JP4424889B2 - 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法 - Google Patents

高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4424889B2
JP4424889B2 JP2002179441A JP2002179441A JP4424889B2 JP 4424889 B2 JP4424889 B2 JP 4424889B2 JP 2002179441 A JP2002179441 A JP 2002179441A JP 2002179441 A JP2002179441 A JP 2002179441A JP 4424889 B2 JP4424889 B2 JP 4424889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent conductive
conductive film
oxide
mol
sputtering target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002179441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003105532A (ja
Inventor
誠一郎 高橋
真 池田
渡辺  弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP2002179441A priority Critical patent/JP4424889B2/ja
Publication of JP2003105532A publication Critical patent/JP2003105532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4424889B2 publication Critical patent/JP4424889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、抵抗率が0.8〜10×10−3Ωcm程度の高抵抗透明導電膜を作製するときに用いられる高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及びそれを用いて高抵抗透明導電膜を製造する高抵抗透明導電膜の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
酸化インジウム−酸化錫(In−SnOの複合酸化物、以下、「ITO」という)膜は、可視光透過性が高く、かつ導電性が高いので透明導電膜として液晶表示装置やガラスの結露防止用発熱膜、赤外線反射膜等に幅広く用いられている。
【0003】
例えば、フラットパネルディスプレイ(FPD)に使われる透明導電膜は、低抵抗(抵抗率2×10−4Ωcm程度)のものが選択される。
【0004】
一方、このようなFPD等に取り付けて使われる抵抗式タッチパネル用透明導電膜は、その原理上、高抵抗なもの(シート抵抗700〜1000Ω程度)が要求特性として求められている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来、FPD用に使用されているITOを用いると、非常に薄い膜としなければならず、タッチパネルとしての強度が確保できないという問題がある。
【0006】
また、スパッタリングターゲット自体の抵抗を高抵抗としてしまうと、装置が高周波マグネトロンと比較して比較的安価なDCマグネトロンスパッタリング装置で使用できなくなり、設備投資が莫大になるという問題がある。
【0007】
本発明は、このような事情に鑑み、基本的にはDCマグネトロンスパッタリング装置で使用でき、透明でかつ高抵抗な膜を成膜できる高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決する本発明の第1の態様は、抵抗率が0.8〜10×10-3Ωcmの高抵抗透明導電膜を形成するための高抵抗透明導電膜用酸化インジウム系スパッタリングターゲットであって、酸化インジウムと、必要に応じて含有される酸化錫と、酸化珪素からなる絶縁性酸化物とからなり且つバルク抵抗が10-4Ωcm台であることを特徴とする高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲットにある。
【0009】
かかる第1の態様では、酸化インジウム系スパッタリングターゲットに酸化珪素からなる絶縁性酸化物を添加することにより、ターゲット自体の抵抗率を大きく変化させないで、形成される透明導電膜の抵抗率を高くすることができる。
【0014】
本発明の第の態様は、第の態様において、前記絶縁性酸化物を構成する元素がインジウム1モルに対して0.00001〜0.26モル含有されていることを特徴とする高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲットにある。
【0015】
かかる第の態様では、絶縁性酸化物を所定量添加することにより、ターゲット自体の抵抗率を大きく変化させないで、形成される透明導電膜の抵抗率を高くすることができる。
【0016】
本発明の第の態様は、第1又は2の態様において、錫(Sn)がインジウム1モルに対して0〜0.3モル含有されていることを特徴とする高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲットにある。
【0017】
かかる第の態様では、酸化インジウムを主体とし、必要に応じて酸化錫を含有するスパッタリングターゲットとなる。
【0018】
本発明の第の態様は、第1〜3の何れかの態様において、DCマグネトロンスパッタリングによって抵抗率が0.8〜10×10-3Ωcmの透明導電膜が形成できることを特徴とする高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲットにある。
【0019】
かかる第の態様では、DCマグネトロンスパッタリングにより、高抵抗の透明導電膜が作製できる。
【0020】
本発明の第5の態様は、酸化インジウムと、必要に応じて含有される酸化錫と、酸化珪素からなる絶縁性酸化物とからなり且つバルク抵抗が10-4Ωcm台である酸化インジウム系スパッタリングターゲットを用い、DCマグネトロンスパッタリングによって抵抗率が0.8〜10×10-3Ωcmの透明導電膜を形成することを特徴とする高抵抗透明導電膜の製造方法にある。
【0021】
かかる第の態様では、酸化珪素からなる絶縁性酸化物を添加したバルク抵抗が10 -4 Ωcm台である酸化インジウム系スパッタリングターゲットを用いることにより、ターゲット自体の抵抗率を大きく変化させないで、DCマグネトロンスパッタリングによって抵抗率が0.8〜10×10-3Ωcmの透明導電膜を形成することができる。
【0026】
本発明の第の態様は、第の態様において、前記絶縁性酸化物を構成する元素がインジウム1モルに対して0.00001〜0.26モル含有されていることを特徴とする高抵抗透明導電膜の製造方法にある。
【0027】
かかる第の態様では、絶縁性酸化物を所定量添加した酸化インジウム系スパッタリングターゲットを用いることにより、ターゲット自体の抵抗率を大きく変化させないで、DCマグネトロンスパッタリングによって抵抗率が0.8〜10×10-3Ωcmの透明導電膜を形成することができる。
【0028】
本発明の第の態様は、第5又は6の態様において、錫(Sn)がインジウム1モルに対して0〜0.3モル含有されていることを特徴とする高抵抗透明導電膜の製造方法にある。
【0029】
かかる第の態様では、酸化インジウムを主体とし、必要に応じて酸化錫を含有するスパッタリングターゲットを用いて、DCマグネトロンスパッタリングによって抵抗率が0.8〜10×10-3Ωcmの透明導電膜を形成することができる。
【0030】
本発明の高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲットは、酸化インジウムを主体とし、必要に応じて酸化錫を含有するもので、且つ絶縁性酸化物を含有する酸化物焼結体であり、各々の酸化物は、その酸化物のまま、あるいは複合酸化物として、あるいは固溶体として存在していればよく、特に限定されない。
【0031】
ここで、絶縁性酸化物としては、酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化タンタル、酸化ハフニウム、酸化ニオブ、酸化イットリウム、酸化セリウム、酸化プラセオジム、酸化ベリリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化バリウム、酸化スカンジウム、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化バナジウム、酸化ボロン、酸化ガリウム、酸化亜鉛、酸化クロム、酸化マンガン、酸化鉄、酸化モリブデン、酸化リン、酸化ランタノイドなどを挙げることができる。
【0032】
絶縁性酸化物としては、0〜1600℃程度の範囲内で、酸化インジウムよりも標準生成エネルギーが低いものがよい。酸化インジウムよりも化学的に安定で、分解しにくいからである。
【0033】
絶縁性酸化物の含有量は、それを構成する元素がインジウム1モルに対して0.00001〜0.26モル含有されている範囲とするのが好ましい。これより少ないと添加の効果は顕著ではなく、また、これより多くなると、形成される透明導電膜が高抵抗すぎるからである。
【0034】
また、錫(Sn)は、インジウム1モルに対して0〜0.3モルである。錫が含有される場合には、インジウム1モルに対して0.001〜0.3モル、好ましくは、0.01〜0.15モル、より好ましくは0.05〜0.1モルの範囲で含有されるのが望ましい。この範囲内であれば、スパッタリングターゲットのキャリア電子の密度並びに移動度を適切にコントロールして導電性を良好な範囲に保つことができる。また、この範囲を越えて添加すると、スパッタリングターゲットのキャリア電子の移動度を低下させると共に導電性を劣化させる方向に働くので好ましくない。
【0035】
かかる本発明の高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲットは、DCマグネトロンスパッタリングでスパッタリング可能な程度の抵抗値を有しているが、抵抗率が0.8〜10×10−3Ωcmの透明導電膜を形成することができる。
【0036】
なお、勿論、高周波マグネトロンスパッタリング装置を用いて抵抗率が0.8〜10×10−3Ωcmの透明導電膜を形成してもよい。
【0037】
次に、本発明のスパッタリングターゲットの製造方法について説明するが、これは単に例示したものであり、製造方法は特に限定されるものではない。
【0038】
まず、本発明のスパッタリング用ターゲットを構成する出発原料としては、一般的にIn、SnO、SiOの粉末である。さらに、これらの単体、化合物、複合酸化物等を原料としてもよい。単体、化合物を使う場合はあらかじめ酸化物にするようなプロセスを通すようにする。
【0039】
これらの原料粉を、所望の配合率で混合し、成形する方法は特に限定されず、従来から公知の各種湿式法又は乾式法を用いることができる。
【0040】
乾式法としては、コールドプレス(Cold Press)法やホットプレス(Hot Press)法等を挙げることができる。コールドプレス法では、混合粉を成形型に充填して成形体を作製し、大気雰囲気下または酸素雰囲気下で焼成・焼結させる。ホットプレス法では、混合粉を成形型内で直接焼結させる。
【0041】
湿式法としては、例えば、濾過式成形法(特開平11−286002号公報参照)を用いるのが好ましい。この濾過式成形法は、 セラミックス原料スラリーから水分を減圧排水して成形体を得るための非水溶性材料からなる濾過式成形型であって、1個以上の水抜き孔を有する成形用下型と、この成形用下型の上に載置した通水性を有するフィルターと、このフィルターをシールするためのシール材を介して上面側から挟持する成形用型枠からなり、前記成形用下型、成形用型枠、シール材、およびフィルターが各々分解できるように組立てられており、該フィルター面側からのみスラリー中の水分を減圧排水する濾過式成形型を用い、混合粉、イオン交換水と有機添加剤からなるスラリーを調製し、このスラリーを濾過式成形型に注入し、該フィルター面側からのみスラリー中の水分を減圧排水して成形体を製作し、得られたセラミックス成形体を乾燥脱脂後、焼成する。
【0042】
各方法において、焼成温度は1300〜1600℃が好ましく、さらに好ましくは、1300〜1450℃である。その後、所定寸法に成形・加工のための機械加工を施しターゲットとする。
【0043】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を実施例に基づいて説明するが、これに限定されるものではない。
【0044】
(実施例1)
純度>99.99%のIn粉およびSnO粉、さらに純度>99.9%のSiO粉を用意した。この粉末を、SnO 10wt%、SiO 5wt%、In 85wt%の比率で全量で約1.5Kg用意し(SiはIn1モルに対して約0.13モルに相当する)、濾過式成形法によって成形体を得た。その後、この焼成体を酸素雰囲気下で1550℃にて8時間焼成・焼結させた。この焼結体を加工し、理論密度に対する相対密度100%のターゲットを得た。このターゲットのバルク抵抗率は2.4×10−4Ωcmであった。
【0045】
このターゲットを用いて、以下のような条件にてDCマグネトロンスパッタによって成膜し、厚さ1200Åの膜を得た。
【0046】
ターゲット寸法 :φ=6in. t=6mm
スパッタ方式 :DCマグネトロンスパッタ
排気装置 :ロータリーポンプ+クライオポンプ
到達真空度 :4.0×10−6[Torr]
Ar圧力 :3.0×10−3[Torr]
酸素圧力 :1〜10×10−5[Torr]
基板温度 :200℃
スパッタ電力 :300W (電力密度1.6W/cm
使用基板 :テンパックス(液晶ディスプレイ用ガラス) t=1.8mm
この膜の抵抗率と透過率を分析することによって、図1のような酸素分圧に対する抵抗率と波長550nmの透過率についての関係を得た。
【0047】
(比較例1)
純度>99.99%のIn粉およびSnO粉を用意した。この粉末を、SnO 10wt%、In 90wt%の比率で全量で約1.5Kg用意し、濾過式成形法によって成形体を得た。その後、この焼成体を酸素雰囲気下で1550℃にて8時間焼成・焼結させた。この焼結体を加工し、理論密度に対する相対密度99.6%のターゲットを得た。このターゲットのバルク抵抗率は1.7×10−4Ωcmであった。
【0048】
このターゲットを用いて、実施例1と同様な条件にてDCマグネトロンスパッタによって成膜し、厚さ2000Åの膜を得た。この膜の抵抗率と透過率を分析することによって、図2のような酸素分圧に対する抵抗率と波長550nmの透過率についての関係を得た。
【0049】
(実施例2)
純度>99.99%のIn粉およびSnO粉、さらに純度>99.9%のSiO粉を用意した。この粉末を、SnO 10wt%、SiO 10wt%、In 80wt%の比率で全量で約1.5Kg用意し(SiはIn1モルに対して約0.26モルに相当する)、濾過式成形法によって成形体を得た。その後、この焼成体を酸素雰囲気下で1550℃にて8時間焼成・焼結させた。この焼結体を加工し、理論密度に対する相対密度100%のターゲットを得た。このターゲットのバルク抵抗率は4.0×10−4Ωcmであった。
【0050】
このターゲットを用いて、実施例1と同様な条件にてDCマグネトロンスパッタによって成膜し、厚さ1200Åの膜を得た。この膜の抵抗率と透過率を分析することによって、図3のような酸素分圧に対する抵抗率と波長550nmの透過率についての関係を得た。
【0051】
(実施例3)
純度>99.99%のIn粉およびSnO粉、さらに純度>99.9%のSiO粉を用意した。この粉末を、SnO 10wt%、SiO 5wt%、In 85wt%の比率で全量で約1.5Kg用意し(SiはIn1モルに対して約0.13モルに相当する)、濾過式成形法によって成形体を得た。その後、この焼成体を酸素雰囲気下で1450℃にて8時間焼成・焼結させた。この焼結体を加工し、理論密度に対する相対密度100%のターゲットを得た。このターゲットのバルク抵抗率は3.0×10−4Ωcmであった。
【0052】
このターゲットを用いて、実施例1と同様な条件にてDCマグネトロンスパッタによって成膜し、厚さ1200Åの膜を得た。この膜の抵抗率と透過率を分析すると、図1とほぼ同等な酸素分圧特性を示した。
【0053】
以上の結果をみると、実施例1〜3のバルク抵抗率は、10−4Ωcm台であり比較例1に示した従来のITOターゲットとほぼ同等な値を示しており、DCマグネトロンスパッタが可能であることが分かる。
【0054】
また、比較例1に示した従来のITO膜の酸素分圧依存性に比べて、実施例1〜3に示したものも、ほぼ同等な特性をもち、従来のITO膜の成膜方法を用いることができることが分かった。
【0055】
比較例1に示した従来のITO膜の最適酸素分圧における抵抗率に比べ、実施例1の抵抗率は10倍の大きさになっている。また、実施例2については、100倍の大きさになっている。
【0056】
実際に、商品に適用する時の膜厚を150Å程度とすると、実施例1ではシート抵抗が700Ω程度となる。一方、実施例2では7000Ω程度となる。また、膜厚を1500Åとすると、実施例1ではシート抵抗が70Ω程度となる。一方、実施例2では700Ω程度となる。
【0057】
また、SnOの添加量を増加させることによってキャリアの生成がなされ、抵抗が下がる傾向がわかっている。このことから、SiOだけでなく、SnOの添加量を調整することによっても抵抗率をコントロールできることが分かる。
【0058】
以上のことから、SnO、SiOの量をコントロールすることによって、最適な抵抗率が得られることが分かる。
【0059】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、抵抗率が0.8〜10×10−3Ωcm程度の透明導電膜を形成するための高抵抗透明導電膜用酸化インジウム系スパッタリングターゲットであって、酸化インジウムと必要に応じて酸化錫を含有し、且つ絶縁性酸化物を含有する高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲットを提供でき、これにより、基本的にはDCマグネトロンスパッタリング装置で、透明でかつ高抵抗な膜を成膜できる高抵抗透明導電膜を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の酸素分圧に対する抵抗率と波長550nmの透過率についての関係を示す図である。
【図2】比較例1の酸素分圧に対する抵抗率と波長550nmの透過率についての関係を示す図である。
【図3】実施例2の酸素分圧に対する抵抗率と波長550nmの透過率についての関係を示す図である。

Claims (7)

  1. 抵抗率が0.8〜10×10-3Ωcmの高抵抗透明導電膜を形成するための高抵抗透明導電膜用酸化インジウム系スパッタリングターゲットであって、酸化インジウムと、必要に応じて含有される酸化錫と、酸化珪素からなる絶縁性酸化物とからなり且つバルク抵抗が10-4Ωcm台であることを特徴とする高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット。
  2. 請求項1において、前記絶縁性酸化物を構成する元素がインジウム1モルに対して0.00001〜0.26モル含有されていることを特徴とする高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット。
  3. 請求項1又は2において、錫(Sn)がインジウム1モルに対して0〜0.3モル含有されていることを特徴とする高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット。
  4. 請求項1〜3の何れかにおいて、DCマグネトロンスパッタリングによって抵抗率が0.8〜10×10-3Ωcmの透明導電膜が形成できることを特徴とする高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット。
  5. 酸化インジウムと、必要に応じて含有される酸化錫と、酸化珪素からなる絶縁性酸化物とからなり且つバルク抵抗が10-4Ωcm台である酸化インジウム系スパッタリングターゲットを用い、DCマグネトロンスパッタリングによって抵抗率が0.8〜10×10-3Ωcmの透明導電膜を形成することを特徴とする高抵抗透明導電膜の製造方法。
  6. 請求項5において、前記絶縁性酸化物を構成する元素がインジウム1モルに対して0.00001〜0.26モル含有されていることを特徴とする高抵抗透明導電膜の製造方法。
  7. 請求項5又は6において、錫(Sn)がインジウム1モルに対して0〜0.3モル含有されていることを特徴とする高抵抗透明導電膜の製造方法。
JP2002179441A 2001-06-26 2002-06-20 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法 Expired - Lifetime JP4424889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002179441A JP4424889B2 (ja) 2001-06-26 2002-06-20 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001192522 2001-06-26
JP2001-192522 2001-06-26
JP2002179441A JP4424889B2 (ja) 2001-06-26 2002-06-20 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009253490A Division JP2010031382A (ja) 2001-06-26 2009-11-04 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003105532A JP2003105532A (ja) 2003-04-09
JP4424889B2 true JP4424889B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=26617550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002179441A Expired - Lifetime JP4424889B2 (ja) 2001-06-26 2002-06-20 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4424889B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170012190A (ko) 2014-05-30 2017-02-02 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 산화물 소결체 및 그 제조 방법, 및 산화물막
WO2018211792A1 (ja) * 2017-05-15 2018-11-22 三井金属鉱業株式会社 透明導電膜用スパッタリングターゲット
KR20190134779A (ko) 2017-05-15 2019-12-04 미쓰이금속광업주식회사 투명 도전막용 스퍼터링 타깃

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7291967B2 (en) 2003-08-29 2007-11-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting element including a barrier layer and a manufacturing method thereof
JP4723213B2 (ja) * 2003-08-29 2011-07-13 株式会社半導体エネルギー研究所 発光素子の作製方法
US7902747B2 (en) 2003-10-21 2011-03-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device having a thin insulating film made of nitrogen and silicon and an electrode made of conductive transparent oxide and silicon dioxide
JP4417913B2 (ja) * 2004-02-17 2010-02-17 日鉱金属株式会社 スパッタリングターゲット並びに光情報記録媒体及びその製造方法
EP2028287B1 (en) * 2004-02-17 2012-08-22 JX Nippon Mining & Metals Corporation Sputtering target
KR100799073B1 (ko) * 2004-02-17 2008-01-29 닛코킨조쿠 가부시키가이샤 스퍼터링 타겟트와 광 정보기록매체 및 그 제조방법
CN1918672B (zh) 2004-03-09 2012-10-03 出光兴产株式会社 薄膜晶体管、薄膜晶体管基板、液晶显示装置、溅射靶、透明导电膜、透明电极及它们的制造方法
JP4548651B2 (ja) * 2004-04-28 2010-09-22 出光興産株式会社 スパッタリングターゲット及び透明導電膜及び透明導電ガラス基板
JP4428698B2 (ja) * 2004-03-31 2010-03-10 出光興産株式会社 酸化インジウム−酸化セリウム系スパッタリングターゲット及び透明導電膜及び透明導電膜の製造方法
JP4488184B2 (ja) * 2004-04-21 2010-06-23 出光興産株式会社 酸化インジウム−酸化亜鉛−酸化マグネシウム系スパッタリングターゲット及び透明導電膜
US7550769B2 (en) 2004-06-11 2009-06-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting element, light emitting device and semiconductor device
JP4642494B2 (ja) * 2005-02-03 2011-03-02 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット及び光情報記録媒体
JP4727664B2 (ja) 2005-06-15 2011-07-20 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット用酸化クロム粉末及びスパッタリングターゲット
US20070071985A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Prabhat Kumar Sputtering target, low resistivity, transparent conductive film, method for producing such film and composition for use therein
JP2007176706A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット及び透明導電膜
JP2007238365A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット及び透明導電膜
JP4885274B2 (ja) 2007-06-26 2012-02-29 Jx日鉱日石金属株式会社 アモルファス複合酸化膜、結晶質複合酸化膜、アモルファス複合酸化膜の製造方法および結晶質複合酸化膜の製造方法
CN101687708B (zh) 2007-07-13 2013-01-02 Jx日矿日石金属株式会社 复合氧化物烧结体、非晶复合氧化膜及其制造方法和晶体复合氧化膜及其制造方法
WO2009044891A1 (ja) * 2007-10-03 2009-04-09 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. 酸化インジウム系透明導電膜及びその製造方法
WO2010035715A1 (ja) 2008-09-25 2010-04-01 日鉱金属株式会社 透明導電膜製造用の酸化物焼結体
KR101099414B1 (ko) 2008-09-25 2011-12-27 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 투명 도전막 제조용의 산화물 소결체
WO2010116981A1 (ja) * 2009-04-08 2010-10-14 三井金属鉱業株式会社 酸化インジウム系透明導電膜及びその製造方法
CN105439541B (zh) 2009-10-06 2018-09-14 吉坤日矿日石金属株式会社 氧化铟烧结体、氧化铟透明导电膜以及该透明导电膜的制造方法
JP5436343B2 (ja) * 2010-06-04 2014-03-05 出光興産株式会社 スパッタリングターゲット及び透明導電膜及び透明導電ガラス基板
JP2013533378A (ja) * 2010-06-04 2013-08-22 アドヴァンスド・ナノ・プロダクツ・カンパニー・リミテッド 透明導電膜、透明導電膜用ターゲット及び透明導電膜用ターゲットの製造方法
JP5817327B2 (ja) 2010-09-29 2015-11-18 東ソー株式会社 酸化物焼結体、その製造方法、それを用いて得られる酸化物透明導電膜及び太陽電池
CN102465269A (zh) * 2010-11-12 2012-05-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 铝合金防腐处理方法及铝合金制品
US9039944B2 (en) 2011-07-06 2015-05-26 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Sputtering target
JP5301021B2 (ja) * 2011-09-06 2013-09-25 出光興産株式会社 スパッタリングターゲット
JP5855948B2 (ja) * 2012-01-12 2016-02-09 ジオマテック株式会社 透明導電膜,透明導電膜付き基板,ips液晶セル,静電容量型タッチパネル及び透明導電膜付き基板の製造方法
JP6080399B2 (ja) * 2012-06-26 2017-02-15 ジオマテック株式会社 透明導電膜
JP6229366B2 (ja) 2012-08-08 2017-11-15 東ソー株式会社 複合酸化物焼結体及び酸化物透明導電膜
KR101512819B1 (ko) * 2013-02-27 2015-04-16 삼성코닝어드밴스드글라스 유한회사 산화아연계 스퍼터링 타겟, 그 제조방법 및 이를 통해 증착된 차단막을 갖는 박막트랜지스터
KR20160133429A (ko) 2014-03-11 2016-11-22 도소 가부시키가이샤 산화물 소결체 및 산화물 투명 도전막
JP6042520B1 (ja) 2015-11-05 2016-12-14 デクセリアルズ株式会社 Mn−Zn−O系スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP6809157B2 (ja) 2016-02-22 2021-01-06 東ソー株式会社 酸化物焼結体及び酸化物透明導電膜
WO2017145964A1 (ja) 2016-02-22 2017-08-31 東ソー株式会社 酸化物焼結体及び酸化物透明導電膜
JP6747003B2 (ja) * 2016-03-25 2020-08-26 東ソー株式会社 酸化物焼結体及び酸化物透明導電膜
CN117043122A (zh) * 2021-12-28 2023-11-10 三井金属矿业株式会社 氧化物烧结体及其制造方法以及溅射靶材
WO2023127195A1 (ja) * 2021-12-28 2023-07-06 三井金属鉱業株式会社 酸化物焼結体及びその製造方法、並びにスパッタリングターゲット材
CN114620996A (zh) * 2022-02-23 2022-06-14 洛阳晶联光电材料有限责任公司 一种高效太阳能电池用旋转陶瓷靶材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170012190A (ko) 2014-05-30 2017-02-02 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 산화물 소결체 및 그 제조 방법, 및 산화물막
US9926236B2 (en) 2014-05-30 2018-03-27 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Oxide sintered body, process for manufacturing same, and oxide film
WO2018211792A1 (ja) * 2017-05-15 2018-11-22 三井金属鉱業株式会社 透明導電膜用スパッタリングターゲット
JP6453528B1 (ja) * 2017-05-15 2019-01-16 三井金属鉱業株式会社 透明導電膜用スパッタリングターゲット
KR20190127826A (ko) 2017-05-15 2019-11-13 미쓰이금속광업주식회사 투명 도전막용 스퍼터링 타깃
KR20190134779A (ko) 2017-05-15 2019-12-04 미쓰이금속광업주식회사 투명 도전막용 스퍼터링 타깃

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003105532A (ja) 2003-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4424889B2 (ja) 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法
JP2010031382A (ja) 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜の製造方法
US7008519B2 (en) Sputtering target for forming high-resistance transparent conductive film, and method for producing the film
JP4043044B2 (ja) 酸化インジウム系透明導電膜及びその製造方法
JP5237827B2 (ja) 酸化インジウム系ターゲット
JP4481239B2 (ja) 高抵抗透明導電膜用スパッタリングターゲット及び高抵抗透明導電膜並びにその製造方法
JP4295811B1 (ja) 酸化亜鉛系ターゲット
JP2005135649A (ja) 酸化インジウム系透明導電膜及びその製造方法
JP3721080B2 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
KR100814320B1 (ko) 스퍼터링 타겟의 제조방법
JPWO2008123420A1 (ja) 酸化インジウム系透明導電膜の製造方法
KR100945196B1 (ko) 스퍼터링 타깃 및 산화물 소결체의 제조 방법
JP6453528B1 (ja) 透明導電膜用スパッタリングターゲット
JPWO2009044896A1 (ja) 酸化インジウム系透明導電膜の製造方法
JPWO2009044898A1 (ja) 酸化インジウム系透明導電膜及びその製造方法
JPWO2009044897A1 (ja) 酸化インジウム系透明導電膜及びその製造方法
JPWO2018211793A1 (ja) 透明導電膜用スパッタリングターゲット
WO2018211793A1 (ja) 透明導電膜用スパッタリングターゲット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4424889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term