JP6248132B2 - カーボンナノチューブ組成物 - Google Patents

カーボンナノチューブ組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6248132B2
JP6248132B2 JP2016072220A JP2016072220A JP6248132B2 JP 6248132 B2 JP6248132 B2 JP 6248132B2 JP 2016072220 A JP2016072220 A JP 2016072220A JP 2016072220 A JP2016072220 A JP 2016072220A JP 6248132 B2 JP6248132 B2 JP 6248132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon nanotubes
exfoliated
nanotube
carbon nanotube
elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016072220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016169149A (ja
Inventor
クライブ・ピー・ボスニャク
カート・ダブリュー・スウォッガー
Original Assignee
モレキュラー レバー デザイン エルエルシー
モレキュラー レバー デザイン エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モレキュラー レバー デザイン エルエルシー, モレキュラー レバー デザイン エルエルシー filed Critical モレキュラー レバー デザイン エルエルシー
Publication of JP2016169149A publication Critical patent/JP2016169149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6248132B2 publication Critical patent/JP6248132B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/168After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/168After-treatment
    • C01B32/174Derivatisation; Solubilisation; Dispersion in solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/041Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/22Expanded, porous or hollow particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/22Expanded, porous or hollow particles
    • C08K7/24Expanded, porous or hollow particles inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/06Multi-walled nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/20Nanotubes characterized by their properties
    • C01B2202/22Electronic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/20Nanotubes characterized by their properties
    • C01B2202/30Purity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/20Nanotubes characterized by their properties
    • C01B2202/34Length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/20Nanotubes characterized by their properties
    • C01B2202/36Diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/85Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by XPS, EDX or EDAX data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/004Additives being defined by their length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/742Carbon nanotubes, CNTs
    • Y10S977/745Carbon nanotubes, CNTs having a modified surface
    • Y10S977/748Modified with atoms or molecules bonded to the surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/842Manufacture, treatment, or detection of nanostructure for carbon nanotubes or fullerenes
    • Y10S977/847Surface modifications, e.g. functionalization, coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2918Rod, strand, filament or fiber including free carbon or carbide or therewith [not as steel]

Description

関連出願の相互参照
本出願は、修飾カーボンナノチューブ、それらの製造方法およびそれらから得られる製
品として表題がつけられた、2010年6月22日に出願された、米国仮出願第61/3
57420に基づく権利を主張し、該出願の全体を参照することにより、本願明細書に包
含される。また、以下の出願のそれぞれにおける全ての内容を参照することにより、本出
願に包含される:2008年12月18日に出願された米国仮出願61/138551お
よび2008年12月19日に出願された同61/139050に基づく権利を主張する
、2009年12月18日に出願されたPCT特許出願PCT/US09/68781。
本発明は、高いアスペクト比をもたらすカーボンナノチューブの剥離および分散に関し
、表面修飾カーボンナノチューブは種々の媒体中に直ちに分散する。また、本発明は、こ
のようなカーボンナノチューブを高い収率で製造するための方法にも関連する。これらの
カーボンナノチューブは、界面活性剤または変性剤により更に修飾される。本発明はまた
、エラストマー、熱硬化性樹脂および熱可塑性物質などの材料との複合材料としてのカー
ボンナノチューブにも関する。
それらの固体状態のカーボンナノチューブは、現在のところ、キラルまたは非キラル形
態の混合状態で凝集したナノチューブ塊として製造されている。種々の方法は、溶液中で
カーボンナノチューブのもつれを解くまたは塊を除去することについて研究されている。
例えば、カーボンナノチューブは、攻撃的な酸化手段により大々的に短縮され、次いで、
希薄溶液中に個々のナノチューブとして分散される。これらのチューブは低いアスペクト
比を有し、高強度複合材料に対して適当でない。カーボンナノチューブは、界面活性剤の
存在下、超音波処理による固体として極めて希薄な溶液中に分散され得る。溶液中にカー
ボンナノチューブを分散させるのに使用される実例的な界面活性剤は、例えば、ドデシル
硫酸ナトリウムおよびPLURONICSを含む。ある場合において、個別化されたカー
ボンナノチューブの溶液は、ポリマー被覆されたカーボンナノチューブから調製できる。
また、個別化された単層カーボンナノチューブ溶液は、多糖類、ポリペプチド、水溶性高
分子、核酸、DNA、ポリヌクレオチド、ポリイミド、およびポリビニルピロリドンを用
いる極めて希薄な溶液中で調製される。
カーボンナノチューブに関する種々の使用が提案されており、例えば、エネルギー貯蔵
デバイス(例えば、ウルトラキャパシタ、スーパーキャパシタおよびバッテリー)、フィ
ールドエミッタ、導電性フィルム、導電性ワイヤおよびメンブレンフィルターなどを含む
。ポリマー複合材料における強化剤としてのカーボンナノチューブの使用は、カーボンナ
ノチューブが顕著な実用性を有すると予測できるもう1つ分野である。しかしながら、こ
れらの用途におけるカーボンナノチューブの利用は、個別化されたカーボンナノチューブ
を確実に製造することが一般的に不能であることに起因して阻まれている。例えば、ポリ
マー複合材料中のカーボンナノチューブへの荷重伝達は、通常、カーボンナノチューブが
個別のナノチューブとして完全に剥離される場合よりも低いと予期されるであろう。
同様に、電気導電を含む用途において、個々に分散することとは対照的にカーボンナノ
チューブが凝集する場合、カーボンナノチューブ表面への接近が減少することに起因して
、導電率は期待された物よりも低くい。上述のように、剥離カーボンナノチューブを製造
するための現行の手法は、通常、著しい短絡および/またはカーボンナノチューブの官能
化をもたらす。カーボンナノチューブの適切な個々の分離を行うことなく、チューブ表面
の不均一な官能化も生じ得る。このような短絡、官能化または不均一な官能化もまた、一
般に減少した導電性をもたらし、このことは、高い電気導電性が有益な用途に対して不利
である。
前述の観点において、固体の剥離したカーボンナノチューブおよび効果的にカーボンナ
ノチューブを剥離するための方法は、当該技術分野において相当興味深い。このような剥
離したカーボンナノチューブは、例えば、エネルギー貯蔵デバイスおよびポリマー複合材
料を含む用途において大幅に改良された特性を示すであろう。材料または取り付け電気活
性材料への向上した結合のためのチューブの更なる表面修飾は、剥離により促進される。
これらの更なる表面修飾カーボンナノチューブは、エネルギー用途、例えばバッテリーお
よびキャパシタならびに光電池、複合材料用途、例えばタイヤ、接着剤および風用プロペ
ラなどのエンジニアリング複合材に対して有利であると考えられる。
概要
種々の実施態様において、大多数のカーボンナノチューブは、約25〜約500、好ま
しくは約60〜約250のアスペクト比(ナノチューブの直径に対するナノチューブの長
さの比)を有し、約3重量%〜約15重量%、好ましくは約5重量%〜約12重量%、お
よび最も好ましくは6重量%〜約10重量%(重量%は、総重量によって割られる成分の
重量比であり、パーセンテージで表される)の酸化レベルを有する、単層、二層カーボン
ナノチューブまたは多層カーボンナノチューブ繊維を含む物が開示される。好ましくは、
繊維の中和水処理は、約4〜約9、より好ましくは約6〜約8のpHをもたらす。繊維は
、カルボン酸または誘導カルボキシレート基を含有する酸化種を有することができ、また
、本質的に離散した個々の繊維は分離し、塊のようにもつれない。
別の実施態様において、繊維は、約1000ppm(百万分の一)未満、および好まし
くは約100ppm未満の残留金属を含む。繊維は、開口であってもよく、無光沢繊維は
、少なくとも0.1ジーメンス/cmおよび100ジーメンス/cmまでの電気導電率を
有する。
別の実施態様において、繊維は、材料、例えば、エラストマーまたは熱可塑性もしくは
熱硬化性樹脂など(ただし、これらに限定されない)と混合され、材料−カーボンナノチ
ューブ複合材料を形成できる。
別の実施態様において、繊維は、約0.6ナノメーター〜約30ナノメーター、好まし
くは約2nm〜約15nmおよび最も好ましくは6〜12nmの平均直径を有する。繊維
は、約50ナノメーター〜約10000ナノメーター、好ましくは約400nm〜約12
00nmの平均分布長さを有する。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を調製するための方法が開示され、
該方法は、酸性溶液中で、からまった非分離の多層カーボンナノチューブ繊維を懸濁させ
、所望により該組成物を攪拌し、該懸濁したナノチューブ繊維組成物を音波処理して、分
離したカーボンナノチューブ繊維を形成し、更なる処理の前に、例えば濾過または遠心分
離などの固相−液相法を用いて、組成物から、生じた分離カーボンナノチューブ繊維を単
離することを含む。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を製造するための方法は、硫酸およ
び硝酸の溶液を含有する酸溶液を含み、この場合において、硝酸は、約10重量%〜約5
0重量%、好ましくは約15重量%〜約30重量の無水ベースで存在する。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を製造するための方法は、カーボン
ナノチューブ繊維が、懸濁ナノチューブ繊維組成物において0よりも多く、約4重量パー
セントよりも少ない濃度で存在することを含む。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を製造するための方法は、音波処理
が懸濁組成物において約200〜約600ジュール/グラムのエネルギー入力、好ましく
は懸濁組成物において約250〜約350ジュール/グラムのエネルギー入力で行われる
ことを含む。
他の種々の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を製造するための方法は、酸
性溶液中の懸濁離散ナノチューブ組成物が約15〜約65℃、好ましくは約25〜約35
℃の特定温度環境にて管理されることを含む。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を製造するための方法は、バッチ、
セミ−バッチまたは連続法を含む。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を製造するための方法は、組成物が
酸性溶液と約1時間〜約5時間、好ましくは約2.5時間〜約3.5時間接触することを
含む。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を製造するための方法は、更なる処
理に付される前に組成物から単離され得られる離散したカーボンナノチューブ繊維が、少
なくとも約10重量%の水を含有することを含む。
別の実施態様において、離散カーボンナノチューブ繊維は、与えられた離散していない
ナノチューブの初期チャージから少なくとも30%の収率で製造され、好ましい収率は>
80%である。
ある実施態様において、繊維は、少なくとも1種の修飾剤または少なくとも1種の界面
活性剤を用いて、少なくとも部分的(>5%)に表面修飾されるか、または被覆される。
ある実施態様において、繊維は、完全(>80%)に表面修飾されるか被覆される。
ある実施態様において、繊維は、繊維は少なくとも部分的に表面修飾されるか被覆され
、この場合において、界面活性剤または修飾剤は、カーボンナノチューブ繊維と、水素結
合、共有結合またはイオン結合する。
ある実施態様において、十分な表面修飾された繊維または被覆された繊維は、該表面修
飾または被覆が十分に均一であることを含む。
別の実施態様において、少なくとも部分的、または完全に表面修飾された繊維は、少な
くとも1種の有機または無機材料と更に混合またはブレンドされ、材料−ナノチューブ繊
維組成物を形成する。
別の実施態様において、材料−ナノチューブ繊維組成物は、繊維表面修飾剤または界面
活性剤が材料および/または繊維に化学的に結合することを含む。
別の実施態様において、少なくとも部分的、または完全に表面修飾された繊維は、少な
くとも1種のエラストマーと混合またはブレンドされ、エラストマーナノチューブ繊維組
成物を形成する。
別の実施態様において、エラストマーナノチューブ繊維組成物は、繊維表面修飾剤また
は界面活性剤がエラストマーおよび/または繊維へ化学的に結合することを含む。
別の実施態様において、炭素化合物またはケイ素化合物などの充填剤を含有できる、エ
ラストマーナノチューブ繊維組成物、一般に天然もしくは合成ゴムまたはゴム化合物と称
される特にエラストマー製の材料は、表面修飾剤または界面活性剤が、エラストマーおよ
び/または単離された繊維および/または任意に存在する充填剤へ、化学的もしくは物理
的(または化学的および物理的)に結合することを含む。
別の実施態様において、少なくとも部分的、または完全に表面修飾された繊維は、少な
くとも1種のエポキシと更に混合またはブレンドされ、エポキシナノチューブ繊維組成物
を形成する。
別の実施態様において、エポキシナノチューブ繊維組成物は、繊維表面修飾剤または界
面活性剤が、エポキシおよび/または繊維へ化学的に結合することを含む。
更なる実施態様において、エラストマーナノチューブ繊維組成物は、カーボンナノチュ
ーブを用いずに試験されるエラストマーの疲労割れ故障耐性の少なくとも2倍〜約20倍
の疲労割れ故障耐性を有する。
別の実施態様において、エポキシナノチューブ繊維組成物は、カーボンナノチューブを
用いずに試験されるエポキシの疲労割れ故障耐性の少なくとも2倍〜約20倍の疲労割れ
故障耐性を有する。
別の実施態様において、エポキシ/ナノチューブ繊維組成物は、同じ次元のカーボンナ
ノチューブを用いずに試験されたエポキシの少なくとも2/3〜1/3の少なくとも1次
元において膨張係数を有する。
別の実施態様において、材料−ナノチューブ繊維組成物は、同様に試験されるナノチュ
ーブを用いない同じ材料と比較して、少なくとも2倍の基板に対する優れた接着または結
合力を示す。
別の実施態様において、ナノチューブ繊維は、少なくとも1種のエラストマーおよび無
機ナノプレートと更に混合またはブレンドおよび/または超音波処理され、エラストマー
ナノチューブ繊維およびナノプレート組成物を形成する。
前述のことは、以下の詳細な記載をより良好に理解するために、本開示の様々な特徴を
幅広く概説する。開示の更なる特徴および利点は以下に記載され、それらは請求の範囲の
主題を形成する。
種々の実施態様において、十分に高いアスペクト比の剥離カーボンナノチューブの組成
物がここに開示される。剥離カーボンナノチューブは、固体状態、例えば、分散したカー
ボンナノチューブのもつれた塊状で分散される。剥離カーボンナノチューブは、連続マト
リックス、例えば、ポリマーマトリックス分散剤または溶液などに分散させることなく、
分散状態で保持される。
別の種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブを製造するための方法がここ
に開示される。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブを製造するための方法は、第1に多
量のナノ結晶性材料を含有する溶液中にカーボンナノチューブを懸濁させ、溶液から第1
に多量の剥離カーボンナノチューブを沈殿させ、および第1に多量の剥離カーボンナノチ
ューブを単離することを含む。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブを製造するための方法は、ヒドロキ
シアパタイトを含有する溶液中にカーボンナノチューブを懸濁させ、溶液から剥離カーボ
ンナノチューブを沈殿させ、および剥離したカーボンナノチューブを単離することを含む
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブを製造するための方法は、ナノロッ
ド材料を含有する溶液中にカーボンナノチューブを懸濁させ、溶液から剥離カーボンナノ
チューブを沈殿させ、および剥離したカーボンナノチューブを単離することを含む。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブを製造するための方法は、超酸でカ
ーボンナノチューブの溶液を調製し、フィルターを介して溶液を濾過し、フィルター上に
剥離カーボンナノチューブを集めることを含む。
別の種々の実施態様において、剥離したカーボンナノチューブを含むエネルギー貯蔵デ
バイスがここに開示される。ある実施態様において、エネルギー貯蔵デバイスは、少なく
とも2つの電極と、該少なくとも2つの電極と接触する電解質とを含有するバッテリーで
ある。電極のうちの少なくとも1つは、剥離カーボンナノチューブを含む。
本開示およびそれらの長所をより完全に理解するために、文献は、開示における具体的
な実施態様を記述する添付の図面と併用される以下の記述により構成される。
図1はファラデーキャパシタの基本的要素の説明を例示する配置を示す。 図2は電気二重層キャパシタの基本的要素の説明を例示する配置を示す。 図3はバッテリーの基本的要素の説明を例示する配置を示す。 図4は3〜15μmの直径を有するヒドロキシアパタイトプレートを例示する電子顕微鏡写真を示す。 図5は100〜200nmの長さを有するヒドロキシアパタイトナノロッドを例示する電子顕微鏡写真を示す。 未処理の多層カーボンナノチューブを例示する電子顕微鏡写真を示す。 ヒドロキシアパタイトナノロッドを用いて剥離した多層カーボンナノチューブを例示する電子顕微鏡写真を示す。 沈殿した剥離多層カーボンナノチューブの例示的なEDXスペクトルを示す。 酸洗浄後の沈殿した剥離多層カーボンナノチューブの例示的なEDXスペクトルを示す。 図8は沈殿および洗浄後の剥離多層カーボンナノチューブの例示的な電子顕微鏡写真を示す。 図9は、3:1のHSO:HNOから得られた剥離カーボンナノチューブの例示的な電子顕微鏡写真を示す。 例10は酸剥離およびドデシル硫酸ナトリウムで洗浄した後の、剥離した2層カーボンナノチューブの例示的な電子顕微鏡写真を示す。 図11は酸化銅ナノ粒子で装飾した剥離カーボンナノチューブの例示的な電子顕微鏡写真を示す。 図12は種々の濃度の酸化種を用いる本発明のカーボンナノチューブの熱重量プロットを示す。 図13は2300〜1300cm−1の波数範囲における、未処理のカーボンナノチューブと、本発明における酸化カーボンナノチューブとの、例示的なフーリエ変換赤外分光スペクトルを示す。 図14は未充填および繊維充填SBRに関する、エンジニアリング応力歪み曲線を表し、および、 図15は本発明におけるカーボンナノチューブ1wt%を有するポリプロピレン−エチレンコポリマーと、カーボンナノチューブを用いないものに関するエンジニアリング応力−エンジニアリング歪み曲線である。
詳細な説明
以下の説明において、ここに記載された本願の実施態様の理解をもたらすために、いく
つかの詳細は、具体的な量、サイズなどを説明する。しかしながら、当業者がこのような
具体的な詳細を用いずに本開示を実施でき得ることは明確であろう。多くの場合において
、このような結果などに関する詳細は、関連技術分野における当業者のスキルの範囲内で
あり、詳細により本開示の完全な理解をもたらす必要がないので省略されている。
ここで使用される表現の多くは、当業者により認識できるが、しかし、明確に定義され
ない場合、表現は当業者により現在受け入れられている意味を採用ものとして解釈される
。表現の構文の意味が理解できないか、どうしても理解できない場合、定義はWebster's
Dictionary,第3版,2009年を参照にすべきである。定義および/または説明は、妥当性を
保つために取り込むことが必要な場合または、この明細書において特に記載のない限り、
関連しようがなかろうと、他の特許出願、特許、または公報から取り込まれるべきではな
い。
以下に示された種々の実施態様において、カーボンナノチューブについて言及する。特
に、種々の実施態様において、束状または絡まったカーボンナノチューブは、ここに記載
された方法に従い束が解かれるか、絡まりが解かれることができ、剥離したカーボンナノ
チューブ固形物が製造される。束が解かれるか、絡まりが解かれるカーボンナノチューブ
は、既知の手段、例えば、化学的蒸着、レーザーアブレーションおよび高圧一酸化炭素合
成(HiPco)から製造できる。束状または絡まったカーボンナノチューブは、例えば
、すす、粉末、繊維およびバッキーペーパーを含む種々の形態で存在できる。更に、束状
または絡まったカーボンナノチューブは、任意の長さ、直径またはキラリティーを有し得
る。カーボンナノチューブは、それらのキラリティーおよび層の数に基づきセミメタリッ
ク、半導体または非金属であってもよい。種々の実施態様において、束状および/または
絡まったカーボンナノチューブは、例えば、単層カーボンナノチューブ(SWNT)、二
層カーボンナノチューブ(DWNT)、多層カーボンナノチューブ(MWNT)、短縮カ
ーボンナノチューブ、酸化カーボンナノチューブ、官能化カーボンナノチューブおよびそ
れらの組合せを含み得る。当業者は、特定の種類のカーボンナノチューブを用いる以下に
参照される具体的な実施態様の多くは、他の種類のカーボンナノチューブを用いる開示の
精神及び範囲内で同等に実践され得ることを認識するであろう。
本開示における官能化カーボンナノチューブは、一般に、上述した任意のカーボンナノ
チューブ種の化学修飾に言及する。このような修飾は、ナノチューブ末端、側壁または両
方を含むことができる。化学修飾は、これらに限定されないが、共有結合、イオン結合、
化学吸着、インターカレーション、界面活性剤相互作用、ポリマーラッピング、切断、溶
媒和およびそれらの組合せを含み得る。ある実施態様において、カーボンナノチューブは
、剥離前、剥離の間および剥離後に官能化され得る。
種々の実施態様において、多数のカーボンナノチューブは、約25〜約500、好まし
くは約60〜約200のアスペクト比を有し、約3重量%〜約15重量%、好ましくは約
5重量%〜約10重量%の酸化レベルを有する、単層、二層、または多層カーボンナノチ
ューブ繊維からなるものを開示する。酸化レベルは、カーボンナノチューブに対して共有
結合する含酸素種の重量による総量として定義される。図12は、カーボンナノチューブ
における酸化種の重量%の決定方法を説明する熱重量プロットの例である。熱重量分析法
は、約5mgの乾燥させた酸化カーボンナノチューブを取り、乾燥窒素雰囲気中で室温か
ら1000℃まで5℃/分にて加熱することを含む。200℃〜600℃の重量損失%を
、含酸素種の重量損失%として判断する。含酸素種は、フーリエ変換赤外分光、FTIR
、図13およびエネルギー分散型X−線(EDX)分析を用いて定量化できる。
好ましくは、繊維の中和水処理は、約4〜約9、より好ましくは約6〜約8のpHをも
たらす。酸化されたカーボンナノチューブのマットのpHは、アルカリ溶液、例えば含水
水酸化アンモニウムなどを用いて都合良く調整できる。いくつかの残留時間は、酸または
アルカリ分子がカーボンナノチューブの内部領域から外部または内部に拡散するまでの時
間を考慮に入れる。繊維は、カルボン酸またはガルボニル含有種の誘導体を含有する酸化
種を有することができ、および、本質的に離散した個々の繊維であり、塊のように絡まら
ない。カルボニル種誘導体は、ケトン、4級アミン、アミド、エステル、アシルハロゲン
、金属塩などを含む。
金属触媒、例えば鉄、アルミニウムまたはコバルトを用いる、出来上がった状態のカー
ボンナノチューブは、カーボンナノチューブ内で結合したまたは封入された触媒を、5重
量%と同程度の量で、多量に保有できる。これらの残留金属は、腐食を強めるので電気装
置などの用途において有害となり得る。別の実施態様において、酸化繊維は、約1000
ppm(百万分の1)未満、および好ましくは約100ppm未満の残留金属濃度を含有
する。金属は、EDXを用いて好都合に測定される。
別の実施態様において、繊維は、エタンまたはプロパンなどの小分子を搬送または貯蔵
できるように開口していてもよい。
別の実施態様において、繊維のマットは、少なくとも0.1ジーメンス/cmおよび1
00ジーメンス/cmまでの電気導電率を有する。導電率の好都合測定は、2枚のポリス
チレンディスク間を手で押圧して圧縮した繊維マット上に1cmの間隔で銅ストリップを
設けるデジタルオーム計を用いて行われる。
別の実施態様において、繊維は有機または無機材料と混合され、材料−カーボンナノチ
ューブ複合材料を形成する。有機材料は、エラストマー、熱可塑性物質もしくは熱硬化性
物質、またはそれらの組合せなどを含むことができる(ただし、これらに限定されない)
。エラストマーは、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリスチレン−ブタジエン、シリ
コーン、ポリウレタン、ポリオレフィンおよびポリエーテル−エステルを含むが、これら
に限定されない。熱可塑性物質の例は、アモルファス熱可塑性プラスチック、例えば、ポ
リスチレン系、ポリアクリレートおよびポリカーボネートなど、ならびに半結晶熱可塑性
物質、例えばポリオレフィン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリアミド、ポリエステ
ルなどを含む。本発明における剥離カーボンナノチューブ繊維は、低い荷重であっても材
料に対して著しい強度と剛性をもたらす。これらの新たなエラストマーナノチューブ充填
材料は、摩擦、接着性、粘着性、音および振動、転がり抵抗、引き裂き、すり切れ、疲労
および亀裂抵抗、ヒステリシス、大歪み効果(マリンス効果)、小歪み効果(ペイン効果
)および振動もしくは周波数特性、ならびにエラストマーおよびエラストマーコンパウン
ドのオイルに対する耐膨張性を、改良できるか影響を及ぼすことができる。性能における
この変化は、タイヤ、または他の加工されたゴムもしくはゴム配合部品などの用途に対し
て有益である。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維は、約0.6ナノメーターから約3
0ナノメーター、好ましくは約2nm〜約15nm、および最も好ましくは6〜12nm
の平均直径を有する。単層カーボンナノチューブは可能な限り低い0.6nmの直径を有
し、内壁寸法は約0.34nmである。繊維は、約50ナノメーターから約10000ナ
ノメーター、好ましくは約400nm〜約1200nmの長さを有する。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を調製するための方法は、長い時間
をかけて、酸性溶液中で絡まった非離散の多層カーボンナノチューブ繊維を懸濁させ、所
望により該組成物を攪拌し、懸濁したナノチューブ繊維組成物を音波処理に付しながら離
散カーボンナノチューブ繊維を生成し、更なる処理に付す前に、固体/液体分離、例えば
濾過などを用いるか遠心分離を用いて、得られた離散カーボンナノチューブ繊維を組成物
から単離することを開示する。酸性溶液は硫酸および硝酸の混合物を含有し、この場合に
おいて、硝酸は、約10wt%〜約50wt%、好ましくは約15wt%〜約30wt%
の無水ベースで存在する。方法はまた、カーボンナノチューブ繊維が、懸濁したナノチュ
ーブ繊維組成物においてゼロよりも大きく約4重量%未満の濃度で存在し、好ましくは1
〜2%の濃度で存在することを含む。約2重量%を超えると、カーボンナノチューブは相
互に作用し、粘度が急激に上昇し、攪拌および音波処理が不均一となり、このことは、繊
維の不均一な酸化をもたらし得る。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を調製する方法は、音波処理が懸濁
組成物において約200〜約600ジュール/グラム、好ましくは、懸濁組成物において
約250〜約350ジュール/グラムのエネルギー入力で行われることを含む。懸濁組成
物において、約600ジュール/グラムよりも大きい音波エネルギーの大きな超過がある
場合、この過剰なエネルギーは、繊維に損傷をもたらす可能性があり、材料−繊維複合材
料などの用途における最適な性能に関して、長さが極めて短くなる可能性がある。
別の種々の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を製造する方法は、酸性溶液
中の懸濁したナノチューブ繊維組成物が、約15〜約65℃、好ましくは約25〜約35
℃の特定の温度環境にて管理されることを含む。酸媒体において約65℃よりも高い場合
、酸化の速度は極めて急速となり、チューブ長さの激しい低下がもたらされることを上手
く制御できず、繊維の濾過が極めて困難になる。約15℃よりも低い場合、繊維を経済的
に生産するための酸化速度が極めて遅くなる。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を調製する方法は、バッチ、セミ−
バッチまたは連続法を含む。連続法は、剥離されたカーボンナノチューブ製品を濾過およ
び洗浄するための遠心分離器および異なるエネルギー入力を備える循環ポンプと併用され
る温度制御された超音波発生セルを用いることを含む。
別の実施態様において、カーボンナノチューブ繊維を調製する方法は、組成物が約1時
間〜約5時間、好ましくは約2.5〜約3.5時間、酸性溶液と接触することを含む。時
間および温度間隔の選択は、最終用途について要求される剥離カーボンナノチューブの酸
化度によりもたらされる。更なる処理の前に、酸組成物から、得られる離散カーボンナノ
チューブを単離した後、マットは少なくとも10重量%の水を含有し得る。この方法は、
他の材料における後剥離を促進する。離散カーボンナノチューブ繊維は、導入されたナノ
チューブの初期充填から少なくとも30%の収率で製造され、好ましい収率は>80%で
ある。
例1
酸化されたカーボンナノチューブを製造するための実例となる方法は以下の通りである:
97%の硫酸と3%の水を含有する3リットルの硫酸、および70%の硝酸と30%の水
を含有する1リットルの濃硝酸を、超音波発生装置と攪拌器を装着する10リットルの、
温度制御された反応槽内へ添加する。25℃に保持された温度と酸混合物を攪拌しながら
、400gの非離散カーボンナノチューブ(グレードFlowtube9000、CNa
no社製)を反応槽内へ投入する。超音波発生装置の出力を130〜150ワットに設定
し、反応を3時間連続させる。3時間後、粘性溶液を、5ミクロンのフィルターメッシュ
を備えるフィルターへ移動させ、100psiの圧力を用いる濾過によって酸混合物の多
くを除去する。濾過ケーキを4リットルの脱イオン水で1回洗浄し、続いて、pH>9で
4リットルの水酸化アンモニウム溶液を用いて1回洗浄し、次いで、4リットルの脱イオ
ン水であと2回洗浄する。最終洗浄において結果として得られるpHは>4.5である。
フィラーケーキの小サンプルを、4時間100℃にて真空中で乾燥させ、前述のようにし
て熱重量分析を行う。繊維上における酸化種の量は、8重量%である。
例2
異なるカーボンナノチューブグレード(Flowtube20000)に関するカーボ
ンナノチューブ酸化の対照例は図12に示され、該図は、25℃にて酸混合物と複数回接
触し、その後、酸混合物から分離され、脱イオン水で洗浄され乾燥される、Flowtu
be20000の重量損失を示す。
ある実施態様において、繊維は、少なくとも1種の修飾剤または少なくとも1種の界面
活性剤で、少なくとも部分的にまたは十分に表面修飾されるか被覆される。表面修飾剤も
しくはコーティングもしくは界面活性剤は、カーボンナノチューブ繊維に対して、水素結
合、共有結合、またはイオン結合する。これらに限定されないが、適当な界面活性剤は、
イオンおよび非イオン界面活性剤、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン
酸ナトリウム、およびPLURONICSを含む。カチオン界面活性剤は、非極性媒体、
例えばクロロホルムおよびトルエンなどにおける分散に主に使用される。他の種類の分子
、例えば、シクロデキストリン、ポリサッカライド、ポリペプチド、水溶性ポリマー、D
NA、核酸、ポリヌクレオチド、およびポリマー、例えばポリイミドおよびポリビニルピ
ロリドンなどは、酸化カーボンナノチューブを再分散させるのに使用できる。更に、表面
改質またはコーティングは実質的に均一であってもよい。
別の実施態様において、少なくとも部分的または完全に表面修飾された繊維は、少なく
とも1種の有機もしくは無機材料で更に混合もしくはブレンドおよび/または超音波分解
され、材料−ナノチューブ繊維組成物を形成する。説明に役立つ例として、カーボンナノ
チューブは8重量%のレベルまで酸化され、12nmの平均チューブ径と600nmの平
均長さを備え、種々の材料内へ混合される。1実施態様において、1重量%の繊維は、商
業的に入手できるグッドイヤー製のスチレン−ブタジエン(SBR)ポリマーと混合され
る。これは、表1においてSBR1%MWNTと付されたものである。別のアプローチに
おいて、マスターバッチ(MB)は、SBRと10重量%繊維の濃縮物から製造され、の
ちに更なるSBRと溶融混合して1重量%の繊維含有量がもたらされる。これは、表1お
よび図14におけるSBR1%MWNT MBと付されている。繊維を有さないSBRの
コントロールは、正確に同じ熱履歴の下で製造され、同じ硬化パッケージを有する。硬化
パッケージは、酸化亜鉛、ステアリン酸、硫黄およびt−ブチルベンゾチアゾールスルホ
ンアミドを含有する。
硬化後、25℃で1×10−2−1の初期歪み速度を有する引張試験機を用いて、フ
ィルムを25℃にて引張試験に付した。引張弾性率は、引張試験初期おける歪みに対する
工学応力の比である。工学応力は、荷重を試験片の初期断面積で除したものである。歪み
は、装置のクロスヘッドによって横断した距離をグリップ間の初期間隔で除されたものと
して定義される。
引張弾性率の値における30%の増加、および引張強度における50%の増加が、本発
明による酸化カーボンナノチューブを1重量%用いることで得られる。これらの特性は、
改良された摩耗をもたらすのに重要な要素である。
別のエラストマー(この場合、半結晶性プロピレン−エチレンコポリマー(ダウケミカ
ル社製のVersify樹脂))を使用して、溶融混合および固化の後、1重量%変性チ
ューブを含有するエラストマーは、約50%の強度における向上をもたらした(図15参
照)。
別の実施態様において、エラストマーナノチューブ繊維組成物、特に、一般に天然また
は合成ゴムと称されるエラストマー、あるいはゴム化合物(例えば、カーボンまたはケイ
素などの充填剤の添加を伴う)から製造される材料は、表面修飾剤または界面活性剤が、
配合物中のエラストマーおよび/または単離した繊維あるいは充填剤に対して、化学的ま
たは物理的(または化学的および物理的に)結合することを含む。
別の実施態様において、材料−ナノチューブ繊維組成物は、繊維表面修飾剤または界面
活性剤が、材料および/または繊維に化学的に結合することを含む。例として、オレイル
アミン(1−アミノ−9−オクタデセン)は、カルボン酸基を含有するカーボンナノチュ
ーブと反応してアミドを形成できる。ビニル含有ポリマー材料、例えばスチレン−ブタジ
エンに対して、アミド修飾カーボンナノチューブ繊維を添加し、それに続いて、過酸化物
または硫黄などを含有する架橋剤を添加することで、ビニル含有ポリマーは、カーボンナ
ノチューブのアミド官能基に共有的に結合できる。
別の実施態様において、少なくとも部分的、または十分に表面修飾された繊維は、少な
くとも1種のエポキシと混合またはブレンドされ、エポキシナノチューブ繊維組成物を形
成できる。この例において、酸化カーボンナノチューブを、超音波発生装置および機械的
混合器を用い、高温にて、ビスフェノールFエポキシ中に分散させる。エポキシは、テト
ラエチレンテトラアミンを用い2時間110℃にて硬化する。引張試験の結果を、表2に
示す。
本発明における材料−カーボン繊維複合材料の疲労特性は、カーボンナノチューブを用
いずに試験された材料の疲労亀裂破損耐性の少なくとも2倍から約20倍までの疲労亀裂
破損耐性を示す。疲労亀裂破損耐性に関する通例の試験方法は、犬の骨型の試験片を用い
および、該試験片の長さの中央に試験片の1/10幅で、刃物を用いてノッチを付して行
う。試験片は、破断するまでの単調荷重の下で決定される降伏応力よりも低い最大応力で
振動に付される。与えられた荷重履歴の下、破損するまでのサイクル数を記録する。
別の実施態様において、エポキシ/ナノチューブ繊維組成物は、同じ次元におけるカー
ボンナノチューブを用いずに試験されたエポキシの少なくとも2/3〜1/3の少なくと
も1次元において膨張係数を有する。実例は以下のように説明される:
ERL4221(脂環式エポキシ樹脂、ダウケミカル社)を、本発明における酸化繊維の
1重量%と混合する。その後、それを180℃にて2時間、無水ECA100(ダウケミ
カル社)と混合させ硬化させた。8.4×10−5m/m/℃の値をもたらす、カーボンナ
ノチューブを用いずに同様に硬化させた対象物と比べて、プラークは、4.5×10−5
m/m/℃の厚さ方向線熱膨張係数をもたらす。
別の実施態様において、ナノチューブ繊維は、少なくとも1種の材料および無機ナノプ
レートとさらに混合またはブレンドおよび/または超音波処理に付され、材料ナノチュー
ブ繊維およびナノプレート組成物を形成する。材料はエラストマー、熱可塑性物質および
熱硬化物質であることができる。ナノプレートは、例えば、クレー、リン酸塩含有遷移金
属またはグラフェン構造であってもよい。ナノプレートは、20nm未満の個々のプレー
ト厚さを有する。本発明におけるナノチューブ繊維は、個々のナノプレート間に分散でき
る。
本開示における酸化および剥離カーボンナノチューブは、カーボンナノチューブが束内
に凝集する場合には明かにされない、個々のカーボンナノチューブにより提供される物理
的特性の利点を有する。例えば、種々の実施態様において、酸化および剥離カーボンナノ
チューブは、キャパシタ、バッテリー、光電池、センサ、膜、静電デシペータ、電磁シー
ルド、ビデオディスプレー、医薬および医療機器、ポリマー複合材料、種々の接着剤およ
びガス貯蔵容器を含む用途の幅広い範囲で有利に使用され得る。種々の実施態様において
、酸化および剥離カーボンナノチューブは、例えば、インクジェット印刷、噴霧、コーテ
ィング、溶融押出、熱成形、ブロー成形、フィルム発泡、発泡および射出成形を含む製造
及び組立技術においても使用できる。
更なる例
以下に記載される種々の実施態様は、カーボンナノチューブについて言及する。特に、
種々の実施態様において、束状カーボンナノチューブは、ここに記載された方法に従い束
が解かれ、剥離されたカーボンナノチューブ固形物を製造できる。束が解かれたカーボン
ナノチューブは、任意の既知の方法、例えば、化学的蒸着、レーザーアブレーションおよ
び高圧一酸化炭素合成(HiPco)から製造できる。束状カーボンナノチューブは、例
えば、すす、粉末、繊維およびバッキーペーパーを含む種々の形態で存在できる。更に、
束状カーボンナノチューブは、任意の長さ、直径またはキラリティーを有し得る。カーボ
ンナノチューブは、それらのキラリティーおよび層の数に基づきセミメタリック、半導体
または非金属であってもよい。種々の実施態様において、束状および/または剥離カーボ
ンナノチューブは、例えば、単層カーボンナノチューブ(SWNT)、二層カーボンナノ
チューブ(DWNT)、多層カーボンナノチューブ(MWNT)、短縮カーボンナノチュ
ーブ、酸化カーボンナノチューブ、官能化カーボンナノチューブおよびそれらの組合せを
含み得る。当業者は、特定の種類のカーボンナノチューブを用いる以下に参照される具体
的な実施態様の多くは、他の種類のカーボンナノチューブを用いる開示の精神及び範囲内
で同等に実践され得ることを認識するであろう。
本開示における官能化カーボンナノチューブは、一般に、上述された任意のカーボンナ
ノチューブ種の化学的な修飾に言及する。このような修飾は、ナノチューブ末端、側壁ま
たは両方を含むことができる。これらに限定されないが、化学修飾は、共有結合、イオン
結合、化学吸着、インターカレーション、界面活性剤相互作用、ポリマーラッピング、切
断、溶媒和およびそれらの組合せを含み得る。ある実施態様において、カーボンナノチュ
ーブは、剥離される前に官能化されてもよい。別の実施態様において、カーボンナノチュ
ーブは剥離された後に官能化されてもよい。
ある実施態様において、カーボンナノチューブは、電気活性材料と更に会合してもよく
官能化されてもよい。ある実施態様において、電気活性材料は、遷移金属、例えばRu、
Ir、W、Mo,Mn、Ni,およびCo等の酸化物であってもよい。ある実施態様にお
いて、電気活性材料は、導電性ポリマー、例えばポリアニリン、ポリビニルピロールまた
はポリアセチレンである。ある実施態様において、電気活性材料は、カーボンナノチュー
ブに結合する複数のナノ粒子群またはナノ粒子であってもよい。例えば、ある実施態様に
おいて、電気活性ナノ粒子は、材料、例えばSnO、LiTi12、ケイ素ナノ
チューブ、ケイ素ナノ粒子およびそれらの種々の組合せを含む。電気活性材料と会合する
または電気活性材料で官能化されるカーボンナノチューブは電気導電性を含む用途に対し
て特に有効である。
ここに参照するカーボンナノチューブのあらゆる実施態様は、開示の精神及び範囲内で
改良され、例えば、無機または好物ナノチューブを含む他のチューブ状のナノ構造に置き
換えても良い。無機または鉱物ナノチューブは、例えば、ケイ素ナノチューブ、窒化ホウ
素ナノチューブおよびナノチューブ構造においてヘテロ原子置換を有するカーボンナノチ
ューブを含む。種々の実施態様において、ナノチューブは、成分、例えば、炭素、ケイ素
、ホウ素および窒素を含み得る。更なる実施態様において、無機または鉱物ナノチューブ
は、また、金属および非金属成分を含み得る。例えば、ある実施態様において、無機また
は鉱物ナノチューブは、金属、有機化合物および無機化合物と会合できる。会合は、無機
または鉱物ナノチューブの内部または外部で行われ得る。外部会合は、物理的会合、例え
ばファンデルワールス会合であることができる。これらの材料の外部会合は、ナノチュー
ブ外部へのイオン結合または共有結合も含み得る。
種々の実施態様において、本開示は剥離カーボンナノチューブを含有する組成物を開示
する。剥離カーボンナノチューブは、剥離状態で該カーボンナノチューブを保持する連続
的なマトリックス中では分散しない。説明に役立つ連続的なマトリックスは、例えば、カ
ーボンナノチューブを少なくとも部分的または十分な剥離状態で保持する溶液またはポリ
マーマトリックスを含む。種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブは、カー
ボンナノチューブマットを含有する。同様に、本開示における剥離カーボンナノチューブ
は、溶液から一度取り出されると再び凝集し得る当該技術分野において現在既知の剥離し
たカーボンナノチューブとは区別される。
本開示における剥離カーボンナノチューブは、カーボンナノチューブが束の内部で凝集
する際には明白でない個々のカーボンナノチューブによりもたらされる物理的特性を活用
する。例えば、種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブは、キャパシタ、バ
ッテリー、光電池、センサ、膜、静電デシペータ、電磁シールド、ビデオディスプレー、
医薬および医療機器、ポリマー複合材料およびガス貯蔵容器を含む用途の幅広い範囲で有
利に使用され得る。種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブは、例えば、イ
ンクジェット印刷、噴霧、コーティング、溶融押出、熱成形、ブロー成形および射出成形
を含む製造及び組立技術においても使用できる。
種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブは単層カーボンナノチューブ、二
層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブおよびそれらの組合せであってもよ
い。ある実施態様において、カーボンナノチューブは完全長カーボンナノチューブである
ある実施態様において、カーボンナノチューブは、触媒残基、ナノチューブでないカー
ボン、およびそれらの種々の組合せを実質的に有さない。ある実施態様において、カーボ
ンナノチューブは精製されて触媒残基およびナノチューブでないカーボンを除去される。
このような精製は、カーボンナノチューブの剥離を行う前または後に行われ得る。
種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブは、一般に、約0.7nm〜約2
0nmの直径を有する。ある実施態様において、単層カーボンナノチューブは、一般に、
約0.7nm〜約10nmの直径であり、一方で、多層ナノチューブは、一般に、約10
nmよりも大きな直径であり、約100nm以下の直径である。ある実施態様において、
剥離カーボンナノチューブは、約1nm〜約10nmの直径を有する。ある実施態様にお
いて、剥離カーボンナノチューブは、約10nm〜約100nmの直径を有する。
カーボンナノチューブの長さは、ある実施態様において、約500nm〜約10mmと
幅があり、ある実施態様においては約500nm〜1mmと幅があり、ある実施態様にお
いては約500nm〜500μmと幅があり、ある実施態様においては約500nm〜1
μmと幅があり、およびそれらの部分的な範囲でもある。ある実施態様において、剥離カ
ーボンナノチューブは、該カーボンナノチューブが製造される束状カーボンナノチューブ
の平均長さと本質的に変わらない平均長さを有する。すなわち、ある実施態様において、
カーボンナノチューブは、剥離の間に短くならない完全長カーボンナノチューブである。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブは束状カーボンナノチューブから調製
され、剥離カーボンナノチューブは、束状カーボンナノチューブが有するよりもより狭い
長さの分布を有する。すなわち、剥離カーボンナノチューブ長の部分的な範囲は、長さの
分布を有する束状カーボンナノチューブの集団から得ることができる。
カーボンナノチューブは、ある実施態様において、少なくとも約60の直径に対する長
さの比(アスペクト比)を有し、別の実施態様において少なくとも100の比を揺する。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブは、束状カーボンナノチューブから調
製され、剥離カーボンナノチューブは、束状カーボンナノチューブが有する直径よりもよ
り狭い直径の分布を有する。すなわち、剥離カーボンナノチューブ直径の部分的な範囲は
、直径の分布を有する束状カーボンナノチューブの集団から得ることができる。
種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブは、キラリティーにより更に分離
される。例えば、束状カーボンナノチューブを剥離する工程において、特定のキラリティ
ーまたは様々なキラル型の剥離カーボンナノチューブが製造され得る。例えば、ある実施
態様において、製造される剥離カーボンなおチューブは、メタリック、セミ−メタリック
または半導体であってもよい。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブは更に官能化される。官能化は、剥
離前または剥離後に行われ得る。しかしながら、出願人は、それらの束状の同等の物と比
べて剥離されたカーボンナノチューブにおいて得ることができるより大きな表面積を利用
することで、剥離後の官能化が有利であることを予想する。ある実施態様において、剥離
カーボンナノチューブは、上記詳細のように、カーボンナノチューブに結合する電気活性
材料を含むように官能化される。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブを調製するための方法は、ナノ結晶
性材料の初期量を含有する溶液中にカーボンナノチューブを懸濁させ、溶液から剥離カー
ボンナノチューブの初期量を沈殿させ、剥離カーボンナノチューブの初期量を単離するこ
とを含む。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブを調製するための方法は、ヒドロキ
シアパタイトを含有する溶液中にカーボンナノチューブを懸濁させ、溶液から剥離カーボ
ンナノチューブを沈殿させ、剥離カーボンナノチューブを単離することを含む。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブを調製するための方法は、ナノロッ
ド材料を含有する溶液中にカーボンナノチューブを懸濁させ、溶液から剥離カーボンナノ
チューブを沈殿させ、剥離カーボンナノチューブを単離することを含む。
方法のある実施態様において、カーボンナノチューブは、剥離カーボンナノチューブの
単離後の調製工程においてさらに配向されてもよい。ある実施態様において、剥離カーボ
ンナノチューブは、例えばマット、フィルム、繊維、布、不織布またはフェルトなどの形
態に成形される。
剥離カーボンナノチューブに関する説明に役立つ工程は以下に記載される。カーボンナ
ノチューブは、t−ブチルアンモニウムヒドロキシドなどの界面活性剤で処理したリン酸
ジルコニウムのナノプレートを用いて効果的に剥離できる。カーボンナノチューブおよび
ナノプレートは、短時間音波処理に付され、水性媒体中でカーボンナノチューブの完全な
剥離が得られる。音波処理後の混合物のイオン強度を制御することにより、剥離カーボン
ナノチューブは、例えば遠心分離などの簡単な分離技術により得ることができる。遠心お
よび分離後のカーボンナノチューブは、無秩序で存在するが、塊状の状態ではなく、およ
び、別の界面活性剤の添加により容易に再懸濁できる。再懸濁に関して適当な界面活性剤
は、例えば、イオン性界面活性剤および非イオン性界面活性剤、例えば、ポリビニルピロ
リドン、ドデシル硫酸ナトリウムおよびPLURONICSが含まれる。カチオン界面活
性剤は、非極性媒体、例えばクロロホルムおよびトルエンなどに分散させるのに使用され
得る。懸濁液に電位を施すことは、イオン強度を調整することと共に使用されるか、イオ
ン強度の調整の代わりに使用され得る。
上記方法は単層カーボンナノチューブをきれいに分離するのに使用できるが、多層カー
ボンナノチューブおよび特に酸化された多層カーボンナノチューブは、それらのイオン電
位のより広い範囲に起因して、きれいに分離できないかもしれない。その結果、多層カー
ボンナノチューブが使用される場合、剥離カーボンナノチューブからリン酸ジルコニウム
の分離を行うことは困難である。さらに、リン酸ジルコニウムは特に酸中に溶解すること
が困難であり(溶解度=0.12mg/L、6M HCl中)、および剥離カーボンナノ
チューブを単離した後であっても単純に酸洗浄することにより一般的に除去できない。
種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブを調製するための方法は、若干の
ナノ結晶性材料と界面活性剤を共に含有する溶液を用いることを更に含む。界面活性剤は
、可溶化に役立つものとしてカーボンナノチューブ技術においてよく知られている。学説
またはメカニズムにとらわれずに、出願人は、界面活性剤が剥離カーボンナノチューブの
調製に使用される場合、界面活性剤がカーボンナノチューブの初期の可溶化または懸濁に
おいて有用であり得ることを信じる。その後、剥離カーボンナノチューブの沈殿が行われ
る。本開示における種々の実施態様において、界面活性剤は、例えば、ドデシル硫酸ナト
リウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、または水酸化テトラアルキルアンモニ
ウムを含む。ある実施態様において、界面活性剤は、カーボンナノチューブを剥離するの
に使用されるナノ結晶性材料の表面も修飾し得る。
一般に、剥離カーボンナノチューブは、ナノ結晶性材料を含有する溶液から剥離カーボ
ンナノチューブを沈殿させることによる本開示の実施態様に従い調製される。ある実施態
様において、溶液のイオン強度は、剥離カーボンナノチューブの沈殿を誘発するまで調整
される。ある実施態様において、溶液の電位は、剥離カーボンナノチューブの沈殿を誘発
するまで調整される。ある実施態様において、溶液のpHは、剥離カーボンナノチューブ
の沈殿を誘発するまで調整される。
ある実施態様において、カーボンナノチューブを剥離する方法は、カーボンナノチュー
ブ懸濁液にリリース種(release species)を添加し、イオン強度を調整し、剥離カーボン
ナノチューブを沈殿させることを含む。ある実施態様において、イオン強度は、イオン種
、例えばKCl溶液などを用いて調整できる。当業者は、イオン強度の調整にイオン種を
用いることの利点を認識できるが、非イオン種、例えば有機化合物は同様にイオン強度の
調整に使用できる。ある実施態様において、電磁場は、リリース種を用いるイオン強度の
調整と併用してあるいはその代わりに、剥離カーボンナノチューブの懸濁液に施され、剥
離カーボンナノチューブの沈殿を誘発させる。リリース種は有機または無機化合物である
ことができる。
沈殿後、剥離カーボンナノチューブは、例えば、遠心分離、濾過または沈殿のような単
純な分離技術によって単離できる。分離した、剥離カーボンナノチューブは無秩序で存在
するが、非凝集状態であり、例えば、液体またはポリマー溶融体などの種々の媒体中に容
易に再分散できる。ある形態において、再分散は、界面活性剤の添加によって促進され得
る。好適な界面活性剤には、限定されるものではないが、イオン性および非−イオン性界
面活性剤の両方、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムおよ
びPLURONICSが含まれる。カチオン性界面活性剤は、例えば、クロロホルムおよ
びトルエンのような非−極性媒体中の分散に主に使用される。上述したように、他の種類
の分子、例えば、シクロデキストリン、ポリサッカライド、ポリペプチド、水溶性ポリマ
ー、DNA、核酸、ポリヌクレオチド、ならびにポリマー、例えばポリイミドおよびポリ
ビニルピロリドンなどを用いて、ある態様における剥離カーボンナノチューブを再分散す
るのに使用できる。
ある態様において、第2の量の剥離カーボンナノチューブをカーボンナノチューブの懸
濁液から沈殿し得る。例えば、ある形態において、第2の量のナノ結晶性材料を懸濁液に
添加すると、第2の量の剥離カーボンナノチューブの沈殿が生じる。ある態様において、
第1の量のカーボンナノチューブおよび第2の量のカーボンナノチューブは、例えば、異
なる平均長、直径またはキラリティーなどの、互いに異なる特性を有する。カーボンナノ
チューブ画分の繰り返される沈殿は、必要に応じて何回でも繰り返し得る。
ある形態において、方法は剥離カーボンナノチューブから残余のナノ結晶性材料を除去
することを更に含む。ある形態において、カーボンナノチューブは、ナノ結晶性材料を除
去した後にも剥離したままである。したがって、カーボンナノチューブを完全に剥離する
と、それはもはや束になるような傾向はない。ある実施態様において、ナノ結晶性材料は
、剥離カーボンナノチューブを洗浄することによって除去され得る。ある実施態様におい
て、カーボンナノチューブは酸で洗浄され、ナノ結晶性材料を除去し得る。
ナノ結晶性材料の除去後のカーボンナノチューブの再分散性は、界面活性剤濃度および
リリース種の添加速度を変化させることによって制御し得る。したがって、再分散性は、
剥離カーボンナノチューブの沈殿速度を変化させることによって制御し得る。換言すれば
、ある実施態様において、カーボンナノチューブ沈殿の動力学速度はナノ結晶性材料の除
去に続くその再溶解の速度に影響を与える。
本開示における種々の実施態様において、カーボンナノチューブは、音波処理などのエ
ネルギーを加えて個々のカーボンナノチューブ間に散在させる、例えばナノロッド、ナノ
プレートまたはナノウィスカーなどの結晶形態を有するナノ結晶性材料を用いてカーボン
チューブの束から剥離される。ナノロッドは、ロッド様結晶性形態での結晶化を誘導し得
る任意の無機または有機化合物を含む。ナノウィスカーは、ウィスカー様結晶性形態での
結晶化を誘導し得る任意の無機または有機化合物を含む。種々の実施態様において、ナノ
結晶性材料は、例えば、クレー、グラファイト、無機結晶性材料、有機結晶性材料および
それらの種々の組合せを含み得る。
ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブを調製する方法は、ヒドロキシアパ
タイトを含有する溶液にカーボンナノチューブを懸濁させ、溶液から剥離カーボンナノチ
ューブを沈殿させ、次の処理で剥離したカーボンナノチューブを単離することを含む。
種々の実施態様において、ナノ結晶性材料は、例えば、ヒドロキシアパタイトおよびヒ
ドロキシアパタイト誘導体であってもよい。ヒドロキシアパタイト誘導体には、例えば、
フルオロアパタイトが含まれる。ある形態において、ヒドロキシアパタイトは、例えば、
ナノロッド、ナノプレートおよびナノウィスカーのような結晶性形態を有する。ある形態
において、方法は、剥離カーボンナノチューブからヒドロキシアパタイトを除去すること
を更に含む。ある実施態様において、除去することは、例えば、単離した後に酸を用いて
剥離カーボンナノチューブを洗浄することを介して行い得る。
種々のサイズのナノ結晶性材料は、カーボンナノチューブを剥離するのに使用できる。
ある実施態様において、ナノ結晶性材料は、剥離前の試料に存在する最長のカーボンナノ
チューブよりもサイズにおいて等しいかまたは大きいものであり得る。かかる形態におい
て、剥離カーボンナノチューブは、例えば、KClのようなリリース種の添加後に分離し
た画分中に得ることができる。他の形態において、ナノ結晶性材料は、剥離前の試料中に
存在する最長のカーボンナノチューブ以下のサイズを有する。この場合において、ナノ結
晶性材料のサイズ以下のカーボンナノチューブは、カーボンナノチューブ懸濁液から分離
できる。種々の形態において、より大きいまたはより小さいサイズのナノ結晶性材料は、
カーボンナノチューブ懸濁液に添加され、種々のカーボンナノチューブサイズを有するカ
ーボンナノチューブ画分を剥離できる。
種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブは、さらに精製され、例えば、残
余の金属触媒および非−ナノチューブカーボン残余のような不純物を除去する。さらなる
精製は、剥離カーボンナノチューブを用いれば、該剥離カーボンナノチューブに存在する
比較的大きな表面積に起因して、束状のカーボンナノチューブに対して行う精製よりもよ
り簡単に行われる。精製技術は、例えば、高温(例えば、約200℃〜約400℃)での
酸化または酸抽出により金属不純物を除去する常套の技術を含む。剥離カーボンナノチュ
ーブから金属性不純物を抽出するために使用し得る例示的な酸には、例えば、種々の濃度
の塩酸、臭化水素酸、硝酸、クロロスルホン酸およびリン酸ならびにそれらの種々の組合
せが含まれる。一般的に、酸および不純物は、水、有機溶媒またはそれらの組合せを用い
た濯ぎによって、剥離カーボンナノチューブから除去される。ある実施態様において、超
臨界流体、例えば高圧COなど、または炭化水素、例えば、プロパンまたはブタンなど
を、剥離カーボンナノチューブから不純物を除去するのに使用してもよい。
種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブを製造する方法は、少なくとも1
つの官能基を有する剥離カーボンナノチューブの誘導化を更に含む。誘導化は、剥離が生
じる前か後に生じ得る。カーボンナノチューブを誘導化する膨大な数の方法が当業者に知
られている。例えば、ジアゾニウム化学は、カーボンナノチューブ上に、そのうちのいず
れかはさらなる官能化を有し得るアルキルまたはアリール基を導入するのに使用できる。
さらなる形態において、アンモニア液中のリチウムでナノチューブを処理し、続いて、ハ
ロゲン化アルキルと反応させることは、カーボンナノチューブをアルキル化させるのに使
用できる。例えば、ピリジンのような触媒存在下、フッ化カーボンナノチューブとアンモ
ニアまたはアミンの反応は、アミン含有官能基を介してナノチューブを官能化させるのに
使用できる。同様に、フッ化カーボンナノチューブは、エーテル結合OR(式中、Rはア
ルキル、アリール、アシルおよびアリールアシル基のいずれかの組合せ)を有するように
官能化できるヒドロキシル−含有基で官能化されてもよい。さらに、Rは、例えば、ハロ
ゲン、チオール、アミノ基および他の常套の有機官能基を用いて、さらに官能化されても
よい。さらに、カーボンナノチューブは、チオール、アルキル置換チオール、アリール置
換チオールおよびハロゲンを用いて直接的に官能化されてもよい。
ある実施態様において、第1の量または第2の量の剥離カーボンナノチューブは、例え
ば、キラリティー、直径または全長のような物理学的特性によって選択的に沈殿させられ
る。種々の形態において、カーボンナノチューブは、ナノプレートの形態のナノ結晶性材
料を用いて剥離され、その後、キラリティー、ナノチューブ全長またはナノチューブ直径
によってさらに分離される。種々の形態において、カーボンナノチューブは、ナノロッド
の形態のナノ結晶性材料を用いて剥離され、その後、キラリティー、ナノチューブ全長ま
たはナノチューブ直径によってさらに分離される。種々の形態において、カーボンナノチ
ューブは、ナノウィスカーの形態のナノ結晶性材料を用いて剥離され、その後、キラリテ
ィー、ナノチューブ全長またはナノチューブ直径によってさらに分離される。剥離カーボ
ンナノチューブがどのように調製されたかに関係なく、キラリティー、全長または直径に
よる分離は、カーボンナノチューブを単離した後により容易となり得る。
ある実施態様において、キラリティー、全長または直径によるカーボンナノチューブの
直接的分離は、さらなる剤と組み合わせたナノ結晶性材料の選択によって行われ得る。例
えば、単独またはキラルな界面活性剤および/またはポリマーと組み合わせたナノ結晶性
材料を用いることにより、全長、直径、キラリティー、型、および例えば酸化状態および
/または欠陥構造のような機能性に基づいて、剥離カーボンナノチューブを分離すること
が許容され得る。
ある実施態様において、カーボンナノチューブの懸濁液は、キラリティーによって剥離
カーボンナノチューブの選択的な沈殿を生させるキラル剤をさらに含む。キラル剤は、例
えば、界面活性剤、ポリマーおよびそれらの組合せを含む。キラル剤は、動電クロマトグ
ラフィーにおけるエナンチオマー薬の分離に有用とされている、例えばR,R−酒石酸、
およびポリ乳酸のエナンチオマーのような分子を含む。ある実施態様において、キラル剤
は、単一キラリティーまたは限られた数のキラル配置の剥離カーボンナノチューブを、多
くのカーボンナノチューブキラリティーを含有するカーボンナノチューブの混合物から分
離するのに使用され得る。ある実施態様において、キラル剤は、カーボンナノチューブの
分散を助け、かつキラル分離を促進する界面活性剤であってもよい。キラル剤は、カーボ
ンナノチューブ表面に会合するかまたは化学的に結合し得る。ある実施態様において、キ
ラリティーによって分離されたカーボンナノチューブは、電子型(すなわち、金属性、半
−金属性および半−電導性)によっても分離される。
決まったキラリティーを有するポリマーおよび/または界面活性剤を用いることによっ
て、剥離した金属性、半−金属性または半−電導性カーボンナノチューブの分離した集合
を得ることができる。メカニズムまたは理論によって拘束されることなく、出願人は、決
まったキラリティーのポリマーおよび/または界面活性剤が、相補的なキラリティー型の
カーボンナノチューブを優先的に包むと考えている。本明細書中で前記した選択的なカー
ボンナノチューブの沈殿によって、カーボンナノチューブをキラリティーによって選択的
に分離し得る。選択的なカーボンナノチューブの沈殿は、ナノ結晶性材料の存在下または
不存在下のいずれかで起こり得る。分離技術、例えば、溶媒/非−溶媒添加(solvent/no
n-solvent addition)、同時−界面活性剤添加(co-surfactant addition)、および温度
差勾配(differential temperature gradient)などは、カーボンナノチューブのキラル
集合を選択的に沈殿させるのに使用できる。種々の実施態様において、キラルポリマーお
よび/または界面活性剤は、タクチック分子の混合物であってもよい。低温分解温度を有
するタクチックポリマー、例えば、ポリプロピレンカーボネートなどを使用することによ
り、単離した、剥離カーボンナノチューブは、ポリマーの熱分解により容易に回収できる
。例えば、ポリプロピレンカーボネートは、カーボンナノチューブに損傷を与えることな
く約300℃未満で熱的に分解できる。更なる実施態様において、タクチック分子は炭化
水素溶媒、例えばトルエンまたはデカリン中に溶解した混合物であってもよい。例示的な
タクチックポリマーは、例えば、アタクチックポリスチレン、イソタクチックポリスチレ
ン、シンジオタクチックポリスチレン、dおよびlポリ乳酸、dおよびlポリプロピレン
カーボネートなどを含む。さらに、ポリマー中のカーボンナノチューブは、当業者に既知
の種々の方法により配向および整列できる。
キラルポリマーを用いることによるキラリティーによってカーボンナノチューブを分離
する技術は、連続分離用のクロマトグラフィーカラムまで更に拡張できる。例えば、キラ
ルポリマーに包まれたカーボンナノチューブは、クロマトグラフィーカラムに適用され、
ついで、キラリティーによって分離され得る。あるいは、キラル剤を欠く剥離カーボンナ
ノチューブの懸濁液は、キラル固定相を有するクロマトグラフィーカラムに適用され得る
。別の実施態様において、キラリティーによる分離は、キラル固定相と種々のカーボンナ
ノチューブキラリティーとの選択的相互作用に基づく。
更なる実施態様において、キラルポリマーおよび/または界面活性剤の包みを有するか
または有さない剥離カーボンナノチューブは、剥離カーボンナノチューブの溶液に電位を
加えることによって電子型により分離され得る。例えば、剥離した金属性カーボンナノチ
ューブは、収集および分離するための電位に向けて移動するであろう。
本開示におけるある実施態様において、ナノ結晶性材料を利用しない剥離カーボンナノ
チューブを製造する別法が開示される。ある実施態様において、剥離カーボンナノチュー
ブを製造する方法は、超酸中にカーボンナノチューブの溶液を調製し、フィルターを介し
て溶液を濾過して該フィルター上に剥離カーボンナノチューブを収集することを含む。あ
る実施態様において、超酸はクロロスルホン酸またはニトロ系である。
剥離カーボンナノチューブの超酸溶液の濾過は、フィルター上に剥離カーボンナノチュ
ーブのマットを製造する。剥離カーボンナノチューブのマットは、本開示のある実施態様
におけるフィルター上で更に修飾されてもよい。例えば、剥離カーボンナノチューブのマ
ットは、フィルター上で官能化されるか界面活性剤で処理されることにより、剥離状態で
のカーボンナノチューブを保持してもよい。さらに、剥離カーボンナノチューブは、剥離
カーボンナノチューブを更に処理するために上記の方法のうちの任意の方法に従い加工さ
れてもよい。
上述の技術により調製される剥離カーボンナノチューブは、現存する技術を用いて剥離し
たカーボンナノチューブよりも典型的に長い。例えば、先に記載したように、他の分離技
術では、カーボンナノチューブ損傷を生じ、短いカーボンナノチューブの長さとなる場合
がある。ある種の適用、特に導電性または機械的強化を含む適用においては、短いカーボ
ンナノチューブでは十分な導電性または構造強化を提供し得ない。例えば、エネルギー貯
蔵デバイスなどの電気デバイスを伴う長いカーボンナノチューブを少なくとも一部を有す
ることにより、カーボンナノチューブ体積画分でのより高い持続性の度合いがもたらされ
得る。さらに、長いカーボンナノチューブ長は、短いカーボンナノチューブから作られる
ポリマー複合材料よりも、ポリマー複合材料の靱性を増加させ得る。
本明細書の開示は、改良されたエネルギー貯蔵デバイス、および特に、剥離カーボンナ
ノチューブを含む組成物を有するウルトラキャパシタおよびバッテリーに関する。改良さ
れたエネルギー貯蔵デバイスは、剥離カーボンナノチューブを含有する、例えば電流コレ
クタ、電極、絶縁体、電解質および隔離板などのコンポーネントを含む。改良されたエネ
ルギー貯蔵デバイスは、高いエネルギー密度と電力密度、および良好な放電と帯電能力を
有する。改良されたエネルギー貯蔵デバイスは、剥離カーボンナノチューブを含有する少
なくとも2つの電極のうちの少なくとも1を有する。改良されたエネルギー貯蔵デバイス
も、誘電体媒質または電解質を含み、それぞれ所望により剥離カーボンナノチューブを含
む。
図1は、ファラデーキャパシタの基本要素の例示的な配置を示す。図1に示すように、
電流コレクタ1および5は、電解質3により分離された電極2および4と接触する。本明
細書に開示する形態において、電極2および4のうちの少なくとも1つは剥離カーボンナ
ノチューブを含む。種々の形態において、電流コレクタ1および5は、例えば銅および他
の高導電性金属のような金属であることができる。ある実施態様において、電流コレクタ
は、導電性の剥離カーボンナノチューブを含み得る。例えば、ある形態において、カーボ
ンナノチューブは完全長の剥離カーボンナノチューブであってもよい。ある実施態様にお
いて、カーボンナノチューブは、分離した金属性カーボンナノチューブであってもよい。
種々の実施態様において、電極2および4のうちの少なくとも1つは剥離カーボンナノチ
ューブを含む。
図2は、電気二重層キャパシタの基本要素の例示的な配置を示す。図2に示すように、
電流コレクタ11および17は電極12および16と接触し、電解質13および15は電
極12および16と接触している。非導電性セパレーター14は電解質13および15を
分離し、電極12および16の間のイオン流動に浸透性である。ある実施態様において、
電流コレクタ11および17は、例えば銅などの導電性金属のような金属であることがで
きる。ある実施態様において、電流コレクタ11および17は、剥離カーボンナノチュー
ブを含む。ある実施態様において、カーボンナノチューブは分離した金属性カーボンナノ
チューブであってもよい。電極12および16の少なくとも1つは、剥離カーボンナノチ
ューブを含有する。電解質13および16は電極12および16と完全に混合されてもよく
、あるいはそれらは、表面、例えば平面そって接触してもよい。種々の実施態様において
、非−導電性セパレーター4は非−導電性カーボンナノチューブを含んでもよい。種々の
実施態様において、セパレーター4は、多孔質ポリエチレンまたはガラス繊維マットから
製造されてもよい。種々の実施態様において、電解質13および15は、ある実施態様に
おける剥離した導電性カーボンナノチューブであってもよい、剥離カーボンナノチューブ
を含有できる。種々の実施態様における導電性ナノチューブ。
図3はバッテリーの基本要素の例示的な配置を示す。図3に示すように、電極21およ
び23は電解質22に接触している。電解質22は電極21および23の間でイオンを運
搬する。ある実施態様において、イオンは、金属イオン、例えば、リチウムイオンなどで
ある。したがって、本明細書の開示は、剥離カーボンナノチューブを含むリチウムバッテ
リーを記載する。ある実施態様において、電極のうちの少なくとも1つは、剥離カーボン
ナノチューブを含有する。ある実施態様において、電解質は、剥離カーボンナノチューブ
を含有する。
本開示における種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブを含有するエネル
ギー貯蔵デバイスは、少なくとも2の電極および該少なくとも2の電極と接触した電解質
を含むバッテリーである。電極のうちの少なくとも1つは、剥離カーボンナノチューブを
含む。
エネルギー貯蔵デバイスのある実施態様において、剥離カーボンナノチューブは多層カ
ーボンナノチューブである。ある実施態様において、剥離カーボンナノチューブを含有す
る少なくとも1つの電極はアノードである。
エネルギー貯蔵デバイスの種々の形態において、電極は、ポリマーまたは粘性液体中に
分散した剥離カーボンナノチューブを含有し得る。種々の実施態様において、電極の形成
後、それは他の媒体、例えば絶縁体または電解質などに積層され得る。
種々の実施態様において、エネルギー貯蔵デバイスの電解質は、固体または液体であって
もよい。一般的に、電解質を選択して内部電気抵抗を最小限化する。水酸化カリウムまた
は硫酸のような水性電解質が常套のバッテリーおよびキャパシタに一般的に使用される。
1.24ボルトという水の低い電気化学的分解に起因して、エネルギー密度は、これらの
型の電解質で制限される。有機電解質、例えば、有機炭酸およびテトラアルキルアンモニ
ウム塩などは、良好な溶解性および妥当な導電率をもたらす。一般的に、有機電解質は水
性電解質よりも低い導電率を有するが、それは、例えば、約5ボルトにのぼる高電位にお
いて作動し得る。他の電解質は、ポリマーゲル型、例えば、ポリウレタン−過塩素酸リチ
ウム、ポリビニルアルコール−KOH−HOおよび関連する系などのものであることが
できる。有機電解質、例えばテトラフルオロホウ酸テトラエチルアンモニウムおよびテト
ラフルオロホウ酸テトラブチルアンモニウムなどは、カーボンナノチューブが電解質に含
まれる形態においてカーボンナノチューブを分散および剥離するための電解質および界面
活性剤として同時に作用できる。電解質塩は、カーボンナノチューブを分散し、または、
剥離したカーボンナノチューブを剥離した状態で維持するためにも使用できる。
エネルギー貯蔵デバイスのある実施態様において、剥離カーボンナノチューブは電気活
性材料で修飾される。ある実施態様において、電気活性材料は、遷移金属または遷移金属
酸化物である。電気活性遷移金属は、例えば、Ru、Ir、W、Mo、Mn、Niおよび
Coを含む。ある実施態様において、電気活性材料は、導電性ポリマー、例えば、ポリア
ニリン、ポリアセチレンおよびポリビニルピロールなどであってもよい。ある実施態様に
おいて、電気活性材料は剥離カーボンナノチューブに結合したナノ材料である。ある実施
態様において、ナノ材料は、例えば、SnO、LiTi12、ケイ素ナノチュー
ブ、ケイ素ナノ粒子およびそれらの種々の組合せであることができる。
別の種々の実施態様において、本開示は、エネルギー貯蔵デバイスにおける使用に適す
る剥離カーボンナノチューブを含有する。層構造を記載する。例えば、多層ダイまたは多
層ジェネレータを介する剥離カーボンナノチューブを含む液体または融解物の共押出は、
本明細書の開示におけるエネルギー貯蔵を製造するのに使用され得る。得られる層構造は
連続して積み重ねおよび連結して、エネルギー貯蔵デバイスにおいてより高い電圧をもた
らすことができる。別の実施態様において、エネルギー貯蔵デバイスのコンポーネントは
、溶媒キャスティング、噴霧、ペースト拡散、圧縮伸長またはそれらの組合せによって、
剥離カーボンナノチューブの溶液から加工され得る。
ある実施態様において、本開示は、電気二重層キャパシタのイオン拡散セパレーターに
も関する。種々の実施態様において、セパレーターは非−金属性の単層カーボンナノチュ
ーブを含む。ある実施態様において、エネルギー貯蔵デバイスの絶縁体は、非金属性の単
層カーボンナノチューブを含む。ある実施態様において、絶縁体がカーボンナノチューブ
を含む場合、絶縁体/カーボンナノチューブ混合物の誘電率は、単独の絶縁体の誘電率よ
りも大きい。
種々の実施態様において、剥離カーボンナノチューブは、エネルギー貯蔵デバイスにお
ける使用のために形成する電極に配列させることができる。ある実施態様において、配列
は溶融押出を介して行うことができる。
ある実施態様において、本発明に係るエネルギー貯蔵デバイスにおける電極、電解質ま
たは絶縁体に剥離したカーボンナノチューブを組み込むことは、デバイスに対して改良さ
れた耐久性と強度をもたらす。これらの特徴は、高い振動または極度の温度サイクリング
環境のような過酷な環境下で機能するためのデバイスの形成をさらに許容する。
実験例
以下の実験例は、本開示の具体的な態様を説明するために含まれる。例に記載された方法
が本明細書に開示された例示的な実施態様を単に代表するものであることは当業者によっ
て理解されるべきである。当業者であれば、本明細書の開示に鑑みて、記載された特定の
形態に多くの変化を付けることができ、本明細書に開示した意図および範囲から逸脱する
ことなく類似または同様の結果を得ることができることを理解すべきである。
例A:Zr(HPO・HOナノプレートおよびt−ブチルアンモニウムヒドロ
キシド界面活性剤を用いるカーボンナノチューブの剥離
カーボンナノチューブの分散溶液は、Zr(HPO・HOナノプレートおよび
t−ブチルアンモニウムヒドロキシド(5重量%Zr(HPO・HO;Zr(H
PO・HO: t−ブチルアンモニウムヒドロキシドの比1:0.8)の溶液2m
L中に導入した10mgの多層カーボンナノチューブから調製した。その後、溶液を30
mLに希釈し、ついで2時間超音波処理した。溶液は、少なくとも24時間安定であった
。0.01M KClのアリコットを加え、一定量の剥離した多層カーボンナノチューブ
の沈殿を得た。沈殿した画分を遠心分離により取り出した。単離したナノチューブの量は
、元々懸濁したカーボンナノチューブのほぼ1/10の塊であった。濾液は0.01M K
Clの他のアリコットで処理して、多層カーボンナノチューブの第2沈殿が生じた。懸濁
液から実質的に全てのナノチューブが沈殿するまで、沈殿/遠心分離工程を繰り返した。
例B:様々なサイズのZr(HPO・HOナノプレートを用いるカーボンナノ
チューブの剥離
ナノプレートサイズが、試料中に存在する最長のカーボンナノチューブの長さの約1/
10であることを除き、実施例Aに記載された実験方法を繰り返した。0.01M KC
lを添加した後に第1の沈殿画分を取り出した後、種々のサイズの第2の量のナノプレー
トを添加した。第2の量のナノプレートは、0.01M KClを添加した後に第2の量
のナノチューブを分画した。ナノチューブの第2の沈殿画分は、第1の沈殿画分よりも異
なる長さの分布を有した。懸濁液から実質的に全てのナノチューブが沈殿するまで、次第
により大きなナノプレートを用いて沈殿/遠心分離工程を繰り返した。
例C:ヒドロキシアパタイト・ナノプレートの合成
室温にて400mLの希硝酸(pH=2)中に10gのヒドロキシアパタイト(Sig
ma Aldrich試薬等級)を溶解し、つづいて48mLの1%(v/v)水酸化ア
ンモニウムを非常にゆっくりと添加することによって、管理されたサイズのヒドロキシア
パタイト・ナノプレートを合成した。pH=4およびpH=5で収集した結晶は、約7〜
8のアスペクト比および3〜15μmの範囲の直径を有するプレートであることが顕微鏡
観察によって判明した。図4は、直径3〜15μmのヒドロキシアパタイトプレートの例
示的な電子顕微鏡写真を示す。1%(v/v)水酸化アンモニウムの添加速度が増加する
と平均HAプレートサイズが減少した。
例D:ヒドロキシアパタイトナノロッドの合成
最初に、2gのヒドロキシアパタイトを、エタノール:水を3:1の比で含有する40m
Lの希硝酸(pH=2)に溶解した。ついで、その混合物を、エタノール:水の比はまた
3:1の状態で、80mLの5体積%の水酸化アンモニウム内で急冷した。生じたpHは
8.5であった。乳白色ゼリー状の沈殿を生じた。ついで、沈殿を含む得られた混合物を
、24時間、マグネティックスターラー付きホットプレート上で70℃〜80℃にて加熱
した。その後、ヒドロキシアパタイト結晶を濾過し、脱イオン水で洗浄し、乾燥させた。
電子顕微鏡は、約25のアスペクト比および100〜200nmの長さを有するヒドロキ
シアパタイトナノロッドが形成したことを示した。図5は、100〜200nmの長さを
有するヒドロキシアパタイトナノロッドの例示的な電子顕微鏡写真を示す。
例E:ヒドロキシアパタイトを用いるカーボンナノチューブの剥離
0.5142gのヒドロキシアパタイトナノロッドを50mLの水および0.8280
gのt−ブチルアンモニウムヒドロキシド(Sigma Aldrich試薬等級;TB
AH;ヒドロキシアパタイト:TBAHのモル比は1:1)に添加した。得られた混合物
を25℃にて1時間超音波処理し、次いで、脱イオン水で希釈してヒドロキシアパタイト
含量に基づいて0.2重量%の溶液を得た。多層カーボンナノチューブ(CNano社)
を、直径1−10μmの粒子サイズを有する非常に絡まった束状物を含有する粉末として
受け取った。個々の多層カーボンナノチューブの長さは、1μmを超過することが見いだ
され、直径は10〜20nmであることが判明した。
1gの多層カーボンナノチューブを、3:1の体積比の濃硫酸および硝酸の混合物50
mLに添加した。その混合物を超音波バス(Branson sonicator,mo
del 250)に入れ、25−35℃の温度で超音波処理しながら2時間かけて酸化さ
せた。次いで、その混合物を、フッ化ポリビニリデン微孔フィルター(5μm孔径)を用い
て濾過し、次いで、濾液のpHが4.5になるまで得られた固形物を脱イオン水で洗浄し
た。次いで、酸化した多層カーボンナノチューブを、真空下、80℃にて2時間にて乾燥
させた。
乾燥させた多層カーボンナノチューブを、上で調製したヒドロキシアパタイト/TBA
H溶液へ添加して、1:1、1:2、1:3、1:4および1:5のカーボンナノチュー
ブ:ヒドロキシアパタイト重量比をもたらすことにより試料を調製した。混合物を室温に
て2時間超音波処理し、次いで、24時間放置した。1:1の重量比にて、多層カーボン
ナノチューブの一部が塊になった粒子として沈殿した。1:2の重量比においては、溶液
は24時間後に存在するわずかな多層カーボンナノチューブ粒子を有した。試験をおこな
った全てのより高い重量比は、少なくとも24時間安定した分散液をもたらした。ヒドロ
キシアパタイトが存在しない1:3の重量比の多層カーボンナノチューブ:TBAHの対
照実験では、24時間後に沈殿する大部分が塊状のカーボンナノチューブであることを示
した。図6Aは、未処理の多層カーボンナノチューブの電子顕微鏡写真を示し、および図
6Bは、ヒドロキシアパタイトナノロッドを用いて剥離した多層カーボンナノチューブの
電子顕微鏡写真を示す。
沈殿し剥離した多層カーボンナノチューブは、エネルギー分散型X−線分光法によって
証明されるように残余ヒドロキシアパタイトを含んでいた。図7Aは、沈殿し剥離した多
層カーボンナノチューブのEDXスペクトルを示す。EDXスペクトルによって示される
ように、強力なCaおよびPシグナルがヒドロキシアパタイトの存在を示した。沈殿した
多層カーボンナノチューブを、つづいて、50mLの1N硝酸に続けて250mLの脱イ
オン水で洗浄し、それによってEDXによって証明されるように実質的に全てのヒドロキ
シアパタイトが除去された。図7Bは酸洗浄後の沈殿し、剥離した多層カーボンナノチュ
ーブのEDXスペクトルを示す。反対に、例1における剥離した多層カーボンナノチュー
ブは残余Zr(HPO42・H2Oを含んでおり、それは、硝酸、塩酸または硫酸のよう
な酸で洗浄することにより除去できなかった。
剥離、沈殿および洗浄後に、絡まっていない多層カーボンナノチューブが得られた。図
8は、沈殿および洗浄後の剥離した多層カーボンナノチューブの電子顕微鏡写真を示す。
多層カーボンナノチューブの剥離は、ヒドロキシアパタイトプレートを用いて同等に行う
ことができた。
例F:
濃酸溶液を用いたカーボンナノチューブの剥離
40mgの多層カーボンナノチューブを、3:1の硫酸:硝酸混合物40mLに加え、2
5℃にて60分間超音波処理した。その混合物の液滴をPVDFフィルター上に置き、乾
燥させた。図9は、は3:1のHSO:HNOから得られた剥離したカーボンナノ
チューブの電子顕微鏡写真を示す。図9に示すように、剥離は乾燥により酸を除去した後
にも維持された。
例G:
濃酸溶液につづいて界面活性剤添加を用いたカーボンナノチューブの剥離
3:1の硫酸:硝酸中の1重量%の2層カーボンナノチューブ溶液を、先に記載したよう
にして2時間酸化した。濃酸溶液を濾過した後に2層カーボンナノチューブを固定し、固
定されたカーボンナノチューブを洗液がpH=4.5になるまで脱イオン水で洗浄した。
湿潤している間に、PVDFフィルター紙および2層カーボンナノチューブを、ドデシル
硫酸猶トリウム(SDS)に対する2層カーボンナノチューブの重量が1:3になるよう
に、脱イオン水中の0.2重量%のSDS溶液で30分間超音波処理した。混合物は少な
くとも24時間安定であった。その混合物の液滴をカーボンテープ上に置き、電子顕微鏡
観察によって調べるために乾燥させ、それは剥離したカーボンナノチューブを示した。図
10は、酸剥離およびドデシル硫酸ナトリウムを用いて処理した後の剥離した二層カーボ
ンナノチューブの電子顕微鏡写真を示す。
例H:剥離したカーボンナノチューブを含むエポキシ複合材料
5mgの酸化した多層カーボンナノチューブを10mLのテトラエチレンテトラアミン
(TETA)に導入し、SDSに対する多層カーボンナノチューブの重量比が1に対して
5、2.5、1および0.33となるようにドデシル硫酸ナトリウム(SDS)の種々の付
加物を添加した。その混合物を30℃にて30分間超音波処理し、放置した。7日後、1
:1および1:0.33比のものは沈殿に向けて安定であることが示された。
49gのビスフェノールFエポキシを0.242gの酸化した多層カーボンナノチュー
ブと混合し、60℃にて10分間超音波処理した。その混合物を25℃まで冷却し、つい
で25インチHgにて10分間脱気した。0.5重量%の酸化多層カーボンナノチューブ
および0.5重量%のSDSを含有する7gのTETAを上述のようにして別々に超音波
処理および脱気した。次いで、2の脱気した混合物を注意深く混合し、型に注入した。型
を100℃にて2時間かけて硬化させた。コントロールを、カーボンナノチューブを用い
ないもの(コントロール1)、および未処理の(as-received)多層カーボンナノチューブ
を用いて(コントロール2)上述のようにして調製した
表3は、剥離した多層カーボンナノチューブを含むエポキシ複合材料における機械強度
の改良を示す。Kqは、0.01/分の初期歪み速度にてノッチ付き試験片の引張り試験
において破断する前の最大応力である。相対疲労寿命(relative fatigue lifetime)の
改良は、0.1の応力振幅(応力最小/応力最大)を用いる約16.7MPaの最大引張
応力にて1Hzでの破断までのサイクル数としてカウントしたノッチ付き試験片の寿命で
ある。
例I:多層カーボンナノチューブを含むキャパシタ
コントロール1:10gのポリ(エチレンオキシド)(PEO;分子量1500)を溶融
し、1mLの4N水酸化カリウムを添加して電解質を作製した。1重量%の未処理の多層
カーボンナノチューブを、電解質混合物に加え、超音波バス中で15分間超音波処理した
。ほぼ2.1gの混合物を、電流コレクタとして銅線を接着した6cm径のポリスチレン
製ペトリ皿の一部分に注入した。次いで、きれいな筆記用紙片を、溶融した液体電解質上
に配置し、端部を垂らさないように2gの電解質を紙に注いだ。次いで、接着した銅線を
備えるペトリ皿の他の側を挿入してコンデンサを製造した。15分間、室温に冷却した後
に、HP 4282Aキャパシタンス計を用いてキャパシタンスを測定した。測定したキ
ャパシタンスは0.0645マイクロファラドであった。
コントロール2:多層カーボンナノチューブを未処理のグラフェン(Rice Unive
rsity)に置き換える以外はコントロール1と同様にしてコントロール2を調製した
。測定したキャパシタンスは0.176マイクロファラドであった。
剥離したカーボンナノチューブキャパシタ:未処理の多層カーボンナノチューブの代わり
に、酸化した多層カーボンナノチューブを用いる以外は、コントロール1と同様にしてキ
ャパシタを調製した。測定したキャパシタンスは0.904マイクロファラドであり、コ
ントロール1の14倍およびコントロール2の5.1倍の改善であった。
例J:銅ナノ粒子で修飾した剥離したカーボンナノチューブ
102mgの酸化した多層カーボンナノチューブを、100mgの硫酸銅、640mgE
DTAナトリウム、15mgのポリエチレングリコール、568mgの硫酸ナトリウムお
よび60mLの脱イオン水に加えた。その混合物を10分間超音波処理し、次いで、40
℃まで加熱した。3mLのホルムアルデヒド(37%溶液)および500mgの水酸化ナ
トリウムを添加してpHを12.2とした。その混合物を85℃にて30分間攪拌し、次
いで、5ミクロンPVDFフィルターを用いて濾過し、200mLの脱イオン水で洗浄し
た。図11は、混合物から得られた酸化銅ナノ粒子で修飾した剥離したカーボンナノチュ
ーブの電子顕微鏡写真を示す。
当業者であれば、前記した記載から本明細書の開示の必須の特徴を容易に確認し得、その意図および範囲から逸脱することなく種々の変形および改良を開示に適用して種々の利用および条件とすることができる。前記した形態は説明の目的のためだけのものであって、以下の特許請求の範囲に規定する、本明細書の開示の範囲を限定するものと解釈してはならない。
なお、本発明には以下の態様も含まれる。
[項1] 約25〜約500のアスペクト比を有し、約3重量%〜約15重量%の酸化レベルを有するカーボンナノチューブ繊維を含有する複数のカーボンナノチューブ。
[項2] 繊維の中和水処理が、約3〜約9、好ましくは約4〜約8のpHをもたらす、[項1]に記載の繊維。
[項3] 酸化種がカルボン酸またはカルボキシレート基誘導体を含む、[項1]に記載の繊維。
[項4] 繊維が個々に離散した繊維であり、塊として絡まったものではない、[項1]に記載の繊維。
[項5] 約25〜約250のアスペクト比を有し、約3重量%〜約15重量%の酸化レベルを有する離散カーボンナノチューブ繊維を含有する複数のカーボンナノチューブであって、該繊維が、少なくとも1のエポキシ樹脂と混合され、ブレンドされ、超音波処理され、またはそれらの工程の組合せを施され、エポキシ/ナノチューブ複合材料を形成する該カーボンナノチューブ。
[項6] 約25〜約250のアスペクト比を有し、約3重量%〜約15重量%の酸化レベルを有する離散カーボンナノチューブ繊維を含有する複数のカーボンナノチューブであって、該繊維が、少なくとも1のゴム化合物と混合され、ブレンドされ、超音波処理され、またはそれらの工程の組合せを施され、ゴム/ナノチューブ複合材料を形成する該カーボンナノチューブ。
[項7] 約1000ppm未満の残留金属濃度を有する[項1]に記載の繊維。
[項8] 約100ppm未満の残留金属濃度を有する[項1]に記載の繊維。
[項9] 開口カーボンナノチューブ繊維を有する[項1]に記載の繊維。
[項10] 繊維のマットが導電性である[項1]に記載の繊維。
[項11] マットが、少なくとも0.1ジーメンス/cmおよび約100ジーメンス/cmまでの導電性を有する[項10]に記載の繊維。
[項12] 繊維が約0.6ナノメーターから約30ナノメーターの平均直径を有する、[項1]に記載の繊維。
[項13] 繊維が約50ナノメーターから約10000ナノメーターの平均長さを有する、[項1]に記載の繊維。
[項14] カーボンナノチューブ繊維を調製する方法であって、
a)一定期間、酸性溶液中に絡まった非離散の多層カーボンナノチューブを懸濁させ、
b)所望により該組成物を攪拌し、
c)該懸濁したナノチューブ繊維組成物を音波的に処理して離散カーボンナノチューブ繊維を形成し、および
d)固体/液体分離を用いて更なる処理の前に組成物から得られた離散カーボンナノチューブ繊維を単離し、該分離が濾過および遠心分離を含むこと、
を含む該方法。
[項15] 酸性溶液が硫酸および硝酸の溶液を含む、[項14]に記載の方法。
[項16] 硝酸が約10重量%〜約50重量%、好ましくは約15重量%〜約30重量%の無水ベースで存在する、[項16]に記載の方法。
[項17] 音波処理が、懸濁組成物において約200〜約600ジュール/グラムのエネルギー入力で行われる、[項14]に記載の方法。
[項18] 非離散カーボンナノチューブ繊維が、懸濁ナノチューブ繊維組成物のゼロ重量パーセントよりも多く、約4重量パーセント未満の濃度で存在する、[項14]に記載の方法。
[項19] 酸性溶液中の懸濁した離散ナノチューブ繊維組成物が特定の温度環境で管理される、[項14]に記載の方法。
[項20] 特定の温度環境が約15〜65℃、好ましくは約25℃〜35℃である、[項19]に記載の方法。
[項21] 方法がバッチ、セミ−バッチ、または連続法を含む、[項14]に記載の方法。
[項22] 組成物が酸性溶液と約1時間〜約5時間接触する[項14]に記載の方法。
[項23] 更なる処理前の組成物から単離され得られた離散カーボンナノチューブ繊維が、少なくとも約10重量パーセントの水を含有する、[項14]に記載の方法。
[項24] 繊維が、少なくとも1種の界面活性剤で少なくとも部分的に表面修飾されるか被覆される[項1]に記載の繊維。
[項25] 繊維が完全に表面修飾されるか被覆される、[項1]に記載の繊維。
[項26] 繊維が、少なくとも1種の修飾剤で少なくとも部分的に表面修飾されるか被覆される、[項1]に記載の繊維。
[項27] 繊維が、完全に表面修飾されるか被覆される、[項1]に記載の繊維。
[項28] 界面活性剤または修飾剤が、カーボンナノチューブ繊維に水素結合、共有結合またはイオン結合する、[項24]に記載の繊維。
[項29] コーティングが実質的に均一な、[項24]に記載の繊維。
[項30] 繊維が、少なくとも1種のエラストマーと混合され、ブレンドされ、超音波処理され、またはそれらの方法の組合せを施され、エラストマーナノチューブ繊維組成物を形成する、[項24]に記載の繊維。
[項31] エラストマーが、天然ゴム、合成ゴム、または炭素もしくはケイ素化合物の充填剤を含有するゴム化合物を含有し、および繊維表面修飾剤または界面活性剤が、化学的、物理的またはその両方でエラストマー、単離繊維または存在する任意の充填剤に結合する、[項30]に記載の繊維。
[項32] 修飾剤または界面活性剤がエラストマー、ナノチューブ繊維または両方に対して化学的に結合する、[項30]に記載のエラストマーナノチューブ繊維組成物。
[項33] 繊維が、少なくとも1種の他の材料と混合され、ブレンドされ、超音波処理され、またはそれらの方法の組合せを施され、材料/ナノチューブ繊維組成物を形成する[項24]に記載の繊維。
[項34] 修飾剤または界面活性剤が、材料またはナノチューブ繊維に対して化学的に結合する[項32]に記載の材料ナノチューブ繊維組成物。
[項35] 繊維が、少なくとも1種のエポキシと更に混合され、ブレンドされ、超音波処理され、またはそれらの方法の組合せを施され、エポキシ/ナノチューブ繊維組成物を形成する[項24]に記載の繊維。
[項36] 修飾剤または界面活性剤が、エポキシ、ナノチューブ繊維または両方に対して化学的に結合する、[項35]に記載のエポキシ/ナノチューブ繊維組成物。
[項37] 組成物が、カーボンナノチューブを用いずに試験されたエポキシの疲労割れ故障耐性の、少なくとも2倍〜約20倍の疲労割れ故障耐性を有する、[項35]に記載のエポキシ/ナノチューブ繊維組成物。
[項38] 組成物が、同じ次元において、カーボンナノチューブを用いずに試験したエポキシの少なくとも2/3〜1/3の少なくとも1次元において膨張係数を有する、[項35]に記載のエポキシ/ナノチューブ繊維組成物。
[項39] 組成物が、カーボンナノチューブを用いずに試験されたエポキシの疲労割れ故障耐性の、少なくとも2倍〜約20倍の疲労割れ故障耐性を有する、[項30]に記載のエラストマー/ナノチューブ繊維組成物。
[項40] 組成物が、同様に試験されたカーボンナノチューブを用いない材料の接着強度もしくは粘着強度よりも少なくとも2倍大きい接着強度もしくは粘着強度を有する、基板に接合される[項32]に記載の材料−ナノ複合材料繊維組成物。
[項41] 組成物が、同様に試験されたカーボンナノチューブを用いないエラストマーの接着強度もしくは粘着強度よりも少なくとも2倍大きい接着強度もしくは粘着強度を有する、基板に接合される[項30]に記載のエラストマー−ナノ複合材料繊維組成物。
[項42] 組成物が、同様に試験されたカーボンナノチューブを用いないエポキシの接着強度もしくは粘着強度よりも少なくとも2倍大きい接着強度もしくは粘着強度を有する、基板に接合される[項35]に記載のエポキシ−ナノ複合材料繊維組成物。
[項43] 組成物が、同様に試験されたカーボンナノチューブを用いないエポキシの接着強度もしくは粘着強度よりも少なくとも2倍大きい接着強度もしくは粘着強度を有する、基板に接合される[項35]に記載のエポキシ−ナノ複合材料繊維組成物。
[項44] 繊維が、少なくとも1種のエラストマーおよび無機ナノプレートと更に混合され、ブレンドされ、超音波処理され、またはそれらの方法の組合せを施され、エラストマーナノチューブ繊維およびナノプレート組成物を形成する、[項24]に記載の繊維。
[項45] カーボンナノチューブおよび/またはナノプレートが、エラストマーに対して化学的に結合される、[項30]に記載のエラストマーナノチューブ繊維およびナノプレート組成物。
[項46] 組成物が、同様に試験されたカーボンナノチューブを用いない材料を含有するシアノ−アクリレートの接着強度もしくは粘着強度よりも少なくとも2倍大きい接着強度もしくは粘着強度を有する、基板に接合される[項24]に記載の繊維を含有する材料を含有するシアノ−アクリレート。
[項47] 単層、二層、または多層繊維を含有する[項1]に記載のカーボンナノチューブ繊維。
1 電流コレクタ
2 電極
3 電解質
4 電極

Claims (14)

  1. 6nm〜12nmの平均直径及び400nm〜1200nmの長さを有する、塊として絡まっていない複数の酸化された離散カーボンナノチューブを含むカーボンナノチューブ組成物であって、前記離散カーボンナノチューブが多層カーボンナノチューブであり、含酸素種が前記多層カーボンナノチューブに共有結合し、前記離散カーボンナノチューブが、連続マトリックスに分散させることなく分散状態で保持されている、前記カーボンナノチューブ組成物。
  2. 前記含酸素種がカルボン酸またはカルボキシレート基誘導体を含む、請求項1に記載のカーボンナノチューブ組成物。
  3. 前記離散カーボンナノチューブは、1000ppm未満の残留金属濃度を有する、請求項1に記載のカーボンナノチューブ組成物。
  4. 前記離散カーボンナノチューブが、界面活性剤及び修飾剤のうちの少なくとも1種で少なくとも部分的に表面修飾されるか被覆されている、請求項1に記載のカーボンナノチューブ組成物。
  5. 前記界面活性剤または修飾剤が、前記離散カーボンナノチューブに水素結合、共有結合またはイオン結合している、請求項4に記載のカーボンナノチューブ組成物。
  6. 請求項4に記載のカーボンナノチューブ組成物と少なくとも1種のエラストマーとのブレンドを含むエラストマー/ナノチューブ組成物。
  7. 前記エラストマーが、天然ゴム、合成ゴム、または炭素もしくはケイ素化合物の充填剤を含有するゴム化合物を含有し、離散カーボンナノチューブ表面修飾剤または前記界面活性剤が、化学的、物理的またはその両方で前記エラストマーに結合している、請求項6に記載のエラストマー/ナノチューブ組成物。
  8. 前記修飾剤または界面活性剤が、前記エラストマー、前記離散カーボンナノチューブ、またはその両方に対して化学的に結合している、請求項6に記載のエラストマー/ナノチューブ組成物。
  9. 請求項4に記載のカーボンナノチューブ組成物と少なくとも1種のエポキシとのブレンドを含むエポキシ/ナノチューブ組成物。
  10. 前記修飾剤または界面活性剤が、前記エポキシ、前記カーボンナノチューブまたはその両方に対して化学的に結合している、請求項9に記載のエポキシ/ナノチューブ組成物。
  11. 請求項4に記載のカーボンナノチューブ組成物と、少なくとも1種のエラストマーと、無機ナノプレートとのブレンドを含むエラストマー/ナノプレート/ナノチューブ組成物。
  12. 前記離散カーボンナノチューブが、前記エラストマーに対して化学的に結合されている、請求項11に記載のエラストマー/ナノプレート/ナノチューブ組成物。
  13. 基板に接合された請求項4に記載の離散カーボンナノチューブを含有するシアノ−アクリレート含有材料であって、前記シアノ−アクリレート含有材料が、同様に試験されたカーボンナノチューブを用いないシアノ−アクリレート含有材料の接着強度もしくは粘着強度よりも少なくとも2倍大きい接着強度もしくは粘着強度を有する、シアノ−アクリレート含有材料。
  14. 前記離散カーボンナノチューブは、開口したカーボンナノチューブを含む、請求項1〜のいずれか1項に記載のカーボンナノチューブ組成物。
JP2016072220A 2010-06-22 2016-03-31 カーボンナノチューブ組成物 Active JP6248132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35742010P 2010-06-22 2010-06-22
US61/357,420 2010-06-22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516655A Division JP5912109B2 (ja) 2010-06-22 2011-06-20 カーボンナノチューブ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016169149A JP2016169149A (ja) 2016-09-23
JP6248132B2 true JP6248132B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=44511473

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516655A Expired - Fee Related JP5912109B2 (ja) 2010-06-22 2011-06-20 カーボンナノチューブ組成物
JP2016072220A Active JP6248132B2 (ja) 2010-06-22 2016-03-31 カーボンナノチューブ組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516655A Expired - Fee Related JP5912109B2 (ja) 2010-06-22 2011-06-20 カーボンナノチューブ組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20120183770A1 (ja)
EP (1) EP2585402A2 (ja)
JP (2) JP5912109B2 (ja)
KR (1) KR20130121079A (ja)
CN (2) CN107055513A (ja)
CA (1) CA2803136A1 (ja)
TW (1) TWI542535B (ja)
WO (1) WO2011163129A2 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2006345024C1 (en) 2005-07-28 2012-07-26 Nanocomp Technologies, Inc. Systems and methods for formation and harvesting of nanofibrous materials
KR101001385B1 (ko) * 2008-04-23 2010-12-14 한화케미칼 주식회사 탄소나노튜브의 연속적인 표면처리 방법 및 장치
US9340697B2 (en) 2009-08-14 2016-05-17 Nano-C, Inc. Solvent-based and water-based carbon nanotube inks with removable additives
US9912009B2 (en) 2009-12-18 2018-03-06 Molecular Rebar Design, Llc Binders, electrolytes and separator films for energy storage and collection devices using discrete carbon nanotubes
WO2011085363A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 William Marsh Rice University Immobilized carbon nanotubes on various surfaces
AU2011258422C1 (en) 2010-05-24 2017-03-30 Lummus Technology Llc Nanowire catalysts
KR101310094B1 (ko) * 2010-10-26 2013-09-24 한국과학기술연구원 구리 입자를 포함하는 탄소나노섬유, 나노입자, 분산용액 및 그 제조방법
SG10201600280YA (en) * 2010-12-14 2016-02-26 Molecular Rebar Design Llc Improved elastomer formulations
JP6014603B2 (ja) 2011-01-04 2016-10-25 ナノコンプ テクノロジーズ インコーポレイテッド ナノチューブベースの絶縁体
WO2012162526A2 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Siluria Technologies, Inc. Catalysts for petrochemical catalysis
KR101972795B1 (ko) 2011-08-29 2019-08-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 리튬 이온 전지용 양극 활물질의 제작 방법
EP2785458A2 (en) 2011-11-29 2014-10-08 Siluria Technologies, Inc. Nanowire catalysts and methods for their use and preparation
CN103199257B (zh) * 2012-01-10 2017-05-31 三星Sdi株式会社 用于锂电池电极的粘结剂和包含所述粘结剂的锂电池
EP2615674B1 (en) * 2012-01-10 2017-05-10 Samsung SDI Co., Ltd. Binder for electrode of lithium battery and lithium battery containing the binder
US9446397B2 (en) * 2012-02-03 2016-09-20 Siluria Technologies, Inc. Method for isolation of nanomaterials
JP2015523944A (ja) * 2012-04-09 2015-08-20 ナノコンプ テクノロジーズ,インク. 導電性を増加させるために導電性堆積物を有しているナノチューブ材料
US20140121433A1 (en) 2012-05-24 2014-05-01 Siluria Technologies, Inc. Catalytic forms and formulations
CA2876494C (en) * 2012-06-21 2021-09-21 Molecular Rebar Design, Llc Binders, electrolytes and separator films for energy storage and collection devices using discrete carbon nanotubes
EP2870197B1 (en) 2012-07-08 2018-09-12 Molecular Rebar Design, LLC Polyurethane polymers and compositions made using discrete carbon nanotube molecular rebar
IN2012DE02621A (ja) * 2012-08-23 2015-07-31 Director General Defence Res & Dev Org
CA2882515C (en) 2012-08-31 2016-10-18 Soucy Techno Inc. Rubber compositions reinforced with fibers and nanometric filamentary structures, and uses thereof
JP6155176B2 (ja) * 2012-11-26 2017-06-28 国立大学法人 岡山大学 カ−ボンナノチュ−ブ集合体の製造方法
KR20140081327A (ko) * 2012-12-21 2014-07-01 삼성전기주식회사 방열용 수지 조성물 및 이를 이용하여 제조된 방열 기판
KR101939874B1 (ko) * 2012-12-21 2019-01-17 나노-씨, 인크. 제거가능한 첨가제를 사용한 용매계 및 수계 탄소 나노튜브 잉크
US10301949B2 (en) 2013-01-29 2019-05-28 United Technologies Corporation Blade rub material
US10408078B2 (en) * 2013-01-29 2019-09-10 United Technologies Corporation Blade rub material
US9074295B2 (en) 2013-03-15 2015-07-07 Raytheon Company Methods of etching carbon nanotube sheet material for electrical circuit and thin film thermal structure applications
BR112015023600A2 (pt) * 2013-03-15 2017-07-18 Adama Mat Inc composição de nanoenchimento enxertado com oligômero, compósito, método para produzir um nanoenchimento enxertado com oligômero, método para deposição de nanoenchimento enxertado com oligômero em uma matriz polimérica, método para produzir um compósito e artigo
WO2014139028A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Nanofluid with nanoparticle-decorated multiwall carbon nanotubes and method of preparation thereof
US20140275286A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Molecular Rebar Design, Llc Rheological molecular rebar
US20160107143A1 (en) 2013-03-15 2016-04-21 Siluria Technologies, Inc. Catalysts for petrochemical catalysis
ES2943257T3 (es) * 2013-06-17 2023-06-12 Nanocomp Technologies Inc Agentes exfoliantes-dispersantes para nanotubos, haces y fibras
US9399719B2 (en) * 2013-09-30 2016-07-26 Molecular Rebar Design, Llc High carbon nanotube content fluids
US9840611B2 (en) 2013-10-18 2017-12-12 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
EP3068442A4 (en) 2013-11-14 2017-05-17 The Royal Institution for the Advancement of Learning / McGill University Bionanofluid for use as a contrast, imaging, disinfecting and/or therapeutic agent
US9663640B2 (en) 2013-12-19 2017-05-30 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
US9523577B1 (en) 2014-02-27 2016-12-20 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Carbon nanotube tape vibrating gyroscope
CN103922312B (zh) * 2014-04-14 2015-08-19 中南大学 一种卤化氢修饰碳纳米材料及其制备和纯化方法
US9956544B2 (en) 2014-05-02 2018-05-01 Siluria Technologies, Inc. Heterogeneous catalysts
CA2957918A1 (en) 2014-08-11 2016-02-18 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Aligned graphene-carbon nanotube porous carbon composite
EP3194070B1 (en) 2014-09-17 2020-12-23 Lummus Technology LLC Catalysts for oxidative coupling of methane and oxidative dehydrogenation of ethane
DE102014014392A1 (de) * 2014-10-01 2016-04-07 Carl Freudenberg Kg Dichtkörper für dynamische Anwendungen
US11434581B2 (en) 2015-02-03 2022-09-06 Nanocomp Technologies, Inc. Carbon nanotube structures and methods for production thereof
US10376847B2 (en) 2015-03-31 2019-08-13 Shinshu University Reverse osmosis composite membrane and method for manufacturing reverse osmosis composite membrane
GB2537388A (en) * 2015-04-14 2016-10-19 Edwards Ltd Vacuum pump lubricants
JP6704229B2 (ja) * 2015-09-14 2020-06-03 リンテック オブ アメリカ インコーポレーテッドLintec of America, Inc. 柔軟性シート、熱伝導部材、導電性部材、帯電防止部材、発熱体、電磁波遮蔽体、及び柔軟性シートの製造方法
CN105500994A (zh) * 2015-11-18 2016-04-20 苏州第一元素纳米技术有限公司 一种碳纳米管增强的轮胎
JP6822124B2 (ja) * 2016-02-01 2021-01-27 東洋インキScホールディングス株式会社 表面修飾カーボンナノチューブの製造方法およびその分散液
CA3020360C (en) * 2016-04-07 2021-08-10 Molecular Rebar Design, Llc Nanotube mediation of degradative chemicals for oil-field applications
US10414655B2 (en) * 2016-04-07 2019-09-17 Molecular Rebar Design, Llc Stem cell, bone, tissue and nerve scaffolding from discrete carbon nanotubes
KR101935092B1 (ko) * 2016-04-26 2019-01-03 전북대학교산학협력단 적외선 조사를 이용한 폴리비닐리덴 플루오라이드 복합재의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 이산화티타늄이 코팅된 카본나노튜브 강화 폴리비닐리덴 플루오라이드 복합재
KR101991846B1 (ko) * 2016-07-04 2019-06-24 주식회사 엘지화학 음극 및 이의 제조방법
KR101831634B1 (ko) * 2016-07-07 2018-02-23 한국화학연구원 3차원 인쇄 가능한 유연전극용 복합소재
KR101985698B1 (ko) * 2016-07-29 2019-06-04 금호석유화학 주식회사 탄소계 코팅액 조성물, 이의 제조방법, 및 이를 이용한 패터닝방법
KR101766156B1 (ko) * 2016-09-06 2017-08-07 에스케이이노베이션 주식회사 탄소나노튜브 정제방법
CA3036369A1 (en) * 2016-09-08 2018-03-15 Nitto Denko Corporation Anti-microbial membrane comprising a graphene oxide compound and a lignosulfonate crosslinker
US10581082B2 (en) 2016-11-15 2020-03-03 Nanocomp Technologies, Inc. Systems and methods for making structures defined by CNT pulp networks
WO2018102389A1 (en) 2016-11-30 2018-06-07 Molecular Rebar Design, Llc Discrete carbon nanotubes and microfiber composites
RU2637687C1 (ru) * 2016-12-14 2017-12-06 Общество с ограниченной ответственностью "Углерод Чг" Способ получения модифицированных углеродных нанотрубок
JP7009753B2 (ja) * 2017-03-16 2022-01-26 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN108878652A (zh) * 2017-05-15 2018-11-23 松下知识产权经营株式会社 光电转换器件的制造方法
WO2018224965A1 (en) * 2017-06-07 2018-12-13 Khalifa University of Science and Technology Tape-casting apparatuses for preparing carbon nanostructure sheets
KR102397787B1 (ko) * 2017-10-11 2022-05-12 몰레큘라 레바 디자인 엘엘씨 이산 탄소 나노튜브 및 건조 액체 농축물 및 그의 제제
KR102524930B1 (ko) * 2017-10-11 2023-04-26 몰레큘라 레바 디자인 엘엘씨 표적화된 산화 수준을 갖는 이산 탄소 나노튜브 및 그의 제제를 사용한 차폐 제제
WO2019093360A1 (ja) * 2017-11-13 2019-05-16 Aca株式会社 カーボンナノワイヤー分散液及びその製造方法
WO2019139623A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Rubber compositions with dissaggregated carbon nanotubes
CN110065937B (zh) * 2018-01-23 2021-12-21 清华大学 氧化多壁碳纳米管的方法
JP7189938B2 (ja) 2018-03-30 2022-12-14 古河電気工業株式会社 カーボンナノチューブ線材
US20190350851A1 (en) 2018-05-16 2019-11-21 Molecular Rebar Design, Llc Dose response, surface modified nanotubes
WO2019226902A1 (en) 2018-05-22 2019-11-28 Molecular Rebar Design, Llc Improved lithium ion battery using high surface area nanotubes
US11554957B2 (en) 2018-05-22 2023-01-17 Molecular Rebar Design, Llc Lithium ion battery using high surface area nanotubes
KR102151547B1 (ko) * 2018-07-04 2020-09-03 (주)금강알텍 분산성이 향상된 탄소나노섬유를 포함하는 고무 복합체 및 이의 제조방법
WO2020018535A1 (en) 2018-07-16 2020-01-23 Molecular Rebar Design, Llc Dose and time-dependent intracelluar penetration of surface-modified nanotubes for delivery of molecular materials into cells
JP7470419B2 (ja) * 2018-07-26 2024-04-18 国立大学法人東海国立大学機構 非共有結合性ナノカーボン-ポリマーハイブリッド組成物
CN109096743B (zh) * 2018-08-11 2021-11-12 新纶新材料股份有限公司 一种定向排列的石墨烯膜及其制备方法及复合散热膜
CN109440465B (zh) * 2018-11-14 2020-04-14 东华大学 碳纳米管纤维通过拉伸浸渍有机物提高力学性能的方法
CN109448889A (zh) * 2018-12-05 2019-03-08 业成科技(成都)有限公司 自修复导电结构及其制备方法
CN109455695A (zh) * 2018-12-19 2019-03-12 深圳烯湾科技有限公司 改性碳纳米管纤维和弹性体复合材料及其制备方法
CN112909250B (zh) * 2019-11-19 2022-04-26 中能中科(天津)新能源科技有限公司 碳材料微球、锂碳粉及其制备方法和应用
CN112071656B (zh) * 2020-08-03 2021-12-21 陕西国防工业职业技术学院 一种聚吡咯基功能化碳纳米管复合电极材料的制备方法
WO2022183049A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 Molecular Rebar Design, Llc Dispersions comprising high surface area nanotubes and discrete carbon nanotubes
US20230202108A1 (en) 2021-03-25 2023-06-29 Mechnano, Llc Dispersions and Manufacturing Technologies for Additive Manufacturing Comprising Discrete Carbon Nanotubes
CN113405449A (zh) * 2021-06-16 2021-09-17 大连理工大学 一种天然橡胶改性巴基纸及其制备方法和应用、三明治结构应变传感器及其应用
CN114953672B (zh) * 2022-05-30 2023-06-09 常州市贝美家居科技有限公司 一种墙板及其制备工艺

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2595903B2 (ja) * 1994-07-05 1997-04-02 日本電気株式会社 液相におけるカーボン・ナノチューブの精製・開口方法および官能基の導入方法
US6203814B1 (en) * 1994-12-08 2001-03-20 Hyperion Catalysis International, Inc. Method of making functionalized nanotubes
KR100364095B1 (ko) * 1999-06-15 2002-12-12 일진나노텍 주식회사 탄소나노튜브의 대량 정제 방법
ATE514804T1 (de) * 1999-07-21 2011-07-15 Hyperion Catalysis Int Verfahren zur oxidation von mehrwandigen kohlenstoffnanoröhren
JP2001220700A (ja) * 2000-02-04 2001-08-14 Mitsubishi Materials Corp 炭素被覆金属体及びその製造方法
JP4697829B2 (ja) * 2001-03-15 2011-06-08 ポリマテック株式会社 カーボンナノチューブ複合成形体及びその製造方法
US6872681B2 (en) * 2001-05-18 2005-03-29 Hyperion Catalysis International, Inc. Modification of nanotubes oxidation with peroxygen compounds
US20040232389A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Elkovitch Mark D. Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
WO2004106420A2 (en) * 2003-05-22 2004-12-09 Zyvex Corporation Nanocomposites and method for production
CA2532190C (en) * 2003-06-16 2012-08-21 William Marsh Rice University Sidewall functionalization of carbon nanotubes with hydroxyl-terminated moieties
EP1644438A1 (en) * 2003-06-23 2006-04-12 William Marsh Rice University Elastomers reinforced with carbon nanotubes
US7122165B2 (en) * 2003-11-03 2006-10-17 The Research Foundation Of State University Of New York Sidewall-functionalized carbon nanotubes, and methods for making the same
JP4567319B2 (ja) * 2003-11-26 2010-10-20 帝人株式会社 カーボンナノチューブの製造方法
JP2006049843A (ja) * 2004-06-29 2006-02-16 Takiron Co Ltd 画像表示装置用制電性成形体
JP4807817B2 (ja) * 2004-08-05 2011-11-02 三菱レイヨン株式会社 導電性成形体の製造方法、及び導電性成形体
JP2006124459A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
PT1836239E (pt) * 2005-01-13 2009-02-02 Cinv Ag Materiais compósitos contendo nanopartículas de carbono
US20060188723A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Eastman Kodak Company Coating compositions containing single wall carbon nanotubes
FI120195B (fi) * 2005-11-16 2009-07-31 Canatu Oy Hiilinanoputket, jotka on funktionalisoitu kovalenttisesti sidotuilla fullereeneilla, menetelmä ja laitteisto niiden tuottamiseksi ja niiden komposiitit
US20080090951A1 (en) * 2006-03-31 2008-04-17 Nano-Proprietary, Inc. Dispersion by Microfluidic Process
WO2007119231A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 The Provost, Fellows And Scholars Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth Near Dublin Modified organoclays
KR100874219B1 (ko) * 2006-11-03 2008-12-15 한국과학기술원 계면활성제막이 표면에 고착된 탄소나노튜브의 제조방법 및 그의 제조 방법
US8212132B2 (en) * 2007-03-07 2012-07-03 Massachusetts Institute Of Technology Functionalization of nanoscale articles including nanotubes and fullerenes
KR20080082811A (ko) * 2007-03-09 2008-09-12 성균관대학교산학협력단 카본나노튜브 함유 투명 전극 및 그의 제조방법
US8197888B2 (en) * 2007-08-02 2012-06-12 The Texas A&M University System Dispersion, alignment and deposition of nanotubes
US20090038858A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Smith International, Inc. Use of nanosized particulates and fibers in elastomer seals for improved performance metrics for roller cone bits
WO2009051561A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Agency For Science, Technology And Research Composite films comprising carbon nanotubes and polymer
US8038908B2 (en) * 2007-11-30 2011-10-18 Toray Industries, Inc. Carbon nanotube assembly and process for producing the same
WO2009136978A2 (en) * 2008-03-04 2009-11-12 Massachusetts Institute Of Technology Devices and methods for determination of species including chemical warfare agents
JP5179979B2 (ja) * 2008-04-16 2013-04-10 日信工業株式会社 カーボンナノファイバー及びその製造方法、カーボンナノファイバーを用いた炭素繊維複合材料の製造方法及び炭素繊維複合材料
WO2010019272A2 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Massachusetts Institute Of Technology Layer-by-layer assemblies of carbon-based nanostructures and their applications in energy storage and generation devices
US20100122642A1 (en) * 2008-11-17 2010-05-20 Xerox Corporation Inks including carbon nanotubes dispersed in a polymer matrix
EP4234490A3 (en) * 2008-12-18 2023-10-04 Molecular Rebar Design LLC Exfoliated carbon nanotubes, methods for production thereof and products obtained therefrom
US8460711B2 (en) * 2010-08-30 2013-06-11 Fatemeh Atyabi Poly(citric acid) functionalized carbon nanotube drug delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130121079A (ko) 2013-11-05
EP2585402A2 (en) 2013-05-01
TWI542535B (zh) 2016-07-21
JP5912109B2 (ja) 2016-04-27
JP2013534897A (ja) 2013-09-09
CA2803136A1 (en) 2011-12-29
US20170114210A1 (en) 2017-04-27
US20120183770A1 (en) 2012-07-19
TW201202135A (en) 2012-01-16
WO2011163129A3 (en) 2012-06-14
JP2016169149A (ja) 2016-09-23
CN103189308A (zh) 2013-07-03
CN107055513A (zh) 2017-08-18
WO2011163129A2 (en) 2011-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6248132B2 (ja) カーボンナノチューブ組成物
JP6220909B2 (ja) 個別化したカーボンナノチューブを含む組成物及びエネルギー保存デバイス
Xu et al. In situ polymerization approach to graphene-reinforced nylon-6 composites
Khan et al. Carbon nanotube-based polymer composites: synthesis, properties and applications
Hilding et al. Dispersion of carbon nanotubes in liquids
Gou et al. Processing of polymer nanocomposites
Othman et al. Synthesis and characterisation of silica–carbon nanotube hybrid microparticles and their effect on the electrical properties of poly (vinyl alcohol) composites
Chen et al. Recent advances in carbon nanotube-polymer composites
Sharma et al. Mechanical Properties of Graphene–Carbon Nanotube Reinforced Hybrid Polymer Nanocomposites
Xu et al. Construction and electronic properties of carbon nanotube hybrids with conjugated cubic silsesquioxane
Sharma et al. Carbon nanotube composites: critical issues
Mustapha et al. Surface functionalization of graphene-based nanocomposites by chemical reaction
Rosemary Manufacturing techniques for carbon nanotube-polymer composites
Duong et al. Carbon Nanotube Products from the Floating Catalyst Method
Özçelik Preparation and incorporation of multi-functional carbon nano materials into fiber reinforced polymeric composites
Chen Polymer composites based on functionalized carbon nanotubes and graphene
Elashmawi et al. Polymer nanocomposites doped with carbon nanotubes

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6248132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250