JP6716571B2 - Ac結合終端素子を有するdc結合レーザドライバ - Google Patents

Ac結合終端素子を有するdc結合レーザドライバ Download PDF

Info

Publication number
JP6716571B2
JP6716571B2 JP2017535040A JP2017535040A JP6716571B2 JP 6716571 B2 JP6716571 B2 JP 6716571B2 JP 2017535040 A JP2017535040 A JP 2017535040A JP 2017535040 A JP2017535040 A JP 2017535040A JP 6716571 B2 JP6716571 B2 JP 6716571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
signal
optical signal
module
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017535040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018502459A5 (ja
JP2018502459A (ja
Inventor
ワン,ヤンシン・ウィル
バッザーニ,クリスティアーノ
トロイアーニ,マッテオ
マクドナルド,ケビン
グプタ,アトゥール
Original Assignee
メイコム テクノロジー ソリューションズ ホールディングス インコーポレイテッド
メイコム テクノロジー ソリューションズ ホールディングス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メイコム テクノロジー ソリューションズ ホールディングス インコーポレイテッド, メイコム テクノロジー ソリューションズ ホールディングス インコーポレイテッド filed Critical メイコム テクノロジー ソリューションズ ホールディングス インコーポレイテッド
Publication of JP2018502459A publication Critical patent/JP2018502459A/ja
Publication of JP2018502459A5 publication Critical patent/JP2018502459A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6716571B2 publication Critical patent/JP6716571B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0066Provisions for optical burst or packet networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/502LED transmitters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0428Electrical excitation ; Circuits therefor for applying pulses to the laser
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/503Laser transmitters
    • H04B10/504Laser transmitters using direct modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0033Construction using time division switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0035Construction using miscellaneous components, e.g. circulator, polarisation, acousto/thermo optical
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0086Network resource allocation, dimensioning or optimisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Description

1.発明の分野
この発明はレーザドライバに関し、特に、応答時間が向上し、電力消費が減少したレーザドライバに関する。
2.関連技術
電子システムにおける光学装置の使用は一般的であり、普及している。光学装置は、通信システム、投影システム、または光学媒体リーダおよびライタで使用するためのレーザまたはLEDを含み得る。消費電力および発熱を減少させつつ、性能を向上させて製品寿命を延ばすには、ドライバの応答時間を減少させ、電力消費も減少させることが好ましい。
光源ドライバの一種がDC結合レーザドライバである。この種のレーザドライバは、たとえば高データレート用途でTOSA(transmitter optical sub-assembly:送信機光学サブアセンブリ)などの25オームの伝送線を駆動する際に、反射を減少させるための近端終端素子から利益を得る場合がある。異なる終端抵抗を用いて異なる用途が確立され得る。適切に終端しなければ、インピーダンス不整合に起因する信号反射が生じ、それはシステム動作を制限する。
典型的な構成では、レーザ装置などの光源は、カソード端子とアノード端子とを含む。カソード端子および高電圧に接続するカソード終端抵抗器は、バイアス電流ドライバによって供給され得るレーザバイアス電流のための電流経路を作成する。したがって、バイアス電流の一部が終端抵抗器で浪費される。これはあらゆる用途で望ましくないが、動作のためにバッテリー電力に依存するシステムでは極めて望ましくない。
加えて、多くの用途は、レーザオン時間およびレーザオフ時間双方について高速の応答時間を必要とする。そのような1つの用途はバーストモード通信システムであり、それは共有の光ケーブルのさまざまなユーザにタイムスロットを割り当て、次に各ユーザは自分たちの割り当てられたタイムスロット中にバーストで送信する。理解され得るように、高速の応答時間は、割り当てられたユーザが自分たちの割り当てられたタイムスロット中に送信をより早く開始し、送信をより速く終了することを可能にし、タイムスロット中により高い有効データレートに変換する。したがって、当該技術分野では、バーストオン時間およびバーストオフ時間を減少させることが必要である。
概要
先行技術の欠点を克服し、追加の利益を提供するために、ドライバを含む光学信号モジュールが開示される。ドライバは、第1の入力信号を受信するように構成された第1のトランジスタと、第2の入力信号を受信するように構成された第2のトランジスタとを有する差動対を含む。第1の信号および第2の信号は差動入力信号であり、差動対は、第1の入力信号および第2の入力信号に応答して第1の駆動信号および第2の駆動信号を供給するように構成されている。変調電流源が変調電流を差動対に提供し、1つ以上の終端素子、たとえば抵抗器が差動対に接続されている。第1の制御信号に応答する第1のスイッチが第1の端子および第2の端子を有し、第1の端子は1つ以上の終端素子のうちの少なくとも1つに接続する。電荷蓄積装置もこの実施形態の一部であり、第1のスイッチの第2の端子および供給電圧ノードに接続されている。他の実施形態では、差動対はシングルエンド変調回路と置き換えられてもよい。終端素子は、1つ以上のインダクタ、キャパシタ、抵抗器、能動装置(能動終端などの場合)、または任意の他のインピーダンス整合素子であってもよい。終端素子はここに終端抵抗器と呼ばれてもよい。
光学モジュールは、供給電圧ノードとバイアス電流ノードとの間に配置された光学信号生成器を含む。光学信号生成器は第1の駆動信号および第2の駆動信号を受信して、第1の入力信号および第2の入力信号を表わす光学信号を生成する。第2のスイッチが供給電圧ノードとバイアス電流ノードとの間に構成され、第2のスイッチは第2の制御信号に応答して、供給電圧ノードとバイアス電流ノードとの間に短絡を確立するように構成されている。第1のスイッチおよび/または第2のスイッチは、開回路を作成し、または電流の流れを遮断する任意の装置または素子であり得る。
一実施形態では、モジュールは、光学信号生成器と供給電圧ノードとの間に位置する第1のインダクタと、光学信号生成器とバイアス電流ノードとの間に位置する第2のインダクタとをさらに含む。一構成では、光学信号生成器はレーザダイオードである。
第1の制御信号および第2の制御信号は、バーストオン信号またはバーストオフ信号に応答して、コントローラによって生成されてもよい。バーストオン信号に応答して、第2の制御信号は第2のスイッチを開き、その後、第1の制御信号は第1のスイッチを閉じる。一構成では、バーストオフ信号に応答して、第1の制御信号は第1のスイッチを開き、それにより電荷蓄積装置上の電荷を維持し、その後、第2の制御信号は第2のスイッチを閉じる。カスケードトランジスタが、終端素子のうちの1つと差動対との間に位置していてもよい。
ドライバを含む光学信号生成器モジュールも開示される。モジュールは、駆動信号を生成するために少なくとも1つの入力信号を処理するように構成されたドライバを含む。第1のスイッチが供給電圧ノードと作動対との間に位置し、第1のスイッチは第1の制御信号に応答する。電荷蓄積装置が供給電圧ノードと第1のスイッチとの間に位置する。光学信号生成器が駆動信号を受信し、駆動信号に応答して光学信号を生成する。第2のスイッチが光学信号生成器に関連付けられる。第2のスイッチは第2の制御信号に応答して、スイッチを通して光学信号生成器の両端の電圧を選択的に短絡する。1つ以上の終端素子も、ドライバを光学信号生成器とインピーダンス整合させるために提供および選択され、1つ以上の終端素子は、供給電圧ノードとドライバミラーとの間に位置する。
一実施形態では、少なくとも1つの入力信号は差動入力信号である。電荷蓄積装置はキャパシタを含んでいてもよい。モジュールは、光学信号生成器がアクティブである場合には第1のスイッチが閉じられるとともに第2のスイッチが開かれ、光学信号生成器が非アクティブである場合には第1のスイッチが開かれるとともに第2のスイッチが閉じられるように、第1の制御信号および第2の制御信号を生成するように構成されたコントローラを含んでいてもよい。一実施形態では、光学信号生成器がアクティブ状態に遷移している場合には第1のスイッチが閉じられる前に第2のスイッチが開かれ、光学信号生成器が非アクティブ状態に遷移している場合には第2のスイッチが閉じられる前に第1のスイッチが開かれる。
ドライバを用いて光学信号生成器を駆動するための方法もここに開示される。光学信号生成器およびドライバは、少なくとも1つの入力信号を増幅するように構成されたドライバと、供給電圧ノードとドライバとの間に位置する第1のスイッチとを含み、第1のスイッチは活性化制御信号および非活性化制御信号に応答する。電荷蓄積装置も存在しており、供給電圧ノードと第1のスイッチとの間に位置する。光学信号生成器は駆動信号を受信し、駆動信号に応答して光学信号を生成する。一方、光学信号生成器に関連付けられた第2のスイッチは、活性化制御信号および非活性化制御信号に応答して、スイッチを通して光学信号生成器の両端の電圧を選択的に短絡する。動作時、システムは1つ以上の入力信号を受信し、また、供給電圧ノードから供給電圧を受信する。次に、光学信号生成器のための送信期間を開始するために活性化信号を受信し、活性化信号に応答して活性化制御信号を生成する。動作方法は次に、第2のスイッチを開くために、第2のスイッチに活性化制御信号を提供し、次に、第1のスイッチを閉じるために、第1のスイッチに活性化制御信号を提供する。システムはまた、入力信号を表わす駆動信号を生成するために、ドライバを用いて入力信号を増幅する。その後、システムは、光学信号生成器のための送信期間を終了するために非活性化信号を受信し、非活性化信号に応答して非活性化制御信号を生成する。システムは、第1のスイッチを開くために、第1のスイッチに非活性化制御信号を提供し、第2のスイッチを閉じるために、第2のスイッチに非活性化制御信号を提供する。
一実施形態では、活性化信号は送信期間またはバーストオン期間を開始する。活性化制御信号に応答して、第1のスイッチが閉じられる前に第2のスイッチが開かれてもよい。非活性化制御信号に応答して、第2のスイッチが閉じられる前に第1のスイッチが開かれてもよい。
一構成では、1つ以上の入力信号は、差動対として提示された2つの入力信号を含む。方法はまた、1つ以上の終端素子を用いてドライバを光学信号生成器にインピーダンス整合させるステップを含んでいてもよく、1つ以上の終端素子は、供給電圧ノードとドライバとの間に位置し、またはドライバの一部として位置する。1つの例示的な動作方法では、第2のスイッチを閉じることは、光学信号生成器の両端の電圧を短絡し、それにより光学信号生成を終了する。第1のスイッチを開くことは、光学信号生成器が光学信号を生成していない期間の間、電荷蓄積装置上の電荷を維持する。
この発明の他のシステム、方法、特徴および利点は、以下の図面および詳細な説明を検討すれば、当業者には明らかであり、または明らかになるであろう。そのような追加のシステム、方法、特徴および利点はすべて、この説明に含まれ、この発明の範囲内にあり、添付の請求項によって保護されることが意図される。
図面の簡単な説明
図面における構成要素は必ずしも縮尺通りではなく、代りに、発明の原理の例示に重点が置かれている。図面では、異なる図全体を通して、同じ参照番号は対応する部分を示す。
電力消費を減少させ、応答時間を向上させるための、一体化されたスイッチングと電荷蓄積装置とを有する例示的な光源ドライバを示すブロック図である。 応答時間を増加させ、電力消費を減少させるために、スイッチング素子と電荷蓄積装置とを有して構成された例示的なレーザドライバを示す回路図である。 代替的なスイッチ構成を有する例示的なドライバ回路を示す回路図である。 代替的なスイッチ構成を有する例示的なドライバ回路を示す回路図である。 例示的な動作方法の動作フロー図である。
詳細な説明
先行技術の欠点を克服し、追加の利益を提供するために、電荷蓄積装置と一体化されたスイッチングシステムとを含み、時分割環境などにおいて送信期間および非送信期間中に電荷蓄積装置上の電荷を維持するための、光学信号ドライバが開示される。
図1は、電力消費を減少させ、応答時間を向上させるための、一体化されたスイッチングと電荷蓄積装置とを有する例示的な光源ドライバを示すブロック図である。これは1つの可能な構成であり、そのため、1つ以上のスイッチング素子に関連して電荷蓄積装置を利用する、添付の請求項から逸脱しない他の実施形態が展開され得る、ということが考えられる。
この例示的な実施形態では、光学装置ドライバ104が、光学装置108と接続し、または通信している。ドライバ104は、図示されるように、入力信号を受信して光学装置108を駆動可能な駆動信号になるよう処理し、それにより光学信号を生成するように構成された、任意の構成の能動および/または受動装置であってもよい。光学装置ドライバ104は、プリドライバインピーダンスからなどの入力116での、および出力でのインピーダンスを光学装置108に整合させるための1つ以上のインピーダンス整合装置またはネットワークを含むように構成されてもよい。インピーダンス整合装置は、1つ以上の抵抗器、インダクタ、キャパシタ、能動装置、またはそれらの装置のうちの1つ以上からなる組合せを含んでいてもよい。適切なインピーダンス整合は、最大の信号転送と減少した反射とを保証し、それらは次に、向上した性能とより高い有効帯域幅およびデータ転送レートとをもたらす。
光学装置は、フレックスまたは任意の埋設トレースを有する、または有さない、1つ以上のレーザ、LED、光変調器、もしくは、任意の他のタイプの光学信号生成器または調節器を含むもののそれらに限定されない、光学信号を生成可能な任意の装置を含んでいてもよい。図1のシステムのための用途または動作環境は、光通信システム、投影システム、CD、DVDおよびブルーレイなどの光学媒体読取/書込用途、もしくは、光学信号を利用する任意の他の用途または環境であってもよい。
1つ以上の入力ポート116を通して、入力信号が光学装置ドライバ104に提供される。ドライバ104への入力はシングルエンドまたは差動対であってもよく、もしくは、それは任意の他のフォーマットまたは数の入力を呈していてもよい。
変調電流源120が、図示されるように変調電流およびバイアス電流を光学装置ドライバ104に提供し、一方、バイアス電流源124が、バイアス電流を光学装置108に提供する。この環境では、変調電流源120およびバイアス電流源124は公知の素子であり、そのため、これらの装置は詳細には説明されない。一実施形態では、ドライバ104は2つの素子を含み、一方は、変調電気信号を光学装置108に提供する素子であり、もう一方は、バイアス電流を光学装置に提供する素子である。
システムへの供給電圧を確立するものとして、供給電圧ノードVdd112が図1の上部に示される。供給電圧ノード112に接続されているのは、光学装置108と、ここにスイッチS3 132、スイッチS1 134、およびスイッチS2 136と呼ばれる3つのスイッチとである。スイッチS3 132は、電圧供給ノード112および光学装置ドライバ104に接続する。スイッチS2 136は、電圧供給ノード112、および、バイアス電流源124と光学装置との間のノードといった、光学装置108の対向端子上のノードに接続する。スイッチS1は、電荷蓄積装置140とドライバ104との間に接続する。スイッチS1、S2、およびS3のいずれも開状態(開回路)または閉状態(閉回路)にされてもよく、当業者であれば、各スイッチは制御信号に基づいて選択的に開かれ、または閉じられ得る、ということを理解するであろう。
これらのスイッチは、任意のタイプの受動または能動スイッチであってもよく、スイッチモジュール132、134、136への入力(C)として図示された1つ以上の制御信号によって制御されてもよい。スイッチ制御信号(C)は、一般に以下に、特に図3で説明されるようにスイッチ位置を決定する。スイッチ制御信号は、光学送信モジュールにおける1つ以上の他の信号に応答し、または当該信号によって制御されるものであり、コントローラまたはプロセッサによって処理されたこれらの信号から直接生成されてもよい。一実施形態では、スイッチを開閉するスイッチ制御信号は、バーストオンモードおよびバーストオフモード、または、送信オン信号および送信オフ信号に応答する。
スイッチS3 132はオプションであるが、この実施形態では、バーストオフ期間中の光学装置へのいかなる漏れも防止し、または遮断するために含まれている。
電荷蓄積装置140は、供給電圧ノード112およびスイッチS1 134にも接続する。電荷蓄積装置は、キャパシタや、トランジスタ、FET、MOSFETなどの能動装置、または任意の能動回路を含むもののそれらに限定されない、電荷を蓄積または補足する任意の装置であってもよい。一実施形態では、電荷蓄積装置はまた、スイッチS1 134が閉じられたときにDC電流が供給電圧ノード112と光学ドライバとの間を通ることを阻止する。
動作時、入力信号は、入力116上でドライバ104に提示される。ドライバは信号を処理し、光学装置を駆動するのに好適な大きさ(電圧、電流)で信号を確立して、光学信号を生成する。一実施形態では、入力は、信号データを含む変調信号である。供給電圧は、ノード112から提供される。アクティブな送信セッション中、スイッチ制御信号に応答してスイッチS1が閉じられ、電荷蓄積装置を充電状態にして電荷を蓄積させつつ、DC電流が供給ノード112から光学信号ドライバに流れることを阻止するように作用する。光学装置108のための送信期間(またはアクティブ期間)中、スイッチS2が開かれ、ドライバ信号が光学装置を駆動することを可能にする。
この例示的な実施形態では、図2に示す供給電圧Vdd電圧は、供給電圧であってもよく、またはレギュレータによって制御されてもよい。電圧がレギュレータによって供給または制御される場合、解決策が2つある。第1に、レギュレータは、目標値の電圧に近い電圧Vddを確立するように構成されてもよい。目標電圧はユーザによって選択可能である。第2に、OUTP DC電圧を目標値近くに保つために、OUTP端子(ドライバモジュールと光学モジュールとの間の接続点)上のDC電圧(データ周波数よりもはるかに低い周波数成分)を感知してVdd電圧を設定するように構成されたフィードバックループが提供されてもよい。目標はユーザによって選択可能である。
送信期間の終了(バーストオン期間の終了)直後または当該終了後まもなく、まずスイッチS1 134が開かれ、その後、スイッチS2 136が閉じられる。スイッチS1の開放は、バーストオン送信期間に干渉してはならない。スイッチS1 134の開放とスイッチS2 136との間の時間は、短時間であってもよい。スイッチS2 136の閉鎖前にスイッチS1 134を開くことは、電荷蓄積装置140が送信期間中に確立された電荷の蓄積を維持することをもたらす。接地への電荷蓄積装置用の放電経路にスイッチが開回路を作成するため、電荷は記憶装置140上で維持される。スイッチS2 136の閉鎖はその後、光学装置の両端の電圧差を急速になくし、それにより、光エネルギーの放出を急速に終了させる。
電荷蓄積装置140上の電荷を維持することは、次の送信期間中に光学信号生成を再確立する際に高速の応答時間を確立することにより、性能を向上させる。電荷蓄積装置140上で維持される電荷がなければ、次の送信セッションの最初で、送信が始まる前にキャパシタまたは他の回路素子を充電するのに遅延があるであろう。DC電流への遮断素子または開回路として電荷蓄積装置を確立することは、電流を終端に提供しないことによって消費電力を減少させる。この構成は、AC結合終端と呼ばれてもよい。
次の送信期間の最初で、光学信号が生成されるべき場合、スイッチS2 136が開き、その後、スイッチS1 134が閉じて、光学信号生成が始まる。
ここで図2を参照して、応答時間を増加させ、電力消費を減少させるために、スイッチング素子と電荷蓄積装置とを有して構成された例示的なレーザドライバについて、回路図が示される。これは、1つの可能な回路構成に過ぎず、以下に述べるようなこの回路の新規の有益な局面を同様に含む他の構成が考えられる。加えて、当業者には理解されるように、回路のすべての素子および局面が示されるとは限らない。
この例示的な実施形態では、回路は、説明のためにいくつかの別々のサブシステムに分割されてもよく、それらの各々を以下に説明する。この実施形態は、(図示されない追加素子を含み得る)光学モジュール256と、ドライバモジュール212と、この実施形態では終端抵抗器216A、216Bとして示される終端素子と、コントローラ220およびスイッチ222、224、225によって規定されるスイッチングシステムと、キャパシタ240とを含む。各サブシステムを以下に説明する。
光学モジュールは、光学信号生成器256を含む。図示されるように、第1および第2ののインダクタ250、252が光学信号生成器256に接続する。光学信号生成器256は光学信号を生成するものであり、1つ以上のレーザ、LED、または光学信号を生成する任意の他の素子を含んでいてもよい。
この実施形態では、光学信号生成器256は、カソード端子260とアノード端子258とを含む。光学信号生成器のアノード端子は、インダクタ250を通して供給電圧ノード242に接続する。カソード端子260で、光学信号生成器256はインダクタ252に接続し、インダクタ252は次に、図示されるようにスイッチ225およびバイアス電流源268に接続する。
この実施形態では、インダクタ250、252は、スイッチS2 225の閉鎖によって作成された回路の時定数を説明するために含まれる。インダクタは、バーストオン/バーストオフ遷移の時定数に影響を与える。上述のように、スイッチS1は、スイッチS2の後で、およびシステムが確定された後で閉じられる。このため、考慮すべき局面が2つある。第1に、バーストオフの間、スイッチS2はインピーダンスを分流し、それは時定数を小さくするかまたは短時間のものにする。なぜなら、スイッチS2に起因して、回路の直列抵抗も小さいためである。このため、スイッチS2の抵抗が小さいので、時定数は最小化される。第2に、バーストオンモードへの遷移のためには、スイッチS2が開かれた後に光学分枝の電流および電圧が確定された後でのみスイッチS1が閉じられるように、スイッチS2およびスイッチS1の動作のタイミングを合わせることが重要である。このため、コントローラは、スイッチS1がスイッチS2の直後に閉じることを防止する時定数に従って、回路の確定後にスイッチS1を閉じるようにタイミングまたは遅延関数を取り入れるように構成される。時間の量は固定されてもよく、または、コントローラのタイマーを通してアクセス可能なユーザインターフェイスなどを通してプログラマブルであってもよい。時間の量は、インダクタL1およびL2の値に依存する。
代替的な実施形態では、コントローラまたは他の素子は、ノード260上の電圧を監視し、次に、スイッチS1が閉じられ得る、回路が確定されたときを検出するようにされてもよい。そのような実施形態は、フィードバック成分または検出器を含んでいてもよい。監視は、文字Mによって規定されるノード260で起こってもよい。インダクタL1 252はまた、光学信号生成器256を電流バイアス源268のキャパシタンスから防護する。
ドライバ212から駆動信号が光学信号生成器256に提供される。この実施形態では、ドライバ212は、3つのトランジスタQ1 276、Q2 272、Q3 274を含む。他の実施形態では、トランジスタ以外の能動装置が使用されてもよい。トランジスタQ1 270およびQ2 272は、エミッタ端子が変調電流源278に接続された差動段として、または差動対として配置される。他の実施形態では、差動対は、エミッタフォロワ生成器、電流ミラー、変調回路、または光学信号生成器に変調信号を提供する任意の回路として構成されてもよく、またはそれと置き換えられてもよい。加えて、ドライバは差動対として示されているが、シングルエンドとして構成されてもよい。
トランジスタQ1 270およびQ2 272のベース端子は入力変調信号を受信し、それらはドライバへの入力と考えられてもよく、それらは光学信号生成器256の出力を制御する。トランジスタQ1 270、Q2 272のベース端子に提供されたドライバ入力は、用途に依存してプリドライバ回路または他の素子から到着してもよい。
トランジスタQ1 270のコレクタ端子は、図示されるようにトランジスタQ3 274に接続する。ノードoutN上の信号が大きすぎることに起因して生じ得るトランジスタQ1 270の絶縁破壊を避けるために、また、outPとoutNとの間の電圧不整合に起因して起こり得るトランジスタQ1 270およびトランジスタQ2 272のバイアス電圧のバランスをとるために、トランジスタQ3のベースにカスケード電圧Vcascが提示される。トランジスタQ3 274のコレクタ端子は、終端抵抗器216Aに接続する。トランジスタQ2 272のコレクタ端子は、図示されるように終端抵抗器216Bに接続する。図2Aはバイポーラトランジスタを有して示されるが、CMOS/GaAs/InPなどの任意の他の半導体技術が使用可能であることがあり得る。
終端抵抗器216A、216Bは、反射を防止して光学信号生成器256へのエネルギー伝達を最大化するために、光学信号生成器256にインピーダンスまたは抵抗整合する(または、光学信号生成器256とドライバとの間の任意のトレースに整合する)ように提供および選択される。一実施形態では、抵抗R2 216Bは、25オームの光学信号生成器256に整合するように、25オームに設定される。終端抵抗器216A、216Bの目的および選択について、以下により詳細に説明する。
抵抗器R1 216Aの対向端子はスイッチS3 222に接続し、スイッチS3 222の対向端子は供給電圧ノード242に接続する。スイッチS3 222はまた、コントローラ220から制御信号C3を受信する。制御信号は、開または閉といったスイッチS3 222の位置を決定する。
抵抗器R2 216Bの第2の端子は図示されるようにスイッチS1 224に接続し、スイッチS1の対向端子はキャパシタ240に接続する。スイッチS1 224はまた、コントローラ220から制御信号C1を受信し、制御信号はスイッチの開/閉ステータスを決定する。スイッチS1 224の対向端子はキャパシタ240に接続し、キャパシタ240は次に、図示されるように電圧供給ノード242に接続する。
スイッチS2 225は、インダクタ252およびバイアス電流源258によって形成されたノードと、供給電圧ノード242への対向端子との間に接続される。スイッチS2 225は、スイッチ位置を開位置と閉位置との間で制御する制御入力C2を受信する。スイッチS2 225は、バーストオフ期間中に光出力を急速に防止するために、光源256の両端の電圧を短絡する。他の実施形態では、スイッチS2は、バーストオフ期間中にバイアス電流および変調電流をレーザから遠ざけるように構成された任意の装置と置き換えられてもよい。たとえば、代替的な実施形態では差動段が使用されてもよいが、そのような実施形態はより高価でより複雑であろう。
コントローラ220は、制御ロジック、ASIC、プロセッサ、遅延、状態機械、またはそれらの任意の組合せを含むもののそれらに限定されない、任意のタイプのコントローラを含んでいてもよい。コントローラ220は、ステータス入力を受信して処理し、スイッチに提供される1つ以上の制御信号C1、C2、C3を生成する。一実施形態では、ステータス入力は、ドライバおよび光源がバーストオンモードにあるかバーストオフモードにあるかに関する情報を含む。1つ以上の制御信号が他の制御信号に対して遅延され得るということが考えられる。
動作時、図2の回路は以下のように動作する。生成されるべき信号を光学信号として規定する変調信号が、差動信号としてトランジスタ270、272のベースノードに提示される。これらの信号は、トランジスタ270、272のコレクタノードで提示され、光源を駆動するために光源に提示される。終端抵抗器R1 216A、R2 216Bは、ドライバ212と光源256との間のインピーダンス整合のために提供される。終端抵抗器は終端素子と呼ばれてもよい。キャパシタ240は、DC結合を阻止しつつ、AC電流が供給電圧ノード242からドライバのoutPノードに流れるようにするために提供される。変調電流源278はドライバに電流を提供し、一方、バイアス電流源268は光源256を通して電流を提供する。動作中、スイッチS1 224、S2 225、S3 222は、図3に説明されるように選択的に制御される。
バーストオフの間、装置電流がレーザ256などの光学モジュールに入ることを防止する任意の構成または素子を採用することができる。スイッチS1、S2は、実施可能性および理解のために図示される。このため、バイアスがアクティブである場合にバイアス電流を源に分流してそれをレーザから遠ざける任意の装置を、ここに述べられた理由のために採用することができる。1つ以上の実施形態では、これは、スイッチ、もしくは差動対、FETまたはトランジスタなどの任意の能動装置、もしくはバイアス変調をオフにするための他の装置または手段であってもよい。そのような装置の目的は、バーストオフ時に、レーザへの定電流であるバイアスを、急速にレーザへの実質的にゼロの電流になるように確立することである。TDMシステムなど、ある例示的な使用環境では、いかなる電流漏れもレーザにファイバーを汚染させ、それは次に、他のユーザのためのSNRを減少させる。このイノベーションを使用すると、システムはバイアスをオンに維持するものの、スイッチ(または他の素子)を使用して電流を急速にレーザから遠ざけて分流し、レーザをオフに保つことができる。電流が光学モジュールに提示されることを防止する方法としてIbias電流258をオフにしてもよい、ということも考えられる。これは、バイアス電流および変調電流双方に当てはまる。このため、レーザへの電流を遮断するために任意の回路が使用されてもよく、たとえば、電流(変調およびバイアス双方)をドライバから遠ざける任意の回路、または、変調源およびバイアス源双方をオフにする任意の回路が使用されてもよい。
図2Bは、代替的なスイッチ構成を有する例示的なドライバ回路を示す回路図である。図2Aと比較して、同一の要素は同一の参照番号を用いて識別される。この実施形態では、図示されるように、第2のスイッチS2 280がoutNノードとoutPノードとの間に位置する。この位置にスイッチS2を配置することにより、スイッチS2を閉じると、光学信号生成器256の両端の電流および電圧が急速に分流され得る。この実施形態の動作は、図2Aの実施形態の動作と概ね同様である。
図2Cは、代替的なスイッチ構成を有する例示的なドライバ回路を示す回路図である。図2Aと比較して、同一の要素は同一の参照番号を用いて識別される。この実施形態では、第2のスイッチS2 284がIbias電流源258とインダクタL1 252との間に位置する。他の関連する実施形態では、スイッチS2 284は、光学信号生成器256の動作に干渉するように、ノード242と電流源258との間の経路における任意の位置で直列接続されてもよい。この位置にスイッチS2 284を配置することにより、スイッチS2を開くと、光学信号生成器256を通る電流が急速に止められ得る。この実施形態の動作は、スイッチS2を開くと光学信号生成器からの送信が止まる点を除き、図2Aの実施形態の動作と概ね同様である。
図3は、スイッチ制御およびドライバ動作のための例示的なプロトコルの動作フロー図である。図2のシステムの動作の説明は、回路が当初、オフ状態またはバーストオフモードにある場合に始まる。図3に示す方法が開始されると、以前のバーストモード期間中の充電によってキャパシタ240が充電されることも仮定される。
ステップ304で、スイッチは、バーストオフモード中のデフォルト位置に設定される。この実施形態では、スイッチS1は開、スイッチS2は閉、スイッチS3は閉である。スイッチS1を開として確立することは、キャパシタ240上の電荷が接地へと通らないようにし、このため、キャパシタ240は充電されたままである。スイッチS2を閉位置に設定することは、光源の両端のあらゆる電圧電荷を短絡し、それにより、さもなくばバーストオン送信期間後に起こり得る光源からのあらゆる出力を終了させる。バーストオフ期間中の光学信号送信は望ましくない。なぜなら、それは他の送信機に干渉するためである。
ステップ308で、図2のシステムはバーストオン期間を待つかまたは監視する。バーストモードまたはアクティブ送信モードにいつ入るかは、図2に示されない回路またはコントローラによって規定されてもよい。バーストオンモードをイネーブルにすることは、送信期間中などに光源256が光学信号を生成することを可能にするかまたは引き起こす。タイミング回路または他の制御素子が、バーストモードにいつ入るかを決定してもよい。加えて、光源256による送信をイネーブルまたはディスエーブルにするために、バーストオフ信号、他のイベント、または期間が生じてもよい。
ステップ312で、コントローラは、バーストオン期間を開始するためにトリガー信号などの命令を受信する。これに応答して、コントローラはスイッチ制御信号を生成する。ステップ316で、制御信号はレーザ(光源)をイネーブルにするためにスイッチS2に提供され、その後少ししてから、コントローラは、スイッチS1を閉じるために制御信号をスイッチS1に提供する。スイッチS1を閉じることは、キャパシタおよびVddをドライバに結合する。スイッチS2を開くことにより、光源の両端に電圧が確立されてもよく、それにより、ドライバからの信号に従う光源の動作を可能にする。スイッチS2を開いた後にスイッチS1を強制的に閉じることは、キャパシタまたは電荷蓄積装置(図1の素子240)上に蓄積された電荷の放電を防止する。
次に、ステップ320で、ドライバは、光源によって光学信号に変換されるべき信号である変調入力信号をレーザドライバから受信する。したがって、ステップ324で、ドライバは、ドライバ用の確立された原理に従って光源用の駆動信号を生成し、ステップ328で、駆動信号は光源に提示され、光源は次に光学信号を生成する。駆動信号活性化は、駆動信号がスイッチS2と同じタイミングルールに従うように、スイッチS2の動作と同期される。すなわち、バーストオフからバーストオンへの遷移中、駆動信号はスイッチS1を閉じる前に活性化され、バーストオンからバーストオフへの遷移中、駆動信号はスイッチS1を開いた後にディスエーブルにされる。ステップ324および328の活動は、バーストオン期間の間継続する。
ステップ332で、送信期間を終了するためにバーストオフ信号がコントローラに提供されるように、バーストオン期間またはバーストモードの終了が検出されるかまたは信号で合図される。次に、コントローラは1つ以上のスイッチ制御信号を生成する。ステップ336で、バーストオン期間の終了前または終了時に、スイッチS1を開くために制御信号が送信される。スイッチS1を開くことにより、キャパシタ(図2の素子240)上に蓄積されたあらゆる電荷はキャパシタ上に蓄積されたままとなり、放散しない。キャパシタは送信開始前に充電する必要がないため、バーストオンモードは急速に再開され得る。
ステップ340で、バーストオンモードを終了してバーストオフモードに入るために、およびスイッチS1を開いた直後に、スイッチS2は閉じられ、それにより、光源送信をディスエーブルにする。スイッチS2を閉じて光源の両端の電圧を短絡することにより、送信は、光源を駆動する電圧が光源を通して接地へと放散するようにされた場合に起こり得る遅延なく、直ちに停止され得る。
次に、ステップ344で、システムは、バーストオン期間または他の送信命令を監視する。バーストオンモードおよびバーストオフモードの間、プロセスは、ドライバおよび光源の動作とともに繰り返す。バーストオンモードおよびバーストオフモードに関して規定されたが、任意のタイプのオン時間フレームおよびオフ時間フレームが使用されてもよい。
ここに開示されたイノベーションは、先行技術に対する多くの利益を有する。1つのそのような先行技術文献は、米国特許出願U.S.20120201260である。この先行技術文献のシステムは、本願のスイッチ(S1、S2、S3)を含まない。特に、スイッチS1はこの先行技術システムの一部ではなく、よって、先行技術システムは、スイッチシステムに関連付けられた新規の方法に沿った電荷蓄積装置に関連するスイッチによって提供される利益を欠く。上述のように、システムはキャパシタンスCまたは他の電荷蓄積装置を充電/放電する必要がないため、スイッチS1は、十分にアクティブなバーストオンおよびバーストオフモードへの遷移期間をより短くする。米国特許出願U.S.20120201260のシステムは、この技術的問題(バーストモード動作での高速回復)に取り組んでいない。
加えて、スイッチS2は、バーストオフの間、レーザが短絡されるため、レーザ(または他の光学信号生成器)を完全に分流することを可能にし、レーザがこの期間中に送信しないこと(TDMAシステムにおける厳格な要件)を保証する。米国特許出願U.S.20120201260のシステムと比較すると、ここに開示された解決策はより確実である。なぜなら、先行技術は、差動段を通して電流をレーザから遠ざけるスイッチを有しておらず、その結果、バーストオフ期間中に差動段が電流を漏らすためである。
加えて、米国特許出願U.S.20120201260のシステムでは、先行技術の解決策におけるカソード側の終端抵抗(R2)はフェライトL2と並列であり、一方、ここに開示されるような終端抵抗はキャパシタンスおよびスイッチS1と直列である。ここに開示された解決策は、より大きいバイアス源のキャパシタンスをレーザからより良好に隔離する。
また、米国特許出願U.S.20120201260に開示されたシステムはVCC電圧を制御せず、一方、本イノベーションは供給電圧Vccを制御する。Vcc制御は、出力トランジスタ(特にQ2)を安全な領域で動作させ、絶縁破壊をもたらさない。先行技術に対する他の利益も本イノベーションによって提供される。
この発明のさまざまな実施形態が説明されてきたが、この発明の範囲内にある、より多くの実施形態および実現化例が可能である、ということは、当業者には明らかであろう。加えて、ここに説明されたさまざまな特徴、要素、および実施形態は、任意の組合せまたは構成で請求または組合されてもよい。

Claims (20)

  1. ドライバを含む光学信号モジュールであって、前記モジュールは、
    ドライバを含み、前記ドライバは、第1の入力信号を受信するように構成された第1のトランジスタと、第2の入力信号を受信するように構成された第2のトランジスタとを含む差動対を含み、前記第1の入力信号および前記第2の入力信号は差動入力信号であり、前記差動対は、前記第1の入力信号および前記第2の入力信号に応答して第1の駆動信号および第2の駆動信号を供給するように構成され、前記モジュールはさらに、
    前記差動対に変調電流を提供する変調電流源と、
    前記差動対に接続された1つ以上の終端素子と、
    第1の制御信号に応答する、第1の端子および第2の端子を有する第1のスイッチとを含み、前記第1の端子は前記1つ以上の終端素子のうちの少なくとも1つに接続され、前記モジュールはさらに、
    前記第1のスイッチの前記第2の端子および供給電圧ノードに接続された電荷蓄積装置と、
    前記供給電圧ノードとバイアス電流ノードとの間に配置された光学信号生成器を含む光学信号モジュールとを含み、前記光学信号生成器は前記第1の駆動信号および第2の駆動信号を受信して、前記第1の入力信号および前記第2の入力信号を表わす光学信号を生成し、前記モジュールはさらに、
    供給電圧ノードと前記バイアス電流ノードとの間に構成された第2のスイッチを含み、前記第2のスイッチは第2の制御信号に応答して、前記供給電圧ノードと前記バイアス電流ノードとの間に短絡を確立するように構成されている、光学信号モジュール。
  2. 前記光学信号生成器と前記供給電圧ノードとの間に位置する第1のインダクタと、前記光学信号生成器と前記バイアス電流ノードとの間に位置する第2のインダクタとをさらに含む、請求項1に記載のモジュール。
  3. 前記光学信号生成器はレーザダイオードである、請求項1に記載のモジュール。
  4. 前記第1の制御信号および第2の制御信号は、バーストオン信号またはバーストオフ信号に応答して、コントローラによって生成される、請求項1に記載のモジュール。
  5. バーストオン信号に応答して、前記第2の制御信号は前記第2のスイッチを開き、その後、前記第1の制御信号は前記第1のスイッチを閉じる、請求項4に記載のモジュール。
  6. バーストオフ信号に応答して、前記第1の制御信号は第1のスイッチを開き、それにより前記電荷蓄積装置上の電荷を維持し、その後、前記第2の制御信号は前記第2のスイッチを閉じる、請求項5に記載のモジュール。
  7. 前記電荷蓄積装置はキャパシタである、請求項1に記載のモジュール。
  8. 前記終端素子のうちの1つと前記差動対との間に位置するカスケードトランジスタをさらに含む、請求項1に記載のモジュール。
  9. ドライバを含む光学信号生成器モジュールであって、前記モジュールは、
    駆動信号を生成するために少なくとも1つの入力信号を処理するように構成されたドライバと、
    供給電圧ノードと前記ドライバとの間に位置する第1のスイッチとを含み、前記第1のスイッチは第1の制御信号に応答し、前記モジュールはさらに、
    前記供給電圧ノードと前記第1のスイッチとの間に位置する電荷蓄積装置と、
    前記駆動信号を受信し、前記駆動信号に応答して光学信号を生成する光学信号生成器と、
    前記光学信号生成器に関連付けられた第2のスイッチとを含み、前記第2のスイッチは第2の制御信号に応答して、前記第2のスイッチを通して前記光学信号生成器の両端の電圧を選択的に短絡し、前記モジュールはさらに、
    前記ドライバを前記光学信号生成器とインピーダンス整合させるために選択された1つ以上の終端素子を含み、前記1つ以上の終端素子は、前記供給電圧ノードとドライバミラーとの間に位置する、光学信号生成器モジュール。
  10. 前記少なくとも1つの入力信号は差動入力信号である、請求項9に記載の光学信号生成器モジュール。
  11. 前記電荷蓄積装置はキャパシタを含む、請求項9に記載の光学信号生成器モジュール。
  12. 前記光学信号生成器がアクティブである場合には前記第1のスイッチが閉じられるとともに前記第2のスイッチが開かれ、前記光学信号生成器が非アクティブである場合には前記第1のスイッチが開かれるとともに前記第2のスイッチが閉じられるように、前記第1の制御信号および前記第2の制御信号を生成するように構成されたコントローラをさらに含む、請求項9に記載の光学信号生成器モジュール。
  13. 前記光学信号生成器がアクティブ状態に遷移している場合には前記第1のスイッチが閉じられる前に前記第2のスイッチが開かれ、前記光学信号生成器が非アクティブ状態に遷移している場合には前記第2のスイッチが閉じられる前に前記第1のスイッチが開かれる、請求項12に記載の光学信号生成器モジュール。
  14. ドライバを用いて光学信号生成器を駆動するための方法であって、
    少なくとも1つの入力信号を増幅するように構成されたドライバと、
    抵抗と直列の第1のスイッチング素子とを提供するステップを含み、前記第1のスイッチング素子は供給電圧ノードと前記ドライバとの間に位置し、前記第1のスイッチング素子は活性化制御信号および非活性化制御信号に応答し、前記方法はさらに、
    前記供給電圧ノードと前記第1のスイッチング素子との間に位置する電荷蓄積装置と、
    駆動信号を受信し、前記駆動信号に応答して光学信号を生成する光学信号生成器と、
    前記光学信号生成器に関連付けられた第2のスイッチング素子とを提供するステップを含み、前記第2のスイッチング素子は前記活性化制御信号および前記非活性化制御信号に応答して、前記第2のスイッチング素子を通して前記光学信号生成器の両端の電圧を選択的に短絡し、前記方法はさらに、
    1つ以上の入力信号を受信するステップと、
    供給電圧ノードから供給電圧を受信するステップと、
    前記光学信号生成器のための送信期間を開始するために活性化信号を受信するステップと、
    前記活性化信号に応答して前記活性化制御信号を生成するステップと、
    前記第2のスイッチング素子を開くために、前記第2のスイッチング素子に前記活性化制御信号を提供するステップと、
    前記第1のスイッチング素子を閉じるために、前記第1のスイッチング素子に前記活性化制御信号を提供するステップと、
    前記入力信号を表わす駆動信号を生成するために、前記ドライバを用いて前記入力信号を増幅するステップと、
    前記光学信号生成器のための送信期間を終了するために非活性化信号を受信するステップと、
    前記非活性化信号に応答して前記非活性化制御信号を生成するステップと、
    前記第1のスイッチング素子を開くために、前記第1のスイッチング素子に前記非活性化制御信号を提供するステップと、
    前記第2のスイッチング素子を閉じるために、前記第2のスイッチング素子に前記非活性化制御信号を提供するステップとを含む、方法。
  15. 送信期間を開始するための前記活性化信号は、バーストオン信号である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記活性化制御信号に応答して、前記第1のスイッチング素子が閉じられる前に前記第2のスイッチング素子が開かれる、請求項14に記載の方法。
  17. 前記非活性化制御信号に応答して、前記第2のスイッチング素子が閉じられる前に前記第1のスイッチング素子が開かれる、請求項14に記載の方法。
  18. 前記1つ以上の入力信号は、差動対として提示された2つの入力信号を含む、請求項14に記載の方法。
  19. 1つ以上の終端素子を用いて前記ドライバを前記光学信号生成器にインピーダンス整合させるステップをさらに含み、前記1つ以上の終端素子は、前記第1のスイッチング素子および前記電荷蓄積装置と直列である、請求項14に記載の方法。
  20. 前記第2のスイッチング素子を閉じることは、前記光学信号生成器の両端の電圧を短絡し、それにより光学信号生成を終了させ、前記第1のスイッチング素子を開くことは、前記光学信号生成器が光学信号を生成していない期間の間、前記電荷蓄積装置上の電荷を維持する、請求項14に記載の方法。
JP2017535040A 2014-12-31 2015-12-02 Ac結合終端素子を有するdc結合レーザドライバ Active JP6716571B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/588,267 US10097908B2 (en) 2014-12-31 2014-12-31 DC-coupled laser driver with AC-coupled termination element
US14/588,267 2014-12-31
PCT/US2015/063543 WO2016109107A1 (en) 2014-12-31 2015-12-02 Dc-coupled laser driver with ac-coupled termination element

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018502459A JP2018502459A (ja) 2018-01-25
JP2018502459A5 JP2018502459A5 (ja) 2018-11-22
JP6716571B2 true JP6716571B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=56165564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017535040A Active JP6716571B2 (ja) 2014-12-31 2015-12-02 Ac結合終端素子を有するdc結合レーザドライバ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10097908B2 (ja)
EP (1) EP3241260B1 (ja)
JP (1) JP6716571B2 (ja)
CN (1) CN107534494B (ja)
WO (1) WO2016109107A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10158211B2 (en) * 2015-09-22 2018-12-18 Analog Devices, Inc. Pulsed laser diode driver
US10484089B1 (en) 2018-04-27 2019-11-19 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Driver assisted by charge sharing
US10491428B2 (en) * 2018-04-27 2019-11-26 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Current supply for an opto-electronic device
US11133647B2 (en) 2018-09-20 2021-09-28 Source Photonics (Chengdu) Company, Ltd. Impedance matching circuit for optical transmitters and methods of making and using the same
US11650436B2 (en) 2019-09-06 2023-05-16 Ii-Vi Delaware, Inc. Optical communication device
JP7428500B2 (ja) * 2019-10-31 2024-02-06 浜松ホトニクス株式会社 発光素子駆動回路
JP7369047B2 (ja) * 2020-01-30 2023-10-25 CIG Photonics Japan株式会社 光モジュール及び光伝送装置
US20210351566A1 (en) * 2020-05-07 2021-11-11 Analog Devices International Unlimited Company Driver circuit and method for controlling a light source
WO2022006385A2 (en) * 2020-07-01 2022-01-06 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Active bias circuit
CN113161866B (zh) * 2021-04-09 2022-02-22 光梓信息科技(深圳)有限公司 一种激光驱动器,自适应偏置电路和控制方法
CN113872045B (zh) * 2021-09-01 2023-03-14 厦门优迅高速芯片有限公司 光学器件驱动电路、阻抗匹配方法、光组件及电子设备
CN113972558B (zh) * 2021-10-18 2023-09-29 厦门优迅高速芯片有限公司 光学器件驱动电路、光组件及电子设备

Family Cites Families (201)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6570944B2 (en) 2001-06-25 2003-05-27 Rambus Inc. Apparatus for data recovery in a synchronous chip-to-chip system
FR2495870A1 (fr) * 1980-12-09 1982-06-11 Thomson Csf Dispositif de protection d'une diode laser
US4545078A (en) 1981-11-27 1985-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Method and arrangement for controlling a light switch for optical signals
NL8200002A (nl) 1982-01-04 1983-08-01 Philips Nv Foutlocalisatie-inrichting voor digitaal optische transmissiesysteem.
JPS60260035A (ja) 1984-06-06 1985-12-23 Fuji Photo Film Co Ltd 蓄積性螢光体シ−トの残像消去方法および装置
JP2575614B2 (ja) 1985-03-15 1997-01-29 オリンパス光学工業株式会社 光出力安定化装置
US4747091A (en) 1985-07-25 1988-05-24 Olympus Optical Co., Ltd. Semiconductor laser drive device
US4709416A (en) 1986-02-24 1987-11-24 Rca Corporation Laser bias current stabilization for burst mode fiber optic communication system
JPH07112173B2 (ja) 1986-08-26 1995-11-29 日本電気株式会社 光変調回路
US5057932A (en) 1988-12-27 1991-10-15 Explore Technology, Inc. Audio/video transceiver apparatus including compression means, random access storage means, and microwave transceiver means
US6023147A (en) 1989-04-14 2000-02-08 Intermec Ip Corp. Hand held computerized data collection terminal with rechargeable battery pack sensor and battery power conservation
US6535187B1 (en) 1998-04-21 2003-03-18 Lawson A. Wood Method for using a spatial light modulator
JPH03171687A (ja) * 1989-11-29 1991-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザダイオード駆動装置
US5039194A (en) 1990-01-09 1991-08-13 International Business Machines Corporation Optical fiber link card
US5625483A (en) 1990-05-29 1997-04-29 Symbol Technologies, Inc. Integrated light source and scanning element implemented on a semiconductor or electro-optical substrate
US5019769A (en) 1990-09-14 1991-05-28 Finisar Corporation Semiconductor laser diode controller and laser diode biasing control method
US6769792B1 (en) 1991-04-30 2004-08-03 Genlyte Thomas Group Llc High intensity lighting projectors
JP2546080B2 (ja) 1991-05-10 1996-10-23 富士通株式会社 半導体レーザー制御装置
US5263026A (en) 1991-06-27 1993-11-16 Hughes Aircraft Company Maximum likelihood sequence estimation based equalization within a mobile digital cellular receiver
JP2995971B2 (ja) * 1991-11-27 1999-12-27 住友電気工業株式会社 半導体レーザ駆動回路
US5392273A (en) 1992-02-28 1995-02-21 Fujitsu Limited Optical storage drive controller with predetermined light source drive values stored in non-volatile memory
CA2123220C (en) 1992-04-09 1998-07-14 Peter Edward Barnsley Optical processing system
US5383046A (en) 1992-05-29 1995-01-17 Fujitsu Limited Supervisory and control signal transmitting system for use in optically amplifying repeaters system
US5278404A (en) 1992-07-20 1994-01-11 At&T Bell Laboratories Optical sub-system utilizing an embedded micro-controller
FR2694423B1 (fr) 1992-07-30 1994-12-23 France Telecom Dispositif de contrôle de la puissance de sortie des diodes laser.
US5463345A (en) 1993-01-07 1995-10-31 Nec Corporation Circuit for converting unipolar input to bipolar output
JP3231886B2 (ja) 1993-03-31 2001-11-26 能美防災株式会社 光電式火災感知器
US5448629A (en) 1993-10-14 1995-09-05 At&T Corp. Amplitude detection scheme for optical transmitter control
US5488627A (en) 1993-11-29 1996-01-30 Lexmark International, Inc. Spread spectrum clock generator and associated method
US5510924A (en) 1994-01-13 1996-04-23 Olympus Optical Co., Ltd. Voice information transfer system capable of easily performing voice information transfer using optical signal
JPH07221377A (ja) * 1994-01-28 1995-08-18 Canon Inc 発光素子駆動回路
US5491548A (en) 1994-03-18 1996-02-13 Tektronix, Inc. Optical signal measurement instrument and wide dynamic range optical receiver for use therein
JPH0818414A (ja) 1994-04-26 1996-01-19 Hitachi Ltd 信号処理用遅延回路
US5394416A (en) 1994-05-11 1995-02-28 Alcatel Network Systems, Inc. Laser modulation controller using additive and amplitude modulation control tones
JPH0897774A (ja) 1994-09-29 1996-04-12 Fujitsu Ltd 自己監視機能付き光端局装置
JP3432620B2 (ja) * 1994-12-20 2003-08-04 富士通株式会社 光送信機及びレーザダイオードモジュール
US5532471A (en) 1994-12-21 1996-07-02 At&T Corp. Optical transimpedance amplifier with high dynamic range
JP3442897B2 (ja) 1995-03-08 2003-09-02 Kddi株式会社 範囲別利得制御光増幅器及び範囲別光増幅器利得制御方法及び光受信器及び光中継器
JPH08330655A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Fujitsu Ltd レーザダイオード駆動回路
US5673282A (en) 1995-07-28 1997-09-30 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for monitoring performance of a laser transmitter
US5594748A (en) 1995-08-10 1997-01-14 Telephone Information Systems, Inc. Method and apparatus for predicting semiconductor laser failure
TW312063B (ja) 1995-08-31 1997-08-01 Sony Co Ltd
FI954809A (fi) 1995-10-09 1997-04-10 Nokia Telecommunications Oy Ylläpitosanomien välittäminen kuituvahvistimelta
US6108113A (en) 1995-12-29 2000-08-22 Mci Communications Corporation Method and system for transporting ancillary network data
US6010538A (en) 1996-01-11 2000-01-04 Luxtron Corporation In situ technique for monitoring and controlling a process of chemical-mechanical-polishing via a radiative communication link
US5943152A (en) 1996-02-23 1999-08-24 Ciena Corporation Laser wavelength control device
US5844928A (en) 1996-02-27 1998-12-01 Lucent Technologies, Inc. Laser driver with temperature sensor on an integrated circuit
CA2172873C (en) 1996-03-28 2002-03-12 Kim Byron Roberts Method of determining optical amplifier failures
JPH09321701A (ja) 1996-05-31 1997-12-12 Fujitsu Ltd 光通信システム及び光増幅器
US5953690A (en) 1996-07-01 1999-09-14 Pacific Fiberoptics, Inc. Intelligent fiberoptic receivers and method of operating and manufacturing the same
US5812572A (en) 1996-07-01 1998-09-22 Pacific Fiberoptics, Inc. Intelligent fiberoptic transmitters and methods of operating and manufacturing the same
DE19629279C1 (de) 1996-07-19 1997-11-20 Ldt Gmbh & Co Videoprojektionsgerät und Verfahren zum Darstellen eines aus Bildpunkten definierter Größe aufgebauten Videobildes
JPH1065627A (ja) 1996-08-20 1998-03-06 Fujitsu Ltd 光送信機、光通信システム及び光通信方法
JPH1069661A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 Mitsumi Electric Co Ltd 書込み形光ディスクドライブのレーザ制御回路
JPH1093170A (ja) * 1996-09-10 1998-04-10 Fuji Xerox Co Ltd レーザダイオード駆動回路、レーザダイオード駆動用半導体集積回路、および画像記録装置
JPH10126351A (ja) 1996-10-18 1998-05-15 Nec Corp 光受信回路
US5837995A (en) 1996-11-25 1998-11-17 Alan Y. Chow Wavelength-controllable voltage-phase photodiode optoelectronic switch ("opsistor")
CA2193782C (en) 1996-12-23 2001-06-12 Kai Di Feng Adaptive infrared communication apparatus
US5926303A (en) 1997-07-29 1999-07-20 Alcatel Usa Sourcing, L.P. System and apparatus for optical fiber interface
US6160647A (en) 1997-08-09 2000-12-12 Stratos Lightwave, Inc. Optoelectronic transmitter with improved control circuit and laser fault latching
US5956168A (en) 1997-08-14 1999-09-21 Finisar Corporation Multi-protocol dual fiber link laser diode controller and method
US5978393A (en) 1997-08-25 1999-11-02 Digital Optics Corporation Laser diode power output controller and method thereof
USH1881H (en) 1998-02-19 2000-10-03 Dsc/Celcore, Inc. System and method for forming circuit connections within a telecommunications switching platform
JPH11135871A (ja) 1997-10-28 1999-05-21 Nec Corp レーザダイオード駆動方法および回路
US6494370B1 (en) 1997-12-11 2002-12-17 Ceyx Technologies Electro-optic system controller and method of operation
KR100241780B1 (ko) 1997-12-16 2000-02-01 윤종용 무선 통신 단말기의 전원 절약 장치
US6512617B1 (en) 1998-02-03 2003-01-28 Applied Micro Circuits Corporation Methods and systems for control and calibration of VCSEL-based optical transceivers
US6049413A (en) 1998-05-22 2000-04-11 Ciena Corporation Optical amplifier having first and second stages and an attenuator controlled based on the gains of the first and second stages
US6014241A (en) 1998-06-25 2000-01-11 Tacan Corporation Method and apparatus for reducing non-linear characteristics of a signal modulator by cross-correlation
US6211742B1 (en) 1998-11-04 2001-04-03 Broadcom Corporation Lock detector for phase locked loops
US6115113A (en) 1998-12-02 2000-09-05 Lockheed Martin Corporation Method for increasing single-pulse range resolution
JP2000269898A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Fujitsu Ltd 光送信回路
US6801555B1 (en) 1999-04-26 2004-10-05 Finisar Corporation Lasing semiconductor optical amplifier with output power monitor and control
JP2000357951A (ja) 1999-06-15 2000-12-26 Mitsubishi Electric Corp 遅延回路、クロック生成回路及び位相同期回路
JP2001024272A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Asahi Optical Co Ltd 半導体レーザの劣化判定回路
JP2001053377A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Asahi Optical Co Ltd 半導体レーザ駆動装置
JP2001110185A (ja) 1999-10-07 2001-04-20 Mitsubishi Electric Corp クロック同期型半導体記憶装置
JP3541750B2 (ja) 1999-10-15 2004-07-14 松下電器産業株式会社 光受信前置増幅器
US6366373B1 (en) 1999-11-24 2002-04-02 Luxn, Inc. Method of intrinsic continuous management data transmission in fiber optic communications
US6954410B2 (en) 2000-01-20 2005-10-11 Hitachi, Ltd. Information recording and reproducing apparatus for updating the waveform of a laser based on position information
JP2001209358A (ja) 2000-01-26 2001-08-03 Seiko Epson Corp 表示画像のムラ補正
US6771679B2 (en) 2000-05-17 2004-08-03 David Chalmers Schie Apparatus and method for programmable control of laser diode modulation and operating point
JP2002016316A (ja) 2000-06-30 2002-01-18 Sanyo Denki Co Ltd 半導体発光素子の出力補償方法及び装置
US6661940B2 (en) 2000-07-21 2003-12-09 Finisar Corporation Apparatus and method for rebroadcasting signals in an optical backplane bus system
US6423963B1 (en) 2000-07-26 2002-07-23 Onetta, Inc. Safety latch for Raman amplifiers
JP4671478B2 (ja) 2000-08-08 2011-04-20 富士通株式会社 波長多重光通信システムおよび波長多重光通信方法
WO2002037628A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-10 Vitesse Semiconductor Corporation Method of high speed direct-modulation for common-cathode laser array
US6822987B2 (en) * 2000-11-22 2004-11-23 Optical Communication Products, Inc. High-speed laser array driver
US6473224B2 (en) 2000-12-01 2002-10-29 Alcatel Configurable safety shutdown for an optical amplifier using non-volatile storage
US6934307B2 (en) 2000-12-12 2005-08-23 International Business Machines Corporation Multichannel communications link receiver having parallel optical components
US6947456B2 (en) 2000-12-12 2005-09-20 Agilent Technologies, Inc. Open-loop laser driver having an integrated digital controller
US7079775B2 (en) 2001-02-05 2006-07-18 Finisar Corporation Integrated memory mapped controller circuit for fiber optics transceiver
US20040197101A1 (en) 2001-02-05 2004-10-07 Sasser Gary D. Optical transceiver module with host accessible on-board diagnostics
US6707600B1 (en) 2001-03-09 2004-03-16 Finisar Corporation Early warning failure detection for a lasing semiconductor optical amplifier
JP4628566B2 (ja) 2001-03-12 2011-02-09 三菱電機株式会社 画像投写装置
US6593810B2 (en) 2001-03-16 2003-07-15 Intel Corporation 2.5 Gigabits-per-second transimpedance amplifier
US7046721B2 (en) 2001-03-20 2006-05-16 Ericsson Inc. System and method to enhance the capacity of a communication link
AU2002254522A1 (en) * 2001-03-30 2003-11-11 Santur Corporation High speed modulation of arrayed lasers
US6538394B2 (en) 2001-03-30 2003-03-25 Maxim Integrated Products, Inc. Current source methods and apparatus for light emitting diodes
EP1391063A1 (en) 2001-04-30 2004-02-25 PIRELLI SUBMARINE TELECOM SYSTEMS ITALIA S.p.A. Optical transmission system comprising a supervisory system
US6657488B1 (en) 2001-07-03 2003-12-02 Silicon Laboratories, Inc. Offset correction and slicing level adjustment for amplifier circuits
US6753931B2 (en) 2001-08-10 2004-06-22 Lightwave Electronics Pulse sequencing for generating a color image in laser-based display systems
EP1289081A1 (en) 2001-09-03 2003-03-05 Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) Laser driver circuit and method of driving a laser therewith
US6868104B2 (en) 2001-09-06 2005-03-15 Finisar Corporation Compact laser package with integrated temperature control
EP1294189A3 (en) 2001-09-18 2004-01-14 Sony Corporation Optical state modulation
US6533603B1 (en) 2001-10-04 2003-03-18 Finisar Corporation Electronic module having an integrated latching mechanism
US7058315B2 (en) 2001-10-09 2006-06-06 Chiaro Networks Ltd. Fast decision threshold controller for burst-mode receiver
US6738401B2 (en) 2001-10-11 2004-05-18 Quantum Bridge Communications, Inc. High speed switching driver
US7049759B2 (en) 2001-12-06 2006-05-23 Linear Technology Corporation Circuitry and methods for improving the performance of a light emitting element
KR100445910B1 (ko) 2001-12-27 2004-08-25 한국전자통신연구원 광신호 세기의 변동에 관계없이 최적의 수신 성능을 갖는광신호 수신장치 및 그 방법
US6947455B2 (en) 2002-02-12 2005-09-20 Finisar Corporation Maintaining desirable performance of optical emitters at extreme temperatures
WO2003084245A1 (en) 2002-03-28 2003-10-09 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Image projector with light source modulation according to image signal
JP3778119B2 (ja) * 2002-04-01 2006-05-24 日本電気株式会社 光ディスク記録用パワー制御装置及び方法
US6740864B1 (en) 2002-04-30 2004-05-25 Finisar Corporation Method and apparatus for monitoring optical switches and cross-connects
JP2004015409A (ja) 2002-06-06 2004-01-15 Renesas Technology Corp 通信用半導体集積回路および無線通信システム
JP2004022744A (ja) 2002-06-14 2004-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd レーザ光発生部制御回路、および、レーザ光発生部制御方法
US6837625B2 (en) 2002-06-24 2005-01-04 Finisar Corporation Flexible seal to reduce optical component contamination
US6954415B2 (en) 2002-07-03 2005-10-11 Ricoh Company, Ltd. Light source drive, optical information recording apparatus, and optical information recording method
US7031574B2 (en) 2002-07-10 2006-04-18 Finisar Corporation Plug-in module for providing bi-directional data transmission
JP4085723B2 (ja) 2002-07-15 2008-05-14 カシオ計算機株式会社 投影型表示装置及びその表示駆動方法
US6852966B1 (en) 2002-09-27 2005-02-08 Finisar Corporation Method and apparatus for compensating a photo-detector
US7016381B2 (en) 2002-10-11 2006-03-21 Ziva, Inc. Current-controlled polarization switching vertical cavity surface emitting laser
US6956643B2 (en) 2002-10-30 2005-10-18 Finisar Corporation Apparatus and method for testing optical transceivers
US7035300B2 (en) 2002-11-05 2006-04-25 Finisar Corporation Calibration of a multi-channel optoelectronic module with integrated temperature control
US6828857B2 (en) 2002-12-11 2004-12-07 Intel Corporation High gain, high bandwidth CMOS transimpedance amplifier
US7206023B2 (en) 2002-12-13 2007-04-17 Belliveau Richard S Image projection lighting devices with projection field light intensity uniformity adjustment
JP4060696B2 (ja) * 2002-12-13 2008-03-12 日本オプネクスト株式会社 光送信モジュール
US7545839B2 (en) * 2003-01-02 2009-06-09 Optiswitch Technology Corporation Apparatus and method for driving a pulsed laser diode
US6836493B2 (en) 2003-01-15 2004-12-28 Agilent Technologies, Inc. Laser initialization in firmware controlled optical transceiver
US6909731B2 (en) 2003-01-23 2005-06-21 Cheng Youn Lu Statistic parameterized control loop for compensating power and extinction ratio of a laser diode
EP1445843B1 (de) * 2003-02-05 2006-09-20 Alcatel Ansteuerschaltung und Verfahren zum Betreiben eines Halbleiterlasers
US20040202215A1 (en) 2003-04-09 2004-10-14 Elantec Semiconductor, Inc. Programmable damping for laser drivers
US6888123B2 (en) 2003-05-09 2005-05-03 Finisar Corporation Method and apparatus for monitoring a photo-detector
US7009761B2 (en) 2003-05-29 2006-03-07 Fujitsu Limited Power tilt compensation using automatic power balance control
US7215891B1 (en) 2003-06-06 2007-05-08 Jds Uniphase Corporation Integrated driving, receiving, controlling, and monitoring for optical transceivers
US7003007B2 (en) * 2003-06-20 2006-02-21 Maxim Integrated Products, Inc. System and method for using an output transformer for packaged laser diode drivers
US7084704B2 (en) 2003-07-31 2006-08-01 Skyworks Solutions, Inc. Variable gain amplifier system
GB2405295B (en) 2003-08-19 2006-10-25 Agilent Technologies Inc Variable decision threshold apparatus
US6879217B2 (en) 2003-09-05 2005-04-12 Gennum Corporation Triode region MOSFET current source to bias a transimpedance amplifier
US6864751B1 (en) 2003-09-08 2005-03-08 Texas Instruments Deutschland Gmbh Transimpedance amplifier with adjustable output amplitude and wide input dynamic-range
US7184671B2 (en) 2003-09-16 2007-02-27 Opnext, Inc. Optical transmission controller
JP4570862B2 (ja) * 2003-10-27 2010-10-27 株式会社リコー 半導体レーザ駆動回路
US20080074562A1 (en) 2003-11-01 2008-03-27 Taro Endo Display system comprising a mirror device with oscillation state
US20050105574A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 Wu Xin M. Laser driver for optical communication network
US7127391B2 (en) 2003-11-20 2006-10-24 Mindspeed Technologies, Inc. Method and apparatus for slice point determination
US7193151B2 (en) 2004-03-12 2007-03-20 Charles Industries, Ltd. Electronic enclosure
JP4029852B2 (ja) 2004-03-23 2008-01-09 セイコーエプソン株式会社 光学表示装置、光学表示装置制御プログラム及び光学表示装置制御方法
US7372882B2 (en) * 2004-04-28 2008-05-13 Renesas Technology Corp. Driving circuit for and semiconductor device for driving laser diode
CN1957619A (zh) 2004-05-11 2007-05-02 汤姆森许可贸易公司 在两级系统中使用较大弧光灯和较小成像器的系统
WO2006105259A2 (en) 2004-07-30 2006-10-05 Novalux, Inc. System and method for driving semiconductor laser sources for displays
WO2006013893A1 (ja) 2004-08-03 2006-02-09 Nippon Telegraph And Telephone Corporation トランスインピーダンスアンプ
US7005901B1 (en) 2004-08-27 2006-02-28 Mindspeed Technologies, Inc. Process, temperature and supply insensitive trapezoidal pulse generator
US7504610B2 (en) 2004-09-03 2009-03-17 Mindspeed Technologies, Inc. Optical modulation amplitude compensation system having a laser driver with modulation control signals
US7265334B2 (en) 2004-11-19 2007-09-04 Mindspeed Technologies, Inc. Laser power control with automatic compensation
US7276682B2 (en) 2004-11-19 2007-10-02 Mindspeed Technologies, Inc. Laser power control with automatic compensation
US7381935B2 (en) 2004-11-19 2008-06-03 Mindspeed Technologies, Inc. Laser power control with automatic power compensation
US7375472B2 (en) 2004-11-29 2008-05-20 02Micro International Limited Highly efficient driving of photoflash diodes using low and fixed voltage drop-out current sink
US7301394B2 (en) 2004-12-13 2007-11-27 Broadcom Corporation Impedance matched variable gain low noise amplifier using shunt feed-back
US7400662B2 (en) * 2005-01-26 2008-07-15 Avago Technologies Fiber Ip Pte Ltd Calibration of laser systems
JP2006267995A (ja) 2005-02-28 2006-10-05 Yamaha Corp 投射型映像再生装置
US7181100B2 (en) * 2005-03-09 2007-02-20 Finisar Corporation Interconnect mechanism for connecting a laser driver to a laser
US7321266B2 (en) 2005-05-17 2008-01-22 Integrated System Solution Corp. Current-matching variable gain amplifier
US7450619B2 (en) * 2005-06-09 2008-11-11 Mindspeed Technologies, Inc. Laser driver loop control and method
US7418018B2 (en) * 2005-08-24 2008-08-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Driver circuit for semiconductor laser diode
KR100771616B1 (ko) 2005-09-09 2007-10-31 엘지전자 주식회사 투사형 디스플레이 장치 및 그 제어방법
US7604357B2 (en) 2005-10-11 2009-10-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Adjusting light intensity
US20070085937A1 (en) 2005-10-13 2007-04-19 Boss Gregory J Internal light masking in projection systems
JP4506640B2 (ja) 2005-10-19 2010-07-21 住友電気工業株式会社 半導体レーザ駆動回路
TWI325130B (en) 2006-01-12 2010-05-21 Himax Display Inc Led current driving system for lcos display
US7853154B2 (en) 2006-01-13 2010-12-14 Mindspeed Technologies, Inc. Bias circuit for burst-mode/TDM systems with power save feature
JP4635892B2 (ja) 2006-02-09 2011-02-23 セイコーエプソン株式会社 プロジェクションシステム、プロジェクタ、画像処理プログラム、および、画像処理プログラムを記録した記録媒体
US7403064B2 (en) 2006-03-16 2008-07-22 Realtek Semiconductor Corp. Dynamically accelerated operational amplifier and method thereof
JP2007281876A (ja) 2006-04-06 2007-10-25 Nec Electronics Corp 比較回路及びその増幅回路
JP2007305762A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Mitsubishi Electric Corp レーザダイオードの駆動回路
KR100705326B1 (ko) 2006-05-25 2007-04-10 삼성전자주식회사 피드백형 가변이득 증폭기 및 그 제어방법
US7884557B2 (en) 2006-07-14 2011-02-08 Wolfson Microelectronics Plc Protection circuit and method
US20080024469A1 (en) 2006-07-31 2008-01-31 Niranjan Damera-Venkata Generating sub-frames for projection based on map values generated from at least one training image
JP4996294B2 (ja) 2007-03-19 2012-08-08 株式会社リコー 電源装置、該電源装置を用いたled装置および電子機器
US7701179B2 (en) 2007-06-11 2010-04-20 Faraday Technology Corp. Control circuit and method for multi-mode buck-boost switching regulator
EP2160927B1 (de) * 2007-06-19 2021-04-14 Silicon Line GmbH Schaltungsanordnung und verfahren zur ansteuerung von lichtemittierenden bauelementen
WO2008155384A1 (de) * 2007-06-19 2008-12-24 Silicon Line Gmbh Schaltungsanordnung und verfahren zur ansteuerung von lichtemittierenden bauelementen
CN102017468B (zh) * 2008-02-22 2014-08-06 日本电信电话株式会社 调制方法、调制程序、记录介质、调制装置以及光发送器
JP5035054B2 (ja) * 2008-03-19 2012-09-26 住友電気工業株式会社 半導体レーザ駆動回路
US8471496B2 (en) 2008-09-05 2013-06-25 Ketra, Inc. LED calibration systems and related methods
US8148914B2 (en) 2008-12-31 2012-04-03 Texas Instruments Incorporated Dynamic power saving pulse width modulated LED driver circuit
JP2010171062A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送信器
JP2010205747A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Sumitomo Electric Ind Ltd レーザダイオード駆動回路
US8073030B2 (en) * 2009-07-23 2011-12-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Shunt driver circuit for semiconductor laser diode
JP5803174B2 (ja) * 2010-09-09 2015-11-04 富士通株式会社 駆動回路
CN103348544B (zh) * 2011-02-07 2015-02-11 三菱电机株式会社 激光二极管驱动电路
US20120235596A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-20 Kaiwei Yao Led drivers with audible noise elimination and associated methods
JP5382375B2 (ja) * 2011-08-31 2014-01-08 住友電気工業株式会社 駆動回路および宅側装置
EP2568547B1 (de) * 2011-09-06 2014-04-16 Leica Geosystems AG Monitordiodenloser Lasertreiber
JP2013106010A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Fujitsu Ltd 駆動回路および光送信装置
US8548336B2 (en) * 2011-12-02 2013-10-01 Semtech Corporation Closed loop optical modulation amplitude control
JP5337886B2 (ja) 2012-01-25 2013-11-06 株式会社フジクラ Dc結合型レーザ駆動回路、及び、半導体レーザ素子の駆動方法
US20140063593A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Martin Ole Berendt Capacitor discharge pulse drive circuit with fast recovery
JP2015152660A (ja) 2014-02-12 2015-08-24 住友化学株式会社 防眩フィルム
JP6295778B2 (ja) * 2014-03-28 2018-03-20 富士通株式会社 光半導体装置及び駆動回路の制御方法
US9531155B2 (en) * 2014-04-09 2016-12-27 Applied Optoelectronics, Inc. Switched radio frequency (RF) driver for tunable laser with multiple in-line sections
US10158211B2 (en) * 2015-09-22 2018-12-18 Analog Devices, Inc. Pulsed laser diode driver

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016109107A1 (en) 2016-07-07
US20160191196A1 (en) 2016-06-30
EP3241260A1 (en) 2017-11-08
EP3241260A4 (en) 2018-08-22
CN107534494B (zh) 2021-04-16
US20190045283A1 (en) 2019-02-07
EP3241260B1 (en) 2020-02-05
US10097908B2 (en) 2018-10-09
CN107534494A (zh) 2018-01-02
JP2018502459A (ja) 2018-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6716571B2 (ja) Ac結合終端素子を有するdc結合レーザドライバ
US6822987B2 (en) High-speed laser array driver
JP2005533379A (ja) 多段レーザ・ドライバ回路を使用してレーザ・ダイオードを直接変調する方法と装置
WO1991000621A1 (en) Light-emitting diode drive circuit
JP2018502459A5 (ja)
CN115173946B (zh) 基于xgpon搭配eml的10g速率olt端收发一体芯片
US10461882B2 (en) Optical network unit for optical transmission in burst mode
CN115001523B (zh) 基于epon搭配eml的10g速率olt端收发一体芯片
US9153936B2 (en) Power-efficient high-speed driver for a vertical-cavity surface-emitting laser
CN115021821B (zh) 基于xgspon搭配eml的10g速率olt端收发一体芯片
JP4566692B2 (ja) 発光ダイオード駆動装置及びそれを備えた光伝送装置
CN115001584B (zh) 基于xgspon搭配dfb激光器的10g速率olt端收发一体芯片
US7680164B1 (en) Configurable laser driver with common anode and common cathode outputs
WO2020083391A1 (en) Laser Emitting System
JP2002280965A (ja) 光出力制御回路
US9948400B2 (en) Drive circuit and optical network unit
TW201924166A (zh) 用於光通信中之雷射二極體之效率經改善驅動器
JP2007042955A (ja) 光送信サブアセンブリ及びそれを備える光送信モジュール
CN113872045B (zh) 光学器件驱动电路、阻抗匹配方法、光组件及电子设备
CN111313226A (zh) 用于量子通信高消光比窄脉冲光源高速驱动方法及装置
JPH10276138A (ja) 光送信器
JP3651252B2 (ja) レーザーダイオード駆動回路
JP2002064242A (ja) レーザダイオード駆動方法および回路
JP2005166939A (ja) 半導体発光素子駆動回路
JPH10190118A (ja) 発光素子駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6716571

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250