JPWO2006016473A1 - フレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲット - Google Patents

フレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006016473A1
JPWO2006016473A1 JP2006531390A JP2006531390A JPWO2006016473A1 JP WO2006016473 A1 JPWO2006016473 A1 JP WO2006016473A1 JP 2006531390 A JP2006531390 A JP 2006531390A JP 2006531390 A JP2006531390 A JP 2006531390A JP WO2006016473 A1 JPWO2006016473 A1 JP WO2006016473A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
barrier
target
barrier film
barrier layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006531390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4466925B2 (ja
Inventor
修一 入間田
修一 入間田
山越 康廣
康廣 山越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mining Holdings Inc
Original Assignee
Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining and Metals Co Ltd filed Critical Nippon Mining and Metals Co Ltd
Publication of JPWO2006016473A1 publication Critical patent/JPWO2006016473A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4466925B2 publication Critical patent/JP4466925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/388Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of a metallic or inorganic thin film adhesion layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/07Alloys based on nickel or cobalt based on cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/20Metallic material, boron or silicon on organic substrates
    • C23C14/205Metallic material, boron or silicon on organic substrates by cathodic sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • Y10T428/12569Synthetic resin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12708Sn-base component
    • Y10T428/12715Next to Group IB metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
    • Y10T428/12826Group VIB metal-base component
    • Y10T428/12847Cr-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • Y10T428/1291Next to Co-, Cu-, or Ni-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

Crを5〜30wt%含有し、残部が不可避的不純物及びCoからなるCo−Cr合金膜からなり、膜厚が3〜150nm、膜厚均一性が1σで10%以下であることを特徴とするフレキシブル銅基板用バリア膜及びCrを5〜30wt%含有し、残部が不可避的不純物及びCoからなるCo−Cr合金であって、スパッタ面の面内方向の比透磁率が100以下であることを特徴とするバリア膜形成用スパッタリングターゲット。ポリイミド等の樹脂フィルムへの銅の拡散を抑制するに際し、膜剥離を生じさせない程度の薄い膜厚で、また細かい配線ピッチでも十分なバリア効果を得ることができ、さらに熱処理等により温度上昇があっても、バリア特性に変化がないフレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲット得る。

Description

本発明は、ポリイミド等の樹脂フィルムへの銅の拡散を効果的に抑制することのできるフレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲットに関する。
従来、フレキシブル銅基板の製造に際し、ベースフィルムとなるポリイミド等の樹脂フィルム上に銅層を形成することが行なわれている。具体的には、ポリイミドフィルムにスパッタリング法や無電解めっき法により銅のシード層を形成し、さらにこの上に銅の厚めっき層を形成することが行われている。この後、銅のエッチング工程を経て、銅配線回路パターンが形成される。
ここで問題となるのは、前記ポリイミドフィルム上に形成した銅がポリイミドフィルム中で容易に拡散し(マイグレーション)、回路基板上の配線が短絡するという問題が発生した。
このようなCuのポリイミドフィルムへの拡散を抑制するために、ポリイミドフィルム上に予めCuの拡散を防止するためのバリア層を形成し、その上にCuのシード層及びCuの厚付けめっき層を形成することが提案されている。
その代表的なものとして、Ni−Cr合金のバリア層を形成したものがある(特許文献1参照)。
しかし、200〜300°C程度の温度上昇があると、依然としてCuのポリイミドフィルムへの拡散が認められる。また、特に配線ピッチが30μmより狭くなると、従来のバリア層ではポリイミド層への拡散を防ぐことができず、必ずしも効果的でないことが分かった。
これを防ぐ手段として、従来のバリア層の厚さを厚くすることで、バリア特性を向上させることも考えられる。しかし、一定値以上に厚さを厚くすると、バリア膜がポリイミドフィルムから剥がれてしまうという問題が発生した。したがって、これも根本的な解決手段とは言えなかった。
その他の提案として、熱硬化性ポリイミドベースフィルムに熱可塑性ポリイミド層を形成し、さらにNi、Cr、Co、Moから選んだ少なくとも1種の金属からなるバリアメタルを被覆し、熱可塑性樹脂を加熱して流動化させ、熱可塑性ポリイミドとバリアメタルとの結合力を増加させるという提案もある(特許文献2参照)。
しかし、この場合は、バリアメタルの拡散というものの根本的なものを解決するものではないので、依然として問題は残っている。
特開2002−252257号公報 特開2002−280684号公報
以上の従来技術の問題点から、ポリイミド等の樹脂フィルムへの銅の拡散を抑制するに際し、膜剥離を生じさせない程度の薄い膜厚で、また細かい配線ピッチでも十分なバリア効果を得ることができ、さらに熱処理等により温度上昇があっても、バリア特性に変化がないフレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲット得ることを課題とする。
本発明者らは鋭意研究を行った結果、効果的なバリア特性を有する合金を使用し、バリア膜をできる限り薄くして剥離を防止すると共に、成膜した膜の均一性を高めることにより、上記の課題を解決することができるとの知見を得た。
本発明はこの知見に基づき、
(1)Crを5〜30wt%含有し、残部が不可避的不純物及びCoからなるCo−Cr合金膜からなり、膜厚が3〜150nm、膜厚均一性が1σで10%以下であることを特徴とするフレキシブル銅基板用バリア膜
(2)Crを5〜30wt%含有し、残部が不可避的不純物及びCoからなるCo−Cr合金であって、スパッタ面の面内方向の比透磁率が100以下であることを特徴とするバリア膜形成用スパッタリングターゲット
を提供する。
本発明のフレキシブル銅基板用バリア膜は、膜剥離を生じさせない程度の薄い膜厚とし、また細かい配線ピッチでも十分なバリア効果を得ることができ、さらに熱処理等により温度上昇があっても、バリア特性に変化がないという優れた特徴を有している。本発明は、ポリイミド等の樹脂フィルムへの銅の拡散を効果的に抑制する著しい特性を有する。
実施例1のCo−Cr合金のバリア膜を使用した場合の、Cu拡散の分析(AES)結果を示す図である。 比較例1のNi−Cr合金のバリア膜を使用した場合の、Cu拡散の分析(AES)結果を示す図である。
本発明のフレキシブル銅基板用バリア膜は、Crを5〜30wt%含有し、残部が不可避的不純物及びCoからなるCo−Cr合金膜である。
膜組成において、Crが5wt%に満たない場合はバリア性が十分でなく、従来のバリア膜に比べ優位性が無い。また、Crが30wt%を超えるとCu層をエッチングして回路を形成する際に、このバリア膜がエッチングを阻害するので、除去するのに非常に時間がかかり過ぎ、実用に向かない。したがって、上記のCrの範囲とする。
本発明のフレキシブル銅基板用バリア膜の膜厚は、3〜150nmとする。膜厚が3nm未満の場合:充分なバリア性を持たない。また、膜厚が150nmを超えると膜剥がれを生じ易くなるので、上記の範囲とする。
本発明のフレキシブル銅基板用バリア膜の膜厚は、膜厚均一性が1σで10%以下とする。膜厚均一性(1σ)が、10%を超えると、パターニングの際のエッチング時に、バリア膜の厚い部分を除去するまでエッチングした場合、バリア膜が薄かった部分では、除去しようとした部分より広くエッチングされ、その部分の配線幅が狭くなるという問題がある。このことにより、実デバイスの耐久性が低下する。したがって、上記の膜厚均一性(1σ)を10%以下とする。
本発明のバリア膜形成用スパッタリングターゲットについては、Crを5〜30wt%含有し、残部が不可避的不純物及びCoからなるCo−Cr合金ターゲットを用いる。本発明のCo−Cr合金ターゲットの組成は、バリア膜の組成に直接反映される。すなわち、ターゲット組成のCrが5wt%に満たない場合、5wt%Cr以上のCo合金膜が成膜できない。
一方Crが30wt%を超えると、Cr30%以下Co合金の膜が成膜できない。したがって、Co−Cr合金ターゲットの組成は、上記の範囲とする。
また、本発明のバリア膜形成用スパッタリングターゲットの、スパッタ面の面内方向の比透磁率が100以下とする。比透磁率が100を超えると、スパッタ膜の膜厚均一性が1σで10%を超えてしまうからである。
本発明のCo−Cr合金ターゲットは、平均結晶粒径が500μm以下、特に100μm以下が望ましい。平均結晶粒径が500μmを超えると、パーティクル発生量多くなり、ピンホールと呼ばれる膜欠陥が増加し、製品収率が低下するからである。
また、本発明のCo−Cr合金ターゲットは、ターゲット内の平均結晶粒径のバラツキが30%以内のものが望ましい。平均粒径のばらつきが30%を超えると、スパッタ成膜した膜の膜厚均一性が1σで10%を超えるおそれがあるからである。
本発明のターゲットを製造するに際しては、800〜1370°Cの熱間における鍛造と、圧延の組み合わせにより、ターゲット板に加工するのが望ましい。
さらに、前記熱間鍛造・圧延後、大気中、真空中又は不活性ガス雰囲気中で、保持温度:300〜960°Cの熱処理を行うのが良い。
これによって得た熱処理板をターゲット形状に加工し、スパッタリングされる面の平均粗さ (Ra) を、0.01〜5μmとする。
また、ターゲットやバッキングプレートの側面などの非スパッタ面、すなわちスパッタされた物質が付着する部分を、サンドブラスト処理、エッチング処理又は溶射被膜層の形成等によって、表面の平均粗さ (Ra)を1〜50μmに表面粗化して、付着した被膜が再剥離するのを防止することが望ましい。再剥離してスパッタ雰囲気中に浮遊する物質は、基板へのパーティクル発生の原因となるからである。
本発明のターゲットは、高出力スパッタに耐えられるように、Al合金、Cu、 Cu合金、Ti、Ti合金などのバッキングプレートへ、ロウ付け若しくは、拡散接合法や摩擦圧接法などの金属結合によってボンディングすることが望ましい。
また、ターゲットに含有される不純物として、Na、Kの濃度がそれぞれ5ppm以下(以降ppmは、wtppmを示す)、U、Thの濃度がそれぞれ0.05ppm以下、さらには主元素、添加元素以外の金属元素の総計が0.5wt%以下、かつ酸素濃度が0.5%以下であることが望ましい。
次に、実施例に基づいて本発明を説明する。以下に示す実施例は、理解を容易にするためのものであり、これらの実施例によって本発明を制限するものではない。すなわち、本発明の技術思想に基づく変形及び他の実施例は、当然本発明に含まれる。
(実施例1)
Co−20wt%Crの組成を溶解・鋳造し、Co−Crインゴットを作製した。これを、1100°Cで熱間鍛造・熱間圧延し、冷却後500°Cで2時間熱処理を行い、ターゲットに加工した。このターゲットの結晶粒径は280μmであった。これを、さらに表面の平均粗さ:Raを0.14μmに仕上げた。
ターゲット中のCr濃度は19.1wt%で、不純物成分は、Na:0.2ppm、K:0.1ppm、U:0.02ppm、Th:0.03ppm、 金属成分の総計が470ppm、 酸素が10ppmであった。
このターゲットをバッキングプレートにインジウムでボンディングして、ターゲットの側面とターゲット近傍のバッキングプレート部をサンドブラストで、Ra=7.5μmに粗化した。
このターゲットを使って、膜厚:140nmのバリア層を作製した。このバリア層の各添加成分の組成を分析したところ、Cr:18.3wt%と、若干Crが少ない組成と一致した。このバリア層の膜厚を49点測定し、その膜厚均一性を調べたところ、1σで7.2%であった。
このバリア層の上に、スパッタリングにより200nmのCuを成膜した。
このCu/Co−Cr積層膜について、成膜したままの試料と、真空中で300°C×2時間の熱処理を行った試料について、AES(オージェ電子分光法)で深さ方向にプロファイルをとり、Cuのバリア層への拡散を評価した。
図1に、AESの結果を示す。Co−Crをバリア膜としたものでは、300°Cで熱処理したものでも、Cuのプロファイルは熱処理を行わなかったものと同様のプロファイルを示しており、バリア層への拡散が認められなかった。
(比較例1)
従来のバリア材であるNi−20wt%Crの組成を有する材料を、溶解・鋳造し、Ni−Crインゴットを作製した。これを、1100°Cで熱間鍛造・熱間圧延し、冷却後500°Cで2時間の熱処理を行い、ターゲットに加工した。
このターゲットの結晶粒径は300μmで、表面粗さをRaで0.15μmに仕上げた。ターゲット中のCr濃度は19.7wt%、不純物成分は、Na:0.1ppm、K:0.3ppm、U:0.02ppm、Th:0.04ppm、 不純物金属成分の総計が510ppm、 酸素が10ppmであった。
ターゲットをバッキングプレートにインジウムでボンディングして、ターゲットの側面とターゲット近傍のバッキングプレート部をサンドブラストで、Ra=7.0μmに粗化した。ターゲットの面内方向の比透磁率は130であった。
このターゲットを使って、バリア膜が剥離しないようにSiO基板を用い、その上に膜厚:140nmのバリア層を作製した。
このバリア層の各添加成分の組成を分析したところ、Cr:18.5wt%と、若干Crが少ない組成となった。このバリア層の膜厚を49点測定し、その膜厚均一性を調べたところ、1σで7.4%であった。
このバリア層の上にスパッタ法でCu膜を200nm成膜した。このCu/Ni−Cr膜について、成膜したままの試料と、真空中で300°C×2時間の熱処理を行った試料について、AES(オージェ電子分光法)で深さ方向にプロファイルをとり、Cuのバリア層への拡散の評価した。図2にAESの結果を示す。
300°Cで熱処理したもののCuのプロファイルが、熱処理していないものよりも、バリア層に入り込んでいる。すなわち、バリア層としての機能が低いことが分かった。
(実施例2〜8)
上記実施例1と同様の製造方法を用いてターゲットを製造し、下記表1に示す本発明の範囲にある合金組成及び比透磁率のターゲットを用いて、38μm厚のポリイミドシート上に、膜厚10nmのバリア層を形成した。
さらに、このバリア層の各添加成分の組成(wt%)、バリア層の膜厚(nm)、バリア層の膜厚を49点測定し、その膜厚の均一性(%)を調べた結果、及び耐久試験の結果(時間)を、同様に表1に示す。実施例2〜8のバリア膜の膜組成(wt%)、膜厚(nm)、膜厚の均一性(%)はいずれも、本願発明の範囲に入るものである。
さらに、このバリア層の上にスパッタ法でCuシード層を20nm成膜後、電気めっきにより8μmのCu層を形成した。そして、これらを30μmピッチ(配線幅15μm、配線間距離15μm)で作製した配線パターンについて、これに+60Vの電圧をかけて、85°C、湿度85%の雰囲気で保持する耐久試験を行った。これらの結果を同様に、表1に示す。
以上の結果、実施例2〜8は、いずれも各配線の短絡は見られなかった。
(比較例2)
表1に示す上記比較例1と同一のターゲットを用いて、38μm厚のポリイミドシート上に、膜厚10nmのNi−Crバリア層を形成した。
さらに、このバリア層の各添加成分の組成(wt%)、バリア層の膜厚(nm)、バリア層の膜厚を49点測定し、その膜厚の均一性(%)を調べた結果、及び耐久試験の結果(時間)を、同様に表1に示す。
比較例2のバリア膜の合金成分(Ni−Cr)は、本願発明と異なるものである。
さらに、このバリア層の上にCuシード層を20nm成膜後、電気めっきにより8μmのCu層を形成した。そして、これらを30μmピッチ(配線幅15μm、配線間距離15μm)で作製した配線パターンについて、これに+60Vの電圧をかけて、85°C、湿度85%の雰囲気で保持する耐久試験を行った。これらの結果を同様に、表1に示す。
以上の耐久試験の結果、比較例2は350時間持続したが、その後配線の短絡を生じた。
(比較例3)
上記実施例1と同様の製造方法を用いてターゲットを製造し、下記表1に示す本発明外の範囲にある合金組成(Cr量が本願発明よりも少ない)のターゲットを用いて、38μm厚のポリイミドシート上に、膜厚10nmのCo−Crバリア層を形成した。
さらに、このバリア層の各添加成分の組成(Cr3.5wt%)、バリア層の膜厚(nm)、バリア層の膜厚を49点測定し、その膜厚の均一性(%)を調べた結果、及び耐久試験の結果(時間)を、同様に表1に示す。
比較例3のバリア膜の膜組成(Cr3.5wt%)は、本願発明の膜のCr含有量(5〜30wt%)よりも少ない。
さらに、このバリア層の上にCuシード層を20nm成膜後、電気めっきにより8μmのCu層を形成した。そして、これらを30μmピッチ(配線幅15μm、配線間距離15μm)で作製した配線パターンについて、これに+60Vの電圧をかけて、85°C、湿度85%の雰囲気で保持する耐久試験を行った。これらの結果を同様に、表1に示す。
以上の耐久試験の結果、比較例3は210時間持続したが、その後配線の短絡を生じた。
(比較例4)
上記実施例1と同様の製造方法を用いてターゲットを製造し、下記表1に示す本発明外の範囲にある合金組成(Cr量が本願発明よりも多い)のターゲットを用いて、38μm厚のポリイミドシート上に、膜厚10nmのCo−Crバリア層を形成した。
さらに、このバリア層の各添加成分の組成(Cr33.1wt%)、バリア層の膜厚(nm)、バリア層の膜厚を49点測定し、その膜厚の均一性(%)を調べた結果、及び耐久試験の結果(時間)を、同様に表1に示す。
比較例3のバリア膜の膜組成(Cr33.1wt%)は、本願発明の膜のCr含有量(5〜30wt%)よりも多い。
さらに、このバリア層の上にCuシード層を20nm成膜後、電気めっきにより8μmのCu層を形成した。そして、これらを30μmピッチ(配線幅15μm、配線間距離15μm)で配線パターンを作製しようとしたが、Co−Cr層がエッチングされずに残り、パターンを切れなかった。
(比較例5)
上記実施例1と同様の製造方法を用いてターゲットを製造し、下記表1に示す通りターゲットの比透磁率が本発明外にあるターゲットを用いて、38μm厚のポリイミドシート上に、膜厚10nmのCo−Crバリア層を形成した。
さらに、このバリア層の各添加成分の組成、バリア層の膜厚(nm)、バリア層の膜厚を49点測定し、その膜厚の均一性(%)を調べた結果、及び耐久試験の結果(時間)を、同様に表1に示す。
さらに、このバリア層の上にCuシード層を20nm成膜後、電気めっきにより8μmのCu層を形成した。そして、これらを30μmピッチ(配線幅15μm、配線間距離15μm)で作製した配線パターンについて、これに+60Vの電圧をかけて、85°C、湿度85%の雰囲気で保持する耐久試験を行った。これらの結果を同様に、表1に示す。
以上の耐久試験の結果、比較例5は470時間持続したが、その後配線の短絡を生じた。また、膜厚の均一性もかなり劣る結果となった。
(比較例6)
上記実施例1と同様の製造方法を用いてターゲットを製造し、下記表1に示すターゲットを用いてスパッタリングし、38μm厚のポリイミドシート上に、膜厚が本発明外にある2.5nm(本願発明より薄い)のCo−Crバリア層を形成した。
さらに、このバリア層の各添加成分の組成、ターゲットの比透磁率、膜組成、バリア層の膜厚を49点測定し、その膜厚の均一性(%)を調べた結果、及び耐久試験の結果(時間)を、同様に表1に示す。
そして、これらを30μmピッチ(配線幅15μm、配線間距離15μm)で作製した配線パターンについて、これに+60Vの電圧をかけて、85°C、湿度85%の雰囲気で保持する耐久試験を行った。これらの結果を同様に、表1に示す。
以上の耐久試験の結果、比較例6は390時間持続したが、その後配線の短絡を生じた。バリア層の膜厚が十分でない場合には、ポリイミドシートへのCuの拡散が起り、耐久性がないことが分かった。
(比較例7)
上記実施例1と同様の製造方法を用いて表1に示すターゲットを製造し、下記表1に示す通りバリア層の膜厚が本発明外にある条件で、38μm厚のポリイミドシート上に、膜厚が本発明外にある180nm(本願発明より厚い)のCo−Crバリア層を形成した。
さらに、このバリア層の各添加成分の組成、バリア層の膜厚(nm)を、同様に表1に示す。しかし、このバリア層は剥離したため、その後の測定は不能となった。以上から、バリア層の過剰な膜厚は、適切でないことが分かった。
Figure 2006016473
本発明は、細かい配線ピッチでも十分なバリア効果を得ることができ、さらに熱処理等により温度上昇があっても、バリア特性に変化がないという優れた特徴を有している。このように、ポリイミド等の樹脂フィルムへの銅の拡散を効果的に抑制する著しい特性を有するので、フレキシブル銅基板用バリア膜として有用である。

Claims (2)

  1. Crを5〜30wt%含有し、残部が不可避的不純物及びCoからなるCo−Cr合金膜からなり、膜厚が3〜150nm、膜厚均一性が1σで10%以下であることを特徴とするフレキシブル銅基板用バリア膜。
  2. Crを5〜30wt%含有し、残部が不可避的不純物及びCoからなるCo−Cr合金であって、スパッタ面の面内方向の比透磁率が100以下であることを特徴とするバリア膜形成用スパッタリングターゲット。


JP2006531390A 2004-08-10 2005-07-25 フレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲット Active JP4466925B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004232872 2004-08-10
JP2004232872 2004-08-10
PCT/JP2005/013548 WO2006016473A1 (ja) 2004-08-10 2005-07-25 フレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006016473A1 true JPWO2006016473A1 (ja) 2008-05-01
JP4466925B2 JP4466925B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=35839246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006531390A Active JP4466925B2 (ja) 2004-08-10 2005-07-25 フレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲット

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20070209547A1 (ja)
EP (1) EP1785505B1 (ja)
JP (1) JP4466925B2 (ja)
CN (1) CN101001973B (ja)
DE (1) DE602005016432D1 (ja)
TW (1) TWI271440B (ja)
WO (1) WO2006016473A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003064722A1 (fr) * 2002-01-30 2003-08-07 Nikko Materials Company, Limited Cible de pulverisation d'alliage de cuivre et procede de fabrication de cette cible
JP4794802B2 (ja) * 2002-11-21 2011-10-19 Jx日鉱日石金属株式会社 銅合金スパッタリングターゲット及び半導体素子配線
JP4223511B2 (ja) * 2003-03-17 2009-02-12 日鉱金属株式会社 銅合金スパッタリングターゲット及びその製造方法並びに半導体素子配線
JP4271684B2 (ja) * 2003-10-24 2009-06-03 日鉱金属株式会社 ニッケル合金スパッタリングターゲット及びニッケル合金薄膜
WO2005083148A1 (ja) * 2004-03-01 2005-09-09 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 表面欠陥の少ないスパッタリングターゲット及びその表面加工方法
WO2005093124A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Co-Cr-Pt-B系合金スパッタリングターゲット
JP4727664B2 (ja) * 2005-06-15 2011-07-20 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット
JP4955008B2 (ja) * 2006-10-03 2012-06-20 Jx日鉱日石金属株式会社 Cu−Mn合金スパッタリングターゲット及び半導体配線
US20100040873A1 (en) * 2006-11-29 2010-02-18 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Two-Layered Copper-Clad Laminate
JP4961023B2 (ja) * 2007-12-21 2012-06-27 Jx日鉱日石金属株式会社 プリント配線板用銅箔
CN101981224B (zh) 2008-03-28 2012-08-22 Jx日矿日石金属株式会社 非磁性材料粒子分散型强磁性材料溅射靶
CN102224276B (zh) * 2009-03-03 2014-02-19 吉坤日矿日石金属株式会社 溅射靶及其制造方法
SG172790A1 (en) 2009-03-27 2011-08-29 Jx Nippon Mining & Metals Corp Ferromagnetic-material sputtering target of nonmagnetic-material particle dispersion type
JP5373453B2 (ja) * 2009-03-31 2013-12-18 Jx日鉱日石金属株式会社 プリント配線板用銅箔
CN102482764B (zh) 2009-08-06 2014-06-18 吉坤日矿日石金属株式会社 无机物粒子分散型溅射靶
WO2011070860A1 (ja) 2009-12-11 2011-06-16 Jx日鉱日石金属株式会社 磁性材スパッタリングターゲット
MY149437A (en) 2010-01-21 2013-08-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp Ferromagnetic material sputtering target
CN102482765B (zh) * 2010-07-20 2014-03-26 吉坤日矿日石金属株式会社 粉粒产生少的强磁性材料溅射靶
CN103081009B (zh) 2010-08-31 2016-05-18 吉坤日矿日石金属株式会社 Fe-Pt型强磁性材料溅射靶
CN103262166B (zh) 2010-12-21 2016-10-26 吉坤日矿日石金属株式会社 磁记录膜用溅射靶及其制造方法
CN102021365A (zh) * 2010-12-30 2011-04-20 许正诚 一种钴铬合金
CN102424940A (zh) * 2011-12-20 2012-04-25 宁波江丰电子材料有限公司 高纯钴靶材的制备方法
CN107637184B (zh) * 2015-06-04 2020-07-17 住友电气工业株式会社 印刷线路板用基板和印刷线路板
US11769729B2 (en) * 2018-06-21 2023-09-26 Intel Corporation Metal structures, devices, and methods

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619821A (ja) * 1984-06-23 1986-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
US4518627A (en) * 1984-09-04 1985-05-21 Polaroid Corporation Apparatus and method for disorienting magnetic particles in magnetic recording media
US4803577A (en) 1985-06-12 1989-02-07 Tdk Corporation Vertical magnetic recording system using rigid disk
JPS62222437A (ja) * 1986-03-20 1987-09-30 Sanyo Electric Co Ltd 垂直記録媒体の製造方法
JPS62263803A (ja) 1986-05-09 1987-11-16 Kobe Steel Ltd Co−Crスパツタリングタ−ゲツトの製造方法
JPS6314864A (ja) * 1986-07-08 1988-01-22 Ulvac Corp Co基合金スパツタタ−ゲツトおよびその製造法
DE3631011A1 (de) * 1986-09-12 1988-03-24 Bayer Ag Flexible schaltungen
EP0391258B1 (en) * 1989-04-04 1995-06-14 Mitsubishi Chemical Corporation Magnetic recording medium and method for its production
JP2763165B2 (ja) * 1989-07-10 1998-06-11 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
EP0435159B1 (en) * 1989-12-27 1994-03-09 Mitsubishi Kasei Corporation Longitudinal magnetic recording medium
JPH04276070A (ja) * 1991-03-04 1992-10-01 Daido Steel Co Ltd マグネトロンスパッタリング用ターゲット
US5401572A (en) * 1991-06-27 1995-03-28 Sony Corporation Magnetic recording medium and magnetic recording method for digital image signal
TW230290B (ja) * 1991-11-15 1994-09-11 Nikko Guruder Foreer Kk
JPH05283848A (ja) * 1992-04-01 1993-10-29 Toyo Metaraijingu Kk フレキシブルプリント配線板
JPH0636257A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Sony Corp 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
US5552234A (en) * 1993-03-29 1996-09-03 Japan Energy Corporation Copper foil for printed circuits
US5723198A (en) * 1993-06-11 1998-03-03 Hitachi, Ltd. Multi-layered magnetic recording medium and magnetic recording system employing the same
BE1007535A3 (nl) * 1993-09-24 1995-07-25 Innovative Sputtering Tech Gelaagde metaalstructuur.
KR0144956B1 (ko) * 1994-06-10 1998-08-17 김광호 반도체 장치의 배선 구조 및 그 형성방법
US5512150A (en) * 1995-03-09 1996-04-30 Hmt Technology Corporation Target assembly having inner and outer targets
DE19508535A1 (de) * 1995-03-10 1996-09-12 Leybold Materials Gmbh Sputtertarget aus einer Kobalt-Basislegierung mit hohem Magnetfelddurchgriff
US6073830A (en) * 1995-04-21 2000-06-13 Praxair S.T. Technology, Inc. Sputter target/backing plate assembly and method of making same
JPH108243A (ja) 1996-06-24 1998-01-13 Sanyo Special Steel Co Ltd 磁気記録媒体用低透磁率スパッタリングCo系ターゲット材の製造方法
US6123783A (en) * 1997-02-06 2000-09-26 Heraeus, Inc. Magnetic data-storage targets and methods for preparation
JP2000096220A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Hitachi Metals Ltd CoCr系スパッタリングターゲットおよびその製造方法
US6599377B2 (en) 1999-10-01 2003-07-29 Heraeus, Inc. Wrought processing of brittle target alloy for sputtering applications
JP3258308B2 (ja) 2000-02-03 2002-02-18 株式会社日鉱マテリアルズ レーザー穴開け性に優れた銅箔及びその製造方法
JP3628585B2 (ja) 2000-04-05 2005-03-16 株式会社日鉱マテリアルズ 銅張り積層板及び銅張り積層板のレーザーによる穴開け方法
US20020182432A1 (en) 2000-04-05 2002-12-05 Masaru Sakamoto Laser hole drilling copper foil
JP2002252257A (ja) * 2000-12-18 2002-09-06 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 半導体キャリア用フィルム及びその製造方法
JP2002208125A (ja) 2001-01-05 2002-07-26 Hitachi Metals Ltd Co−Cr−Pt系ターゲット材および磁気記録媒体
JP2002280684A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Sumitomo Electric Printed Circuit Inc フレキシブル銅張回路基板とその製造方法
JP4006618B2 (ja) 2001-09-26 2007-11-14 日鉱金属株式会社 キャリア付銅箔の製法及びキャリア付銅箔を使用したプリント基板
JP4298943B2 (ja) 2001-10-18 2009-07-22 日鉱金属株式会社 銅箔表面処理剤
JP4379854B2 (ja) 2001-10-30 2009-12-09 日鉱金属株式会社 表面処理銅箔
JP3944027B2 (ja) * 2001-11-16 2007-07-11 三井金属鉱業株式会社 フレキシブルプリント配線板の製造方法及びその製造方法で得られたフレキシブルプリント配線板
US7341796B2 (en) 2004-02-17 2008-03-11 Nippon Mining & Metals Co., Ltd Copper foil having blackened surface or layer
WO2005093124A1 (ja) 2004-03-26 2005-10-06 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Co-Cr-Pt-B系合金スパッタリングターゲット
US7364666B2 (en) * 2004-12-21 2008-04-29 3M Innovative Properties Company Flexible circuits and method of making same
EP1895024A4 (en) 2005-06-23 2009-12-23 Nippon Mining Co COPPER FOIL FOR PCB

Also Published As

Publication number Publication date
TWI271440B (en) 2007-01-21
JP4466925B2 (ja) 2010-05-26
WO2006016473A1 (ja) 2006-02-16
US20070209547A1 (en) 2007-09-13
CN101001973B (zh) 2010-07-14
US20100089622A1 (en) 2010-04-15
DE602005016432D1 (de) 2009-10-15
US8318314B2 (en) 2012-11-27
CN101001973A (zh) 2007-07-18
EP1785505A4 (en) 2008-03-19
EP1785505A1 (en) 2007-05-16
TW200606263A (en) 2006-02-16
EP1785505B1 (en) 2009-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4466925B2 (ja) フレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲット
JP4522972B2 (ja) 銅張積層基板用高光沢圧延銅箔
CN110622243B (zh) 磁盘用铝合金基板及其制造方法、以及使用了该磁盘用铝合金基板的磁盘
JP5937652B2 (ja) 電子回路用の圧延銅箔又は電解銅箔及びこれらを用いた電子回路の形成方法
CN110234794B (zh) 铝合金制的磁盘基板及其制造方法
JP4485570B2 (ja) フレキシブル銅基板用バリア膜及びバリア膜形成用スパッタリングターゲット
JP6492219B1 (ja) 磁気ディスク用アルミニウム合金基板及びその製造方法、ならびに、当該磁気ディスク用アルミニウム合金基板を用いた磁気ディスク
CN111771241B (zh) 磁盘用铝合金基板及其制造方法、以及使用该磁盘用铝合金基板的磁盘
TWI730280B (zh) 可撓性印刷基板用銅箔、使用其之覆銅積層體、可撓性印刷基板及電子機器
JP2017088984A (ja) Ag合金膜、Ag合金膜の製造方法及びAg合金スパッタリングターゲット
TW201638397A (zh) 電子零件用鍍Sn材料
KR100826480B1 (ko) 플렉시블 구리 기판용 배리어막 및 배리어막 형성용스퍼터링 타겟
JP2007242947A (ja) 半導体配線用バリア膜、半導体用銅配線、同配線の製造方法及び半導体バリア膜形成用スパッタリングターゲット
JP6492216B1 (ja) 磁気ディスク用アルミニウム合金基板及びその製造方法、ならびに、当該磁気ディスク用アルミニウム合金基板を用いた磁気ディスク
JP2007242951A (ja) 半導体配線用バリア膜、半導体用銅配線、同配線の製造方法及び半導体バリア膜形成用スパッタリングターゲット
TW201212753A (en) Copper foil for printed circuit board with excellent etching property and laminate using the same
JP6114414B2 (ja) Niメッキ処理に用いられる下地層被覆基板、Niメッキ層含有積層体および磁気記録媒体
KR20090112478A (ko) 전자파 차폐용 Ag계 재료 및 박막
JPH02225638A (ja) フレキシブルプリント用銅合金圧延箔
US20050238527A1 (en) Silver alloy film, flat panel display, and sputtering-target material used for forming the silver alloy film
JP2003006927A (ja) 光記録ディスク反射膜形成用金合金
JP2006253546A (ja) フレキシブル金属箔ポリイミド基板
JP2008282432A (ja) 磁気記録媒体用アルミニウム合金製基板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4466925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250