JP4727664B2 - スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット - Google Patents

スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
JP4727664B2
JP4727664B2 JP2007521131A JP2007521131A JP4727664B2 JP 4727664 B2 JP4727664 B2 JP 4727664B2 JP 2007521131 A JP2007521131 A JP 2007521131A JP 2007521131 A JP2007521131 A JP 2007521131A JP 4727664 B2 JP4727664 B2 JP 4727664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromium oxide
wtppm
sputtering target
target
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007521131A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006134694A1 (ja
Inventor
英生 高見
政隆 矢作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2007521131A priority Critical patent/JP4727664B2/ja
Publication of JPWO2006134694A1 publication Critical patent/JPWO2006134694A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4727664B2 publication Critical patent/JP4727664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G37/00Compounds of chromium
    • C01G37/02Oxides or hydrates thereof
    • C01G37/033Chromium trioxide; Chromic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/12Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on chromium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/446Sulfides, tellurides or selenides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/721Carbon content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/724Halogenide content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/726Sulfur content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

本発明は、スパッタリングターゲットに割れの発生がなく、高純度、高密度ターゲットを提供することができるスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及び該酸化クロム粉末を用いて焼結したスパッタリングターゲットに関する。
酸化クロム又は酸化クロムを含有する焼結体ターゲットは、サーマルヘッド等の耐摩耗性保護膜、磁気記録媒体又は磁気記録媒体用下地膜、液晶ディスプレイ(LCD)パネルのブラックマトリックス膜、発熱抵抗体用下地膜、相変化型光記録媒体用誘電体膜等の薄膜又は層をスパッタリングにより形成するターゲット材として用いられる。
一般に、酸化クロム又は酸化クロムを含有するターゲットは、割れ易く、低密度であり、純度も低いものが多い。ターゲットが低密度又は純度が低い場合には、薄膜の特性に様々な影響を与える。
純度が低く不純物が多い場合には、スパッタリングの際に、その不純物がパーティクル発生やノジュールの起点となり易く、異常放電が発生し、成膜速度及び膜組成のばらつきを生ずる原因となる。
また、密度の低下は、空孔を増加させ、結晶粒が粗大化し、ターゲットのスパッタ面が不均一かつ粗くなるので、同様にスパッタリング時のパーティクル発生やノジュールを増加させ、スパッタ膜の特性を低下させる原因となる。
しかし、上記のように、酸化クロム又は酸化クロムを含有するターゲットは割れ易いので、高密度化が難しいという問題がある。このため、酸化クロムを積極的に添加したり、酸化クロム自体をターゲット材として使用する例が少なかった。
このような中で、酸化クロム成形体を焼成して焼結体を製造するに際して、気孔率を35%以下の範囲で調整するという技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。この場合、市販の緑色酸化クロム粉末を原料として焼結しているが、耐火材としての使用ならばともかく、この程度の改良ではスパッタリング用ターゲット材としては、十分な特性が得られないことは明瞭である。
磁気記録媒体の下地薄膜として、酸素が高濃度に含有するクロムターゲットを使用する例が開示されている(特許文献2参照)。
この場合、クロムは酸素の固溶限が小さいので、酸素が多量に含有されると酸化クロムとして非金属介在物の形態で混入することになる。この介在物が無秩序に存在すると、スパッタリングによる成膜の際に、介在物である酸化クロムの帯電又は局部的な異常放電を生じ、また介在物がこれによりターゲットから離脱し、成膜槽中で浮遊するという問題を生ずることが指摘されている。
この改良策として、金属クロム中に酸化クロムを微細に均一分散させるということが提案されている。また、この場合に、金属クロム粉末に酸化クロム粉末を添加して、熱処理によりクロム酸化物を同様に、金属クロム中に酸化クロムを微細に均一分散させるということも提案されている(例えば、特許文献3参照)。
しかし、これらの場合は、酸化クロム自体の純度及び酸化クロムが含有されることによる低密度化の問題が解決されていないので、スパッタリングターゲットを製造する場合の根本的な解決策とは言えない。
また、液晶ディスプレイパネルのブラックマトリックスに用いる酸化クロム薄膜形成用スパッタリングターゲットとして、金属クロムと酸化クロムからなるクロム系ターゲットの製造方法が提案されている(例えば、特許文献4参照)。この場合、金属クロム中に酸化クロムが均一に分散し、かつ緻密であるので、放電電圧が安定しており、成膜が良好であると記載されている。
製造の具体例として、市販の酸化クロムを用いて、これにクロムの炭化物を混合して焼成して還元し、これを粉砕した後、さらに真空中で二次焼結を行うことによって金属クロム中に酸化クロムを均一に分散させ緻密なターゲットを得るというものである。 この場合も亦、酸化クロムの純度が、特に改善された訳ではなく、新たにCが混入するという問題があり、酸化クロムを含有するスパッタリングターゲットを製造する場合の根本的な解決策にはなっていない。
同様な手法として、市販のクロム酸化物にカーボン粉末を混合し焼成して還元し、これを粉砕した後、さらに焼結することにより、金属クロム中に酸化クロムが均一に分散させ、放電を安定化させ、パーティクルの発生を抑制しようとする提案がなされている(特許文献5参照)。
しかし、これも酸化クロムの純度が、特に改善された訳ではなく、新たにCが混入するという問題があり、酸化クロムを含有するスパッタリングターゲットを製造する場合の根本的な解決策にはなっていない。
さらに、市販のクロム酸化物と酸化ジルコニウムの混合成形体を黒鉛粉末中に入れて焼結した、軸受等に使用する耐摩耗性、高強度、高靭性を備えた焼結体を得る方法が提案されている(例えば、特許文献6参照)。これも亦、酸化クロムの純度が、特に改善された訳ではなく、焼結雰囲気からみて、新たにCが混入するという問題があり、酸化クロムを含有するスパッタリングターゲットへの利用という意味において根本的な解決策にはなっていない。
特開昭54−141808号公報 特開平8−73963号公報 特開平6−264159号公報 特開平8−199349号公報 特開平9−279334号公報 特開平4−132659号公報
本発明は、酸化クロム自体の純度を高めると共に、スパッタリングターゲットを製造する際に焼結密度上げることができるスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末を提供するものであり、さらにこの酸化クロム粉末を用いてスパッタリングターゲットを製造する際に、結晶粒を微細化し、割れの発生がなく、また不純物が起因となるパーティクルやノジュールの発生、さらには異常放電を抑制することができ、均一かつ緻密なスパッタリングターゲットを提供するものである。
上記の課題を解決するために、本発明者らは鋭意研究を行った結果、酸化クロム粉自体の純度を上げることが極めて重要であることが分かり、ターゲット密度、結晶粒径、相対密度を最適条件にすることにより、成膜特性を上げることができるとの知見を得た。
本発明は、この知見に基づき、
1)硫黄が100wtppm以下であり、水分、炭素、窒素、硫黄のガス成分を除く純度が99.95wt%以上であることを特徴とするスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末
2)硫黄が30wtppm以下であることを特徴とする上記1)記載のスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末
3)さらに炭素含有量が200wtppm以下であることを特徴とする上記1)又は2)記載のスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末
4)水分、炭素、窒素、硫黄等のガス成分を除く純度が99.95wt%以上であることを特徴とする上記1)〜3)のいずれかに記載のスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末
5)不活性雰囲気下で、1000°C、2時間の強加熱時の重量減少量が0.7%以下であることを特徴とする上記1)〜4)のいずれかに記載のスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末、を提供する。
本発明は、さらに
6)スパッタリングターゲット中の硫黄含有量が100wtppm以下であり、水分、炭素、窒素、硫黄のガス成分を除く純度が99.95wt%以上であることを特徴とする酸化クロム又は5モル%以上の酸化クロムを含有するスパッタリングターゲット
7)硫黄含有量が30wtppm以下であることを特徴とする上記6)記載のスパッタリングターゲット
8)さらに炭素含有量が200wtppm以下であることを特徴とする上記6)又は7)記載のスパッタリングターゲット
9)不純物であるNa、Fe、Pbの総量が300wtppm以下であることを特徴とする上記6)〜8)のいずれかに記載のスパッタリングターゲット
10)20モル%以上の酸化クロムを含有することを特徴とする上記6)〜9)のいずれかに記載のスパッタリングターゲット
11)50モル%以上の酸化クロムを含有することを特徴とする上記10)記載のスパッタリングターゲット
12)平均結晶粒径が100μm以下、相対密度が90%以上であることを特徴とする上記6)〜11)のいずれかに記載のスパッタリングターゲット
、を提供する。
本発明は、このように酸化クロム自体の純度を高めること、特に硫黄、さらには炭素を極力低減することにより、スパッタリングターゲットを製造する際に、割れを防止し、焼結密度上げ、空孔を抑制することができるという優れた効果がある。さらに、本願発明は、これに適応できるスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末を提供するものであり、スパッタリングターゲットを製造する際に、さらに結晶粒を微細化し、不純物が起因となるパーティクルやノジュールの発生、さらには異常放電を抑制することができ、均一かつ緻密なスパッタリングターゲットを提供することができるという著しい効果がある。
本発明のスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲットの大きな特徴は、酸化クロム粉末中又は酸化クロム若しくは酸化クロムを含有するスパッタリングターゲット中の硫黄含有量が100wtppm以下とすることである。なお、本願発明において用いる酸化クロムは、主としてCrを意味するが、必ずしもこのCrのみに制限されるものではない。すなわち酸化クロムには、この他にCr12、Cr、CrO、CrO、Crなどもあるが、これら及びこれらの混合物を含めて、全て対象とするものである。
一般に、市販の酸化クロム粉末は、無水クロム酸を焼成して製造されるが、硫酸根(SO -2)が残存し、結果として酸化クロム粉末に硫黄が残存している。通常の焼結体では、このような硫黄の存在は無視されて焼結体又は焼結ターゲットとして製造されている。したがって、ターゲットの割れの原因が明確ではないが、割れ防止の意味から、従来は低密度のターゲットが製造されていた。
しかし、この硫黄の一定量以上の存在はターゲットの割れ発生の、直接的かつ大きな要因であることが分かった。したがって、酸化クロム中の硫黄含有量は厳しく制限する必要がある。スパッタリングターゲット中の硫黄含有量を低減させるためには、当然ながら焼結原料となる酸化クロム粉末の硫黄含有量を低減する必要がある。より好ましい硫黄の含有量は30wtppm以下である。
焼結用原料粉末とターゲットの硫黄含有量にはやや差異があるが、硫黄の混入は酸化クロム焼結原料粉末に起因するのが殆どであり、ターゲットに直接反映される。しかし、他の材料からの硫黄の混入があれば、当然それを制限する必要があり、総量としてターゲット中の硫黄を低減させることが必要である。
原料酸化クロム粉末は、硫黄を低減させるために、大気中、酸素ガス雰囲気(又はフロー)中、不活性ガス雰囲気(又はフロー)中、又は真空中で900°C〜1200°C程度の温度で加熱処理することが有効である。これによって、酸化クロム中に含有される水分、硫黄、炭素、酸素(遊離)、窒素などのガス成分を大幅に低減させることができる。また、酸化クロム原料粉末の流動性も向上するので、焼結時のターゲットの割れ発生の要因の多くを除去することができる。
特に、900°C以上の加熱によって硫黄が蒸発するので、硫黄を効果的に除去することができる。但し、1200°Cを超えると、酸化クロム粉末の比表面積が小さくなり、焼結性が悪くなるので、900°C〜1200°C程度の温度で加熱処理することが望ましい。また、酸素含有雰囲気中での加熱は、原料粉末の十分な酸化を行わせることによって、前記水分、硫黄、炭素、酸素(遊離)、窒素などのガス成分を、さらに効果的に除去することができる。
上記硫黄に次いで、炭素の存在もターゲットの割れ発生に影響を与える。したがって、酸化クロムを炭素又は炭化物により還元するような手法は、炭素の増加につながるので、不適当である。通常は酸化クロム中の硫黄のコントロールで十分であるが、特に炭素量が多い材料を使用した場合又は製造工程中において、炭素の混入が著しくなるような場合には、必要に応じて、炭素の量も管理する必要がある。
さらに、前記大気中での加熱処理は、酸化クロム原料粉末に含まれるNa、Fe、Pbも同時に除去することができる。酸化クロム原料粉末は高純度のものを使用することが必要であるが、上記加熱処理によってさらに純度が向上し、前記ガス成分を除き、純度99.95wt%以上である酸化クロム原料粉末を得ることができる。
さらに、不活性雰囲気下で、1000°C、2時間の強加熱時の重量減少量が0.7%以下とすることが望ましい。通常、酸化クロムを含有する材料の焼結は1000°C以上で行うが、1000°C以下の揮発物の多量の発生は、焼結体の割れや不均一な焼結の原因となる。したがって、酸化クロム粉末の焼結原料から揮発物を事前に除去しておくことが望ましい。このことから、不活性雰囲気下で、1000°Cでの重量減少量が0.7%以下になる程度まで、上記加熱処理により酸化クロム原料粉末から揮発物を除去する。これによって、焼結時における揮発物の発生を少なくすることができる。また、原料粉末の平均粒径は10μm以下に調整することが望ましい。
上記により得た酸化クロム原料粉末を用いて焼結することにより、焼結後のスパッタリングターゲットの平均結晶粒度を100μm以下、相対密度を90%以上とすることができる。スパッタリングターゲットの密度の向上は、空孔を減少させ結晶粒を微細化し、ターゲットのスパッタ面を均一かつ平滑にすることができるので、スパッタリング時のパーティクルやノジュールを低減させ、さらにターゲットライフも長くすることができるという著しい効果を有する。
本願発明のターゲットは、100%の酸化クロムだけでなく、酸化クロムを含有させたターゲット全てを含む。例えば、サーマルヘッド等の耐摩耗性保護膜、磁気記録媒体又は磁気記録媒体用下地膜、液晶ディスプレイ(LCD)パネルのブラックマトリックス膜、発熱抵抗体用下地膜、相変化型光記録媒体用誘電体膜等の薄膜又は層を形成するために使用する酸化クロムを含有する全てのターゲットに適用できる。
これらの酸化クロムを含有するターゲットの例としては、Cr−Crからなる磁気記録媒体の下地膜形成ターゲット又は液晶ディスプレイパネルのブラックパネルの薄膜形成ターゲット、CrN−Crからなるサーマルプリントヘッド用ターゲット、サーマルプリントヘッド用のCr−Al,Ti,Zr,Hf,Mg,Yから選択した酸化物−残窒化珪素からなるターゲット、相変化型光記録媒体に使用するCr−CeOからなる誘電体膜形成用ターゲット、酸化物磁気記録媒体薄膜形成のためのCo−Pt−Crターゲットのような例を挙げることができる。
酸化クロムの存在は微量でも、硫黄やその他のガス成分が混入した酸化クロムは、亀裂やクラック発生の原因となるため、要素成分としてだけでなく、むしろ異常放電やパーティクルの発生やノジュール発生の原因ともなるので、5モル%以上の酸化クロムを含有するスパッタリングターゲットにおいても対象となるものである。
また、酸化クロムの含有量が多くなるにしたがって、その影響は増大する。その意味から、酸化クロム20モル%以上で大きな影響を受け、酸化クロム50モル%以上ではさらに強い影響を受けるので、ガス成分を含む不純物のより一層の厳重な管理が必要となる。
次に、実施例および比較例に基づいて説明する。なお、本実施例はあくまで一例であり、この例によって何ら制限されるものではない。すなわち、本発明は特許請求の範囲によってのみ制限されるものであり、本発明に含まれる実施例以外の種々の変形を包含するものである。
(実施例1)
99.8%純度の酸化クロム(Cr)粉を準備し、これを大気中、1000°Cで5時間加熱処理した。加熱処理前と後の不純物の分析値を表1に示す。加熱処理した後の原料粉の代表的な不純物量を示すと、S:60wtppm、C:200wtppm、Na:50wtppm、Fe:50wtppm、Pb:0.1wtppmであった。また、原料粉末の平均粒径は2μmであった。
その他の不純物は表1に示す通りであった。ここでは主な不純物のみを記載する。なお、この粉末原料を、不活性雰囲気(Arフロー)下で1000°C2時間強加熱した場合の重量減少量は0.3wt%であった。
次に、このようにして硫黄等のガス成分及びその他の揮発成分を除去した純度99.98%(ガス成分を除く)の酸化クロム粉末8モル%と、残量、純度99.9%の金属クロム粉末を調合し、これを乾式混合した後、カーボン製ダイスに充填し、温度1100°C、圧力150kg/cmの条件でホットプレス焼結を行った。
この焼結体を仕上げ加工して、Crを主成分とするターゲット(Cr−Cr)とした。焼結体の代表的な不純物量を示すと、S:45wtppm、C:180wtppm、Na:5wtppm、Fe:250wtppm、Pb:10wtppmであった。なお、ここで焼結体中におけるFeの増加はクロム(Cr)原料粉に含まれるFeに起因するものである。
しかし、この場合であっても、Na,Fe,Pbの総量は300wtppm以下であった。その他の不純物は表2に示す通りであった。ここでは主な不純物のみを記載する。同様に、その他の不純物で、クロム(Cr)原料粉に由来する不純物(Pb、Al、Si、Cu)の増加があるが、これらは実施例に示すCrを主成分とするターゲットにおいては割れの原因となるものではなかった。
以上に示す通り、加熱処理した後の酸化クロム(Cr)原料粉及び焼結後のターゲットの不純物量はいずれも、本願発明の範囲に含まれるものであった。ターゲットの相対密度は97.5%(密度で6.5g/cm)であり、ターゲットの割れは発生しなかった。この結果を表2に示す。
Figure 0004727664
Figure 0004727664
(実施例2)
99.8純度の酸化クロム(Cr)粉を準備し、これを大気中、1200°Cで5時間加熱処理した。加熱処理前と後の不純物の分析値を表1に示す。加熱処理した後の原料粉の代表的な不純物量を示すと、S:10wtppm、C:90wtppm、Na:20wtppm、Fe:40wtppm、Pb:0.1wtppmであった。その他の不純物は表1に示す通りであった。ここでは主な不純物のみを記載する。なお、この粉末原料を、不活性雰囲気(Arフロー)下で1000°C2時間強加熱した場合の重量減少量は0.1wt%未満であった。
次に、このようにして硫黄等のガス成分及びその他の揮発成分を除去した純度99.98%(ガス成分を除く)の酸化クロム粉末15モル%と、残量、純度99.9%の金属クロム粉末を調合し、これを乾式混合した後、カーボン製ダイスに充填し、温度1130°C、圧力150kg/cmの条件でホットプレス焼結を行った。
この焼結体を仕上げ加工してCrを主成分とするターゲット(Cr−Cr)とした。焼結体の代表的な不純物量を示すと、S:40wtppm、C:80wtppm、Na:10wtppm、Fe:230wtppm、Pb:8wtppmであった。なお、ここで焼結体中におけるFeの増加はクロム(Cr)原料粉に含まれるFeに起因するものである。しかし、この場合であっても、Na,Fe,Pbの総量は300wtppm以下であった。その他の不純物は表2に示す通りであった。
ここでは主な不純物のみを記載する。同様に、その他の不純物で、クロム(Cr)原料粉に由来する不純物(Pb、Al、Si、Cu)の増加があるが、これらは実施例1に示すCrを主成分とするターゲットにおいては割れの原因となるものではなかった。
以上に示す通り、加熱処理した後の酸化クロム(Cr)原料粉及び焼結後のターゲットの不純物量はいずれも、本願発明の範囲に含まれるものであった。ターゲットの相対密度は92.6%(密度で5.9g/cm)であり、ターゲットの割れは発生しなかった。この結果を表2に示す。
(実施例3)
99.8純度の酸化クロム(Cr)粉を準備し、これを大気中、900°Cで48時間加熱処理した。加熱処理前と後の不純物の分析値を表1に示す。加熱処理した後の原料粉の代表的な不純物量を示すと、S:90wtppm、C:150wtppm、Na:70wtppm、Fe:50wtppm、Pb:1wtppmであった。その他の不純物は表1に示す通りであった。ここでは主な不純物のみを記載する。なお、この粉末原料を、不活性雰囲気(Arフロー)下で1000°C2時間強加熱した場合の重量減少量は0.6wt%であった。
次に、このようにして硫黄等のガス成分及びその他の揮発成分を除去した純度99.98%(ガス成分を除く)の酸化クロム粉末をカーボン製ダイスに充填し、温度1130°C、圧力150kg/cmの条件でホットプレス焼結を行った。
この焼結体を仕上げ加工してターゲット(Cr)とした。焼結体の代表的な不純物量を示すと、S:40wtppm、C:130wtppm、Na:25wtppm、Fe:40wtppm、Pb:0.1wtppmであった。その他の不純物は表2に示す通りであった。ここでは主な不純物のみを記載する。表2に示すように、焼結により全ての不純物は、さらに低減した。
以上に示す通り、加熱処理した後の酸化クロム(Cr)原料粉及び焼結後のターゲットの不純物量はいずれも、本願発明の範囲に含まれるものであった。ターゲットの相対密度は97.9%(密度で5.1g/cm)であり、ターゲットの割れは発生しなかった。この結果を表2に示す。
(実施例4)
実施例1と同一の加熱処理した後の原料粉である酸化クロム(Cr)を用い、硫黄等のガス成分及びその他の揮発成分を除去した純度99.98%(ガス成分を除く)の酸化クロム粉末70モル%と、残量、純度99.99%の硫化亜鉛(ZnS)粉を調合し、これらの混合粉をカーボン製ダイスに充填し、温度1100°C、圧力150kg/cmの条件でホットプレス焼結を行った。
この焼結体を仕上げ加工してCrを主成分とするターゲット(ZnS−Cr)とした。焼結体の代表的な不純物量を示すと、S:成分元素、C:100wtppm、Na:12wtppm、Fe:30wtppm、Pb:0.1wtppmであった。その他の不純物は表2に示す通りであった。ここでは主な不純物のみを記載する。表2に示すように、焼結により全ての不純物は、さらに低減した。
以上に示す通り、加熱処理した後の酸化クロム(Cr)原料粉及び焼結後のターゲット(ZnS−Cr)の不純物量はいずれも、本願発明の範囲に含まれるものであった。ターゲットの相対密度は91.6%(密度4.5g/cm)であり、ターゲットの割れは発生しなかった。この結果を表2に示す。
(実施例5)
実施例1と同一の加熱処理した後の原料粉である酸化クロム(Cr)を用い、硫黄等のガス成分及びその他の揮発成分を除去した純度99.98%(ガス成分を除く)の酸化クロム粉末60モル%と、残量、純度99.9%の五酸化タンタル(Ta)粉を調合し、これらの混合粉をカーボン製ダイスに充填し、温度1250°C、圧力200kg/cmの条件でホットプレス焼結を行った。
この焼結体を仕上げ加工してCrを主成分とするターゲット(Ta−Cr)とした。焼結体の代表的な不純物量を示すと、S:15wtppm、C:90wtppm、Na:50wtppm、Fe:15wtppm、Pb:0.2wtppmであった。
その他の不純物は表2に示す通りであった。ここでは主な不純物のみを記載する。同様に、その他の不純物で、Ta原料粉に由来する不純物(Pb、Si、Cl、Cu)の増加があるが、これらは実施例に示すCrを主成分とするターゲットにおいては割れの原因となるものではなかった。
以上に示す通り、加熱処理した後の酸化クロム(Cr)原料粉及び焼結後のターゲットの不純物量はいずれも、本願発明の範囲に含まれるものであった。ターゲットの相対密度は95.8%(密度6.8g/cm)であり、ターゲットの割れは発生しなかった。この結果を表2に示す。
(比較例1)
99.8%純度の酸化クロム(Cr)粉の不純物の分析値を表1に示す。この原料粉の代表的な不純物量を示すと、S:300wtppm、C:250wtppm、Na:170wtppm、Fe:200wtppm、Pb:70wtppmであった。その他の不純物は表1に示す通りであった。ここでは主な不純物のみを記載する。なお、この粉末原料を、不活性雰囲気(Arフロー)下で1000°C2時間強加熱した場合の重量減少量は1.2wt%であった。
次に、この純度99.8%の酸化クロム粉末15モル%と、残量、純度99.9%の金属クロム粉末を調合し、これを乾式混合した後、カーボン製ダイスに充填し、温度1100°C、圧力150kg/cmの条件でホットプレス焼結を行った。
このCrを主成分とする焼結体(Cr−Cr)の代表的な不純物量を示すと、S:160wtppm、C:300wtppm、Na:50wtppm、Fe:430wtppm、Pb:40wtppmであった。以上に示す通り、加熱処理した後の酸化クロム(Cr)原料粉及び焼結後の焼結体の不純物量はいずれも、本願発明の範囲外であった。
この焼結体を実施例1と同様の加工を行おうとしたが、ターゲットに割れが発生し、使用に耐えるものではなかった。したがって、相対密度の測定も事実上困難であった。この結果を表2に示す。
(比較例2)
99.8%純度の酸化クロム(Cr)粉を準備し、これを大気中、800°Cで5時間加熱処理した。加熱処理前と後の不純物の分析値を表1に示す。加熱処理した後の原料粉の代表的な不純物量を示すと、S:300wtppm、C:200wtppm、であった。この粉末原料を、不活性雰囲気(Arフロー)下で1000°C2時間強加熱した場合の重量減少量は1wt%であった。
次に、加熱処理後の酸化クロム粉末をカーボン製ダイスに充填し、温度1200°C、圧力150kg/cmの条件でホットプレス焼結を行った。焼結体(Cr)の代表的な不純物量を示すと、S:280wtppm、C:230wtppm、Na:150wtppm、Fe:190wtppm、Pb:30wtppmであった。この結果を表2に示す。
表2に示す通り、酸化クロム(Cr)原料粉及び焼結後のターゲットの不純物量はいずれも、本願発明の範囲外であった。そして、この焼結体を実施例1と同様の加工を行おうとしたが、ターゲットに割れが発生し、使用に耐えるものではなかった。したがって、相対密度の測定も事実上困難であった。
(比較例3)
99.8%純度の酸化クロム(Cr)粉を準備し、これを大気中、800°Cで48時間加熱処理した。加熱処理前と後の不純物の分析値を表1に示す。加熱処理した後の原料粉の代表的な不純物量を示すと、S:290wtppm、C:140wtppm、Na:70wtppm、Fe:70wtppmであった。この粉末原料を、不活性雰囲気(Arフロー)下で1000°C2時間強加熱した場合の重量減少量は0.75wt%であった。
この酸化クロム粉末60モル%と、残量、純度99.9%の五酸化タンタル(Ta)粉を調合し、これらの混合粉をカーボン製ダイスに充填し、温度1250°C、圧力200kg/cmの条件でホットプレス焼結を行った。
Crを主成分とする焼結体(Ta−Cr)の代表的な不純物量を示すと、S:150wtppm、C:100wtppm、Na:110wtppm、Fe:200wtppm、Pb:25wtppmであった。
この結果を表2に示す。表2に示す通り、加熱処理した後の酸化クロム(Cr)原料粉及び焼結後のターゲットの不純物量はいずれも、本願発明の範囲外であった。そして、この焼結体を実施例1と同様の加工を行おうとしたがターゲットに割れが発生し、使用に耐えるものではなかった。したがって、相対密度の測定も事実上困難であった。
(比較例4)
99.8%純度の酸化クロム(Cr)粉を準備し、これを大気中、900°Cで24時間加熱処理した。加熱処理前と後の不純物の分析値を表1に示す。加熱処理した後の原料粉の代表的な不純物量を示すと、S:160wtppm、C:170wtppm、Na:110wtppm、Fe:60wtppmであった。この粉末原料を、不活性雰囲気(Arフロー)下で1000°C2時間強加熱した場合の重量減少量は0.8wt%であった。この酸化クロム粉末をカーボン製ダイスに充填し、温度1200°C、圧力200kg/cmの条件でホットプレス焼結を行った。
焼結体(Cr)の代表的な不純物量を示すと、S:200wtppm、C:150wtppm、Na:150wtppm、Fe:100wtppm、Pb:11wtppmであった。
この結果を表2に示す。表2に示す通り、加熱処理した後の酸化クロム(Cr)原料粉及び焼結後のターゲットの不純物量はいずれも、本願発明の範囲外であった。そして、この焼結体を実施例1と同様の加工を行おうとしたがターゲットに割れが発生し、使用に耐えるものではなかった。したがって、相対密度の測定も事実上困難であった。
上記の実施例と比較例との対比から明らかなように、酸化クロム自体の純度を高めること、特に硫黄、さらには炭素を極力低減することにより、スパッタリングターゲットを製造する際に、割れを防止し、焼結密度上げ、空孔を抑制することができるという優れた効果がある。また、本願発明は、これに適応できるスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末を提供するものである。実施例に示すように、本発明は、酸化クロムを所定量含有する焼結体に広く適用できるものである。
本発明の、酸化クロム自体の純度を高め、特に硫黄さらには炭素を極力低減させた高純度酸化クロム粉末を用いて焼結した高密度スパッタリングターゲットは、スパッタリングターゲットを製造する際に、割れを防止し、焼結密度上げることが可能となり、結晶粒を微細化し、空孔を抑制することができる。
これによって不純物が起因となるパーティクルやノジュールの発生、さらには異常放電を抑制することができるという効果があるので、例えば、サーマルヘッド等の耐摩耗性保護膜、磁気記録媒体又は磁気記録媒体用下地膜、液晶ディスプレイ(LCD)パネルのブラックマトリックス膜、発熱抵抗体用下地膜、相変化型光記録媒体用誘電体膜等の薄膜又は層を形成するために使用する酸化クロムを含有する多くのターゲットに適用できる。

Claims (12)

  1. 硫黄が100wtppm以下であり、水分、炭素、窒素、硫黄のガス成分を除く純度が99.95wt%以上であることを特徴とするスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末。
  2. 硫黄が30wtppm以下であることを特徴とする請求の範囲1記載のスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末。
  3. さらに炭素含有量が200wtppm以下であることを特徴とする請求の範囲1又は2記載のスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末。
  4. 不純物であるNa、Fe、Pbの総量が300wtppm以下であることを特徴とする請求の範囲1〜3のいずれかに記載のスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末。
  5. 不活性雰囲気下で、1000°C、2時間の加熱時の重量減少量が0.7%以下であることを特徴とする請求の範囲1〜4のいずれかに記載のスパッタリングターゲット用酸化クロム粉末。
  6. 相対密度が90%以上であり、硫黄含有量が100wtppm以下、水分、炭素、窒素、硫黄のガス成分を除く純度が99.95wt%以上である酸化クロムからなるスパッタリングターゲット又は前記酸化クロムを5モル%以上含有し、硫黄含有量が100wtppm以下、水分、炭素、窒素、硫黄のガス成分を除く純度が99.95wt%以上であるスパッタリングターゲット。
  7. 硫黄含有量が30wtppm以下であることを特徴とする請求の範囲6記載のスパッタリングターゲット。
  8. さらに炭素含有量が200wtppm以下であることを特徴とする請求の範囲6又は7記載のスパッタリングターゲット。
  9. 不純物であるNa、Fe、Pbの総量が300wtppm以下であることを特徴とする請求の範囲6〜8のいずれかに記載のスパッタリングターゲット。
  10. 20モル%以上の酸化クロムを含有することを特徴とする請求の範囲6〜9のいずれかに記載のスパッタリングターゲット。
  11. 50モル%以上の酸化クロムを含有することを特徴とする請求の範囲10記載のスパッタリングターゲット。
  12. 平均結晶粒径が100μm以下であることを特徴とする請求の範囲6〜11のいずれかに記載のスパッタリングターゲット。
JP2007521131A 2005-06-15 2006-03-10 スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット Active JP4727664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007521131A JP4727664B2 (ja) 2005-06-15 2006-03-10 スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005175224 2005-06-15
JP2005175224 2005-06-15
JP2007521131A JP4727664B2 (ja) 2005-06-15 2006-03-10 スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット
PCT/JP2006/304737 WO2006134694A1 (ja) 2005-06-15 2006-03-10 スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006134694A1 JPWO2006134694A1 (ja) 2009-01-08
JP4727664B2 true JP4727664B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=37532063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521131A Active JP4727664B2 (ja) 2005-06-15 2006-03-10 スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8877021B2 (ja)
JP (1) JP4727664B2 (ja)
KR (1) KR100952889B1 (ja)
CN (1) CN101198716B (ja)
TW (1) TW200704793A (ja)
WO (1) WO2006134694A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009215617A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd コバルト、クロム、および白金からなるマトリックス相と酸化物相とを含有するスパッタリングターゲット材およびその製造方法
SG11201401081UA (en) * 2012-01-25 2014-08-28 Jx Nippon Mining & Metals Corp Ferromagnetic material sputtering target
MY170298A (en) 2012-02-23 2019-07-17 Jx Nippon Mining & Metals Corp Ferromagnetic material sputtering target containing chromium oxide
MY167825A (en) 2012-06-18 2018-09-26 Jx Nippon Mining & Metals Corp Sputtering target for magnetic recording film
CN103060762B (zh) * 2013-01-11 2018-02-23 江西科泰新材料有限公司 钼铌合金靶材的生产工艺
KR102297163B1 (ko) * 2017-02-09 2021-09-01 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 포토마스크 블랭크의 제조 방법, 포토마스크 블랭크, 포토마스크의 제조 방법, 포토마스크 및 크롬 금속 타겟
JP2020203821A (ja) * 2018-11-22 2020-12-24 東ソー株式会社 Cr−Si系焼結体
JP6756886B1 (ja) * 2019-04-26 2020-09-16 Jx金属株式会社 ニオブ酸カリウムナトリウムスパッタリングターゲット
JPWO2021205970A1 (ja) * 2020-04-06 2021-10-14
CN116786810A (zh) * 2023-07-11 2023-09-22 涿州安泰六九新材料科技有限公司 一种溅射靶材用铬粉及其制备方法
CN118208954B (zh) * 2024-05-21 2024-07-12 山东汉和新材料有限公司 一种高纯氧化铬粉体制备用工业窑炉

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54141808A (en) * 1978-04-24 1979-11-05 Akira Yamaguchi Method of controlling porosity of chromic oxide sintered body
JPS55109231A (en) * 1979-02-13 1980-08-22 Union Carbide Corp Method of producing chromium hydrate and or oxide from chromium ore
JPS6345125A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Tosoh Corp 研摩剤
JPH0873963A (ja) * 1994-09-08 1996-03-19 Japan Metals & Chem Co Ltd 高酸素クロムターゲット用焼結成形体の製造方法
JPH09235667A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Mitsubishi Materials Corp 強誘電体膜形成用スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JPH09279334A (ja) * 1996-04-10 1997-10-28 Tosoh Corp クロム系スパッタリングターゲットの製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4296076A (en) * 1979-01-15 1981-10-20 British Chrome & Chemicals Ltd. Chromic oxide production
SU1168511A1 (ru) * 1983-05-04 1985-07-23 Предприятие П/Я А-7125 Способ получени хромового ангидрида
JPH02275814A (ja) * 1989-04-18 1990-11-09 Nippon Chem Ind Co Ltd 化粧料
JPH04132659A (ja) 1990-09-21 1992-05-06 Brother Ind Ltd 酸化クロム系複合焼結体
JPH04323366A (ja) * 1991-04-19 1992-11-12 Asahi Glass Co Ltd スパッタリング用ターゲット及びその製造方法
US5320729A (en) * 1991-07-19 1994-06-14 Hitachi, Ltd. Sputtering target
US5561833A (en) * 1993-03-11 1996-10-01 Japan Metals & Chemicals Co., Ltd. Method of making high oxygen chromium target
US5397373A (en) * 1993-06-09 1995-03-14 Japan Metals & Chemicals Co., Ltd. Raw material for high oxygen chromium target
JP3450370B2 (ja) 1993-03-11 2003-09-22 日本重化学工業株式会社 高酸素クロムターゲット用原料およびその製造方法
JP3733607B2 (ja) 1995-01-20 2006-01-11 東ソー株式会社 クロム系スパッタリングターゲットの製造方法
US5866067A (en) * 1997-03-24 1999-02-02 Sony Corporation And Materials Research Corporation High purity chromium metal by casting with controlled oxygen content
JP4424889B2 (ja) 2001-06-26 2010-03-03 三井金属鉱業株式会社 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法
TW570909B (en) 2001-06-26 2004-01-11 Mitsui Mining & Smelting Co Sputtering target for forming transparent conductive film of high electric resistance and method for producing transparent conductive film of high electric resistance
JP4276849B2 (ja) * 2003-01-27 2009-06-10 日鉱金属株式会社 Ge−Cr合金スパッタリングターゲット
CN1756857B (zh) * 2003-03-04 2010-09-29 日矿金属株式会社 溅射靶、光信息记录介质用薄膜及其制造方法
WO2005024091A1 (ja) * 2003-09-03 2005-03-17 Nikko Materials Co., Ltd. スパッタリング用ターゲット
WO2005041290A1 (ja) * 2003-10-24 2005-05-06 Nikko Materials Co., Ltd. ニッケル合金スパッタリングターゲット及びニッケル合金薄膜
KR20060127267A (ko) * 2004-03-26 2006-12-11 닛코킨조쿠 가부시키가이샤 코발트-크롬-백금-붕소계 합금 스퍼터링 타겟트
CN101001973B (zh) * 2004-08-10 2010-07-14 日矿金属株式会社 柔性铜衬底用阻挡膜和用于形成阻挡膜的溅射靶

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54141808A (en) * 1978-04-24 1979-11-05 Akira Yamaguchi Method of controlling porosity of chromic oxide sintered body
JPS55109231A (en) * 1979-02-13 1980-08-22 Union Carbide Corp Method of producing chromium hydrate and or oxide from chromium ore
JPS6345125A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Tosoh Corp 研摩剤
JPH0873963A (ja) * 1994-09-08 1996-03-19 Japan Metals & Chem Co Ltd 高酸素クロムターゲット用焼結成形体の製造方法
JPH09235667A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Mitsubishi Materials Corp 強誘電体膜形成用スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JPH09279334A (ja) * 1996-04-10 1997-10-28 Tosoh Corp クロム系スパッタリングターゲットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101198716A (zh) 2008-06-11
WO2006134694A1 (ja) 2006-12-21
JPWO2006134694A1 (ja) 2009-01-08
KR20080017045A (ko) 2008-02-25
US20090139859A1 (en) 2009-06-04
CN101198716B (zh) 2010-12-22
KR100952889B1 (ko) 2010-04-16
US8877021B2 (en) 2014-11-04
TW200704793A (en) 2007-02-01
TWI320431B (ja) 2010-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4727664B2 (ja) スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット
JPWO2006129410A1 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
US20090105062A1 (en) Sintered Wear-Resistant Boride Material, Sinterable Powder Mixture, for Producing Said Material, Method for Producing the Material and Use Thereof
WO2010110412A1 (ja) Ti-Nb系酸化物焼結体スパッタリングターゲット、Ti-Nb系酸化物薄膜及び同薄膜の製造方法
WO2017110909A1 (ja) 酸化物焼結体スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP5801496B2 (ja) スパッタリングターゲット
TWI582250B (zh) A magnetite sputtering target containing chromium oxide
JP5450906B1 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP6100352B2 (ja) クロム酸化物を含有する強磁性材スパッタリングターゲット
JP5496078B2 (ja) 焼結用Sb−Te系合金粉末及び同粉末の製造方法並びに焼結体ターゲット
CN112119178B (zh) 溅射靶以及溅射靶的制造方法
CN111886359A (zh) 溅射靶
US12091743B2 (en) Sputtering target, manufacturing method therefor, and manufacturing method for magnetic recording medium
JP2019112669A (ja) 酸化物スパッタリングターゲット
JP2004043956A (ja) 蒸着材、MgO蒸着材およびその製造方法、成膜方法
JP4970581B2 (ja) スパッタリングターゲット及び光情報記録媒体用薄膜
JP5160602B2 (ja) スパッタリングターゲット及び光情報記録媒体用薄膜
JP2020147822A (ja) MgO−TiO系スパッタリングターゲットの製造方法
JP2006200010A (ja) スパッタリングターゲット及び光情報記録媒体用薄膜
JPS6378760A (ja) 感熱記録用ヘツドの保護層形成用スパツタリングタ−ゲツト材

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4727664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250