JPH05509241A - 計量投薬量吸引器 - Google Patents

計量投薬量吸引器

Info

Publication number
JPH05509241A
JPH05509241A JP3506336A JP50633691A JPH05509241A JP H05509241 A JPH05509241 A JP H05509241A JP 3506336 A JP3506336 A JP 3506336A JP 50633691 A JP50633691 A JP 50633691A JP H05509241 A JPH05509241 A JP H05509241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
pressure
pressure chamber
spray
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3506336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2630347B2 (ja
Inventor
ウェストン テランス エドワード
キング アンソニー ウェイン
ダン スティーヴン テランス
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB909006340A external-priority patent/GB9006340D0/en
Priority claimed from GB909023767A external-priority patent/GB9023767D0/en
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH05509241A publication Critical patent/JPH05509241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2630347B2 publication Critical patent/JP2630347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/001Particle size control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/26Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with means for mechanically breaking-up or deflecting the jet after discharge, e.g. with fixed deflectors; Breaking-up the discharged liquid or other fluent material by impinging jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/26Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with means for mechanically breaking-up or deflecting the jet after discharge, e.g. with fixed deflectors; Breaking-up the discharged liquid or other fluent material by impinging jets
    • B05B1/262Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with means for mechanically breaking-up or deflecting the jet after discharge, e.g. with fixed deflectors; Breaking-up the discharged liquid or other fluent material by impinging jets with fixed deflectors
    • B05B1/265Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with means for mechanically breaking-up or deflecting the jet after discharge, e.g. with fixed deflectors; Breaking-up the discharged liquid or other fluent material by impinging jets with fixed deflectors the liquid or other fluent material being symmetrically deflected about the axis of the nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0039Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means
    • B05B11/0041Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means compensating underpressure without contact of the fluid remaining in the container with the atmospheric air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/02Membranes or pistons acting on the contents inside the container, e.g. follower pistons
    • B05B11/026Membranes separating the content remaining in the container from the atmospheric air to compensate underpressure inside the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1074Springs located outside pump chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/109Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle the dispensing stroke being affected by the stored energy of a spring
    • B05B11/1091Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle the dispensing stroke being affected by the stored energy of a spring being first hold in a loaded state by locking means or the like, then released
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/40Filters located upstream of the spraying outlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/085Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump
    • B05B9/0877Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump the pump being of pressure-accumulation type or being connected to a pressure accumulation chamber
    • B05B9/0883Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump the pump being of pressure-accumulation type or being connected to a pressure accumulation chamber having a discharge device fixed to the container
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/02Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement
    • G01F11/021Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the piston type
    • G01F11/025Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the piston type with manually operated pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/34Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl
    • B05B1/3405Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl
    • B05B1/341Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet
    • B05B1/3421Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber
    • B05B1/3431Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves
    • B05B1/3436Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves the interface being a plane perpendicular to the outlet axis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 WiMJL退[ 本発明は噴霧装置(噴霧器)及び噴霧方法に関し、特に、加圧ガス又は液化推進 剤を使用することなく約10〜12マイクロメートル以下の平均粒径(粒度)の 小滴として流体薬剤を分配するための自給式手持ち形装置、及び特に鼻腔又は肺 等の部位に薬剤等の流体小滴を投与する方法に関する。
発器■宵景 鼻又は口から薬剤をスプレーして、鼻腔壁又は肺を通して薬剤を吸収させること は知られている。薬剤を肺の深部(例えば肺胞嚢)内に浸透させるには、薬剤粒 子すなわち小滴の平均粒径を12マイクロメートル以下(例えば1〜5マイクロ メートル)にする必要があると考えられている。固体粒子ならば平均粒径が5マ イクロメートル以下のものも得られるが、流体スプレーでそのような小さな粒径 の小滴を得るには種々の問題がある。
一般に、このような薬剤は圧縮空気の大量の噴流により分配でき、噴流は少量の 微粒子を捕捉して塵雲を形成するか、幾分かの流体を霧化して微細小滴のスプレ ーを形成する。しかしながら、この方法は薬剤の損失を招く上、ユーザが利用可 能な多量の圧縮空気源が必要であるため病院等以外では実用的でない。
自給式手持ち形装置の場合には、液化推進媒体を用いて薬剤を小滴又は固体粒子 にし、該小滴又は粒子を加圧容器から機械的な粉砕装置(例えば旋回チャンバー 及びスプレーノズルオリフィス)に通して分配するのが一般的な方法である。こ の方法は、自給式で持運びが容易な装置として構成することを可能にするけれど も、環境的及び他の見地から液化推進剤の使用が殆ど受け入れられなくなってい る。
従って、大気中のオゾン層に影響を与えるという理由で、クロロフルオロカーボ ンを用いた推進剤(CF C”)は、1987年のモントリオール条約により殆 どの用途への使用が段階的に禁止されることになった。しかしながら、これにも 係わらず、薬剤分配用CFC推進剖の使用に代わる実行可能な他の方法がないと 考えられており、この分野におけるCFC推進剤の継続使用が認められている。
また、血流中への有効成分の吸収を助けるには薬剤を溶液の形態にするのか好ま しいけれども、多くの薬剤はCFCに対して不溶である。溶液を得るには補助溶 削及び界面活性剤の使用が必要であるが、これらは製剤に好ましくない二次成分 を形成する。その上、そのような?8液を噴霧すると、CFC成分の惣速芸発の ために小滴からCFC成分が失われてしまう。この結果、ユーザは、小満の粒径 変化により種々の速度で移動する種々の粒径の小滴を吸い込む。CFCの惣速芸 発により、ユーザがスプレーを吸い込むときに不快な冷たい惑しを経験するとい う欠点もある。一方、液化推進剤の渾発速度は非常に速いので、薬剤の噴霧に必 要な高圧がディスペンサ(分配器)内に発生する。
CFCの使用には上記のような問題があるにも係わらず、製薬産業界では、多種 類の薬剤を投与する唯一の実用的な方法がCFCの使用であると依然として考え られている。つい最近の1990年3月に開催された当該分野の先進専門企業の 会wi(米国、コロラド州、キーストンで開催されたrRespiratory  Drug Deli−veryl+(第2回呼吸薬分配)」会議)でも、CF C又はHFC及びHCFC等のCFCと類似の液化推進剤の使用以外に薬剤を分 配できる他の実行可能な方法は存在しないと考えられていた。
CFC液化推進剤に伴う問題を解決する試みとして、家具研磨側、ヘアラッカー 等の噴霧に使用されている機械ポンプ形ディスペンサの改造についての多くの提 案がなされている。そのような装置では、アキシャルプランジャを押し下げるこ とにより又はトリガ形機構を介して手動形ピストン/シリング又は撓みダイアフ ラム形ポンプを作動して、例えば旋回チャンノ・、及び微ノJツズルオリフイス 等の機械的粉砕装置を通して流体成分を押し出すことにより、推進ガス又は空気 流を使用しないで小滴のスプレーを形成する。一般に、この方法で形成される小 滴の粒径はかなり大きく (一般に、直径が30〜200マイクロメートル)、 ポンプの各作動時に噴霧されるスプレーの体積はユーザにとって殆ど無関係のも のである。
このような装置を薬剤の分配への使用に適したものにするには、小滴の粒径(特 に、前述のようにスプレーをユーザの肺に浸透させる場合)の制御、及びポンプ の各作動時に一定投与量の薬剤が供給されるようにする薬剤の分配量の制御■の 両方か必要である。従って、このようなポンプスプレー装置の設計に何らかの形 態の投与量測定機構を組み込むことが提案されている。これは、流体の分配に使 用されるポンプシリンダの押し退は体積の形態でよく行われる(例えば、米国特 許第4,147.476号及び第4,694,977号、及びPCT出願第WO 87104373号参照)。しかしながら、理由の如何に係わらず、ユーザがポ ンプ機構をその全ストロークで作動させない場合には、分配される流体の量は所 望の投与量から大幅に異なったものとなってしまう。
更に、これまでは、必要とする非常に小さな小滴粒径が常に得られるとは考えら れていなかった。従来の手持ち式ポンプ形噴霧装置は、一般に、ボンプハウジン グ、プランジャ又はトリガ機構の自由端をユーザが手で押し下げることにより作 動され、ポンプのピストンがシリンダにより駆動されると、ポンプ内に保有され た液体が例えばポンプシリンダから排出されるようになっている(例えば、米国 特許第3.838.686号、第4,693,675号及び第4,694,97 7号参照)。ひかしながら、ポンプにより発生される圧力が比較的低いだけでな く、発生される圧力がポンプの作動速度及びユーザの力の強さにより異なり、こ のため、スプレー中の小滴粒径は、同一人がポンプを操作する場合でも、操作の 度毎に異なってしまう。
ポンプの吸引ストローク時にポンプ内に(例えば、ピストン/シリンダ形ポンプ 内にピストンが引っ込められるときには、シリンダ内に)流体が吸引されるとき に、ポンプ機構が作動しないようにするばねを設けることが提案されている(例 えば、米国特許第3.471,065号、第3.790,034号、第3,79 7,748号、第4,260.082号、第4.183,449号及び第4.3 45,718号参照)。この場合には、ポンプが流体を流出すべく解放されると きに、ばねにより一定の駆動力が与えられるようになっている。これらの提案に おいては、ポンプは、リリースすなわち出口弁が作動されるまでは流体がシリン ダから流出しないように設計されている。従って、流体は、圧縮ばねにより付与 された圧力下でポンプ内に保有される。弁が操作されると、ばねの作用により流 体がポンプから吐出される。この構成により、流体の吐出圧力に関して優れた均 一性が得られるけれども、流体は、出口弁が作動される前にポンプ内に加圧下で 保有されており、このため多くの問題がある。例えば、ポンプ機構及び出口弁は 圧縮ばねにより発生される大きな圧力に耐え得るように設計しなければならず、 そうしなければ漏洩が生しるか、ポンプシリンダが破裂してしまうであろう。ま た、時間の長さの如何に係わらず、圧力を保持する場合には、ポンプ機構のソー ル(例えば、ピストンとシリンダ壁との間のソール)を通る流体が幾分漏洩する であろうし、このためシリンダからの流体及び圧力の損失が生しるであろう。こ れにより、分配される流体の体積、及び出口弁が作動されるときに最終的に形成 されるスプレーの小滴粒径に影響が及ぼされる。他の問題は、ユーザがポンプ機 構をその全ストロークに亘って操作できないことである。このため、ばねが完全 に圧縮されないことがあり、分配される流体の体積に影響が及ぶだけでなく、達 成されるピーク圧力(従って小滴粒径)にも影響が及ぶ。
米国特許第4.892.232号において提案されている別の形態においては、 流体が加圧下で主容器内に保有され、出口弁の弁アクチユエータのステムを介し て容器に支持された膨張可能なゴム又は同様なスリーブに所定量の流体が移送さ れる。
ステムには適当なボートが設けられており、ステムが上昇位置にあるときに、ス リーブが容器の残部に連結されるようになっている。これにより、加圧された流 体が容器からスリーブとステムとの間の環状空間内に流入し、スリーブを半径方 向に拡大する。弁ステムが押し下げられると容器の残部へのボートが閉しられ、 スリーブが軸線方向に引っ張られ且つ半径方向に圧縮されるときに、ボートが開 かれて流体が環状空間からノズルオリフィスに逃がされる。この装置は、弁速度 の変化及びユーザが弁ステムを押し下げる力及び該弁ステムの移動量の変化によ り投与量及び小滴粒径が変化するという問題がある。
本発明者等は、上記問題を低減できる噴霧装置(噴霧器)の一形態であって、噴 #S装置の内容物を排出させるのに液化推進剤又はガス流を使用しない噴霧装置 を案出した。本発明の噴霧装置は、特に、鼻腔又は肺への流体薬剤の投与に使用 できるけれども、簡単な自給式で容易に持運びできる装置を必要とする他の広範 囲の物質の適用にも使用することができる。
本発明の噴霧装置の好ましい実施例においては、計量された投与量(定投与量) の流体を機械的粉砕装置又は他の排出手段に通して排出させる操作が必要とされ るまで「負荷(ローディング)」状態に保持されるエネルギ貯蔵手段にユーザが 工フルギを伝達する。流体を噴霧装置内で加圧下に保有する必要がないため、こ れまでに提案されている噴jIl装置に付随する幾つかの問題を解決できる。エ ネルギ貯蔵手段の「負荷」と流体の投与量の計量(定量化)とが相互リンクされ るため、エネルギ貯蔵手段をその「負荷」状態に保持するラッチ又は他の手段の 操作により、流体の正しい投与量を得ることができる。従って、本発明の装置に よれば、これまでに提案されている装置に付随する種々の問題を大幅に低減でき 、且つ加圧推進ガス又は液化推進ガスを用いる必要なくして微細小滴のスプレー を形成できる簡単且つ有効な手段が提供される。
発更公!約 本発明によれば、計量した流体を噴霧スプレーとして(好ましくは、薬剤の水溶 液のスプレーとして)供給する装置が提供され、該装置は、a、計量した液体に 所定量のエネルギを加えて、計量した液体に所定の圧力増大をもたらす加圧手段 と、 b、加圧された流体を霧化する霧化手段とを有している。
好ましくは、本発明の装置は、前記流体の量を計量する計量手段を有しており、 前記霧化手段が機械的粉砕装置により形成されており、計量した流体は、前記圧 力増大を受けたときに機械的粉砕装置に通されて霧化される。
本発明の装置の好ましい実施例においては、a、圧力チャンバを有しており、該 圧力チャンバには、これに流体を供給する入口と、圧力チャンバから加圧流体を 受け入れる出口とが設けられており、b、前記加圧流体を霧化すべく前記出口に 又はこれに隣接して設けられた霧化手段と、 C9前記圧力チヤンハ内の流体に少なくとも所定の圧力増大をもたらすための1 つ以上のパルスを発生するパルス発生手段を備えた加圧手段と、d 前記パルス が加えられたときに作動して前記圧力チャンバの体積を変化させ、該圧力チャン バ内の圧力を増大させるインターフェース手段とを有している。
本発明の装置は、前記圧力チャンバと、前記入口と、前記出口との間の流体の流 れを制御する1つ以上の制御手段を有している。
好ましくは、前記圧力チャンバがシリンダからなり、該シリンダ内には、インタ ーフェース手段として作用するピスト−・か摺動自在に支持′:f−れでいる。
好ましくは、前記パルス発生手段が、エネルギ貯蔵手段と、該エネルギ貯蔵手段 からエネルギを解放しで、前記インターフェース手段に作用する少なくとも1つ のパルスを発生させる解放手段とからなる。
また、本発明の装置は、エネルギ貯蔵手段に板部する負荷手段と、前記エネルギ 貯蔵手段を負荷状嘘に保持する保持手段(例えばラッチ又は他の戻り止め手段) と、該保持手段を解放して前記エネルギ貯蔵手段からエネルギを放出させ、計量 した流体を前記霧化手段に通して小滴のスプレーとして放出させる解放手段とを 有している。
従って、本発明の好ましい特徴によれば、流体を小滴のスプレーとして特定部位 に分配する装置が提供され、該装置は、a1分配すべき流体の所定量を受け入れ る手段と、b、 3;:、f(体受入れ手段と連通していて、流体を小滴のスプ レーに形成できる粉砕手段と、 C装置のユーザにより作動される(好ましくは、装置の作動の間にユーザにより エネルギを蓄えるべく作動される)エネルギ貯蔵手段であって、前記流体受入れ 手段内の所定量の流体に所定量のエネルギを解放して、前記流体に所定の圧力増 大の1つ以上のパルスをもたらすエネルギ貯蔵手段と、d、前記貯蔵エネルギを 解放して前記所定量の流体に作用させ且つ前記流体の圧力を増大させ、前記粉砕 手段を通して前記所定量の流体を排出し、前記流体の小滴のスプエーーを形成す るアクチュエータ手段とを有している。
好ましくは、本発明の装置は、ピストンインノリシダ形のポンプ機構を有してお り、シリンダのボアの少なくとも一部は、リザーノ\から所定量の流体を受け入 れることができる圧力チャンバ(ポンプがその吸込みストロークで作動するとき の、圧力チャンバの押し退は体積に等しいのが好ましい)として作用する。ピス トンは、エネルギパルス(単数又は複数)を圧力チャンバー内の流体に伝達する インターフェース手段として作用する。また、ポンプの作動を、エスルギ貯蔵手 段を負荷状態に保持することと相互リンクさせ、ユーザが、保持機構を係合させ るにはポンプをその全ストロークすなわち所定ストローク作動しなければなるな いようにするのが好ましい。しかしながら、エネルギ貯蔵手段の保持は一時的で あること、装置の作動は、完全負部状態から行われ、この直後に放出サイクル( 該放出サイクルでエネルギ貯蔵手段のエネルギが放出され、ポンプの圧力チャン バ内の流体が粉砕手段を遣って放出され、所望のスプレーが形成される)が続く ことは理解されよう。
エネルギ貯蔵手段は圧縮ばねの形態に構成するのが好ましい。しかしながら、他 の形態のエネルギ貯蔵手段、例えば、シリンダの壁に取り付けられた引っ張りば ね又はへローズセクション、ガス球、モータ、ソレノイド、可撓性のある(又は 変形可能な)膜又はダイアフラムを使用することもできる。これらの工フルギ貯 蔵手段のうちの幾つか(例えば、ガス球、モータ又はソレノイド)は、エネルギ がこれらに関連する手段又は電池に既に蓄えられており、ユーザは必要なときに 華にエネルギを解放すればよい。他の形態(例えば、ばね又は可撓性ダイアフラ ム)においては、ユーザは、エネルギ貯蔵手段にエスルギを伝達(すなわち、エ スルギ貯蔵手段に負荷)しなければならず、このエネルギは装置の作動の間に放 出される。便宜上、本願明細書においては、ピストンインシリンダ形ポンプのピ ストンの下にほぼ同心状に配置された圧縮ばねであって、ポンプの吸込みストロ ーク時のポンプの作動により圧縮され、ポンプの吐出ストロークのためのエネル ギを蓄える圧縮ばねに関して説明する。所望ならば、1つ以上のばねを使用でき る。特に好ましいことは、ばねの少なくとも一部を予め圧縮しておき、ばねが伸 びるときにばねにより加えられる力が大きく変化しないようにすることである。
ばねの設計及び構造は、ポンプの吐出ストローク時にばねが伸長する間に、圧力 チャンバ内に必要な圧力が得られるように、既知の手法で選択できる。
本発明の装置は、装置の作動機構、例えば霧化手段、エネルギ貯蔵手段、流体計 量及び加圧チャンバを収容したユニットの形態に構成するのが好ましい。このユ ニットは、分配すべき流体のリザーバに取り付けることもできるし、或いは着脱 自在のリザーバをユニット内に収容することもできる。一般に、流体は圧力チャ ンバ又はポンプシリンダへの入口に着脱自在に連結されるコラプンブル容器内に 収容される。多量の流体を放出させる場合には、リザーノ\は、使い捨て形の缶 、チューブ等の形態にすることができ、これらの容器の出口に設けられた本発明 の装置の操作機構ユニットは、ねし形、押し込み形又は他の嵌着形式で構成さr ている。容器の一部は、本発明の装置の作動機構の一部を形成するのに使用でき る。
例えば、容器の出口チューブは、ビス1ツインシリンダポンプのピストンの形成 に使用できる。
例えば平均粒径がIOマイクロメートル以下という非常に微細な小滴を形成する のに必要な箭圧を達成するためには、工ぶルギ負荷i構及び/又はポンプの吐出 機構に何らかの形態の機械的特徴を与える必要がある。
従って、通常、ばねの圧縮を助けるレバー又はカム機構を設けること、及び/又 は圧力チャンバの直径又はポンプシリンダからの出口に段差を付すが小さくして 、霧化手段への入口における有利な流体圧力を達成できるようにするのが望まれ る。一般に、レバー機構はトリガ形式の機構の形態を採用するであろうし、この トリガ形式の機構は、ユーザが、スプレーの出口を、スプレーを投与すべき部位 に向けて片手で操作することを可能にする。所望ならば、スプレー出口にシュラ ウド又はマウスピースを取り付け、スプレーの方向性を高めることができる。
前述のように、レバー又は他の機構には、装置の放出サイクルの開始前にばね又 は他のエネルギ貯蔵手段を圧縮状態すなわちエスルギ負荷状態に保持しておくラ ッチ又は他の保持機構を組み込むことが好ましい。このような保持手段は、ばね 又はポンプ機構と物理的に係合して、更に何らかの操作がなされるまではばねの 圧縮力の解放を防止する簡単な機械的戻り止め又はラッチで構成される。しかし ながら、保持手段は段付きカム又はオーハセンク形機構で構成できる。これらの カム又は機構がばねに当接し、負荷サイクル中にばねを所望の圧縮状態に一時的 に保持するものであるが、流体を放出させるべく装置を引続き操作する場合には 自動的にばねを解放することができる。
上記のように、本発明の装置は、枠に、患者が吸入するための薬剤の小滴のスプ レーの形成に使用できるものである。このように使用する場合には、小滴が約1 2マイクロメートル以下の平均粒径をもつことが望まれる。しかしながら、本発 明は、200マイクロメートルまで又はこれ以上の粒径の小滴を形成すべく、? 8液、エマルジョン、分散液又は懸濁液の形態の広範囲の他の物質のスプレーに も適用できる。便宜上、本発明は、愚者の口を経由して患者の肺内に吸入される 薬剤の水78液のスプレーを分配することについて以下に説明する。
このような用途の場合には、小満の粒径はlOマイクロメートル以下(一般には 2〜6マイクロメート/りが好ましい。このように小さな小滴粒径は、例えば超 音波ブレード、2つの流体ジェットの衝突、又はハフフル等へのジェット又はス プレーの衝突のような広範囲の霧化装置又は機械的粉砕装置を用いて流体を霧化 することにより達成される。しかしながら、本発明者珈は、流体を高圧で小さな ノズル孔に通すことにより (好ましくは、ノズルオリフィスにおける主流れを 横切る流体に大きな二次流れを生しさせる旋回チャンバ又は他の装置と組み合わ せることにより)スプレーを形成するのが好ましいと考える。最適圧力、及びノ ズルオリフィスの形状及びサイズは、従来知られている技術を使用する任意のあ らゆる場合について決定される。従って、例えばポンプシリンダ又は圧力チャン バ内に300〜500バールという非常な高圧を発生できる場合には、例えば、 100マイクロメートルまで(一般には、30〜50マイクロメートル以上)の 比較的大きなノズルオリフィスの直径を使用できる。しかしながら、本発明者等 は、本発明の装置は、50〜400バール(好ましくは100〜350バール) 、及び1〜12マイクロメートル(特に2〜6マイクロメードル)のノズルオリ フィスで作動させるのがよいと考えている。所望ならば、本発明の装置には、例 えばばねの圧縮度合い及び/又はノズルオリフィスの直径を調節することにより 、発生される圧力を変化させる手段を組み込むことができる0本願にいう圧力と は圧力チャンバ内に達成される絶対圧力であり、ノズルオリフィスの直径とは有 効水力直径(effective hy+fraulic dratseter )である・霧化手段は本体内又は本体上に取り付けられる出口オリフィスで構成 するのが好ましい。また、本発明の装置には更に、前記霧化手段すなわち粉砕手 段の作動を開始すべく前記本体に対して移動できる部材を設け、該部材の移動に よって前記オリフィスが移動されないように構成するのが好ましい。この構成に より、ユーザは、出口オリフィスを移動させることなく装置を操作することがで き、このことは、口又は鼻から薬剤を投与する場合に有益である。また、本発明 の装置を肺に薬剤を投与するための定投与!吸入器(Metered Dose  Inhaler、 M D I )として使用する場合には、霧化ノズルを包 囲するツユラウドすなわちマウスピースを装置に設け、鼻又は口へのスプレーを 収容し且つ該スプレーの方向性を補助するようにするのが好ましい。ツユラウド 又はマウスピースは、ユーザがスプレーを吸入することをも補助する。
本発明の装置には、圧力チャンバ又はボンフリリンダ内への(又はこれらからの )aれを調節する1つ以上の弁手段又は他の制御手段を設けるのが好ましい。
従って、通常、シリンダ又は圧力チャンバへの入口及び出口に逆止弁を設けて、 ポンプの吸込みストローク時にのみ流体がシリンダ又は圧力チャンバ内に流入し 、圧力チャンバ又はポンプシリンダ内の流体に圧力が加えられたときにのみ霧化 手段に流体が流入できるようにする必要がある。装置からの流体の早期放出の危 険性を低減させるには、出口に圧力逃がし弁を設けて、一般に、圧力チャンバ又 はポンプシリンダ内に50バ一ル以上の圧力が達成された場合に開Xように設定 する。
別の構成とじて、圧力チャンバ又はポンプシリンダへの(又はこれらからの)流 れは、ポンプを作動させ且つエネルギ貯蔵手段に負荷するのに使用されるトリガ 又は他のレバー機構の作動と相互リンクされた回転弁機構又は他の弁機構により 制御することも可能である。
従って、この作動トリガは、回転弁が組み込まれた軸に枢着して、トリガを徐々 に押し下げたときに、ポンプを作動して弁を通してポンプシリンダ内に流体を吸 い込ませるだけでなく、ばねを圧縮してエネルギを蓄えさせ且つ弁を回転させて シリンダとリザーバとの連結を遮断し、ばねを解放する前(例えば、軸上に支持 されたカムがオーバセンタ状態になったとき)に、ノズル出口への連結を開放さ せるように構成できる。
本発明の装置には、ノズルオリフィスの上流側において1つ以上の別部材を組み 込んで、肺に供給すべき薬剤の水l容器又は他の溶液中の微粒物質によりノズル オリフィスが閉塞される危険性を低減させるのが好ましい。従って、ノズルチ島 ンハ内又は圧力チャンバへの出口内に、微細メツツユフィルタ、セラミックディ スク又はガラス濾板を組み込むことができる。−F9ムこ、フィルタは、ノズル オリフィスの直径の約1/2の有効孔径又はメノンユサイズをもつものがよい。
本発明の装置は、先ず、圧力チャンバに必要量の流体を充填し、次に、エネルギ 貯蔵手段に必要量のエネルギを負荷しくポンプのピスト/を駆動するのに加圧ガ スの球又はモータが使用されている場合には、これは行わない)、次に、エネル ギを解放して圧力チャンバ内の流体に1つ以上の圧力パルスを与え、霧化手段か ら流体を噴出させて所望の流体スプレーを形成することにより作動される。
更に池の特徴として、本発明によれば、計量した流体を霧化スプレーとして供給 する方法において、計量した液体に所定量のエネルギを加えて、計量した液体に 所定の圧力増大をもたらす工程と、加圧された流体を霧化手段に通して流体を霧 化する工程とを存する方法が提供される。
凹血少説所 本発明及び本発明の実施方法をより良く理解できるようにするため、添付図面に 関連して本発明を説明する。尚、添付図面は、本発明を例示するに過ぎないもの である。第1図は、本発明による定投与量吸入器(Metered Dose  Inhaler、MDI)であって、分配すべき流体が、装置内に着脱自在に取 り付けられるコラプシブルハノグ内に収容される構成の定投与量役人器を示す断 面図である。第2図は、第1図の吸入器と同様な吸入器であるが、分配すべき物 質が加圧容器内に収容されている吸入器を示す断面図である。第3図は、分配す べき物質が、ピストンとして機能するノズルを備えたコラフリプルチューブ内に 収容される構成の別の実施例によるMDIの部分断面図である。第4図は、第3 図と同様な断面図であるが、別の加圧構造を示す断面図である。第5図は、霧化 オリフィス組立体の一例を示す拡大詳H図である。第6図は、機械的粉砕オリフ ィスの一例を示す拡大詳細図である。第7図は、別の霧化手段を示す概略図であ る。第8図は、更に別の霧化手段を示す概略図である。これらの図面において、 同類の構成部品は同一の参照番号で示されている。
ましい の−日 第1図に示すMDIは円形断面のシリンダ2が形成された本体1を有しており、 シリンダ2内にはピストン3が往復運動できるように取り付けられている。シリ ンダ2は、小断面の圧力チャンバ4と連通している。ピストン3は小径部分5を 有しており、該小径部分5は、プラス千ツク(例えばPTFE又はナイロン)か らなるシールキャンプ又はピストン部分5に設けられたリングにより圧力チャン バ4内でシール係合する。このソールは、例えばキャップ、リブ又はビードとし てピストン3の小径部分5と一体に形成できる。
シリンダ2内では、ピストン3の拡大頭部とシリンダ2の反対側端壁との間に予 負荷された圧縮ばね(予負荷圧縮ばね)6が配!されてぃ杭ピストン3には操作 ロッド31が連結されており、該操作ロッド31は、圧縮ばね6及び本体lのI j1834を遣って本体Iがら突出している。操作ロノL−31及びこの隣接端 部には、該ロッド31及びピストン3を移動させるハンドル手段32が設けられ ている。所望ならば、ロッド31の端部を、ばね6の圧縮力に抗してユーザが容 易に操作できるようにする機械的特徴が組み込まれたトリガ機構又はレバー機構 に連結することができる。本体1にはランチ手段33が設けられており、該ラン チ手段33はロッド31と係合して、該ロッド31を第1図に示す負荷位置にラ ッチ(係止)する。う、千手段33を解放する付勢ボタン35が設けられている 。
本体1内にはキャビティ15も形成されており、該キャビティ15内には分配す べき物質(例えば液体薬剤)を収容したコラプンプルハノグ1oが配置される。
本体工の側面にはR]、6が設けられており、コラプンブルハノグ1oを交換で きるようになっている。ハング10の内部は入口通路11と連通しており、該入 口通路11は逆止弁13を介して圧力チャンバ4と連通している。
圧力チャンバ4には出口通路21も連結されており、該出口通路2工は圧力チャ ンバ4から、圧力逃がし弁25及び逆止弁23を介して霧化ヘッド22まで延び ている。
任意であるが、本体lには、霧化へ、ド22の周囲の霧化チャンバを構成するマ ウスピース40を設けることができる。
第1図のMDIの使用に際し、ピストン3が第1図に示す負荷位置にあるとき、 圧力チャンバ4は、バッグ10がら入口通路11及び逆止弁13を介して供給さ れた液体で充満されている。前述のように、圧縮ばね6は、シリンダ2内に嵌着 されるときに既に予負荷状態にある。ばね6の負荷は、操作ロッド31を引き出 し、従ってピストン3を第1図に示す負荷位置まで引き出すことにより更に増大 される。
ロッド31は、ラッチ手段33により第1図に示す負荷位置にラッチされる。
付勢ボタン35を押すとラッチ手段33が解放され、これにより、圧縮ばね6の 力によってピストン3が突然前方に移動できるようになり、突然の圧力パルスが 圧力チャンバ4内の液体に伝達される。
これにより、圧力チャンバ4内の液体の圧力が急速ムこ圧力逃がし弁25の制限 値を超え、この高圧により液体が出口通路21を通り、一方向弁(逆止弁)23 を介して霧化ヘッド22に噴出される。ピストン3の前方移動中、逆止弁13は 、液体が入口通路11を通ってバッグ1oに戻ることを防止する。液体が霧化ヘ ッド22から噴出されるとき、液体は微細なスプレーに霧化され、吸入される。
オプションとしてのマウスピース40は霧化チャンバを形成し、該霧化チャンバ により微細スプレーが包囲されてスプレーの吸入を容易にする。
MDIを再負荷するには、ハンドル32により、ばね6の弾性押圧力に抗してロ ッド31を引き出す。これにより、ラッチ手段33が、ロッド31をランチ端位 置に自動的にう、チする。ピストン3がこの移動を行う間に、液体が、コラプシ ブルハッグ10から吸い出され、入口通路11及び一方向弁(逆止弁)13を通 って圧力チャンバ4内に流入する。このとき、一方向弁23は、空気が出口通路 21を通って圧力チャンバ4内に吸引されることを防止する。ロッド31のラッ チングにより、圧力チャンバ4内の流体は大気圧に保たれ、流体が圧力チャンバ 4から流出する危険性は殆ど又は全くない。ラッチ手段33の作動は、ピストン 3がシリンダ2内での所望の移動を完了したこと、及び必要とする投与量の流体 が取り出されたことを明瞭にユーザに知らせる。ユーザがロフト31を充分に引 き出さない場合には、ランチ手段33が係合せず、ユーザはばね6がらのばね押 圧力を感知して、ロッド31を更に引き出す必要があることを知るであろう。
従ってラッチ手段33は、流体を大気圧下で圧力チャンバ4内に保持する手段、 及び装置の操作が不完全であることをユーザに警告する手段を形成し、これによ り装置の作動が変化する危険性が低域される。
従って、MDIは、再び第1図に示す負荷位置にセフ)され、次の霧化の準備が なされる。
第1図に示すMDIを使用すれば、定投与量の液体物質が、高精度で且つ反復可 能に加圧され且つ霧化されることが理解されよう。ラッチ手段33を解放すると 、ビストノ、3が前方に押し出されて所定のエネルギ量が液体に伝達され、これ により、液体の圧力が所定量だけ増大する。従って、次に、加圧液体が所定の霧 化特性をもつ霧化へ、、 F 22を通って噴出されると、液化推進剤又は他の ガスを使用しなくても、液体は所定の平均粒径をもつ微細スプレーに霧化される 。
液体を非常に微細なスプレー(例えば、!−12マイクロメートルの範囲の平均 粒径をもつスプレー)QJ化するには、圧力チャンバ4内の液体に非常に高い圧 力を加えなければならない。−例として、圧力チャンバ4の能力を2oマイク1 コメ−トル、ピストン3の小端部5直径を2開、シリンダ2の直径を]、5mm 、ばね6の力を]、OONにュートン)とし、霧化ヘット22に3〜15マイク ロメートルのオーダの直径をもつ出口オリフィスを設けることができる。このよ うに構成した場合には、圧力チャンバ4内の液体に400バールのオーダの圧力 が発注される。
キャビティ1.5は、大気に開口し7ていて大気圧にある。別の実施例としてキ ャビティ15を大気圧板]−に加圧し、圧力チャンバ4内に部分真空(大気圧未 満の圧力)を形成しなくてもコラブノゾルハノグ1oの内容物を圧力チャンバ4 内に押し出すことができるように構成できる。また、この構成により、圧力チャ ンバ4内に吸引される液体中での気泡の形成の回避を補助できる。
圧力逃がし弁25を設けることは任意(オプション)であり、所望ならば省略で きる。圧力逃がし弁25及び逆止弁23は単一ユニット(図示せず)として結合 してもよい。第1図は木質的な概略構成を示すものであることが理解されよう。
実際の実施例は異なる構造にでき、例えば、ばね6のカに抗するピストン3の負 荷(ローディング)を助けるため、レバー又は他のギア機構を用いることができ る。一実施例としてM D Iにカバーを設け、このカバーを開けるとピストン 3が自動的に負荷され且つラツチ手段33がラッチして、カバーを開けたときに は噴霧の準備がなされるように構成してもよい。別の構成として、M D Iの カバーを閉したままで、ばね6に抗してピストン3を負荷り且っう、千手段33 をラッチできるように構成することもできる。この場合には装置が予負荷され、 カバーを開けたときに直接噴霧できる。他の変更例として、装置のカバーを開け るとばね6の力に抗してピストン3が自動的に負荷され、ランチ手段33がラッ チし、次二こカバー開放作動の柊時にう、千手段33が自動的に解放されるよう にして、ラッチングが一時的なものとなるように構成できる。
第1図のMDIは、小さなポケット粒径に構成するのが好ましい。既知のMDI とは異なり、本発明のMDIは加圧下の液化ガス推進側を収容するための大きな 体積が不要であるため、容易に小さな寸法にできる。寸法を小型化しても、コラ フリプルバッグ10の形態をなす物質容器は、従来のMDIに比べて非常に多量 の薬剤を収容できる。例えば従来のMDIは200〜400回分の投与!(用り に制限されるけれども、第1図に従って構成されたMDIは、コラプノブルハノ グ10中に1.000回分の用量を容易に収容できる。理解されようが、バッグ 10の内容物は大気による汚染から保護され、本発明の装置の作動はエアブラス トを用いることのない圧力チャンバ4内での霧化である(すなわち、本発明の装 置はエアレス噴霧器として作動するン。
バッグ10が空になったならば、キャビティ15からN華に取り外し、新しいバ ッグと交換することができる。バッグ10がコネクタ12に連結されないときに バッグ10からの内容物の流出を防止するソールをバッグ10に設げるのが好ま しい。
別の実施例として、ピストン及び/又は弁構造体の一部は、コラプシブルハノグ 10等の容器と一緒に使い捨て可能に構成できる。
図示のMD’lの使用に際し、ひとたび付勢ボタン35が押し下げられてラッチ 手段33従ってばね6が解放されれば、圧力チャンバ4の内容物を霧化スプレー として噴霧することを妨げるものはない(装置が破壊的な故障をした場合は別で あるが)。従って、圧力チャンバ4内の計量された液体にばね6により加えられ るエネルギ量は絶対的なものとして予め定められ、このため、計量された液体が 受ける圧力の増大も、同様に絶対的なものとして予め定めることができる。この 目的は、以下に説明する本発明の他の全ての図示実施例においても実現される。
第1図のMDIの他の特徴は、圧力チャンバ4内の計量された液体は、付勢ボタ ン35が押し下げられ、これによりラッチ手段33及びばね6が解放されるとき にのみ圧力が増大される。このため、霧化ストロークの前に、高圧に加圧される 液体を閉し込めてお(ためのいかなるソール又は他の手段も不要であるという利 点がある。圧力チャンバ4内の計量された液体に対してばね6及びピストン3に より加えられる圧力の増大により、加圧された液体が霧化へ、ド22に通され、 該霧化ヘッド22により霧化される。この目的は、以下に説明する本発明の他の 全ての図示実施例においても実現される。
第1図のMDIの他の重要な利点は、付勢ボタン35を押し下げてラッチ手段3 3及びばね6を解放するときに、霧化ヘッド22が本体1内で移動することはな く、付勢ボタン35のみが移動することである。これにより、霧化されたスプレ ーの方向を正確にでき、霧化ノズル自体を押し下げて霧化させる従来の垂直軸線 指ポンプ構成とは異なっている。従来のこの構成はスプレーを正確に指向させる のが困難であるため、薬剤吸入器としては不便である。また、この目的は、以下 に説明する本発明の他の全ての図示実施例においても実現される。
第2図に示すMDIは、全体として第1図のMDIと同しである。しかしながら 、第2図のMDrには圧力逃がし弁25が設けられていない。また、物質容器が 長いチューブ16からなり、該チューブ16内に液体物質17が加圧下で貯蔵さ れている(圧力は、液体17の後ろに貯蔵されたガス18のリザーバにより発生 される)。ピストン3が負荷位置に引き出されると、ガス18の圧力により、液 体物質17が、逆止弁13及び入口通路11を通って圧力チャンバ4内に押し出 される。液体物質17が使用されると、ガス18がチューブ16内で膨張して液 体物質17を前方に押し出し、圧力が幾分低下する。ガス18の初期圧力は、全 ての液体物質17を使い切るまで、大気圧以上の圧力を維持するのに充分な圧力 にすべきである。
圧力チューブ16は、液体物質17を使い切ったときにはMDI内で交換できる ように、交換可能な物品として構成することができる。或いは、MDIの全部を 主としてプラスチック部品で非常に安価に製造し、使い捨て物品として構成して もよい。チューブ16の少なくとも一部をMDIの外部から見えるようにすれば 、物質の残留レベルを視認できる。
第1図及び第2図の実施例においては、噴霧作用はボタン35の付勢により開始 される。別の実施例として、ユーザが霧化ヘッド22に隣接して吸入することに 応答してラッチ機構(ラッチ手段)33が自動的に解放されるように構成するこ ともできる。例えば、マウスピース40をヘーンに連結し、該ヘーンがユーザの 吸入時のヘーンの前後の圧力差により駆動され、これによりラッチ機構33が解 放され且つスプレーが開始されるように構成できる。このような自動作動機構自 体は既存のMDIにおいて知られている。
第1図及び第2の実施例においては、ピストン3のストロークが固定されている 。所望ならば、ピストン3のストロークを変化させる手段を設けることができる 。このような手段は、MDIが分配するスプレー量をユーザが任意に調節できる ように較正可能にするのが好ましい。しかしながら、あらゆる場合において、ひ とたび調節手段が特定値にセットされたならば、そのビストンストロークが当該 特定値に固定されているかのように、MDIが、計量されたスプレーを高度に反 復投与できる必要があることは理解されよう。
第1図及び第2図の装置は、ポンプ機構のシリンダが静止しており、該シリンダ 内でピストンが移動する形式の装置であると説明した。しかしながら、ロッド3 1にシリンダを支持し、ピストンを固定形にしたものも本発明の範囲内のもので ある。
第3図に示す実施例においては、液体物質50がコラブシブルチューブ51内に 収容されており、該コラブンブルチューブ51にはピストンとして機能する長ノ ズル(ノズル/ピストン)52が一体成形されている。ノズル/ピストン52は シリンダ53内で往復運動できるように配置されている。ノズル/ピストン52 の端部には、簡単な逆止弁54が組み込まれている。シリンダ53の端部には圧 力チャンバ55が形成されており、該圧力チャンバ55は簡単な逆止弁56を介 して霧化ヘッド57と連通している。
シリンダ53、逆止弁56及び霧化ヘッド57は、全てがケーシング58内に収 容されており、ケーシング58には、該ケーシング58を第1王本体部60に取 り付ける機能をもつ環状リブ59が形成されている。
物質チューブ(コラプシブルチューブ) 51の頂部には環状リブ61が形成さ れており、該環状リブ61はチューブ51を第2王本体部62に取り付ける機能 を有している。両生本体部60.62を互いに近付き合う方向に押圧する弾性押 圧手段が設けられている。両生本体部60.62を所定路離隔てた負荷状態にラ ッチしておくためのラッチ手段が設けられており、且つ咳ラッチ手段を解放する 付勢手段も設けられている。図面を簡単化するため、これらの弾性押圧手段、ラ ッチ手段及び付勢手段は第3図に示されていないけれども、これらの例が第1図 及び第2図に示されている。
第3図の実施例は次のように作動する。第3図に示すように、MDIは非負荷状 態すなわち「噴霧」状態にある。適当な機構により両生本体部60.62を互い に離れる方向に移動させ、ノズル/ピストン52をシリンダ53に対して引っ込 める。これにより圧力チャンバ55内が減圧され、液体物質50が逆止弁54を 通って吸い出され、圧力チャンバ55を充満する。この作動中、逆止弁56は、 霧化ヘッド57を通って空気が圧力チャンバ55内に流入することを防止する。
負荷ストロークの終時において、ラッチ手段は、両生本体部60.62を所定相 対位置だけ隔てて保持すべく作動する。付勢手段によりラッチ手段を解放すると 、ノズル/ピストン52が弾性押圧手段の作用によりシリンダ53内に突然押し 込められ、これにより、第1図及び第2図の実施例と実質的に同様にして、圧力 チャンバ55内の液体物質50に突然圧力が加えられる。これにより、加圧され た液体物質50が、逆止弁56を通って霧化組立体(霧化へノド)57内に噴出 され、該霧化組立体57により微細なスプレーとして霧化される。
次にMDIは、それぞれのレバー機構により、弾性押圧手段の力に抗して両正本 体部60.62を離れる方向に再び移動させる。
従って、第3図の実施例は、第1図及び第2図の実施例と全体として同様に作動 する。しかしながら、第3図の実施例では、液体物質50が、一体のノズル/ピ ストン52を有し且つ簡単な逆止弁54が組み込まれた物質チューブ51内に特 に便利な方法で収容されていて、完全な使い捨てユニットとして交換することが できる。物質チューブ51、これと一体のノズル52、及び逆止弁54は、プラ ス千ツク材料を用いて比較的経済的且つ容易に製造できる。MDIが適正に操作 される場合を除き、ユーザは液体物質50に触れないように保護される。前述の ような変更を含む第1図及び第2図の実施例のもつ特徴は、第3図の実施例の特 徴として適宜組み合わせることができる。
第3図の実施例では、主本体部60.62のいずれか一方をMDIの三本体に固 定巳、他方を固定の主本体部に対して移動できるように構成できる。更に他の方 法として、画工本体部60.62をMDIの主本体に対して移動可能に構成する こともできる。
第4図の実施例では、液体物質70がコラプシブルチューブ71内に収容されて いる。チューブ71のノズル72は、逆止弁74を収容している人口通路73に 連結されている。逆止弁74はフレキシブルチューブ75と連通しており、該フ レキソプルチューブ75は、「充満」位置(実線で示す位置)と、「空J位置7 5a (破線で示す位置)との間で撓むことができる。フレキンプルチューブ7 5は他の逆止弁7Gとも連通しており、該逆止弁76は霧化ヘッド(図示せず) に連通している。フレキンプルチューブ75は、二次液体78が充満された圧力 チャンバ77内に収容されている。二次液体78は、通路79を介して圧力パル ス発生器(図示せず)と連通している。
第4図の実施例は次のように作動する。フレキソプルチューブ75がその「充満 」位置にあるとき、圧力チャンバ77はコラブシブルチューブ71から吸い出さ れた液体物質70で充満された状態にある。二次液体78に圧力パルスを加える と、圧力チャンバ77内の圧力が急激に増大し、これにより、フレキンプルチュ ーブ75がその「空」位置75aへと押圧される。この作動の間に、フレキシブ ルチューブ75内の液体物質70が圧力を受けて逆止弁76から霧化ヘッド(図 示せず)へと追い出され、該霧化ヘッドは、先行の実施例と全体として同様に、 液体物質70を微細スプレーに霧化する。
圧力パルスの終時に、フレキノプルチューブ75はその最初の「充満j位置を占 めており、この作動の間に、液体物質70が、コラプシブルチューブ71から逆 止弁74を通ってフレキソプルチューブ75内の空間内に吸い込まれる。フレキ ンプルチューブ75は、それ自体の固有の弾性により「充満」位置に戻ることが できる。これとは別の構成として、圧力チャンバー77内の二次液体78に負の 圧力パルスすなわち減圧圧力パルスを加えることによりフレキンプルチューブ7 5の復帰力を助けるように構成できる。
二次液体78への圧力パルスは任意の適当な手段により発生することができる。
しかしながら、計量された投与量(定投与量)の液体がフレヰンブルチューブ7 5内に反復吸い込まれ、次に所定の圧力増大によりフレキノプルチューブ75か ら追い出されて、霧化へ、ドを通りスプレーを反復形成できるようにする上で重 要なことは、圧力パルスが所定の振幅及び継続時間を有することである。
例えば、圧力パルス発生器は、ピストン/シリング構造と、第1図及び第2図に 示したものと全体的に同様な形式のランチ手段及び付勢手段とを組み合わせるこ とにより構成することができる。
一般に、圧力パルスは実質的な方形波でよい。しかしながら、所望に応し、任意 の所定形状の圧力パルスを意図的に選択し、例えば時間と共に変化するスプレー スペクトルが得られるようにしてもよい。この場合に重要なことは、パルス形状 の如何に係わらず、パルスが正確に反復されることである。これは、全ての実施 例につきいえることである。
第5図は、霧化ヘッド組立体80の一例を示す拡大詳細図である。本体82に形 成された入口通路81は、入口チャンバ83に通している。入口チャンバ83の 連続セクション同士の間にはフィルタ84が介在されている。入口チャンバ83 の最終セクションは旋回チャンバ85に通しており、該旋回チ島ンハ85はノズ ル86に通している。
フィルタ84の目的は、最終オリフィスが粒子で詰まらないようにすることにあ る。例えば、フィルタ84は、1〜10マイクロメートル(好ましくは3マイク ロメ−I・ル)のメツシュ粒径をもつステンレス鋼で作ることができる。
第6図は、例えば第5図の霧化ヘッド組立体80の霧化ノズル86の下流側に配 置されるプレート91 (第5図に一点鎖線で示されている)に形成された霧化 オリフィス90の一例を示すものである。
第6図から分かるように、最終出口オリフィス90は、6マイクロメードルの直 径及び30マイクロメートルの全長を有しており、垂直に対して30°の角度で 内方にテーバしているのど部92と、外方に拡がった口部93とを有している。
オリフィスプレート91はln++wのオーダの厚さを有しており、テーバ状の 入口通路は、70マイクロメートルの粒径の最初の入口オリフィスから20°の 角度でテーバしている約1mmの長さを有している。本発明者等は次のような驚 くべき事実を発見した。すなわち、霧化すべき液体に加える高圧(例えば、圧縮 ばね6等に蓄えられたエネルギにより加えられる高圧)と共に、6マイクロメー ドルのオーダの最終霧化オリフィスを用いることにより、最終スプレーを非常に 有効で均一な平均粒径にできる。第6図に示すような6マイクロメードルのオー ダの出口オリフィスを用い、300バールのオーダの液体圧力を加えて試験した ところ、5〜8マイクロメートルの平均粒径の均一スプレーが得られた。出口オ リフィス90の直径は100マイクロメートル以下にするのが好ましい、出口オ リフィス90の直径の好ましい範囲は1〜20マイクロメートルであり、最も好 ましい範囲は3〜10マイクロメートルである。
出口オリフィス90は、例えば炭化タングステン針(織物産業で紡糸口金の形成 に使用される炭化タングステン針と同様なもの)又は他の任意の適当な方法によ り形成することができる。
流体の霧化を達成するには小さなボアのノズルオリフィスを用いるのが好ましい けれども、別の霧化手段を使用することもできる。例えば、第7図に示すように 、出口オリフィス104を通して液体シェアド102を形成し、この液体ジェッ ト102を金属ボール106のような物体に高速で衝突させることにより液体を 霧化することができる。他の霧化方法が第8図に示されており、この方法は、高 速且つ高圧で2つの液体シェフ)110を衝突させ、両ジェット110の出合う 箇所で液体を霧化するものである。
本願に示した少なくとも幾つかの実施例に従って構成されたMDIを用いた最初 の実験では、30マイクロメートル以下で一般には3〜10マイクロメートルの 平均粒径をもつ投与薬剤のスプレーを驚異的に効率的且つ容易に、しかも反復し て形成できることが実証された。本発明のこのような実施例の特に重要な特徴は 、薬剤を水溶液の形態で直ちに使用できることである。現在使用されている多く の薬剤には2種類がある。すなわち、1つはMDIに使用する薬剤であり、他は 病院で通常使用されているネプライザ用の薬剤である。後者の薬剤はその殆どが 薬剤の水溶液であり、従ってこのような薬剤は本発明の実施例に直ちに使用でき る。
本発明を具現するMDIには水溶液の薬剤が使用できるため、新しい薬剤の開発 が急がれている。これは、現在の多くの長期間試験は、推進剤(一般にはCFC )が薬剤及びその効果を低下させたり悪影響を及ぼすことかない、ことを保証す ることにあるためである。もちろん、本発明の図示の実施例にはいかなる推進剤 の添加も不要である。
MDIにより現在投与されている多くの薬剤は、喘息、アレルギ及び欝血性疾患 等を治療する気管支拡張薬及び同類の薬剤に関するものである。しかしながら、 吸入療法により他の病気(例えばニューモノステスカリニ肺炎等)をも治療でき るようにすることの重要性が増大している。この理由は、胃から吸収される薬剤 はしばしば胃のセクレチンにより破壊されること、又は血流中に採り入れられた 薬剤が肝臓により排除されてしまうこと(「第1バス代謝(first pas s metabo−1ism) J )にある。他の場合には、副作用が激しい 。これらの新薬の成るものは微粉化することが困難であり、これまではポータプ ルな分配方法を利用できなかったため、病院での噴霧療法(名ブライゼーション )によってのみ投与されていた。一般に、病院のネプライザはガスブラスト形装 置であり、高圧で吹き付けられる大量のガスに、少量の液体物質が添加される。
このような装置は大形のガスノリンダを必要とし、従って当然に持ち運ぶことは できない(ポケットサイズ又はこれと同等の大きさにできないことも明らかであ る)。これに対し、本発明の実施例はこれらの薬剤を容易に持運び可能な装置に 適用できる。また、本発明の重要な利点は、既に試験されており且つネプライザ に適用されている薬剤を本発明の装置に直ちに使用できることである。
図示の実施例の他の特に有効な利点は、これらの実施例が、いずれの方向におい ても完全に満足のいく使用ができることである。これに対し既存の噴霧器(推進 剤(例えばCFC)形及びポンプ作動形の両噴霧器)は、一方向(通常は垂直方 向)においてのみ作動できるに過ぎない。[有]者は必ずしも垂直位置を当てに できないことは理解されよう。
前述のように、本発明の実施例には、物質のレベルを視認できるように、少なく とも一部が透明な物質容器を使用することができる。
本発明の図示の実施例の更に別の利点は、いかなる弾性シール部材をも使用せず して、完全に満足できる噴霧装置を構成できることである。この点は、本発明者 等が知っている限りのあらゆる既知のMDIとは異なっている。本発明等が知っ ている限りの既知のMDIは弾性ソール部材を使用しており、該シール部材か分 配すべき物質と接触して該物質を劣化させる可能性があり、及び/又はエラスト マ(例えばゴム)から抽出される物質が分配すべき物質中に浸出することもある 。
本発明の好ましい実施例は、なぜ弾性シールを使用しなくても首尾よく機能でき るかの理由は、分配すべき物質が高圧下で貯蔵されることがないからである。
高圧は、霧化サイクル中の非常に短時間のみ存在するに過ぎない。従って、例え ば第1図及び第2図の実施例においては、ピストン3の端部5にシールキ+’7 ブ又はシールリングが必要とされるに過ぎず、しかもこのシールキャップ等は、 前述のようにPTFE又はナイロンで形成できる。実際に、第1図及び第2図の 実施例はその全体を、ステンレス鋼と、分配すべき物質と反応せず且つ完全に安 全であることが認可されたプラス千ツク材料(例えば、ポリプロピレン、PTF E、ナイロン等)とで作ることが可能であり且つ好ましい。
コネクタ12をシールする必要があるならば、これは、認可されたプラスチック  (例えばPTFE)からなるシールリング又はガスケットにより達成できる。
別の構成として、コネクタ12をねし係合する部品で構成し、且つ該部品の少な くとも一方を認可されたプラスチックで作ることもできる。
第4図の実施例の場合には、所望ならば、圧力パルス発生器(図示せず)に弾性 シールを用いることもできる。これは、物質70がフレキンプルチューブ75及 び二次液体78により弾性ノールから完全に隔絶されるからである。フレキシブ ルチューブ75は、認可されたプラスチック(例えば、ポリプロピレン、PTF E、ナイロン)で形成される。
第1図及び第2図の実施例においては、圧力チャンバ4内の液体に加えられる圧 力パルスを発生させるのに、強いばねにより押圧される機械的ピストンが使用さ れるが、他の手段を用いてこのような圧力パルスを発生させることもできる。
例えば、ガスばね、電気モータ、ソレノイド又は他の手段を用いることができる 。
本発明の上記実施例は、−i的に薬剤の水溶液を含む液体物質を使用するもので あるが、他の液体物質を使用することもできる。例えば、水、アルコール又は他 の液体中でlQi、エマルジョン又は’/g?&、を形成する流体を使用するこ ともてき上記のように、本発明の図示の実施例は、従来のMDIに比べて非常に 小さな速度でスプレーを噴射できる。例えば、従来のCFC推進剤を用いたMD Iでは、噴射されるスプレーの曇り (クラウド〉又はポーラスは、30m/秒 の速度で移動する。これに対し、本発明の好ましい実施例では、同量のスプレー をこの1/4の速度で放出する。実際に、本発明の実施例を、60リットル/分 のオーダのユーザの最適吸入速度と一致するように設計することができる。
本発明の図示の実施例は、霧化すべき流体の量を計量する手段を備えている。
別の構成として、予め計量した量の霧化すべき流体を噴霧装置に供給するように してもよい。例えば、7! (フォイル)又はプラスチック材料(又は他の材料 )のストリップに、予め計量した液体物質の個々の投与量を入れておき、加圧作 動の前又はその一部としてストリップの一部に孔を穿け、次に液体を霧化して微 細スプレーを形成することができる。この目的のため、ストリップの所定位置を 予め弱化しておき、必要なときにストリップ材料の正しい孔穿けが行えるように してもよい。別の方法として、液体物質の予め計量した投与量を個々のカプセル 内に収容し、次に該カプセルを破壊する圧力チャンバ又は他の加圧場所に連続的 に供給するように構成することもできる。ストリップ材料又はカプセルは、噴霧 装置により加えられる所定圧力で破壊されるようにして、破壊時に液体物質中に 圧力解放効果が生しるように設計することもできる。
本願明細書を読む人の注意は、本願の出願と同時又はこれより前に刊行され且つ 本願の公衆検査のために公開されたたあらゆる論文及び書類に向けられるであろ うが、これらの全ての論文及び書類は本願の参考文献となる。
本願明細書(添付の請求の範囲、要約書及び図面を含む)に開示されたあらゆる 特徴及び/又はこれらに開示された方法のあらゆる工程は、そのような特徴及び /又は工程の少なくとも幾つかが排他的である組合せを除くあらゆる組合せに組 み合わせることができる。
本願明細書(添付の請求の範囲、要約書及び図面を含む)に開示された各特徴は 、特に明記する場合を除き、同等の目的を達成する他の特徴と置換することがで きる。従って、特に明記しない限り、開示した各特徴は、一連の全体的に述べた 同等の特徴の一例に過ぎないものである。
本発明は上記実施例の細部に限定されるものではない。本発明の範囲は、本願明 細書(添付の請求の範囲、要約書及び図面を含む)に開示された特徴のうちの任 意の新規な1つ又は任意の新規な組合せ、又はこれらに開示された方法の工程の うちの任意の新規な1つ又は任意の新規な組合せに及ぶものである。
要 約 書 本発明の計量投与量吸入器は、本体(1)内のキャビティ (2)内に取り付け られたピストン(3)を有しており、該ピストン(3)は予負荷ばね(6)によ り小径断面の圧力チャンバ(4)内に押圧されている。ピストン(3)はハンド ル(32)を備えた操作口、ド(31)により負荷され且っラッチ手段(33) により負荷位置にラッチされる。、液体薬剤(例えば水溶液の形態の薬剤)がコ ラプソブルバノグ(10)内に収容されている。圧力チャンバ(4)内には計量 された薬剤は、連続的に供給され、次に急激で大きな圧力上昇を受ける。液体薬 剤は、霧化ヘッド(22)を通して噴出され、例えば30マイクロメートル以下 の小さな平均粒径の微細な霧化スプレーになる。装置を通る液体の流れは、逆止 弁(13,23)により制御される。ラッチ手段(33)に連結された付勢ボタ ン(35)を押し下げてばね負荷されたピストン(3)を解放することにより、 ゑ激な圧力パルスが発生される。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 〕 平成 年 月 日

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.計量した流体を噴霧スプレーとして供給する装置において、a.計量した液 体に所定量のエネルギを加えて、計量した液体に所定の圧力増大をもたらす加圧 手段と、 b.加圧された流体を霧化する霧化手段とを有していることを特徴とする装置。
  2. 2.前記流体の量を計量する計量手段を有していることを特徴とする請求の範囲 第1項に記載の装置。
  3. 3.a.圧力チャンバを有しており、該圧力チャンバには、これに流体を供給す る入口と、圧力チャンバから加圧流体を受け入れる出口とが設けられており、b .前記加圧流体を霧化すべく前記出口に又はこれに隣接して設けられた霧化手段 と、 c.前記圧力チャンバ内の流体に少なくとも所定の圧力増大をもたらすためのパ ルスを発生するパルス発生手段を備えた加圧手段と、d.前記パルスが加えられ たときに作動して前記圧力チャンバの体積を変化させ、該圧力チャンバ内の圧力 を増大させるインターフェース手段とを有していることを特徴とする請求の範囲 第1項又は第2項に記載の装置。
  4. 4.前記圧力チャンバと、前記入口と、前記出口との間の流体の流れを制御する 手段を有していることを特徴とする請求の範囲第3項に記載の装置。
  5. 5.前記圧力チャンバカ{シリンダを備えていることを特徴とする請求の範囲第 3項又は第4項に記載の装置。
  6. 6.前記インターフェース手段がピストンを備えていることを特徴とする請求の 範囲第3項〜第5項のいずれか1項に記載の装置。
  7. 7.前記加圧手段が、エネルギ貯蔵手段と、該エネルギ貯蔵手段からエネルギを 解放して、大きな圧力の少なくとも1つのパルスを発生させる解放手段とを備え ていることを特徴とする請求の範囲第1項〜第6項のいずれか1項に記載の装置 。
  8. 8.前記エネルギ貯蔵手段に負荷する負荷手段と、前記エネルギ貯蔵手段を負荷 状態に保持する保持手段と、該保持手段を解放して前記エネルギ貯蔵手段からエ ネルギを放出させる解放手段とを有していることを特徴とする請求の範囲第7項 に記載の装置。
  9. 9.流体を小滴のスプレーとして特定部位に分配する装置において、a.分配す べき流体の所定量を受け入れる手段と、b.該流体受入れ手段と連通していて、 流体を小滴に形成できる粉砕手段と、c.装置のユーザにより作動されるエネル ギ貯蔵手段であって、前記流体受入れ手段内の流体に所定量のエネルギを伝達し て、前記流体に所定の圧力増大の1つ以上のパルスをもたらすエネルギ貯蔵手段 と、d.前記貯蔵エネルギを解放して前記流体の圧力を増大させ、前記粉砕手段 を通して前記所定量の流体を排出し、前記流体の小滴のスプレーを形成するアク チュエータ手段とを有していることを特徴とする装置。
  10. 10.前記エネルギ貯蔵手段がばねを備えていることを特徴とする請求の範囲第 7項〜第9項のいずれか1項に記載の装置。
  11. 11.分配すべき流体の供給源を有していることを特徴とする請求の範囲第1項 〜第10項のいずれか1項に記載の装置。
  12. 12.前記流体供給源が薬剤を収容しているリザーバであることを特徴とする請 求の範囲第11項に記載の装置。
  13. 13.前記霧化手段が、100マイクロメートル以下の直径を有する醇化ノズル オリフィスからなることを特徴とする請求の範囲第1項〜第12項のいずれか1 項に記載の装置。
  14. 14.前記加圧手段が、計量された流体の絶対圧力を50バール以上に上昇させ るように構成されていることを特徴とする請求の範囲第1項〜第13項のいずれ か1項に記載の装置。
  15. 15.前記霧化手段又は粉砕手段が、本体内又は本体上に取り付けられた出口オ リフィスからなり、前記装置が、前記本体に対して移動できる部材であって前記 霧化手段又は粉砕手段の作動を開始させる部材を更に有しており、該部材が、そ の移動によって前記オリフィスの移動を生じさせることがないように構成されて いることを特徴とする請求の範囲第1項〜第14項のいずれか1項に記載の装置 。
  16. 16.前記霧化手段又は粉砕手段の上流側の流体から固形物を分離するための1 つ以上の分離手段が設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項〜第15 項のいずれか1項に記載の装置。
  17. 17.前記分離手段がフィルタメッシュであることを特徴とする請求の範囲第1 6項に記載の装置。
  18. 18.添付図面の第1図〜第8図のいずれか1つに関連して説明したものと実質 的に同じであることを特徴とする装置。
  19. 19.計量した流体を霧化スプレーとして供給する方法において、計量した液体 に所定量のエネルギを加えて、計量した液体に所定の圧力増大をもたらす工程と 、加圧された流体を霧化手段に通して流体を霧化する工程とを有していることを 特徴とする方法。
  20. 20.前記流体が薬剤であることを特徴とする請求の範囲第19項に記載の方法 。
  21. 21.前記流体が、請求の範囲第1項〜第18項のいずれか1項に記載の装置に より加圧され且つ霧化されることを特徴とする請求の範囲第19項又は第20項 に記載の方法。
  22. 22.前記流体が、100マイクロメートル以下の平均粒径をもつ小滴に霧化さ れることを特徴とする請求の範囲第19項〜第21項のいずれか1項に記載の方 法。
  23. 23.前記流体が、1〜12マイクロメートル以下の平均粒径をもつ小滴に霧化 されることを特徴とする請求の範囲第22項に記載の方法。
  24. 24.計量された流体を、添付図面の第1図〜第8図のいずれか1つに関連して 説明したものと実質的に同じ霧化スプレーとして供給することを特徴とする方法 。
  25. 25.前記流体がユーザの肺内に投与すべき薬剤を含有しており、前記方法が、 10マイクロメートル以下の平均粒径をもつ小滴のスプレーとしてユーザの口内 に薬剤を分配すべく実施されることを特徴とする請求の範囲第19項〜第24項 のいずれか1項に記載の方法。
JP3506336A 1990-03-21 1991-03-21 計量投薬量吸引器 Expired - Lifetime JP2630347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909006340A GB9006340D0 (en) 1990-03-21 1990-03-21 Metered dose aerosol delivery system
GB9006340.5 1990-03-21
GB9023767.8 1990-11-01
GB909023767A GB9023767D0 (en) 1990-11-01 1990-11-01 Atomising devices and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05509241A true JPH05509241A (ja) 1993-12-22
JP2630347B2 JP2630347B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=26296818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3506336A Expired - Lifetime JP2630347B2 (ja) 1990-03-21 1991-03-21 計量投薬量吸引器

Country Status (37)

Country Link
US (2) US5497944A (ja)
EP (2) EP0627230B1 (ja)
JP (1) JP2630347B2 (ja)
KR (1) KR0139652B1 (ja)
CN (2) CN1042203C (ja)
AT (2) ATE189413T1 (ja)
AU (1) AU650870B2 (ja)
BR (1) BR9106249A (ja)
CA (2) CA2206753C (ja)
CZ (1) CZ283820B6 (ja)
DE (2) DE69131966T2 (ja)
DK (2) DK0627230T3 (ja)
ES (2) ES2141786T3 (ja)
FI (1) FI104311B (ja)
GB (1) GB2256805B (ja)
GR (2) GR3026065T3 (ja)
HK (1) HK1005059A1 (ja)
HR (1) HRP921357B1 (ja)
HU (1) HU216121B (ja)
IE (1) IE62626B1 (ja)
IL (1) IL97619A (ja)
IN (1) IN177383B (ja)
MY (1) MY110310A (ja)
NO (1) NO303206B1 (ja)
NZ (1) NZ237502A (ja)
PH (1) PH30833A (ja)
PL (1) PL165926B1 (ja)
PT (1) PT97098B (ja)
RS (1) RS49548B (ja)
RU (1) RU2104048C1 (ja)
SG (1) SG45171A1 (ja)
SI (1) SI9110500B (ja)
SK (1) SK280225B6 (ja)
TW (1) TW253846B (ja)
UA (1) UA27777C2 (ja)
WO (1) WO1991014468A1 (ja)
YU (1) YU48710B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500109A (ja) * 2002-09-23 2006-01-05 ファイザー ヘルス アクティエボラーグ 液体製品、特に医薬品のための計量分配装置及び方法
JP2006506345A (ja) * 2002-08-14 2006-02-23 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 抗コリン作用薬を含有する吸入用エアロゾル製剤
US7588172B2 (en) 2005-12-19 2009-09-15 Hoya Corporation Liquid spray tool for endoscope
JP2009538656A (ja) * 2006-06-02 2009-11-12 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アトマイザ
JP2011509725A (ja) * 2008-01-16 2011-03-31 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト ノズル、吸入器及びノズルの製造方法
US8052660B2 (en) 2005-12-14 2011-11-08 Hoya Corporation Liquid applicator for endoscope
JP2012530708A (ja) * 2009-06-18 2012-12-06 アラーガン インコーポレイテッド 安全なデスモプレシン投与
JP2012533366A (ja) * 2009-07-17 2012-12-27 ネクター セラピューティクス 負圧により付勢され、且つシールされた噴霧器システムおよび方法
JP2016055185A (ja) * 2010-03-09 2016-04-21 ペン−センチュリー インコーポレイテッドPenn−Century,Inc. エアロゾル化液体を生成する方法
JP2017515595A (ja) * 2014-05-14 2017-06-15 ザ テクノロジー パートナーシップ パブリック リミテッド カンパニー 医薬液剤送達のためのエアロゾル化エンジン
JP2021532923A (ja) * 2018-08-10 2021-12-02 ソフトハレ エヌヴイSofthale Nv 高圧吸入装置

Families Citing this family (394)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL100224A (en) * 1990-12-04 1994-10-21 Dmw Tech Ltd Spray nozzle
US6540154B1 (en) * 1991-04-24 2003-04-01 Aerogen, Inc. Systems and methods for controlling fluid feed to an aerosol generator
GB9114080D0 (en) * 1991-06-28 1991-08-14 Weston Terence E Atomising valve
DE69217368T3 (de) * 1991-07-01 2004-02-12 O'Neil, Alexander George Brian, Perth Vom patienten gesteuerte infusionsvorrichtung
EP0632734B1 (en) * 1992-03-25 1998-06-10 Tebro S.A. Powder jet dispenser for medicament inhalation therapies
IL107120A (en) * 1992-09-29 1997-09-30 Boehringer Ingelheim Int Atomising nozzle and filter and spray generating device
US6007676A (en) 1992-09-29 1999-12-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Atomizing nozzle and filter and spray generating device
US6098620A (en) * 1993-01-29 2000-08-08 Aradigm Corporation Device for aerosolizing narcotics
US5743250A (en) 1993-01-29 1998-04-28 Aradigm Corporation Insulin delivery enhanced by coached breathing
US5558085A (en) * 1993-01-29 1996-09-24 Aradigm Corporation Intrapulmonary delivery of peptide drugs
US7448375B2 (en) * 1993-01-29 2008-11-11 Aradigm Corporation Method of treating diabetes mellitus in a patient
US5724957A (en) * 1993-01-29 1998-03-10 Aradigm Corporation Intrapulmonary delivery of narcotics
US5507277A (en) * 1993-01-29 1996-04-16 Aradigm Corporation Lockout device for controlled release of drug from patient-activateddispenser
US6131567A (en) * 1993-01-29 2000-10-17 Aradigm Corporation Method of use of monomeric insulin as a means for improving the reproducibility of inhaled insulin
US5819726A (en) * 1993-01-29 1998-10-13 Aradigm Corporation Method for the delivery of aerosolized drugs to the lung for the treatment of respiratory disease
US6012450A (en) * 1993-01-29 2000-01-11 Aradigm Corporation Intrapulmonary delivery of hematopoietic drug
US5970973A (en) * 1993-01-29 1999-10-26 Aradigm Corporation Method of delivering insulin lispro
US5888477A (en) * 1993-01-29 1999-03-30 Aradigm Corporation Use of monomeric insulin as a means for improving the bioavailability of inhaled insulin
US5694919A (en) * 1993-01-29 1997-12-09 Aradigm Corporation Lockout device for controlled release of drug from patient-activated dispenser
US5934272A (en) * 1993-01-29 1999-08-10 Aradigm Corporation Device and method of creating aerosolized mist of respiratory drug
US5672581A (en) * 1993-01-29 1997-09-30 Aradigm Corporation Method of administration of insulin
US6024090A (en) 1993-01-29 2000-02-15 Aradigm Corporation Method of treating a diabetic patient by aerosolized administration of insulin lispro
US5873358A (en) * 1993-01-29 1999-02-23 Aradigm Corporation Method of maintaining a diabetic patient's blood glucose level in a desired range
US5915378A (en) * 1993-01-29 1999-06-29 Aradigm Corporation Creating an aerosolized formulation of insulin
DK48993D0 (da) * 1993-04-30 1993-04-30 Steen Erik Holm Forstoevningsapparat til vandbaaret lungemedicin
US5792057A (en) * 1993-05-21 1998-08-11 Aradigm Corporation Ventilation imaging using a fine particle aerosol generator
US5709202A (en) * 1993-05-21 1998-01-20 Aradigm Corporation Intrapulmonary delivery of aerosolized formulations
US5497763A (en) * 1993-05-21 1996-03-12 Aradigm Corporation Disposable package for intrapulmonary delivery of aerosolized formulations
FR2705911B1 (fr) * 1993-06-02 1995-08-11 Oreal Appareil de nébulisation piézoélectrique.
DE69523301T2 (de) * 1994-05-13 2002-07-04 Aradigm Corp Ein narkotikum enthaltende aerosolformulierung
DE4428434A1 (de) * 1994-08-11 1996-02-15 Boehringer Ingelheim Kg Verschlußkappe und Verfahren zur gasblasenfreien Füllung von Behältern
US5522385A (en) * 1994-09-27 1996-06-04 Aradigm Corporation Dynamic particle size control for aerosolized drug delivery
US6782886B2 (en) * 1995-04-05 2004-08-31 Aerogen, Inc. Metering pumps for an aerosolizer
US5758637A (en) 1995-08-31 1998-06-02 Aerogen, Inc. Liquid dispensing apparatus and methods
EP0840630B1 (en) 1995-06-07 2009-05-06 O'NEIL, Christine Patient controlled drug delivery device
AU710177B2 (en) * 1995-06-07 1999-09-16 Alexander George Brian O'neil Patient controlled drug delivery device
SE9503141D0 (sv) * 1995-09-12 1995-09-12 Siemens Elema Ab Narkosapparat
DE19536902A1 (de) 1995-10-04 1997-04-10 Boehringer Ingelheim Int Vorrichtung zur Hochdruckerzeugung in einem Fluid in Miniaturausführung
DE19545226C1 (de) 1995-12-05 1997-06-19 Boehringer Ingelheim Int Sperrspannwerk für einen federbetätigten Abtrieb
US5829436A (en) * 1996-02-05 1998-11-03 Aradigm Corporation Ventilation imaging using a fine particle aerosol generator
AUPN814496A0 (en) 1996-02-19 1996-03-14 Monash University Dermal penetration enhancer
FR2745551B1 (fr) * 1996-02-29 1998-05-07 Kerplas Snc Capuchon-poussoir pour flacon de distribution d'un produit, et flacon correspondant
DE19615422A1 (de) * 1996-04-19 1997-11-20 Boehringer Ingelheim Kg Zweikammer-Kartusche für treibgasfreie Dosieraerosole
AUPO418696A0 (en) * 1996-12-12 1997-01-16 Resmed Limited A substance delivery apparatus
DE19653969A1 (de) * 1996-12-20 1998-06-25 Boehringer Ingelheim Kg Neue wässrige Arzneimittelzubereitung zur Erzeugung treibgasfreier Aerosole
US20030215396A1 (en) * 1999-09-15 2003-11-20 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Method for the production of propellant gas-free aerosols from aqueous medicament preparations
US5829435A (en) * 1997-02-24 1998-11-03 Aradigm Corporation Prefilter for prevention of clogging of a nozzle in the generation of an aerosol and prevention of administration of undesirable particles
GB9818111D0 (en) 1998-08-19 1998-10-14 Weston Medical Ltd Device for metered fluid delivery
US5918782A (en) * 1997-03-06 1999-07-06 Hayes Products, Llc Pump assembly with sprayer
US6089414A (en) * 1997-03-06 2000-07-18 Hayes Products, Llc Pump assembly with one piece piston
US5810211A (en) * 1997-03-06 1998-09-22 Hayes Products, Llc Pump assembly with sliding plug
US5816447A (en) * 1997-03-06 1998-10-06 Hayes Products, Llc Non-aerosol pump spray apparatus
DE19715893C2 (de) * 1997-04-16 1999-04-29 Boehringer Ingelheim Int Vorrichtung zum Entnehmen einer Flüssigkeit aus einem geschlossenen Behälter
US20060239930A1 (en) * 1997-08-04 2006-10-26 Herbert Lamche Process for nebulizing aqueous compositions containing highly concentrated insulin
DE19733651A1 (de) * 1997-08-04 1999-02-18 Boehringer Ingelheim Pharma Wässrige Aerosolzubereitungen enthaltend biologisch aktive Markomoleküle und Verfahren zur Erzeugung entsprechender Aerosole
USD418201S (en) * 1997-08-27 1999-12-28 Hayes Products, Llc Bottle, pump and sprayer assembly
USD417618S (en) * 1997-08-28 1999-12-14 Hayes Products, Llc Pump assembly
DE19742439C1 (de) 1997-09-26 1998-10-22 Boehringer Ingelheim Int Mikrostrukturiertes Filter
US6016800A (en) * 1997-10-24 2000-01-25 Century; Theodore J. Intrapulmonary aerosolizer
GB9724223D0 (en) * 1997-11-18 1998-01-14 Pa Consulting Services Drug delivery device
US6223746B1 (en) * 1998-02-12 2001-05-01 Iep Pharmaceutical Devices Inc. Metered dose inhaler pump
US7963955B2 (en) * 1998-02-27 2011-06-21 Boehringer Ingelheim International Gmbh Container for a medicinal liquid
US7335186B2 (en) 1998-03-13 2008-02-26 Alexander George Brian O'Neil Patient controlled drug delivery device
US6234167B1 (en) 1998-10-14 2001-05-22 Chrysalis Technologies, Incorporated Aerosol generator and methods of making and using an aerosol generator
DE19847968A1 (de) * 1998-10-17 2000-04-20 Boehringer Ingelheim Pharma Verschlußkappe und Behälter als Zweikammer-Kartusche für Vernebler zur Erzeugung von Aerosolen
US6745763B2 (en) * 1998-10-27 2004-06-08 Garth T. Webb Vaporizing device for administering sterile medication
DE19851404A1 (de) 1998-11-07 2000-05-11 Boehringer Ingelheim Int Druckausgleichsvorrichtung für einen Doppelbehälter
EP1196263A4 (en) 1998-11-16 2004-10-27 Aradigm Corp METHOD OF PRODUCING A POROUS MEMBRANE WITH A SINGLE POROUS STRUCTURE FOR THE ADMINISTRATION OF MEDICINAL PRODUCTS IN AEROSOL FORM
US6354516B1 (en) * 1999-11-02 2002-03-12 Aradigm Corporation Pore structures for reduced pressure aerosolization
US6070575A (en) 1998-11-16 2000-06-06 Aradigm Corporation Aerosol-forming porous membrane with certain pore structure
EP1150777A4 (en) * 1999-01-11 2002-09-11 Graves Spray Supply Inc IMPACT JET NOZZLE HAVING TWO OPENINGS
DE19940713A1 (de) * 1999-02-23 2001-03-01 Boehringer Ingelheim Int Kartusche für eine Flüssigkeit
DE19921693A1 (de) 1999-05-12 2000-11-16 Boehringer Ingelheim Pharma Neuartige Arzneimittelkompositionen auf der Basis von anticholinergisch wirksamen Verbindungen und ß-Mimetika
US6360922B1 (en) 1999-04-27 2002-03-26 Hayes Products, Llc Pump assembly with pressure release capability
US6606992B1 (en) * 1999-06-30 2003-08-19 Nektar Therapeutics Systems and methods for aerosolizing pharmaceutical formulations
ES2165768B1 (es) 1999-07-14 2003-04-01 Almirall Prodesfarma Sa Nuevos derivados de quinuclidina y composiciones farmaceuticas que los contienen.
US6235177B1 (en) * 1999-09-09 2001-05-22 Aerogen, Inc. Method for the construction of an aperture plate for dispensing liquid droplets
WO2001019528A1 (en) * 1999-09-15 2001-03-22 Aradigm Corporation Pore structures for reduced pressure aerosolization
EP1747816A3 (en) * 1999-09-15 2007-02-14 Aradigm Corporation Pore structures for reduced pressure aerosolization
SE9903990D0 (sv) * 1999-11-02 1999-11-02 Shl Medical Ab Inhalator with aerosolizing unit
GB0002798D0 (en) * 2000-02-09 2000-03-29 Glaxo Group Ltd Actuator nozzle for metered dose inhaler
US6948491B2 (en) * 2001-03-20 2005-09-27 Aerogen, Inc. Convertible fluid feed system with comformable reservoir and methods
US7600511B2 (en) * 2001-11-01 2009-10-13 Novartis Pharma Ag Apparatus and methods for delivery of medicament to a respiratory system
US8336545B2 (en) * 2000-05-05 2012-12-25 Novartis Pharma Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
US7971588B2 (en) * 2000-05-05 2011-07-05 Novartis Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
MXPA02010884A (es) * 2000-05-05 2003-03-27 Aerogen Ireland Ltd Aparato y metodo para el suministro de medicamentos al sistema respiratorio.
GB0012356D0 (en) 2000-05-22 2000-07-12 Textron Automotive Company Lim Fluid spray nozzle
US6325248B1 (en) 2000-07-05 2001-12-04 Robert E. Corba Container assembly
US6299024B1 (en) 2000-07-05 2001-10-09 Robert E. Corba Valve assembly for dispensing container
EP1344545A1 (en) * 2000-10-05 2003-09-17 Omron Corporation Liquid atomizer
BRPI0115076B8 (pt) * 2000-10-31 2021-05-25 Boehringer Ingelheim Pharma preparação farmacêutica, sua aplicação farmacêutica, bem como processo para preparação da mesma
WO2002038280A2 (en) * 2000-11-10 2002-05-16 Therics, Inc. A wetting-resistant nozzle for dispensing small volumes of liquid and a method for manufacturing a wetting-resistant nozzle
US20040061318A1 (en) * 2000-12-11 2004-04-01 Ord Richard John Inflation device
DE10062630A1 (de) * 2000-12-15 2002-08-29 Bartels Mikrotechnik Gmbh Beduftungsverfahren
US6491233B2 (en) 2000-12-22 2002-12-10 Chrysalis Technologies Incorporated Vapor driven aerosol generator and method of use thereof
US6701921B2 (en) 2000-12-22 2004-03-09 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having heater in multilayered composite and method of use thereof
US6799572B2 (en) 2000-12-22 2004-10-05 Chrysalis Technologies Incorporated Disposable aerosol generator system and methods for administering the aerosol
US6681998B2 (en) 2000-12-22 2004-01-27 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having inductive heater and method of use thereof
US6501052B2 (en) 2000-12-22 2002-12-31 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having multiple heating zones and methods of use thereof
US20110301569A1 (en) 2001-01-20 2011-12-08 Gordon Wayne Dyer Methods and apparatus for the CVCS
US6550472B2 (en) * 2001-03-16 2003-04-22 Aerogen, Inc. Devices and methods for nebulizing fluids using flow directors
US6732944B2 (en) * 2001-05-02 2004-05-11 Aerogen, Inc. Base isolated nebulizing device and methods
GB0111336D0 (en) * 2001-05-10 2001-07-04 Innovata Biomed Ltd Device
DE10125564A1 (de) 2001-05-25 2002-11-28 Transmit Technologietransfer Inhalationsmaske für Pferde
FR2826344B1 (fr) * 2001-06-22 2003-09-05 Oreal Dispositif pour la pulverisation d'un produit, notamment sous forme de dose echantillon
DE10131178A1 (de) * 2001-06-29 2003-01-16 Boehringer Ingelheim Pharma Vernebler zur Applikation von Flüssigkeiten in die Augen
DE10136555A1 (de) 2001-07-27 2003-02-13 Boehringer Ingelheim Int Optimierte Verfahren zur Bestimmung der Aerosol-Partikelgrößenverteilung und Vorrichtung zur Durchführung derartiger Verfahren
US6640050B2 (en) 2001-09-21 2003-10-28 Chrysalis Technologies Incorporated Fluid vaporizing device having controlled temperature profile heater/capillary tube
US6568390B2 (en) 2001-09-21 2003-05-27 Chrysalis Technologies Incorporated Dual capillary fluid vaporizing device
AU2002340083A1 (en) 2001-09-28 2003-04-07 Kurve Technology, Inc Nasal nebulizer
DE10154237A1 (de) * 2001-11-07 2003-05-15 Steag Microparts Gmbh Zerstäuber für manuelle Betätigung
US6681769B2 (en) 2001-12-06 2004-01-27 Crysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having a multiple path heater arrangement and method of use thereof
US6804458B2 (en) 2001-12-06 2004-10-12 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having heater arranged to vaporize fluid in fluid passage between bonded layers of laminate
US6701922B2 (en) 2001-12-20 2004-03-09 Chrysalis Technologies Incorporated Mouthpiece entrainment airflow control for aerosol generators
DE10163500A1 (de) * 2001-12-21 2002-12-19 Wella Ag Versprühbare Haargele
US20030178022A1 (en) * 2001-12-21 2003-09-25 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Pressurized metered dose inhaler (PMDI) actuators and medicinal aerosol solution formulation products comprising therse actuators
CA2472644C (en) 2002-01-07 2013-11-05 Aerogen, Inc. Devices and methods for nebulizing fluids for inhalation
US20050205089A1 (en) * 2002-01-07 2005-09-22 Aerogen, Inc. Methods and devices for aerosolizing medicament
US7677467B2 (en) * 2002-01-07 2010-03-16 Novartis Pharma Ag Methods and devices for aerosolizing medicament
WO2003059424A1 (en) 2002-01-15 2003-07-24 Aerogen, Inc. Methods and systems for operating an aerosol generator
US6868851B2 (en) * 2002-01-31 2005-03-22 Instrumentarium Corp. Liquid reservoir for nebulizer
US6953133B2 (en) * 2002-04-02 2005-10-11 Hayes Products, Inc. Pump assembly with continuous tube
DE10216036A1 (de) 2002-04-11 2003-10-23 Boehringer Ingelheim Pharma Aerosolformulierung für die Inhalation enthaltend ein Tiotropiumsalz
DE10216429A1 (de) 2002-04-12 2003-10-23 Boehringer Ingelheim Pharma Arzneimittel enthaltend Steroide und ein neues Anticholinergikum
AU2003249623A1 (en) * 2002-05-09 2003-12-12 Kurve Technology, Inc. Particle dispersion chamber for nasal nebulizer
US20070044792A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 Aerogen, Inc. Aerosol generators with enhanced corrosion resistance
ES2572770T3 (es) * 2002-05-20 2016-06-02 Novartis Ag Aparato para proporcionar pulverización para tratamiento médico y métodos
DE10225470A1 (de) 2002-06-08 2003-12-18 Boehringer Ingelheim Int Vernebler mit Merkhilfe für das Therapieregiment
DE10230751A1 (de) 2002-07-09 2004-01-22 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Arzneimittelkompositionen auf der Basis neuer Anticholinergika und EGFR-Kinase-Hemmern
AU2003245989A1 (en) 2002-07-09 2004-01-23 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh And Co. Kg Pharmaceutical compositions of anticholinergics and p38 kinase inhibitors in the treatment of respiratory diseases
GB0217866D0 (en) * 2002-08-01 2002-09-11 Steag Microparts Gmbh Low dose spray pump
GB2391862C (en) * 2002-08-13 2007-01-11 Shield Medicare Ltd Spray dispenser assembly and vessel therefor
US20040166065A1 (en) 2002-08-14 2004-08-26 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Aerosol formulation for inhalation comprising an anticholinergic
US7699052B2 (en) 2002-09-05 2010-04-20 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Apparatus for the dispensing of liquids, container cartridge suitable for this, and system comprising the apparatus for the dispensing of liquids, and the container cartridge
DE10243255A1 (de) 2002-09-17 2004-03-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Messen der Dichtigkeit von Folienbehältnissen
US20040055595A1 (en) * 2002-09-19 2004-03-25 Noymer Peter D. Aerosol drug delivery system employing formulation pre-heating
WO2004041340A2 (en) * 2002-10-30 2004-05-21 Nektar Therapeutics Increased dosage metered dose inhaler
US7056916B2 (en) * 2002-11-15 2006-06-06 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Medicaments for the treatment of chronic obstructive pulmonary disease
US7037535B2 (en) * 2002-11-19 2006-05-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and composition for neutralizing house dust mite feces
DE10300983A1 (de) 2003-01-14 2004-07-22 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Düsensystem für eine Ausbringungsvorrichtung für Flüssigkeiten bestehend aus Düse und Düsenhalter und/oder Überwurfmutter
US7621266B2 (en) 2003-01-14 2009-11-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nozzle-system for a dispenser for fluids consisting of a nozzle and a nozzle-holder and/or screw cap
GB0300939D0 (en) 2003-01-16 2003-02-12 Unilever Plc Method of creating a cosmetic spray
US7883031B2 (en) 2003-05-20 2011-02-08 James F. Collins, Jr. Ophthalmic drug delivery system
DE602004003249T2 (de) 2003-07-16 2007-03-01 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung von mikrofluidanordnungen aus einer plattenförmigen verbundstruktur
US8616195B2 (en) * 2003-07-18 2013-12-31 Novartis Ag Nebuliser for the production of aerosolized medication
US20050017089A1 (en) * 2003-07-21 2005-01-27 Marc Rohrschneider Finger operated spray pump
WO2005014044A1 (en) 2003-07-29 2005-02-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medicaments for inhalation comprising betamimetics and an anticholinergic
WO2005023334A2 (en) * 2003-09-05 2005-03-17 Kurve Technology, Inc. Nasal adapter for the base of the nose
WO2005023335A2 (en) * 2003-09-05 2005-03-17 Kurve Technology, Inc. Integrated nebulizer and particle dispersing chamber for delivery of medicament
US7427004B2 (en) * 2003-10-20 2008-09-23 Meadwestvaco Calmar, Inc. Hand held pressurized sprayer
DE102004001451A1 (de) 2004-01-08 2005-08-11 Boehringer Ingelheim International Gmbh Vorrichtung zum Haltern eines fluidischen Bauteiles
DE102004009435A1 (de) 2004-02-24 2005-12-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber
JP2007522902A (ja) 2004-02-24 2007-08-16 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネブライザ
DE102004009436A1 (de) 2004-02-24 2005-10-13 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber
DE102004009434A1 (de) 2004-02-24 2005-12-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber
DE102004011381A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-15 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Impaktionsdüse für treibgasbetriebene Dosieraerosole
DE102004012093A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-22 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Pulverinhalator mit Merkanaldüse
BE1015973A3 (fr) * 2004-04-09 2005-12-06 Oultremont Aurian D Dispositif de spray combine avec une poche souple a maintient vertical.
US7267121B2 (en) * 2004-04-20 2007-09-11 Aerogen, Inc. Aerosol delivery apparatus and method for pressure-assisted breathing systems
US7290541B2 (en) * 2004-04-20 2007-11-06 Aerogen, Inc. Aerosol delivery apparatus and method for pressure-assisted breathing systems
US7946291B2 (en) 2004-04-20 2011-05-24 Novartis Ag Ventilation systems and methods employing aerosol generators
AU2005234774B2 (en) * 2004-04-20 2011-01-20 Novartis Ag Aerosol delivery apparatus for pressure assisted breathing
KR101287460B1 (ko) 2004-04-22 2013-07-23 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 벤즈옥사진을 함유하는 호흡기 질환 치료용 약제학적배합물
US20050272726A1 (en) * 2004-04-22 2005-12-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Novel medicaments for the treatment of respiratory diseases
WO2005106350A2 (en) 2004-04-23 2005-11-10 Philip Morris Usa Inc. Aerosol generators and methods for producing aerosols
DE102004021789A1 (de) * 2004-05-03 2006-04-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber zum Ausbringen von Flüssigkeiten für medizinische Zwecke
US7723306B2 (en) 2004-05-10 2010-05-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Spray-dried powder comprising at least one 1,4 O-linked saccharose-derivative and methods for their preparation
US7611709B2 (en) 2004-05-10 2009-11-03 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh And Co. Kg 1,4 O-linked saccharose derivatives for stabilization of antibodies or antibody derivatives
US7727962B2 (en) 2004-05-10 2010-06-01 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Powder comprising new compositions of oligosaccharides and methods for their preparation
US7220742B2 (en) 2004-05-14 2007-05-22 Boehringer Ingelheim International Gmbh Enantiomerically pure beta agonists, process for the manufacture thereof and use thereof as medicaments
US20050255050A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Powder formulations for inhalation, comprising enantiomerically pure beta agonists
US20050256115A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Aerosol formulation for the inhalation of beta-agonists
DE602005018969D1 (de) 2004-05-31 2010-03-04 Almirall Sa Zusammensetzungen mit Antimuskarin-Wirkstoffen und Corticosteroiden
ES2257152B1 (es) 2004-05-31 2007-07-01 Laboratorios Almirall S.A. Combinaciones que comprenden agentes antimuscarinicos y agonistas beta-adrenergicos.
US20060035893A1 (en) 2004-08-07 2006-02-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions for treatment of respiratory and gastrointestinal disorders
US7299950B2 (en) * 2004-09-03 2007-11-27 Rieke Corporation Dispensing apparatus
US7152813B2 (en) * 2004-09-13 2006-12-26 Ding Hwa Co., Ltd. Cap with a suction type spray head
US9283335B2 (en) 2004-10-06 2016-03-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Dispensing device, storage device and method for dispensing powder
US20090007904A1 (en) * 2004-10-12 2009-01-08 Aradigm Corporation Device and Method for Generating an Aerosol From a Liquid Formulation and Ensuring Its Sterility
US20070020330A1 (en) * 2004-11-24 2007-01-25 Medpointe Healthcare Inc. Compositions comprising azelastine and methods of use thereof
PL2522365T3 (pl) 2004-11-24 2017-05-31 Meda Pharmaceuticals Inc. Kompozycje zawierające azelastynę i sposoby ich zastosowania
US8758816B2 (en) * 2004-11-24 2014-06-24 Meda Pharmaceuticals Inc. Compositions comprising azelastine and methods of use thereof
JP4715254B2 (ja) * 2005-03-18 2011-07-06 オムロンヘルスケア株式会社 吸入器
CN100366347C (zh) * 2005-04-15 2008-02-06 池龙岩 全自动喷雾器
JP5087539B2 (ja) 2005-05-18 2012-12-05 ネクター セラピューティックス 気管支内治療のためのバルブ、デバイス、および方法
ES2265276B1 (es) 2005-05-20 2008-02-01 Laboratorios Almirall S.A. Derivados de 4-(2-amino-1-hidroxietil)fenol como agonistas del receptor beta2 adrenergico.
DE102005024439A1 (de) 2005-05-24 2006-12-07 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber
CA2607747C (en) * 2005-05-25 2015-12-01 Aerogen, Inc. Vibration systems and methods
TWI366460B (en) 2005-06-16 2012-06-21 Euro Celtique Sa Cannabinoid active pharmaceutical ingredient for improved dosage forms
EP1898894A1 (en) * 2005-06-17 2008-03-19 Boehringer Ingelheim International GmbH Mrp iv inhibitors for the treatment of respiratory diseases
DE102005063657B3 (de) 2005-06-24 2022-11-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber und Behälter
DE102005029746B4 (de) 2005-06-24 2017-10-26 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber
CA2608310A1 (en) 2005-06-29 2007-01-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Method and device for atomising liquid
DE102005030733A1 (de) 2005-07-01 2007-01-04 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Arzneimittelkombinationen zur Behandlung von Atemwegserkrankungen enthaltend langwirksame Beta-2-Agonisten und wenigstens einen weiteren Wirkstoff
DE102005035715A1 (de) 2005-07-27 2007-02-01 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Überprüfung der Permeabilitätsrate eines geschlossenen Behälters
MX2008001976A (es) * 2005-08-15 2008-03-25 Boehringer Ingelheim Int Procedimiento para la preparacion de betamimeticos.
CN101247897B (zh) 2005-08-24 2013-06-12 贝林格尔·英格海姆国际有限公司 雾化器
US20070086957A1 (en) 2005-10-10 2007-04-19 Thierry Bouyssou Combination of medicaments for the treatment of respiratory diseases
DE102005052898A1 (de) * 2005-11-03 2007-05-10 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Dosieren von Arzneimitteln
US7423146B2 (en) 2005-11-09 2008-09-09 Boehringer Ingelheim International Gmbh Process for the manufacturing of pharmaceutically active 3,1-benzoxazine-2-ones
EP1792660A1 (en) 2005-12-02 2007-06-06 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Dispensing device
JP4674541B2 (ja) * 2005-12-22 2011-04-20 パナソニック電工株式会社 静電霧化装置及び静電霧化装置を備えた食品保管庫
US7958887B2 (en) * 2006-03-10 2011-06-14 Aradigm Corporation Nozzle pore configuration for intrapulmonary delivery of aerosolized formulations
TWM297751U (en) * 2006-03-21 2006-09-21 Taidoc Technology Corp Liquid nebulizer
DE102006016904A1 (de) * 2006-04-11 2007-10-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Inhalator
DE102006016901A1 (de) * 2006-04-11 2007-10-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Mundstück für einen Inhalator
DE102006022002A1 (de) 2006-05-10 2007-11-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber und Verfahren zur Zerstäubung von Fluid
JP5317961B2 (ja) 2006-05-19 2013-10-16 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 推進剤を含まないイプラトロピウムブロマイド及びサルブタモールスルフェート含有吸入エアロゾル製剤
US8061350B2 (en) * 2006-06-02 2011-11-22 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Process and device for dosing pharmaceutical agents
ATE505193T1 (de) 2006-08-07 2011-04-15 Boehringer Ingelheim Int Arzneimittelkombinationen zur behandlung von atemwegserkrankungen
PE20080610A1 (es) 2006-08-22 2008-07-15 Boehringer Ingelheim Int Nuevos beta-agonistas enantiomericamente puros, procedimientos para su preparacion y uso como medicamentos
EP2106268B1 (en) 2006-08-30 2018-12-12 Kurve Technology, Inc. Aerosol generating and delivery device
NL1033149C2 (nl) * 2006-12-29 2008-07-01 Afa Polytek Bv Doseerinrichting die bestaat uit een houder met een hals en een door een klikkoppeling daarmee verbonden doseerkop.
ES2306595B1 (es) 2007-02-09 2009-09-11 Laboratorios Almirall S.A. Sal de napadisilato de 5-(2-((6-(2,2-difluoro-2-feniletoxi)hexil)amino)-1-hidroxietil)-8-hidroxiquinolin-2(1h)-ona como agonista del receptor adrenergico beta2.
CA2678018A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Abbott Respiratory Llc Nozzle-based atomization system
ES2320955B1 (es) 2007-03-02 2010-03-16 Laboratorios Almirall S.A. Nuevos derivados de 3-((1,2,4)triazolo(4,3-a)piridin-7-il)benzamida.
DE102007020578A1 (de) 2007-05-02 2008-11-06 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Wässrige Aerosolzubereitungen enthaltend therapeutisch wirksame Mikroorganismen oder Teile von Mikroorganismen und Verfahren zur Erzeugung entsprechender Aerosole
DE102007023012A1 (de) 2007-05-15 2008-11-20 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Zerstäuber und Filter
EP2676694B1 (en) 2007-06-15 2017-04-26 Boehringer Ingelheim International GmbH Inhaler
EP2044967A1 (de) * 2007-10-01 2009-04-08 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Zerstäuber
ES2320961B1 (es) 2007-11-28 2010-03-17 Laboratorios Almirall, S.A. Derivados de 4-(2-amino-1-hidroxietil)fenol como agonistas del receptor adrenergico beta2.
EP2077132A1 (en) 2008-01-02 2009-07-08 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Dispensing device, storage device and method for dispensing a formulation
EP2244837B1 (en) * 2008-02-19 2016-10-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Cartridge system
EP2093219A1 (de) 2008-02-22 2009-08-26 Boehringer Ingelheim International Gmbh Kristalline, enantiomerenreine Salzform eines Betamimetikums und dessen Verwendung als Arzneimittel
EP2096105A1 (en) 2008-02-28 2009-09-02 Laboratorios Almirall, S.A. Derivatives of 4-(2-amino-1-hydroxyethyl)phenol as agonists of the b2 adrenergic receptor
US20090218412A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Sge Analytical Science Pty Ltd. Non-contact dispensing of liquid droplets
EP2100598A1 (en) 2008-03-13 2009-09-16 Laboratorios Almirall, S.A. Inhalation composition containing aclidinium for treatment of asthma and chronic obstructive pulmonary disease
EP2100599A1 (en) 2008-03-13 2009-09-16 Laboratorios Almirall, S.A. Inhalation composition containing aclidinium for treatment of asthma and chronic obstructive pulmonary disease
EP2108641A1 (en) 2008-04-11 2009-10-14 Laboratorios Almirall, S.A. New substituted spiro[cycloalkyl-1,3'-indo]-2'(1'H)-one derivatives and their use as p38 mitogen-activated kinase inhibitors
DK2110132T3 (da) 2008-04-20 2014-04-28 D2 Bioscience Group Ltd Anvendelse af deuteriumoxid som elastasehæmmer
EP2113503A1 (en) 2008-04-28 2009-11-04 Laboratorios Almirall, S.A. New substituted indolin-2-one derivatives and their use as p39 mitogen-activated kinase inhibitors
EP2135632A1 (de) 2008-06-20 2009-12-23 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhalator
EP2341942A1 (en) 2008-09-19 2011-07-13 Nektar Therapeutics Polymer conjugates of therapeutic peptides
US7984567B2 (en) * 2008-10-07 2011-07-26 Christ Bill Bertakis Apparatus for cleaning simulated hair articles
DE202008015493U1 (de) 2008-11-21 2009-02-12 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Faltschachtel
EP2189224A1 (de) 2008-11-22 2010-05-26 Grundfos Management A/S Düse
UY32297A (es) 2008-12-22 2010-05-31 Almirall Sa Sal mesilato de 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-fenilitoxi) hexil]amino}-1-hidroxietil)-8-hidroxiquinolin-2( 1h)-ona como agonista del receptor b(beta)2 acrenérgico
WO2010089391A1 (en) 2009-02-09 2010-08-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh New pharmaceutical compositions for treatment of respiratory and gastrointestinal disorders
EP2221297A1 (en) 2009-02-18 2010-08-25 Almirall, S.A. 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy)hexyl]amino}-1-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1h)-one and its use in the treatment of pulmonary diseases
EP2221055A1 (en) 2009-02-18 2010-08-25 Almirall, S.A. 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy)hexyl]amino}-1-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1H)-one for the treatment of lung function
EP2226323A1 (en) 2009-02-27 2010-09-08 Almirall, S.A. New tetrahydropyrazolo[3,4-c]isoquinolin-5-amine derivatives
EP2228368A1 (en) 2009-03-12 2010-09-15 Almirall, S.A. Process for manufacturing 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy) hexyl]amino}-1-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1H)-one
EP2236224B1 (de) 2009-03-30 2013-03-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Umformwerkzeug mit einem rotierbaren Grundkörper zum Formen einer Inhalatorkartusche und Verwendung eines solchen Umformwerkzeugs
EP2236227B1 (de) 2009-03-30 2013-12-18 Boehringer Ingelheim International GmbH Umformwerkzeug mit einem rotierbaren Grundkörper
JP5670421B2 (ja) 2009-03-31 2015-02-18 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コンポーネント表面のコーティング方法
WO2010124795A1 (de) 2009-04-28 2010-11-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhalationsvorrichtung
EP2432531B1 (de) 2009-05-18 2019-03-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Adapter, inhalationseinrichtung und zerstäuber
CA2763939A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Pearl Therapeutics, Inc. Compositions for pulmonary delivery of long-acting muscarinic antagonists and long-acting b2 adrenergic receptor agonists and associated methods and systems
US8815258B2 (en) 2009-05-29 2014-08-26 Pearl Therapeutics, Inc. Compositions, methods and systems for respiratory delivery of two or more active agents
RU2452585C2 (ru) * 2009-06-03 2012-06-10 Макнейл Аб Карманное распределительное устройство
EP2451787B1 (en) 2009-07-06 2013-04-24 Boehringer Ingelheim International GmbH Polymorph of [4,6-bis(dimethylamino)-2-(4-{[4-(trifluoromethyl)benzoyl]amino}benzyl)pyrimidin-5-yl]
CN102470025A (zh) * 2009-07-16 2012-05-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于加压气体口腔清洁器具的单操作控制机构
EP2322176A1 (en) 2009-11-11 2011-05-18 Almirall, S.A. New 7-phenyl-[1,2,4]triazolo[4,3-a]pyridin-3(2H)-one derivatives
JP2013512239A (ja) 2009-11-24 2013-04-11 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピリミジン−5−イル酢酸誘導体の新規な塩の形態
CA2781610A1 (en) 2009-11-24 2011-06-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Process for preparing a polymorph of the choline salt of a pyrimidin-5-yl acetic acid derivative
US10016568B2 (en) 2009-11-25 2018-07-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
JP5715640B2 (ja) 2009-11-25 2015-05-13 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネブライザ
EP2504051B1 (en) 2009-11-25 2019-09-04 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer
US8464742B2 (en) * 2010-02-11 2013-06-18 Honeywell International Inc. Injection or other system with anti-thermal lockdown mechanism and related method
EP2380890A1 (en) 2010-04-23 2011-10-26 Almirall, S.A. New 7,8-dihydro-1,6-naphthyridin-5(6h)-one-derivatives as PDE4 inhibitors
EP2386555A1 (en) 2010-05-13 2011-11-16 Almirall, S.A. New cyclohexylamine derivatives having beta2 adrenergic agonist and m3 muscarinic antagonist activities
EP2394998A1 (en) 2010-05-31 2011-12-14 Almirall, S.A. 3-(5-Amino-6-oxo-1,6-dihydropyridazin-3-yl)-biphenyl derivatives as PDE4 inhibitors
WO2011154295A2 (de) 2010-06-08 2011-12-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medizinisches gerät mit zählwerk mit voreingestelltem zählbereich gerät mit zählwerksvariation
US9943654B2 (en) 2010-06-24 2018-04-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
WO2012009706A1 (en) 2010-07-15 2012-01-19 Corinthian Ophthalmic, Inc. Drop generating device
US10154923B2 (en) 2010-07-15 2018-12-18 Eyenovia, Inc. Drop generating device
JP2013531548A (ja) 2010-07-15 2013-08-08 コリンシアン オフサルミック,インコーポレイティド 遠隔治療及び遠隔モニタリングを実施する方法及びシステム
KR20150031340A (ko) 2010-07-15 2015-03-23 코린시언 아프샐믹 인코포레이티드 안과용 약물 전달
JP5900494B2 (ja) 2010-07-16 2016-04-06 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 医療器具用フィルタシステム
CN103079618B (zh) * 2010-09-06 2015-12-02 奇斯药制品公司 定量吸入器致动器、定量吸入器
EP2441755A1 (en) 2010-09-30 2012-04-18 Almirall, S.A. Pyridine- and isoquinoline-derivatives as Syk and JAK kinase inhibitors
EP2457900A1 (en) 2010-11-25 2012-05-30 Almirall, S.A. New pyrazole derivatives having CRTh2 antagonistic behaviour
EP2463289A1 (en) 2010-11-26 2012-06-13 Almirall, S.A. Imidazo[1,2-b]pyridazine derivatives as JAK inhibitors
EP2489663A1 (en) 2011-02-16 2012-08-22 Almirall, S.A. Compounds as syk kinase inhibitors
RU2728583C2 (ru) * 2011-03-03 2020-07-30 Импел Ньюрофарма Инк. Устройство для назальной доставки лекарственных средств
GB2489216B (en) * 2011-03-16 2013-08-07 Consort Medical Plc Fluid delivery device
EP2694220B1 (de) 2011-04-01 2020-05-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Medizinisches gerät mit behälter
EP2510928A1 (en) 2011-04-15 2012-10-17 Almirall, S.A. Aclidinium for use in improving the quality of sleep in respiratory patients
EP2518071A1 (en) 2011-04-29 2012-10-31 Almirall, S.A. Imidazopyridine derivatives as PI3K inhibitors
EP2518070A1 (en) 2011-04-29 2012-10-31 Almirall, S.A. Pyrrolotriazinone derivatives as PI3K inhibitors
PL2707549T3 (pl) * 2011-05-13 2015-08-31 Unilever Nv Urządzenie rozpylające
US9827384B2 (en) 2011-05-23 2017-11-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
EP2527344A1 (en) 2011-05-25 2012-11-28 Almirall, S.A. Pyridin-2(1H)-one derivatives useful as medicaments for the treatment of myeloproliferative disorders, transplant rejection, immune-mediated and inflammatory diseases
EP2526945A1 (en) 2011-05-25 2012-11-28 Almirall, S.A. New CRTH2 Antagonists
AU2012265933B2 (en) 2011-06-06 2016-03-17 Trudell Medical International Inc. Oscillating positive expiratory pressure device
EP2548876A1 (en) 2011-07-18 2013-01-23 Almirall, S.A. New CRTh2 antagonists
EP2548863A1 (en) 2011-07-18 2013-01-23 Almirall, S.A. New CRTh2 antagonists.
EP2554544A1 (en) 2011-08-01 2013-02-06 Almirall, S.A. Pyridin-2(1h)-one derivatives as jak inhibitors
WO2013017393A1 (en) * 2011-08-03 2013-02-07 Unilever N.V. Spraying device
EP2578570A1 (en) 2011-10-07 2013-04-10 Almirall, S.A. Novel process for preparing 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy)hexyl]amino}-1(r)-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1h)-one via novel intermediates of synthesis.
WO2013064690A1 (de) * 2011-11-04 2013-05-10 Chv Pharma Gmbh & Co. Kg Inhalator sowie verfahren zum erzeugen eines aerosols
EP2592078A1 (en) 2011-11-11 2013-05-15 Almirall, S.A. New cyclohexylamine derivatives having beta2 adrenergic agonist and M3 muscarinic antagonist activities
EP2592077A1 (en) 2011-11-11 2013-05-15 Almirall, S.A. New cyclohexylamine derivatives having beta2 adrenergic agonist and M3 muscarinic antagonist activities
US20130150812A1 (en) 2011-12-12 2013-06-13 Corinthian Ophthalmic, Inc. High modulus polymeric ejector mechanism, ejector device, and methods of use
US8816305B2 (en) * 2011-12-20 2014-08-26 Asml Netherlands B.V. Filter for material supply apparatus
US8771799B2 (en) 2011-12-27 2014-07-08 JM Harwood LLC Liquid delivery system
WO2013127738A1 (de) * 2012-02-28 2013-09-06 Boehringer Ingelheim International Gmbh Neue treibgashaltige tiotropium-formulierung
EP2641900A1 (en) 2012-03-20 2013-09-25 Almirall, S.A. Novel polymorphic Crystal forms of 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy) hexyl]amino}-1-(R)-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1h)-one, heminapadisylate as agonist of the ß2 adrenergic receptor.
US9220852B2 (en) 2012-04-10 2015-12-29 Boehringer Ingelheim Microparts Gmbh Method for producing trench-like depressions in the surface of a wafer
WO2013152894A1 (de) 2012-04-13 2013-10-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber mit kodiermitteln
US9562523B2 (en) 2012-10-01 2017-02-07 JM Harwood LLC Wobble drive mechanism
WO2014060431A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Almirall, S.A. Pyrrolotriazinone derivatives as pi3k inhibitors
EP2738172A1 (en) 2012-11-28 2014-06-04 Almirall, S.A. New bicyclic compounds as crac channel modulators
US9517315B2 (en) 2012-11-30 2016-12-13 Trudell Medical International Oscillating positive expiratory pressure device
CN102963603A (zh) * 2012-12-08 2013-03-13 胡成佐 一种包装盒
ES2750523T3 (es) 2012-12-18 2020-03-26 Almirall Sa Derivados de ciclohexil y quinuclidinil carbamato que tienen actividades de agonista beta2 adrenérgicos y antagonistas muscarínicos M3
TW201446767A (zh) 2013-02-15 2014-12-16 Almirall Sa 作為磷脂肌醇3-激酶抑製劑之吡咯並三嗪衍生物
KR102391332B1 (ko) 2013-03-15 2022-04-26 펄 테라퓨틱스 인코포레이티드 미립자 결정질 재료를 컨디셔닝하는 방법 및 시스템
EP2848615A1 (en) 2013-07-03 2015-03-18 Almirall, S.A. New pyrazole derivatives as CRAC channel modulators
EP3030298B1 (en) 2013-08-09 2017-10-11 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer
ES2836977T3 (es) 2013-08-09 2021-06-28 Boehringer Ingelheim Int Nebulizador
FI20135903L (fi) * 2013-09-09 2015-03-10 Beneq Oy Laite ja menetelmä aerosolin valmistamiseksi ja kohdistinosa
US10292424B2 (en) * 2013-10-31 2019-05-21 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device including a pressure-based aerosol delivery mechanism
DE202014103984U1 (de) * 2014-03-10 2015-06-12 Rpc Bramlage Gmbh Spender
PL3139984T3 (pl) 2014-05-07 2021-11-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizator
CN106232166B (zh) 2014-05-07 2020-04-14 勃林格殷格翰国际有限公司 喷雾器
CN106255554B (zh) 2014-05-07 2021-05-04 勃林格殷格翰国际有限公司 容器、喷雾器及用途
US11273271B2 (en) * 2014-07-01 2022-03-15 Aerami Therapeutics, Inc. Aerosolization system with flow restrictor and feedback device
GB201413181D0 (en) 2014-07-25 2014-09-10 Dunne Consultancy Services Ltd Inhaler cartridge system
US10737042B2 (en) 2014-08-26 2020-08-11 Michael Edward Breede Thermal modulation of an inhalable medicament
US10300228B2 (en) * 2014-08-26 2019-05-28 Innovosciences, Llc Thermal modulation of an inhalable medicament
US9743999B2 (en) * 2014-08-29 2017-08-29 Piero A. Policicchio Dental prophylaxis device and air appliance
EP3061501A1 (en) 2015-02-27 2016-08-31 Rottapharm Ltd. Composition for the treatment of acne
US10905836B2 (en) 2015-04-02 2021-02-02 Hill-Rom Services Pte. Ltd. Manifold for respiratory device
IL238387B (en) * 2015-04-20 2019-01-31 Paz Ilan Drug dispenser release mechanism
WO2016170009A1 (en) 2015-04-21 2016-10-27 Almirall, S.A. Amino-substituted heterocyclic derivatives as sodium channel inhibitors
WO2016180975A1 (en) * 2015-05-14 2016-11-17 Medical Graphics Italia S.R.L. Kit for performing a bronchial challenge test with methacholine and device containing methacholine
CN108310560A (zh) * 2015-05-16 2018-07-24 苏州汉方医药有限公司 一种药物器械组合成的用于治疗男性或女性功能低下的药盒
EP3103498B2 (en) * 2015-06-12 2023-06-14 AP Pharma Systems Atomizadores e Dispensadores Ltda Spray dispenser for nasal drugs
WO2016202800A1 (en) 2015-06-16 2016-12-22 Almirall, S.A. Pyrrolotriazinone derivatives as pi3k inhibitors
EP3117825A1 (en) 2015-07-16 2017-01-18 Rottapharm S.p.A. Oral formulation comprising berberine and morus alba extract
EP4134118A3 (en) 2015-07-30 2023-05-03 Trudell Medical International Combined respiratory muscle training and oscillating positive expiratory pressure device
DE102016105998A1 (de) * 2015-09-23 2017-03-23 Rpc Bramlage Gmbh Spender für flüssige bis pastöse Massen
EP3359234B1 (de) 2015-10-09 2021-04-28 Boehringer Ingelheim International GmbH Verfahren zur beschichtung mikrostrukturierter bauteile
RU2636522C1 (ru) * 2016-06-09 2017-11-23 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Казанский (Приволжский) федеральный университет" (ФГАОУ ВО КФУ) Способ и устройство получения мелкодисперсных аэрозолей с предотвращением засорения форсунок
CN106215291A (zh) * 2016-08-17 2016-12-14 岑溪市东正动力科技开发有限公司 一种医用雾化器
CN106390252B (zh) * 2016-08-30 2019-07-30 苏州涵轩信息科技有限公司 一种药液雾化装置
US11224734B2 (en) 2016-09-15 2022-01-18 Softhale Nv Valve, in particular for a device for administering a liquid medicament, and a corresponding device for administering a liquid medicament
WO2018059390A1 (zh) * 2016-09-29 2018-04-05 广东东阳光药业有限公司 药物组合物
WO2018060425A1 (de) 2016-09-30 2018-04-05 Softhale Nv Zerstäuber, insbesondere inhalator, für die zerstäubung eines flüssigen wirkstoffs zu einem aerosol sowie ein entsprechendes verfahren
WO2018197730A1 (en) * 2017-04-28 2018-11-01 Softhale Nv Inhalation device and method
EP3634550A4 (en) 2017-06-10 2021-03-03 Eyenovia, Inc. METHODS AND DEVICES FOR HANDLING A FLUID AND DELIVERING THE FLUID TO THE EYE
ES2907567T3 (es) 2017-06-22 2022-04-25 Softhale Nv Dispositivo de inhalación con boquilla multilíquido
WO2018234524A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 Softhale Nv MULTILIQUID NOZZLE
WO2018234527A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 Softhale Nv PIRFENIDONE AEROSOL ADMINISTRATION
US20210146065A1 (en) * 2017-06-22 2021-05-20 Softhale Nv Aerosol delivery of pirfenidone
DK179667B1 (en) 2017-06-30 2019-03-14 Mbh-International A/S An enema device and a method of refilling said device with an enema
TW201919682A (zh) 2017-08-08 2019-06-01 西班牙商阿爾米雷爾有限公司 活化Nrf2路徑的新穎化合物
DE202017005165U1 (de) * 2017-10-06 2017-10-18 WERRTA GmbH Düsen- und Zerstäubungstechnik Düsenkörper
CN111225746B (zh) 2017-10-18 2023-04-04 索芙特海尔公司 用于吸入装置的密封件
US10617832B2 (en) 2017-11-22 2020-04-14 Southwest Research Institute High precision, low dose atomizer
CN111491681A (zh) 2017-11-27 2020-08-04 索芙特海尔公司 用于吸入装置的喷嘴固定器
CN109894907A (zh) * 2017-12-07 2019-06-18 上海铼钠克数控科技股份有限公司 制动装置
BR112020010238A2 (pt) * 2017-12-11 2020-11-10 Target Point Technologies Ltd. dispositivo de administração intranasal
EP3501582B1 (en) * 2017-12-21 2022-04-27 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer and cartridge
WO2019122451A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Softhale Nv Blocking device
WO2019122450A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Softhale Nv Flexible pumping chamber
JP7358374B2 (ja) 2018-03-21 2023-10-10 ソフトハレ エヌヴイ 吸入装置用スプレーノズル
EP3563894B1 (en) * 2018-05-04 2021-12-22 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer and container
EP3801925A1 (en) 2018-05-30 2021-04-14 Softhale NV Inhalation device with a pumping unit
CN108499769B (zh) * 2018-06-12 2023-05-19 湖南科道尔生物科技有限公司 一种具有延时自动喷液的高雾化装置
CN108704779A (zh) * 2018-06-20 2018-10-26 浙江普莱得电器有限公司 一种喷枪
GB201810546D0 (en) 2018-06-27 2018-08-15 Ttp Plc Droplet Dispenser
DK3823763T3 (da) * 2018-07-16 2023-11-27 Invox Belgium Nv Forbedret inhalationsanordning
CN111345948A (zh) * 2018-09-30 2020-06-30 潘爱平 一种能够呼吸给药的轮椅
EP3877023A1 (en) 2018-11-09 2021-09-15 Softhale NV Reservoir for an inhalation device
CN116392681A (zh) * 2019-01-03 2023-07-07 阿普塔尔拉多尔夫策尔有限责任公司 喷嘴单元、具有这种喷嘴单元的液体分配器和用于制造这种喷嘴单元的方法
CN111450361B (zh) * 2019-01-21 2022-02-08 樊启民 一种肺心病雾化呼吸治疗装置
US20220143328A1 (en) 2019-04-15 2022-05-12 Softhale Nv Improved valve
MX2021012723A (es) * 2019-04-18 2022-01-31 Jon Greenfield Inhalador de presión positiva para entrega de medicamento inhalable y métodos para uso.
FR3095968B1 (fr) * 2019-05-14 2021-10-01 Aptar France Sas Dispositif de distribution de produit fluide
CN110141744B (zh) * 2019-06-30 2021-03-23 河南省斯科赛斯科技发展有限公司 气流雾化器
CN110627149B (zh) * 2019-08-23 2021-12-07 江苏星鑫分离设备制造有限公司 一种可处理尾气的垃圾渗滤液回喷处理设备
CN110786345A (zh) * 2019-11-13 2020-02-14 申璐璐 一种天然植物抗菌剂
US20210283145A1 (en) 2020-03-13 2021-09-16 Softhale Nv Method for the treatment of viral infections
EP4121032A1 (en) 2020-03-19 2023-01-25 Softhale NV Method for the treatment nlrp3-associated diseases
CN111299007B (zh) * 2020-03-20 2021-06-25 浙江宝龙工贸有限公司 一种用于木门生产的喷涂均匀的喷漆装置
US20230142260A1 (en) 2020-03-31 2023-05-11 Softhale Nv Inhalation device system
BR112022019274A2 (pt) 2020-03-31 2022-11-16 Softhale Nv Entrega de aerossol de pelo menos duas composições líquidas
CN111544715B (zh) * 2020-04-02 2022-08-19 佛山市澳斯卡医疗器械有限公司 一种瓶装雾化器
US20210308047A1 (en) 2020-04-03 2021-10-07 Softhale Nv Methods of treatment using niclosamide
WO2021204520A1 (en) 2020-04-10 2021-10-14 Galenus G.H. Ag Composition comprising resveratrol
CN111532591A (zh) * 2020-04-29 2020-08-14 丁亚宁 一种呼吸内科用的消毒喷雾瓶及其使用方法
EP4153346A1 (en) * 2020-05-20 2023-03-29 Victaulic Company Emitter and system for discharge of a decontaminating liquid-gas stream
US11013688B1 (en) 2020-05-28 2021-05-25 Softhale Nv Methods of treatment of viral diseases
RU2745231C9 (ru) * 2020-06-08 2021-04-27 Акционерное общество "Столетика" Спрей-ингалятор с функцией приготовления и хранения лекарственных форм
US20230248924A1 (en) 2020-06-26 2023-08-10 Softhale Nv Inverted nozzle fixture and method
CN113171895B (zh) * 2021-04-20 2022-12-13 广州腾龙健康实业股份有限公司 一种多向喷嘴
EP4109066A1 (de) 2021-06-25 2022-12-28 Harro Höfliger Verpackungsmaschinen GmbH Vorrichtung zum prüfen der dichtigkeit einer pumpenbaugruppe für hochdrucksprühapplikatoren
EP4373553A1 (en) 2021-07-20 2024-05-29 invoX Belgium NV Inhalation device system with a counting and blocking assembly
DE202021002812U1 (de) 2021-08-31 2021-09-15 Harro Höfliger Verpackungsmaschinen GmbH Vorrichtung zum Prüfen von an Kapillaren befestigten Hochdruckrückschlagventilen, insbesondere für den Einsatz in Sprühapplikatoren
CN114392454A (zh) * 2022-02-09 2022-04-26 商丘市中心医院 一种临床麻醉用局部麻醉可控喷雾装置
WO2024023231A1 (en) 2022-07-29 2024-02-01 Softhale Nv Microfluidic devices and methods of producing
CN115068755B (zh) * 2022-08-24 2023-06-06 中国人民解放军总医院第六医学中心 一种呼吸科用雾化装置

Family Cites Families (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US460458A (en) * 1891-09-29 Edward t
US334110A (en) * 1886-01-12 Edwaed j
US1035261A (en) * 1912-02-16 1912-08-13 Hermann Strumpf Atomizer.
US1116536A (en) * 1913-10-06 1914-11-10 Charles Ballreich Lawn-sprinkler.
US1276245A (en) * 1916-11-03 1918-08-20 Gilmour Sharp Spraying-nozzle.
US1838873A (en) * 1930-02-27 1931-12-29 Lewis L Scott Atomizer
GB405458A (en) * 1933-05-18 1934-02-08 Harry Krantz An improved device for disinfecting the mouthpieces of telephones
US2024339A (en) * 1933-11-11 1935-12-17 James W Connell Water spraying device
US2052869A (en) * 1934-10-08 1936-09-01 Coanda Henri Device for deflecting a stream of elastic fluid projected into an elastic fluid
US2187779A (en) * 1936-07-22 1940-01-23 Gardner Mfg Company Atomizing nozzle
US2432791A (en) * 1945-12-12 1947-12-16 Osses Jacob Defense weapon
US2673123A (en) * 1949-10-14 1954-03-23 Atlantic Plastics Inc Spray cap
US2676845A (en) * 1949-11-04 1954-04-27 Gen Closure Corp Atomizing closure device for liquid receptacles
US2786656A (en) * 1954-06-23 1957-03-26 Ernest R Corneil Impact spraying of slurries
FR1072399A (fr) * 1961-01-07 1954-09-13 Injecteur intra-dermique
NL296493A (ja) * 1962-08-14
US3187748A (en) * 1963-04-29 1965-06-08 Merck And Company Inc Inhalation-actuated aerosol device
US3330277A (en) * 1964-08-17 1967-07-11 Scherer Corp R P Multidose hypodermic injector
US3317002A (en) * 1965-02-08 1967-05-02 Walker Mfg Co Fluid distributing system
GB1131918A (en) * 1965-05-06 1968-10-30 Murray Budd Burgess Jet injector
DE1475174A1 (de) * 1965-09-20 1969-01-16 Afa Corp Fluessigkeitssprayvorrichtung
US3421662A (en) * 1967-03-07 1969-01-14 Ralph W Hanson Dispersal device
US3396874A (en) * 1967-05-15 1968-08-13 Afa Corp Positive action dispensing valve
DE1803541A1 (de) * 1968-10-17 1970-04-23 Wild Dr Walter J Verfahren und Vorrichtung zum Verspruehen von leichtfluessigen Medien
GB1239855A (en) * 1969-01-30 1971-07-21 Pye Ltd Improvements in or relating to liquid injectors for medical respirators
US3514017A (en) * 1969-03-03 1970-05-26 Afa Corp Pressure regulating structure for piston pump
US3575322A (en) * 1969-03-21 1971-04-20 Union Carbide Corp Metering aerosol actuator with downstroke discharge
US3605738A (en) * 1969-06-20 1971-09-20 Paul J Ciranna Medicinal spray device
US3647143A (en) * 1970-04-06 1972-03-07 Champion Spark Plug Co Atomizer
US3838686A (en) * 1971-10-14 1974-10-01 G Szekely Aerosol apparatus for inhalation therapy
BE795375A (fr) 1972-02-14 1973-08-13 Thiokol Chemical Corp Atomiseur
CA1078796A (en) 1972-03-30 1980-06-03 Takamitsu Nozawa Liquid spraying device
US3818908A (en) * 1972-08-07 1974-06-25 Riker Laboratories Inc Medicament dispenser
US3794247A (en) * 1972-11-22 1974-02-26 Corsette Douglas Frank Spray fitment for squeeze bottles
US3933279A (en) * 1972-11-28 1976-01-20 Ciba-Geigy Corporation Aerosol dispenser for fluid products comprising a piston pump assembly for generating compressed air
US3831861A (en) * 1973-03-23 1974-08-27 Par Way Mfg Co Liquid spray head for producing rectangular spray patterns
US3923202A (en) * 1973-11-29 1975-12-02 Ciba Geigy Corp Non-spitting liquid dispensing device with pressurized product supply
US3878973A (en) * 1973-10-31 1975-04-22 Ciba Geigy Corp Metered dose dispenser
US3921857A (en) * 1973-11-29 1975-11-25 Ciba Geigy Corp Non-spitting liquid dispensing device
CH588896A5 (ja) * 1973-10-31 1977-06-15 Ciba Geigy Ag
AT343788B (de) * 1973-11-30 1978-06-12 Thomae Gmbh Dr K Hemmvorrichtung fur pumpdosierventile
US4017007A (en) * 1973-12-26 1977-04-12 Ciba-Geigy Corporation Single dose air pressure operated dispenser
CA1008825A (en) * 1974-03-28 1977-04-19 William E. Warren Pump assembly for an atomizing piston pump
US3893628A (en) * 1974-04-08 1975-07-08 Alsons Corp Spray head
JPS5824183B2 (ja) * 1974-05-17 1983-05-19 コンドウ ヒロシ チクアツフンムソウチ
US3921916A (en) * 1974-12-31 1975-11-25 Ibm Nozzles formed in monocrystalline silicon
US4007855A (en) * 1975-03-24 1977-02-15 Joseph M. Magrath Liquid dispenser of the metering type
CA1099674A (en) * 1975-12-05 1981-04-21 Gerald A. Rooney Manually operated liquid dispensing device
IT1069354B (it) * 1976-03-05 1985-03-25 Zanasi Nigris Spa Perfezionamenti nei dosatori volume trici
US4167941A (en) * 1976-10-05 1979-09-18 James D. Pauls, Ltd. (Limited Partnership) Mechanically operated dispensing device for increasing discharge pressure and dispensing time
US4174055A (en) * 1977-04-20 1979-11-13 James D. Pauls & J. Claybrook Lewis & Associates, Ltd. Non-aerosol pressure dispenser
US4179070A (en) * 1977-05-09 1979-12-18 Tetsuya Tada Sprayer
US4174056A (en) * 1977-05-10 1979-11-13 Ciba-Geigy Corporation Pump type dispenser with continuous flow feature
US4079865A (en) * 1977-06-30 1978-03-21 John H. Oltman Non-pulsating, non-throttling, vented pumping system for continuously dispensing product
US4183449A (en) 1978-01-09 1980-01-15 The Afa Corporation Manually operated miniature atomizer
US4245788A (en) * 1978-03-20 1981-01-20 Wright Hershel E Dispensing device for fluid material
US4271875A (en) * 1978-09-21 1981-06-09 Philip Meshberg Dispenser adapted for fast pressure filling
DE2854841C2 (de) * 1978-12-19 1981-03-26 Bosch-Siemens Hausgeräte GmbH, 7000 Stuttgart Flüssigkeitszerstäuber, vorzugsweise Inhalationsgerät
US4345718A (en) 1979-04-23 1982-08-24 William Horvath Manually actuated trigger sprayer
CA1156695A (en) * 1979-10-10 1983-11-08 Macmillan Bloedel Limited Self protecting spray nozzle
US4602726A (en) * 1979-12-31 1986-07-29 George Goda Dispensing device
US4402432A (en) * 1980-02-13 1983-09-06 Corsette Douglas Frank Leak-proof dispensing pump
DE3007512C2 (de) * 1980-02-28 1982-04-29 Fa. Hermann Heye, 3063 Obernkirchen Vorrichtung zum Aufbringen einer Schmier- oder Trennflüssigkeit auf ein Glasformmaschinenteil
EP0045419B1 (en) * 1980-08-04 1984-10-17 FISONS plc Inhalation device for administering medicaments
GB2109690B (en) * 1981-02-12 1985-02-20 Robert Charles Turner Dose metering plunger devices for use with syringes
US4412632A (en) * 1981-05-28 1983-11-01 Berger Richard F Self-cleaning valve
SE438261B (sv) * 1981-07-08 1985-04-15 Draco Ab Anvendning i dosinhalator av ett perforerat membran
SU992070A1 (ru) * 1981-09-28 1983-01-30 Тартуский Ордена Трудового Красного Знамени Государственный Университет Ингал тор
US4441634A (en) * 1982-01-13 1984-04-10 Philip Meshberg Dispenser adapted for fast pressure filling
FR2521036A1 (fr) * 1982-02-05 1983-08-12 Valois Sa Dispositif de projection de doses precises d'aerosol
FR2524348A1 (fr) * 1982-03-30 1983-10-07 Ramis Michel Vaporisateur pompe
EP0105964A1 (en) * 1982-10-18 1984-04-25 Fischer, Jürgen L. Process for continuous separation of polluting matter from a carrier fluid
US4771769A (en) * 1982-12-20 1988-09-20 Schering Corporation Hand held metered spray dispenser
DE3303419A1 (de) * 1983-02-02 1984-08-02 W. Schlafhorst & Co, 4050 Mönchengladbach Verfahren und vorrichtung zum dosieren und einspritzen kleiner fluessigkeitsmengen in die spleissluft einer druckgas-fadenspleissvorrichtung
JPS59222251A (ja) * 1983-05-31 1984-12-13 Matsushita Electric Works Ltd 電動式粘稠剤押出機
DE3339180C2 (de) * 1983-10-28 1993-10-14 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung für Medien
US4648393A (en) * 1984-11-02 1987-03-10 Ackrad Laboratories, Inc. Breath activated medication spray
DE8621135U1 (ja) * 1985-09-02 1987-01-29 Callahan, George Edgar, Prof.
US4705034A (en) * 1985-10-02 1987-11-10 Perkins Warren E Method and means for dispensing respirating gases by effecting a known displacement
CA1323004C (en) * 1985-10-15 1993-10-12 Yuji Higo Process for injecting a minute volume of a solution and an apparatus therefor
US4693675A (en) 1986-01-16 1987-09-15 The Pharmasol Corporation Non-throttling discharge pump
US4738398A (en) * 1986-07-29 1988-04-19 Corsette Douglas Frank Sprayer having induced air assist
US4819834A (en) * 1986-09-09 1989-04-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and methods for delivering a predetermined amount of a pressurized fluid
GB8629982D0 (en) * 1986-12-16 1987-01-28 English Glass Co Ltd Dispenser pump
US4875605A (en) * 1986-12-17 1989-10-24 Microvol Limited Pressurized metering dispenser
DE3704210A1 (de) * 1987-02-11 1988-08-25 Friedhelm Schneider Dosierpistole fuer fluessigkeiten und pasten
JPS63232866A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Tokyo Electron Ltd スプレイノズル
US4896832A (en) * 1987-09-07 1990-01-30 Bespak Plc Dispensing apparatus for metered quantities of pressurised fluid
US4892232A (en) * 1988-07-25 1990-01-09 Martin James H Unit dose dispenser
US4828184A (en) * 1988-08-12 1989-05-09 Ford Motor Company Silicon micromachined compound nozzle
FR2641202B1 (fr) * 1989-01-03 1991-03-15 Poizot Francis Dispositif de production de mousse
ES2043306T3 (es) * 1989-05-31 1993-12-16 Conceptair Anstalt Procedimiento y dispositivo electrico, electronico y mecanico para distribuir, dosificr o difundir, en fase liquida o gaseosa, aromas, medicanmentos y otros productos liquidos o viscosos.
US5031839A (en) * 1989-09-13 1991-07-16 Dowelanco Volume controllable applicator
US5056511A (en) * 1989-12-14 1991-10-15 Juergen L. Fischer Method and apparatus for compressing, atomizing, and spraying liquid substances
GB2243880B (en) * 1990-05-01 1994-03-16 Bespak Plc Dispensing device
US5088649A (en) * 1990-07-12 1992-02-18 Par-Way Group Pump sprayable dispensing system for vegetable oil based pan coatings

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006506345A (ja) * 2002-08-14 2006-02-23 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 抗コリン作用薬を含有する吸入用エアロゾル製剤
JP2006500109A (ja) * 2002-09-23 2006-01-05 ファイザー ヘルス アクティエボラーグ 液体製品、特に医薬品のための計量分配装置及び方法
JP4658601B2 (ja) * 2002-09-23 2011-03-23 ファイザー・ヘルス・アクティエボラーグ 液体製品、特に医薬品のための計量分配装置及び方法
US8052660B2 (en) 2005-12-14 2011-11-08 Hoya Corporation Liquid applicator for endoscope
US7588172B2 (en) 2005-12-19 2009-09-15 Hoya Corporation Liquid spray tool for endoscope
JP2009538656A (ja) * 2006-06-02 2009-11-12 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アトマイザ
JP2011509725A (ja) * 2008-01-16 2011-03-31 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト ノズル、吸入器及びノズルの製造方法
JP2012530708A (ja) * 2009-06-18 2012-12-06 アラーガン インコーポレイテッド 安全なデスモプレシン投与
US9539302B2 (en) 2009-06-18 2017-01-10 Allergan, Inc. Safe desmopressin administration
US11419914B2 (en) 2009-06-18 2022-08-23 Serenity Pharmaceuticals Llc Safe desmopressin administration
JP2012533366A (ja) * 2009-07-17 2012-12-27 ネクター セラピューティクス 負圧により付勢され、且つシールされた噴霧器システムおよび方法
JP2016055185A (ja) * 2010-03-09 2016-04-21 ペン−センチュリー インコーポレイテッドPenn−Century,Inc. エアロゾル化液体を生成する方法
JP2017515595A (ja) * 2014-05-14 2017-06-15 ザ テクノロジー パートナーシップ パブリック リミテッド カンパニー 医薬液剤送達のためのエアロゾル化エンジン
JP2021532923A (ja) * 2018-08-10 2021-12-02 ソフトハレ エヌヴイSofthale Nv 高圧吸入装置

Also Published As

Publication number Publication date
YU50091A (sh) 1994-11-15
CA2078683C (en) 1997-10-07
FI924216A (fi) 1992-09-21
KR0139652B1 (en) 1998-07-01
PT97098A (pt) 1993-04-30
TW253846B (ja) 1995-08-11
HRP921357A2 (en) 1995-10-31
CN1061362A (zh) 1992-05-27
RS49548B (sr) 2007-02-05
CA2206753C (en) 2006-10-17
PH30833A (en) 1997-11-03
SI9110500A (en) 1996-02-29
HK1005059A1 (en) 1998-12-18
BR9106249A (pt) 1993-11-09
GR3026065T3 (en) 1998-05-29
ES2109943T3 (es) 1998-02-01
EP0521061B1 (en) 1997-12-10
US5497944A (en) 1996-03-12
CN1119182C (zh) 2003-08-27
ATE160947T1 (de) 1997-12-15
FI924216A0 (fi) 1992-09-21
UA27777C2 (uk) 2000-10-16
HU216121B (hu) 1999-04-28
IL97619A (en) 1995-05-26
HU9202985D0 (en) 1992-12-28
DE69131966D1 (de) 2000-03-09
EP0627230A2 (en) 1994-12-07
PL165926B1 (pl) 1995-03-31
EP0521061A1 (en) 1993-01-07
PT97098B (pt) 1998-02-27
US5662271A (en) 1997-09-02
YU52998A (sh) 2001-07-10
DK0521061T3 (da) 1998-03-30
RU2104048C1 (ru) 1998-02-10
SK280225B6 (sk) 1999-10-08
IN177383B (ja) 1997-01-11
ES2141786T3 (es) 2000-04-01
DK0627230T3 (da) 2000-06-26
GB2256805A (en) 1992-12-23
NO923647L (no) 1992-11-09
SG45171A1 (en) 1998-01-16
FI104311B1 (fi) 1999-12-31
YU48710B (sh) 1999-07-28
CN1042203C (zh) 1999-02-24
SI9110500B (sl) 2000-12-31
EP0627230A3 (en) 1995-03-01
GB2256805B (en) 1994-04-06
CA2078683A1 (en) 1991-09-22
GB9215398D0 (en) 1992-09-16
IE62626B1 (en) 1995-02-22
JP2630347B2 (ja) 1997-07-16
AU650870B2 (en) 1994-07-07
MY110310A (en) 1998-04-30
NZ237502A (en) 1994-02-25
ATE189413T1 (de) 2000-02-15
FI104311B (fi) 1999-12-31
DE69131966T2 (de) 2000-07-20
WO1991014468A1 (en) 1991-10-03
IL97619A0 (en) 1992-06-21
GR3033317T3 (en) 2000-09-29
IE910929A1 (en) 1991-09-25
EP0627230B1 (en) 2000-02-02
DE69128419T2 (de) 1998-04-16
DE69128419D1 (de) 1998-01-22
NO303206B1 (no) 1998-06-15
NO923647D0 (no) 1992-09-18
CZ283820B6 (cs) 1998-06-17
CN1199009A (zh) 1998-11-18
CA2206753A1 (en) 1991-09-22
HRP921357B1 (en) 2000-12-31
HUT66175A (en) 1994-09-28
AU7548491A (en) 1991-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05509241A (ja) 計量投薬量吸引器
US20230277784A1 (en) Inhalation device and method
JP3162487B2 (ja) 噴霧ノズル
JP2017521195A (ja) 薬剤送出装置
JP6961600B2 (ja) ネブライザ
AU2020220440B2 (en) Portable device for administering a physiologically active liquid
WO1992012799A1 (en) Metered dose atomising and delivery device
DK142132B (da) Aerosolforstøver med manuelt betjente organer til forstøvning.
TWI819055B (zh) 吸入裝置及通過吸入裝置產生氣霧劑的方法
CA3225039A1 (en) Inhalation device system with a counting and blocking assembly
US3904124A (en) Pressurized product dispenser
RU2807165C2 (ru) Ингаляционное устройство и способ его использования
Aiache The ideal drug delivery system: a look into the future

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term