JPH054479A - 集積回路モジユール支持体を用いた識別カード - Google Patents

集積回路モジユール支持体を用いた識別カード

Info

Publication number
JPH054479A
JPH054479A JP3105556A JP10555691A JPH054479A JP H054479 A JPH054479 A JP H054479A JP 3105556 A JP3105556 A JP 3105556A JP 10555691 A JP10555691 A JP 10555691A JP H054479 A JPH054479 A JP H054479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
support
film
card
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3105556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558920B2 (ja
Inventor
Yahya Haghiri-Tehrani
ハヒリ テーラニ ヤーヤ
Joachim Hoppe
ホツペ ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GAO Gesellschaft fuer Automation und Organisation mbH
Original Assignee
GAO Gesellschaft fuer Automation und Organisation mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GAO Gesellschaft fuer Automation und Organisation mbH filed Critical GAO Gesellschaft fuer Automation und Organisation mbH
Publication of JPH054479A publication Critical patent/JPH054479A/ja
Publication of JPH0558920B2 publication Critical patent/JPH0558920B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49572Lead-frames or other flat leads consisting of thin flexible metallic tape with or without a film carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49855Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers for flat-cards, e.g. credit cards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/86Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using tape automated bonding [TAB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01052Tellurium [Te]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01058Cerium [Ce]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S283/00Printed matter
    • Y10S283/904Credit card
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49121Beam lead frame or beam lead device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12361All metal or with adjacent metals having aperture or cut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 識別カードにおいて、使用するICモジュー
ル支持体の大きさがICモジュールの大きさに極めて近
くかつICモジュールを良好に保護し、並びに識別カー
ドへの組み込みが極めて容易である。 【構成】 集積回路モジュール3の端子に接続された一
端と接点面4aを形成する他端とを備えた、自由に曲げる
ことができかつ支持フィルム40の縁を越えて延びる導電
リード4によって支持体に結合された集積回路モジュー
ル3を含み、前記リード4の自由に曲げられる端部が識
別カードのカバー41内のスロット44を通りそしてそのカ
バー41の表面に折り返されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、IC(集積回路)モジ
ュールを、そのモジュールの端子に接続された一端と、
接点面をなす他端とを備えたリードによってフィルム状
の支持部材に設けられた窓内に支持してなるICモジュ
ール支持体を用いた識別(I.D.カード)に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】上述のようなICモジュール支持体は例
えばICモジュールをI.D.カード等のデーターキャ
リヤーに組み込むのに使用することができる。また、そ
のようなICモジュール支持体は所謂デュアルインライ
ン型パッケージの替りとして使用することもできる。そ
のようなICモジュール支持体をI.D.カードのよう
な柔軟なデーターキャリヤーに組み込む場合にはI.
D.カードの製造上および使用上で特別な問題が生ず
る。
【0003】モジュールおよびその端子リードを保護す
るために、モジュール(集積回路)およびそのリードネ
ットワーク(所謂スパイダ接続)を同一の比較的堅い支
持部材上に支持することが提案されている(西ドイツ出
願2659573 号)。そのスパイダ接続はモジュールの端子
に接続された一端と、支持部材上で接点面を形成する他
端とを備えた複数のリードで構成される。そのICモジ
ュール支持体はI.D.カードフィルムにその縁部を熱
シールまたは接着される。
【0004】上記西ドイツ出願において提案されている
ICモジュール支持体はモジュールだけの大きさに比べ
て比較的大きくなっている。これは主に接点面が全てモ
ジュールの周囲に並べられているためである。表面積が
大きいICモジュール支持体は例えばI.D.カードに
組み込んだときに機械的応力によって破損され易い。
【0005】モジュールの大きさに合った構造的な形状
は他の用途、例えばICモジュール支持体を小型ハイブ
リッド回路に組み込むときにも有利である。
【0006】従来のICモジュール支持体はI.D.カ
ードに組み込むのに面倒であるとともに大量生産に適し
ていなかった。すなわち従来のICモジュール支持体
I.D.カードに組み込む際には、その支持体に固定さ
れた接点面との接触をとることができるようにI.D.
カードに適当な切欠きを設けなければならない。接点面
が短時間で汚れるのを防止するためにはその切欠きを導
電性材料で埋めなければならない。そのために必要な工
程が増えるのは別としても、その方法によると接点部分
が増えるためI.D.カードの操作中に外乱やインター
ラブションが発生する確率が大きくなる。
【0007】
【発明の目的】本発明はこのような事情に鑑みて、前述
のような形式のICモジュール支持体であって全体の大
きさがICモジュールの大きさに極めて近く、ICモジ
ュールを良好に保護し、またI.D.カード等のデータ
ーキャリヤーに組み込むのが極めて容易でしたがって大
量生産に適したICモジュール支持体を用いた識別カー
ドを提供することを目的とするものである。
【0008】
【発明の構成】本発明の識別カードは、集積回路モジュ
ールの端子に接続された一端と接点面を形成する他端と
を備えた、自由に曲げることができかつ支持フィルムの
縁を越えて延びる導電リードによって支持体に結合され
た集積回路モジュールを含む識別カードにおいて、前記
リードの自由に曲げられる端部が識別カードのカバー内
のスロットを通りそしてそのカバーの表面に折り返され
ていることを特徴とする。
【0009】本発明によれば、リードは、支持部材の縁
を越えて延び、自由に曲げることができる。
【0010】すなわちそのリードの支持部材の縁を越え
て延びる突出部分は必要に応じて望ましい位置に曲げる
ことができる。
【0011】例えばそのリードの突出部分を支持部材の
面に沿って折り曲げてその接点面をモジュールの近くま
たはそのモジュールと重なる位置まで持って行くように
すればそのICモジュールの大きさに極めて近いコンパ
クトなICモジュール支持体となる。このようにして得
られたICモジュール支持体を用いて識別カードとす
る。
【0012】また本発明によれば、ICモジュール支持
体はI.D.カード等のデータキャリヤーに極めて小さ
い盲孔を穿けてその中に接着するだけでそのようなデー
ターキャリヤーに組み込むことができる。
【0013】本発明に用いるICモジュール支持体は小
さいために、それだけ機械的応力に曝される面積が小さ
くなるから、カードの操作上の安全度が大きい。
【0014】本発明に用いるICモジュール支持体は極
めて簡単な方法でI.D.カードに組み込むことができ
る。すなわち、まずカードのカバーフィルムに予め設け
た凹部内にリードの自由端を通し、そのカバーフィルム
のモジュールの上になる部分に向ってリードを折り曲
げ、それをそのカバーフィルムを他の層とラミネートす
るときにそのカバーフィルム内に押し込めばよい。この
ようにして製造したカードは接点部分とカバーフィルム
の間に継ぎ目がなくなり、外観が良くなる。またカード
の中央に固定されたICモジュール支持体は極めて良好
に保護され、モジュールは1つの接点で外部の接点面と
接続されることになる。
【0015】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に
説明する。
【0016】図1〜3は本発明に用いるICモジュール
支持体の一例の製造方法の一例を示すものである。フィ
ルム材料をICモジュールの支持体として使用すること
ができる。フィルム材料1に設けられているパーフォレ
ーション2を、各製造工程においてそのフィルム材料1
を搬送したり、あるいは例えばボンディング装置内で位
置決めするのに使用することができる。
【0017】モジュール3をフィルム材料1に結合する
のに使用される複数のリード4を備えたスパイダ接続は
本例においては導電性の薄膜の公知の方法によるエッチ
ングによって形成される。
【0018】半導体モジュールのボンディングにおい
て、スパイダ接続を支持用のフィルム材料と別途の工程
で製造することも知られている。この場合にはスパイダ
接続はボンディング工程中は支持用のフィルム上に置か
れ、そこでその支持用フィルムとモジュールの端子とに
結合される。
【0019】スパイダ接続をいずれの方法で製造するに
しても、各リード4はモジュール3の対応する端子6に
一端を接続される。リード4の、接触面を形成する側の
端部4aは本実施例においては、フィルム材料1内に穿設
された窓7上で自由に動くことができるようにされる。
【0020】図2は図1の断面図である。モジュール3
を支持するフィルム材料1はそのモジュール3の厚みと
リード4の厚みの和より大きい厚みを有している。これ
によってモジュール3およびリード4が良好に保護され
る。
【0021】リード4は前記端部4aが自由に動けるよう
に比較的小さい面積をフィルム材料1に結合される。
【0022】図3は図1に破線で示した部分11を切断し
てフィルム材料1から切り離した1個のICモジュール
支持体10を示している。リード4の長さが図1に破線で
示すように前記窓7をまたぐ程その窓7の巾に比べて長
いときには前記切断工程においてそのリード4も切断さ
れる。
【0023】次に図1〜3の支持体の望ましい使用方法
の例について説明する。
【0024】図4,図5の例においては、各リード4は
前記端部4aがモジュール3上に重なるようにフィルム材
料1の面に沿って折り返される。次に空間15内にモジュ
ール3およびリード4を保護するのに適した材料が充填
される。この工程では、折り返えされた端部4aもその材
料内に埋められ、それによって固定される。
【0025】前記リード4の折り曲げおよび空間15内へ
の材料の充填は個々の支持体をフィルム材料1から切り
離す前に行なうのが工程を簡略化する上で望ましい。本
例においては図5に示すように支持体16が得られる。こ
の支持体は極めてコンパクトでICモジュールの大きさ
に比べてそれ程大きくならない。
【0026】図6,図7はスパイダ接続のリードが支持
用のフィルムとは別途の工程によって製造された場合の
例を示すものである。この場合にはボンディング中また
はボンディング前に適当な接着剤17によってスパイダ接
続のリード4をフィルム材料1に接着しなければならな
い。リード4の折り曲げと、空間15内への充填は上述の
ようにして行なわれる。
【0027】またこの例においては各リード4はフィル
ム材料の縁部に設けられた凹部18内を通され、かつその
凹部18内にシールされている。これによってリード4と
フィルム材料との結合を強くすることができる。
【0028】図8〜10に示す例においてモジュール3を
ボンディングするのに使用されるフィルム材料25の厚み
はモジュール3の厚みより小さくなっている。また本例
においてはリード4の突出端部4aはフィルム材料25の可
動部分26上に配されている。この可動部分26は細い連結
部27のみによって他の部分とつながっており、フィルム
材料25の面に直角な方向に動かすことができるようにな
っている。モジュール3をボンディングした後、リード
4の突出端部4aをフィルム材料の可動部分26とともに図
9に矢印28で示すようにリード4の裏側に折り返す。こ
れによってモジュール3の周囲に形成される空間29内に
モジュール3を保護する材料を充填する。
【0029】本例において連結部52を破線に沿って切断
することによってフィルム材料25が切り離されるICモ
ジュール支持体30はモジュール3の大きさに比べて余り
大きくならない。またフィルム材料を折り返して重ねる
ようになっているためモジュール3が支持体30の厚みの
ほぼ中央に位置するためモジュール3が良好に保護され
る。
【0030】次に図11を参照して、本発明のI.D.カ
ード等のデータキャリヤーにおいて、ICモジュール支
持体をI.D.カード等のデーターキャリヤーに簡単に
組み込む方法について説明する。
【0031】まずカードのコア42に設けた、支持体40と
ほぼ同じ大きさの開口45内に支持体40を挿入し、コア42
の下側のカバーフィルム43によってその位置に保持す
る。次に前面カバーフィルム41をその前面カバーフィル
ム41に設けられたスロット44にリードの突出端部4aが通
されるようにしてコア42上に被せる。次のリードのカバ
ーフィルム41から突出する部分をそのカバーフィルム41
上に折り曲げた後、加熱ラミネート等によって各フィル
ムおよび支持体40を互いに結合する。
【0032】図12に示すように最終的に完成したI.
D.カードにおいてはリードの突出端部4aすなわち接点
面は前面カバーフィルム41内に継目なく押し込まれてい
る。これによってカードの外観が良くなるとともに接点
面を清浄に保つのが容易になる。
【0033】さらに、図12に示すように、ICモジュー
ルは、カードの表面に位置して、周囲の装置と直接電気
的に接続せしめられる接点面(4a)と一接点のみによって
接続されている。したがって集積回路を備えた従来の
I.D.カードに比べて信頼性が大きい。
【0034】図13,図14は本発明によるI.D.カード
において、ICモジュール支持体をI.D.カードに組
み込む上記の方法で使用するのに適したカバーフィルム
の例を示すものである。図13,図14においてカバーフィ
ルム48はリードの端部を通すのが容易となるようなスロ
ット49を備えている。さらに、リードの端部はそのスロ
ット49を通されるときにカバーフィルム48の表面に向か
って曲げられる。それによってリードの端部は、ラミネ
ート工程においてラミネートによって押されて自動的に
図12に示すような最終的な位置に持ち来たらされる。
【0035】図15はICモジュール3がボンディングの
前に支持フィルム部材1に結合されたフィルム50に適当
な接着剤51によってまず固定される例を示している。こ
の例はフィルム50を図12のI.D.カードのカバーフィ
ルムとして使用することができ、I.D.カードの製造
が一層容易になるという点が有利である。
【0036】図16〜18はICモジュールの支持部材とし
て注型ケーシングを用いた例を示すものである。
【0037】この例ではまず、図1〜3で述べたように
してモジュール3のボンディングを行なう。次に適当な
注型装置(図示せず)によってフィルム部材60の窓61内
に配されたモジュール3の周囲のみに注型ケーシング63
を被せる。リードの突出端部4aにおいてフィルム部材60
の窓61から打ち抜いたICモジュール支持体64が図18に
示されている。リードの、注型ケーシング63から突出す
る端部4aは自由に曲げることができ、例えばその注型ケ
ーシング63の面に沿って曲げることができる。
【0038】この例のICモジュール支持体は極めてコ
ンパクトでモジュール3自体の大きさと余り変わらな
い。またこの例のICモジュール支持体はICモジュー
ルとリードのみを含んでおり、ボンディングのときにリ
ードが固定されていた支持フィルム部材60は、除去され
ている。
【0039】図19は支持フィルム部材をボンディングの
ときにも使用しないようにした例を示すものである。本
例ではモジュール3をボンディングするのに導電性フィ
ルム65が使用され、その導電性フィルム65からリード4
がエッチングまたは打抜によって形成される。フィルム
65のパーフォレーション66は各工程においてフィルム65
を移送するのに使用される。
【0040】モジュールを注型ケーシング63内に封入し
た後、連結部68(この例ではリードの端部4aと同じ)を
切断することによって、図18と同様なICモジュール支
持体が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いるICモジュール支持体の一例の
製造方法の一例を示す図
【図2】本発明に用いるICモジュール支持体の一例の
製造方法の一例を示す図
【図3】本発明に用いるICモジュール支持体の一例の
製造方法の一例を示す図
【図4】本発明に用いるICモジュール支持体の使用の
例を説明する図
【図5】本発明に用いるICモジュール支持体の使用の
例を説明する図
【図6】本発明に用いるICモジュール支持体の使用の
例を説明する図
【図7】本発明に用いるICモジュール支持体の使用の
例を説明する図
【図8】本発明に用いるICモジュール支持体の他の例
の製造方法およびその使用方法を示す図
【図9】本発明に用いるICモジュール支持体の他の例
の製造方法およびその使用方法を示す図
【図10】本発明に用いるICモジュール支持体の他の
例の製造方法およびその使用方法を示す図
【図11】本発明のI.D.カードにおいて、ICモジ
ュール支持体をI.D.カードに組み込む方法を説明す
る図
【図12】図11の方法によって製造された本発明のI.
D.カードの断面図
【図13】図11の方法に使用するのに適したカバーフィ
ルムの一例を示す図
【図14】図11の方法に使用するのに適したカバーフィ
ルムの一例を示す図
【図15】モジュールを支えるフィルムとI.D.カー
ドのカバーフィルムが一体となった例を示す図
【図16】本発明に用いるICモジュール支持体の他の
例の製造工程を示す図
【図17】本発明に用いるICモジュール支持体の他の
例の製造工程を示す図
【図18】本発明に用いるICモジュール支持体の他の
例の製造工程を示す図
【図19】図16〜18の方法で製造されるICモジュール
支持体の他の製造方法を示す図
【符号の説明】
1 フィルム部材 3 ICモジュール 4 リード 4a 突出端部 41,48 カバーフィルム 44,49 スロット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 集積回路モジュールの端子に接続された
    一端と接点面を形成する他端とを備えた、自由に曲げる
    ことができかつ支持フィルムの縁を越えて延びる導電リ
    ードによって支持体に結合された集積回路モジュールを
    含む識別カードにおいて、前記リードの自由に曲げられ
    る端部が識別カードのカバー内のスロットを通りそして
    そのカバーの表面に折り返されていることを特徴とする
    識別カード。
JP3105556A 1980-12-08 1991-05-10 集積回路モジユール支持体を用いた識別カード Granted JPH054479A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3046193 1980-12-08
DE3123198.5 1981-06-11
DE3046193.9 1981-06-11
DE3123198A DE3123198C2 (de) 1980-12-08 1981-06-11 Trägerelemente für einen IC-Baustein

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56197585A Division JPS57122559A (en) 1980-12-08 1981-12-08 Integrated circuit module support

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH054479A true JPH054479A (ja) 1993-01-14
JPH0558920B2 JPH0558920B2 (ja) 1993-08-27

Family

ID=25789585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3105556A Granted JPH054479A (ja) 1980-12-08 1991-05-10 集積回路モジユール支持体を用いた識別カード

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4460825A (ja)
JP (1) JPH054479A (ja)
CH (1) CH654143A5 (ja)
DE (1) DE3123198C2 (ja)
FR (1) FR2495839B1 (ja)
GB (2) GB2090466B (ja)
IT (1) IT1145229B (ja)
NL (1) NL8105344A (ja)
SE (1) SE458244B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999048145A1 (fr) * 1998-03-19 1999-09-23 Hitachi, Ltd. Dispositif a semi-conducteur, procede de fabrication et structure de montage associes
KR100973286B1 (ko) * 2003-06-27 2010-07-30 삼성테크윈 주식회사 스마트 카드 접촉 단자 및 이를 이용한 스마트 카드
CN108617089A (zh) * 2016-12-10 2018-10-02 宏启胜精密电子(秦皇岛)有限公司 内埋元件柔性电路板及其制造方法

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3019207A1 (de) * 1980-05-20 1981-11-26 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Traegerelement fuer einen ic-chip
US4549247A (en) * 1980-11-21 1985-10-22 Gao Gesellschaft Fur Automation Und Organisation Mbh Carrier element for IC-modules
DE3123198C2 (de) * 1980-12-08 1993-10-07 Gao Ges Automation Org Trägerelemente für einen IC-Baustein
DE3153769C2 (de) * 1981-04-14 1995-10-26 Gao Ges Automation Org Trägerelement zum Einbau in Ausweiskarten
FR2521350B1 (fr) * 1982-02-05 1986-01-24 Hitachi Ltd Boitier porteur de puce semi-conductrice
DE3235650A1 (de) * 1982-09-27 1984-03-29 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Informationskarte und verfahren zu ihrer herstellung
DE3248385A1 (de) * 1982-12-28 1984-06-28 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte mit integriertem schaltkreis
US4567545A (en) * 1983-05-18 1986-01-28 Mettler Rollin W Jun Integrated circuit module and method of making same
DE3338597A1 (de) * 1983-10-24 1985-05-02 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Datentraeger mit integriertem schaltkreis und verfahren zur herstellung desselben
US4736520A (en) * 1983-11-04 1988-04-12 Control Data Corporation Process for assembling integrated circuit packages
FR2565408B1 (fr) * 1984-05-30 1987-04-10 Thomson Csf Dispositif comportant une pastille de circuit integre surmontee d'une dalle isolante servant de boitier
FR2579798B1 (fr) * 1985-04-02 1990-09-28 Ebauchesfabrik Eta Ag Procede de fabrication de modules electroniques pour cartes a microcircuits et modules obtenus selon ce procede
FR2590051B1 (fr) * 1985-11-08 1991-05-17 Eurotechnique Sa Carte comportant un composant et micromodule a contacts de flanc
US4870476A (en) * 1986-02-13 1989-09-26 Vtc Incorporated Integrated circuit packaging process and structure
JPS6394645A (ja) * 1986-10-08 1988-04-25 Mitsubishi Electric Corp 電子装置
DE3639630A1 (de) * 1986-11-20 1988-06-01 Gao Ges Automation Org Datentraeger mit integriertem schaltkreis und verfahren zur herstellung desselben
FR2620586A1 (fr) * 1987-09-14 1989-03-17 Em Microelectronic Marin Sa Procede de fabrication de modules electroniques, notamment pour cartes a microcircuits
EP0339763A3 (en) * 1988-04-28 1990-04-25 Citizen Watch Co. Ltd. Ic card
FR2634095A1 (fr) * 1988-07-05 1990-01-12 Bull Cp8 Circuit imprime souple, notamment pour carte a microcircuits electroniques, et carte incorporant un tel circuit
US5157475A (en) * 1988-07-08 1992-10-20 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device having a particular conductive lead structure
US5276351A (en) * 1988-10-17 1994-01-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device and a manufacturing method for the same
US5205036A (en) * 1988-10-17 1993-04-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device with selective coating on lead frame
USRE35578E (en) * 1988-12-12 1997-08-12 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Method to install an electronic component and its electrical connections on a support, and product obtained thereby
USRE35385E (en) * 1988-12-12 1996-12-03 Sgs-Thomson Microelectronics, Sa. Method for fixing an electronic component and its contacts to a support
EP0379624A1 (de) * 1989-01-27 1990-08-01 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung eines zur Oberflächenmontage geeigneten Halbleiterbauelementes und ein Verfahren zu dessen Oberflächenmontage auf Trägerplatten
EP0388312A3 (en) * 1989-03-17 1991-04-24 Furukawa Denki Kogyo Kabushiki Kaisha Chip carrier with improved flexing characteristic
US5200362A (en) * 1989-09-06 1993-04-06 Motorola, Inc. Method of attaching conductive traces to an encapsulated semiconductor die using a removable transfer film
US7198969B1 (en) 1990-09-24 2007-04-03 Tessera, Inc. Semiconductor chip assemblies, methods of making same and components for same
US5148265A (en) * 1990-09-24 1992-09-15 Ist Associates, Inc. Semiconductor chip assemblies with fan-in leads
US5679977A (en) 1990-09-24 1997-10-21 Tessera, Inc. Semiconductor chip assemblies, methods of making same and components for same
US5148266A (en) * 1990-09-24 1992-09-15 Ist Associates, Inc. Semiconductor chip assemblies having interposer and flexible lead
US20010030370A1 (en) * 1990-09-24 2001-10-18 Khandros Igor Y. Microelectronic assembly having encapsulated wire bonding leads
DE4101790C1 (en) * 1991-01-18 1992-07-09 Technisch-Wissenschaftliche-Gesellschaft Thiede Und Partner Mbh, O-1530 Teltow, De Chip-support arrangement prodn. - in tape form, in dual-in-line format by film-bond technology
FR2673017A1 (fr) * 1991-02-18 1992-08-21 Schlumberger Ind Sa Procede de fabrication d'un module electronique pour carte a memoire et module electronique ainsi obtenu.
US5210375A (en) * 1991-06-28 1993-05-11 Vlsi Technology, Inc. Electronic device package--carrier assembly ready to be mounted onto a substrate
DE4142409A1 (de) * 1991-12-20 1993-07-01 Gao Ges Automation Org Verfahren zum bedrucken von karten mit sacklochfoermiger aussparung und vorrichtung zur ausfuehrung des verfahrens
DE4204459A1 (de) * 1992-02-14 1993-08-19 Siemens Nixdorf Inf Syst Filmtraegermontierter integrierter baustein
EP0569949A3 (en) * 1992-05-12 1994-06-15 Akira Kitahara Surface mount components and semifinished products thereof
US5255430A (en) * 1992-10-08 1993-10-26 Atmel Corporation Method of assembling a module for a smart card
DE69401634T3 (de) * 1993-03-18 2002-06-13 Nagrald S A Verfahren zur herstellung einer karte, die mindestens einen elektronischen baustein enthält,und nach einem solchen verfahren hergestellte karte
US5736781A (en) * 1993-10-18 1998-04-07 Oki Electric Industry Co., Ltd. IC module and a data carrier employing the same
DE4336501A1 (de) * 1993-10-26 1995-04-27 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ausweiskarten mit elektronischen Modulen
DE4344297A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-29 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ausweiskarten
US5515992A (en) * 1994-03-31 1996-05-14 Cna Manufacturing Systems, Inc. Pocket tape sealing and unsealing method and apparatus and improved pocket tape
JP2606673B2 (ja) * 1994-10-21 1997-05-07 松下電器産業株式会社 実装体
JP3127195B2 (ja) * 1994-12-06 2001-01-22 シャープ株式会社 発光デバイスおよびその製造方法
DE19549726B4 (de) * 1994-12-06 2010-04-22 Sharp K.K. Lichtemittierendes Bauelement und Herstellverfahren für dieses
DE19532755C1 (de) * 1995-09-05 1997-02-20 Siemens Ag Chipmodul, insbesondere für den Einbau in Chipkarten, und Verfahren zur Herstellung eines derartigen Chipmoduls
DE19535775C2 (de) * 1995-09-26 2000-06-21 Siemens Ag Verfahren zum elektrischen Verbinden eines Kontaktfeldes eines Halbleiterchips mit zumindest einer Kontaktfläche sowie danach hergestellte Chipkarte
US5817207A (en) 1995-10-17 1998-10-06 Leighton; Keith R. Radio frequency identification card and hot lamination process for the manufacture of radio frequency identification cards
US5703350A (en) * 1995-10-31 1997-12-30 Lucent Technologies Inc. Data carriers having an integrated circuit unit
DE19614501C2 (de) * 1996-04-13 2000-11-16 Curamik Electronics Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Keramik-Metall-Substrates sowie Keramik-Metall-Substrat
DE19635732A1 (de) * 1996-09-03 1998-03-05 Siemens Ag Trägerelement für einen Halbleiterchip
DE19620025A1 (de) * 1996-05-17 1997-11-20 Siemens Ag Trägerelement für einen Halbleiterchip
CN1134064C (zh) 1996-05-17 2004-01-07 西门子公司 半导体芯片用的载体元件
JPH09327990A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Toshiba Corp カード型記憶装置
KR100447035B1 (ko) * 1996-11-21 2004-09-07 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 반도체 장치의 제조방법
KR100240748B1 (ko) * 1996-12-30 2000-01-15 윤종용 기판을 갖는 반도체 칩 패키지와 그 제조 방법 및 그를 이용한적층 패키지
JPH1134553A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Rohm Co Ltd Icモジュール、およびその製造方法、ならびにこれを備えたicカード
DE19745648A1 (de) * 1997-10-15 1998-11-26 Siemens Ag Trägerelement für einen Halbleiterchip zum Einbau in Chipkarten
US6208019B1 (en) * 1998-03-13 2001-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultra-thin card-type semiconductor device having an embredded semiconductor element in a space provided therein
FR2781298B1 (fr) * 1998-07-20 2003-01-31 St Microelectronics Sa Procede de fabrication d'une carte a puce electronique et carte a puce electronique
DE19858343A1 (de) * 1998-12-17 2000-06-21 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von personalisierten Chipkarten
FR2789505B1 (fr) * 1999-02-08 2001-03-09 Gemplus Card Int Procede de fabrication de support de memorisation portable de type carte a puce
JP2001084347A (ja) 1999-09-16 2001-03-30 Toshiba Corp カード型記憶装置及びその製造方法
JP3377001B2 (ja) * 2000-08-31 2003-02-17 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
DE10135572A1 (de) * 2001-07-20 2003-02-13 Infineon Technologies Ag Löt- und klebbares Gehäuse für Chipmodul und Chipmodul
JP3931330B2 (ja) * 2001-09-14 2007-06-13 ソニー株式会社 熱プレス用プレートおよびカード製造装置
KR20030076274A (ko) * 2002-03-18 2003-09-26 도레 엔지니아린구 가부시키가이샤 비접촉 아이디 카드류 및 그 제조방법
CN100371948C (zh) * 2002-10-15 2008-02-27 雅斯拓股份有限公司 用支承带制造数据载体的方法以及该方法中使用的支承带
WO2004036648A2 (en) * 2002-10-15 2004-04-29 Axalto Sa Method of manufacturing a data carrier
DE102005044001B3 (de) 2005-09-14 2007-04-12 W.C. Heraeus Gmbh Laminiertes Substrat für die Montage von elektronischen Bauteilen
EP2824704A1 (fr) * 2013-07-12 2015-01-14 Gemalto SA Module électronique et son procédé de fabrication
GB2516234B (en) * 2013-07-15 2016-03-23 Novalia Ltd Circuit sheet arrangement
CN106864819B (zh) * 2017-04-25 2023-03-14 成都宏明双新科技股份有限公司 一种横梁自动包裹生产线及其方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1909480C2 (de) * 1968-03-01 1984-10-11 General Electric Co., Schenectady, N.Y. Trägeranordnung und Verfahren zur elektrischen Kontaktierung von Halbleiterchips
US3716439A (en) * 1969-12-15 1973-02-13 Omron Tateisi Electronics Co Method of manufacturing cards
US3611269A (en) * 1970-03-19 1971-10-05 Amp Inc Electrical circuit assembly
US3754070A (en) * 1970-08-03 1973-08-21 Motorola Inc Flash free molding
US3838984A (en) * 1973-04-16 1974-10-01 Sperry Rand Corp Flexible carrier and interconnect for uncased ic chips
JPS50137445A (ja) * 1974-04-18 1975-10-31
US4089733A (en) * 1975-09-12 1978-05-16 Amp Incorporated Method of forming complex shaped metal-plastic composite lead frames for IC packaging
US4216577A (en) * 1975-12-31 1980-08-12 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull (Societe Anonyme) Portable standardized card adapted to provide access to a system for processing electrical signals and a method of manufacturing such a card
US4222516A (en) * 1975-12-31 1980-09-16 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull Standardized information card
FR2337381A1 (fr) * 1975-12-31 1977-07-29 Honeywell Bull Soc Ind Carte portative pour systeme de traitement de signaux electriques et procede de fabrication de cette carte
US4064552A (en) * 1976-02-03 1977-12-20 Angelucci Thomas L Multilayer flexible printed circuit tape
US4079511A (en) * 1976-07-30 1978-03-21 Amp Incorporated Method for packaging hermetically sealed integrated circuit chips on lead frames
US4089575A (en) * 1976-09-27 1978-05-16 Amp Incorporated Connector for connecting a circuit element to the surface of a substrate
US4142287A (en) * 1976-12-27 1979-03-06 Amp Incorporated Electrical devices such as watches and method of construction thereof
FR2395609A1 (fr) * 1977-06-24 1979-01-19 Radiotechnique Compelec Panneau generateur a cellules solaires noyees dans un stratifie et procede pour l'obtenir
US4137546A (en) * 1977-10-14 1979-01-30 Plessey Incorporated Stamped lead frame for semiconductor packages
DE2840973A1 (de) * 1978-09-20 1980-03-27 Siemens Ag Verfahren zur herstellung pruefbarer halbleiter-miniaturgehaeuse in bandform
FR2439438A1 (fr) * 1978-10-19 1980-05-16 Cii Honeywell Bull Ruban porteur de dispositifs de traitement de signaux electriques, son procede de fabrication et application de ce ruban a un element de traitement de signaux
US4195193A (en) * 1979-02-23 1980-03-25 Amp Incorporated Lead frame and chip carrier housing
JPS6041847B2 (ja) * 1979-05-18 1985-09-19 松下電器産業株式会社 チップ型電子部品の製造法
DE3036439C2 (de) * 1980-09-26 1982-10-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Herstellung eines Rückseitenkontaktes bei filmmontierten integrierten Schaltkreisen
US4549247A (en) * 1980-11-21 1985-10-22 Gao Gesellschaft Fur Automation Und Organisation Mbh Carrier element for IC-modules
DE3123198C2 (de) * 1980-12-08 1993-10-07 Gao Ges Automation Org Trägerelemente für einen IC-Baustein
GB2091036B (en) * 1981-01-13 1985-06-26 Int Computers Ltd Integrated circuit carrier assembly
DE3153769C2 (de) * 1981-04-14 1995-10-26 Gao Ges Automation Org Trägerelement zum Einbau in Ausweiskarten
GB2103418B (en) * 1981-06-18 1986-10-08 Stanley Bracey Packaging of electronics components

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999048145A1 (fr) * 1998-03-19 1999-09-23 Hitachi, Ltd. Dispositif a semi-conducteur, procede de fabrication et structure de montage associes
KR100973286B1 (ko) * 2003-06-27 2010-07-30 삼성테크윈 주식회사 스마트 카드 접촉 단자 및 이를 이용한 스마트 카드
CN108617089A (zh) * 2016-12-10 2018-10-02 宏启胜精密电子(秦皇岛)有限公司 内埋元件柔性电路板及其制造方法
CN108617089B (zh) * 2016-12-10 2020-12-22 宏启胜精密电子(秦皇岛)有限公司 内埋元件柔性电路板及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2090466B (en) 1985-09-18
IT8168596A0 (it) 1981-12-07
NL8105344A (nl) 1982-07-01
DE3123198A1 (de) 1982-07-08
FR2495839A1 (fr) 1982-06-11
CH654143A5 (de) 1986-01-31
FR2495839B1 (fr) 1986-12-12
GB2140207B (en) 1985-09-18
GB2140207A (en) 1984-11-21
SE8107263L (sv) 1982-06-09
SE458244B (sv) 1989-03-06
GB8413463D0 (en) 1984-07-04
IT1145229B (it) 1986-11-05
JPH0558920B2 (ja) 1993-08-27
DE3123198C2 (de) 1993-10-07
GB2090466A (en) 1982-07-07
US4460825A (en) 1984-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH054479A (ja) 集積回路モジユール支持体を用いた識別カード
EP0391790B1 (fr) Procédé de fabrication d'un module électronique
US4795895A (en) Multi-layered electronic card carrying integrated circuit pellet and having two-pad layered structure for electrical connection thereto
US4999742A (en) Electronic module for a small portable object such as a card or a key incorporating an integrated circuit
US4674175A (en) Process for manufacturing electronic modules for microcircuit cards
TWI249712B (en) Memory card and its manufacturing method
US4549247A (en) Carrier element for IC-modules
US5055913A (en) Terminal arrangement for integrated circuit device
GB2149209A (en) An identification card or similar data carrier incorporating a carrier element for an ic module
JPH0199894A (ja) 電子モジユールを製造する方法
JP2006059373A (ja) Icカード
JPH022100A (ja) Icカードの構造
GB2047474A (en) A strip carrying devices for processing electrical signals, and a method of producing the strip
JPS6315638B2 (ja)
US7847380B2 (en) Tape substrate and semiconductor module for smart card, method of fabricating the same, and smart card
JPH03112688A (ja) Icカード
JPH0370374B2 (ja)
JPH06227189A (ja) Icカード用モジュールの製造方法
JPH07214959A (ja) 電子モジュール内蔵データキャリヤカードの製造方法
JP2019504431A (ja) チップカードモジュール及びチップカードを製造するための方法
EP1190377B1 (fr) Procede de fabrication de dispositif electronique portable a circuit integre comportant un dielectrique bas cout
US10282652B2 (en) Method for producing a single-sided electronic module including interconnection zones
JPH01198351A (ja) 電子素子とそのコンタクトを基板上に固定する方法
KR20050069941A (ko) 소형 카드의 제조 방법 및, 카드형 반도체 기억 장치의제조 방법
JPS6219496A (ja) 部品内蔵カ−ドのためのマイクロモジユ−ル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19940208