JPS62164045A - ネガフオトレジスト組成物およびネガ画像の形成方法 - Google Patents

ネガフオトレジスト組成物およびネガ画像の形成方法

Info

Publication number
JPS62164045A
JPS62164045A JP62004214A JP421487A JPS62164045A JP S62164045 A JPS62164045 A JP S62164045A JP 62004214 A JP62004214 A JP 62004214A JP 421487 A JP421487 A JP 421487A JP S62164045 A JPS62164045 A JP S62164045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
bis
photoacid generator
chlorophenyl
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62004214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH083635B2 (ja
Inventor
ウェイン エドモンド フィーリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JPS62164045A publication Critical patent/JPS62164045A/ja
Publication of JPH083635B2 publication Critical patent/JPH083635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/029Inorganic compounds; Onium compounds; Organic compounds having hetero atoms other than oxygen, nitrogen or sulfur
    • G03F7/0295Photolytic halogen compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、1984年6月1日付で米国特許庁に提出さ
れた本発明者による係属中の「熱安定性ポリマー画像お
よびその製造法」([Thermally 5tabl
e Polymer Images andProce
sses j )という名称の米国特許出願第616.
518号に関連するものである。さらに本発明は、同日
提出の「マイクロプラスチックス構造物およびその製造
法j (「MicroplasticStructur
es  and  their methocLof 
ManufaetureJ)という名称の本発明者によ
る特許出願に関連するものである。
本発明では、例えば遠紫外線やXiのような特定のタイ
プの短波活性化放射線に対してすぐれた感光性を有する
特定の公知ハロゲン化有機化合物が、表面上に水性現像
できるネガ画像を製造するのに利用することかでさるこ
とを発見したものである。さらに詳しくは、これらのフ
ォト酸発生剤は、水性で現像できて、熱安定性で、高分
解能のネガ画像なつ(るため、酸硬化性樹脂系およびこ
のような樹脂系を含有している感光性コーティング溶液
との組合せで使用することができる。
〔従来の技術〕〔発明が解決しようとする問題点〕 環化ザムを4−スとし、ダイア、)ド増感剤を含有して
いるネガ−作用で液状タイプのフォトレジスト組成物は
周知であり、通常印刷版画像を製造するためのリソグラ
フィー用途に使用されている。しかしながら、例えばシ
リコーンウニ7アー上にミクロサイズの画像を形成する
といったようなミクロ電子工学的用途においてこれらを
商業ペースで利用しようとする場合、いくつかの技術的
問題があり、その利用は限られている。その場合の問題
点としては、特に表面処理とか他の処理工程を経ること
なしに基体表面上に均一性および接着性のすぐれた高品
質のピンポールのない塗膜を得ることが困賭であること
、種々のミクロ電子工学的用途において必要とされる画
像を得るには熱安定性および分解能が不足していること
、とりわけ、ネガ画像に現像するのに有機溶媒を必要と
すること等が挙げられる。
例えば、慣用のネガ作用フォトレジストはポリイソプレ
ンや環化ゴムのようなゴム状熱可塑性ポリマーを使用し
、この場合、現像には有機溶媒を使用する必要がある。
このようなネガレジストを現像した場合、露光された熱
可塑性物質が有機溶媒現像液中で膨潤してしまう。従っ
て、画像の分解能は低下し、場合によっては画像がゆが
み、使用できなくなってしまう。さらに有機溶媒現像液
は環境上、健康上有害でありさらには引火性の点でも望
ましくない。
[DCOPAJは、グリシジルメタクリレートおよび2
,3−ジクロロプロピルメタクリレートを含有している
コポリマーである。この物質は5PIE第537巻(1
985年発行)の57〜58頁に載っているB、 Fa
y、 L、 Tai、およびり、 Alexander
  による論文[Recent Printingan
d Registration Re5ults wi
th X−Ray Litho−graphyJ CX
線リソグラフィーによる最近の印刷および刷り合せ技術
]中においてX線感光性フォトレジスト物質であること
が報告されている。DCOPAは柔軟なう/S−状物質
で100℃以下程度の低い温度で軟化し、最近のウェフ
ァ−製造に採用されているプラズマエツチング条件下で
の耐久性が充分でない。脂肪族ポリマー材料においては
、プラズマエツチングの際の耐久性の点が固有な問題と
されてきて℃・る。
ノHンラック含有フォトレジスト材料は実質的に芳香族
物質からなるものであり、すぐれた耐プラズマエツチン
グ性を有するものであるが熱安定性は劣り、X線とか他
の短波長放射線に対して感受性に劣る。
従ってマイクロリソグラフィー技術分野では、短波長活
性放射線に対して感受性があり、すぐれた分解能と熱安
定性、さらには耐プラズマエツチング性のすぐれた改良
フォトレジストの開発が試みられてきている。
本発明者は係属中の米国出願第616,518号中にお
いて、水性現像できる熱安定性のすぐれた画像を形成す
るために、酸硬化樹脂系と近紫外線スペクトル内で有用
なフォト酸発生剤を含有している。両用の、即ちポジま
たはネガ感光性組成物について述べた。この両用の感光
性組成物を使用すれば、ノゼラツク樹脂から製造された
ような従来のフォトレジスト組成物を用いて形成される
画像よりも、実質的にさらに熱安定性のすぐれた画像が
得られる。本発明者による上記の先の発明の両用感光性
組成物に使用されるフォト酸発生剤は、波長が300〜
500nm。
特に3651mの近紫外線(近NV)に対して感受性の
あるものに制限されていた。例えばジアゾナフトキノン
類といったようなこの種の近紫外線フォト酸発生剤は、
その感光性組成物が近紫外線に曝された際にインデンカ
ルゼン酸といった弱い力/I/yRン酸を生ずる。この
ようなフォト酸発生剤は、通常、感光性組成物中に感光
性組成物の全固形分基準で10〜30重itsの灸度で
存在する。しかしながら本発明者による先の発明の酸硬
化性mMH系との組合せで使用されるカルゼン酸フォト
酸発生剤は、210〜300nmの遠紫外線(遠NY)
%に254 nmといった短波長に対しては感光性を示
さなかった。
米国特許第3,692,560号、同第3.697,2
74号、同第3.890,152号および同第4,40
4,272号に記載されているように、近紫外線で露光
した際、塩化水素酸といったような強い無機酸を発生す
る化合物は、ポジおよびネガの両方の熱安定性画像を水
性現像するために酸硬化性樹脂と一緒に使用するのには
適当でないことが知られている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記から明らかなように本発明の一つの目的は、感光性
組成物を提供すること1″−あり、さらに詳しくは、マ
イクロ電子工学的用途に使用するのに適した水性現像可
能な、熱安定性のすぐれた、高分解能のネガ画像製造用
の、酸硬化性its uh系との組合せで使用すること
のできる、遠紫外線やX線のような短波長放射線に対し
て感光性を示すフォト酸発生剤に関するものである。
本発明者は、特定の選択されたハロゲン化有機化合物が
、遠紫外線および他の短波長化学線に対してすぐれた感
受性を示すことを発見した。
高分解能を持ち、熱安定性のある、水性現像可能なネガ
画像を表面に形成するために、その組合せが感光性組成
物に使用できるよう、これらのフ;rト酸は、酸硬化樹
脂と混和性があり、低濃度で架橋を促進するものである
必要がある。
熱安定性、高分解能のある水性現像可能なネガ画像を表
面に形成するため酸硬化性樹脂系と組合せるのに有用な
フォト酸発生剤は、広範囲のハロゲン化有機化合物から
実質的に選択した。
本発明において有用なフォト酸発生剤は、いくつかの性
能基準に合致しなければならない。
即ち (1)  フォト酸発生剤は、露光または加熱時に酸硬
化性樹脂系の架橋を促進するのに充分な濃度において、
目的とする酸硬化性樹脂系を含有している感光性コーテ
ィング溶液中に溶解するかまたはこの溶液と均一な溶液
を形成するものでなくてはならない。
(2)  フォト酸発生剤は、このレジストをウェファ
表面に塗布する際、酸硬化性樹脂系から相分離してはな
らない。
(3)  フォト酸発生剤は、化学線で活性化した場合
、適当な塩基性水溶液現像液を使用して除去できるもの
でな(てはならない。
(4)  フォト酸発生剤は、選択露光放射線に4され
ない時は酸硬化性樹脂と反応しないものでさらに基体表
面自体とも反応しないものでな(てはならない。
(5)  フォト酸発生剤は、基体表面上に*1tiさ
れた酸硬化性樹脂を含有している感光性塗膜の接層性、
均一性、および品質に悪影響を持たないものでなくては
ならない。
(6)  フォト酸発生剤は、遠紫外線または他の短波
長放射線に露光された時および戎73名、〜温度まで加
熱された時、感光性塗膜中で酸硬化性樹脂の架橋を促進
させることができるものであって、一方周囲温度で早期
の架橋反応を促進するものであってはならない。
(7)  フォト酸発生剤は、形成されたネガ画像が2
00℃を超える温度でも熱安定性を保つことができる程
度まで、酸硬化性樹脂の硬化を促進することができるも
のでなくてはならない。
(8)  フォト酸発生剤は、感光性組成物が貯蔵安定
性のあるものであるよう、露光放射線以外の放射線に対
しては感受性のないものでなくてはならな号・。
(9)  フォト酸発生剤は、ソフト4−#ングの間レ
ジストから実質的に蒸発するものであってはならない。
(Il  フォト酸発生剤は、「ソフト4−キング」の
間に酸を発生しない程度の熱安定性を持つものでなくて
はならない。
化学線に露光した際、ハロゲン酸を発生することのでき
るものであれば、ハロゲン置換基を持つ有機化合物はす
べて、フォト酸発生剤として利用できる潜在的候補者で
あることが知られている。成るハロゲン化合物が潜在的
に遠紫外線フォト酸発生剤として有用であるがどうかを
決定するため、市販されているハロゲン置換有機化合物
のいくつかについて吸収スペクトルヲ別べた。一般には
DDTとして知られている!。
1−ビス〔p−クロロフェニル)−2,2,2−トリク
ロロエタンおよびその異性体、類似体、同族体および残
留化合物は、殺虫剤として以前から使用されているので
、これにっ(・ての文献は多数存在する。例えばH,C
,A、 Var+ Beck等による[Ind、 En
g+Chem、 Press Res、 DevJの2
1巻123〜125頁(1982年発行)およびり、L
、 Miller等による[J、 Org、 Chem
、 J38巻340頁(1973年)を参照するとよい
。本発明者はDDTが25Qnm付近に最大吸収を持つ
ことを発見した。この波長は、ミクロ電子工学的画像形
成装置で使用されている水銀ランプによって発生する遠
紫外線に極めて近いものである。従って本発明者は、2
1mm%のDDT と、20]i量チのCymel 3
03アミノプラストと80重i%の市販の活性水素含有
クレゾールーホルムアルデヒFノゼラック樹脂からなる
酸硬化性樹脂系を5hipley Microposロ
Th1nn6″V−溶媒中に溶かした溶液をつくった。
DDT はこの酸硬化性樹脂組成物と均一な溶液をつく
った。次にこの溶液を、スピンコーティングによって、
シリコンウェファ上に塗布し、この堕膜を90℃で30
分間加熱しく即ちソフトベーキング7しへ溶媒を揮発さ
せ、厚さ1〜冴工15μの高品質の塗膜をつくった。こ
の塗膜に、250nmの波長の遠紫外線源から標準金属
化石英フォトマスクを通して10ミリジュール/平方セ
ンナメートル(mJ / cnl )の照射量となるよ
うに露光を行った。露光後、ウェファを90°Cで30
分間に一キングした。露光を受けなかった帯域は塩基性
水溶液現像液を使用して洗い流し、得られた画像を調べ
、徐々に段階的に300℃の温度まで加熱した。この工
程中に画像の品質および分解能を調べた。高分解能の、
熱安定性のすぐれた画像が保たれていることを確認した
次に、上記したようなスクリーニング法によって水で現
像することのできる熱安定性のすぐれたネガ画像を製造
するため、酸硬化性樹脂系との組合せで化学的に関連の
ある・・ロゲン化有機化合物が遠紫外線に感受性がある
かどうか、そしてフォト酸発生剤として作用するのに必
要とされる他の性能基準に合うかどうかを検討し4だ。
その結果、ハロゲン化有機化合物の吸収スベクトルと、
その化合物の遠紫外線に対する感受性および酸硬化性樹
脂り系との共用性との間に関連があることがわかった。
ハロゲン化化合物の最大吸収が、慣用の石英容器とスペ
クトル分析器を使用して測定することのできる最低波長
の210nmと、セして299omとの間にあれば、こ
の化合物は、その吸収最大領域が慣用の画像形成装置に
よってつくられた遠紫外線に充分に近いので潜在的遠紫
外線フォト酸発生剤といえる。上記のような方法によっ
てこの範囲に最大吸収を持つハロゲン化有機化合物につ
いて調べた。このハロゲン化有機化合物を5重量俤の一
度で使用し、この潜在フォト酸発生剤と酸硬化性樹脂を
含有している感光性組成物から形成された塗膜に254
nmの遠紫外線をxomJ/cr7tの照射量で照射し
た。210〜299 nmの範囲内の遠紫外線に対して
低しにルの吸収感受性しか示さなかった、潜在的に有用
なハロゲン化有機化合物のうちのい(つかは、テストの
濃度、波長および照射量で硬化性樹脂系とのフォト酸発
生剤として有用であることがわかり、一方同様の吸収ス
ペクトル最大値(低吸光率)を持つ他の潜在的な有用な
フォト酸発生剤は、酸硬化性樹脂系に対するフォト酸発
生剤として使用するのに適さないことがわかった。従っ
て一つのハロゲン化有機化合物の吸収スペクト/L/は
潜在的に有用なフォトa発生剤を確認することができる
にすぎず、そのハロゲン化有機化合物が、水性現像でき
る高分解能の熱安定性のすぐれた画像を遠紫外線で形成
する際の酸硬化性樹脂との組合せで使用できるかどうか
を予知するのに用いることはできない。例えば、ある種
のハロゲン化有機化合物はマイクロ平版として調和のと
れた使用可能なネガ画像を生ずるのには蒸気圧が高すぎ
たりする。例えばクロロホルムは、度布した塗膜から溶
媒を除(ためのソフトベーキング(90℃で30分間)
の際に、かなり揮発する。そのため、a膜中に残ってい
るクロロホルムの最終濃度が、塗膜全体に均一に酸硬化
反応を充分に促進するのには低くなりすぎてしまう。
さらに、わずかな塗膜厚さのちがいが、塗膜内における
フォト酸発生剤の濃度の差を引き起し形成された画像の
架橋の程度に差が生じ表面上に不調和な分解能(ライン
幅)を生じてしまう。
他の成る潜在的に有用な有機化合物は熱安定性が低く、
塗膜から溶媒を除去するためのソフトベーキング工程の
間に酸が発生してしまう。フォト酸発生剤がソフトペー
キング工程で酸を生じてしまうと、酸硬化性樹脂系は早
期に架橋してしまう。早期架橋が起ると、表面に架橋ず
みの画像にならない塗膜ができてしまう。
従って、本発明において酸硬化性樹脂系との組合せで使
用するのに有用なフォトa発生剤は、塗膜のソフトベー
キング際にフォト酸発生剤の実質的な揮発が生じないよ
うな低い蒸気圧を持つものであって、またソフト(−キ
ングの際の充分な耐早期活性化性を持つものでなければ
ならない。
感光性組成物中に5重′Mチ以下の濃度で使用し、io
mJ/iの照射量で遠紫外線に曝した際、高分解能の、
熱安定性のすぐれた、水性現像できるネガ画像を形成す
るために、#R硬化性樹脂系との組合せでフォト酸発生
剤として使用するのに適した多数のハロゲン化有機化合
物を見出した。このような遠紫外線用フォト酸発生剤の
例を挙げれば下記の通りである。
1.1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2゜2.2−)
ジクロロエタン(DDT) ;1.1−ビス〔p−メト
キシフェニル〕−2,2,2−)ジクロロエタン; 1.2,5.6.9.10−ヘキサプロモシクロドデカ
ン; 1.10−ジブロモデカン: 1.1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2゜2−ジクロ
ロエタン。
4.4′−ジクロロ−2−(トリクロロメチル)ベンズ
ヒドロールまたは1.1−ビス〔クロロフェニル]−2
,2,2−)ジクロロエタノール(Kelthane■
); ヘキサクロロジメチルスルホン゛ 2−クロロ−6−(トリクロロメチA/)ピリジン; 0.0−ジエチル−0−(3,5,6−トリクロロ−2
−ピリジ)V )ホスホロチオエート (Dursba
r■ ) ; 1.2.3,4,5.6−ヘキサクロロシクロヘキサン
; N(1,1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2,2,2
−)リクロロエチルアセトアミド; トリス[2,3−ジブロモプロピル〕インシアネレート
; 2.2−ビス〔p−クロロフェニル〕−1゜1−ジクロ
ロエチレン; およびこれらの異性体、類似体、同族体および残留化合
物である。
ここで言う「残留化合物」とはハロゲン化有機化合物の
合成の間に生じた密接に関連のある不純物または他の態
種を含有することを意味するものであって、これらは上
記ハロゲン化有機化合物を主成分として含有している市
販製品中に少量で存在して℃・てもよい。残留化合物は
、例えば米国特許第2,812.280号中に記載され
ているように、本発明の技術分野において公知のもので
ある。
好ましい遠紫外線用フォト酸発生剤は遠紫外線の照射量
がtomJ/dである場合、約01重輩チのような低濃
度で、酸硬化系樹脂系との組合せで有効に作用するよう
なものである。好ましい遠紫外線用フォト酸発生剤は、
DDT 。
Methoxyehlor 、 Kelthaneおよ
びトリス(2゜3−ジブロモプロピル)−イソシアヌレ
ートである。
遠紫外線を用いて熱安定で、水性現像可能なネガ画像を
形成するのに有用なハロゲン化有機化合物を評価および
選択するのに加えて、本発明者はX線照射を用いて、こ
れらのフォト酸発生剤を酸硬化性樹脂と組合せて、水性
現像可能で、熱安定なネガ画像を形成するのに用いるこ
とができるかどうかを調べた。後述する実施例1ffX
線照射およびネガ画像形成についての実験の結果を示す
遠紫外線フォト酸発生剤として有用であることがわかっ
ている7オト酸発生剤のうちのいくつかは、xHフォト
酸発生剤として有用でないことがわかり、二つの化合物
、即ちトリス〔2゜3−ジクロロプロピル〕ホスフェー
トおヨヒトリスC2−クロロエチル〕ホスフエートハ、
遠紫外線フォトaとしては有用ではないが、x6フオト
a発生剤としては有用であった。フォト酸発生剤をX線
画像形成の際に酸硬化性樹脂系と使用する場合、感光性
組成物中におけるフォト酸発生剤の最低磯度は、同じフ
ォト酸発生剤を遠紫外線フオl[発生剤として使用する
場合よりもすっと高くなければならないことがわかった
。X線画像形成感光性組成物中のフォト酸発生剤の最低
良度が10重瀘チであり、一般的には10〜50重量俤
の範囲で使用される。遠紫外線照射の代りにX線照射を
行5場合は、酸硬化性樹脂系中におけるフォト酸発生剤
の一度はずつと高濃度にする必要があるがX線照射によ
るネガレジストから得られた画像の分解能は遠紫外線照
射によるものよりも高い。X線は、0.1〜lQnmの
範囲の非常に短かい波長を持つものなので、非常に高分
解能の画像を形成することができる。このことについて
は、ワシントンD、C,にあるAC8のAC8Sys、
シリーズ第219号(1983年発行)の138〜14
0頁に記載された、[イントロダクション トウーマイ
クロリソミグラフイー(「Introductiont
o Microli七hograph)yj )を参照
するとよい。
ここには1に子線および陽子線感度に対するX線感度に
ついても述べられている。結論は、X線レジストが行う
基本的放射線化学は他の種々な短波長放射線についてと
同様であるということである。従って、本発明のX線レ
ジストは、他の短波長化学線に照射された場合にも有用
であろう。
20.000ダルトで操作されるノミラジウムのターゲ
ットを含むX線源(Microni<  社製)を用い
て、本感光性組成物により0.2〜1ミクロン程度の非
常に高い分解能のサブミクロン画像を形成することがで
きた。
X線は典型的には、フォトレジスト内で、二次電子を発
生するとの見方が一般的である。これらの二次電子がフ
ォト酸発生剤と作用して、酸硬化性樹脂の架橋を促進す
ることのできるハロゲン酸をつ(る。従って、X線の外
にも、選択されたX線感光性フォト酸発生剤を使用した
本発明の感光性組成物は、電子線のような他の短波長の
放射線を使用して画像を形成することもできる。感光性
組成物に電子線を照射して画像を形成する場合は、極端
に高い、0.1μ程度の分解能を必要とするフォトマス
クを製造するのに利用できる。
上記のフォト酸発生剤と一緒に使用される酸硬化性樹脂
系については、本発明者による係属中の米国特許出願第
616,518号中にその詳細が記載されている。酸硬
化性樹脂系は酸触媒および熱の存在下に架橋するポリマ
ーを含有している。酸硬化性樹脂系は様々のアミノプラ
ストおよびフェノプラストを、ヒにロキシ〃基、カルゼ
キシ/l/基、アミP基またはイミド基の複数を含有し
°〔いる化合物または低分子量ポリマーと組合せたもの
から製造することができる。
アミノプラストとして適するものには、尿素−ホルムア
ルデヒド、メシミンーホルムアルデヒド、ペンゾダアナ
ミンーホルムアルデヒド、グリコルリルーホルムアルデ
ヒド樹脂またはこれらの組合せな含む。アミノプラスト
は、ノゲラック位(脂、ポリビニルフェノール、ポリゲ
ルタールイミド、ポリ(メタ)アクリル酸コポリマー、
塩基溶解性ポリアクリルアミドおよびポリメタクリルア
ミドコポリマー、2−ヒドロキシエチルアクリレートま
たはメタクリレートを含有しているコデリマー、部分加
水分解ポリビニルアセテートから製造されたもののよう
なポリビニルアルコール、塩基溶解性スチレンーアリル
アルコールコ2リマーおよびこれらの混合物のような、
反応性水素含有化合物と組合せて使用する。酸硬化性樹
脂との組合せで使用される好ましい反応性水素含有化合
物は、ヒドロキシル基、ヒドロキシル基に対してオルト
またはパラ位で芳香族環の求電子置換のための部位を含
むノゼラツク位1月すであり、300〜100,000
、好ましくはi、o o o〜20.000の範囲の平
均分子量を持つものである。
酸硬化性樹脂系は、フェノプラスト樹脂と潜在的ホルム
アルデヒドー発生化合物との組合せからも製造すること
ができる。このような潜在的ホルムアルデヒド発生化合
物としては、S−トリオキサン、N−(2−ヒドロキシ
エチル)オキサゾリジンおよびオキサゾリジニルエチル
メタクリレートがある。
酸硬化性樹脂系は、エチレングリコールモノメチルエー
テル、エチレングリコールモノエチルエーテル、Pro
pasol■p 、 Propasol’# B等のよ
うなグリコールエーテル、メチルセルソルブ■アセテー
ト、エチルセルソルブ■アセテートおよびPropas
ol■BアセテートやPropasol■Pのアセテー
ト等のようなセルンルブ■エステル;トルエン、キシレ
ン等のような芳香族炭化水素;メチルエチルケトン、シ
クロペンタノン、シクロヘキサノン等のようなケトン;
エチルアセテート、ブチルアセテート、イソブチ/l/
(ツブ斗・レート、ブチロラクトン等のようなエステル
;ジメチルアセトアミ)’(DMAC)、N−メチルピ
ロリジノン(NMP)、ジメチルホルムアミド(DMF
)等のようなアミド;エチレンジクロリド、クロロベン
ゼン、オルト−ジクロロベンゼン等ノヨうな塩素化炭化
水素;ニトロベンゼン、ジメチルスルホキシPおよびこ
れらの混合物のような適当な非反応性溶媒中に溶解する
。感光性コーティング溶液は、通常、5ON1ii′多
以上の溶媒、好ましくは65〜95重量係の溶媒を含有
している。
本発明の遠紫外線感光性組成物は、3〜−50重量−の
アミノシラスト樹脂40〜90重公φの反応性水素発生
化合物および0.1〜10 m gtチのフォトu発生
剤を含有するものであるか、または3〜5offik%
のフェノプラスト、40〜90重址チのホルムアルデヒ
ド発生化合物および0.1〜10重量%のフォト酸発生
剤を含有するものである。
本発明のX線感光性組成物は、3〜50重量部のアミノ
プラスト、またはフェノプラスト、40〜90i量部の
反応性水素発生化合物または潜在的ホルムアルデヒド発
生化合物そして、10〜50重i%のフォト酸発生剤を
含有するものである。
下記の実施例は、表面に水で現像できる熱安定性のすぐ
れた高分解能のネガ画像をつくるために酸硬化性樹脂系
との組合せτ′フォト酸発生剤を含有している感光性組
成物を説明するためのものであり、これによって本発明
の範囲を限定することを意図するものではない。
〔実施例〕
実施例 1 接触印刷による遠紫外線中でのネガ画像の形成 30チ固形分のノゼラツク樹脂(溶液)、即ち5hip
ley Co(シプレー社)製のXP−0103の10
、0 を江対して、0.6 Ofのメチレート化メラミ
ン−ホルムアルデヒドアミノプラスト、即ちCymel
■303と、0.73 fのShipleyMi cr
opos i t■’/7f−中に溶解した1、1−ビ
ス〔p−クロロフェニル)−2,2,2−)リクロロエ
タンからなるフォト酸発生剤の10%溶液を加え、次に
2.42の5hipley Microposit%y
pe Aのシンナーを加えて、1.99%のフォト酸発
生剤(固形分の重量による)と26.73チ固形分を含
んだ混合物を製造した。混合物を25℃で5分間緩やか
に攪拌し、均一な溶液にした。3インチ直径のシリコン
オキシPのウェファをヘキサメチレンジシラザン(HM
D S )で蒸気下塗りし、表面の湿気を除去した。l
、 Q mlのアリコートをウェファ上に3000 p
m/60秒でスピンコードした。このウェファを強制空
気ま炉中に、90℃で30分間入れた。(即ちソフトベ
ーキング)。このウェファを次にHybridTech
nology ar7p Model A L −s 
4− s x接触印刷機を使用して、5hipley 
Target  フォトマスクと接触するようにした。
この塗膜にピーク波長258.5nmで帯の巾が28n
mのAction Re5earch・ζンドパスフィ
ルターを備え付けた高圧水銀蒸気ランプ(500ワツト
)から254nmで化学線を照射した。このウェファは
、7. s m J / adの放射線照射を受けた。
露光してから、フォトマスクを除去し、塗膜の照射され
た帯域中の酸潜在画像を、強制空気炉中で90℃で30
分間加熱することによって架橋させた。画像を塩基水溶
液現像液、即ち5hipley Company pの
Ml oropos i t■351の2容量部を3容
量部の脱イオン水で希釈して得た液中で緩やかに攪拌し
ながら20°Cで2.75分間現像した。得られた画像
は1.4μmの厚さくB)のものであった。上記と図像
のレジスト状況で26チの固形分まで希釈し、実施例1
の手順により処理して0.7μmの行および語間の印刷
版を製造した。
実施例 2 市販の露光系の使用による遠紫外線中でのネガ画像の形
成 実施例1と同様にして、2チの1,1−ビス〔p−クロ
ロフェニル)−2,2,2−トリクロロエタンのレジス
ト溶液をつくった。このコーティング溶液をPerki
n−Elmer research jabsof 5
outh、 Wilton、 CT  にとり、これか
らHMDS −前処理ずみの5インチ直径のシリコンオ
キシドウェファの上に3500 pmで45秒間スピン
コードした。この塗膜を90℃で400間、強制空気7
戸中で、Perkin−Elmer Micralig
n■540aligner上で露光する前にソフトベー
キングした。ビーク波長が280nmでバンド幅が50
nmの280 nm /々ンh’= J スフイルター
を、UVC遠紫外線ランプと配列したマスク/ウェファ
系との間に置いた。このウェファを、放射線の走査速度
を変えることによってウェファ表面を横切る5種の照射
量で露光した。Perkin−Elmer  テストノ
々ターン(暗視野マスク上)を、2.2,3.95.5
.7.2および8.8 m J / d (f)照射量
で塗膜に画像を形成するように使用した。露光されたウ
ェファは実施例1と同様に処理して、はr 0.9μm
の厚さの画像を製造した。
実施例 3 X線を使用したネガ画像の形成 2%の1,1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2,2,
2−)ジクロロエタンのレジスト溶液を10.0 Of
のノH?ラック樹脂、0.60 fのCymel 30
3.0.73 fの5hipley Micropos
il’rhinner中に溶解したフォト酸発生剤の1
04溶液および2409のシンナーを混合スるコトによ
り製造した。この浴液を、実施例1に記載したようにし
て4インチウェファ上にスピンコーティングし、Mic
ronix Corp of Los GatO3゜C
A に入れる前に、焼付けを行った。Micronjx
で、塗膜をプロトタイプのX−線露光系統に入れろ前に
10分間脱イオン水中で浸漬した。25kWのパラジウ
ム源を使用し、3Xで鮮明なX線ラインをつくる25k
Vで、X線の弱い広幅帯止にTL畳した。Micron
ix  テスト金属化フォトマスクを、X la mと
ウェファステージの間に入れた。Xm源に面したマスク
の側をヘリウム雰囲気に曝し、反対側を通常の雰囲気に
曝した。ウェファをマスクの下に40ミクロンの間隔を
あげて配置し、ウェファ表面を覆うエアーパージを使用
して60分間照射した。これは131mJ/ciIの照
射量に相当した。93°Cで23分間、後焼付けをした
後、1.3μmの厚さの塗膜を、照射されなかった部分
が5hipley 351水性現像液/脱イオン水の3
/2溶液中で透明になるまで(2〜3分間)現像すると
、0.96μmの画像(80−の初期厚さが保たれた。
)が得られる。
現像されたm膜は、慣用のDCOPAX線レジストに匹
適する均一性と外側の縁にさらに薄い塗膜の環を持つも
のであった。
1.0μ7ftJ々−は解像されず、これは露出オーツ
々−を示すものであるが、画像のプロフィールはDCO
PAの場合(この場合は斜めになりさらに丸くなってい
る。)よりも優れていた。
表1には、以下の実施例に相当するネガ画像を形成する
ために酸硬化性樹脂との組合せで使用されるフォト酸発
生剤を示した。感光性組成物、塗膜形成およびネガ画像
でつくるのに使われた手順は遠紫外線については実施例
1において記載したのと同様であり、X線については実
施例2において記載したのと同様にし、変更するところ
は表2〜4に示した通りである。
表 】;フォト酸発生゛剤 フォト酸発生剤 1、     1 、1−ビス〔p−クロロフェニル’
J−z 、 2 。
2−トリクロロエタン 2、     1 、1−ビス〔p−メトキシフェニル
〕−2゜2.2−トリクロロエタン 3、     1.2.5,6,9.10−ヘキサプロ
モシクロドデカン 4、      I 、 10−ジブロモデカン5、 
    1 、1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2,
2,2.z−ジクロロエタン 6、     4 、4’−ジクロロ−2−(トリクロ
ロメチル)Kンズヒドロール 7、     ヘキサクロロジメチルスルホン8.2−
クロロ−6−(トリクロロメチル)ピリジン 9、      O、O’−ジエチル−〇−(3,5,
6−トリクロロ−2−ピリジル)ホスホロチオエートt
0.     1,2,3.4,5.6−ヘキサクロロ
シクロヘキサン(B−異性体) 11、      N(1,1−ビス〔p−クロロフェ
ニI〕2゜2.2−)ジクロロエチル)アセトアミド1
2、トリス[Z、3−ジブロモグロビ〃]インシアヌレ
ート 13、     1.1−ビス〔p−り四ロフェニル)
−2、2−ジクロロエチレン 14、     0VE I O14オニウム塩(ゼラ
ネルエレクトリック社製) 15、      FC−508オニウム塩(3M社製
の紫外線活性化エポキシ硬化剤) 16、トリクロロアセトアミド 17、       ト17フルオロアセトアミド18
、     1.4−ジブロモブタノール19.0−ニ
トロインズアルデヒド 20、       トリフルオロエチルフェノール2
1、      ビス[0−ニトロベンジル]アゼレー
ト22    2′−ニドc14ンズアニリド23、 
     1 、1−ジクロロ−2,2−ビス〔p−エ
チルフェニル〕エタン 24、      トIJスl:2.3−ジクロロプロ
ピル〕ホスフェート 25、     1.4−ビス〔トリクロロメチル〕ベ
ンゼン26、      トリス(2−クロロエチル)
ホスフェート27、      ジRンジルスルホキシ
ド28.9−クロロメチルアントラ七ン 29、      α−デトラロネオキシムp−トルエ
ンスルホネート 表2には遠紫外線照射を利用して、種々の遠紫外線フォ
ト酸発生剤を酸硬化性樹脂フォトレジストとの組合せで
使用した場合の実験結果を示すものである。このような
フォトレジスト組成物では水性現像できる熱安定性のす
ぐれた、高分解能のネガ画像を形成することができた。
表3には、表示した以外実施例1の実験手順に従ってフ
ォト酸発生剤と酸硬化性樹脂とを利用した感光性組成物
に関する比較実験結果を示したが、この場合、満足すべ
きネガ画像を形成することができなかった。
表4には、X線照射によるフォト伝発生剤と酸硬化性樹
脂とを使用したに4光性組成物についての実験結果を示
すか、この揚台は熱安定性のすぐれた、水性現像できる
ネガ画像を形成することができた。
表5には、実施例3の実験手順に従って、X線フォト酸
発生剤と酸硬化性樹脂を利用した感光性組成物について
の比較実験結果を示すが、この場合は満足すべき画像を
得ることができなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸硬化性樹脂系と、熱安定性ネガ画像を形成するの
    に充分な量のハロゲン化有機化合物の群から選択された
    フォト酸発生剤からなるネガフォトレジスト組成物であ
    つて、このハロゲン化有機化合物が、210〜299n
    mの範囲で選択的に化学線を吸収するものであり、酸硬
    化性樹脂と相溶性があり、塩基性水溶液中で現像するこ
    とができ、昇温下に酸硬化性樹脂を架橋のために遠紫外
    線で照射した際にハロゲン酸を発生することのできるも
    のであることを要件とするネガフォトレジスト組成物。 2、フォト酸発生剤が化学線の照射量が10mJ/cm
    ^2以上である場合に、組成物中に0.1〜10重量%
    の濃度で存在している特許請求の範囲第1項記載のネガ
    フォトレジスト組成物。 3、フォト酸発生剤が放射線の照射量が10mJ/cm
    ^2以上の場合において、組成物中に0.1〜5重量%
    の範囲で存在している特許請求の範囲第2項記載のネガ
    フォトレジスト組成物。 4、フォト酸発生剤が、以下の群から選択されたハロゲ
    ン化有機化合物である、即ち 1,1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2,2,2−ト
    リクロロエタン; 1,1−ビス〔p−メトキシフェニル〕− 2,2,2−トリクロロエタン; 1,2,5,6,9,10−ヘキサプロモ シクロドデカン; 1,10−ジブロモデカン; 1,1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2,2−ジクロ
    ロエタン; 4,4′−ジクロロ−2−(トリクロロメチル)ベンズ
    ヒドロールまたは1,1−ビ ス(クロロフェニル)2,2,2−トリ クロロエタノール; ヘキサクロロジメチルスルホン; 2−クロロ−6−(トリクロロメチル)ピ リジン; 0,0−ジエチル−0−(3,5,6−ト リクロロ−2−ピリジル)ホスホロチオ エート; 1,2,3,4,5,6−ヘキサクロロシ クロヘキサン; N(1,1−ビス〔p−クロロフェニル〕 −2,2,2−トリクロロエチル)アセ トアミド; トリス〔2,3−ジブロモプロピル〕イソ シアヌレート; 1,1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2,2−ジクロ
    ロエチレン; およびこれらの異性体、類似体、同族体お よび残留化合物である特許請求の範囲第1項記載のネガ
    フォトレジスト組成物。 5、フォト酸発生剤が1,1−ビス〔p−クロロフェニ
    ル〕−2,2,2−トリクロロエタン、1,1−ビス〔
    p−メトキシフェニル〕−2,2,2−トリクロロエタ
    ン、1,1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2,2,2
    −トリクロロエタノール、トリス〔2,3−ジブロモプ
    ロピル〕イソシアヌレートおよびこれらの異性体、類似
    体、同族体および残留化合物からなる群から選択された
    ものである特許請求の範囲第3項記載のネガフォトレジ
    スト組成物。 6、 I )酸硬化性樹脂系と、210〜299nmの範
    囲内の化学線を選択的に吸収し、酸硬化性樹脂系と相溶
    性がある、フォト酸発生剤とからなる感光性溶液であつ
    て、塩基性水溶液中で現像できるものを、基体表面上に
    塗布し、II)塗布された感光性溶液を90℃で30 分間ソフトベーキングして塗膜を形成し、 III)塗膜の部分を遠紫外線スペクトルの化 学線源で照射し、 IV)塗膜の照射されなかつた部分を水溶性 塩基性現像液で現像し、さらに V)照射された塗膜を高い温度まで加熱し て、 200℃を超える温度でも熱安定性を示す ネガ画像を形成することからなる、表面にネガ画像を形
    成する方法。 7、酸硬化性樹脂系と、熱安定性ネガ画像を形成するの
    に充分な量のフォト酸発生剤からなるネガフォトレジス
    ト組成物であつて、フォト酸発生剤がX線領域で化学線
    を吸収することができ、酸硬化性樹脂系と相溶性があり
    、水性塩基溶液で除去することができ昇温下で酸硬化性
    樹脂を架橋するために遠X線を照射した際に酸を発生す
    ることのできるものであることを要件とするネガフォト
    レジスト組成物。 8、酸硬化性樹脂と、 1,1−ビス〔p−クロロフェニル〕−2,2,2−ト
    リクロロエタン; 4,4′−ジクロロ−2−(トリクロロメチル)ベンズ
    ヒドロール; 0,0−ジエチル−0−(3,5,6−ト リクロロ−2−ピリジル)ホスホロチオ エート; 1,2,3,4,5,6−ヘキサクロロシ クロヘキサン(B−異性体); N(1,1−ビス〔p−クロロフェニル〕 −2,2,2−トリクロロエチル)アセ トアミド; トリス〔2,3−ジブロモプロピル〕イソ シアヌレート;および トリス〔2,3−ジクロロピロピル〕ホス フェート からなる群から選択されたフォト酸発生剤 の10重量%以上からなる特許請求の範囲第7項記載の
    ネガフォトレジスト組成物。 9、 I )酸硬化性樹脂系と、感光性組成物と相溶性が
    あり、塩基水溶液で現像できるX線感受性のあるフォト
    酸発生剤の10重量%以上とからなる感光性溶液を表面
    に塗布し、 II)この感光性溶液を90℃で30分間ソ フトベーキングして塗膜を形成し、 III)塗膜の部分をX線源に露光し、 IV)塗膜の照射されなかつた部分と水溶性 塩基性現像液で現像し、 V)照射された塗膜を高い温度まで加熱し て、 200℃を超えても熱安定性を示す高分解 能のネガ画像を形成することからなる、0.2〜1μの
    分解能を持ち、熱安定性のすぐれたネガ画像の形成方法
JP62004214A 1986-01-13 1987-01-13 ネガフオトレジスト組成物およびネガ画像の形成方法 Expired - Lifetime JPH083635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81843086A 1986-01-13 1986-01-13
US818430 1986-01-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17459599A Division JP3320676B2 (ja) 1986-01-13 1999-06-21 ネガフォトレジスト組成物およびネガ画像の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62164045A true JPS62164045A (ja) 1987-07-20
JPH083635B2 JPH083635B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=25225519

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62004214A Expired - Lifetime JPH083635B2 (ja) 1986-01-13 1987-01-13 ネガフオトレジスト組成物およびネガ画像の形成方法
JP17459599A Expired - Lifetime JP3320676B2 (ja) 1986-01-13 1999-06-21 ネガフォトレジスト組成物およびネガ画像の形成方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17459599A Expired - Lifetime JP3320676B2 (ja) 1986-01-13 1999-06-21 ネガフォトレジスト組成物およびネガ画像の形成方法

Country Status (19)

Country Link
EP (1) EP0232972B1 (ja)
JP (2) JPH083635B2 (ja)
KR (1) KR950000484B1 (ja)
CN (1) CN1036489C (ja)
AT (1) ATE94295T1 (ja)
AU (1) AU593880B2 (ja)
BR (1) BR8700092A (ja)
CA (1) CA1307695C (ja)
DE (1) DE3787296T2 (ja)
DK (1) DK14087A (ja)
FI (1) FI870104A (ja)
HK (1) HK143493A (ja)
IL (1) IL81229A (ja)
IN (1) IN167612B (ja)
MX (1) MX167803B (ja)
MY (1) MY103315A (ja)
NO (1) NO870119L (ja)
PH (1) PH27327A (ja)
ZA (1) ZA87199B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252348A (ja) * 1988-06-25 1990-02-21 Hoechst Ag 高エネルギー照射線硬化可能な組成物及び高エネルギー照射線記録法
JPH0387748A (ja) * 1989-06-20 1991-04-12 Rohm & Haas Co 高解像度のネガホトレジストの製造方法
JPH03144650A (ja) * 1989-10-17 1991-06-20 Shipley Co Inc 近紫外線フォトレジスト
JPH0419666A (ja) * 1990-05-15 1992-01-23 Sony Corp 感光性樹脂組成物
JPH04107560A (ja) * 1990-08-29 1992-04-09 Mitsubishi Kasei Corp ネガ型感光性組成物
JPH04110945A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Mitsubishi Kasei Corp ネガ型感光性組成物
JPH04136860A (ja) * 1990-09-28 1992-05-11 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ネガ型放射線感応性レジスト組成物
US5118582A (en) * 1989-03-20 1992-06-02 Hitachi, Ltd. Pattern forming material and process for forming pattern using the same
JPH04178648A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Dainippon Printing Co Ltd Ps版用またはホログラム記録材料用光硬化性組成物
US5169740A (en) * 1989-03-29 1992-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Positive type and negative type ionization irradiation sensitive and/or deep u.v. sensitive resists comprising a halogenated resin binder
US5389491A (en) * 1992-07-15 1995-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Negative working resist composition
US6017680A (en) * 1997-08-05 2000-01-25 Hitachi, Ltd. Method for pattern formation and process for preparing semiconductor device
WO2005105873A1 (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. レジスト組成物用樹脂、ネガ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
KR20160041804A (ko) 2014-10-08 2016-04-18 도쿄 오카 고교 가부시키가이샤 감방사선성 수지 조성물, 패턴 제조 방법, 투명 절연막 및 표시 장치

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1308596C (en) * 1986-01-13 1992-10-13 Rohm And Haas Company Microplastic structures and method of manufacture
DE3821585A1 (de) * 1987-09-13 1989-03-23 Hoechst Ag Positiv arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und daraus hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial fuer hochenergetische strahlung
JPH02275956A (ja) * 1988-12-23 1990-11-09 Oki Electric Ind Co Ltd フォトレジスト組成物
DE3907954A1 (de) * 1989-03-11 1990-09-13 Hoechst Ag Positiv arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und daraus hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial fuer hochenergetische strahlung
DE3907953A1 (de) * 1989-03-11 1990-09-13 Hoechst Ag Strahlungshaertbares gemisch und daraus hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial fuer hochenergetische strahlung
CA2015721A1 (en) * 1989-05-12 1990-11-12 Karen Ann Graziano Method of using highly branched novolaks in photoresists
US5128232A (en) * 1989-05-22 1992-07-07 Shiply Company Inc. Photoresist composition with copolymer binder having a major proportion of phenolic units and a minor proportion of non-aromatic cyclic alcoholic units
US5210000A (en) * 1989-05-22 1993-05-11 Shipley Company Inc. Photoresist and method for forming a relief image utilizing composition with copolymer binder having a major proportion of phenolic units and a minor proportion of non-aromatic cyclic alcoholic units
CA2019693A1 (en) * 1989-07-07 1991-01-07 Karen Ann Graziano Acid-hardening photoresists of improved sensitivity
DE3930087A1 (de) * 1989-09-09 1991-03-14 Hoechst Ag Positiv arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und daraus hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial
DE3930086A1 (de) * 1989-09-09 1991-03-21 Hoechst Ag Positiv arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und daraus hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial
JP2660352B2 (ja) * 1989-09-20 1997-10-08 日本ゼオン株式会社 レジスト組成物
US5019481A (en) * 1989-09-25 1991-05-28 International Business Machines Corporation Aqueous base developable negative resist compositions
DE3935876A1 (de) * 1989-10-27 1991-05-02 Basf Ag Strahlungsempfindliches gemisch
US5650261A (en) * 1989-10-27 1997-07-22 Rohm And Haas Company Positive acting photoresist comprising a photoacid, a photobase and a film forming acid-hardening resin system
DE4006190A1 (de) * 1990-02-28 1991-08-29 Hoechst Ag Negativ arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und daraus hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial
DE69130003T2 (de) * 1990-05-25 1999-02-11 Mitsubishi Chem Corp Negative lichtempfindliche Zusammensetzung und Verfahren zur Bildung eines Photolackmusters
DE69131673T2 (de) * 1990-06-19 2000-04-20 Shipley Co Säuregehärtete Photoresiste
DE4025959A1 (de) * 1990-08-16 1992-02-20 Basf Ag Strahlungsempfindliches gemisch und verfahren zur herstellung von reliefmustern
US5312715A (en) * 1991-03-04 1994-05-17 Shipley Company Inc. Light-sensitive composition and process
US5206116A (en) * 1991-03-04 1993-04-27 Shipley Company Inc. Light-sensitive composition for use as a soldermask and process
DE4112974A1 (de) * 1991-04-20 1992-10-22 Hoechst Ag Negativ arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und damit hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial
DE4112965A1 (de) * 1991-04-20 1992-10-22 Hoechst Ag Negativ arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und damit hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial
DE4112968A1 (de) * 1991-04-20 1992-10-22 Hoechst Ag Saeurespaltbare verbindungen, diese enthaltendes positiv arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und daraus hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial
DE4112972A1 (de) * 1991-04-20 1992-10-22 Hoechst Ag Negativ arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und damit hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial
GB2259152B (en) * 1991-06-14 1995-01-11 Nippon Zeon Co Resist composition
DE4120174A1 (de) * 1991-06-19 1992-12-24 Hoechst Ag Strahlungsempfindliche sulfonsaeureester und deren verwendung
DE4125042A1 (de) * 1991-07-29 1993-02-04 Hoechst Ag Negativ arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und damit hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial
US5292614A (en) * 1991-08-02 1994-03-08 Mitsubishi Kasei Corporation Negative photosensitive composition and method for forming a resist pattern
US5286600A (en) * 1991-08-27 1994-02-15 Mitsubishi Kasei Corporation Negative photosensitive composition and method for forming a resist pattern by means thereof
US6165697A (en) 1991-11-15 2000-12-26 Shipley Company, L.L.C. Antihalation compositions
US5384229A (en) 1992-05-07 1995-01-24 Shipley Company Inc. Photoimageable compositions for electrodeposition
US5879856A (en) 1995-12-05 1999-03-09 Shipley Company, L.L.C. Chemically amplified positive photoresists
US7521168B2 (en) 2002-02-13 2009-04-21 Fujifilm Corporation Resist composition for electron beam, EUV or X-ray
TWI322334B (en) 2004-07-02 2010-03-21 Rohm & Haas Elect Mat Method for processing a photoresist composition in an immersion photolithography process and system and organic barrier composition used therein
JP4789599B2 (ja) 2004-12-06 2011-10-12 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. フォトレジスト組成物
KR100674932B1 (ko) 2005-01-03 2007-01-26 삼성전자주식회사 Pag및 tag를 포함하는 화학증폭형 포토레지스트 조성물을 이용한 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
EP1691238A3 (en) 2005-02-05 2009-01-21 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Coating compositions for use with an overcoated photoresist
JP4662793B2 (ja) 2005-03-01 2011-03-30 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. エポキシ含有物質を含むネガ型感光性樹脂組成物
JP4633500B2 (ja) 2005-03-01 2011-02-16 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. エポキシ含有物質を含むネガ型感光性樹脂組成物
EP1762895B1 (en) 2005-08-29 2016-02-24 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Antireflective Hard Mask Compositions
EP1829942B1 (en) 2006-02-28 2012-09-26 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Coating compositions for use with an overcoated photoresist
TWI598223B (zh) 2006-03-10 2017-09-11 羅門哈斯電子材料有限公司 用於光微影之組成物及製程
CN102253596B (zh) 2006-10-30 2014-05-14 罗门哈斯电子材料有限公司 浸渍平版印刷用组合物和浸渍平版印刷方法
TWI374478B (en) 2007-02-13 2012-10-11 Rohm & Haas Elect Mat Electronic device manufacture
KR101485844B1 (ko) 2007-04-06 2015-01-26 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머트어리얼즈 엘엘씨 코팅 조성물
KR100971066B1 (ko) 2007-06-29 2010-07-20 샌트랄 글래스 컴퍼니 리미티드 불소 함유 화합물, 불소 함유 고분자 화합물, 네거티브형레지스트 조성물 및 이것을 사용한 패턴 형성방법
JP2009199058A (ja) 2007-11-05 2009-09-03 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 液浸リソグラフィーのための組成物および方法
JP2009199061A (ja) 2007-11-12 2009-09-03 Rohm & Haas Electronic Materials Llc オーバーコートされたフォトレジストと共に用いるためのコーティング組成物
JP5172505B2 (ja) 2008-07-07 2013-03-27 東京応化工業株式会社 ネガ型レジスト組成物およびそれを用いたレジストパターン形成方法
EP2189845B1 (en) 2008-11-19 2017-08-02 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions and processes for photolithography
EP2189844A3 (en) 2008-11-19 2010-07-28 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions comprising sulfonamide material and processes for photolithography
EP2189846B1 (en) 2008-11-19 2015-04-22 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Process for photolithography applying a photoresist composition comprising a block copolymer
EP2189847A3 (en) 2008-11-19 2010-07-21 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions comprising hetero-substituted carbocyclic aryl component and processes for photolithography
EP2204392A1 (en) 2008-12-31 2010-07-07 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions and processes for photolithography
EP2204694A1 (en) 2008-12-31 2010-07-07 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions and processes for photolithography
US8501383B2 (en) 2009-05-20 2013-08-06 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Coating compositions for use with an overcoated photoresist
US9244352B2 (en) 2009-05-20 2016-01-26 Rohm And Haas Electronic Materials, Llc Coating compositions for use with an overcoated photoresist
EP2280308A1 (en) 2009-06-08 2011-02-02 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Processes for photolithography
TWI407252B (zh) 2009-06-22 2013-09-01 羅門哈斯電子材料有限公司 光酸產生劑及包含該光酸產生劑的光阻組成物
JP5698923B2 (ja) 2009-06-26 2015-04-08 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 自己整合型スペーサー多重パターニング方法
EP2287669A1 (en) 2009-06-26 2011-02-23 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Methods of forming electronic devices
TWI442453B (zh) 2009-11-19 2014-06-21 羅門哈斯電子材料有限公司 形成電子裝置之方法
CN102225924B (zh) 2009-12-10 2015-04-01 罗门哈斯电子材料有限公司 光酸发生剂和包含该光酸发生剂的光致抗蚀剂
CN102212100A (zh) 2009-12-10 2011-10-12 罗门哈斯电子材料有限公司 胆酸酯光酸发生剂和包含该发生剂的光致抗蚀剂
CN104130172B (zh) 2009-12-14 2016-05-18 罗门哈斯电子材料有限公司 磺酰光酸产生剂和包含该磺酰光酸产生剂的光刻胶
CN104698749B (zh) 2010-01-25 2019-11-19 罗门哈斯电子材料有限公司 包含含氮化合物的光致抗蚀剂
JP5969171B2 (ja) 2010-03-31 2016-08-17 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC 光酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト
JP5782283B2 (ja) 2010-03-31 2015-09-24 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC 新規のポリマーおよびフォトレジスト組成物
EP2383611A3 (en) 2010-04-27 2012-01-25 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Photoacid generators and photoresists comprising same
EP2428842A1 (en) 2010-09-14 2012-03-14 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Photoresists comprising multi-amide component
CN102603586A (zh) 2010-11-15 2012-07-25 罗门哈斯电子材料有限公司 碱反应性光酸发生剂以及包含其的光致抗蚀剂
JP6144005B2 (ja) 2010-11-15 2017-06-07 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC 糖成分を含む組成物およびフォトリソグラフィ方法
JP2012113302A (ja) 2010-11-15 2012-06-14 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 塩基反応性成分を含む組成物およびフォトリソグラフィーのための方法
JP5961363B2 (ja) 2010-11-15 2016-08-02 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC ラクトン光酸発生剤、これを含む樹脂およびフォトレジスト
EP2472320A2 (en) 2010-12-30 2012-07-04 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions comprising base-reactive component and processes for photolithography
EP2472329B1 (en) 2010-12-31 2013-06-05 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Coating compositions for use with an overcoated photoresist
EP2472328B1 (en) 2010-12-31 2013-06-19 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Coating compositions for use with an overcoated photoresist
JP4945688B2 (ja) * 2011-02-07 2012-06-06 富士フイルム株式会社 化学増幅型レジスト組成物及びその製造方法
US20140048741A1 (en) 2011-03-10 2014-02-20 3M Innovative Properties Company Filtration media
US9122159B2 (en) 2011-04-14 2015-09-01 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Compositions and processes for photolithography
EP2753662B1 (en) 2011-09-07 2020-06-24 MicroChem Corp. Epoxy formulations and processes for fabrication of relief patterns on low surface energy substrates
US8703385B2 (en) 2012-02-10 2014-04-22 3M Innovative Properties Company Photoresist composition
US11635688B2 (en) 2012-03-08 2023-04-25 Kayaku Advanced Materials, Inc. Photoimageable compositions and processes for fabrication of relief patterns on low surface energy substrates
US8715904B2 (en) 2012-04-27 2014-05-06 3M Innovative Properties Company Photocurable composition
WO2014025716A1 (en) 2012-08-09 2014-02-13 3M Innovative Properties Company Photocurable compositions
US8883402B2 (en) 2012-08-09 2014-11-11 3M Innovative Properties Company Photocurable compositions
US10527934B2 (en) 2012-10-31 2020-01-07 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoresists comprising ionic compound
US9541834B2 (en) 2012-11-30 2017-01-10 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Ionic thermal acid generators for low temperature applications
US8962779B2 (en) 2013-07-16 2015-02-24 Dow Global Technologies Llc Method of forming polyaryl polymers
US9063420B2 (en) 2013-07-16 2015-06-23 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoresist composition, coated substrate, and method of forming electronic device
US9410016B2 (en) 2013-07-16 2016-08-09 Dow Global Technologies Llc Aromatic polyacetals and articles comprising them
US8933239B1 (en) 2013-07-16 2015-01-13 Dow Global Technologies Llc Bis(aryl)acetal compounds
US9182669B2 (en) 2013-12-19 2015-11-10 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Copolymer with acid-labile group, photoresist composition, coated substrate, and method of forming an electronic device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949703A (ja) * 1972-09-13 1974-05-14
JPS49110703A (ja) * 1973-02-22 1974-10-22
JPS59116744A (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 感電離放射線樹脂組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US369260A (en) * 1887-08-30 Assxgnoe to
US3988152A (en) * 1973-06-11 1976-10-26 American Can Company Epoxy resin photoresist with iodoform and bismuth triphenyl
DE2718254C3 (de) * 1977-04-25 1980-04-10 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Strahlungsempfindliche Kopiermasse
DE3107109A1 (de) * 1981-02-26 1982-09-09 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Lichtempfindliches gemisch und daraus hergestelltes kopiermaterial
AU566309B2 (en) * 1983-06-27 1987-10-15 Stauffer Chemical Company Photopolymerizable composition
ATE68272T1 (de) * 1984-06-01 1991-10-15 Rohm & Haas Lichtempfindliche beschichtungszusammensetzung, aus diesem hergestellte thermisch stabile beschichtungen und verfahren zur herstellung von thermisch stabilen polymerbildern.
CA1308596C (en) * 1986-01-13 1992-10-13 Rohm And Haas Company Microplastic structures and method of manufacture

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949703A (ja) * 1972-09-13 1974-05-14
JPS49110703A (ja) * 1973-02-22 1974-10-22
JPS59116744A (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 感電離放射線樹脂組成物

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252348A (ja) * 1988-06-25 1990-02-21 Hoechst Ag 高エネルギー照射線硬化可能な組成物及び高エネルギー照射線記録法
US5118582A (en) * 1989-03-20 1992-06-02 Hitachi, Ltd. Pattern forming material and process for forming pattern using the same
US5169740A (en) * 1989-03-29 1992-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Positive type and negative type ionization irradiation sensitive and/or deep u.v. sensitive resists comprising a halogenated resin binder
JPH0387748A (ja) * 1989-06-20 1991-04-12 Rohm & Haas Co 高解像度のネガホトレジストの製造方法
JPH03144650A (ja) * 1989-10-17 1991-06-20 Shipley Co Inc 近紫外線フォトレジスト
JPH0419666A (ja) * 1990-05-15 1992-01-23 Sony Corp 感光性樹脂組成物
JPH04107560A (ja) * 1990-08-29 1992-04-09 Mitsubishi Kasei Corp ネガ型感光性組成物
JPH04110945A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Mitsubishi Kasei Corp ネガ型感光性組成物
JPH04136860A (ja) * 1990-09-28 1992-05-11 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ネガ型放射線感応性レジスト組成物
JPH04178648A (ja) * 1990-11-14 1992-06-25 Dainippon Printing Co Ltd Ps版用またはホログラム記録材料用光硬化性組成物
US5389491A (en) * 1992-07-15 1995-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Negative working resist composition
US6017680A (en) * 1997-08-05 2000-01-25 Hitachi, Ltd. Method for pattern formation and process for preparing semiconductor device
US6156486A (en) * 1997-08-05 2000-12-05 Hitachi, Ltd. Method for pattern formation and process for preparing semiconductor device
US6489082B1 (en) 1997-08-05 2002-12-03 Hitachi, Ltd. Method for pattern formation and process for preparing semiconductor device
US6855483B2 (en) 1997-08-05 2005-02-15 Hitachi, Ltd. Method for pattern formation and process for preparing semiconductor device
WO2005105873A1 (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. レジスト組成物用樹脂、ネガ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
KR20160041804A (ko) 2014-10-08 2016-04-18 도쿄 오카 고교 가부시키가이샤 감방사선성 수지 조성물, 패턴 제조 방법, 투명 절연막 및 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
IL81229A0 (en) 1987-08-31
PH27327A (en) 1993-06-08
KR870007449A (ko) 1987-08-19
DE3787296D1 (de) 1993-10-14
JPH083635B2 (ja) 1996-01-17
EP0232972A3 (en) 1988-12-21
CN1036489C (zh) 1997-11-19
ATE94295T1 (de) 1993-09-15
NO870119L (no) 1987-07-14
JP2000131842A (ja) 2000-05-12
HK143493A (en) 1994-01-07
NO870119D0 (no) 1987-01-13
AU6752887A (en) 1987-07-16
FI870104A0 (fi) 1987-01-12
BR8700092A (pt) 1987-12-01
DK14087D0 (da) 1987-01-12
DK14087A (da) 1987-07-14
EP0232972B1 (en) 1993-09-08
CN87100185A (zh) 1987-09-23
KR950000484B1 (ko) 1995-01-20
IN167612B (ja) 1990-11-24
CA1307695C (en) 1992-09-22
DE3787296T2 (de) 1994-03-31
FI870104A (fi) 1987-07-14
EP0232972A2 (en) 1987-08-19
ZA87199B (en) 1988-09-28
IL81229A (en) 1991-03-10
MY103315A (en) 1993-05-29
AU593880B2 (en) 1990-02-22
JP3320676B2 (ja) 2002-09-03
MX167803B (es) 1993-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62164045A (ja) ネガフオトレジスト組成物およびネガ画像の形成方法
US5034304A (en) Photosensitive compounds and thermally stable and aqueous developable negative images
KR0155997B1 (ko) 공중합체 결합제를 사용한 감광성 내식막
TWI374342B (en) Water soluble resin composition and method for pattern formation using the same
TW567403B (en) Negative-acting chemically amplified photoresist composition
IL96109A (en) Active-positive photoresist preparation and its production
WO2001000735A1 (fr) Composition resinique hydrosoluble
EP0423446B1 (en) Near UV photoresist
US5204225A (en) Process for producing negative images
KR0155990B1 (ko) 근자외선 방사에 의해 고해상도를 나타내는 산 경화 광저항물에 있어서 선택된 광활성 조성물의 사용법
JP2708363B2 (ja) ネガティブトーンマイクロリトグラフィックレジスト組成物及びマイクロリトグラフィックレリーフ画像形成方法
JPH0792678A (ja) レジスト組成物
JP2861253B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JPS60115222A (ja) 微細パタ−ン形成方法
JP3453392B2 (ja) 酸硬化フォトレジスト
JPH032869A (ja) 耐高熱性レリーフ構造体の製法
US4588675A (en) Method for fine pattern formation on a photoresist
KR101180640B1 (ko) 형광 염료가 혼합된 광가교형 포토레지스트의 형광패턴
Wang Characterization of Chemically Amplified Advanced Negative Resist for G Line Application
JPH0635194A (ja) ネガ型フォトレジスト組成物
JPH03238458A (ja) パタン形成法
JPS62215939A (ja) パタ−ン形成方法
JPH03102355A (ja) 感光性樹脂組成物
Irie et al. Lithographic performance and optimization of chemically amplified single layer resists for EUV lithography
JPS61275747A (ja) ネガレジスト材料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term