JPH02135441A - 積層フィルム - Google Patents

積層フィルム

Info

Publication number
JPH02135441A
JPH02135441A JP63288992A JP28899288A JPH02135441A JP H02135441 A JPH02135441 A JP H02135441A JP 63288992 A JP63288992 A JP 63288992A JP 28899288 A JP28899288 A JP 28899288A JP H02135441 A JPH02135441 A JP H02135441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
film
blocking
layer
laminated film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63288992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0820704B2 (ja
Inventor
Mutsuo Akao
睦男 赤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63288992A priority Critical patent/JPH0820704B2/ja
Priority to US07/436,705 priority patent/US5100721A/en
Priority to EP89121234A priority patent/EP0369447B1/en
Priority to DE68925715T priority patent/DE68925715T2/de
Publication of JPH02135441A publication Critical patent/JPH02135441A/ja
Publication of JPH0820704B2 publication Critical patent/JPH0820704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/28Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding involving assembly of non-flat intermediate products which are flattened at a later step, e.g. tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/22Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using plasticisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/24Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using solvents or swelling agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/26Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using curing agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24992Density or compression of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/251Mica
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱可塑性樹脂のインフレーションフィルム成
形方法で得られる積層フィルムとその製造方法に関する
ものである。
〔従来の技術〕
一般に、先端技術製品、例えば写真感光材料の包装材料
は、光を完全に遮断することの他、ガスバリヤ性、防湿
性、物理強度(破断強度、引裂き強度、衝撃穴あけ強度
、ゲルボテスト強度、摩耗強度等)、ヒートシール適性
(ヒートシール強度、ホットタック性、夾雑物シール性
等)、帯電防止性、平面性等の諸特性を満足することが
要求される。これらの諸特性を単一のフィルム材料で兼
ね具えることは非常に困難であり、従来、複数層からな
る包装材料が用いられていた。
本発明者らも、包装材料の物理強度を向上させるために
、2層の2軸分子配向熱可塑性樹脂フィルムを分子配向
軸が交差するように積層しく特開昭57−6754号)
、又は中間に発泡シート体を挾んで積層した(特開昭5
9−201848号)クロスラミネートフィルムを提案
した。
また、これら包装材料を品質、コストの点でさらに改良
すべく鋭意研究を行い、多層共押出しインフレーション
フィルムの最内層を特殊な樹脂組成にすることにより、
従来インフレーションフィルム製造の重大故障と考えら
れていたブロッキング現象を利用し、最内層同士をブロ
ッキングさせて接着した物理強度が優れ、安価な多層積
層フィルムからなる包装材料を特願昭62−17730
3号、特願昭62−268227号、特願昭62−29
1947号、特願昭63−1180号、特願昭63−3
390号、特願昭63−6063号で提案した。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の共押出しTダイフィルムやインフ
レーションフィルムを、接着剤層を介して多層構成とし
た積層フィルムは、トリミングロスが大きく非経済的で
あるだけでなく柔軟性が失なわれ、破袋強度が低下し、
引裂き強度等も低下し、かつカーリングも大きくなる問
題点があった。
また、クロスラミネートフィルムは破袋強度等は優れて
いるが高価であり、ヒートシール性が劣り、かつ接着剤
層で各層が完全に接着されると硬くなったり、引裂き強
度等が低下したり、カールが大きくなったりし、種種の
トラブルが発生しやすかった。
一方、特願昭62−177303号等で開示したインフ
レーションフィルムの最内層同士をブロッキングにより
接着した積層フィルムは、接着剤層も積層工程も必要と
せず、従来のインフレーションフィルムのように両端を
切断してシートフィルムとする必要がないため耳ロスの
発生が無く、単位面積当りの積層フィルムコストを大巾
に低下させ、かつ物理強度を大巾に向上できる優れた包
装材料である。しかし、この積層フィルムを用いて他の
フレキシブルシートと積層しようとする時には、積層フ
ィルムの最内層同士をブロッキングにより接着させる面
積が95%以上になるようにしないと、未接着部分の空
気によりラミネート工程でシワやブロッキング部の剥離
が発生しロスが多発する。
また、最内層同士のブロッキングによる接着強度が、冷
却条件やインフレーションフィルム成形時の室内の温湿
度により変動し易いうえ、多層共押出しインフレーショ
ンフィルムの最内層の樹脂組成が限定された。また、最
内層と最外層の樹脂組成をほぼ同じにした場合は、最内
層同士のブロッキングだけでなく、冷却して巻き取られ
た時に両表面に位置する最外層同士がブロッキングして
積層フィルムとして使用できなくなったり、最外層同士
をブロッキングしないように配慮すると、接着させよう
とする最内層同士もブロッキングしなくなるなどの問題
があった。
本発明は、以上の問題点を解決し、最外層はブロッキン
グが発生せず、最内層同士は確実なブロッキングにより
物理強度や破袋強度が大きい積層フィルムとその製造方
法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するためになされたもので、積
層フィルムは、ブロッキングにより接着されている内層
が、ビカット軟化点120℃以下の樹脂であり、押出し
機から押し出される際にビカット軟化点より約50℃以
上高い樹脂温度であることを特徴として構成されている
また、積層フィルムの製造方法は、軟化点より約50℃
以上高い樹脂温度で押出し機から内層を押し出し、その
後内層同士をブロッキングにより接着させることを特徴
として構成されている。
本発明の積層フィルムは、その内層がビカット軟化点(
JIS K−7206)より約50℃以上高い樹脂温度
で押し出される。ビカット軟化点より約50″C未満で
あると、同層同士をブロッキングにより接着させる面積
がなり、未接着部分の空気によりラミネート工程でシワ
やブロッキング部の剥離が発生しロスが多発する。
そして、この内層の樹脂温度は、ビカット軟化点より5
0〜150℃高い範囲が好ましく、特に70〜120℃
高い範囲が好ましい。
また、内層は樹脂のビカット軟化点(JIS K−72
06)が120℃以下であることが好ましい。
ブロッキングを強固にしたり、さらに溶着によりさらに
強固に積層するためには、絹目状、格子状、平行筋状(
タテ又はヨコ)斜め筋状等種々の形状の加圧式のエンボ
スロールや加熱ロール等により押圧積層してもよい。
これらのエンボスロールや加熱ロール等はインフレーシ
ョンフィルム成形機のスクイズ口−ルにツブロール)の
前後のインフレーションフィルム成形工程中(オンライ
ン)にもうけてもオフラインで加工してもよい。
本発明の内層に用いることが可能な樹脂としては、例え
ば、高圧法分岐状低密度ポリエチレン(以後LDPEと
表示)樹脂、直鎖状低密度ポリエチレン(エチレン−α
117471合体樹脂、以後L−LDPEと表示)樹脂
、中・低圧法中密度ポリエチレン樹脂、超低密度L−L
DPE樹脂、プロピレン・エチレンランダム共重合体樹
脂、プロピレン・エチレンブロック共重合体樹脂、ポリ
ブテン−1樹脂、ポリ4メチルペンテン−1樹脂、ポリ
イソブチレン樹脂、エチレン−酢酸ビニル樹脂、エチレ
ン−アクリル酸エチル樹脂、エチレン−メタクリル酸エ
チル樹脂、エチレン−アクリル酸樹脂、アイオノマー樹
脂、変性エチレン共重合体樹脂、変性プロピレン樹脂、
エラストマー樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂等が挙げら
れる。これらの樹脂は単独あるいはブレンドして用いる
ことができる。
内層として好ましい樹脂は、密度が0.925g/c+
Il以下のL−LDPE系樹脂である。密度が0.92
5g/ctを越えると、フィルム成形時の温度を上げて
もブロッキングにより接着力が弱く層間剥離を起こしや
すい。また、この好ましいL−LDPE系樹脂は、L−
LDPE樹脂を20重量%以上含み、特に好ましくはL
−LDPE樹脂50重量%以上含むものであり、軟化点
は110℃以下である。
また、エチレンアクリル酸エステル系樹脂も好ましく、
メチルアクリレート及び/又はエチルアクリレート含有
量が7重量%以上のエチレンアクリル酸エステル樹脂を
50重量%以上含むエチレン7h)’)ル酸エステル系
樹脂と、エチレン共重合体樹脂を10重量%以上含む熱
可塑性樹脂との組み合わせも良い。
同じくエチレン酢酸ビニル共重合体樹脂も好ましく、更
に詳しくは、醋酸ビニル含有量が5重量%以上のエチレ
ン醋酸ビニル系共重合体樹脂を10重量%以上含む熱可
塑性樹脂との組み合わせである。
内層以外に使用される熱可塑性樹脂は、前記内層に用い
られる樹脂などのほか、中・低圧法中密度ポリエチレン
樹脂、中・低圧法高密度ポリエチレン樹脂、各種ポリエ
ステル樹脂(ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエ
チレンイソフタレート樹脂等)、各種ポリアミド樹脂(
ナイロン6樹脂、ナイロン66樹脂、ナイロン11樹脂
、ナイロン12樹脂等)、ポリスチレン樹脂、塩素化ポ
リエチレン樹脂、アクリルニトリル樹脂、ポリ塩化ビニ
リデン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリカーボネート樹
脂などの公知の樹脂及びそれらの変性樹脂が単独あるい
はブレンドして用いられる。
本発明では、内層はビカット軟化点より約50℃以上高
い樹脂温度で押し出されているが、内層以外の層は各々
の樹脂組成に応じて適正な樹脂温度で押し出される。特
に、最外層は、その樹脂組成がブロッキングを生じさせ
る恐れがある場合、巻取り工程で最外層同士が密着させ
られたときブロッキングが発生しない程度の温度となっ
ているような樹脂温度で押し出したり冷却を完全に行う
また、本発明の積層フィルムは、ダイスから押し出され
たとき内層と外層とからなる2層でその後のブロッキン
グ接着により4層となる積層フィルムが最も簡単な積層
構成であり、その他、内層と外層の間に中間層を設けて
6層、8層等の積層構成としたり、これら4層、6層、
8層等の積層フィルムに、接着剤層を介してフレキシブ
ルシートを積層した積層構成としたりしてもよい。
本発明の積層フィルムにおいては、必要によりフィルム
の各層に遮光物質や滑剤、酸化防止剤、ブロッキング防
止剤およびその他の添加剤を用いることができるが、内
層にはブロッキング防止剤や滑剤や高密度ポリエチレン
樹脂を添加しない方がブロッキングを完全に行うために
好ましい。
本発明に使用可能な遮光物質としては、各種カーボンブ
ラック、窒化チタン、グラファイト、酸化鉄、亜鉛華、
酸化チタン、クレー、アルミニウム粉末、錫粉末、亜鉛
粉末、鉛粉末等の金属粉末、アルミニウムペースト、炭
酸カルシウム、マイカ、カオリン、シリカ、セリサイト
、パイ口フェライト、硫酸バリウム、タルク、カドミウ
ム系顔料、弁柄、コバルトブルー、銅フタロシアニン系
顔料、モノアゾ又はポリアゾ系顔料、アニリンブランク
等の有機系顔料や無機系顔料等が挙げられる。
これらの遮光物質の中では、品質、コスト、遮光能力等
の点で、光を吸収または反射しやすい着色顔料特に黒色
顔料の各種カーボンブラック、窒化チタン、グラファイ
トや光反射性遮光性物質のアルミニウム粉末及びアルミ
ニウムペーストより低揮発物質を除去したものが好まし
い。
これらの遮光物質を各層に配合する方法としては従来か
らよく行われているマスターバッチ着色法や顆粒状着色
法やドライカラー法、コンパウンド着色法等がある。上
記遮光物質は使用樹脂、使用機械等により使用形態とし
て粉末状着色剤、顆粒状着色剤、ペースト状着色剤、潤
性着色剤、マスターパッチペレット、カラードペレット
がある。
この中で顆粒状着色剤とマスターパッチペレットがイン
フレーションフィルム成形工程汚染防止と着色コストが
安価である点等から好ましい。
特に遮光性の確保、コスト及び物理強度が向上する点で
カーボンブラックが好ましい。
カーボンブラックは原料によりガスブラック、オイルフ
ァーネスブラック、チャンネルブラック、アントラセン
ブラック、アセチレンブラック、油煙、松煙、アニリン
ブランク、ベジタブルブラック等に分類される。
これらのカーボンブラックの中では、pH5〜9、特に
pH6〜8、平均粒子径10〜120 mpのものが好
ましく、特にpH6〜9、平均粒子径15〜50mpの
アセチレンカーボンブラック又はファーネスカーボンブ
ラックが好ましい。このようなpH及び粒子径のものを
使用することによって写真感光材料のカプリの発生が少
な(、感光度の増減の発生が少なく、遮光能力が大きく
、ブッ、フィッシュアイ及びピンホールが発生しにくい
等の数々の利点を有する包装材料を製造できる。
本発明の積層フィルムでは遮光性、コスト、物性向上の
目的からファーネスカーボンブラックが好ましく、高価
ではあるが帯電防止効果を有するアセチレンカーボンブ
ラック、ケッチエンカーボンブラック等も好ましい。カ
ーボンブラックの含有量は0.05〜15.0重量%が
好ましい。
0.05重量%未満では遮光性を確保するためにはさら
に他の遮光層を積層する必要がある。15.0重量%を
こえるとフィルムの物理強度やヒートシール性が低下し
、コストアップになる。
滑剤は、主として樹脂の流動性等を良くし製品挿入性、
ハンドリング性、帯電防止性、プロ・ンキング防止性、
フィルム成形加工性を向上させるためのものである。こ
の滑剤の含有量は0.01〜5.0重量%が好ましい。
0.01重量%未満では上記特性を向上させる効果がほ
とんどな(混練経費増となるだけである。
5.0重量%をこえると押出し機のスクリューとのスリ
ップ発生が多くなり均一の厚さのフィルムを成形するこ
とが困難になる。さらにブリードアウトしやすくなり写
真感光材料用に用いた場合は怒光層に付着して現像阻害
等の故障が発生する。
代表的滑剤としては、パラフィンワックスなどのほか、 (1)シリコーン系滑剤 (2)オレイン酸アミド系滑剤 (3)エルカ酸アミド系滑剤 (4)ステアリン酸アミド系滑剤 (5)ビス脂肪酸アミド系滑剤 (6)アルキルアミン系滑剤;エレクトロストリッパー
TS−2(花王石鹸)等がある。
なお、ジメチルポリシロキサンは粘度が1 、000〜
100,0OOCPS (25℃測定)であることが好
ましい。
1.0OOCPS未満では写真感光材料に悪影古を与え
る(カブリや感光度変動を発生させる。)。
100、0OOCPSをこえると取扱い性が悪く、且つ
非常に高価になり実用化が困難となるからである。
酸化防止剤の代表的例を次に示す。
フェノール系 n−オクタデシル−3(3”5+−ジ−t−ブチル4゛
ヒドロキシフエニル)プロピネート、2.6ジーL−ブ
チル4−メチルフェノール、2,6ジーtブチル−p−
クレゾール、2.2’−メチレンビス(4−メチル−6
−t−ブチルフェノール)、4,4゛−チオビス(3−
メチル6−t−ブチルフェノール)、4,4゛−ブチリ
デンビス(3−メチル−6−L−ブチルフェノール)、
ステアリル−β(315−ジー4−ブチル4−ヒドロキ
シフェニル)プロピオネート、1.L 3− トリス(
2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェニル
)ブタン、1,3゜5−トリメチル−2,4,6−トリ
ス(3,5−ジーtブチルー4−ヒドロキシベンジル)
ベンゼン、オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチ
ル−4ヒドロキシフエニル)プロピオネート、テトラキ
ス(メチレン−3(3’、5’−ジ−t−ブチル−4゛
−ヒドロキシフェニル)プロピオネートコメタン等、硫
黄系 ジラウリル−3,3”−チオジプロピオネート、シミリ
スチル−3,3゛−チオジプロピオネート、ラウリルス
テアリルチオジプロピオネート、ジステアリル−3′−
チオジプロピオネート、ジトリデシル−3,3°−チオ
ジプロピオネート等 燐系 トリノニルフェニルフォスファイト、トリフェニルフォ
スファイト等がある。
特に2,6−ジーL−ブチル−p−クレゾール(BIT
)や低揮発性の高分子量フェノール型酸化防止剤(商品
名1regarLOx 1010+ lreganox
 1076+TopanoICA等)やジラウリルチオ
ジプロピオネートやジステアリルチオジプロピオネート
やシアルキスフォスフェート等の1つ以上、特に2つ以
上を併用するのが効果的である。
酸化防止剤は0.01〜2.00重景%用いられること
が好ましい。酸化防止剤が0.01重量%未満であると
、樹脂の酸化防止効果が小さくなり、樹脂焼けにより酸
化防止剤の塊(ブッ)の発生が多くなって、外観が悪く
なる。又このプッの発生は写真感光材料を包装した際に
圧力かぶり等の発生の原因ともなる。
また、2.00重景%を越えると、酸化・還元作用を利
用している写真感光材料に悪影響を及ぼすだけでなく経
時でブリードアウトしてヒートシール強度を低下させ、
外観が悪くなる。
ブロッキング防止剤の代表例を次に示す。
シリカ、カルシウムシリケート、ケイ酸アルミニウム、
タルク(ケイ酸マグネシウム)、炭酸カルシウム、高級
脂肪酸ポリビニルエステル、n−オクタデシルウレア、
ジカルボン酸エステルアミド、N、N’−ジオレイルオ
キサアミド、N−エタノールステアリン酸アミド等。
添加剤の代表例を以下に記載するが、本発明はこれに限
定されるものではなく、公知のあらゆるものの中から選
択できる。
(添加剤種類) (1)可塑剤 (代 表 例) ;フタル酸エステル、グリコール エステル、脂肪酸エステル、リ ン酸エステル等 (2)安定剤  ;鉛系、カドミウム系、亜鉛系、アル
カリ土類金属系、有機スズ 系等 (3)帯電防止剤;陽イオン系界面活性剤、陰イオン系
界面活性剤、非イオン系界 面活性剤、両面活性剤、各種カ ーボンブラック、金属粉末、グ ラファイト等 (4)難燃剤  ;燐酸エステル、ハロゲン化燐酸エス
テル、ハロゲン(IJI、無i 物、含燐ポリオール等 (5)充填剤  ;アルミナ、カオリン、クレー炭酸カ
ルシウム、マイカ、タル ク、酸化チタン、シリカ等 (6)補強剤  ;ガラスロービング、金属繊維、ガラ
ス繊維、ガラスミルドファ イバー、炭素繊維等 (7)発泡剤  ;無機発泡剤(炭酸アンモニア、重炭
酸ソーダ)、有機発泡剤 にトロソ系、アゾ系)、等 (8)加硫剤  ;加硫促進剤、促進助剤等(9)劣化
防止剤;紫外線吸収剤、酸化防止剤、金属不活性化剤、
過酸化物分解剤 等 (10)カップリング剤;シラン系、チタネート系、ク
ロム系、アルミニウム系等 である。
本発明の積層フィルムは、内層同士をブロッキングによ
り接着させた多層積層フィルムそのまま、又は接着剤層
を介し、若しくは接着剤層を介さずに各種のフレキシブ
ルシートを積層した多層積層フィルムとして用いること
もできる。
本発明の積層フィルムはショッピングバッグ、重量製品
用袋(セメント袋、樹脂袋、米・皮袋等の収納袋、飼料
袋等)、機械、テント、ホロの包装袋等各種製品の包装
等に用いられるが、写真感光材料、食料品、医薬品、化
学物質等の感光物質の包装に好適である。
特に、わずかなガスや光や湿度により品質が破壊される
ハロゲン化銀写真感光材料、ジアゾ写真感光材料、感光
性樹脂写真感光材料、自己現像型写真感光材料、拡散転
写型写真感光材料、感熱写真感光材料、光定着型感熱写
真感光材料、転写型熱現像感光材料、直接ポジ型感光材
料、紫外線硬化型感光材料等に好適である。
本発明の積層フィルムを上記の写真感光材料に適用する
場合には、−重平袋、二重平袋、自立袋、−重ガゼット
袋、二重ガゼツト袋、積層フィルム、防湿遮光箱の内貼
り、明室装填遮光マガジンの内貼り又は内装袋、リーダ
ー紙等公知のあらゆる形態のものに使用可能である。
製袋に使用する方法は積層フィルムの性質に応じて、ヒ
ートシール、溶断シール、インパルスシール、超音波シ
ール、高周波シールなど、従来公知のプラスチックフィ
ルムのシール法による。なお、適宜の接着剤、粘着剤な
どを使用して製袋することも可能である。
〔作用〕
本発明は、内層をビカット軟化点より約50℃以上高い
樹脂温度で押し出し、樹脂組成に拘わらず内層をブロッ
キングし易い状態にしている。
〔実施例〕
以下、本発明の積層フィルムの実施例を第1図から第3
図に基づいて説明する。
第1図の積層フィルムは、内側フィルム層1と外側フィ
ルム層2との2層共押出しフィルム3がブロッキング部
Bで疑似接着されて構成されている。
第2図の積層フィルムは内側フィルム層1と外側フィル
ム層2とこれらの間の中間フィルム層4から成る3層共
押出しインフレーションフィルム5がブロッキング部B
で疑似接着されて構成されている。
第3図の積層フィルムは、2層共押出しフィルム3がブ
ロッキング部Bで疑似接着された4層積層フィルムに、
接着剤層6を介してフレキシブルシート7が積層されて
構成されている。
次に、以上のような本発明の積層フィルムを製造する方
法の一実施例を第4図に基づいて説明する。
第4図はインフレーションフィ・レム製造装Hの概略図
である。
第4図において、符号11は樹脂を加熱混練する押出し
機、符号12はスリット(図示せず)から溶融樹脂をチ
ューブ状に押出す環状ダイス、符号13は圧縮空気を送
り込む送風管、符号14はチューブ状に押し出された溶
融樹脂を冷却するエアーリング、符号15はチューブ状
樹脂フィルム16を案内するガイドローラ、符号17は
チューブ状樹脂フィルム16を平板上に案内するガイド
板、符号18はチューブ状樹脂フィルム16を挟んで引
き上げる引取用スクイズロールにツブロール)、符号1
9はフィルムを巻取る巻取機である。
以上のようなインフレーションフィルム製造装置で、例
えば第1図に示すようなL−LDPE樹脂からなる内側
フィルム層2とHDPE樹脂からなる外側フィルム層3
とからなる積層フィルムを製造するには、押出し機11
aでL−LDPE樹脂を加熱溶融するとともに、押出し
機11bT:HDPE樹脂を加熱溶融する。このとき、
L−LDPE樹脂はビカット軟化点より50℃以上高い
温度で加熱溶融されており、その後環状ダイス12に送
り込まれスリットからHDPE樹脂と共押出しされる。
そして、送風管13から圧縮空気が送りこまれるととも
に、エアーリング14で冷却空気が吹き付けられ、(イ
)部の拡大断面図である第5図に示すように、L−LD
PE樹脂からなる内側フィルム層lとHDPE樹脂から
なる外側フィルム層2とからなり、所定径を有するチュ
ーブ状樹脂フィルム16が形成される。
このチューブ状樹脂フィルム16は、外側フィルム層2
がスクイズロール18に接着しない程度にニアリング1
4の冷風で冷却され、内側フィルム層1は高い樹脂温度
で押出されているので、粘着性を有する状態でガイドロ
ーラー15・・・15で案内されつつ上昇する。そして
、ガイド板17で平板状に案内された後、引取用スクイ
ズロールにツブロール)18・18で圧接され、−ブロ
ッキングにより接着されて(ロ)部の拡大断面図である
第6図に示すような4層積層フィルムに形成され、巻取
[19で巻き取られる。
次に、本発明品■、比較品■の特性を比較した実験結果
について説明する。
本発明品1 本発明品の層構成は第1図に相当する。
外側フィルム層2は、エチレンと4メチルペンテン−1
の共重合体樹脂である密度が0.920g/cd、Ml
が2.1g/10分、ビカット軟化点が100℃のし−
LDPE樹脂92.45重量%、合成シリカO,OS重
量%、ファーネスカーボンブラック40%入LDPE樹
脂マスターバッチ7.5重量%の樹脂組成である。
内側フィルム層1は外側フィルム層2と同一の樹脂組成
である。
外側フィルム層2を厚さ20−1樹脂温度155℃1内
側フィルム層1を厚さ20tm、樹脂温度190℃とし
て、樹脂温度差が35℃の同一樹脂組成から成る2層共
押出しインフレーションフィルム成形を行ない、冷却後
、内側フィルム層1同士をニップロールにより圧着しブ
ロッキングして折り重ねた状態で巻取った。
得られた積層フィルムは、内側フィルム層1同士が完全
にブロッキングにより接着しているが外側フィルム層2
同士にはブロッキングが発生せず、巻きほぐしても内側
フィルム層1同士がブロッキングにより接着している厚
さ80μmの積層フィルムであった。この積層フィルム
は、耳をスリットしても分離せず、他のフレキシブルシ
ートと接着剤を介して積層してもシワを生ぜず、ヒート
シール性(ヒートシール強度、経時ヒートシール強度)
に優れた物理強度の大きいものであった。
比較品■ 比較品の層構成は第1図に相当する。
内側フィルム層1、外側フィルム層2の樹脂組成とも本
発明品と同一の樹脂組成にして、内側フィルム層1、外
側フィルム層2の樹脂温度をともに145℃とするほか
は本発明品と全く同様にして2層共押出しインフレーシ
ョンフィルム成形を行い巻取った。
得られたフィルムは、内側フィルム層1同士のブロッキ
ングは殆んど発生せず、この折り重ねた状態のフィルム
を巻取り前に必要により耳スリットすると2枚のフィル
ムに分離した。また他のフレキシブルシートと接着剤を
介し耳をスリットせずに積層してもシワが発生し、また
、耳をスリットすると折り重ねたフィルムの1枚が剥離
し実用化できなかった。
〔発明の効果〕
本発明は、内層をビカット軟化点より約50℃以上高い
樹脂温度で押し出すことにより、内層がブロッキングを
生じ易すい状態となっているので、内層の樹脂組成と関
係なく内層同士の密着により確実にブロッキング接着さ
せることができる。
また、内層はブツの発生が減少して平滑性が向上し、さ
らにピンホールの発生が無くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本発明による積層フィルムの実施例
の層構成を示す部分断面図、第4図は本発明による積層
フィルムを製造する装置の概略図、第5図は第4図中(
イ)部の拡大断面図、第6図は第4図中(0)部の拡大
断面図である。 ■・・・内側フィルム   2・・・外側フィルム3・
・・2層共押出しインフレーションフィルム5・・・3
層積層フィルム Bはブロッキング接着部位を示す。 第 図 第 図 第 図 第 因

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビカット軟化点が120℃以下の樹脂を内層とす
    る共押出しインフレーションフィルムを該軟化点より約
    50℃以上高い樹脂温度で押し出し機から押出し、該内
    層同士をブロッキングにより接着したことを特徴とする
    積層フィルム
  2. (2)軟化点より約50℃以上高い樹脂温度で押出し機
    から内層を押し出し、その後内層同士をブロッキングに
    より接着させることを特徴とする積層フィルムの製造方
JP63288992A 1988-11-17 1988-11-17 積層フィルム Expired - Fee Related JPH0820704B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288992A JPH0820704B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 積層フィルム
US07/436,705 US5100721A (en) 1988-11-17 1989-11-15 Flat laminated thermoplastic multilayer film and manufacturing method of the same
EP89121234A EP0369447B1 (en) 1988-11-17 1989-11-16 Laminated film and manufacturing method of the same
DE68925715T DE68925715T2 (de) 1988-11-17 1989-11-16 Verbundfolie und Verfahren zur Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288992A JPH0820704B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 積層フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135441A true JPH02135441A (ja) 1990-05-24
JPH0820704B2 JPH0820704B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=17737441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63288992A Expired - Fee Related JPH0820704B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 積層フィルム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5100721A (ja)
EP (1) EP0369447B1 (ja)
JP (1) JPH0820704B2 (ja)
DE (1) DE68925715T2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0420488T3 (da) 1989-09-25 1993-08-30 Schneider Usa Inc Flerlags-ekstrusion som fremgangsmåde til fremstilling af angioplastik-balloner
US9486977B2 (en) 2012-07-18 2016-11-08 The Glad Products Company Multi-ply puckered films formed by discontinuous lamination of films having different rebound ratios
US9566760B2 (en) 2010-11-16 2017-02-14 The Glad Products Company Ribbed film structures with voiding agent created visual characteristics
US9604429B2 (en) 2010-11-16 2017-03-28 The Glad Products Company Ribbed film structures with pigment created visual characteristics
US8734016B2 (en) 2012-03-28 2014-05-27 The Glad Products Company Incrementally-stretched thermoplastic films with enhanced look and feel and methods for making the same
US9393757B2 (en) 2010-11-16 2016-07-19 The Glad Products Company Discontinuously laminated film structures with improved visual characteristics
US8865294B2 (en) 2012-10-25 2014-10-21 The Glad Products Company Thermoplastic multi-ply film with metallic appearance
US5195969A (en) 1991-04-26 1993-03-23 Boston Scientific Corporation Co-extruded medical balloons and catheter using such balloons
US5358785A (en) * 1991-05-28 1994-10-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Laminated film and process for producing the same
EP0642550A1 (en) * 1992-05-29 1995-03-15 Ferro Corporation Radio frequency weldable polymer articles
US5525659A (en) * 1993-09-08 1996-06-11 The Dow Chemical Company Batch inclusion packages
US6896842B1 (en) * 1993-10-01 2005-05-24 Boston Scientific Corporation Medical device balloons containing thermoplastic elastomers
JP3577082B2 (ja) 1993-10-01 2004-10-13 ボストン・サイエンティフィック・コーポレーション 熱可塑性エラストマーから成る医療装置用バルーン
DE19515254C2 (de) * 1995-04-26 1998-06-04 Fresenius Ag PVC-freie Mehrschichtfolie, Verfahren zur Herstellung derselben und deren Verwendung
EP0934211B1 (en) * 1996-10-25 2001-08-08 Sumitomo Bakelite Company Limited Cover sheet for ptp
US6333061B1 (en) 1996-11-22 2001-12-25 Cryovac, Inc. Packaging article
CA2294891A1 (en) * 1997-06-30 1999-01-07 Cryovac, Inc. Multilayer abuse resistant high barrier packaging film
US6302027B1 (en) 1997-06-30 2001-10-16 Cryovac, Inc. Packaged explosive product and packaging process therefor
NZ507109A (en) * 1998-04-16 2002-07-26 Cryovac Inc Ternary polymer blend, the film containing it, and the easy-to-open package made therewith
US6383589B1 (en) 1999-03-29 2002-05-07 Pechiney Plastic Packaging, Inc. Multilayer plastic structures, containers made therefrom, and methods of making the structures
US7947059B2 (en) 2000-03-02 2011-05-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer medical device
JP2002244565A (ja) 2000-11-13 2002-08-30 Anderson & Vreeland 標識板用感光性樹脂積層体
US6686005B2 (en) * 2001-10-11 2004-02-03 Pactiv Corporation End termination materials for reclosable polymeric bags
US7323239B2 (en) * 2001-10-22 2008-01-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Protective films
ATE391151T1 (de) * 2002-10-09 2008-04-15 Exxonmobil Chem Patents Inc Heiss-siegelbare harzzusammensetzungen und deren verwendung
US7488339B2 (en) * 2002-10-21 2009-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer medical device
US6951675B2 (en) * 2003-01-27 2005-10-04 Scimed Life Systems, Inc. Multilayer balloon catheter
DE602004020449D1 (de) * 2003-02-26 2009-05-20 Boston Scient Ltd Ballonkatheter
US7166099B2 (en) * 2003-08-21 2007-01-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer medical devices
US20050220846A1 (en) 2004-04-05 2005-10-06 Puntenney Steven B Use of beta-1,3 (4)-endoglucanohydrolase, beta-1,3 (4) glucan, diatomaceous earth, mineral clay and glucomannan to augment immune function
CN101052569B (zh) * 2004-11-01 2011-01-12 旭化成化学株式会社 易开封袋
JP5237271B2 (ja) * 2006-06-29 2013-07-17 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多層フィルム
US8888365B2 (en) 2009-11-16 2014-11-18 The Glad Products Company Non-continuously laminated multi-layered bags
US9637278B2 (en) * 2008-10-20 2017-05-02 The Glad Products Company Non-continuously laminated multi-layered bags with ribbed patterns and methods of forming the same
US8794835B2 (en) * 2009-09-03 2014-08-05 The Glad Products Company Draw tape bag
US9469443B2 (en) 2010-09-14 2016-10-18 The Glad Products Company Multilayer plastic film
US9186862B2 (en) 2009-11-16 2015-11-17 The Glad Products Company Multi-layered lightly-laminated films and methods of making the same
US9108390B2 (en) 2011-11-04 2015-08-18 The Glad Products Company Incrementally-stretched thermoplastic films and bags with increased haze
AU2010319996B2 (en) * 2009-11-16 2014-12-11 The Glad Product Company Discontinuously laminated film
US9114596B2 (en) 2009-11-16 2015-08-25 The Glad Products Company Incrementally-stretched adhesively-laminated films and methods for making the same
US11345118B2 (en) 2009-11-16 2022-05-31 The Glad Products Company Films and bags with visually distinct regions and methods of making the same
US10293981B2 (en) 2009-11-16 2019-05-21 The Glad Products Company Non-continuously laminated structures of thermoplastic films with differing material compositions and functional material properties
US10780669B2 (en) 2009-11-16 2020-09-22 The Glad Products Company Films and bags with visually distinct regions and methods of making the same
US8940377B2 (en) 2009-11-16 2015-01-27 The Glad Products Company Multi-layered bags with discrete non-continuous lamination
US8440090B2 (en) 2010-04-29 2013-05-14 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Apparatus and method of making a variable stiffness multilayer catheter tubing
EP2614124B1 (en) 2010-09-10 2018-04-25 Henkel IP & Holding GmbH Improved adhesive having insulative properties
US9657200B2 (en) 2012-09-27 2017-05-23 Henkel IP & Holding GmbH Waterborne adhesives for reduced basis weight multilayer substrates and use thereof
CA2832730C (en) 2011-04-25 2018-11-13 The Glad Products Company Multi-layered films with visually-distinct regions and methods of making the same
CN103648750B (zh) 2011-04-25 2016-08-24 格拉德产品公司 具有视觉上相异的拉伸区域的热塑性膜及其制造方法
TWI447030B (zh) * 2011-05-31 2014-08-01 Nat Univ Tsing Hua 氣阻膜及其製造方法
US8568283B2 (en) 2011-09-06 2013-10-29 The Glad Products Company Method for inserting a first folded film within a second folded film
US8574142B2 (en) 2011-09-06 2013-11-05 The Glad Products Company Apparatus for inserting a first folded film within a second c-folded film
US9790406B2 (en) 2011-10-17 2017-10-17 Berry Plastics Corporation Impact-resistant film
EP2768665A4 (en) * 2011-10-17 2015-06-10 Berry Plastics Corp FLAME-RESISTANT REINFORCED FILM FOR EXPLOSION RESISTANCE PROTECTION
JP5898102B2 (ja) * 2013-02-05 2016-04-06 真丸特殊紙業株式会社 積層フィルムの製造方法
DK3110437T3 (en) 2014-02-12 2018-01-22 Omnigen Res Llc COMPOSITION AND PROCEDURE FOR PROMOTING REDUCTION OF HEAT Stress FOR ANIMALS
EP2923835B1 (de) * 2014-03-28 2018-06-06 Basf Se Verfahren zur Herstellung einer thermoplastischen Schaumstoffplatte durch symmetrisches Verbinden der Ausgangsplatten
EP3380322B1 (en) 2015-11-27 2020-11-04 Solvay SA Vinylidene chloride polymer composition comprising at least one sorbate ester
BR112019028130A2 (pt) 2017-07-18 2020-07-28 Henkel IP & Holding GmbH aquecimento dielétrico de composições formadoras de espuma
CA3072810A1 (en) * 2017-08-17 2019-02-21 Berry Global, Inc. Blocked shrink bundling film
US20190062028A1 (en) * 2017-08-25 2019-02-28 Henkel IP & Holding GmbH Process for forming improved protective eco-friendly pouch and packaging and products made therefrom
US11926134B2 (en) 2017-08-25 2024-03-12 Henkel Ag & Co. Kgaa Process for forming improved protective eco-friendly pouch and packaging and products made therefrom
EP3527361A1 (de) 2018-02-16 2019-08-21 Henkel AG & Co. KGaA Verfahren zur herstellung eines mehrschichtigen substrats

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60198226A (ja) * 1984-03-23 1985-10-07 Mitsui Toatsu Chem Inc 多層フイルムの製造方法

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3973063A (en) * 1974-11-21 1976-08-03 Mobil Oil Corporation Spot blocked thermoplastic film laminate
JPS5619087Y2 (ja) * 1976-04-07 1981-05-07
JPS6120590Y2 (ja) * 1978-07-28 1986-06-20
US4303710A (en) * 1978-08-16 1981-12-01 Mobil Oil Corporation Coextruded multi-layer polyethylene film and bag construction
US4436809A (en) * 1979-04-18 1984-03-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for light-shielding a roll photographic film
JPS55163160A (en) * 1979-06-01 1980-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd Packing material for photographic photosensitive material
JPS5632139A (en) * 1979-08-23 1981-04-01 Fuji Photo Film Co Ltd Packing material for photosensitive material
CA1163067A (en) * 1980-01-18 1984-03-06 Union Carbide Canada Limited Two-ply laminated cling film
JPS6034456B2 (ja) * 1980-02-15 1985-08-08 富士写真フイルム株式会社 感光材料用包装材料
JPS56134370A (en) * 1980-03-24 1981-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd Friction sheet
JPS576754A (en) * 1980-06-17 1982-01-13 Fuji Photo Film Co Ltd Packing material
JPS6012228B2 (ja) * 1980-08-19 1985-03-30 富士写真フイルム株式会社 包装材料
JPS5746360A (en) * 1980-09-05 1982-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd Friction sheet
JPS5780047A (en) * 1980-11-04 1982-05-19 Fuji Photo Film Co Ltd Laminated sheet
JPS58132555A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 富士写真フイルム株式会社 感光物質包装用フイルム
JPS58173653A (ja) * 1982-04-07 1983-10-12 富士写真フイルム株式会社 感光物質用包装材料
JPS58186744A (ja) * 1982-04-26 1983-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd 感光物質用包装材料及びその製造方法
DE3216097C2 (de) * 1982-04-30 1990-05-10 Feldmühle AG, 4000 Düsseldorf Mehrlagige Folie aus einer Trägerfolie und einer durch Kaschieren damit verbundenen Verbundfolie und deren Verwendung
JPS5968238A (ja) * 1982-10-13 1984-04-18 富士写真フイルム株式会社 感光物質用包装材料
JPS59146848A (ja) * 1983-02-14 1984-08-22 富士写真フイルム株式会社 小箱集合包装用包装材
US4547427A (en) * 1983-04-29 1985-10-15 Feldmuhle Aktiengesellschaft Multilayer, sterilizable deep-drawing film
JPS59201848A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 富士写真フイルム株式会社 積層フイルム
JPS6035728A (ja) * 1983-07-20 1985-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用包装材料
JPH0633107B2 (ja) * 1983-12-28 1994-05-02 富士写真フイルム株式会社 包装材料
JPS60151045A (ja) * 1984-01-19 1985-08-08 富士写真フイルム株式会社 感光材料用包装材料
US4639386A (en) * 1984-02-03 1987-01-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for photographic film cartridge
JPS60189438A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料包装用フイルム
JPS60196335A (ja) * 1984-03-21 1985-10-04 富士写真フイルム株式会社 積層フイルム
JPS6154934A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料包装用フイルム
JPS6164438A (ja) * 1984-09-07 1986-04-02 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料用包装材料とその製造方法
JPH0535396Y2 (ja) * 1985-04-15 1993-09-08
JPH0219225Y2 (ja) * 1985-05-21 1990-05-28
JPH0219226Y2 (ja) * 1985-08-19 1990-05-28
JPH0435890Y2 (ja) * 1985-09-11 1992-08-25
DE3678658D1 (de) * 1985-09-19 1991-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd Behaelter fuer eine rolle lichtempfindlichen materials.
US4903834A (en) * 1986-03-10 1990-02-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Package for thermosensitive recording materials
JPH0632351Y2 (ja) * 1986-04-07 1994-08-24 富士写真フイルム株式会社 包装材料
JPH0629955B2 (ja) * 1986-04-12 1994-04-20 富士写真フイルム株式会社 感光材料収納マガジン
JPH0443310Y2 (ja) * 1986-04-15 1992-10-13
US4876129A (en) * 1986-06-23 1989-10-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging material for photographic photosensitive materials
JPH0652395B2 (ja) * 1986-08-25 1994-07-06 富士写真フイルム株式会社 写真フイルム用スプ−ル
JPH0652401B2 (ja) * 1986-10-30 1994-07-06 富士写真フイルム株式会社 写真フィルムパトローネ用容器キャップ及びその製造方法
DE3856411T2 (de) * 1987-01-23 2000-09-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Verpackungsmaterial für lichtempfindliches Material
DE3708780A1 (de) * 1987-03-18 1988-09-29 Helio Folien Gmbh Mehrlagige folie
JPH0825565B2 (ja) * 1987-04-28 1996-03-13 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料用1重ガゼット袋
US4981734A (en) * 1987-07-17 1991-01-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging materials
JPH0682194B2 (ja) * 1987-07-22 1994-10-19 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料用ガゼット袋
JPH07104572B2 (ja) * 1987-12-15 1995-11-13 富士写真フイルム株式会社 感光物質用包装袋およびその製袋方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60198226A (ja) * 1984-03-23 1985-10-07 Mitsui Toatsu Chem Inc 多層フイルムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0369447A2 (en) 1990-05-23
DE68925715D1 (de) 1996-03-28
EP0369447B1 (en) 1996-02-21
JPH0820704B2 (ja) 1996-03-04
US5100721A (en) 1992-03-31
DE68925715T2 (de) 1996-07-04
EP0369447A3 (en) 1991-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02135441A (ja) 積層フィルム
JPS5968238A (ja) 感光物質用包装材料
JPH0425136B2 (ja)
JPH0213774B2 (ja)
JPH1039453A (ja) 易開封性感光材料包装体及びその製造方法
JPH09507799A (ja) ヒートシール可能な高防湿性フィルムおよびその製造法
US4977033A (en) Packaging material
US5026594A (en) Packaging material for photosensitive materials
EP0571000B1 (en) Packaging material for photosensitive materials
EP0330168B1 (en) Packing material for photosensitive materials
JPH02130119A (ja) 積層フィルム及びその製造方法
JPS61237640A (ja) 写真感光材料用包装材料
JP2598306B2 (ja) 写真感光材料用包装材料
JPH08211562A (ja) 感光材料用包装材料および感光材料包装体
JPS63247033A (ja) 感光物質用包装材料
JPS63182145A (ja) 感光物質包装用フイルム
JP3341122B2 (ja) 感光材料用包装袋及びその製造方法
JPH01209134A (ja) 感光物質用包装材料
JPH01182034A (ja) 包装材料
JPH0653407B2 (ja) 包装材料
JPH0224112A (ja) 積層フィルム及びその製造方法
JPH01316741A (ja) 写真感光材料用包装材料
JPH01310948A (ja) 積層フィルム
JPH01182038A (ja) 包装材料
JPS631541A (ja) 写真感光材料用包装材料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees