JPS6154934A - 写真感光材料包装用フイルム - Google Patents

写真感光材料包装用フイルム

Info

Publication number
JPS6154934A
JPS6154934A JP59178047A JP17804784A JPS6154934A JP S6154934 A JPS6154934 A JP S6154934A JP 59178047 A JP59178047 A JP 59178047A JP 17804784 A JP17804784 A JP 17804784A JP S6154934 A JPS6154934 A JP S6154934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
ldpe
light
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59178047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469056B2 (ja
Inventor
睦男 赤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59178047A priority Critical patent/JPS6154934A/ja
Priority to DE8585110680T priority patent/DE3577144D1/de
Priority to US06/769,573 priority patent/US4663218A/en
Priority to EP85110680A priority patent/EP0173277B1/en
Publication of JPS6154934A publication Critical patent/JPS6154934A/ja
Publication of JPH0469056B2 publication Critical patent/JPH0469056B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C3/00Packages of films for inserting into cameras, e.g. roll-films, film-packs; Wrapping materials for light-sensitive plates, films or papers, e.g. materials characterised by the use of special dyes, printing inks, adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/21Anti-static
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/582Tearability
    • B32B2307/5825Tear resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/02Open containers
    • B32B2439/06Bags, sacks, sachets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/162Protective or antiabrasion layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1338Elemental metal containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24992Density or compression of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は写真感光材料を包装するポリエチレン系フィル
ム、特に低圧法腫状低密度ポリエチレンフィルム全使用
した積層フィルムに関するものである。
(従来の技術) Iリエチレンフイルムは広く包装材料として使用されて
いる。しかし、その多くは高圧法低密度ポリエチレンフ
ィルム又は低圧法高密度ポリエチレンフィルムである。
近年、低圧法及び高圧法の両ポリエチレンの利点を併せ
もつ低圧法線状低密度ポリエチレン(L −LDPF、
、 )が提供されるようになった。このL −LDPE
は省エネルギー、省資源という時代の要311に合致す
る低コスト、高強度のポリエチレンとしてその一可能性
が注目されている。
しかし、L −LDPEは、一般包装用としては透明性
が悪く低密度ポリエチレンの代替はできないばかりか、
透明性全要求されない包装分野でも加工特性の悪さのた
めに利用が難しいとされてきた。即ち、エチレンと他の
α−オレフィンの共重合物でちるL −LDPEは、フ
ィルムを形成させるのに余分のエネルギー金必要とする
ばかりか、往々にして成形機の新設又は改造が要求され
ている。
光に曝すとその品質価値を失なう写真感光材料の包装用
としては光子完全に遮断する包装材料が使用される。こ
の場合要求される特性としては、がスバリャー性遮光性
、防湿性物理強度(破断強度、引裂強度、ll!Ii7
撃穴あき強度、ケ゛ルボテスト強度等)、ヒートシール
適性(ヒートシール強度、熱間/−ル強度)帯電防止性
などが挙げられる。
これらの諸性質全単−のフィルム材料で兼ねそなえるこ
とは困難であり、従来一般には、カーボンブラックや顔
料等を練り込んだ低密度ポリエチレンフィルムと、紙、
アルξ箔、セロハン等のフレキシブルシートとの複合ラ
ミネートフィルムが使用されてきた。
従来の写真感光材料包装用フィルムは例えば第13図に
示すような構成を有するものであった。
このものはアルミニウム箔の一方の面にフレキシブルシ
ートを貼着し他方の面にはカーボンブラック入シの高圧
法低密度ポリエチレンフィルム金貼着した積層フィルム
である。
一方、L −LDPE k用いた写真感光材料包装用フ
ィルムについては、本発明者が先に開発し特許出願(特
開昭58−132555号公報)を行なっている。この
フィルムは、ポリエチレン系ポリマーと1重量係以上の
遮光性物質からなり、全エチレン系sQ IJママ−5
0重量%以上がL −LDPEである遮光性フィルムを
少なくとも一層有するものである。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の複合ラミネートフィルムは前述の物理特性を向上
させるべく構成されたものであるが、それでもなお物理
特性は十分とはいえず、包装作業中に裂けたり穴があい
たり、ヒートシール部がはがれるなどの欠点があった。
さらにカーボンブラック等の遮″光物質を大量に添加す
ると物理強度の劣化が大きくなり、添加量は3チ前後、
フィルム厚味は70μ以上とする必要があった。このた
め包装はカサばり積層体フィルムの剛度が大きくなり包
装作業性が悪化し且つコスト的にも高価なものとなって
いる。
例えば、第13図に示す積層フィルムにおいてアルミニ
ウム箔はガスバリヤ−性の付与、防湿性の向上、帯電防
止などのために使用されているが、その結果、引裂強度
、衝撃穴あけ強度、ケ゛ルボテスト強度などはかえって
大巾に悪化して特に重量物を包装する場合には破損の問
題を生ずることもあった。そのため、カーボンブラック
入のポリエチレンフィルムの厚み全70μ?n以上にし
てきたが、それでも物理強度が充分でなく、例えばカラ
ー印画紙の包装には8層41%成の積層フィルムも使用
されてきた。
L −” LDPE f用いることによりこれらの物理
強度全向上させることはできたが、それでもアルミニウ
ム箔を使用するとL −LDPE系単体遮光フィルムに
比べより厚くなったにもかかわらす引裂強度が半分以下
になるため厚みを大巾に下げることはできなかった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、これらの問題点を解決するべくなされたもの
であシ、防湿性、ガスバリヤ−性及び帯電防止性の欠点
全改善しかつ引裂強度、衝撃穴あけ強度、グルボテスト
強度等の物理強度にすぐれた写真感光材料包装用フィル
ムを提供するものである。
本発明は、少なくとも金属蒸着フィルム層とその両側に
積層させたポリエチレン系ポリマー層の3層を含む積層
フィルムであって、 (a)  該ポリエチレン系ポリマー層はいずれも50
重量%以上の低圧法線状低密度ポリエチレン樹脂全台み
、 (b)  該月?リエチレン系ポリマー層の一方又は両
方が0.3〜30重量%の量光性物質を含み、(c)該
ポリエチレン系ポリマー層の一方又は両方の強度が金属
蒸着フィルムとの接着力より大きくかつ層厚差が5層チ
以内であることを特徴としている。
金属蒸着フィルムは熱可塑性樹脂フィルムの表面に金属
全蒸着させたものである。
熱可塑性樹脂は、ボリグロビレン(pp )、低圧法高
密度ポリエチレン(HDPE )、低圧法中密度ポリエ
チレン(MDPE )、高圧法低密度ポリエチレン(L
DPE )、低圧法線状低密度ポリエチレン(L−LD
PE )、ポリアミドなどであり、分子配向度又は延伸
倍率が3倍以下でブロー比が3以下のものが好ましい。
例えば無延伸PPフィルムは特に好適である。フィルム
の厚さは5〜50μm程度が適蟲であり、8〜35μm
程度が好ましい。
蒸着させる金属にはAt、 Sn 、 Zn 、 Co
 、 Cr 。
Ni 、 Fe 、 Cu等の金属単体、合金、その他
金属蒸着の可能なものはすべて使用できるが、コスト、
加工しやすさの点でアルミニウム(At )がもっとも
適している。
金属蒸着膜は積層体としての物理強度、遮光性、帯電防
止性と防湿性確保及びコスト、品質の点から55〜12
00Xの厚さがこの発明の目的を達成するには不可欠で
ある。即ち厚さが55X未満では金属蒸着膜の両面の層
に発生する帯電を減少させるこ吉が出来ない上に金属蒸
着フィルムの両面のL −LDPE層や耐熱性シート層
やヒートシール序(望ましくは遮光物質を含む遮光性ヒ
ートシール層)の厚さ増加金しないと感光材料用包装材
料として必要な防湿性、遮光性全確保することが出来な
い。又厚さがx2ooit越えると、帯電防止、防湿性
、遮光性は確保できるがコスト及び真空蒸着法等では加
熱による熱可塑性樹脂フィルムの劣化、出来あがった積
層フィルムの物理強度低下等の点で問題があり実用化困
難である。アルミ蒸着膜の場合、55X以上、通常の用
途には80〜800Xの厚さが好ましく、さらに好まし
くは100〜600Xである。
金属蒸着膜は熱可塑性樹脂フィルムの両面に設けること
が好ましいが片面であってもよい。片面の場合には内側
すなわち写真感光材料収納側に形成させるのがよい。
蒸着方法は公知の方法によればよく、例えば真空蒸着法
、イオンブレーティング法などを利用できる。また、蒸
着させるための金属の加熱方法も電気抵抗加熱法、電子
ビーム加熱法、高周波加熱法などを利用できる。
蒸着を行なう前に熱可塑性樹脂フィルム面を公知の方法
によシ活性化処理を行う事が望ましい。
表面活性fヒ処理の方法としては、アンカーコート処理
、酸によるエツチング処理、ガスバーナーによる火焔処
理、或はコロナ処理、グロー放電処理等が用いられるが
、コストの面或は簡便さの点から、米国特許第2,71
5,075号、同第2、846.727号、同第3.5
49.406号、同第3、590.107号等に記載さ
れたコロナ放電処理か多く用いられる。
必要なら金相蒸着膜の上に保護層をもうけてもよい。
金属蒸着膜保護層としてはアクリル樹脂、酢酸繊維系等
のセルローズ系樹脂、ウレタン樹脂、エポキン樹脂、ポ
リエステル樹脂、アイオノマー樹脂、EEA樹脂、各種
ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂等適宜の樹脂が
使用できる。又ワックス、ゼラチン、ポリビニルアルコ
ール等も使用できる。
金属蒸着膜の保護層は極薄の厚さで形成するのがよい。
押出しラミネート法でもうける場合でも50μm以下に
しないと静電気の除去は不充分となる。
公知の溶液塗布法又はスプレー塗布法等により5μm以
下の厚さにすると金属蒸着膜の保護ができ静電気の除去
効果大である。フレキシブルシート接着層、ヒートシー
ル層、金属蒸着膜保護層に帯電防止剤を混入することも
でき、このようにすれば、静電気の除去はさらに万全と
なる。
保護層を形成させる前に金属蒸着膜面を表面活性比処理
することは好ましい。この処理は熱可塑性、樹脂フィル
ムについて既述した方法のなかから適宜選択すればよい
金属蒸着フィルム層とポリエチレン系ポリマー層の間に
接着層を設けることもできる。使用する接着剤の種類は
接着される両層を考慮して決定すればよいが、代表的な
ものとして各種ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブ
テン等のポリオレフイノ系」・19可塑性樹脂熱溶融接
着剤、エチレンープロヒレン共重合体、エチレン−酢酸
ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エステル共重合
体等のオレフィン共重合体、アイオノマー樹脂等の熱可
塑性樹脂熱溶融接着剤その低熱溶融型ゴム系接着剤、溶
剤型コ゛ム系接着剤等が挙げられる。
ポリオレフィン系接着剤はよシ具体的にいえば各1重ポ
リエチレン、ボリア0ロピレ/、7JD IJフ0チレ
/、EPRなどポリオレフィンからなる重合体及び共重
合体の他低圧法線状低密度ポリエチレン(L−LDPE
 )の如く、エチレンの他に一部他のモノマーを共重合
さぜたもの、Dupont社のサーリン、三井7?リケ
ミカル社のアトマー等のアイオノマー樹脂(イオン性共
重合体)やクラフト重合させたもの金も含む。
接着贋金もうける方法としては公知のあらゆる方法を用
いることが出来るが経済性の点からは熱可塑性樹脂のエ
クストルージョンラミネート法が用いられるが、品質の
点で金属蒸着膜のワレが発生しにくいドライラミネート
法が用いられることが多い。
公知の溶液塗布方法の代表例をあげると、例えばディッ
プコート法、スプレーコート法、エアーナイフコート去
、カーテンコート法、ローラーコート法、ドクターコー
ト法、ワイヤーバーコード法、スライドコート法、グラ
ビアコート法あるいは米国特許第2.681,294号
明細書に記載のホラ/” −全使用するエクストルージ
ョンコート法等によシ塗布することが出来る。必要に応
じて米国特許第2,761,791号、同2.941.
898号、同3.508.947号明細岱、原崎真次著
「コーティング工学」253頁(1973年朝倉書店発
行)等に記載された方法によ92層以上に分けて同時に
塗布することも可能であシ塗布量、塗布速度に応じて適
切な方法金遣ぶことが出来る。
接着剤全塗布する前に表面を活性比処理することは好ま
しい。この処理は熱可塑性フィルムについて既述した方
法のなかから適宜選択すればよい。
ポリエチレン系ポリマー層はいずれもがL−LDPEを
含む。
ここにL −LDPEとは、エチレンとα−オレフィン
系の共重合体であり、エチレンと炭素数3〜13個望ま
しくは4〜lO個のα−オレフィンとの共重合体であっ
て、線状の直鎖に短分岐をもった構造の4!リエチレン
系Iリマーである。エチレン含1−T 量80〜99,
5モル係、α−オ°レフイン0.5〜10モルチモルの
が本発明に適当である。このL−LDPEは、一般に低
圧法で製造され、密度は一般に低・中密度とされている
が本発明で使用できるのは0,91〜0.9597cm
’の範囲内にあるものが多く、好ましくは0.91〜0
.935 jj/cm’である。
メルトインデックス(M、1. 、190℃゛)は0.
2〜40(好ましくは0.4〜15)のものを用いるこ
とができる。α−オレフィンとしてはブテン−1、オク
テン−1、ヘキセン−1,4メチルペンテン−1などが
あり、物理強度向上のため好ましくハ11メチルペンテ
ンー11ヘキセン−1を用いる。本発明に用いることが
できるL −LDPEの具体例全商品名で示せばユニポ
ール(UCC社)、ダウレックス(ダウケミカル社)、
スタミレソクス(DSM社)、スフレア−(デュポンカ
ナダ社)、マーレックス(フィリップス社)、ウルトゼ
ックス(三井石油化学)、白石すニレックス(白石樹脂
化学)などが挙げられる。これらのL −LDPEのう
ち特に好ましいのはエチレン含有量90〜99.5モル
係、α−オレフィン含有it 0.5〜10モル%、M
−I、0.4〜15、密度0.91〜0.9359/c
m3、α−オレフィンとしてヘキセン−1、又は4メチ
ルペンテン−i6用いたものである。商品名ではスタミ
レノクス(DSM社)、ウルトゼックス(三井石油化学
)等である。
号?リエチレン系ポリマー層におけるL −LDPEの
含有率は良好なヒートシール性、強度、阿り性、すべり
性などを得るために50重量%以上必要である。好まし
い含有率は60重量%以上である。一方、加工性の点で
15重量%程度のLDPEなど金加えることは好ましい
。前記ポリエチレン系ポリマーのL −LDPE以外の
残部(添加物と称する)は実質上LDPEとすることが
望ましいが、L −LDPEと混線可能な熱可塑性樹脂
ならあらゆる熱可塑性樹脂が利用出来る。この添加物と
しては、各種ポリエチレン(HDPE 、 MDPE 
、 LDPE )、ポリエチレンとその共重合体(エチ
レン・エチルアクリレート共重合体、エチレンビニール
アセテート共重合体)、アイオノマー樹脂、ぼりスチレ
ン、ポリイソブチレン、ポリプチレ/、各種?リグロピ
レン等の1又は2以上を用いることができる。
然し、物理特性向上の点でポリオレフィン系樹脂が望ま
しく、LDPE 、 MDPE 、 HDPE 、 P
P 、 EEA 。
EVA 、アイオノマー、ポリブテン−1等の熱可塑性
樹脂を単独又は2以上併用することが望ましい。
金属蒸着フィルム層をはさむ2つのポリエチレン系ポリ
マー層はいずれもL −LDPEを50重量%以上含む
ものであることが好ましいが、一方はL−LDPEのか
わりにHDPE 、 MDPE又はLDPE金50重量
多以上含むものであってもよい。その場合、他の成分は
前述のL −LDPEのポリエチレン系ポリマー層の添
加物と同様である(但し、各種ポリエチレンは重複する
ので除く。)。
ポリエチレン系ポリマー層の少なくとも一方には遮光性
物質全添加する。このポリエチレン系ポリマー層はL 
−LDPE を含有する層である。
遮光性物質は、粒状ないし粉状のものであって、L−L
DPEを含むポリエチレン系ポリマー層に混練されて可
視光線(及び紫外線)を透過させないものであり、例え
ば、各種カーボンプラ、り、酸fヒ鉄、亜鉛華、酸比チ
タン、クレー、アルミニウム粉末、アルミニウムペース
ト、炭酸カルシウム、マイカ、硫酸バリウム、メルク、
カドミウム系顔料、黄鉛、弁柄、コバルトブルー、銅フ
タロシアニン系顔料、モノアゾ又はIリアゾ系顔料、ア
ニリンブラック等の有機系ちるいは無機系顔料などであ
る。特に光を吸収又は反射しやすいものが本発明の包装
用フィルムには好ましく、この点で各種カーボンブラッ
ク及びアルミニウム被−ストから揮発成分を除去したも
のは好適である。本発明のフィルムに使用される代表的
な遮光物質であるカーぎンブラックは、製造方法により
チャンネル法カーゼンブラック、ガスファーネス法カー
ビンフラック、サーマル法カーピンブラック等に分類さ
れ、また、原料によりガスカーボンブラック、オイルフ
ァーネスカーボンブラック、アントラセンカーボンブラ
ック、アセチレンカーボンブラック、油煙、松煙、アニ
マルカーゼンブラック、ベノタプルカーボンブラック等
に分類される。これらのなかで遮光性、コスト及び物性
向上の目的ではオイルファーネスカーボンブラックが最
も好ましく、特に粒子径30ケ以下のものが50%以上
でpH5〜9のものが好適である。一方、帯電防止効果
を有する点でアセチレンカーボンブラック及びタッチエ
ンカ−7j?ンブラツクが好ましく、必要によりこれら
全オイルファーネスカーボンブラックに添加することは
有効である。
遮光性物質の形態としては使用樹脂、使用機械、コスト
等によシ、粉末状着色剤、イースト状着色剤、潤性着色
剤、マスターパッチ、染顔料、カラード被レフト等があ
る。
遮光性物質の配合量はその種類によって異なるが、例え
ばカーボンブラックの場合には0.3重量係で効果が出
はじめ、1重量%で明らかに現われ、3チを超えると顕
著になってゆく。配合量カニさらに増大するとブツ発生
が多くなり、且つコストアップになる。30%を超える
と特にカーボンブラックの分散不良によるブツの発生が
多くなシ、ピンホールによる遮光性不良の点で問題とな
ってくる。又コストも割高になる。
従って、カーボンブラックの配合量は経済性、遮光性、
ブツ発生、引裂き強度等よ90.3〜30重量%が望ま
しく、さらに望ましくは1〜15重量%であり、3〜1
0チが特に望ましいといえる。
この傾向は他の遮光性物質の場合でもいえる。
例えば、従来の熱可塑性樹脂、例えばLDPE、にカー
がンブラック等を配合すれば、配合量に伴って遮光性は
確実に向上する。しかし、従来の熱可塑性樹脂では各種
の物理強度は低下し、写真感光材料包装用フィルムに使
用する場合はカーボンフ。
ラック配合量は3チ程度におさえざるを得す、その上強
度を補うためフィルム厚を70μm以上にする必要があ
った。このため包装が嵩ばったり積層フィルムの剛度が
大きくなシ包装作業性〃:悪化し且つ省資源の意味でも
問題があった。
本発明者らはLDPE等の代りに従来は、包装用フィル
ムとしては問題があったL −LDPE (i−使って
、カーボンブラック配合の影響全試験した。この結果、
L −LDPEにカーボンブラックを配合、した場合に
はLDPEの場合とは逆に物理強度が大幅に増大すると
いう予想外の結果が見いだされた。
この結果を第1表に示す。L、DPEはL −LDPE
に比しもともと強度が小さいが、特にカーボンブランク
を添加しプこ時の強度の低下が著しい。それに対し、L
 −LDPEはカーボンブラック、添加によシ強度が大
きく向上している。
ポリエチレン系ポリマー層には、必要によシ、公知の熱
及び紫外線安定剤、帯電防止剤、滑剤、プロノキノグ防
止剤などを適宜添加する。
遮光性物質をL −LDPEのポリエチレン系ポリマー
に混合分散させる方法は従来LI)PE等について行な
われているマスターバッチ法やコンパウンド着色性全利
用できる。これらの方法のなかでマスターバッチ法がコ
スト及び作業場を汚染しない点で好゛ましい。
マスターバッチ法には種々の方法が知られており、例え
ば、有機溶媒に溶解した重合体の溶液中にカーボンブラ
ック全分散せしめて重合体−カーボンブラックのマスタ
ーバッチをつくる方法(特公鮒40−2.6196号公
報)、カーボンブランクをポリエチレンに分散してマス
ターバッチをつくる方法(特公昭43−10362号公
報)などがあるが、本発明のフィルムはその種9を問わ
ず利用できる。
マスターバッチ法の一例を次に述べる。
まずLDPEに2チ以上一般には10チ以上の高濃度に
カーボンブラックを混合してマスターバッチ全作る。最
終製品のカービンブラック量が所定の値になる様にこの
マスターバッチを計量し、L−り、DPEと混合する。
この方法には2つの利点を認めることができる。
第一にカーボンブラックをL −LDPEに直接混合す
るよシもこの方、が混合、分散が容易であり、コストダ
ウンになり且つフィッシーアイも改良される。
第二にL −LDPE単独系よ)もLDPE七L −L
DPEの混合系の方がフィルムを製造する場合の加工性
にすぐれている。カーボンブラック混合のコストダウン
のためマスターバッチ用樹脂としてL −LDPE全P
Eしてもよい。本発明のマスターバッチ用樹脂としては
主成分のL −LDPEよシMlの高い1リオレフイン
系樹脂が均一混合の点で望ましい。なお、他の遮光性物
質を用いた場合もtデぼ同様である。
溶融張力、流動特性は、L −LDPEの大きな問題点
であり、フィルム製造に際しては従来のパ?リエチレン
より大きなエネルギーを要するばかシか在住にしてイン
フレーション成型機の改造や新設さえ要求されるといわ
れてきた。
この点に関し、例えば特開昭55−117638では、
スクリーーにかかる負担を小さくシ、回転による発熱を
低下するためのスクリーー構造を変更する方法が開示て
れている。
このマスターバッチ法によれば5%以上のLDPEを含
む場合にはそのような改造を要さず、現有のTダイやイ
ンフレーション成形機をそのまま使用することができる
遮光性物質を含有するL −LDPEポリエチレン系ポ
リマー層(L−LDPE遮光層)は金属蒸着フィルムN
9金属蒸着膜あるいは金属蒸着膜保獲層上に直、接積層
してもよく、また、遮光性物質を含むL−LDPEポリ
エチレン系、−1?リマーフイルムを別途作製してこれ
全接着層金倉して積層させてもよい。前者の直接積層の
場合にはL −LDPEポリエチレン系ポリマー層の厚
さは13〜70μm1好ましくは20〜50μm程度が
適当であシ、後者の別途製造後の積層の場合には20〜
120μm、好ましくは35〜90μmが適当である。
L −LDPE遮光層はヒートシール強度がすぐれてい
るので従来のLDPEに比して同じ厚さでよシ強度の高
いシールが可能である。遮光性物質を含まないL −L
DPEのポリエチレン系ポリマー層の厚さ及びL −L
DPE i含まないポリエチレン系ポリマー層の厚さも
これと同様でよく、金属蒸着フィルム層をはさむ2つの
ポリエチレン系ポリマー層の層厚差は50%以下、好1
しくけ30%以下が適当である。この層厚差は、例えば
一方のポリエチレン系ポリマー層の厚さが40μmで他
方の厚さが50μmの場、合には、層厚差= −□ X
 I CTC) = 25%である。
遮光性物質を含有する層は金属蒸着フィルム層゛ の両
側に設けてもよく、一方でもよい。一方の場合には内側
すなわち写真感光材料を収納する側に設けるのがよい。
ポリエチレン系ポリマー層はL −LDPE含有の有無
を問わず無配向フィルム層であってもよく、あるいは1
軸又は2軸延伸フイルムなどの配向フィルム層であって
もよい。また、金属蒸着フィルム層の両側のポリエチレ
ン系ポリマー層は組成、遮光性物質含有の有無及び添加
量、さらには延伸倍率、配向方向、延伸方向などが同一
であってもよく、異なっていてもよい。例えば、2つの
l軸延伸ポリエチレン系ポリマーフィルムを延伸軸が直
交するように金属蒸着フィルムの両面に積層してモヨい
。2層のL −LDPE 、f”リエチレン系プリマ一
層と金属蒸着フィルムとの関係について述べると少くと
もいずれか1層以上の・L −LI)・P′Eポリエチ
レン系ポリマー層の強度か金属蒸着フィルムとの接着力
より大きいことが必須条件である。もし金属蒸着フィル
ムとの接着力がL −LDPEポリエチレン系ポリマー
層の強度より大きいと三層は1体fヒされアルミ箔全使
用した場合と同じように引裂き強度がL −LDPE系
フィルム単体に比べ積層体の厚味としては2倍になった
にもかかわらず引裂き強度が半分以下になってしまう。
厚みが55X以上の金属蒸着フィルムの金属蒸着層は、
どんなに接着力の大きい接着層、又はどんなに厚い接着
層で貼り合せても、L−LDPEポリエチレン系ポリマ
ーフィルム層の強度より接着力があがりにくいので積層
体の強度は樹可塑性樹脂フィルムのみの層と積層した包
材より2倍以上物理強度が向上する。
また、このようにして形成された3層の積層フィルムの
透湿度は10 f//m2・24 hr 、好ましくは
5777m2・24hr以下のものが適当である。
必要によりL −LDPE遮光層の表面に該遮光層よシ
融点の低いヒートシール層を積層させることも有益であ
る。また、この遮光層自体をヒートシール層として用い
ることもシール性の点で好ましい。
この傾向はカーボンブラック添加によシ特に顕著となシ
、カー1トンブラツクを添加したL −LDPE遮光層
では厚さが従来のLDPE遮光層より少なくとも強度の
高いシールか可能である。
さらに大きな特徴は、ヒート/−ル層に遮光性をもたせ
ることが、感光材料包装の遮光を確保する上で必要であ
る(特にヒートシール層が厚くなればヒートシール断面
から光が進入する為必須となる)が、L−LDPEでは
カーボンブラックを含有されてもLDPEの様に強度が
低下することなく、1〜15重量%の含有の場合には、
かえって向上する特性がある。従って、完全な遮光性を
必要とする写真感光材料の包装材料として本発明は特に
有用である。また薄い層で十分な遮光性が得られること
はコストの点で有利であるばかりか剛度をおさえること
も可能となシ、自動包装機への適性を向上させる結果を
もたらす。遮光性物質は積層体について0.5〜15 
g/m2含有させるのが好ましい。カーボンブラックの
添加はL −LDPE遮光層に対して1〜15重量%の
範囲が強度を向上させる点で特に好ましいが、帯電防止
性遮光性を特にあげたい場合には15〜30重量%の範
囲内でも添加できる。カー7ビンブラツクと共に或いは
これに代えて遮光性物質として公知の有機・無機顔料、
着色剤等を用いることができる。又L −LDPE遮光
層をヒートシール層として用いた場合、ヒートシール直
後のシール強度が高い利点がある。L−LDPEノ場合
、シール面の固化が早い。このためシール部が伸ばされ
て薄くなって遮光性が劣化したシ、強度が低下したり、
或い伏ピンホールが発生したシする危険が少ない(ホッ
トタック性が良好)。
本発明のL −LDPE遮光層の他の利点は表面強度が
強く、スリキズの発生がないことである。これはカーボ
ンブラック添加時の強度特性とも関連してシャープなエ
ツジを有するシートフィルムやロールフィルム及びポリ
エチレンラミネート支持体全使用した感光紙等低密度ポ
リエチレン使用包装材料の場合の黒粉未発生の問題をな
くす効果がある。
さらにL −LDPE遮光層の利点の一つはその滑り特
性にある。製品を包装材中に挿入する場合、摩擦係数が
小さい方が挿入しやすく、製品にキズがついたり、逆に
包装材を破損したシすることが少ない。特に機械によっ
て自動包装を行う際にはこの挿入しやすさが重要となる
。製品が大きく、重量があるものの場合には一段とこの
滑り特性が要求される。L −LDPE層表面の滑9角
は7〜15度のものを用いることもでき、LDPE (
18〜25度)に比べてこの点でも優れている。
本発明の包装用フィルムには以上述べた3層に他の層を
さらに積層することができる。さらに積層するものとし
ては、例えば、他の熱可塑性樹脂フィルム、例えば各種
ポリエチレン、ポリエチレン共重合樹脂、ポリプロピレ
ン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリアミド
、ポリカーボネート、フッ素樹脂、ポリエステルなどの
フィルム、あるいは、それらの変性樹脂のフィルム等が
ある。
マタ、セルローズアセテートフィルム、セロファン、ポ
リビニルアルコールフィルム、紙、アルミ箔、不織布、
ワリフ、ポリエチレン、ポリスチレン・ポリウレタン等
の発泡ソート等のフレキシブルシートなども好適である
。これらの積層物は一種又は二種以上組合せて用いられ
る。積層位置については特に制限がなく必要特性によシ
選択される。
これらの他の積層物と本発明のL −LDPEポリエチ
レン系フィルム及び金属蒸着フィルムをラミネートさせ
て複合フィルムを作る方法は通常の方法でよく、例えば
熱接着法(熱板接着法、インパルスシール、超音波接着
法)、接着剤による方法(湿式ラミネート法、乾式ラミ
ネート法、ホットメルトラミネート法、エクストルージ
ョンラミネート法)、共押出し法等が使われる。このよ
うにして得られた複合(積層)フィルムは、ヒートシー
ル性、強度、すベシ特性、帯電性、印刷性、遮光性、美
観などの点を向上させることが考えられる。
本発明の写真感光材料包装用フィルムはハロゲン化銀写
真感光材料、ジアゾ写真感光材料、感光性樹脂、自己現
像型写真感光材料、拡散転写型写真感光材料等光や湿度
やガスにより品質が破壊される写真感光材料の包装材料
として最適である。
本発明の写真感光材料包装用フィルムを写真感光材料の
包装に適用する場合1重平衷、2重平程、角底袋、自立
躾、1重ガゼツト躾、2重ガゼツト袋、フィルムシート
、防湿箱の内貼シ、リーダー紙等公知のあらゆる形態が
可能である。
本発明の写真感光材料包装用フィルムは用途によって種
々の包装形態で写真感光材料金包装するが代表的な形態
としては写真感光材料をまきこんだ9各種形式の袋を形
成しこの中に写真感光材料を密封包装する。
製袋の方法は使用する積層フィルムの性質に応じて、ヒ
ートシール、インパルスシール、超音波ソール、高周波
シールなど、従来公知のグラスチックフィルムのシール
法による。なおまた適宜の接着剤、粘着剤などを使用し
て調製することも可能である。
(作用) 本発明においてL −LDPE遮光層は主に引裂強度と
衝撃穴あけ強度、柔軟性ヒートシート性、熱間ハクリ強
度、滑性、ケ゛ルボテスト強度、落下強度帯電防止及び
遮光性を向上せしめ、L −LDPE層主に引裂強度、
衝撃穴あけ強度、ヒートシール性、熱間ハクリ強度、滑
性、グルボテスト強度及び落下強度を向上せしめる。金
属蒸着膜は防湿性、ガスバリヤ性、帯電防止、遮光性を
向上せしめ、熱可塑性樹脂フィルムは引裂強度と衝撃穴
あけ強度全向上せしめる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例である積層フィルムの部分断
面図である。この例のものは、熱可塑性樹脂フィルム1
0片面に金属蒸着膜2が形成されている金属蒸着フィル
ム層3と、その両面に直接積層されたL −LDPE遮
光層4,4とからなっている。
第2図は別の実施例品の部分断面図である。この例のも
のは、熱可塑性樹脂フィルム1の片面に金属蒸着膜2が
形成されている金属蒸着フィルム層3とその両面に接着
層5,5を介して積層されたL −LDPE遮光層4,
4とからなっている。
第3図も実施例品の部分断面図である。この例のものは
、熱可塑性樹脂フィルム1の片面に金属・ 蒸着膜2が
形成されている金属蒸着フィルム層3の反対側の面に直
接積層されたL −LDPRポリエチレン系Iリマ一層
6とよシなっている。
第4図も実施例品の部分断面図である。この例のものは
、熱可塑性樹脂フィルム10片面に金属蒸着膜2が形成
されている金属蒸着フィルム層3と、その金属蒸着膜2
側に直接積層されたL−LDPEポリエチレン系ポリマ
ー層6と、その反対側の面に直接積層されたL −LD
PE遮光層4とその外側に接着層5を介して積層された
遮光性物質を含むフレキシブルシート層7からなってい
る。
第5図も実施例品の部分断面図である。この例のものは
、熱可塑性樹脂フィルム10片面に金属蒸着膜2が形成
されている金属蒸着フィルム層3と、その金属蒸着膜2
側に遮光性物質を含む接着層A介して積層されたL −
LD、P・E遮光層4と、その反対側、の面に直接積層
されたL −LDP’E遮光層・1と、その外側・に直
接積層された遮光性物質を含まないフレキシブルシート
層8からなっている。
第6図も実施例品の部分断面図である。この例のものは
、熱可塑性樹脂フィルム1の片面に金属蒸着膜2が形成
されている金属蒸着フィルム層3と、その金属蒸着膜2
側に接着A5を介して積層されたL −LDPE遮光層
4と、その外側に直接積層されたヒートシール層9と、
一方、反対側の熱可塑性樹脂フィルム1面に接着層5全
介して積層されたL −LDPEポリエチレン系ポリマ
ー層6と、その外側に接着層5を介して積層された遮光
性物質ヲ含まないフレキシブルシート層8からなってい
る。
第7図も実施例品の積層状態を示す部分断面図である。
この例のものは、二重平袋や二重ガゼツト袋のように、
2つの積層フィルム構成の袋に使用される代表例である
。熱可塑性樹脂フィルム1の片面に金属蒸着膜2が形成
されている金属蒸着フィルム層3と、その金属蒸着膜2
側に接着層5を介して積層されたL −LDPE遮光層
4と、その反対側の面に接着層5を介して積層されたL
 −LDPE遮光層4よりなる内紙13と、その外側に
遮光性物質を含まないフレキシブルシート層8にヒート
シール層9を積層した外紙1 =1の2つの積層フィル
ム構成からなっている。
このような実施例品の一部について各種物性値を測定し
た結果を第1表に示す。
使用した材料は、接着層を介して積層されるL−LDP
Eには三井石油化学(株)製「ウルトゼ、クス2o2゜
L J (MI 2.5.9/10分、密度0.922
.!9/口3)を、LDPEには日本ユニカー(株)製
rDFD−0111J(MI2.19/10分、密度0
.923 &/cm3) ’fr:、接着層には三井ポ
リケミカル(株)製[ミラソン14 J(MIs、xg
ilo分、密度0.919 、!9 /an3)、直接
積層するL −LDPE層の場合には三井石油比学(株
)製「ウルトゼックス2080CJ (MI 8171
0分、密度0.920 g/cm3) 金、ヒートシー
ル層には三井ポリケミカル(株)製「ミラソン15 J
 (M、r 4.ogilo分、密度0.9179/c
m’ )を、そしてカーボンブラックには三菱化成工業
(株)製「4P44Bオイルフアーネスブラツク」(平
均粒径21mμ、PH7,7) kそれぞれ使用した。
尚、メルトインデックス(MI)はJAS K 676
0 (ASTM 1238 )に従って測定した。
組成、層厚等は表中に表示した。
また、第8〜11図に示す構成を有する比較品並びに第
12〜13図に示す構成を有するもの及び第2図におい
てL −LDPE遮光層を遮光性物質を含むLDPE層
に置換した従来品についても同様に測定を行なった。B
、 Z +”F’i、rr s Iq +−z 7L4
−ウl−鵠Σ客+−7Ltxt’h。
第1表の評価は下記に従った。
◎非常に優れている ○優れている O実用限度内    ム問題あシ ×実用不可 試験方法は下記による。
厚さ・・・JIS P 8118に準する。
イ               ロ ロ X 100 (%) (但し厚さは42口とする。) 引裂き強度・・・JIS P 8116に準する。
衝撃°穴あけ強度・・・JIS P 8134に準する
防湿性−JIS Z 0208−1976 K準する。
(40℃90%   jj/1n224hi)遮光性・
・・ASA 100の写真フィルムを各包装材料を使用
した袋に入れ完全密封後、8 万ルツクスの光に1時間さらし、遮光 性を写真フィルムのカプリの程度によ り検出、評価する。
ハクリ帯電圧・・・テストすべきシートで巾35咽、長
す1350+tMツエンドレスベルトを作り、このベル
トラ荷重500 IのSUSローラーと、SOSロー ラー間に12m/分の速度で送っ た時のハクリ帯電量をビルトメ ーターで読み取る。
ホットタック性・・・ヒートシールした直後の2枚の(
熱間’/  +性)包装材料(巾15m)の開端を片側
45.pの荷重で剥離角度 22.5度で引張った場合の熱間剥 離距離(crn)により測定。
(使用例) 第14図及び第15図は本発明のフィルムを用いて一重
の平袋全形成した例である。この例に示すようにシール
部11は袋の全周にわたって設けてもよい。第15図は
写真感光材料12ft収納した状態の断面図である。
!た、内紙13と外紙14の2つの積層フィルム構成よ
りなる2重がセット袋にした例を第16図及び第17図
に示す。第16図は第17図の部分断面図である。ンー
ル部分の折り込み接着に接着剤15全使用した状態及び
チーブ16を使用した状態の両方が示されている。
(発明の効果) 本発明のフィルムは、引裂強度、衝繋穴あけ強度、柔軟
性ヒートシール強度、熱間シール強度、滑性、ケ゛ルボ
テスト強度、落下強度等の各種物理強度にすぐれるとと
もに防湿性、ガスバリヤ−性、帯電防止性及び遮光性が
良好であり、写真感光材料の包装用フィルムとしてすぐ
れた特性を有している。これらの特性を有する結果、収
納された写真感光材料保護機能に優るばかシでなく、包
装作業も容易かつ確実にするという利点も有する。本発
明のフィルムは製造が容易で安価に供給できるという利
点も有する。
【図面の簡単な説明】
第1〜7図は本発明の実施例であるフィルムの積層構成
を示す部分断面図であり、第8〜11図は性能比較のた
めに試作されたフィルムの構成をを示す部分断面図であ
る。第12〜13図は従来の包装用フィルムの例の部分
断面図である。第111図は本発明のフィルムを用いて
つくった一重の平袋の例を示す平面図であり、第15図
はその側面断面図である。第16図は2重力゛ゼット袋
にした例の側面部分断面図であり、第17図はその説明
図である。 1・・熱可塑性樹脂フィルム、2・・・金属蒸着膜、3
・・金属蒸着フィルム層、4・・・L −LDPE遮光
層、5・・・接着層、5a・・・遮光性物質を含む接着
層、6・・・L −LDPEポリエチレン系ポリマー層
、12・・・写真感光材料 特許出願人 富士写真フィルム株式会社代理人弁理士 
1)  中  政  浩第16図 第17図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも金属蒸着フィルム層とその両側に積層
    させたポリエチレン系ポリマー層の3層を含む積層フィ
    ルムであって、 (a)該ポリエチレン系ポリマー層はいずれも50重量
    %以上の低圧法線状低密度ポリエチレン樹脂を含み、 (b)該ポリエチレン系ポリマー層の一方又は両方が0
    .3〜30重量%の遮光性物質を含み、(c)該ポリエ
    チレン系ポリマー層の一方又は両方の強度が金属蒸着フ
    ィルムとの接着力より大きくかつ層厚差が50%以内で
    あることを特徴とする写真感光材料包装用フィルム
  2. (2)ポリエチレン系ポリマー層が接着層を介して金属
    蒸着フィルム層に積層されている特許請求の範囲第1項
    記載の写真感光材料包装用フィルム
JP59178047A 1984-08-27 1984-08-27 写真感光材料包装用フイルム Granted JPS6154934A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178047A JPS6154934A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 写真感光材料包装用フイルム
DE8585110680T DE3577144D1 (de) 1984-08-27 1985-08-26 Verpackungsfilm fuer photoempfindliche materialien zum photogebrauch.
US06/769,573 US4663218A (en) 1984-08-27 1985-08-26 Packaging film for photosensitive materials for photographic purpose
EP85110680A EP0173277B1 (en) 1984-08-27 1985-08-26 Packaging film for photosensitive materials for photographic purpose

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59178047A JPS6154934A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 写真感光材料包装用フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154934A true JPS6154934A (ja) 1986-03-19
JPH0469056B2 JPH0469056B2 (ja) 1992-11-05

Family

ID=16041664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59178047A Granted JPS6154934A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 写真感光材料包装用フイルム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4663218A (ja)
EP (1) EP0173277B1 (ja)
JP (1) JPS6154934A (ja)
DE (1) DE3577144D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385539A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用包装材料
JPS63121840A (ja) * 1986-11-12 1988-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用包装材料及びそれを用いた包装袋
JPS63272668A (ja) * 1987-04-28 1988-11-10 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用1重ガゼット袋
JPS63305351A (ja) * 1987-06-08 1988-12-13 Fuji Photo Film Co Ltd ロ−ル状感光材料包装体の製造方法
JPS6425150A (en) * 1987-07-22 1989-01-27 Fuji Photo Film Co Ltd Gazette bag for photographic sensitive material
JPH01152336U (ja) * 1988-03-31 1989-10-20
JPH02235048A (ja) * 1989-03-09 1990-09-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用包装材料

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029743A (ja) * 1983-07-09 1985-02-15 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料包装用材料及び成形体
JPS60189438A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料包装用フイルム
DE3514569A1 (de) * 1985-04-23 1986-10-23 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Metallisierte verbundfolie aus zwei mit klebstoff verbundenen kunststoff-filmen
JPH0435890Y2 (ja) * 1985-09-11 1992-08-25
US5240754A (en) * 1986-03-12 1993-08-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for photographic film cartridge
JPH0632351Y2 (ja) * 1986-04-07 1994-08-24 富士写真フイルム株式会社 包装材料
JPH0629955B2 (ja) * 1986-04-12 1994-04-20 富士写真フイルム株式会社 感光材料収納マガジン
JPH0443310Y2 (ja) * 1986-04-15 1992-10-13
US4876129A (en) * 1986-06-23 1989-10-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging material for photographic photosensitive materials
JPH0629952B2 (ja) * 1986-06-27 1994-04-20 富士写真フイルム株式会社 感光性シ−トフイルム用包装体
US4699830A (en) * 1986-06-30 1987-10-13 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Laminated sheet material for packaging electronic components
US5275283A (en) * 1986-08-19 1994-01-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Container for light-sensitive strip materials having improved light sealing means
US5110643A (en) * 1987-01-23 1992-05-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging material for photosensitive materials
DE3856411T2 (de) * 1987-01-23 2000-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd Verpackungsmaterial für lichtempfindliches Material
JP2607875B2 (ja) * 1987-03-04 1997-05-07 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料用射出成形品
JPH0659718B2 (ja) * 1987-05-15 1994-08-10 富士写真フイルム株式会社 感光物質用包装材料
US4981734A (en) * 1987-07-17 1991-01-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging materials
JP2626890B2 (ja) * 1987-08-24 1997-07-02 富士写真フイルム株式会社 感光物質用包装材料
JPH0659719B2 (ja) * 1987-09-18 1994-08-10 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料用包装材料
JPH0673939B2 (ja) * 1987-10-05 1994-09-21 富士写真フイルム株式会社 感光物質用積層フィルム
US4989802A (en) * 1987-11-06 1991-02-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Core for web material
JPH07104572B2 (ja) * 1987-12-15 1995-11-13 富士写真フイルム株式会社 感光物質用包装袋およびその製袋方法
US4888237A (en) * 1988-02-16 1989-12-19 Mobil Oil Corporation Process for manufacturing a metallized polyolefin film and resulting film
US5026594A (en) * 1988-02-18 1991-06-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging material for photosensitive materials
JP2675075B2 (ja) * 1988-06-10 1997-11-12 株式会社新素材総合研究所 内容物入り容器
US4912740A (en) * 1988-08-19 1990-03-27 Eastman Kodak Company Intraoral dental radiographic film packet improvement
JPH0820704B2 (ja) * 1988-11-17 1996-03-04 富士写真フイルム株式会社 積層フィルム
US4922511A (en) * 1988-11-21 1990-05-01 Eastman Kodak Company Dental film packet
JPH0833618B2 (ja) * 1988-12-05 1996-03-29 富士写真フイルム株式会社 感光物質用包装材料
JPH07104573B2 (ja) * 1988-12-29 1995-11-13 富士写真フイルム株式会社 包装材料
JP2769872B2 (ja) * 1989-07-13 1998-06-25 富士写真フイルム株式会社 感光物質用包装材料
JP2967418B2 (ja) * 1989-10-09 1999-10-25 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料用包装材料
US5540644A (en) * 1991-10-09 1996-07-30 Konica Corporation Packing bag for light sensitive materials and manufacturing method therfore
US5257697A (en) * 1992-11-25 1993-11-02 Eastman Kodak Company Package for sheets of photosensitive material
JP3517800B2 (ja) * 1995-06-29 2004-04-12 コニカミノルタホールディングス株式会社 感光材料用包装材料
US6780373B1 (en) 1996-12-20 2004-08-24 Cryovac, Inc. Method of making an easy open tear film
JP3990805B2 (ja) * 1997-12-25 2007-10-17 日本ポリプロ株式会社 オレフィン系複合樹脂積層シート
US6413699B1 (en) 1999-10-11 2002-07-02 Macdermid Graphic Arts, Inc. UV-absorbing support layers and flexographic printing elements comprising same
US6716499B1 (en) 2000-06-08 2004-04-06 Cryovac, Inc. Moisture/oxygen barrier bag
US20030196914A1 (en) * 2002-04-18 2003-10-23 3M Innovative Properties Company Containers for photocurable materials
KR101319344B1 (ko) * 2008-12-22 2013-10-16 율촌화학 주식회사 보호 필름 일체형 파우치
WO2017102704A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 Borealis Ag Polyethylene based laminated film structure with barrier properties

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE513714A (ja) * 1951-08-23 1900-01-01
BE524672A (ja) * 1952-11-29 1900-01-01
BE545464A (ja) * 1955-02-23 1900-01-01
US2941898A (en) * 1957-12-16 1960-06-21 Ilford Ltd Production of multilayer photographic materials
US3549406A (en) * 1968-04-26 1970-12-22 Eastman Kodak Co Process of coating polymer surfaces activated by corona discharge
JPS6120590Y2 (ja) * 1978-07-28 1986-06-20
JPS5710139A (en) * 1980-06-23 1982-01-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Packed photographic product
US4472555A (en) * 1980-08-15 1984-09-18 Chemplex Company Adhesive blends containing ethylene polymer grafted with carboxylic reactant
US4477532A (en) * 1980-08-15 1984-10-16 Chemplex Company Composite structures
US4438238A (en) * 1981-01-30 1984-03-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Low density copolymer composition of two ethylene-α-olefin copolymers
JPS58132555A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 富士写真フイルム株式会社 感光物質包装用フイルム
JPS58186744A (ja) * 1982-04-26 1983-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd 感光物質用包装材料及びその製造方法
AT379987B (de) * 1983-01-27 1986-03-25 Chemiefaser Lenzing Ag Mehrschichtiges verbundmaterial mit einem flexiblen, bahnfoermigen traegermaterial und wenigstens einer mit dem traegermaterial verbundenen aussenliegenden elektrisch leitfaehigen schicht

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385539A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用包装材料
JPS63121840A (ja) * 1986-11-12 1988-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用包装材料及びそれを用いた包装袋
JPS63272668A (ja) * 1987-04-28 1988-11-10 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用1重ガゼット袋
JPS63305351A (ja) * 1987-06-08 1988-12-13 Fuji Photo Film Co Ltd ロ−ル状感光材料包装体の製造方法
JPS6425150A (en) * 1987-07-22 1989-01-27 Fuji Photo Film Co Ltd Gazette bag for photographic sensitive material
JPH01152336U (ja) * 1988-03-31 1989-10-20
JPH02235048A (ja) * 1989-03-09 1990-09-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用包装材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0173277B1 (en) 1990-04-11
JPH0469056B2 (ja) 1992-11-05
EP0173277A2 (en) 1986-03-05
EP0173277A3 (en) 1987-06-24
DE3577144D1 (de) 1990-05-17
US4663218A (en) 1987-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6154934A (ja) 写真感光材料包装用フイルム
US4629640A (en) Packaging materials for photosensitive materials
US4778712A (en) Packaging films for photosensitive materials
JPH0219225Y2 (ja)
US4894264A (en) Gusset bag for photographic photosensitive materials
US5017429A (en) Packaging material for photosensitive materials
US4576865A (en) Materials for packaging light-sensitive materials
US4687692A (en) Packaging material for photosensitive materials
JPH0632351Y2 (ja) 包装材料
JPS6164438A (ja) 写真感光材料用包装材料とその製造方法
JPH022701B2 (ja)
US4978572A (en) Laminated film
JPS58132555A (ja) 感光物質包装用フイルム
JPH0213774B2 (ja)
JPH07104573B2 (ja) 包装材料
JPS6385539A (ja) 写真感光材料用包装材料
JPS61179738A (ja) 感光物質用包装材料
JPS631540A (ja) 写真感光材料用包装材料及び写真感光材料の包装方法
JPS6218546A (ja) 写真感光材料用包装材料
JPS63286344A (ja) 写真感光材料用包装材料
JPS61237640A (ja) 写真感光材料用包装材料
JPH0477893B2 (ja)
JPH0717068Y2 (ja) 感光物質用包装材料
JPS62124946A (ja) 写真感光材料用包装材料
JPS631541A (ja) 写真感光材料用包装材料