 乗員 Bの腰部 B dに対応して配置されていて、 シ一ト Aのシ一トバック A aに組付けられてお り、 内部にはインフレ一夕 1 2 2 0 Bが組付けられている。 また、 この第 1 0実 施形態においては、 上部エアバッグ袋体 1 2 1 O Aが、 膨張展開時に、 下部エア バッグ袋体 1 2 1 0 Bに比して車幅方向の厚みが大きくなるように設定されてい る。 各インフレ一タ 1 2 2 0 A, 1 2 2 0 Bは、 独立していて別個に作動可能であ り、 この第 1 0実施形態においては、 下方のインフレ一夕 1 2 2 0 Bが上方のィ ンフレータ 1 2 2 O Aより先に作動して、 下部エアバッグ袋体 1 2 1 0 Bを上部 エアバッグ袋体 1 2 1 O Aに比して早く膨張展開させるように設定されている。 上記のように構成した第 1 0実施形態においては、 車両の側面衝突によりドア Cが車室内に侵入する際に、 両エアバッグ袋体 1 2 1 0 A, 1 2 2 O Bがドア C 内側のアームレスト部 C aにより押動されることは殆どなく、 上部エアバッグ袋 体 1 2 1 O Aにて主として乗員 Bの肩部 B aが車室内の車幅方向中央部に向けて 押動され、 下部エアバッグ袋体 1 2 1 0 Bにて主として乗員 Bの腰部 B dが車室 内の車幅方向中央部に向けて押動される。 したがって、 車両の側面衝突時等に、 乗員 Bの胸部 B bに大きな荷重が局部的に加わるのを抑制することが可能である。 また、 この第 1 0実施形態においては、 上部エアバッグ袋体 1 2 1 O Aが、 膨 張展開時に、 下部エアバッグ袋体 1 2 1 0 Bに比して車幅方向の厚みが大きくな るように設定されている。 このため、 ドア Cのァ一ムレスト部 C aより上方部位 と乗員 Bの肩部 B a間の比較的大きな上部空間およびドア Cのアームレスト部 C aより下方部位と乗員 Bの腰部 B d間の比較的小さな下部空間を、 上部エアバッ グ袋体 1 2 1 O Aと下部エアバッグ袋体 1 2 1 0 Bにて、 的確に埋めることが可 能であり、 乗員を適切に保護することが可能である。
また、 この第 1 0実施形態においては、 下部エアバッグ袋体 1 2 1 0 Bが上部 エアバッグ袋体 1 2 1 O Aに比して早く膨張展開するよう'に設定されている。 こ のため、 ドア Cのアームレスト部 C aより上方部位と乗員 Bの肩部 B a間の上部 空間に比して小さな空間であるドア Cのアームレスト部 C aより下方部位と乗員 Bの腰部 B d間の下部空間にて、 下部エアバッグ袋体 1 2 1 0 Bを的確に膨張展 開させることが可能である。
また、 この第 1 0実施形態においては、 上部エアバッグ袋体 1 2 1 O Aと下部 エアパッグ袋体 1 2 1 0 Bに、 独立したィンフレ一夕 1 2 2 0 A, 1 2 2 0 Bが それぞれ設けられている。 このため、 各インフレ一夕 1 2 2 O A, 1 2 2 0 Bの 作動タイミングを独立して制御することが可能であり、 上部エアバッグ袋体 1 2 1 O Aと下部エアバッグ袋体 1 2 1 0 Bを独立してタイミングよく膨張展開させ ることが可能である。
上記した第 10実施形態においては、 ドア C内側のアームレスト部 C aを上下 方向にて挟むように配置される上部エアバッグ袋体 121 OAと下部エアバッグ 袋体 1210Bを採用して実施したが、 図 35に示した変形実施形態のように、 エアバッグ袋体 1210に上部膨張部 1210 aと下部膨張部 1210 bを形成 して、 上部膨張部 1210 aと下部膨張部 1210 bがドア C内側のアームレス 卜部 C aを上下方向にて挟むように配置されるように構成して実施することも可 能である。
この変形実施形態の場合には、 上方にのみガス噴射孔 1221を有するインフ レー夕 1220を採用することで、 上記した第 10実施形態と同様の作動を期待 することが可能である。 また、 この変形実施形態においては、 上部膨張部 121 0 aにおける乗員 Bの上腕部 B eに対応する部分に非膨張部 1213が形成され ていて、 膨張展開時に、 乗員 Bの上腕部 Beに対応する部分が他の部分に比して 車幅方向の厚みが小さくなるように設定されている。
このため、 エアバッグ袋体 1210の上部膨張部 1210 aによって乗員 Bの 上腕部 Beが押圧されることが抑制されて、 エアバッグ袋体 1210の上部膨張 部 1210 aから乗員 Bの上腕部 B eを介して乗員 Bの胸部 Bbに加わる荷重を 低減することが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員 Bの胸部 B bに大きな荷 重が局部的に加わるのを抑制することが可能である。
図 36および図 37は第 1 1実施形態を示していて、 この第 11実施形態にお いては、 エアバッグ袋体 1310内にストラップ 1315 a, 1315 bが設け られている。 上方のストラップ 1315 aは、 図 36に示したように、 乗員 Bの 上腕部 B eに対応して設けられていて、 エアバッグ袋体 1310が膨張展開した ときに形成される凹部 1312 aの形状が、 乗員 Bの上腕部 B eに沿った形状と なるように., エアバッグ袋体 1310の膨張を規制する。 下方のストラップ 13 15 bは、図 37に示したように、乗員 Bの腹部 B cに対応して設けられていて、 エアバッグ袋体 1310が膨張展開したときに形成される凹部 1312 bの形状 が、 乗員 Bの腹部 Beに沿った形状となるようにエアバッグ袋体 1310の膨張 を規制する。 このため、 この第 1 1実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 3 1 0の凹部 1 3 1 2 aと乗員 Bの上腕部 B eとの接触面積を上記各実施形態に比して多くする ことが可能であるとともに、 エアバッグ袋体 1 3 1 0の凹部 1 3 1 2 bと乗員 B の腹部 B cとの接触面積を上記各実施形態に比して多くすることが可能である。 したがって、 車両の側面衝突時等に乗員 Bの上腕部 B eと腹部 B cに大きな荷重 が局部的に加わるのを抑制することが可能である。
図 3 8は第 1 2実施形態を示していて、 この第 1 2実施形態においては、 エア バッグ袋体 1 4 1 0が立体裁断された二枚のエアバッグ素材の周縁部を気密的に 接合することにより袋状に形成されている。 このため、 エアバッグ袋体 1 4 1 0 は、 膨張展開時に、 ドア C側がドア C内面に実質的に沿った外形形状となり、 乗 員 B側が乗員 Bの側面に実質的に沿つた外形形状となる。
また、 エアバッグ袋体 1 4 1 0は、 膨張展開時に、 ドア C内側とこれに対向す る乗員 Bの側部の空間を埋める膨張部 1 4 1 4を備えている。 したがって、 この 第 1 2実施形態においては、 エアバッグ袋体 1 4 1 0と乗員 Bの実質的な接触面 積を大きくすることが可能であり、 車両の側面衝突時等に乗員 Bの側部すなわち 肩部 B a、 胸部 B b、 腹部 B eおよび腰部 B dに大きな荷重が局部的に加わるの を抑制することが可能である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . インフレ一夕から供給されるガスにより乗員の側方にて膨張展開して乗員の 肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体がシートバックと略同一の上下方向寸法 を有している乗員保護装置であって、 前記エアバッグ袋体の上下方向略中央部分 に、膨張展開時において他の部分に比して車幅方向の厚みが薄い領域が形成され、 同領域がシートパックに略平行な方向に長手方向を有することを特徴とする乗員 保護装置。
2 . 請求の範囲 1に記載した乗員保護装置において、 前記エアバッグ袋体の前記 領域に対して斜め前方上部で乗員の上腕部に対応する部位に、 膨張展開時におけ る車幅方向の厚みが薄い領域を追加したことを特徴とする乗員保護装置。
3 . 請求の範囲 1に記載した乗員保護装置において、 前記エアバッグ袋体の膨張 展開時における車幅方向の厚みが薄い領域は、 側面視にて略長円形状に形成され ていることを特徴とする乗員保護装置。
4. 請求の範囲 1〜3のいずれか一つに記載した乗員保護装置において、 前記ェ ァバッグ袋体の膨張展開時における車幅方向の厚みが薄い領域は、 上下方向にて 分割されていて、 これらの間にはガス通路が形成されていることを特徴とする乗 員保護装置。
5 . インフレ一夕から供給されるガスにより乗員の側方にて膨張展開して乗員の 肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える乗員保護装置であって、 前記ェ アバッグ袋体の上部および下部の少なくとも一方の内圧を、 他の部分の内圧に比 して大きくするガス圧制御手段を備えていることを特徴とする乗員保護装置。
6 . 請求の範囲 5に記載した乗員保護装置において、 前記エアバッグ袋体の上部 または下部は、 膨張展開時において他の部分に比して車幅方向の厚みが大きくな るように設定されていることを特徵とする乗員保護装置。
7 . インフレ一夕から供給されるガスにより乗員の側方にて膨張展開して乗員の 肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える乗員保護装置であって、 前記ェ ァバッグ袋体の上部および下部の少なくとも一方を、 他の部分に比して先行して 膨張展開させる膨張制御手段を備えていることを特徴とする乗員保護装置。
8 . 請求の範囲 7に記載した乗員保護装置において、 前記他の部分は、 シ一トバ ックに略平行な方向に長手方向を有することを特徴とする乗員保護装置。
9 . 請求の範囲 7または 8に記載した乗員保護装置において、 前記膨張制御手段 は、 前記エアバッグ袋体の上部または下部にガスを流した後に前記他の部分にガ スを流すガス流れ調整手段であり、 前記エアバッグ袋体に縫製により形成されて いることを特徴とする乗員保護装置。
1 0 . インフレ一夕から供給されるガスにより乗員の側方にて膨張展開して乗員 の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える乗員保護装置であって、 前記 エアバッグ袋体は、 膨張展開時に乗員側を乗員の側方形状に沿った形状とする形 状調整手段を備えていることを特徴とする乗員保護装置。
1 1 . 請求の範囲 1 0に記載した乗員保護装置において、 前記形状調整手段は、 前記エアパッグ袋体内にて車幅方向に延在するストラップであることを特徴とす る乗員保護装置。
1 2 . 請求の範囲 1〜 1 1のいずれか一つに記載した乗員保護装置において、 前 記エアバッグ袋体の下部には、 乗員の大腿部側方にて膨張展開する膨張部が形成 されていることを特徴とする乗員保護装置。
1 3 . 請求の範囲 1〜1 2のいずれか一つに記載した乗員保護装置において、 前 記エアバッグ袋体は、 上部と下部を中央部に折り重ねた後に車両前方から後方に 向けてロール折りまたは蛇腹折りされて折り畳まれていることを特徴とする乗員 保護装置。
1 4. インフレ一夕から供給されるガスにより膨張展開して乗員を保護するエア バッグ袋体をシートに装着した乗員保護装置であつて、 前記エアバッグ袋体は、 車両の側突時に乗員の胸部を車両側の凸部から遠ざける方向に移動させることを 特徵とする乗員保護装置。
1 5 .請求の範囲 1 4に記載した乗員保護装置において、前記エアバッグ袋体は、 乗員の胸部を車両のドアから遠ざける斜め前方に移動させるエアバッグ袋体であ ることを特徴とする乗員保護装置。
1 6 .請求の範囲 1 5に記載した乗員保護装置において、前記エアバッグ袋体は、 乗員のドア側背面とシートバック間にて膨張展開する第 1膨張部と乗員のドア側 側面とドア間にて膨張展開する第 2膨張部とを有していることを特徴とする乗員 保護装置。
1 7 . インフレ一夕から供給されるガスにより乗員のドア側の側部にて膨張展開 して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える乗員保護装置であつ て、 前記エアバッグ袋体は、 膨張展開時に、 ドア内面とこれに対向する乗員の側 面に実質的に沿った外形形状を有して、 ドア内側とこれに対向する乗員の側部間 の空間を埋める膨張部を備えていることを特徴とする乗員保護装置。
1 8 . インフレ一夕から供給されるガスにより乗員のドア側の側部にて膨張展開 して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える乗員保護装置であつ て、 前記エアバッグ袋体は、 膨張展開時に、 ドア内側またはこれに対向する乗員 側部の車幅方向に突出する凸部を収容可能な凹部を有していることを特徴とする 乗員保護装置。
1 9 . 請求の範囲 1 8に記載した乗員保護装置において、 前記凸部は乗員の上腕 部であり、 前記エアバッグ袋体が膨張展開時において乗員の上腕部を収容可能な 凹部を有していることを特徴とする乗員保護装置。
2 0 . 請求の範囲 1 8に記載した乗員保護装置において、 前記凸部はドア内側の アームレスト部であり、 前記エアバッグ袋体が膨張展開時においてドア内側のァ —ムレスト部を収容可能な凹部を有していることを特徴とする乗員保護装置。
2 1 . インフレ一夕から供給されるガスにより乗員のドア側の側部にて膨張展開 して乗員の肩部から腰部を保護するエアバッグ袋体を備える乗員保護装置であつ て、 前記エアバッグ袋体は、 膨張展開時に、 ドア内側に形成されているアームレ スト部を上下方向にて挟むように配置される上部膨張部と下部膨張部を備えてい ることを特徴とする乗員保護装置。
2 2 . 請求の範囲 2 1に記載した乗員保護装置において、 前記エアバッグ袋体の 前記上部膨張部は、 膨張展開時に、 乗員の上腕部に対応する部分が他の部分に比 して車幅方向の厚みが小さくなるように設定されていることを特徴とする乗員保 護装置。
2 3 . 請求の範囲 2 1に記載した乗員保護装置において、 前記エアバッグ袋体の 前記上部膨張部は、 膨張展開時に、 前記下部膨張部に比して車幅方向の厚みが大 きくなるように設定されていることを特徴とする乗員保護装置。
2 4. 請求の範囲 2 1に記載した乗員保護装置において、 前記エアバッグ袋体の 前記下部膨張部は、 前記上部膨張部に比して早く膨張展開するように設定されて いることを特徴とする乗員保護装置。
2 5 . 請求の範囲 2 1〜2 4のいずれか一つに記載した乗員保護装置において、 前記エアバッグ袋体の前記下部膨張部と前記上部膨張部には、 独立したィンフレ 一夕がそれぞれ設けられていることを特徴とする乗員保護装置。
PCT/JP2003/016517 2003-01-20 2003-12-24 乗員保護装置 WO2004065179A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004567157A JP4168283B2 (ja) 2003-01-20 2003-12-24 乗員保護装置
EP03782875A EP1586489B1 (en) 2003-01-20 2003-12-24 Vehicle occupant protection device
US10/542,633 US7819419B2 (en) 2003-01-20 2003-12-24 Occupant protection device

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-11514 2003-01-20
JP2003011489 2003-01-20
JP2003011514 2003-01-20
JP2003-11489 2003-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004065179A1 true WO2004065179A1 (ja) 2004-08-05

Family

ID=32775158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/016517 WO2004065179A1 (ja) 2003-01-20 2003-12-24 乗員保護装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7819419B2 (ja)
EP (2) EP1586489B1 (ja)
JP (2) JP4168283B2 (ja)
WO (1) WO2004065179A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005044644A1 (en) * 2003-11-11 2005-05-19 Autoliv Development Ab A side air-bag with internal tether
EP1741604A2 (en) * 2005-07-04 2007-01-10 Ford Global Technologies, LLC A side airbag apparatus for a vehicle
JP2007083835A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2008001187A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JPWO2006049101A1 (ja) * 2004-11-05 2008-05-29 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグシステム
JP2010184595A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Toyota Motor Corp サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグの製造方法
WO2011016107A1 (ja) * 2009-08-03 2011-02-10 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
WO2011068010A1 (ja) * 2009-12-04 2011-06-09 タカタ株式会社 サイドエアバッグ装置
WO2011108069A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバック装置
US8056923B2 (en) * 2004-11-04 2011-11-15 Autoliv Development Ab Side airbag apparatus for a vehicle
US8353528B2 (en) 2008-11-28 2013-01-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag apparatus
WO2014013822A1 (ja) 2012-07-19 2014-01-23 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP2014031051A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Toyota Motor Corp サイドエアバッグの展開方法及び車両用サイドエアバッグ装置
JP2014156233A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Toyota Motor Corp 車両用サイドエアバッグ装置
US20150061267A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle side impact airbag with laterally extending thoracic chamber
JP2016078506A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 トヨタ自動車株式会社 車両用ファーサイドエアバッグ装置
JP2016520480A (ja) * 2013-06-03 2016-07-14 キー セーフティー システムズ、 インコーポレイテッドKey Safety Systems, Inc. 成形されたエアバッグ
JP2017100634A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040183285A1 (en) * 2003-01-29 2004-09-23 Mazda Motor Corporation Airbag device for vehicle
DE102005028702A1 (de) * 2004-06-28 2006-03-16 Mazda Motor Corp. Airbag-Vorrichtung
JP4827046B2 (ja) * 2004-11-16 2011-11-30 タカタ株式会社 エアバッグ装置
JP4822693B2 (ja) * 2004-11-16 2011-11-24 タカタ株式会社 エアバッグ装置
DE602005007149D1 (de) * 2004-11-16 2008-07-10 Takata Corp Airbaganordnung
JP4552840B2 (ja) * 2005-04-01 2010-09-29 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US20070108745A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Ford Global Technologies, Llc Side impact airbag
JP4928796B2 (ja) * 2006-02-07 2012-05-09 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
JP5120599B2 (ja) 2006-06-20 2013-01-16 マツダ株式会社 サイドエアバッグ装置
JP4245031B2 (ja) * 2006-09-28 2009-03-25 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP2008087632A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP5081532B2 (ja) * 2007-08-09 2012-11-28 タカタ株式会社 側突用エアバッグ装置
JP5259136B2 (ja) * 2007-08-09 2013-08-07 タカタ株式会社 側突用エアバッグ装置
US7766379B2 (en) * 2007-09-24 2010-08-03 Nissan Technical Center North America, Inc. Side airbag apparatus and method
JP2010052621A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
DE102008063794B4 (de) * 2008-12-17 2014-04-03 TAKATA Aktiengesellschaft Gassack für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
DE102009007179B4 (de) 2008-12-18 2014-10-16 TAKATA Aktiengesellschaft Gassackanordnung für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem und Verfahren zum Schützen eines Fahrzeuginsassen
US7954846B2 (en) 2009-02-06 2011-06-07 Mazda Motor Corporation Interior structure of vehicle
US8500157B2 (en) 2009-04-27 2013-08-06 Autoliv Asp, Inc. Knee airbag assemblies and related methods
US8083254B2 (en) * 2009-04-27 2011-12-27 Autoliv Asp, Inc. Knee airbag assemblies configured for inflator insertion and inflator-mediated coupling to an airbag housing
US8777262B2 (en) 2009-04-27 2014-07-15 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies with stabilizer straps
US8118325B2 (en) 2009-04-27 2012-02-21 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee airbags and internal tethers produced from single panels of material
CN101890928B (zh) * 2009-05-20 2013-08-28 本田技研工业株式会社 侧气囊装置
DE102009033181B3 (de) * 2009-07-13 2010-12-30 Autoliv Development Ab Fahrzeugsitz, Seitengassackeinrichtung und Sicherheitseinrichtung
JP2011020502A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
US8297649B2 (en) * 2009-07-16 2012-10-30 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee airbag having two chambers separated by an internal tether
KR101594778B1 (ko) * 2009-09-03 2016-02-17 현대모비스 주식회사 사이드 에어백쿠션
US8388019B2 (en) * 2009-09-29 2013-03-05 Tk Holdings Inc. Airbag module
US8272667B2 (en) 2009-11-03 2012-09-25 Autoliv Asp, Inc. Low-mount inflatable knee airbags having serial chambers
US8500155B2 (en) 2009-12-22 2013-08-06 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag assembly with an integral cover
JP5445595B2 (ja) * 2010-01-12 2014-03-19 三菱自動車工業株式会社 サイドエアバッグ
US8360464B2 (en) 2010-08-31 2013-01-29 Autoliv Asp, Inc. Covers for inflatable knee airbag housings
US8297650B2 (en) 2010-08-31 2012-10-30 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee airbag assemblies with articulating housings
KR101233336B1 (ko) * 2010-11-03 2013-02-14 아우토리브 디벨롭먼트 아베 팔걸이와 좌석 사이에 구속되는 중앙 사이드 에어백
KR20120050717A (ko) * 2010-11-11 2012-05-21 현대자동차주식회사 승객 이동용 에어백 장치, 승객 이동용 에어백 장치를 포함하는 사이드 에어백 시스템 및 그 제어 방법
KR20120051279A (ko) * 2010-11-12 2012-05-22 현대자동차주식회사 차량의 센터 에어백모듈
DE112010006002B4 (de) * 2010-11-17 2015-12-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Seitenairbagvorrichtung für ein Fahrzeug
JP5321692B2 (ja) * 2011-03-16 2013-10-23 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ、カーテンエアバッグ、及びバックウインドウエアバッグ
JP5598393B2 (ja) * 2011-03-22 2014-10-01 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
JP5779956B2 (ja) * 2011-04-20 2015-09-16 日産自動車株式会社 サイドエアバッグ装置
US8684408B2 (en) * 2011-09-24 2014-04-01 GM Global Technology Operations LLC Side impact airbag cushion
US8540276B2 (en) 2011-11-07 2013-09-24 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee airbag assemblies with cushion fold pattern
US8505963B1 (en) 2012-02-24 2013-08-13 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies with strap clamps
JP5724909B2 (ja) * 2012-03-09 2015-05-27 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
KR101585096B1 (ko) * 2012-03-14 2016-01-22 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차용 사이드 에어백 모듈
JP5831634B2 (ja) * 2012-06-06 2015-12-09 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP5895872B2 (ja) * 2013-02-26 2016-03-30 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
US9010804B2 (en) 2013-03-15 2015-04-21 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies with constrained stabilizer straps
JP6067490B2 (ja) * 2013-06-10 2017-01-25 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US8967665B1 (en) * 2014-01-23 2015-03-03 GM Global Technology Operations LLC Inflatable cushion for a side-impact airbag
JP6102880B2 (ja) * 2014-10-07 2017-03-29 トヨタ自動車株式会社 ファーサイドエアバッグ装置
JP6225877B2 (ja) * 2014-10-22 2017-11-08 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP6422305B2 (ja) * 2014-10-30 2018-11-14 株式会社タチエス 車両用シート
JP6422911B2 (ja) * 2015-04-14 2018-11-14 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
DE102015108423A1 (de) 2015-05-28 2015-09-17 Takata AG Gassack für ein Airbagmodul
KR101708213B1 (ko) * 2015-07-22 2017-02-20 아우토리브 디벨롭먼트 아베 측면 충돌용 에어백
JP2017036038A (ja) 2015-08-07 2017-02-16 豊田合成株式会社 ファーサイドエアバッグ装置
EP3127758B1 (en) * 2015-08-07 2019-05-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Far-side airbag apparatus for deployment between adjacent vehicle seats
US10369956B2 (en) 2017-03-20 2019-08-06 Ford Global Technologies, Llc Side airbag with necking chamber
US10407017B2 (en) * 2017-06-09 2019-09-10 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle side airbag system, and methods of use and manufacture thereof
US10696266B2 (en) 2017-11-10 2020-06-30 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee airbag assemblies
CN110843719B (zh) * 2018-07-24 2023-03-03 奥托立夫开发公司 安全气囊及安全气囊组件
KR102156427B1 (ko) * 2019-02-26 2020-09-16 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 에어백 장치
US10960841B2 (en) * 2019-04-10 2021-03-30 Ford Global Technologies, Llc Seat airbag
US10843654B2 (en) * 2019-04-26 2020-11-24 Autoliv Asp, Inc. Side airbag assembly
JP2021008207A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 Joyson Safety Systems Japan株式会社 エアバッグ、エアバッグ装置、車両用シート及びエアバッグシステム
US10988100B2 (en) 2019-08-29 2021-04-27 Ford Global Technologies, Llc Side airbag including non-expandable region
JP7223336B2 (ja) * 2019-09-30 2023-02-16 豊田合成株式会社 乗員保護装置

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3013763U (ja) * 1995-01-19 1995-07-18 センサー・テクノロジー株式会社 エアバッグ
JPH09136595A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Tokai Rika Co Ltd 側突用エアバッグ装置
JPH09202203A (ja) 1996-01-29 1997-08-05 Ikeda Bussan Co Ltd 車両の側突用エアバッグ装置
JPH10287195A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Autoliv Japan Kk 側突用エアバッグ
JPH10315891A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Kansei Corp 車両用サイドエアバッグ装置のエアバッグ
US5927750A (en) * 1996-04-08 1999-07-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Side impact air bag system
JP2000085515A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Toyota Motor Corp サイドエアバッグ装置
WO2000046076A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Breed Automotive Technology, Inc. Side airbag system
JP2000272463A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Daihatsu Motor Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2000289556A (ja) 1999-04-07 2000-10-17 Mazda Motor Corp 車両のサイドエアバッグ装置
JP2001163159A (ja) * 1999-12-08 2001-06-19 Daihatsu Motor Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2002079861A (ja) * 2000-09-06 2002-03-19 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用シート
JP2003137059A (ja) * 2001-11-05 2003-05-14 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
JP2003237520A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Daihatsu Motor Co Ltd 車両のシート構造
JP2004058860A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5161821A (en) * 1991-09-13 1992-11-10 Davidson Textron Inc. Side impact airbag system attached to seat belt
DE19538657A1 (de) 1995-10-17 1997-04-24 Trw Repa Gmbh Gassack-Seitenaufprall-Schutzeinrichtung
DE19605620B4 (de) * 1996-02-15 2004-07-22 Siemens Restraint Systems Gmbh Den Thoraxbereich entlastendes Seitenairbagmodul und Gassack hierfür
JP3758287B2 (ja) * 1997-03-31 2006-03-22 日産自動車株式会社 エアバッグ装置
DE19725559A1 (de) * 1997-06-12 1998-12-24 Petri Ag Seitenairbagmodul
DE29822159U1 (de) * 1998-12-11 1999-05-12 Trw Repa Gmbh Gassack-Seitenaufprall-Schutzeinrichtung
DE60018158T8 (de) 2000-02-01 2006-08-24 Delphi Automotive Systems Sungwoo Corp. Seitenairbagsystem und dessen Herstellungsverfahren
US20040124615A1 (en) 2001-06-08 2004-07-01 Toshinori Tanase Side air bag device
US20030168836A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-11 Eiji Sato Side airbag apparatus
JP2004114758A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車の側突用エアバッグ装置
US7207595B2 (en) * 2003-03-27 2007-04-24 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag apparatus
GB2403457A (en) * 2003-06-30 2005-01-05 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag
JP2005047471A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグの折り畳み方法及びエアバッグ装置
JP2005170099A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
US7347444B2 (en) * 2004-05-06 2008-03-25 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag with overlapping chamber
US7316415B2 (en) * 2004-08-30 2008-01-08 Autoliv Asp, Inc. Dual chamber airbag
JP4552840B2 (ja) * 2005-04-01 2010-09-29 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US7278656B1 (en) * 2007-01-30 2007-10-09 Key Safety Systems, Inc. Seat mounted side impact airbag module

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3013763U (ja) * 1995-01-19 1995-07-18 センサー・テクノロジー株式会社 エアバッグ
JPH09136595A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Tokai Rika Co Ltd 側突用エアバッグ装置
JPH09202203A (ja) 1996-01-29 1997-08-05 Ikeda Bussan Co Ltd 車両の側突用エアバッグ装置
US5927750A (en) * 1996-04-08 1999-07-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Side impact air bag system
JPH10287195A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Autoliv Japan Kk 側突用エアバッグ
JPH10315891A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Kansei Corp 車両用サイドエアバッグ装置のエアバッグ
JP2000085515A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Toyota Motor Corp サイドエアバッグ装置
WO2000046076A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Breed Automotive Technology, Inc. Side airbag system
JP2000272463A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Daihatsu Motor Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2000289556A (ja) 1999-04-07 2000-10-17 Mazda Motor Corp 車両のサイドエアバッグ装置
JP2001163159A (ja) * 1999-12-08 2001-06-19 Daihatsu Motor Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2002079861A (ja) * 2000-09-06 2002-03-19 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用シート
JP2003137059A (ja) * 2001-11-05 2003-05-14 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ
JP2003237520A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Daihatsu Motor Co Ltd 車両のシート構造
JP2004058860A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1586489A4 *

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7594678B2 (en) 2003-11-11 2009-09-29 Autoliv Development Ab Side air-bag with internal tether
WO2005044644A1 (en) * 2003-11-11 2005-05-19 Autoliv Development Ab A side air-bag with internal tether
US8328227B2 (en) 2004-11-04 2012-12-11 Autoliv Development Ab Side airbag apparatus for a vehicle
US8226114B2 (en) 2004-11-04 2012-07-24 Autoliv Development Ab Side airbag apparatus for a vehicle
US8056923B2 (en) * 2004-11-04 2011-11-15 Autoliv Development Ab Side airbag apparatus for a vehicle
JPWO2006049101A1 (ja) * 2004-11-05 2008-05-29 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグシステム
JP5004587B2 (ja) * 2004-11-05 2012-08-22 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグシステム
EP1741604A2 (en) * 2005-07-04 2007-01-10 Ford Global Technologies, LLC A side airbag apparatus for a vehicle
EP1741604A3 (en) * 2005-07-04 2007-03-14 Ford Global Technologies, LLC A side airbag apparatus for a vehicle
JP2007083835A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP4556817B2 (ja) * 2005-09-21 2010-10-06 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
JP2008001187A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
US8353528B2 (en) 2008-11-28 2013-01-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag apparatus
JP2010184595A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Toyota Motor Corp サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグの製造方法
US8419060B2 (en) 2009-02-12 2013-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Side airbag system and method of manufacturing side airbag
US8448981B2 (en) 2009-08-03 2013-05-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Side airbag device for vehicle
JP5423797B2 (ja) * 2009-08-03 2014-02-19 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
WO2011016107A1 (ja) * 2009-08-03 2011-02-10 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
WO2011068010A1 (ja) * 2009-12-04 2011-06-09 タカタ株式会社 サイドエアバッグ装置
US8628111B2 (en) 2009-12-04 2014-01-14 Takata Corporation Side airbag device
EP2543555A1 (en) * 2010-03-01 2013-01-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Side air bag device
EP2543555A4 (en) * 2010-03-01 2013-02-20 Toyota Motor Co Ltd SIDE AIRBAG DEVICE
WO2011108069A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバック装置
WO2014013822A1 (ja) 2012-07-19 2014-01-23 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
KR20150024407A (ko) 2012-07-19 2015-03-06 도요타 지도샤(주) 차량용 사이드 에어백 장치
US9296356B2 (en) 2012-07-19 2016-03-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle side air bag device
JP2014031051A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Toyota Motor Corp サイドエアバッグの展開方法及び車両用サイドエアバッグ装置
JP2014156233A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Toyota Motor Corp 車両用サイドエアバッグ装置
JP2016520480A (ja) * 2013-06-03 2016-07-14 キー セーフティー システムズ、 インコーポレイテッドKey Safety Systems, Inc. 成形されたエアバッグ
US20150061267A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle side impact airbag with laterally extending thoracic chamber
US9139153B2 (en) * 2013-09-05 2015-09-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicle side impact airbag with laterally extending thoracic chamber
JP2016078506A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 トヨタ自動車株式会社 車両用ファーサイドエアバッグ装置
JP2017100634A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1586489A4 (en) 2007-01-31
EP1586489A1 (en) 2005-10-19
JP2008184159A (ja) 2008-08-14
EP2108548A3 (en) 2009-11-25
EP2108548A2 (en) 2009-10-14
JP4758455B2 (ja) 2011-08-31
US20060022441A1 (en) 2006-02-02
JPWO2004065179A1 (ja) 2006-05-18
US7819419B2 (en) 2010-10-26
EP1586489B1 (en) 2011-05-11
JP4168283B2 (ja) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004065179A1 (ja) 乗員保護装置
JP6614047B2 (ja) サイドエアバッグ装置
CN107848483B (zh) 驾乘人员保护装置
US6073960A (en) Air bag assembly
JP4285167B2 (ja) 側突用エアバッグ装置
US7350811B2 (en) Side airbag apparatus
JP4420067B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
US11833990B2 (en) Side airbag device, vehicle seat provided with same, and method for manufacturing side airbag device
JP7449930B2 (ja) サイドエアバッグ装置及び、サイドエアバッグ装置の製造方法
WO2006049101A1 (ja) サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグシステム
JP6940627B2 (ja) 乗員保護装置
WO2000021797A1 (en) Centralized inflation system for safety restraints
WO2019026538A1 (ja) 乗員保護装置
JP2009018715A (ja) サイドエアバッグ装置
WO2019146382A1 (ja) サイドエアバッグ装置及び、これを備えた車両用シート
JP7341321B2 (ja) 乗員保護装置
JP6517662B2 (ja) 乗員保護装置
KR20220131391A (ko) 에어백 장치 및 차량용 시트
JP7221773B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6544263B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6790024B2 (ja) サイドエアバッグ装置及び、これを備えた車両用シート
JP2006117235A (ja) エアバッグ装置
JP7427780B2 (ja) エアバッグ装置
JP6631434B2 (ja) ファーサイドエアバッグ装置
JP4466462B2 (ja) サイドエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004567157

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003782875

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006022441

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10542633

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038B01372

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003782875

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10542633

Country of ref document: US