JP5806163B2 - 2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法 - Google Patents
2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5806163B2 JP5806163B2 JP2012086346A JP2012086346A JP5806163B2 JP 5806163 B2 JP5806163 B2 JP 5806163B2 JP 2012086346 A JP2012086346 A JP 2012086346A JP 2012086346 A JP2012086346 A JP 2012086346A JP 5806163 B2 JP5806163 B2 JP 5806163B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organic compound
- mass
- containing organic
- parts
- cyanoethyl group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H3/00—Compounds containing only hydrogen atoms and saccharide radicals having only carbon, hydrogen, and oxygen atoms
- C07H3/02—Monosaccharides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08B—POLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
- C08B11/00—Preparation of cellulose ethers
- C08B11/02—Alkyl or cycloalkyl ethers
- C08B11/04—Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals
- C08B11/14—Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals with nitrogen-containing groups
- C08B11/155—Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals with nitrogen-containing groups with cyano groups, e.g. cyanoalkyl ethers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J27/00—Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
- B01J27/24—Nitrogen compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C211/00—Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
- C07C211/62—Quaternary ammonium compounds
- C07C211/63—Quaternary ammonium compounds having quaternised nitrogen atoms bound to acyclic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08B—POLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
- C08B37/00—Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08B—POLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
- C08B37/00—Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
- C08B37/0006—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
- C08B37/0009—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
- C08B37/0018—Pullulan, i.e. (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-glucan; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/30—Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
- H01B1/12—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
- H01B1/122—Ionic conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/446—Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/449—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/449—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
- H01M50/457—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
これまで、アクリロニトリルと水酸基含有有機化合物とのマイケル付加反応によって、2−シアノエチル基含有有機化合物を製造する方法として、いくつかの方法が提案されている(特許文献1〜4)。
本発明は前記事情に鑑みてなされたものであり、シアノエチル化置換率が高く、高い誘電率を示す2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法を提供することを目的とする。
2−シアノエチル基含有有機化合物は、水酸基含有有機化合物とアクリロニトリルとを出発物質とし、以下に示すようなマイケル付加反応によって製造することができる。
(式中、R−OHは水酸基含有有機化合物、R−O−CH2−CH2−CNは2−シアノエチル基含有有機化合物を示す。)
C6H5CH2R5R6R7N+・X− (2)
攪拌機付反応フラスコに水4.55質量部を仕込み、プルラン1質量部を溶解させた後、40質量%水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム水溶液0.75質量部(水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム換算量:0.3質量部)を加え、これにアクリロニトリル5質量部とアセトン4質量部を加えて、25℃で8時間反応させた。
その後、水酸化ベンジルトリメチルアンモニウムと同当量の酢酸を含む20質量%の酢酸水溶液を加えた。反応液は水層と有機層の2層に分かれており、有機層を抜き出し、これを水中に注ぎながら攪拌し、粗2−シアノエチルプルランを析出させた。
粗2−シアノエチルプルランは、水で繰り返し洗浄後、アセトンに再溶解させ再び水中で析出させ、脱水、減圧乾燥して、精製2−シアノエチルプルランを得た。
攪拌機付反応フラスコに水7.55質量部を仕込み、ポリビニルアルコール(PVA)1質量部を溶解させた後、40質量%水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム水溶液0.75質量部(水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム換算量:0.3質量部)を加え、これにアクリロニトリル6.5質量部とアセトン4.5質量部を加えて32℃で6時間反応させる以外は実施例1と同様に処理して、2−シアノエチルポリビニルアルコールを得た。
攪拌機付反応フラスコに水4.85質量部を仕込み、プルラン1質量部を溶解させた後、40質量%水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム水溶液0.25質量部(水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム換算量:0.1質量部)を加える以外は、実施例1と同様に処理して、2−シアノエチルプルランを得た。
アクリロニトリル添加量を2質量部とし、15℃において20時間反応させる以外は実施例1と同様にして2−シアノエチルプルランを得た。
攪拌機付反応フラスコに水8質量部を仕込み、置換モル数1.5のヒドロキシエチルセルロース(HEC)1質量部を溶解させた後、40質量%水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム水溶液0.75質量部を加え、これにアクリロニトリル4.0質量部とアセトン4.5質量部を加えて32℃で6時間反させた。反応液は水層と有機層の2層に分かれており、有機層を抜き出し、これを水中に注ぎながら攪拌し、粗2−シアノエチルヒドロキシエチルセルロースを析出させた。粗2−シアノエチルヒドロキシエチルセルロースは水で繰り返し洗浄後、アセトンに再溶解させ再び水中で析出させ、脱水、減圧乾燥して精製シアノエチルヒドロキシプロピルセルロースを得た。
攪拌機付反応フラスコに水7.3質量部を仕込み、ポリビニルアルコール(PVA)1質量部を溶解させた後、ベンジルトリエチルアンモニウムクロライド0.2質量部及び10質量%苛性ソーダ水溶液0.7質量部(苛性ソーダ換算量:0.07質量部)を加えこれにアクリロニトリル6.5質量部とアセトン4.5質量部を加えて32℃で6時間反応させた後、苛性ソーダと同当量の酢酸を含む20質量%の酢酸水溶液を加えた。その後は実施例1と同様に処理して2−シアノエチルポリビニルアルコールを得た。
攪拌機付反応フラスコに水4.4質量部を仕込み、ポリビニルアルコール1質量部を溶解させた後、ベンジルトリエチルアンモニウムクロライド0.0125質量部及び10質量%苛性ソーダ水溶液(苛性ソーダ換算量:0.4質量部)を加えて、これにアクリロニ
トリル6.5重量部とアセトン4.5重量部を加えて32℃で6時間反応させた。その後は実施例6と同様に処理して2−シアノエチルポリビニルアルコールを得た。
攪拌機付反応フラスコに水2.3質量部を仕込み、プルラン1質量部を溶解させた後、10質量%苛性ソーダ水溶液5.5質量部(苛性ソーダ換算量:0.55質量部)を加え、これにアクリロニトリル5質量部とアセトン4質量部を加えて25℃で8時間反応させた後、苛性ソーダと同当量の酢酸を含む20質量%の酢酸水溶液を加えた。その後は実施例1と同様に処理して、2−シアノエチルプルランを得た。
攪拌機付反応フラスコに水4.4質量部を仕込み、ポリビニルアルコール1質量部を溶解させた後、10質量%苛性ソーダ水溶液5.5質量部(苛性ソーダ換算量:0.55質量部)を加え、これにアクリロニトリル6.5質量部とアセトン4.5質量部を加えて32℃で6時間反応させた。その後は実施例6と同様に処理して2−シアノエチルポリビニルアルコールを得た。
また、得られた試料の窒素含有量、比誘電率及び試料中に含まれる金属塩不純物の指標となる灰分を、下記の方法で測定した。これらの結果を表1に示す。
ケルダールフラスコに試料を正確に量り取り、硫酸を加え、液の沸点を上昇させるための硫酸カリウムと、分解を促進する触媒である硫酸銅を加え、よく撹拌した。溶液が沸騰するまでフラスコを加熱し、反応を進行させ、液が透明になったら加熱をやめ、室温になるまで放置した。水酸化ナトリウムと水を加えてアルカリ性として、蒸留した。蒸留物を濃度既知の塩酸水溶液中に導き、含まれるアンモニアを吸収させた。この水溶液にpH指示薬を加えて滴定することで、試料に含まれていた窒素分を算出した。
灰分を残存金属塩不純物量の指標として、以下の方法により測定した。
試料5質量部を正確に磁性るつぼにとり、熱板上で加熱し、炭化させる。冷却後、濃硫酸1容量部加え、硫酸の白煙が出なくなるまで加熱する。
次に、これを450〜550℃の電気炉で恒量になるまで加熱し、放冷した後、残量を測定する。灰分(質量%)は、以下の式から算出される。
アセトン/ジメチルホルムアミド(9/1質量比)混合溶剤に試料を溶かし、アルミ箔上にキャスティングした後、120℃で4時間乾燥し、約40μm厚フィルムを調製する。
次いで、表面をアルミ蒸着してLCRメーターにより1V、1KHz、20℃、交流の条件で静電容量を測定する方法により求めた。
一方で、触媒に塩基性物質のみを用いた比較例1、2においては、実施例と比較してシアノエチル基置換率が低く、誘電率も低い結果となった。また、塩基性物質の使用量が多かったために、灰分も多い結果となった。
試料1質量部に対し、N,N'−ジメチルホルムアミド2質量部を加えて室温下、撹拌、溶解した。この試料溶液に電場発光性の平均粒径28μmのEL用硫化亜鉛蛍光体(タイプ723L、米国シルバニア社製、ZnS:Cu)3.2質量部を配合して、よく混練し、発光層用の蛍光体ペーストを調製した。また、同じ組成の試料溶液3質量部に、平均粒径1.5μmのチタン酸バリウム(BT−100P、富士チタン社製)4.6質量部を配合してよく混練し、絶縁反射層用のペーストを調製した。
次に、80μm厚のアルミシート基板上にスクリーン印刷法によって上記絶縁反射層用ペーストを印刷し、その乾燥後、その層上に、同じくスクリーン印刷法によって蛍光体ペーストを塗布し、乾燥することで発光層を形成した。乾燥後における層の厚さは、絶縁反射層が約24μm、発光層が約65μmであった。
次いで、透明導電性フィルム(エレクリスタ300C、日東電工社製)の導電面側に給電線として銀ペーストを印刷乾燥し、りん青銅よりなるリード電極を取り付けた後、透明導電性フィルムの給電線印刷面と発光層を重ね合わせて加熱圧着(140℃・5kg/cm2)した。背面電極となるアルミシート基板にリード電極を取り付けた後、一体化した積層素子全体にポリクロロトリフルオロエチレンよりなる防湿シート(ELシーラーNo.4810N、同前)を、熱圧着(120℃・5kg/cm2)により封止し、有機分散型電ELを得た。これらの素子に1KHz、100Vの電圧を印加した場合の初期輝度及び温度50℃で湿度90%の雰囲気で放置した場合の半減期(輝度が初期輝度の半分となる時間)を測定した。
[セパレータの製造]
試料10質量部をメチルエチルケトン190質量部に溶解させた溶液にAl2O3(アルミナ)40質量部を添加し、ボールミルで混合し、スラリーを調製した。調整されたスラリーはディップコーティング法でポリエチレン製微多孔膜(厚み16μm、空孔率40%)にコートし、乾燥して耐熱セパレータを作成した。
正極活物質であるLiCoO285質量部と、導電助剤であるアセチレンブラック 10質量部と、バインダーであるPVDF5質量部とを、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)を溶剤として均一になるように混合して正極合剤含有ペーストを調製した。この正極合剤含有ペーストを、アルミニウム箔からなる厚さ15μmの集電体の両面に、塗布し、乾燥した後、カレンダー処理を行って全厚が150μmの正極を作製した。更にこの正極のアルミニウム箔の露出部にタブを溶接してリード部を形成した。
負極活物質である黒鉛95質量部とバインダーであるPVDF5質量部とを、NMPを溶剤として均一になるように混合して負極合剤含有ペーストを調製した。この負極合剤含有ペーストを銅箔からなる厚さ10μmの集電体の両面に、塗布し、乾燥した後、カレンダー処理を行って全厚142μmの負極を作製した。更にこの負極の銅箔の露出部にタブを溶接してリード部を形成した。
上記に示した方法により得られた正極と負極とを下記のセパレータを介して渦巻状に巻回して巻回電極体とした。この巻回電極体を押しつぶして扁平状にし、アルミニウム製外装缶に入れ、有機電解液(エチレンカーボネートとエチルメチルカーボネートを2:1の体積比で混合した溶媒に、LiPF6を濃度1mol/lで溶解させた溶液)を注入した後に封止を行って、リチウムイオン2次電池を作成した。
作製したリチウムイオン2次電池について、充放電測定装置(北斗電工社製HJ−101SM6)を使用し、充放電を100サイクル繰り返した。充放電の条件として、充電については、1.6mA/hで4.2Vまでの充電を行い、放電については1.6mA/hで2.75Vまでの放電を行った。
そして、1サイクル目の放電容量と100サイクル目の放電容量から、サイクル特性を以下により算出した。サイクル特性が80%以上であれば良好(○)と評価し、80%未満であれば不良(×)と判断した。
作成されたリチウムイオン2次電池について0.2Cの電流値で電池電圧が4.2Vになるまで定電流充電を行い、次いで、4.2Vでの定電圧充電を行う定電流−定電圧充電を行った。充電終了までの総充電時間は15時間とした。充電後の各電池を、0.2Cの放電電流で、電池電圧が3.0Vになるまで放電させて放電容量(0.2C放電容量)を測定した。次に、各電池について、前記と同じ条件で充電を行った後、2Cの放電電流で、電池電圧が3.0Vになるまで放電させて放電容量(2C放電容量)を測定し、各電池の0.2C放電容量に対する2C放電容量の割合(負荷特性)を調べた。なお、前記の充電及び放電は、全て温度が20℃の環境下で実施した。
一方で、比較例1及び比較例2の2−シアノエチル基含有有機化合物を用いた有機分散型ELは、低いシアノエチル基置換率の影響により誘電率が高くないため、初期輝度は高くならなかった。また、灰分が多いことに起因して金属塩不純物の含有量が多いため、半減期が短く、寿命の短い有機分散型ELとなった。
一方で、比較例1及び2のシアノエチル基含有有機化合物を用いたリチウムイオン2次電池は、灰分が多く、金属塩不純物の含有量の多い2−シアノエチル基含有機化合物を使用しているため、サイクル特性が悪かった。また、誘電率が低く、イオン導電性が良くないために、負荷特性の悪いリチウムイオン2次電池となった。
Claims (3)
- アクリロニトリルと、プルラン又はポリビニルアルコールである水酸基含有有機化合物とのマイケル付加反応による2−シアノエチル基含有有機化合物を製造する方法であって、
第4級アンモニウム塩を触媒とし、前記第4級アンモニウム塩が、ベンジルトリエチルアンモニウムクロライド、ベンジルトリメチルアンモニウムクロライド、水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム、水酸化ベンジルトリエチルアンモニウムのいずれか、もしくはこれらの組み合わせである2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法。 - 触媒として、更に塩基性物質を併用する請求項1に記載の2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法。
- 前記塩基性物質が、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属炭酸水素塩のいずれか、もしくはこれらの組み合わせである請求項2に記載の2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012086346A JP5806163B2 (ja) | 2011-04-05 | 2012-04-05 | 2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011084068 | 2011-04-05 | ||
JP2011084068 | 2011-04-05 | ||
JP2012086346A JP5806163B2 (ja) | 2011-04-05 | 2012-04-05 | 2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012224851A JP2012224851A (ja) | 2012-11-15 |
JP5806163B2 true JP5806163B2 (ja) | 2015-11-10 |
Family
ID=45992081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012086346A Active JP5806163B2 (ja) | 2011-04-05 | 2012-04-05 | 2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8729185B2 (ja) |
EP (2) | EP2508538B1 (ja) |
JP (1) | JP5806163B2 (ja) |
KR (1) | KR101671556B1 (ja) |
CN (1) | CN102731665B (ja) |
TW (1) | TWI554491B (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8771880B2 (en) * | 2011-04-05 | 2014-07-08 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Binder for separator of non-aqueous electrolyte battery comprising 2-cyanoethyl group-containing polymer and separator and battery using the same |
US8916283B2 (en) | 2011-04-05 | 2014-12-23 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Binder for separator of non-aqueous electrolyte battery comprising 2-cyanoethyl group-containing polymer and separator and battery using the same |
US8729185B2 (en) | 2011-04-05 | 2014-05-20 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Method for producing 2-cyanoethyl group-containing organic compound |
US9567475B1 (en) * | 2016-06-03 | 2017-02-14 | Sirrus, Inc. | Coatings containing polyester macromers containing 1,1-dicarbonyl-substituted 1 alkenes |
KR102029448B1 (ko) * | 2016-12-27 | 2019-10-07 | 주식회사 엘지화학 | 시아노에틸기 함유 중합체 및 이의 제조 방법 |
WO2018184145A1 (zh) * | 2017-04-05 | 2018-10-11 | 深圳市佩成科技有限责任公司 | 氰乙基羟乙基纤维素的合成制备方法 |
KR102394253B1 (ko) | 2018-01-11 | 2022-05-06 | 주식회사 엘지화학 | 시아노에틸 폴리비닐알코올의 세척 방법 |
CN108383756B (zh) * | 2018-02-07 | 2021-04-20 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种氰乙基胺类化合物的制备方法 |
WO2020022681A1 (ko) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | 주식회사 엘지화학 | 2-시아노에틸기 함유 중합체의 제조 방법 |
KR102447937B1 (ko) | 2018-07-23 | 2022-09-27 | 주식회사 엘지화학 | 2-시아노에틸기 함유 중합체의 제조 방법 |
KR102509456B1 (ko) * | 2018-09-20 | 2023-03-10 | 주식회사 엘지화학 | 2-시아노에틸기 함유 중합체의 제조 방법 |
CN112867760B (zh) * | 2018-10-19 | 2023-03-28 | 株式会社Lg化学 | 包含含氰乙基的聚合物的用于非水电解液电池的隔膜的分散剂、隔膜和非水电解液电池 |
KR102551395B1 (ko) * | 2018-12-11 | 2023-07-03 | 주식회사 엘지화학 | 2-시아노에틸기 함유 중합체의 제조 방법 |
KR102614655B1 (ko) * | 2019-01-03 | 2023-12-14 | 주식회사 엘지화학 | 2-시아노에틸기 함유 중합체의 제조 방법 |
KR20210025837A (ko) | 2019-08-28 | 2021-03-10 | (주)에코케미칼 | 시아노에틸폴리비닐알콜의 제조방법 |
KR102216329B1 (ko) * | 2020-08-25 | 2021-02-17 | (주)에코케미칼 | 2-시아노에틸기를 포함하는 유기화합물 및 이의 제조방법 |
CN115725003B (zh) * | 2022-12-02 | 2024-03-12 | 武汉大学 | 一种提高氰乙基纤维素取代度的方法 |
CN118146410B (zh) * | 2024-03-14 | 2024-09-13 | 珠海辰玉新材料科技有限公司 | 一种氰乙基化聚乙烯醇的制备方法 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2332049A (en) * | 1942-01-17 | 1943-10-19 | Rohm & Haas | Process of preparing organic solvent-soluble cellulose derivatives |
US2941990A (en) * | 1957-07-15 | 1960-06-21 | American Cyanamid Co | Cyanoethylated polymers |
US3432512A (en) * | 1965-07-22 | 1969-03-11 | Borden Co | Cyanoalkylated hydroxyalkylated polyvinyl alcohol and derivatives |
JPS5931521B2 (ja) | 1979-07-23 | 1984-08-02 | 信越化学工業株式会社 | シアノエチルプルランおよびその製造方法 |
JPS5811502A (ja) * | 1981-07-15 | 1983-01-22 | Asahi Chem Ind Co Ltd | セルロ−ス物質のシアノエチル化法 |
JPS5861101A (ja) * | 1981-10-06 | 1983-04-12 | Sumitomo Chem Co Ltd | シアノエチル化ヒドロキシアルキルプランの製造法 |
JPS59226001A (ja) | 1983-06-07 | 1984-12-19 | Shin Etsu Chem Co Ltd | シアノエチル化プルランエ−テルの製造方法 |
CN1005193B (zh) * | 1986-12-15 | 1989-09-20 | 中国科学院广州化学研究所 | 氰乙基醋酸纤维素的制备工艺 |
JPH03287596A (ja) * | 1990-04-04 | 1991-12-18 | Kao Corp | シアノアルキル化グリコシド及びその製造方法 |
JP2522861B2 (ja) | 1991-01-25 | 1996-08-07 | 信越化学工業株式会社 | 電場発光素子用バインダ―とその製法 |
JP3016939B2 (ja) | 1992-01-06 | 2000-03-06 | 株式会社興人 | 低粘度シアノエチルプルラン及びその製造方法 |
JP3280097B2 (ja) * | 1992-12-16 | 2002-04-30 | サンスター技研株式会社 | 高誘電性エポキシ化合物およびその製造法 |
JP3588188B2 (ja) | 1996-04-15 | 2004-11-10 | サンスター技研株式会社 | トリシアノエチル化ペンタエリスリトールの製造法 |
JPH1046006A (ja) * | 1996-08-02 | 1998-02-17 | Sunstar Eng Inc | 高誘電性の硬化性エポキシ樹脂組成物およびその硬化剤化合物 |
JPH1053626A (ja) * | 1996-08-12 | 1998-02-24 | Sunstar Eng Inc | 高誘電性ビニル系コポリマーおよび該コポリマーを含むイオン導電性樹脂組成物 |
JPH10168073A (ja) * | 1996-12-05 | 1998-06-23 | Sunstar Eng Inc | 高誘電性エポキシ化合物およびその製造法 |
TWI246219B (en) | 2003-11-03 | 2005-12-21 | Lg Chemical Ltd | Separator coated with electrolyte-miscible polymer and electrochemical device using the same |
HUE052954T2 (hu) | 2004-07-07 | 2021-05-28 | Lg Chemical Ltd | Szerves/szervetlen kompozit porózus szétválasztó, és ezt tartalmazó elektrokémiai készülék |
KR100775310B1 (ko) | 2004-12-22 | 2007-11-08 | 주식회사 엘지화학 | 유/무기 복합 다공성 분리막 및 이를 이용한 전기 화학소자 |
CN101326658B (zh) | 2005-12-06 | 2010-09-29 | Lg化学株式会社 | 具有形态梯度的有机/无机复合隔膜、其制造方法和含该隔膜的电化学装置 |
CN100537604C (zh) * | 2006-11-07 | 2009-09-09 | 武汉大学 | 氰乙基纤维素的制备方法 |
KR100727248B1 (ko) | 2007-02-05 | 2007-06-11 | 주식회사 엘지화학 | 다공성 활성층이 코팅된 유기/무기 복합 분리막 및 이를구비한 전기화학소자 |
KR100754746B1 (ko) | 2007-03-07 | 2007-09-03 | 주식회사 엘지화학 | 다공성 활성층이 코팅된 유기/무기 복합 분리막 및 이를구비한 전기화학소자 |
EP2181478A4 (en) | 2007-07-25 | 2013-03-13 | Lg Chemical Ltd | ELECTROCHEMICAL DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
KR100947181B1 (ko) | 2007-11-19 | 2010-03-15 | 주식회사 엘지화학 | 다공성 코팅층이 형성된 세퍼레이터 및 이를 구비한전기화학소자 |
KR101002161B1 (ko) | 2007-11-29 | 2010-12-17 | 주식회사 엘지화학 | 다공성 코팅층이 형성된 세퍼레이터, 그 제조방법 및 이를 구비한 전기화학소자 |
KR101040482B1 (ko) | 2008-03-04 | 2011-06-09 | 주식회사 엘지화학 | 다공성 코팅층이 코팅된 세퍼레이터 및 이를 구비한 전기화학소자 |
JP2010007063A (ja) * | 2008-05-30 | 2010-01-14 | Nippon Shokuhin Kako Co Ltd | ポリオール置換誘導体の製造方法およびそれにより得られるポリオール置換誘導体 |
JP2010050076A (ja) | 2008-07-03 | 2010-03-04 | Hitachi Chem Co Ltd | 電気化学素子用セパレータ、これを用いたリチウム電池又はリチウムイオン電池、及び電気化学素子用セパレータの製造方法 |
JP5603543B2 (ja) | 2008-07-07 | 2014-10-08 | 日立マクセル株式会社 | 電池用セパレータおよび非水電解液電池 |
EP2466678B1 (en) | 2009-08-10 | 2017-11-22 | LG Chem, Ltd. | Lithium secondary battery |
KR101743694B1 (ko) | 2010-05-25 | 2017-06-05 | 주식회사 엘지화학 | 다공성 코팅층을 구비한 세퍼레이터 및 이를 구비한 전기화학소자 |
US20120258348A1 (en) | 2011-04-05 | 2012-10-11 | Kazuhisa Hayakawa | Binder for Separator of Non-Aqueous Electrolyte Battery Comprising 2-Cyanoethyl Group-Containing Polymer and Separator and Battery Using the Same |
US8729185B2 (en) | 2011-04-05 | 2014-05-20 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Method for producing 2-cyanoethyl group-containing organic compound |
US8916283B2 (en) | 2011-04-05 | 2014-12-23 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Binder for separator of non-aqueous electrolyte battery comprising 2-cyanoethyl group-containing polymer and separator and battery using the same |
-
2012
- 2012-03-27 US US13/430,822 patent/US8729185B2/en active Active
- 2012-03-30 EP EP12162588.3A patent/EP2508538B1/en active Active
- 2012-03-30 EP EP16176746.2A patent/EP3091035B1/en active Active
- 2012-04-01 CN CN201210094477.1A patent/CN102731665B/zh active Active
- 2012-04-04 KR KR1020120035101A patent/KR101671556B1/ko active IP Right Grant
- 2012-04-05 JP JP2012086346A patent/JP5806163B2/ja active Active
- 2012-04-05 TW TW101112054A patent/TWI554491B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3091035A1 (en) | 2016-11-09 |
EP2508538A1 (en) | 2012-10-10 |
CN102731665B (zh) | 2016-12-14 |
KR101671556B1 (ko) | 2016-11-01 |
TWI554491B (zh) | 2016-10-21 |
CN102731665A (zh) | 2012-10-17 |
US8729185B2 (en) | 2014-05-20 |
KR20120113677A (ko) | 2012-10-15 |
EP3091035B1 (en) | 2020-12-23 |
US20120259067A1 (en) | 2012-10-11 |
TW201302678A (zh) | 2013-01-16 |
JP2012224851A (ja) | 2012-11-15 |
EP2508538B1 (en) | 2016-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5806163B2 (ja) | 2−シアノエチル基含有有機化合物の製造方法 | |
KR101053337B1 (ko) | 전기 이중층 캐패시터 | |
JP5787817B2 (ja) | 2−シアノエチル基含有ポリマーを含む非水電解質電池セパレータ用バインダー及びこれを用いたセパレータ並びに電池 | |
US8357470B2 (en) | Organic solid electrolyte and secondary battery | |
JP4294067B2 (ja) | ポリアニリン/炭素複合体を用いた電気二重層キャパシタ | |
CN109997263B (zh) | 非水电解质二次电池负极及非水电解质二次电池 | |
JPH09120709A (ja) | 自己ドーピング機能を有する高分子導電体及びその製造方法 | |
CN112300371B (zh) | 一种以吩嗪三聚体为基础的聚合物及其制备方法和电池应用 | |
US20210005893A1 (en) | Cellulose-templated conductive polymer containing binder for active material compositions and lithium ion batteries prepared therefrom | |
JP5670759B2 (ja) | 芳香族ポリアミドからなる電極合剤用バインダーならびに電極シート | |
JP2009249313A (ja) | スルホニウム塩、並びにこれを用いた蓄電デバイス用電解液、蓄電デバイス、及び電気二重層キャパシタ | |
Li et al. | Synthesis of feather fan-like PANI electrodes for supercapacitors | |
JP2016100071A (ja) | 有機二次電池 | |
JPWO2012147872A1 (ja) | 新規なポリビニルスルホン酸、その製造方法及びその用途 | |
JP6434772B2 (ja) | リチウム二次電池電極用組成物 | |
JPH06124708A (ja) | ポリフッ化ビニリデン含有導電性組成物及びそれを用いた電池 | |
JP2001240730A (ja) | 導電性ポリチオフェン | |
JP3613908B2 (ja) | 高分子固体電解質及びこれを用いた電池 | |
JP2015088472A (ja) | 蓄電デバイス用電極およびその製造方法 | |
CN105047865A (zh) | 一种用于电极材料的新型苯三酸盐及其制备方法 | |
JP2542221B2 (ja) | ポリアニリン複合電極を用いた電池 | |
CN112028741B (zh) | 一种超高压铝电解电容器用电解质及其制备方法和应用 | |
CN102321341B (zh) | 导电高分子材料及包括其的电容器 | |
JP7415298B2 (ja) | 電極用スラリー組成物、電極、及び蓄電デバイス | |
TW202245312A (zh) | 用於印刷聚合物電池之新穎電極材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5806163 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |