JP5811129B2 - 電気光学装置および電子機器 - Google Patents
電気光学装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5811129B2 JP5811129B2 JP2013076269A JP2013076269A JP5811129B2 JP 5811129 B2 JP5811129 B2 JP 5811129B2 JP 2013076269 A JP2013076269 A JP 2013076269A JP 2013076269 A JP2013076269 A JP 2013076269A JP 5811129 B2 JP5811129 B2 JP 5811129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- circuit
- power supply
- signal
- common
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 30
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 13
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 10
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 8
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 8
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3674—Details of drivers for scan electrodes
- G09G3/3677—Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3685—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3688—Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/04—Structural and physical details of display devices
- G09G2300/0421—Structural details of the set of electrodes
- G09G2300/0426—Layout of electrodes and connections
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0814—Several active elements per pixel in active matrix panels used for selection purposes, e.g. logical AND for partial update
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0286—Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0289—Details of voltage level shifters arranged for use in a driving circuit
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0291—Details of output amplifiers or buffers arranged for use in a driving circuit
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/08—Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3696—Generation of voltages supplied to electrode drivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置の駆動回路を内蔵するアクティブマトリクス基板101の構成図である。ここで、電気光学装置100としての液晶表示装置は、複数の走査線201と複数のデータ線202と、走査線201およびデータ線202に接続されたポリシリコン薄膜を用いたn型薄膜トランジスター(TFT)よりなるスイッチング手段401と、スイッチング手段401に接続された画素電極402とを備えている。
具体的には、電気光学装置100としての液晶表示装置が備える無アルカリガラスのアクティブマトリクス基板101上には、複数の走査線201と複数のデータ線202が、表示領域310にて交差して形成されている。また、アクティブマトリクス基板101上には、ポリシリコン薄膜を用いた薄膜トランジスター(TFT)を集積することで形成された、駆動回路としてのデータ線駆動回路302および走査線駆動回路301が形成されている。ここで、データ線駆動回路302および走査線駆動回路301とスイッチング手段401は同一製造工程で製造される。
データ線202は、データ線駆動回路302に接続されて駆動され、走査線201は、走査線駆動回路301に接続されて駆動される。走査線201とデータ線202の数は、液晶表示装置の解像度により異なり、例えば、VGA解像度の液晶表示装置の場合、それぞれ480本と1920本となる。
第1の回路ブロック330は、共通の基準電位VDとしての8Vと、VSとしての0Vの供給を受け、8Vで動作する。第2の回路ブロック350は、共通の基準電位VDとしての8Vと、VBとしての−4Vの供給を受け、12Vで駆動する。
なお、電源配線は、各回路を構成する回路素子の電源ノードに接続されるが、図においては、便宜のため、回路素子との接続を省略する。
通常の液晶表示装置の駆動では、例えば、480本の走査線201のうち、同時に選択されHレベルに駆動されている走査線201は1本のみである。そしてこのとき、シフトレジスタを構成する単位シフト回路(S/R)331のうち、選択された走査線201に対応してHレベルを出力するものは2段である。この場合に、クロック制御回路(CCC)333がクロック信号を供給する必要があるのは、Hレベルになっている2段およびその前後の計4段の単位シフト回路(S/R)331のみである。残りの476段については、Lレベルの出力を保持したままのラッチ状態であり、クロック信号を供給しても状態が変化しない部分へのクロック信号の供給は停止される。したがって、第1の回路ブロック330の消費電流は、ほぼこの4段分に対応する回路の消費電流のみとなっている。また、消費電流は、走査線201の駆動周波数に比例し、第1の回路ブロック330の走査線201の駆動周波数は走査線201の本数に比例する。つまり、フレーム周波数一定であれば、第1回路ブロック330の消費電流は、式1のように、走査線201の本数に比例する。
第1の回路ブロック330の消費電流
∝走査線201の駆動周波数∝走査線201の本数・・・・・・・・・・(式1)
一方、第2の回路ブロック350の消費電流は、式2のように、走査線201の駆動周波数と走査線201の静電容量の積に比例する。
第2の回路ブロック350の消費電流
∝走査線201の駆動周波数×走査線201の静電容量・・・・・・・・(式2)
上述の場合、第1の回路ブロック330の消費電流は、走査線201の本数に比例し、走査線201の本数は、画面対角サイズに比例する。つまり、第1の回路ブロック330の消費電流は、式3のように、画面対角サイズに比例する。
第1の回路ブロック330の消費電流∝画面対角サイズ・・・・・・・・・・(式3)
第2の回路ブロック350の消費電流∝画面対角サイズ^2・・・・・・・・(式4)
電源の降下電圧=電源の消費電流×電源配線の抵抗・・・・・・・・・・・・(式5)
電源配線の抵抗∝電源配線の長さ÷電源配線の線幅・・・・・・・・・・・・(式6)
電源配線の長さ≒走査線駆動回路301の基板上でのサイズ
≒画面縦方向サイズ∝画面対角サイズ・・・・・・・・・・・・・・・・・(式7)
第1の回路ブロック330の電源配線の線幅の最小値∝画面対角サイズ^2
・・・・・(式8)
第2の回路ブロック350の電源配線の線幅の最小値∝画面対角サイズ^3
・・・・・(式9)
本実施形態においては、低振幅の信号を高振幅の信号に昇圧する回路の構成が第1実施形態と異なる。
図4は、第2実施形態の走査線駆動回路701である。走査線駆動回路701は、第1の回路ブロック730と、第2の回路ブロック750と、複数の基準電位を供給する電源配線とを備えている。
L/S)751から出力される信号の駆動能力を高める回路であって、バッファ回路352と同様、インバータ回路を直列に複数個接続することで実現される。
電源配線735と電源配線755および電源配線736と電源配線756はそれぞれ基板101上で短絡され、第1の回路ブロック730と第2の回路ブロック750は、共通の基準電位VDとしての12Vと、共通の基準電位VSとしての0Vの供給を受け、12Vで動作する。
第1の回路ブロック730と第2の回路ブロック750は、12Vで駆動し、高電位側の基準電位VDは、第1の回路ブロック730および第2の回路ブロック750において12V共通とし、低電位側の基準電位VSは、第1の回路ブロック730および第2の回路ブロック750において0V共通とすることで、共通電源配線とすることができる。
なお、電源配線は、各回路を構成する回路素子の電源ノードに接続されるが、図においては、便宜のため、回路素子との接続を省略する。
第1の回路ブロック730は、クロック制御回路(CCC)733および第1のバッファ回路737を備えているので、第1実施形態の第1の回路ブロック330および第2の回路ブロック350を合わせた回路ブロックに近い。このため、第1の回路ブロック730の電源配線の線幅の最小値は、式10のように、画面対角サイズの3乗と係数の積と、画面対角サイズの2乗と係数の積との和に比例する。
第1の回路ブロック730の電源配線の線幅の最小値
∝(画面対角サイズ^3)×係数+(画面対角サイズ^2)×係数
・・・・・(式10)
インタフェースレベルシフト回路(IF L/S)751の消費電流
∝係数×走査線201の駆動周波数+定常リーク電流
・・・・・・(式11)
第2のバッファ回路752の消費電流
∝駆動する信号配線の静電容量×走査線201の駆動周波数・・・・・(式12)
一方、第2の回路ブロック750の消費電流は、第2のバッファ回路752の消費電流と、インタフェースレベルシフト回路(IF L/S)751の消費電流との和である。上述の場合、第2の回路ブロック750の消費電流は、式13のように、画面対角サイズの2乗と係数の積と、画面対角サイズと係数の積と、定常リーク電流と係数の積との和である。
第2の回路ブロック750の消費電流
=第2のバッファ回路752の消費電流
+インタフェースレベルシフト回路(IF L/S)751の消費電流
∝(画面対角サイズ^2)×係数
+画面対角サイズ×係数+定常リーク電流
・・・・・・(式13)
第2の回路ブロック750の電源配線の線幅の最小値
∝第2の回路ブロック750の消費電流×画面サイズ
∝(画面対角サイズ^2)×係数+画面対角サイズ×係数
+定常リーク電流×係数
・・・・・・(式14)
以上の結果より、本実施形態では電源配線735および電源配線736の配線幅を100μm、電源配線755および電源配線756の配線幅を300μmとする。
例えば、画面対角サイズが4インチ、表示画面の解像度がVGA、精細度が200ppi、アスペクト比が4:3、フレーム周波数が60Hzの場合、第1の回路ブロック730の電源配線の線幅を30μm、回路ブロック750aの電源配線を線幅は50μm、回路ブロック750bの電源配線の線幅を300μmが最適である。
図6は、本発明の第3実施形態に係るデータ線駆動回路302の回路図である。データ線駆動回路302は、第1の回路ブロック830と、第2の回路ブロック850と、複数の基準電位を供給する電源配線とを備えている。
第1の回路ブロック830と第2の回路ブロック850は、共通の基準電位VDとしての8Vと、基準電位VSとしての0Vの供給を受け、8Vで動作する。
なお、電源配線は、各回路を構成する回路素子の電源ノードに接続されるが、図においては、便宜のため、回路素子との接続を省略する。
第1の回路ブロック830は、第1実施形態の第1の回路ブロック330と同様に、クロック制御回路(CCC)833を備えている。このため、第1の回路ブロック830の消費電流は、第1実施形態の第1の回路ブロック330と同様に、画面対角サイズに比例する。つまり、第1の回路ブロック830の電源配線の線幅の最小値は、式15のように、画面対角サイズの2乗に比例する。
第1の回路ブロック830の電源配線の線幅の最小値∝画面対角サイズ^2
・・・・・・(式15)
DAコンバータ回路851単体の消費電流
∝データ線202の静電容量×データ線202の駆動周波数+定常リーク電流
・・・・・・(式16)
LAT回路852単体の消費電流∝データ線202の駆動周波数
・・・・・・(式17)
DAコンバータ回路851全体の消費電流
∝DAコンバータ回路851単体の消費電流
×DAコンバータ回路851の個数
∝画面対角サイズ^3+画面対角サイズ×係数×定常リーク電流
・・・・・(式18)
LAT回路852全体の消費電流
∝LAT回路852単体の消費電流×LAT回路852の個数
∝画面対角サイズ^2
・・・・・(式19)
第2の回路ブロック850の消費電流
=DAコンバータ回路851全体の消費電流+LAT回路852全体の消費電流
∝(画面対角サイズ^3)×係数+(画面対角サイズ^2)×係数
+画面対角サイズ×係数×定常リーク電流
・・・・・(式20)
第2の回路ブロック850の電源配線の線幅の最小値
∝第2の回路ブロック850の消費電流×画面対角サイズ
∝(画面対角サイズ^4)×係数+(画面対角サイズ^3)×係数
+(画面対角サイズ^2)×係数×定常リーク電流
例えば、画面対角サイズが4インチ、表示画面の解像度がVGA、精細度が200ppi、アスペクト比が4:3、フレーム周波数が60Hzの場合、第1の回路ブロック830であるロジック回路ブロックの電源配線の線幅は30μm、第2の回路ブロック850である外部インタフェース回路ブロックの電源配線の線幅は100μmが最適となる。すなわち、電源配線835および電源配線836は配線幅30μmとし、電源配線853および電源配線855は配線幅100μmとする。
次に、上述した実施形態に係る電気光学装置の駆動回路を適用した電子機器について説明する。図7は、上述した実施形態に係る電気光学装置の駆動回路を内蔵した液晶表示装置の斜視構成図(一部断面図)である。カラーフィルタ基板上にITOを成膜することでコモン電極を形成した対向基板901をアクティブマトリクス基板101とシール材920により貼り合わせ、その中に液晶素子910を封入している。図示しないが、アクティブマトリクス基板101、対向基板901ともに液晶素子910と接触する面には、ポリイミド等からなる配向材料が塗布され、互いに直行する方向にラビング処理されている。また、アクティブマトリクス基板101上の対向導通部304には導通材が配置され、対向基板901のコモン電極と短絡されている。
アクティブマトリクス基板101は、アクティブマトリクス基板101上に実装されたフレキシブル基板930を通じて駆動回路基板935上の1ないし複数の駆動IC940に接続され、必要な電気信号および電位を供給される。
さらに、対向基板901の外側には上偏向板951を、アクティブマトリクス基板101の外側には下偏向板952を配置し、互いの偏向方向が直行するよう(クロスニコル状)に配置する。さらに下偏向板952の外側にはバックライトユニット960を配置する。バックライトユニット960は冷陰極管に導光板や散乱板を取り付けたものでも良いし、無機・有機LED素子によって発光するユニットでもよい。図示しないが、さらに必要に応じ、周囲を外殻で覆うあるいは上偏向板のさらに上に保護用のガラスやアクリル板を取り付けてもよいし、視野角改善のため、光学補償フィルムを貼っても良い。
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。例えば、本発明は上述の実施形態の特徴部分を組み合わせたものであってもよい。
また、本実施形態では全回路ブロックの電源の降下電圧許容範囲を一定としたが、回路ブロックの適正に応じ、回路ブロックごとに変えても良い。例えば、デジタル回路ブロックでは誤動作しない範囲で許容範囲を大きくし、アナログ回路ブロックでは表示品位に影響しないように許容範囲を小さくするなどである。また、本実施形態では電源の降下電圧から配線幅を求めたが、製造プロセス等の要望によっては配線の電流密度によって配線幅を決めても良い。
また、本実施形態では同一回路ブロック内の電源配線は高電位電源配線と低電位電源配線で同じ配線幅としたが、例えばn型トランジスタとp型トランジスタの特性に差があるなどの要因によっては高電位電源配線と低電位電源配線で異なる配線幅としてもよい。
次に、上述した実施形態および応用例に係る電気光学装置100を適用した電子機器について説明する。図8に、電気光学装置100を適用したモバイル型のパーソナルコンピュータの構成を示す。パーソナルコンピュータ2000は、表示ユニットとしての電気光学装置100と本体部2010を備える。本体部2010には、電源スイッチ2001およびキーボード2002が設けられている。この電気光学装置100は、電源配線幅が最適化されているため、十分な信頼性を有しながら額縁が小さく、このためパーソナルコンピュータ2000も小型化できる。
Claims (5)
- 複数の走査線と、
前記複数の走査線に交差する複数のデータ線と、
前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差に対応して配置された複数の画素と、
前記複数の走査線の各々に走査信号を出力する走査線駆動回路と、
前記走査線駆動回路に電源電位を供給する電源線とを備えた電気光学装置であって、
前記走査線駆動回路は、
シフト信号をシフトする複数の単位回路と、
前記シフト信号に基づいて、前記走査信号を出力する複数の出力回路と、
クロック信号の前記単位回路への供給を制御するクロック制御回路と、
を備え、
前記クロック制御回路は、前記単位回路で伝送されるデータが有意のレベルになっているか否かを判定した結果に基づき、クロック信号を供給しても状態が変化しない単位回路へのクロック信号の供給を停止して、前記複数の単位回路による消費電流を抑制し、
前記電源線は、共通の配線と、前記共通の配線から分岐された第1の配線と、前記共通の配線から分岐された第2の配線とを備え、
前記クロック制御回路により、消費電流を抑制された前記複数の単位回路には、前記共通の配線と、前記第2の配線より線幅が細い前記第1の配線とを介して、前記電源電位が供給され、
前記複数の出力回路には、前記共通の配線と前記第2の配線とを介して、前記複数の単位回路と共通の前記電源電位が供給され、
前記第2の配線は、前記複数の出力回路のうちの一方の端に配置された出力回路から他方の端に配置された出力回路までの間で線幅が同じで、前記第1の配線よりも線幅が太い
ことを特徴とする電気光学装置。 - 複数の走査線と、
前記複数の走査線に交差する複数のデータ線と、
前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差に対応して配置された複数の画素と、
前記複数のデータ線の各々にデータ信号を出力するデータ線駆動回路と、
前記データ線駆動回路に電源電位を供給する電源線とを備えた電気光学装置であって、
前記データ線駆動回路は、
シフト信号をシフトする複数の単位回路と、
前記シフト信号に基づいて、前記複数のデータ線の各々に前記データ信号を出力する複数の出力回路と、
クロック信号の前記単位回路への供給を制御するクロック制御回路と、
を備え、
前記クロック制御回路は、前記単位回路で伝送されるデータが有意のレベルになっているか否かを判定した結果に基づき、クロック信号を供給しても状態が変化しない単位回路へのクロック信号の供給を停止して、前記複数の単位回路による消費電流を抑制し、
前記電源線は、共通の配線と、前記共通の配線から分岐された第1の配線と、前記共通の配線から分岐された第2の配線とを備え、
前記クロック制御回路により、消費電流を抑制された前記複数の単位回路には、前記共通の配線と、前記第2の配線より線幅が細い前記第1の配線とを介して、前記電源電位が供給され、
前記複数の出力回路には、前記共通の配線と前記第2の配線とを介して、前記複数の単位回路と共通の前記電源電位が供給され、
前記第2の配線は、前記複数の出力回路のうちの一方の端に配置された出力回路から他方の端に配置された出力回路までの間で線幅が同じで、前記第1の配線よりも線幅が太い
ことを特徴とする電気光学装置。 - 複数の走査線と、
前記複数の走査線に交差する複数のデータ線と、
前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差に対応して配置された複数の画素と、
前記複数の走査線の各々に走査信号を出力する走査線駆動回路と、
前記走査線駆動回路に電源電位を供給する電源線とを備えた電気光学装置であって、
前記走査線駆動回路は、
シフト信号をシフトする複数の単位回路と、
前記シフト信号に基づいて、前記走査信号を出力する複数の出力回路と、
クロック信号の前記単位回路への供給を制御するクロック制御回路と、
を備え、
前記クロック制御回路は、前記単位回路で伝送されるデータが有意のレベルになっているか否かを判定した結果に基づき、クロック信号を供給しても状態が変化しない単位回路へのクロック信号の供給を停止して、前記複数の単位回路による消費電流を抑制し、
前記電源線は、共通の配線と、前記共通の配線から分岐された第1の配線と、前記共通の配線から分岐された第2の配線とを備え、
前記クロック制御回路により、消費電流を抑制された前記複数の単位回路には、前記共通の配線と、前記第2の配線より抵抗値が大きい前記第1の配線とを介して、前記電源電位が供給され、
前記複数の出力回路には、前記共通の配線と前記第2の配線とを介して、前記複数の単位回路と共通の前記電源電位が供給され、
前記第2の配線は、前記複数の出力回路のうちの一方の端に配置された出力回路から他方の端に配置された出力回路までの間で線幅が同じで、前記第1の配線よりも抵抗値が小さい
ことを特徴とする電気光学装置。 - 複数の走査線と、
前記複数の走査線に交差する複数のデータ線と、
前記複数の走査線と前記複数のデータ線との交差に対応して配置された複数の画素と、
前記複数のデータ線の各々にデータ信号を出力するデータ線駆動回路と、
前記データ線駆動回路に電源電位を供給する電源線とを備えた電気光学装置であって、
前記データ線駆動回路は、
シフト信号をシフトする複数の単位回路と、
前記シフト信号に基づいて、前記複数のデータ線の各々に前記データ信号を出力する複数の出力回路と、
クロック信号の前記単位回路への供給を制御するクロック制御回路と、
を備え、
前記クロック制御回路は、前記単位回路で伝送されるデータが有意のレベルになっているか否かを判定した結果に基づき、クロック信号を供給しても状態が変化しない単位回路へのクロック信号の供給を停止して、前記複数の単位回路による消費電流を抑制し、
前記電源線は、共通の配線と、前記共通の配線から分岐された第1の配線と、前記共通の配線から分岐された第2の配線とを備え、
前記クロック制御回路により、消費電流を抑制された前記複数の単位回路には、前記共通の配線と、前記第2の配線より抵抗値が大きい前記第1の配線とを介して、前記電源電位が供給され、
前記複数の出力回路には、前記共通の配線と前記第2の配線とを介して、前記複数の単位回路と共通の前記電源電位が供給され、
前記第2の配線は、前記複数の出力回路のうちの一方の端に配置された出力回路から他方の端に配置された出力回路までの間で線幅が同じで、前記第1の配線よりも抵抗値が小さい
ことを特徴とする電気光学装置。 - 前記請求項1ないし4のいずれかに記載の電気光学装置を備えた
ことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013076269A JP5811129B2 (ja) | 2005-03-08 | 2013-04-01 | 電気光学装置および電子機器 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005063422 | 2005-03-08 | ||
JP2005063422 | 2005-03-08 | ||
JP2013076269A JP5811129B2 (ja) | 2005-03-08 | 2013-04-01 | 電気光学装置および電子機器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011158301A Division JP5464180B2 (ja) | 2005-03-08 | 2011-07-19 | 電気光学装置の駆動回路、電気光学装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013214071A JP2013214071A (ja) | 2013-10-17 |
JP5811129B2 true JP5811129B2 (ja) | 2015-11-11 |
Family
ID=36970281
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011158301A Active JP5464180B2 (ja) | 2005-03-08 | 2011-07-19 | 電気光学装置の駆動回路、電気光学装置および電子機器 |
JP2013076269A Active JP5811129B2 (ja) | 2005-03-08 | 2013-04-01 | 電気光学装置および電子機器 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011158301A Active JP5464180B2 (ja) | 2005-03-08 | 2011-07-19 | 電気光学装置の駆動回路、電気光学装置および電子機器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US7847759B2 (ja) |
JP (2) | JP5464180B2 (ja) |
KR (1) | KR100738776B1 (ja) |
CN (1) | CN1831925A (ja) |
TW (1) | TWI344625B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4144436B2 (ja) | 2003-06-02 | 2008-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学モジュール及び電子機器 |
TWI344625B (en) * | 2005-03-08 | 2011-07-01 | Epson Imaging Devices Corp | Driving circuit of display device, driving circuit of electro-optical device, and electronic apparatus |
JP2008271159A (ja) * | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体撮像装置 |
JP5603768B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2014-10-08 | 株式会社東芝 | 半導体集積回路の配線方法、半導体回路配線装置および半導体集積回路 |
US8922511B1 (en) * | 2011-08-07 | 2014-12-30 | iBlaidZ, Inc. | Display cartridge, systems and devices |
JP5554303B2 (ja) | 2011-09-08 | 2014-07-23 | 株式会社東芝 | 半導体集積回路および半導体集積回路の設計方法 |
CN103854628B (zh) * | 2012-12-06 | 2016-05-25 | 联咏科技股份有限公司 | 驱动电路 |
CN105281377B (zh) * | 2014-07-16 | 2018-08-28 | 立锜科技股份有限公司 | 输入/输出讯号处理电路与输入/输出讯号处理方法 |
JP6486692B2 (ja) * | 2015-01-09 | 2019-03-20 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 液晶表示装置 |
WO2017029368A1 (en) * | 2015-08-20 | 2017-02-23 | Philips Lighting Holding B.V. | Spatial light effects based on lamp location |
KR102694705B1 (ko) * | 2016-01-21 | 2024-08-13 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 디스플레이 장치의 소스 드라이버 |
CN116246547A (zh) * | 2020-12-02 | 2023-06-09 | 湖北长江新型显示产业创新中心有限公司 | 显示面板和显示装置 |
CN113259011B (zh) * | 2021-03-30 | 2022-09-02 | 武汉英飞光创科技有限公司 | 光模块用的改变输出电信号上升、下降时间的兼容电路 |
Family Cites Families (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02188943A (ja) * | 1989-01-17 | 1990-07-25 | Nec Corp | 集積回路の電源配線布設方式 |
JPH03191550A (ja) | 1989-12-20 | 1991-08-21 | Nec Corp | 半導体装置 |
JPH04186866A (ja) | 1990-11-21 | 1992-07-03 | Fujitsu Ltd | 半導体装置における電源線の配線方法及び電源配線決定装置 |
JP2826686B2 (ja) | 1992-01-30 | 1998-11-18 | 三菱電機株式会社 | パターン生成装置 |
JPH05243533A (ja) * | 1992-02-27 | 1993-09-21 | Nec Ic Microcomput Syst Ltd | 半導体集積回路装置 |
JP3240681B2 (ja) * | 1992-04-24 | 2001-12-17 | セイコーエプソン株式会社 | アクティブマトリクスパネルの駆動回路及びアクティブマトリクスパネル |
JP3555688B2 (ja) | 1992-07-07 | 2004-08-18 | シャープ株式会社 | モノリシックドライバアレイ |
JPH06274390A (ja) | 1993-03-23 | 1994-09-30 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯用画面処理システム |
JP3191550B2 (ja) | 1994-02-15 | 2001-07-23 | 松下電器産業株式会社 | 半導体メモリ装置 |
JPH07273635A (ja) | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体集積回路の出力回路 |
JPH08114817A (ja) * | 1994-10-14 | 1996-05-07 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
JPH0969569A (ja) | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Fujitsu Ltd | 半導体集積回路の電源配線方法 |
JP3694599B2 (ja) * | 1997-11-10 | 2005-09-14 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
TW491954B (en) | 1997-11-10 | 2002-06-21 | Hitachi Device Eng | Liquid crystal display device |
JP3345349B2 (ja) | 1998-05-26 | 2002-11-18 | シャープ株式会社 | シフトレジスタ回路および画像表示装置 |
JP4153095B2 (ja) * | 1998-08-07 | 2008-09-17 | 富士通株式会社 | レイアウトデータ作成方法、レイアウトデータ作成装置、及び記録媒体 |
JP2000077609A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-14 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置 |
US6724149B2 (en) * | 1999-02-24 | 2004-04-20 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Emissive display device and electroluminescence display device with uniform luminance |
JP3622559B2 (ja) * | 1999-02-26 | 2005-02-23 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置 |
JP2001189423A (ja) | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体集積回路 |
JP4593740B2 (ja) * | 2000-07-28 | 2010-12-08 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 表示装置 |
JP3770061B2 (ja) * | 2000-08-09 | 2006-04-26 | セイコーエプソン株式会社 | データ線駆動回路、走査線駆動回路、電気光学パネルおよび電子機器 |
TW577152B (en) * | 2000-12-18 | 2004-02-21 | Hitachi Ltd | Semiconductor integrated circuit device |
JP3741961B2 (ja) * | 2001-02-13 | 2006-02-01 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、及びアクティブマトリクスパネル |
US6548858B2 (en) * | 2001-03-06 | 2003-04-15 | Mitac International Corp. | Multi-layer circuit board |
JP3916986B2 (ja) * | 2001-05-18 | 2007-05-23 | シャープ株式会社 | 信号処理回路、低電圧信号発生器およびそれを備えた画像表示装置 |
JP2003066475A (ja) | 2001-08-30 | 2003-03-05 | Toshiba Corp | 表示装置 |
JP4474821B2 (ja) * | 2002-04-16 | 2010-06-09 | セイコーエプソン株式会社 | シフトレジスタ、データ線駆動回路および走査線駆動回路 |
JP2003338545A (ja) | 2002-05-22 | 2003-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体集積回路の配線方法 |
JP4001066B2 (ja) * | 2002-07-18 | 2007-10-31 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、配線基板及び電子機器 |
JP4000515B2 (ja) * | 2002-10-07 | 2007-10-31 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、マトリクス基板、及び電子機器 |
JP3603891B2 (ja) | 2002-12-24 | 2004-12-22 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置の駆動回路 |
JP2004274335A (ja) | 2003-03-07 | 2004-09-30 | Alps Electric Co Ltd | 信号処理回路及びこれを用いた液晶表示装置 |
JP4144436B2 (ja) * | 2003-06-02 | 2008-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学モジュール及び電子機器 |
JP4004994B2 (ja) | 2003-06-05 | 2007-11-07 | 株式会社アドバンスト・ディスプレイ | 表示装置 |
WO2005027313A1 (en) * | 2003-09-05 | 2005-03-24 | Gsi Lumonics Corporation | Composite rotor and output shaft for galvanometer motor and method of manufacture thereof |
KR100604829B1 (ko) * | 2004-01-14 | 2006-07-28 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 |
JP3985788B2 (ja) * | 2004-01-22 | 2007-10-03 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
JP2005227529A (ja) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Nec Corp | アクティブマトリクス型半導体装置 |
JP4127232B2 (ja) * | 2004-04-01 | 2008-07-30 | セイコーエプソン株式会社 | レベルシフタ、レベルシフト回路、電気光学装置、及び電子機器 |
JP2006065284A (ja) * | 2004-07-26 | 2006-03-09 | Seiko Epson Corp | 発光装置及び電子機器 |
JP4367346B2 (ja) * | 2005-01-20 | 2009-11-18 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器 |
JP4096948B2 (ja) * | 2005-02-01 | 2008-06-04 | セイコーエプソン株式会社 | レベルシフト回路、それを用いた電気光学装置、および、電子機器 |
TWI344625B (en) * | 2005-03-08 | 2011-07-01 | Epson Imaging Devices Corp | Driving circuit of display device, driving circuit of electro-optical device, and electronic apparatus |
JP4817915B2 (ja) * | 2005-06-03 | 2011-11-16 | 株式会社日立製作所 | 画像表示装置及びその駆動方法 |
JP4986114B2 (ja) * | 2006-04-17 | 2012-07-25 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路及び半導体集積回路の設計方法 |
JP2009152754A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Nec Electronics Corp | レベルシフト回路及びそれを用いたドライバと表示装置 |
JP5206276B2 (ja) | 2008-02-01 | 2013-06-12 | ソニー株式会社 | 階調変換装置、階調変換方法、及び、プログラム |
JP5245879B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2013-07-24 | ソニー株式会社 | 画像表示装置及び短絡事故の修復方法 |
JP4737221B2 (ja) * | 2008-04-16 | 2011-07-27 | ソニー株式会社 | 表示装置 |
JP5901007B2 (ja) * | 2011-09-12 | 2016-04-06 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
-
2006
- 2006-02-06 TW TW095103928A patent/TWI344625B/zh active
- 2006-02-07 US US11/348,793 patent/US7847759B2/en active Active
- 2006-03-07 CN CNA2006100572044A patent/CN1831925A/zh active Pending
- 2006-03-07 KR KR1020060021501A patent/KR100738776B1/ko active IP Right Grant
-
2010
- 2010-10-28 US US12/914,228 patent/US8552935B2/en active Active
-
2011
- 2011-07-19 JP JP2011158301A patent/JP5464180B2/ja active Active
-
2012
- 2012-06-19 US US13/526,931 patent/US8537152B2/en active Active
-
2013
- 2013-04-01 JP JP2013076269A patent/JP5811129B2/ja active Active
- 2013-09-03 US US14/016,887 patent/US9262985B2/en active Active
-
2016
- 2016-01-06 US US14/989,297 patent/US20160118007A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI344625B (en) | 2011-07-01 |
US8552935B2 (en) | 2013-10-08 |
JP2011227522A (ja) | 2011-11-10 |
JP2013214071A (ja) | 2013-10-17 |
JP5464180B2 (ja) | 2014-04-09 |
CN1831925A (zh) | 2006-09-13 |
US8537152B2 (en) | 2013-09-17 |
US9262985B2 (en) | 2016-02-16 |
US20160118007A1 (en) | 2016-04-28 |
US20060202926A1 (en) | 2006-09-14 |
US20110037754A1 (en) | 2011-02-17 |
US20120256891A1 (en) | 2012-10-11 |
TW200638313A (en) | 2006-11-01 |
US20140001965A1 (en) | 2014-01-02 |
US7847759B2 (en) | 2010-12-07 |
KR100738776B1 (ko) | 2007-07-12 |
KR20060096936A (ko) | 2006-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5811129B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
US10643563B2 (en) | Display device | |
US8044917B2 (en) | Liquid crystal display device | |
TW522352B (en) | Liquid crystal display device | |
US7633592B2 (en) | Liquid crystal display device and electronic device | |
JP4096948B2 (ja) | レベルシフト回路、それを用いた電気光学装置、および、電子機器 | |
KR100829066B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 이것을 사용한 전자 장치 | |
JP4277891B2 (ja) | 電気光学装置、駆動回路および電子機器 | |
JP4254824B2 (ja) | 電気光学装置、駆動回路および電子機器 | |
KR20180066375A (ko) | 시프트 레지스터 및 이를 이용한 표시장치 | |
US20180224676A1 (en) | Electrooptical apparatus | |
KR102455584B1 (ko) | Oled 표시패널과 이를 이용한 oled 표시 장치 | |
JP4241858B2 (ja) | 液晶装置、および電子機器 | |
JP2006287198A (ja) | 半導体回路、電気光学装置の駆動回路および電子機器 | |
JP2009162983A (ja) | 電気光学装置、駆動回路、駆動方法および電子機器 | |
JP2005181830A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP5094087B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2008040202A (ja) | 電気光学装置、駆動回路および電子機器 | |
JP2006250986A (ja) | 電気光学装置の駆動回路、電気光学装置、およびこれを備える電子機器 | |
JP2009162982A (ja) | 電気光学装置、駆動回路、駆動方法および電子機器 | |
JP2006267781A (ja) | 電気光学パネルの駆動回路、電気光学装置、および電子機器 | |
JP2009009159A (ja) | 電気光学装置、駆動回路および電子機器 | |
JP2008175853A (ja) | 表示装置及び電気機器 | |
JP2007304387A (ja) | 電気光学装置および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150310 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150605 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150605 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5811129 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |