JP6211046B2 - 小さい鋸歯を有する鋸身 - Google Patents

小さい鋸歯を有する鋸身 Download PDF

Info

Publication number
JP6211046B2
JP6211046B2 JP2015238456A JP2015238456A JP6211046B2 JP 6211046 B2 JP6211046 B2 JP 6211046B2 JP 2015238456 A JP2015238456 A JP 2015238456A JP 2015238456 A JP2015238456 A JP 2015238456A JP 6211046 B2 JP6211046 B2 JP 6211046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw
saw blade
sawtooth
fixed
cut surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015238456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016032866A (ja
Inventor
アレクサンダー・クネーベル
Original Assignee
アルベルト・クネーベル・ホールディング・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルベルト・クネーベル・ホールディング・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical アルベルト・クネーベル・ホールディング・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2016032866A publication Critical patent/JP2016032866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6211046B2 publication Critical patent/JP6211046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/02Circular saw blades
    • B23D61/04Circular saw blades with inserted saw teeth, i.e. the teeth being individually inserted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/08Disc-type cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/14Straight saw blades; Strap saw blades with inserted saw teeth, i.e. the teeth being individually inserted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/32Details of teeth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1942Peripherally spaced tools
    • Y10T407/1944Sectional support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9317Endless band or belt type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9319Toothed blade or tooth therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9319Toothed blade or tooth therefor
    • Y10T83/9326Plural separable sections
    • Y10T83/9329Tooth separable from blade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Description

本発明は、鋸歯が、切断面を有する切断面部分を備え、切断面の高さが、長手方向に延在し、切断面の幅が、長手方向に対して垂直に延在する、その長手方向に少なくとも部分的に鋸身の鋸身体から突出するように鋸身体に固定可能な鋸身用の鋸歯に関する。本発明は、更に、少なくとも1つの鋸歯を有する鋸身に関する。
鋸身の鋸身体に鋸歯を装備することは公知である。鋸歯に、その最終的な形状及び鋭利さを与えるために、鋸身体に装備をした後、研削加工、レーザ加工及び/又は放電加工が必要である。この加工を短時間で実施し得るように、鋸歯をできるだけ小さく形成することは有利である。
小さく形成された鋸歯は、更に、特に高速回転する丸鋸身において騒音発生がわずかであるとの利点を備える。更に、小さく形成された鋸歯は、横への移動及び軸方向の振動運動に対して高い安定性を示し、これにより、改善された切断品質及び鋸身の長い耐用年数を達成することができる。
最後に、鋸身は、しばしば高いコーティング、特にダイヤモンドベースのコーティングを備えられる。小さい鋸歯の製造時、僅かしかコーティング材料が消費されず、これにより、鋸歯は、安価に生産することができる。
しかしながら、小さい鋸歯の場合は、個々の鋸歯と鋸身体の間に小さい結合面しか使用可能でなく、結合部の安定性は、大部分が結合面の大きさに依存するので、鋸身体に対する鋸歯の不十分な固着の危険がある。
記号:232 DE/EN/FR/IT/ES 09.03、“CERATIZIT Saw Tips”との名称のFirma CERATIZITのカタログ 2005年の“Providing Productivity solutions for Wood & Metal sawing applications”との名称のFirma SANDVIKのカタログ
従って、本発明の根底にある課題は、鋸歯の寸法が小さい場合でも鋸歯と鋸身体の間の良好な結合を可能にする鋸歯と鋸身を提供することにある。
この課題は、本発明により、鋸歯が、その長手方向に少なくとも部分的に鋸身の鋸身体から突出するように鋸身体に固定可能であり、鋸歯が、切断面を有する切断面部分を備え、切断面の高さが、長手方向に延在し、切断面の幅が、長手方向に対して垂直に延在する、鋸身用の鋸歯において、切断面の幅が、切断面の高さよりも大きいこと、によって解決される。
幅に比べて小さい高さに基づいて、僅かなレバー力しか鋸歯に作用しない。これにより、鋸歯は、確実に鋸身に固定することができる。
本発明の特に好ましい形態では、鋸歯が、長手方向に切断面から突出する固定凸部を備える。固定凸部は、鋸身体に不動に固定することができ、これにより、鋸身と鋸歯の特に安定した結合を生じさせることができる。固定凸部は、“突起”と呼ぶこともできるが、切断面を有する切断面部分は、鋸歯の“作業部”である。
固定凸部は、長手方向に任意に長く形成することができる。固定凸部は、長手方向に幅内よりも大きくすることができる。特に、固定凸部は、長手方向に切断面の高さより大きい。これにより、鋸歯に作用するレバー力は、良好に補償することができる。
固定凸部の幅は、切断面の幅よりも小さくすることができる。これにより、鋸歯の全体としてピン状に形成された固定凸部が得られる。このような固定凸部は、鋸身の固定凹部内に導入することができる。
鋸歯は、切断面の高さに対して垂直で、切断面の幅に対して垂直に延在する厚さを備えることができ、切断面部分の厚さは、固定凸部の厚さに一致する。換言すれば、鋸歯は、切断方向に、統一された厚さを備えることができるということである。これにより、鋸歯は、特に簡単に製造可能である。
これに対して選択的に、切断面部分の厚さは、固定凸部の厚さよりも大きくすることができる。これにより、鋸歯の固定凸部と切断面部分の間にストッパが形成され、このストッパまで、鋸歯は、鋸身の固定凹部内に導入可能である。鋸歯は、鋸引きの際、ストッパを介して鋸身体に支持することができる。
切断面部分と固定凸部の間の少なくとも1つの移行部は、丸み付けして形成することができる。このような丸み付けにより、望ましくない応力集中を、これにより亀裂形成の危険を回避することができる。丸み付けは、特に鋸歯の片側に設けられ、その面は、切断面に対して垂直に形成されている。
特に、切断面部分と固定凸部の間の全ての移行部が、丸み付けして形成されている。これにより、応力集中と亀裂形成は、特に効果的に回避することができる。
特に好ましい実施形態によれば、切断面が、コーティングを備え、このコーティングの硬さが、残りの切断面部分の硬さよりも大きい。例えば、切断面がダイヤモンド層から成り、切断面部分が−切断面まで−超硬合金から成ることができる。コーティングは、特に、多結晶ダイヤモンド(PKD)から形成されている。特に、コーティングの硬さは、残りの鋸歯の硬さよりも大きい。コーティングは、任意の厚さを備えることができる。
固定凸部も、少なくとも部分的にコーティングを備えることができる。しかしながら特に、良好にぬらすはんだ接合を鋸歯と鋸身体の間に生成できるように、固定凸部は、コーティングを備えない。固定凸部がコーティングを備えない場合、固定凸部は、後面も下面及び前面もはんだでぬらすことができる。これから、非常に強い結合が、鋸歯と鋸身体の間に生じる。この場合、コーティングは、研削、レーザ加工又は他の適当な方法によって除去することができる。
鋸歯は、位置決め凹部及び/又は位置決め凸部を備えることができる。特に、位置決め凹部及び/又は位置決め凸部は、固定凸部に形成することができる。位置決め凹部もしくは位置決め凸部により、鋸歯は、簡単なやり方で位置正確に鋸身体と結合することができる。この場合、位置決め凹部は、面取りノッチ、斜面、R及び/又はそれ以外の幾何学形状を備えることができる。
本発明は、更に、鋸歯が、鋸身体の鋸歯収容部内に固定されている、鋸身体と少なくとも1つの前記の鋸歯を有する鋸身に関する。特に、鋸身体には、複数の前記の鋸歯が固定されている。この場合、鋸歯は、規則的に又は不規則に鋸身体の歯支持領域に沿って分配することができる。この場合、鋸身体における鋸歯の固定は、クランプ、接着、はんだ及び/又は溶接接合によって行われる。
組立て時に鋸歯を鋸身体に対して相対的に正確に整向できるように、鋸歯収容部は、位置決め凹部に対応する位置決め凸部及び/又は位置決め凸部に対応する位置決め凹部を備えることができる。
本発明の一形態によれば、鋸身の切断方向の鋸歯収容部の深さは、切断面部分の厚さ及び/又は固定凸部の厚さに一致させることができる。これにより、鋸歯は、切断方向に、鋸身体に圧入することができる。鋸身体と鋸歯の(それぞれ切断方向の)前面及び後面の接触により、鋸歯は、特に確実に鋸身体に固定することができる。これに対して付加的に、鋸歯と鋸身体の間に非常に強い結合を得るため、鋸歯は、はんだ、接着及び/又は溶接接合によって固定することができる。
しかしながら、鋸身の切断方向の鋸身体の鋸歯収容部の深さは、切断面部分の厚さよりも大きくすることができる。これにより、切断方向で鋸歯背の後に切削スペースを提供することができる。この場合、鋸歯の鋸歯背とは反対側の前面は、少なくとも部分的に鋸身体に対する結合面として使用される。これに対して選択的に、鋸歯背は、鋸身体と結合することができ、これにより、鋸歯の前面の前に切削スペースが得られる。
鋸身は、丸鋸身、帯鋸身、ディスク状のミルカッタ又は弓鋸身の形態で形成することができる。
本発明の更なる特徴及び利点は、発明にとって重要な細部を示す図面の図に基づいた複数の実施例の後続の詳細な説明と、特許請求の範囲からわかる。
図面に図示した特徴は、必ずしも縮尺通りではないと理解すべきであり、発明による独自性が明らかに可視となるように図示されている。異なった特徴は、それぞれ個々に単独でも、複数を任意に組み合わせても、本発明のバリエーションにおいて実現することができる。
概略的な図面に本発明の複数の実施例を図示し、以下の説明で詳細に説明する。
第1の鋸歯を有する第1の鋸身の部分正面図 第2の鋸歯の正面図 第3の鋸歯の正面図 第4の鋸歯の正面図 第5の鋸歯の正面図 第6の鋸歯の正面図 第7の鋸歯の正面図 第7の鋸歯の側面図 第8の鋸歯の側面図 第9の鋸歯の側面図 第10の鋸歯の側面図 第11の鋸歯の側面図 第12の鋸歯及び第13の鋸歯を有する第2の鋸身の部分側面図 第12の鋸歯単独の側面図 第14の鋸歯及び第15の鋸歯を有する第3の鋸身の部分側面図 第16の鋸歯の正面図 第17の鋸歯の正面図 第18の鋸歯の正面図 第19の鋸歯の正面図 第20の鋸歯の正面図 第21の鋸歯と第22の鋸歯を有する第4の鋸身の部分正面図
図1は、第1の鋸歯12aを有する鋸身10aの正面図を示す。第1の鋸歯12aは、鋸身体14aに固定されている。鋸身体14aは、断面にして図示されている。第1の鋸歯12aは、切断面16aを有する切断面部分15aを備える。切断面16aは、切断面部分15aの前面を構成する。第1の鋸歯12aの固定凸部18aは、切断面部分15aに接続する。二重矢印20は、第1の鋸身10aもしくは第1の鋸歯12aの長手方向を示す。第1の鋸歯12aは、長手方向に鋸身体14aから突出する。
長手方向に、切断面16aは高さHを備える。この高さHに対して垂直に、切断面16aは幅Bを備える。幅Bは、切断面16aの高さHの2倍以上の大きさである。これにより、第1の鋸歯12aは、確実に鋸身体14aに固定することができ、鋸引き時にレバー力によって鋸身体14aから第1の鋸歯12aを持ち上げることはできない。
第1の鋸歯12aは、切断面16aの領域内のその背面で鋸身体14aに固定されている。鋸身体14aに対する第1の鋸歯12aの固着力は、固定凸部18aによって更に拡大される。固定凸部18aは、長手方向に高さHを、長手方向に対して垂直に幅Bを備える。切断面の高さHと固定凸部の高さHから成る全高Hは、切断面16aの幅Bよりも小さい。
固定凸部18aの幅Bは、鋸身体14aの幅に適合させられている。換言すれば、固定凸部18aの幅Bは、鋸身体14aの幅と同一であるということである。
図2は、第2の鋸歯12bの正面図を示すが、この第2の鋸歯は、実質的に図1による第1の鋸歯12aに一致する。第1の鋸歯12aとは違い、第2の鋸歯12bは、切断16bと固定凸部16bの間を丸み付けして形成されている。このR部は、符号22及び24を備えている。R部22及び24は、第2の鋸歯12bにおける応力集中による亀裂形成の危険が防止される。
図3は、固定凸部18cに丸い位置決め凹部26を備える第3の鋸歯12cの正面図を示す。丸い位置決め凹部26により、第3の鋸歯12cは、鋸身体(示してない)に対して相対的に位置決めし、組み立てることができる。
図4は、固定凸部18dを有する第4の鋸歯12dの正面図を示す。固定凸部18dは、ノッチ上の位置決め凹部28を備える。ノッチ状の位置決め凹部28は、第4の鋸歯12dを合致する鋸身体(示してない)に正確に位置決めするために設けられている。
図5は、平型歯の形態の第5の鋸歯12eの正面図を示す。第5の鋸歯12eの切断面16eは、切断面16eの幅B’よりも小さい高さH’を備える。第5の鋸歯12eは、固定凸部を備えない。従って、高さH’は、全高H’に一致する。
図6は、屋根型歯の形態の第6の鋸歯12fを示す。第6の鋸歯12fの切断面16fも、高さH”よりも大きい幅B”を備える。
一般的に言えば、鋸歯は、任意の適当な刃形状を、例えば台形歯又は横歯の形態(示してない)も備えることができるということである。
図7aは、第7の鋸歯12gの正面図を示す。第7の鋸歯12gの正面図は、以下で説明する図7b−7fによる鋸歯の正面図と一致するが、輪郭エッジ29は、図7c及び7fに対応する正面図においてのみ見られる。
図7bは、第7の鋸歯12gを側面図で示す。第7の鋸歯12gは、切断面部分15gと固定凸部18gを備える。第7の鋸歯12gの前面は、コーティング32gを備えている。この場合、コーティング32は、切断面部分15gの前面、即ち切断面16gと、固定凸部18gの前面の両方にわたって延在する。
図7cは、切断面部分15h、固定凸部18h及びコーティング32hを有する第8の鋸歯12hの側面図を示す。コーティング32hは、切断面部分15hの前面だけに設けられている。これに対して、固定凸部18hは、コーティングを備えない。これにより、第8の鋸歯12hは、固定凸部18hを介して容易に相応の鋸身体(示してない)と容易にはんだ付け、溶接及び/又は接着することができる。
図7dには、第9の鋸歯12iの側面図が示されている。第9の鋸歯12iは、実質的に図7bによる第7の鋸歯12gに一致し、固定凸部18iは、固定凸部18gとは違いその背面を薄く形成されている。これにより、固定凸部18iと切断面部分15iの間に段部34が形成される。段部34を介して、切断面部分15iは、鋸引き時に鋸身体(示してない)に支持することができる。これにより、鋸引き時の第9の鋸歯12iの負荷能力を高めることができる。
図7eは、実質的に図7dによる第9の鋸歯12iに一致する第10の鋸歯12jを示す。しかしながら、第10の鋸歯12jの場合、固定凸部18jの厚さは、コーティング32jしか残らないところまで低減されている。
図7fは、第11の鋸歯12kを示す。第11の鋸歯12kは、実質的に図7dにより第9の鋸歯12iに一致するが、第9の鋸歯12iとは違い、切断面部分15kだけがコーティング32kを備える。
図8aには、第2の鋸身10bの側面図が部分的に図示されている。第2の鋸身10bは、鋸身体14bを備える。鋸身体14bに、第12の鋸歯12lと第13の鋸歯12mが固定されている。矢印36は、第2の鋸身10bの切断方向を示す。
図8bには、第20の鋸歯12lが、第2の鋸身10bなしで図示されている。図8aと8bの比較から、図8aによる第12の鋸歯12lが、プレス嵌めによって鋸身体14b内に固定されていることがわかる。同様に、第13の鋸歯12mは、プレス嵌めによって鋸身体14b内に固定され、鋸歯12l及び12mは、同一に形成されている。プレス嵌めによる鋸歯の固定に対して選択的又は付加的に、鋸歯12l,12m又は全ての鋸歯12l,12mは、その他、鋸身体14bに固定、特に、はんだ付け、溶接及び/又は接着することができる。
第12の鋸歯12lを収容するため、図8aによれば、鋸身体14bに鋸歯収容部38aが設けられている。鋸歯収容部38aは、実質的にU字型に形成されている。鋸歯収容部38aの深さは、Tで指示されている。鋸歯収容部38aの深さTは、第12の鋸歯12lの切断面部分15lの厚さと固定凸部18lの厚さに一致する。これにより、第12の鋸歯12lは、鋸身体14bに保持することができる。
図9は、鋸身体14cを有する第3の鋸身10cの側面図を示す。鋸身体14cに、第14の鋸歯12nと第15の鋸歯12oが固定されている。第14の鋸歯12nと第15の鋸歯12oは、同一に形成されている。鋸身体14cは、鋸歯収容部38bと鋸歯収容部38cを備える。鋸歯収容部38bの深さはTで、鋸歯収容部38cの深さTで指示されている。T及びTは、第14の鋸歯12nもしくは第15の鋸歯12oのそれぞれの厚さよりも大きい。これにより、第3の鋸身10cは、切断方向に対して第14の鋸歯12nと第15の鋸歯12oの後にそれぞれ1つの切削スペースを備える。
10aは、第16の鋸歯12pを正面図で示す。前記の鋸歯とは違い、第16の鋸歯12pは、2つの測定突起40a,40bを備える。測定突起40a,40bにより、第16の鋸歯12pの側面42a,42bの延長部が得られる。測定突起40a,40bは、研削加工又は放電加工時の側面42a,42bの姿勢及び傾斜角度(ラジアルアングル)の正確な測定能力及び調整能力を可能にする。第16の鋸歯12pが図10aに図示したように製造した後、測定突起40a,40bは、破線に沿って除去され、“仕上がった”鋸歯にはもはや存在しない。
図10bは、第17の鋸歯12qを示す。第17の鋸歯12qの形状を正確に設定することができるように、鋸歯は、測定突起40c,40dを備える。図示したように所望の形状が得られた後、測定突起40c,40は、破線に沿って除去される。
図10cは、第18の鋸歯12rを示す。第18の鋸歯12rの形状も、製造時に相応の測定突起、ここでは測定突起40e,40fによって正確に設定し、検査することができる。その後、測定突起40e,40fは、破線に沿って除去することができる。
図11aは、固定凸部18sを有する第19の鋸歯12sを示す。固定凸部18sは、下に向かって、即ち鋸身体(示してない)に向かって広くなるように形成されている。これにより、固定凸部は、実質的に燕尾状に形成されている。
図11bは、下に向かって細くなるように形成された固定凸部18tを有する第20の鋸歯12tを示す。固定凸部18s(図11a)と18tは、相応に形成された鋸歯収容部(示してない)に鋸歯12s(図11a)と12tを固定するために特に良好に適している。
一般的に言えば、鋸歯の固定凸部は、図11a及び11bから模範的に明らかであるように、鋸身体の中心平面に対して平行でない変化を備えるということである。
図12は、鋸身体14dを有する第4の鋸身10dの部分側面図を示す。鋸身体14dにおいて、第21の鋸歯12uと第22の鋸歯12vは、鋸歯収容部38d,38e内に固定されている。前記の鋸身体とは違い、鋸身体14dは、切断方向で鋸歯収容部、ここでは鋸歯収容部38d,38eの前に、それぞれ1つの隆起部44a,44bを備えている。隆起部44a,44bは、鋸歯12u及び12vの負荷を軽減する。この場合、隆起部44bは、片側を、鋸身体14dの中心平面に向かって面取りされている。これに対して選択的に、隆起部44bは、両側を、鋸身体14dの中心平面に向かって面取りするか斜角面を備えることができる。
図12に示した図において、隆起部44a,44bは、鋸歯12u,12vに対してそれぞれ1つの間隙46a,46bを備える。しかしながら、隆起部44a,44bと鋸歯12u,12vの間に間隙を設けないことも考えられる。
一般的に言えば、鋸歯収容部の前の鋸身体のこのような半径方向の隆起部は、前記の任意の鋸歯と関係して使用することができるということである。
10a 第1の鋸身
12a 第1の鋸歯
14a 鋸身体
15a 切断面部分
16a 切断面
18a 固定凸部
20 二重矢印
切断面の高さ
切断面の幅
固定凸部の高さ
固定凸部の幅
切断面の高さと固定凸部の高さから成る全高

Claims (16)

  1. 鋸歯(12a−12v)が、鋸身の切断方向の前面を構成する切断面(16a,16b,16e−16g)を有して鋸歯の作業部として使用される切断面部分(15a,15g−15i,15k,15l)を備え、切断面部分が切断面まで超硬合金からなり、切断面の高さ(H,H’,H”)が、長手方向に延在し、切断面の幅(B,B’,B”)が、長手方向に対して垂直に延在する、
    その長手方向に少なくとも部分的に鋸身(10a−10d)の鋸身体(14a−14d)から突出するように鋸身体(14a−14d)に固定されている、鋸身(10a−10d)用の鋸歯(12a−12v)において、
    切断面(16a,16b,16e−16g)の幅(B,B’,B”)が、切断面(16a,16b,16e−16g)の高さ(H,H’,H”)よりも大きいこと、を特徴とする鋸歯。
  2. 鋸歯(12a−12o,12q−12v)が、長手方向に切断面(16a,16b,16f,16g)から突出する固定凸部(18a−18d,18g−18j,18l,18s,18t)を備えること、を特徴とする請求項1に記載の鋸歯。
  3. 固定凸部(18l)の高さが、長手方向に切断面の高さよりも大きいこと、を特徴とする請求項2に記載の鋸歯。
  4. 固定凸部(18a−18d,18g−18j,18l,18s,18t)の幅(B)が、切断面(16a,16b,16f,16g)の幅(B,B”)よりも小さいこと、を特徴とする請求項2又は3に記載の鋸歯。
  5. 鋸歯(12a−12h,12l−12o,12q−12v)が、切断面(16a,16b,16e−16g)の高さ(H,H’,H”)に対して垂直で、切断面(16a,16b,16e−16g)の幅(B,B’,B”)に対して垂直に延在する厚さを備え、切断面部分(15a,15g,15h,15l)の厚さが、固定凸部(18a−18d,18g,18h,18l,18s,18t)の厚さに一致すること、を特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の鋸歯。
  6. 切断面部分(15i,15k)の厚さが、固定凸部(18i,18j)の厚さよりも大きいこと、を特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の鋸歯。
  7. 切断面部分と固定凸部(18b)の間の少なくとも1つの移行部が、丸み付けして形成されていること、を特徴とする請求項2〜6のいずれか1項に記載の鋸歯。
  8. 切断面部分と固定凸部(18b)の間の全ての移行部が、丸み付けして形成されていること、を特徴とする請求項7に記載の鋸歯。
  9. 切断面(16a,16b,16e−16g)が、コーティング(32g,32h,32j,32k)を備え、このコーティングの硬さが、残りの切断面部分(15a,15g−15i,15k,15l)の硬さよりも大きいこと、を特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の鋸歯。
  10. 固定凸部(18h,18l)が、コーティングを備えないこと、を特徴とする請求項2〜8のいずれか1項に記載の鋸歯。
  11. 鋸歯(12c,12d)、特に固定凸部(18c,18d)が、位置決め凹部(26,28)及び/又は位置決め凸部を備えること、を特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の鋸歯。
  12. 鋸身体(14a−14d)と少なくとも1つの請求項1〜11のいずれか1項に記載の鋸歯(12a,12l−12o,12u,12v)を有し、前記鋸歯(12a,12l−12o,12u,12v)が、前記鋸身体(14a−14d)の鋸歯収容部(38a−38e)内に固定され、前記鋸身体(14a−14d)は、前記鋸歯収容部(38a−38e)の前に、隆起部(44a,44b)を備えている鋸身(10a−10d)。
  13. 鋸歯収容部が、位置決め凹部に対応する位置決め凸部及び/又は位置決め凸部に対応する位置決め凹部を備えること、を特徴とする請求項11に関係した請求項12に記載の鋸身。
  14. 鋸身(10b,10d)の切断方向の鋸歯収容部(38a,38e)の深さ(T)が、切断面部分(15l)の厚さ及び/又は固定凸部(18l)の厚さに一致すること、を特徴とする請求項12又は13に記載の鋸身。
  15. 鋸身(10c,10d)の切断方向の鋸歯収容部(38b,38c,38d)の深さ(T,T)が、切断面部分の厚さよりも大きいこと、を特徴とする請求項12又は13に記載の鋸身。
  16. 鋸身(10a−10d)が、丸鋸身、帯鋸身、ディスク状のミルカッタ又は弓鋸身の形態で形成されていること、を特徴とする請求項12〜15のいずれか1項に記載の鋸身。
JP2015238456A 2013-06-21 2015-12-07 小さい鋸歯を有する鋸身 Active JP6211046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202013102690.5 2013-06-21
DE201320102690 DE202013102690U1 (de) 2013-06-21 2013-06-21 Sägeblatt mit kleinem Sägezahn

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014119226A Division JP2015003380A (ja) 2013-06-21 2014-06-10 小さい鋸歯を有する鋸身

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016032866A JP2016032866A (ja) 2016-03-10
JP6211046B2 true JP6211046B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=48915722

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014119226A Pending JP2015003380A (ja) 2013-06-21 2014-06-10 小さい鋸歯を有する鋸身
JP2015238456A Active JP6211046B2 (ja) 2013-06-21 2015-12-07 小さい鋸歯を有する鋸身

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014119226A Pending JP2015003380A (ja) 2013-06-21 2014-06-10 小さい鋸歯を有する鋸身

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20140377021A1 (ja)
EP (1) EP2815835A1 (ja)
JP (2) JP2015003380A (ja)
CN (1) CN104227136A (ja)
DE (1) DE202013102690U1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10279407B2 (en) * 2015-10-30 2019-05-07 Black & Decker Inc. Circular saw blades
KR102144582B1 (ko) * 2018-12-12 2020-08-13 김홍기 톱날 팁 및 이를 구비한 원형톱
US11103944B2 (en) 2019-08-12 2021-08-31 Deere & Company Self-sharpening cutting tooth for a felling apparatus
MX2022004096A (es) * 2019-10-10 2022-07-11 The M K Morse Company Metodo para revestir los dientes de una herramienta de corte.
KR102247361B1 (ko) * 2020-09-02 2021-04-30 김종갑 단차부를 가지는 팁이 장착된 원형톱날

Family Cites Families (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US530793A (en) * 1894-12-11 Matthew odgers
US836988A (en) * 1905-09-20 1906-11-27 Joshua Oldham Saw.
US1063659A (en) * 1912-12-02 1913-06-03 O K Tool Holder Company Milling-cutter.
US1281935A (en) * 1917-11-01 1918-10-15 Henry Disston & Sons Inc Insertible-tooth saw.
US1428308A (en) * 1921-06-04 1922-09-05 American Standard Tool Company Milling cutter
US1761755A (en) * 1926-08-14 1930-06-03 Haynes Stellite Co Process of making metal-working tools
US2350974A (en) * 1942-09-07 1944-06-06 John H Grayson Milling cutter
FR901120A (fr) * 1943-09-03 1945-07-18 Procédé de fixation d'éléments en métaux rares ou chers sur des supports en métaux ordinaires et son application à l'exécution d'outils à parties taillantes rapportées
US2476749A (en) * 1944-02-28 1949-07-19 Super Tool Company Rotary cutter
US2621548A (en) * 1948-06-02 1952-12-16 Warren W Williams Mounting for cutting tools
US2528226A (en) * 1949-01-21 1950-10-31 Walter H Geier Circular saw and method of making same
US2720229A (en) * 1952-07-05 1955-10-11 Claud E Drake Planer type circular saw
NL84344C (ja) * 1954-01-13
US2964078A (en) * 1958-08-12 1960-12-13 Glen E Proctor Insertable tooth edger saw
DE1427189A1 (de) * 1959-03-23 1969-07-10 Oehlund Gunnar Schneidwerkzeug (Saege,Fraeser,Abdrehstahl od.dgl.),das mit Schneidestahl oder Schneidezaehnen aus Spezialmaterial versehen ist
US3169435A (en) * 1962-02-12 1965-02-16 Oliver Machinery Co Saw for ferrous materials
CH433900A (de) * 1962-03-05 1967-04-15 Dawson Armoring Company Dem Verschleiss unterworfener, bewehrter metallischer, insbesondere eiserner Gegenstand, insbesondere Stahlsägezahn
US3362446A (en) * 1965-10-18 1968-01-09 Potomak Andrew Circular saws
US3358720A (en) * 1966-02-28 1967-12-19 George A Henderson Circular saw with scrap disintegrator
DE1811374B2 (de) * 1968-11-28 1973-05-30 Pahhtzsch, Gotthold, Prof Dr Ing e h , 3300 Braunschweig Schneidzahn fuer kreissaegeblaetter oder scheibenfoermige fraeser geringer dicke
US3576200A (en) * 1969-02-26 1971-04-27 Heinemann Saw Corp Circular saw
US3696708A (en) * 1969-12-18 1972-10-10 Time Inc Method and apparatus for cutting thermoplastic coated members
US4060880A (en) * 1975-06-16 1977-12-06 The Motch And Merryweather Machinery Company Circular saw having an improved tooth geometry and method of making the same
US4012820A (en) * 1975-06-16 1977-03-22 The Motch & Merryweather Machinery Company Circular saw having teeth with an improved metal breaking geometry
US3971113A (en) * 1975-07-02 1976-07-27 Systi-Matic Company Pre-sharpened cutting tip for saw plate
JPS5824211B2 (ja) * 1979-02-19 1983-05-19 株式会社オリオン工具製作所 切削工具取付方法及びそれに使用する切削工具
DE2931965A1 (de) * 1979-08-07 1981-02-26 Lennartz Geb Schneidwerkzeug mit schneidzaehnen mit spanteilerrille
JPS59129611A (ja) * 1983-01-06 1984-07-26 Oomi Kogyo Kk 切削工具
DE3307170C2 (de) * 1983-03-01 1986-08-14 Wilhelm H. Kullmann WIKUS-Sägenfabrik, 3509 Spangenberg Sägeblatt und Verfahren zu seiner Herstellung
JPS60167770A (ja) * 1984-02-09 1985-08-31 Okayama Ishiku Center:Kk ブレ−ドにおけるチツプの装着構造
US4765217A (en) * 1985-08-30 1988-08-23 Ludwig Andre M Insertable saw tooth
JPS62124806A (ja) * 1985-11-22 1987-06-06 Masao Obata 切刃チツプの固定方法と工具
JPH0635087B2 (ja) * 1986-05-28 1994-05-11 武夫 金田 丸ノコ刃
DE3715290A1 (de) * 1986-09-24 1988-03-31 Hawera Probst Kg Hartmetall Saegeblatt
JPS6457220A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Hitachi Ltd Lens holder
EP0376676B1 (en) * 1988-12-27 1994-07-20 Osaka Diamond Industrial Co., Ltd. Rotary substrate for a rotary blade
FR2657280B1 (fr) * 1990-01-19 1994-05-27 Demurger & Cie Ets Outil de coupe circulaire et rotatif composite.
JPH04141316A (ja) * 1990-09-28 1992-05-14 Hitachi Koki Co Ltd チップ付切削工具
CN2091196U (zh) * 1991-02-07 1991-12-25 祁崇武 锯片
RU1797525C (ru) * 1991-03-04 1993-02-23 Научно-Производственный Центр "Информатика" Дискова фреза
CH685680A5 (fr) * 1991-12-23 1995-09-15 Stellram Sa Outil de coupe à plaquettes amovibles.
AU1494392A (en) * 1992-04-16 1993-11-18 Minister Trading Co. Pty. Ltd. Arcual seat tool holders and inserts
JPH0631579A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Genichi Sato 切削工具
ES2088721B1 (es) * 1993-05-13 1998-01-01 Losse Pedro Farrarons Procedimientos para la obtencion de herramientas de corte y herramientas de corte obtenidas por estos procedimientos.
CH688794A5 (fr) * 1993-10-25 1998-03-31 Stellram Sa Outil de coupe à plaquettes amovibles.
DE9407933U1 (de) * 1994-05-13 1994-07-21 Hug, Klaus, Dipl.-Betriebsw. (FH), 78224 Singen Stab für die Spitzen der Zähne von Werkzeugen
CN2198091Y (zh) * 1994-07-07 1995-05-24 陈志平 石材切割用硬核齿直锯片
JPH0866813A (ja) * 1994-08-24 1996-03-12 Mitsubishi Materials Corp 転削工具
JP2808082B2 (ja) * 1994-08-25 1998-10-08 天龍製鋸株式会社 草払い機用円板カッター
JP2613851B2 (ja) * 1994-08-31 1997-05-28 旭ダイヤモンド工業株式会社 ギャングソーブレード
US5758561A (en) * 1995-09-26 1998-06-02 Black & Decker Inc. Circular saw blade and method
JPH09141514A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Mitsubishi Materials Corp カッター
US5823720A (en) * 1996-02-16 1998-10-20 Bitmoore High precision cutting tools
DE19712448C2 (de) * 1997-03-08 2000-07-27 Diamik Diamant Werkzeuge Gmbh Stammblatt für ein rotierendes Bearbeitungswerkzeug
DE19733483A1 (de) * 1997-08-01 1999-02-18 Ledermann & Co Werkzeug zur Bearbeitung von Werkstücken und Verfahren zur Herstellung dieses Werkezugs
IL122368A0 (en) * 1997-12-01 1998-06-15 Iscar Ltd Cutting insert and cutting tool assembly therefor
JP3197520B2 (ja) * 1998-03-26 2001-08-13 兼房株式会社 ダイヤモンドチップソー
JPH11333614A (ja) * 1998-05-29 1999-12-07 Kanex Hamono Kogyo Kk 溝切りカッター
IL127827A (en) * 1998-12-29 2001-08-08 Iscar Ltd Milling a disc
JP2000254822A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Moriyama:Kk チップソー
JP3077699B1 (ja) * 1999-04-22 2000-08-14 住友電気工業株式会社 回転切削工具
JP2001246601A (ja) * 2000-03-02 2001-09-11 Kanefusa Corp 回転切削工具
DE10017645A1 (de) * 2000-04-08 2001-10-11 Sandvik Ab Schneideinsatz für Nockenwellenfräser
JP2001328017A (ja) * 2000-05-24 2001-11-27 Shoda Techtron Corp 回転工具
US20020078813A1 (en) * 2000-09-28 2002-06-27 Hoffman Steve E. Saw blade
DE10054296A1 (de) * 2000-11-02 2002-05-16 Kullmann Wikus Saegenfab Sägeband und Verfahren zu seiner Herstellung
US20020170407A1 (en) * 2001-02-20 2002-11-21 Sheffield Saw And Tool Co., Inc. Polycrystalline cubic baron nitride (PCBN) woodworking tools and methods
DE20121039U1 (de) * 2001-12-28 2002-03-14 Ake Knebel Gmbh & Co Scheibenförmiges Werkzeug, insbesondere Kreissägeblatt
US20070074616A1 (en) * 2003-06-06 2007-04-05 Mark Krehel Saw tooth
WO2005044496A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-19 James Hardie International Finance B.V. A cutting tool
KR100466510B1 (ko) * 2004-05-10 2005-01-15 신한다이아몬드공업 주식회사 금속 인서트형 다이아몬드 공구
IL165621A (en) * 2004-12-07 2008-06-05 Iscar Ltd Cutting tool and cutting tool for it
KR100611794B1 (ko) * 2004-12-08 2006-08-11 이화다이아몬드공업 주식회사 절삭공구 및 그 제조방법
US20060207402A1 (en) * 2005-03-17 2006-09-21 Davidson Craig P E Saw blade
JP2007021710A (ja) * 2005-06-14 2007-02-01 Mitsubishi Materials Corp ブレード
JP2006346739A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Daia Tool Kogaku Kk 回転切削刃物
JP2007245245A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 刃先交換式メタルソー
DE102006034010A1 (de) * 2006-05-20 2007-12-06 Ake Knebel Gmbh & Co. Sägezahn mit Hartschicht
JP5006057B2 (ja) * 2007-01-23 2012-08-22 天龍製鋸株式会社 回転鋸
JP2008213117A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Tenryu Saw Mfg Co Ltd 回転鋸
DE102007016207B3 (de) * 2007-04-04 2008-07-03 Rattunde & Co Gmbh Sägeblatt
JP2008307625A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Iwasaki Metate Kakosho:Kk チップソー
RU2011134444A (ru) * 2009-01-22 2013-03-10 Линзингер Машиненбау Гмбх Дисковая фреза и режущий элемент
JP5272249B2 (ja) * 2009-05-07 2013-08-28 平和産業株式会社 曲線切断用メタルソーとその加工方法と加工装置
AU2009349485B2 (en) * 2009-07-17 2016-03-24 Husqvarna Ab Diamond tool and method of making this tool
JP5300665B2 (ja) * 2009-09-02 2013-09-25 カネックス刃物工業株式会社 チップソーの製造方法
JP2011067903A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Tenryu Saw Mfg Co Ltd 回転鋸
CN201586792U (zh) * 2009-12-18 2010-09-22 昆山兼房高科技刀具有限公司 一种锯片
US8381625B2 (en) * 2010-02-16 2013-02-26 Freud America, Inc. Circular saw blade with cutting tips mechanically locked against multiple force vectors
US9216461B2 (en) * 2011-07-19 2015-12-22 Iscar, Ltd. Cutting body configured for fine-tuning and metal-working machine tool comprising a plurality thereof
DE102013220449B4 (de) * 2013-10-10 2022-01-05 Kohnle GmbH Verfahren zur Herstellung eines spanabhebenden Werkzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
DE202013102690U1 (de) 2013-07-01
US20140377021A1 (en) 2014-12-25
JP2015003380A (ja) 2015-01-08
JP2016032866A (ja) 2016-03-10
EP2815835A1 (de) 2014-12-24
US20170043422A1 (en) 2017-02-16
CN104227136A (zh) 2014-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6211046B2 (ja) 小さい鋸歯を有する鋸身
US11413694B2 (en) Saw blade
US10220539B2 (en) Saw blade for an oscillatingly driven saw
US20050188792A1 (en) Disk cutter
US11813683B2 (en) Saw blade with set cutting teeth
US20070163416A1 (en) Circular saw blade
WO2012020702A1 (ja) 帯鋸刃の製造方法及び帯鋸刃
US20080017009A1 (en) Reversible circular saw blade
EP1155792B1 (en) Circular saw
US20050178264A1 (en) Reversible circular saw blade
WO2010148471A1 (en) Saw tooth tip
JP6605793B2 (ja) ジグソー等用ブレード
JP2003340642A (ja) 鋸 刃
JP2009023010A (ja) 歯車歯面仕上加工工具
JP5137646B2 (ja) Pcdドリル
JP2000343324A (ja) 異なる歯高と歯幅の群が繰り返される鋸身
JP2010214581A (ja) チップソー
JPH08103902A (ja) チップソー
JP2023087268A (ja) ジグソー等用ブレード
JPS62284701A (ja) 溝付超硬合金を付けたチツプソ−
JP2005138194A (ja) ピンミラーカッタ及びこれに装着されるスローアウェイチップ
JP2004001323A (ja) 産業用刃物
JP2002346832A (ja) スローアウェイチップ
AU4015299A (en) Tip for a saw blade
JPH0839347A (ja) スローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6211046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250