JP5147022B2 - 媒体移送用の装置 - Google Patents

媒体移送用の装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5147022B2
JP5147022B2 JP2009282420A JP2009282420A JP5147022B2 JP 5147022 B2 JP5147022 B2 JP 5147022B2 JP 2009282420 A JP2009282420 A JP 2009282420A JP 2009282420 A JP2009282420 A JP 2009282420A JP 5147022 B2 JP5147022 B2 JP 5147022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
magazine
valve member
sleeve
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009282420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010145398A (ja
Inventor
ピエール・グエドン
Original Assignee
イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン filed Critical イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン
Publication of JP2010145398A publication Critical patent/JP2010145398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5147022B2 publication Critical patent/JP5147022B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • C12M33/04Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by injection or suction, e.g. using pipettes, syringes, needles
    • C12M33/07Dosage or metering devices therefore
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1095Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers
    • G01N35/1097Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers characterised by the valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/567Valves, taps or stop-cocks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N2001/022Devices for withdrawing samples sampling for security purposes, e.g. contraband, warfare agents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

本発明は、液体などの媒体の容器への移送または容器からの移送に関する。
例えば、培養タンクにおける微生物学的な検証の実行、細胞の計数、化学的分析などのために、試料を分析のために採取できることが、特に薬学およびバイオテクノロジの分野において、きわめて重要である。
そのような採取は、採取される試料および試料の採取対象である媒体の汚染の恐れを可能な限り少なくしつつ、実行されなければならない。
媒体を容器へと移送し、あるいは容器から移送するための装置であって、一方が容器と協働するように構成されている2つの主面と、主面の間を延びている側面とを有するマガジン、ならびにマガジンの空洞に収容されたいくつかのスライドバルブを備える装置が、特に米国特許第7,293,477号からすでに知られている。各々のバルブに、媒体の移送のためのダクトが形成されており、上記ダクトが、容器と協働する面に出現しており、各々のバルブが、そのダクトを封じて容器から分離(隔離)する閉鎖位置と、そのダクトが容器に連通させる開放位置とを有する。
さらに、各々のダクトが、容器からバッグへと媒体を移送するために、端部ピースおよび可撓チューブを介してバッグに連通している。
各々のバルブを閉鎖位置から開放位置へと移行させるために、作業者が、そのバルブのタブを押してマガジンから解放し、開放位置を占めるように、このマガジンのエラストマで製作された部位に沿ってスライドさせる。この開放位置において、バルブの端部が、容器の内部へと突き出し、このバルブのダクトを容器に連通させる。バルブを閉鎖位置へと戻すために、作業者は、バルブを引いて反対方向にスライドさせる。
米国特許第7,293,477号
本発明は、媒体の移送を可能にするように構成されているが、より経済的であり、より実用的であり、より良好な性能を備える装置を提供することを目的とする。
この目的のために、本発明は、媒体を容器へと移送し、あるいは容器から移送するための装置であって、一方が上記容器と協働するように構成されている2つの主面と、上記主面の間を延びている側面とを有するマガジン、ならびに上記マガジンの空洞に収容された少なくとも1つのスライドバルブを備え、上記バルブに、上記媒体のための移送ダクトが形成され、上記移送ダクトが、上記容器と協働するように構成された上記面に出現しており、上記バルブが、上記ダクトを封じて上記容器から分離する閉鎖位置と、上記ダクトを上記容器に連通させる開放位置とを有し、上記バルブが、バルブ部材、上記バルブ部材を少なくとも部分的に囲む分離スリーブ、および上記バルブが開放位置にあるときに上記バルブ部材によって圧縮されるように構成されたばね手段を備えることを特徴とする装置を提供する。
本発明による装置においては、スリーブ(マガジンとのシールを提供する)およびバルブ部材(バルブを開閉する)からなる構成が、特に従来技術の装置よりも良好なシールを得ることを可能にする。
これは、従来技術の装置においては、マガジンとのシールが、スライドにて平行移動する部品(スライドバルブの本体)によってもたらされる一方で、本発明による装置においては、これらの2つの機能が分離され、バルブ部材の機能がバルブを開閉することだけである一方で、マガジンとのシールは、非可動の分離スリーブによってもたらされ、このことが、スリーブの表面がマガジンにスライドしつつ接触することがないために、より良好な品質のシール(バルブとマガジンとの間の漏れの恐れが少ない)を保証するからである。
さらに、バルブに、バルブが開かれるときに圧縮されるばね手段が設けられることで、バルブを作動させられるときまで閉鎖位置に保持することができ、従来技術の装置の固定手段を省略することができ、このことが、このような装置の寸法を最小限にし、従来技術の装置のマガジンと同じ直径のマガジンにより多くのバルブを配置する(したがって、容器からの採取点の数が多くなる)ためのかなりの空間を残すことができる。
最後に、ばね手段が存在することで、ひとたび移送が実行された場合、さらなる操作を必要とせずにバルブを閉鎖位置へと自動的に復帰させることができ、このことは、そのような装置の信頼性を高めるだけでなく、より良好な性能ももたらす。
欧州特許第0858589号に記載の装置など、マガジンを備えるさらに別の形式の移送装置も存在し、そのような装置が、隔壁を貫く目的の針を有することに、留意されたい。本発明による装置では、そのような針を不要にでき、したがって装置をより単純、より人間工学的、かつより安価にする。
製造および使用の両者に関して、単純さおよび便利さの理由で好ましい特徴によれば、上記ダクトが、上記側面にも出現する。
移送ダクトがマガジンの側面に出現すること、すなわちスリーブ内でのバルブ部材のスライドの方向に対して半径方向に出現することは、マガジンの容器と協働する面とは反対側の面を手つかずに残すことを可能にし、したがってバルブ部材を動かしてバルブを閉鎖位置から開放位置へと移行させるために、バルブ部材に容易にアクセスすることができる。
また、ダクトからの出口を形成するためにマガジンの側面を利用することは、利用可能な有効表面一式を最適化することによって、そのような装置をよりコンパクトにすることに貢献する。
さらに別の好ましい特徴によれば、上記空洞が、上記容器と協働するように構成された主面とは反対側の主面に開いている。
したがって、この開口が、バルブ部材へのアクセスを直接的にもたらし、バルブ部材の操作を単純かつ容易にする。
さらに別の好ましい特徴によれば、上記スリーブが、上記ばね手段を形成する少なくとも1つの弾性的に変形可能な部位を備える。
ばね機能を果たすことによって、バルブ部材を閉鎖位置へと弾性的に復帰させるために、さらなる構成部品をバルブに追加する必要がないため、スリーブの弾性的に変形可能な部位は、そのような装置の製造および信頼性を大幅に簡単化することを可能にする。
さらに別の好ましい特徴によれば:
・バルブの上記閉鎖位置において、上記マガジンと上記スリーブの上記弾性的に変形可能な部位との間に空間が存在し、この空間が、バルブが開放位置にあるときに圧縮された状態のその部位によって少なくとも部分的に占められ、
・上記バルブ部材が、閉鎖位置において上記スリーブに密に接触し、開放位置においては上記スリーブから離れる頭部と、軸部と、軸部の頭部へとつながった端部とは反対側の端部につながっている本体とを有し、および/または
・上記バルブ部材の本体が、上記開放位置において上記ばね手段に当接するとともに、上記ばね手段との当接の上記表面とは反対側の端部に、上記バルブを閉鎖位置から開放位置へと移行させるための操作面を有する。
さらに他の好ましい特徴によれば、上記軸部が、上記スリーブに密に接触する部位、および上記スリーブに接触しない部位を有する。
バルブ部材に、スリーブに接する部位および接しない部位が存在することで、バルブ部材とスリーブとの間にシールをもたらすことができるだけでなく、バルブ部材とスリーブとの間に、媒体の移送ダクトの一部を形成するための空間を残すことができる。
さらに別の好ましい特徴によれば:
・装置が、上記バルブを閉鎖位置から開放位置へと移行させるために駆動するための手段をさらに備え、
・上記駆動手段が、上記バルブを開放位置に保持するように構成され、
・上記駆動手段が、上記マガジンに回転可能に取り付けられ、
・上記駆動手段が、上記バルブを駆動するためのニップルが設けられた操作輪を備え、
・上記ニップルが、湾曲面および平坦面を有し、
・上記マガジンが、位置決め手段を有し、上記操作輪が、対をなす位置決め手段を有し、上記位置決め手段が、上記操作輪を上記マガジンに対して、上記ニップルで上記バルブ部材を押す位置および上記ニップルを上記バルブ部材から離す位置に位置決めするように構成され、
・上記駆動手段が、上記マガジンの壁に形成された軌道を移動できる突起と、上記マガジン上に回転可能に取り付けられ、上記軌道において上記突起を移動させ、駆動すべき上記バルブ部材に上記突起を直面させるように構成されたリングと、上記突起を介して上記バルブ部材を駆動するように構成されたボタンとを備え、および/または
・上記マガジンが、各々がそれぞれのバルブを収容するいくつかの空洞を備え、上記空洞が、上記マガジンの中心の周囲に配置される。
本発明の特徴および利点が、添付の図面を参照しつつ好ましく、限定されない例として提示される以下の説明から、明らかになる。
本発明による装置についての斜視図であり、装置の備える9個のバルブが閉鎖位置に示されている。 本発明による装置について図1とは違う角度から見た斜視図であり、装置の備える9個のバルブが閉鎖位置に示されている。 装置の立面図である。 装置の斜視分解図である。 図3の線V−Vにおいて得た上記装置の立面断面図であり、閉鎖位置にあるバルブが断面で示されている。 図5と同様の図であるが、バルブが開放位置に示されている。 この装置が備える駆動用の操作輪を示している斜視図である。 この装置が備える駆動用の操作輪を示している下方からの平面図ある。 この装置が備える駆動用の操作輪を示している図8の線IX−IXにおける立面断面図である。 容器の壁へと取り付けられ、採取バッグが接続された装置の立面断面図である。 本発明による装置の第2の実施形態の斜視図である。 図11と同様の図であるが、装置のいくつかの部品は図示されていない。 対称の中心面に沿った装置の立面断面図である。
図1から図6に示した移送装置1が、マガジン2、9個のバルブ3、操作輪4、および位置決めフィンガ5(図4)を備える。
図10に示されているとおり、この装置1は、シール7を介して容器10の壁9に形成され、マガジンの9個のバルブの各々を容器の内部に連通させることができるように(見えない)開口が形成されているカップリング8へと(例えば、ねじ込みまたは係止によって)組み付けられる。
さらに、各々のバルブは、容器からの媒体(例えば、液体)を受け取るために設けられたバッグ72に組み合わせられ、各々のバッグが、チューブ71によってマガジン2に接続される。
移送曲線のマガジン2は、2つの主面16および17(図4)と上記主面を連結する側面18とを有する本体15を備える。
本体15は、プラスチック材料からなり、片側において面17を画定しており、容器のカップリング8と協働するように構成されているカラー20と操作輪4と協働するように構成されている円柱形部分21とを隔てている凹所19を除き、円柱形の全体形を有する。
本体に、中央の空洞25と、傍らの9個の空洞26と、この本体の縁に位置する空洞27とが形成されている。9個の空洞26は、空洞25と同心かつマガジンの中心と外周との間のほぼ中間に位置する円に、並べて配置されている。
空洞25(および27それぞれ)は、開口30(および31それぞれ)によって、面16にのみ出現している。
各々の空洞26は、開口32によって面16から出現し、開口33(図2)によって面17から出現し、開口34によって側面から出現している。
図5および図6に示されているとおり、各々の空洞26は、第1の中空部35、第1の部位35の内径よりも小さな内径の第2の中空部36、および面17の方向に延び、面17の方向に延びるにつれて末広がりになっている中空部37によって画定されている。
各々のバルブは、バルブ部材40およびシール用スリーブ41を備える。
バルブ部材は、熱可塑性材料からなり、スリーブは、エラストマ材料から形成され、すなわち弾性的に変形可能であって、バルブ部材40およびマガジン2の両者とのシールをもたらすことが可能である。
バルブ部材40は、本体42、軸部(シャンク)43、および頭部44を備える。
本体42は、空洞の部位35の内径に実質的に等しい外径の中実棒であり、頭部44とは反対側の端部の先端に、後述されるように操作輪によって構成される操作ニップルを受け入れるように構成された碗状の凹所45を備える。
軸部43は、第1の円柱形部分47および部位47の直径よりも小さい直径の第2の円柱形部分48を備え、第2の円柱形部分48が、第1の部位47へと、本体42とは反対側の端部において取り付けられている。
最後に、頭部は、円錐台形状のカラーの形態であり、円柱形部分48へと、部位47の反対側でつながっている。
スリーブ41は、マガジンの中空部36の内面および末広がり部37の内面をそれぞれ支持している第1の筒状部50および末広がり部51を備える。
スリーブの筒状部50は、その縁の間のほぼ中間に設けられた開口52を備える。
このスリーブが、円錐形の部位51をマガジンの円錐形の部位37に当接させつつマガジンの該当の空洞26に係合し、筒状部50が、空洞の中空部36に収容され、この筒状部の部位58をこの空洞から中空部35へと突き出させており、この部位58とマガジンの部位35との間に、後述されるとおり、スリーブ41が圧縮されたときにスリーブのこの部位の膨張を可能にする遊び55(図5)が存在している。
ひとたびスリーブが係合させられると、このスリーブの開口52は、マガジンの該当する開口34に面して位置する(図5および図6)。
バルブ部材の頭部44とのシールに加えて、さらにスリーブ41は、このバルブ部材の筒状部47とのシール、ならびにマガジン2の部位36とのシールも提供する。
バルブ部材40は、本体42を筒状部50の部位58の縁に当接するように位置させて、スリーブに収容される。軸部43の部位47が、部位58において部位50に密に接触する一方で、部位48は、部位50の内側で部位50から離れており、移送される媒体の通過を可能にする空間を、この部位50とともに画定している。
このようにして、空洞26、バルブ部材40、およびスリーブ41が、マガジン2の開口33から開口34へと延び、スリーブ41とバルブ部材の部位48との間に位置する空間ならびにスリーブの開口52とマガジンの開口34との間に位置する空間を含むダクト59(図5および図6)を画定している。
図5に示されている各々のバルブ3の閉鎖位置においては、頭部44が、スリーブ50の末広がり部51(マガジンに当接している)に当接し、ダクト59を密封して容器から分離する。
この位置において、頭部44のうちの容器の方を向いた表面は、マガジンの表面17と同じレベルに位置している(これにより、特に、開口33の近傍にいかなる障害物も存在させず、したがってこの開口の近傍に液体が停滞する恐れをなくすことができ、容器からの採取が、典型的なリスクを呈さない)。
図6に示したバルブ3の開放位置においては、バルブ部材の頭部44が、スリーブの末広がり部51から離れ、容器の内部へと突き出し、移送すべき媒体が開口33によってバルブ部材の頭部44とスリーブの部位51との間をダクト59へと進入でき、開口34によってこのダクトから出ることができるようにしている。
図4に示されているフィンガ5が、円筒形部分56および円錐形部分57を備え、マガジンの空洞27に収容される。ばねが、この空洞の最も内側の端部に配置される(図示せず)。
次に、図7から図9を参照して、操作輪4を説明する。
この操作輪4は、背中60およびその壁を半径方向において囲んでいるカラー61、ジャーナル62、および操作ニップル63を備える。
さらに、この操作輪は、カラー61と同じ側において後壁から突き出している環状のリブ70を備え、この環状のリブ70に、18個の行き止まりの位置決め穴69が等間隔で形成されている。
カラー61は、一体に結合した9個の壁セグメント68を備え、各々の壁セグメント68が、作業者の指による操作輪の把持を容易にする外向きの凹面64を備える。
ニップル63は、湾曲面65および平坦面66を有する。
操作輪4は、マガジン2上に回転可能に取り付けられるよう、ジャーナル62をマガジンの中央の収容部25に係合させて、マガジン2の面16に対して配置される。
18個の行き止まり穴は、それぞれ、フィンガ5の円錐57を受け入れるために設けられており、したがって、これらの18個の穴が、マガジンに対する操作輪の同じ数の相対の位置決め位置に対応している。
これらの位置決め位置のうちの9個において、ニップル63がバルブ部材42に当接し、該当のバルブを開く。待機位置と称される残りの9個の位置においては、ニップル63が2つのバルブ部材42の間に位置し、したがってすべてのバルブが閉じられ、これらの位置は、バルブのうちの1つが開かれる9個の位置と交互である。
したがって、操作輪を回転させることで、バルブが順番に開かれる位置と、すべてのバルブが閉じられ、マガジンのすべてのダクト59が容器の内部から分離される位置とを、交互することが可能である。
その単純さゆえ、装置1は、それを構成するすべての部材の単純な成形によって得られ、したがって、装置を妥当なコストで1回限り使用(使い捨て)の装置にすることができる。
この装置は、1barオーダー、またはそれ以上の強い動作圧力に、耐えることができる。
次に、容器の内部の液体などの媒体からの採取作業がどのように実行されるかを、特に図5、図6、および図10を参照して説明する。
採取作業に先立ち、装置1が、フィンガ5をすべてのバルブが閉じられる9個の位置のうちの1つに対応する穴69に位置させつつ、図10に示されるとおりに容器のカップリングへと密に固定される。
バッグ72(図10)のうちの1つへの採取作業を実行するために、作業者は、操作輪を操作し、時計方向に回転させる。この回転の際、リブ70が、位置決めフィンガを空洞27へと押し込むようにフィンガの円錐57へと力を作用させ、フィンガが収容されていた穴69を隠して、操作輪の回転を可能にする。
作業者は、位置決めフィンガ5がばね(図示せず)の弾性的な復帰によって隣の行き止まり穴69に収容されるまで、操作輪4の回転を続ける。
動きの際に、ニップル63の湾曲面65が、バルブ部材のうちの1つの本体42に遭遇し、ニップルが本体42の凹所45(図6)に収容されるまで、本体42を押してスライドさせる。
ニップルの湾曲面65および先端42の湾曲面が、このニップルの凹所45への係合を容易にしている。
この位置において、9個のバルブ3のうちの第1のバルブが開き、液体が、このバルブのダクト59を通り、このダクト59の開口34へと接続されたチューブ71を通り、バッグ72へと達するまで流れることができる(図10)。
この位置において、バルブ部材の本体42が、スリーブ41の部位58の縁に当接して押し付けられ、結果として、スリーブのこの部位が圧縮されてわずかに凸状の形状を有し、スリーブが休止(圧縮されていない)状態にある場合に部位58とマガジンの隣接部55との間に残される空き空間55の大部分を占める。
この圧縮により、作業者が次の位置への移行を行い、すなわちニップル63をこのバルブ部材から離すときに、スリーブのこの部位58の弾性的な復帰によって、バルブ部材が初期の位置(閉鎖位置)へと自然に復帰することができる。
ひとたびこのバルブに取り付けられたバッグ72が充分に満たされると、作業者は、フィンガ5の円錐57が、ニップル63が2つのバルブ部材の間に位置して、すべてのバルブが閉鎖位置となり、いずれのバルブも開いたままにせずに次の採取作業の実行まで待機することができる9個の位置のうちの1つに対応する次の行き止まり穴69に位置するまで、操作輪4を先ほどと同じ方向に再び回転させる。
このようにして、ここに示される装置によれば、9回の採取作業を順に、各々の採取作業の間にすべてのバルブが閉じられる位置を有しつつ、実行することが可能である。
各々のバッグを満たした後で、チューブ71を(例えば、加熱によって)閉塞させつつすべてを切断するように構成された工具(図示せず)を使用して、そのバッグを回収することが可能である。
操作輪が待機位置に位置しているときに、作業者が操作輪を反対の方向に操作しようとした場合、ニップル63の平坦面66が、バルブ部材の本体42に当接し、これまでにすでに開かれたことがあるバルブを再び開くことができないように、操作輪のさらなる回転を阻止する。このことは、採取された液体の異なる試料が互いに混ざり合う恐れを回避する。
しかしながら、バルブが開かれている位置からそれまでの待機位置へと戻ることは、この場合にはニップル63がバルブ部材に当接しないため、何ものにも妨げられず、したがって、同じバルブによって何回かの一連の採取作業を実行することができ、各々の採取作業の間にこのバルブを閉じることが可能である。
さらに、移動終端当接リブ(図示せず)が存在しており、すべてのバルブが開かれた後の操作輪のさらなる回転を防止し、操作輪をそれまでと同じ方向に回転させることによってそれらバルブのうちの最初のバルブを再び開くことがないようにしている。
移送装置の別の実施形態が、図11から図13に示されている。
一般的に言うと、類似する部材については、同じ符号が数字100を加えて使用されている。
移送装置101が、マガジン102、リング104、および操作ボタン106を備える。
さらに、この装置は、マガジン102の上部によって画定された閉じた輪郭の軌道167の内側に、可動突起163を備える(図12)。この可動突起163がリング104と協働することで、作業者がリング104を回転させたとき、リングが突起163に直接作用して、軌道内を移動させ、この突起をバルブ部材140のうちの操作すべきバルブ部材に面するように位置させる。
さらに、このリング104は、位置決め手段(見て取ることができない)を備え、マガジンが、各々のバルブ部材140に面するときに突起163を位置決めするために、対をなす位置決め手段(やはり見て取ることができない)を備える。
突起163が所望のバルブ部材に面するとき、作業者は、プレート111を介して突起163に当接するように押しボタン106を押し、この突起で該当するバルブ部材を面117に向かってスライドさせ、スリーブ141を圧縮すると同時に、このバルブ部材の頭部をスリーブから離し、このバルブのダクト159の内部を試料の採取が望まれる閉じた空間に連通させる。
図示されていない他の実施形態においては、装置の各々のバルブ3が、可撓チューブによって、ただ1つのバッグにではなく、直列に配置されたいくつかのバッグへと接続され、それらのバッグが、液体の移送の際に、先行するすべてのバッグが満たされた旨およびバルブを閉じてもよい旨を作業者に知らせる充てんの指標として機能する最後のバッグを液体が占めるまで、順に満たされる。
図示されていない別の実施形態においては、スリーブのばね形成部58が、らせんばねなど、他の任意の種類のばね手段で置き換えられ、バルブ部材が、おそらくは、ばねを移送される媒体から分離するために、Oリングによって囲まれる。
図示されていないさらに別の実施形態においては、装置が、マガジンの直径を変更し、あるいは変更せずに、9個よりも多数または少数の採取点を有する。
図示されていないさらに別の実施形態においては、装置が、操作輪などの操作手段を備えず、作業者がバルブ部材を直接操作できるよう、面16においてバルブ部材に自由にアクセスすることができる。
そのような装置は、分析のために採取される気体、あるいは他の任意の種類の流体媒体など、液体媒体より他の媒体に利用可能である。
さらに、本発明による装置が、必ずしも容器からバッグへの媒体の移送だけでなく、例えば媒体であらかじめ満たされたバッグから容器への媒体の移送も実行可能にすることに、留意されたい。
本発明による装置はまた、バッグまたはパイプなどといった可撓な壁を有する容器など、タンク以外の任意の形式の容器へと媒体を移送し、あるいはそのような容器から媒体を移送するように意図されており、マガジンと協働するように構成されたコネクタが、それらの容器に取り付けられる。
本発明は、上述および図示した実施形態に限られず、それらのあらゆる変化形を包含する。
1、101 移送装置
2、102 マガジン
3、103 バルブ
4 操作輪
10 容器
16、17、116、117 マガジンの本体の主面
18、118 マガジンの本体の側面
26 マガジンの本体の傍らの空洞
27 マガジンの本体の縁の空洞
40、140 バルブ部材
41、141 シール用スリーブ(分離スリーブ)
42 バルブ部材の本体
43 バルブ部材の軸部
44 バルブ部材の頭部
45 バルブ部材の本体の凹所
47 軸部の第1の円柱形部分
48 軸部の第2の円柱形部分
55 遊び(空間)
58、158 スリーブの筒状部の部位
59、159 ダクト
63 操作輪の操作ニップル
65 ニップルの湾曲面
66 ニップルの平坦面
69 位置決め穴
70 操作輪の環状のリブ
104 リング
106 操作ボタン
163 突起
167 軌道

Claims (16)

  1. 媒体を容器(10)へと移送し、あるいは容器(10)から移送するための装置であって、一方が前記容器(10)と協働するように構成されている2つの主面(16、17;116、117)と、前記主面(16、17;116、117)の間を延びている側面(18;118)とを有するマガジン(2;102)、ならびに前記マガジン(2;102)の空洞(26)に収容された少なくとも1つのスライドバルブ(3;103)を備え、前記バルブ(3;103)に、前記媒体のための移送ダクト(59;159)が形成され、前記移送ダクト(59;159)が、前記容器(10)と協働するように構成された前記面(17;117)に出現しており、前記バルブ(3;103)が、前記ダクト(59;159)を封じて前記容器(10)から分離する閉鎖位置と、前記ダクト(59;159)を前記容器(10)に連通させる開放位置とを有し、前記バルブ(3;103)が、バルブ部材(40;140)、前記バルブ部材(40;140)を少なくとも部分的に囲む分離スリーブ(41;141)、および前記バルブ(3;103)が開放位置にあるときに前記バルブ部材(40;140)によって圧縮されるように構成されたばね手段(58;158)を備えることを特徴とする、装置。
  2. 前記ダクト(59;159)が、前記側面(18;118)にも出現していることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記空洞(26)が、前記容器(10)と協働するように構成された主面(17;117)とは反対側の主面(16;116)に開いていることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記スリーブ(41;141)が、前記ばね手段を形成する少なくとも1つの弾性的に変形可能な部位(58;158)を備えることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. バルブ(3)の前記閉鎖位置において、前記マガジン(2)と前記スリーブ(41)の前記弾性的に変形可能な部位(58)との間に空間(55)が存在し、前記空間(55)が、バルブ(3)が開放位置にあるときに圧縮された状態の部位(58)によって少なくとも部分的に占められることを特徴とする、請求項4に記載の装置。
  6. 前記バルブ部材(40)が、閉鎖位置において前記スリーブ(41)に密に接触し、開放位置においては前記スリーブ(41)から離れる頭部(44)と、軸部(43)と、前記軸部(43)の前記頭部(44)へとつながった端部とは反対側の端部につながっている本体(42)とを有することを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記バルブ部材(40)の本体(42)が、前記開放位置において前記ばね手段(58)に当接するとともに、前記ばね手段(58)との当接の前記表面とは反対側の端部に、前記バルブ(3)を閉鎖位置から開放位置へと移行させるための操作面(45)を有することを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. 前記軸部(43)が、前記スリーブ(41)に密に接触する部位(47)と、前記スリーブ(41)に接触しない部位(48)とを有することを特徴とする、請求項6または7に記載の装置。
  9. 前記バルブ(3;103)を閉鎖位置から開放位置へと移行させるために駆動するための手段(4、63;104、106、163)をさらに備えることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記駆動手段(4、63)が、前記バルブ(3)を開放位置に保持するように構成されていることを特徴とする、請求項9に記載の装置。
  11. 前記駆動手段(4、63)が、前記マガジン(2)に回転可能に取り付けられていることを特徴とする、請求項9または10に記載の装置。
  12. 前記駆動手段が、前記バルブ(3)を駆動するためのニップル(63)が設けられた操作輪(4)を備えることを特徴とする、請求項11に記載の装置。
  13. 前記ニップル(63)が、湾曲面(65)および平坦面(66)を有することを特徴とする、請求項12に記載の装置。
  14. 前記マガジン(2)が、位置決め手段(5、27)を有し、前記操作輪(4)が、対をなす位置決め手段(69、70)を有し、前記位置決め手段が、前記操作輪(4)を前記マガジン(2)に対して、前記ニップル(63)で前記バルブ部材(40)を押す位置および前記ニップル(63)を前記バルブ部材(40)から離す位置に位置決めするように構成されていることを特徴とする、請求項12または13に記載の装置。
  15. 前記駆動手段(104、106、163)が、前記マガジン(102)の壁に形成された軌道(167)を移動できる突起(163)と、前記マガジン(102)上に回転可能に取り付けられ、前記軌道(167)において前記突起(163)を移動させ、駆動すべき前記バルブ部材(40)に前記突起(163)を直面させるように構成されたリング(104)と、前記突起(163)を介して前記バルブ部材(40)を駆動するように構成されたボタン(106)とを備えることを特徴とする、請求項9に記載の装置。
  16. 前記マガジン(2;102)が、各々がそれぞれのバルブ(3;103)を収容するいくつかの空洞(26)を備え、前記空洞(26)が、前記マガジン(2;102)の中心の周囲に配置されていることを特徴とする、請求項1から15のいずれか一項に記載の装置。
JP2009282420A 2008-12-18 2009-12-14 媒体移送用の装置 Expired - Fee Related JP5147022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0858805 2008-12-18
FR0858805A FR2940440B1 (fr) 2008-12-18 2008-12-18 Dispositif pour le transfert d'un milieu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010145398A JP2010145398A (ja) 2010-07-01
JP5147022B2 true JP5147022B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=41268100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009282420A Expired - Fee Related JP5147022B2 (ja) 2008-12-18 2009-12-14 媒体移送用の装置

Country Status (8)

Country Link
US (4) US8539988B2 (ja)
EP (1) EP2199773B1 (ja)
JP (1) JP5147022B2 (ja)
CN (2) CN101750507B (ja)
AT (1) ATE521880T1 (ja)
ES (1) ES2371713T3 (ja)
FR (1) FR2940440B1 (ja)
SG (1) SG162670A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60335796D1 (de) 2002-04-26 2011-03-03 Millipore Corp Wegwerfbare, sterile flüssigkeitsübertragungsvorrichtung
SG153002A1 (en) 2007-11-16 2009-06-29 Millipore Corp Fluid transfer device
FR2940440B1 (fr) 2008-12-18 2010-12-24 Millipore Corp Dispositif pour le transfert d'un milieu
FR2940439B1 (fr) 2008-12-18 2011-02-11 Millipore Corp Dispositif pour le transfert d'un milieu
US8544497B2 (en) 2009-10-30 2013-10-01 Emd Millipore Corporation Fluid transfer device and system
US8640556B2 (en) 2010-12-03 2014-02-04 Alfa Wassermann Automated aseptic sampling workstation and sample collection devices therefore
JP5576337B2 (ja) * 2010-06-30 2014-08-20 ローム アンド ハース カンパニー 医薬剤形を溶出試験装置に分配するための送達装置
US8815179B2 (en) 2010-12-03 2014-08-26 Alfa Wassermann, Inc. Automated aseptic liquid collection workstations and collection devices therefore
US10773863B2 (en) 2011-06-22 2020-09-15 Sartorius Stedim North America Inc. Vessel closures and methods for using and manufacturing same
EP2544312B1 (fr) * 2011-07-06 2015-02-11 Sorin CRM SAS Connecteur pour sonde multipolaire
US11787596B2 (en) * 2012-07-12 2023-10-17 Veltek Associates, Inc. Ergonomic microbial air sampler
IN2015DN01679A (ja) 2012-12-17 2015-07-03 Emd Millipore Corp
DE202014005420U1 (de) * 2014-07-02 2014-08-01 Siemens Aktiengesellschaft Sensorvorrichtung zur Analyse eines Gasgemischs in einem Prozessraum
ES2826559T3 (es) 2015-04-14 2021-05-18 Keofitt As Dispositivo de muestreo para extraer muestras de fluido de un recipiente de fluido
JP6821785B2 (ja) 2016-07-22 2021-01-27 アルファ ワッサーマン インコーポレイテッドAlfa Wassermann,Inc. 超遠心分離機用の流体取扱システム及び方法
WO2019099406A1 (en) * 2017-11-14 2019-05-23 Sartorius Stedim North America Inc. Fluid transfer assembly with a junction having multiple fluid pathways
US11691866B2 (en) 2017-11-14 2023-07-04 Sartorius Stedim North America Inc. System for simultaneous distribution of fluid to multiple vessels and method of using the same
US11577953B2 (en) 2017-11-14 2023-02-14 Sartorius Stedim North America, Inc. System for simultaneous distribution of fluid to multiple vessels and method of using the same
US11319201B2 (en) 2019-07-23 2022-05-03 Sartorius Stedim North America Inc. System for simultaneous filling of multiple containers
USD878626S1 (en) 2018-06-21 2020-03-17 Merck Chemicals And Life Science Ab Expansion trigger for a sampling device
USD878627S1 (en) 2018-06-21 2020-03-17 Merck Chemicals And Life Science Ab Expansion trigger and holder assembly for a sampling system
USD878628S1 (en) 2018-06-21 2020-03-17 Merck Chemicals And Life Science Ab Expansion trigger and holder assembly for a sampling system
USD889687S1 (en) 2018-06-21 2020-07-07 Merck Chemicals And Life Science Ab Expansion triggers and holder assembly for a sampling system

Family Cites Families (289)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097532A (en) * 1963-07-16 Liquid sampling device
US2736201A (en) * 1956-02-28 Automatic metering and sampling station
US214367A (en) * 1879-04-15 Improvement in gas and water cocks
US229695A (en) 1880-07-06 Half of his right to george h
US988378A (en) * 1910-05-02 1911-04-04 Julius P Hartwig Safety-lock for gas-burners.
US1503132A (en) * 1921-12-12 1924-07-29 John T Fredricks Valve
US1585163A (en) * 1925-07-08 1926-05-18 William B Milner Rotary valve
US1831457A (en) * 1926-10-25 1931-11-10 Creamery Package Mfg Co Valve
US1852445A (en) * 1927-03-04 1932-04-05 Standard Oil Dev Co Sampling device
US2012836A (en) * 1933-02-09 1935-08-27 Texas Co Sampling device
US2122991A (en) * 1937-06-28 1938-07-05 Stanolind Pipe Line Company Sampling device
US2240888A (en) * 1938-04-21 1941-05-06 Lathrop Paulson Co Milk sampler apparatus
US2426808A (en) * 1943-12-14 1947-09-02 Auer Gustavus Safety valve
US2642256A (en) * 1949-04-19 1953-06-16 Theodore A Stehlin Valve
US2712881A (en) * 1951-05-23 1955-07-12 Graviner Manufacturing Co Stoppering and opening devices for fluid containers
US2776473A (en) * 1952-04-29 1957-01-08 Westinghouse Electric Corp Tube sealing
US2844964A (en) * 1952-12-06 1958-07-29 Francis W Guibert Liquid sampler
US2779350A (en) * 1953-04-03 1957-01-29 Jesse C Owens Quiet anti-siphonic float actuated valve
US2767587A (en) * 1954-07-22 1956-10-23 Cons Electrodynamics Corp Sampling device
US2859932A (en) * 1954-10-15 1958-11-11 Henry H Mackal Valve
US2952269A (en) * 1955-11-28 1960-09-13 Theodore A Stehlin Removable core-type valve
NL112425C (ja) * 1956-06-01
US2865394A (en) * 1957-10-04 1958-12-23 Socony Mobil Oil Co Inc Sampling valve for high melt materials
US2994224A (en) * 1958-09-15 1961-08-01 Jersey Prod Res Co Fluid sampler
US3244376A (en) * 1960-09-01 1966-04-05 Elkhart Brass Mfg Co Fire hose nozzle
US3039482A (en) * 1961-01-17 1962-06-19 Thiokol Chemical Corp Offset hermetic seal for butterfly type valve
US3038485A (en) * 1961-07-26 1962-06-12 Thiokol Chemical Corp Butterfly supported frangible disc valve
GB943132A (en) 1961-09-22 1963-11-27 Kenneth Aubrey Lancey Improvements in gas cocks
US3223100A (en) * 1962-05-11 1965-12-14 Martin Marietta Corp Shearable sealing mechanism for a pivoted gate valve
US3219047A (en) * 1962-06-01 1965-11-23 Thiokol Chemical Corp Rotatable ball valve assembly having an inlet shear cup
GB993734A (en) * 1963-01-04 1965-06-02 Nat Res Dev An improved sampling device for gastro-intestinal fluids
US3276447A (en) * 1963-10-07 1966-10-04 Baxter Don Inc Flexible tubing clamp
US3260120A (en) * 1964-02-17 1966-07-12 Rexall Drug Chemical Sampling device
JPS4215498Y1 (ja) 1964-02-17 1967-09-05
FR1418064A (fr) * 1964-07-10 1965-11-19 Appareil perfectionné pour perfusion et transfusion sanguine
US3367626A (en) 1965-05-11 1968-02-06 George T. Stern Valve
US3424181A (en) * 1965-09-30 1969-01-28 Primore Sales Inc Refrigeration valve
JPS444942Y1 (ja) 1966-04-25 1969-02-22
JPS453461Y1 (ja) 1966-12-09 1970-02-17
US3479880A (en) * 1967-11-03 1969-11-25 Philip Morris Inc Apparatus for delivering samples to a gas chromatograph
FR1603352A (ja) * 1968-05-13 1971-04-13
US3525350A (en) * 1968-07-12 1970-08-25 Thiokol Chemical Corp Reusable hermetically sealed valve
GB1221255A (en) * 1968-11-14 1971-02-03 Bp Chem Int Ltd Sample transfer apparatus
GB916238A (en) * 1969-02-05 1963-01-23 Technicon Instr Apparatus for supplying sample liquids and reagents for analysis and other purposes
US3633621A (en) * 1970-02-13 1972-01-11 Robertshaw Controls Co Snap-fitted pneumatic selector valve having a tubular conduit for fluid flow switching
US3678959A (en) * 1970-07-30 1972-07-25 Richard B Liposky Hand operable selector valve
US3802782A (en) * 1970-08-19 1974-04-09 Rohe Scientific Corp Chemical analyzer performing sequential analysis of samples
US3696932A (en) * 1970-09-30 1972-10-10 Pall Corp Disposable filter assembly
US3747411A (en) * 1971-07-12 1973-07-24 Pickands Mather & Co Suspension sampling
FR2155136A5 (ja) * 1971-10-08 1973-05-18 Cinqualbre Paul
BE792663A (fr) 1971-12-13 1973-06-13 Hoechst Ag Dispositif de charge pour aerosols et leurs solutions dans des systemesd'analyse
GB1381391A (en) 1972-02-01 1975-01-22 Pitts Co Gerard Dispensing taps
US3776042A (en) * 1972-03-22 1973-12-04 Ladish Co Aseptic sampler fitting
US3779082A (en) * 1972-10-04 1973-12-18 Galloway Co Aseptic sample fitting
JPS49112631U (ja) * 1973-01-22 1974-09-26
GB1418046A (en) 1973-05-15 1975-12-17 Ewarts Ltd Gas taps
US3858449A (en) * 1973-08-06 1975-01-07 Ernst Singer Sample taking apparatus
GB1463303A (en) 1973-09-10 1977-02-02 Young Ltd J Flow control devices
US3921456A (en) * 1974-01-14 1975-11-25 Environmental Measurements Inc Air quality sampler
IN140747B (ja) 1974-04-19 1976-12-18 Johnson & Johnson
US4015631A (en) * 1975-03-07 1977-04-05 Ewarts Limited Gas taps
US4055179A (en) * 1975-03-31 1977-10-25 Plastronics, Inc. Valve for urinary drainage container or similar article
US4018059A (en) * 1975-04-30 1977-04-19 General Electric Company Cryogenic fluid transfer joint employing gaseous seals
US4061709A (en) * 1975-06-25 1977-12-06 Dow Corning Corporation Manufacturing textured gloves of silicone rubber
US3985332A (en) * 1975-09-17 1976-10-12 Bristol Screw Products Corporation Non-refillable safety valve
GB1511240A (en) 1975-11-11 1978-05-17 Harper Wyman Ltd Rotary couplings
US4064003A (en) * 1976-03-29 1977-12-20 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Rupture disc
US4034775A (en) * 1976-05-10 1977-07-12 Slagel Roger D Sequencing valve
SU649954A1 (ru) 1976-10-14 1979-02-28 Предприятие П/Я В-8644 Устройство дл дозировани проб жидкости или газа
FR2373788A1 (fr) * 1976-12-09 1978-07-07 Commissariat Energie Atomique Dispositif de prelevement d'un liquide achemine par une pluralite de tubes
US4296759A (en) * 1977-06-27 1981-10-27 Sherwood Medical Industries Inc. Blood collection device and method with anti-backflow means
US4094197A (en) * 1977-07-21 1978-06-13 Harris Sr Rano J Semi-automatic and automatic fluid injectors
US4294247A (en) * 1977-07-25 1981-10-13 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Frangible, resealable closure for a flexible tube
JPS5448996A (en) 1977-07-25 1979-04-17 Baxter Travenol Lab Weak stopping tool* which can again be sealed* of flexible tube
JPS5547078A (en) * 1978-09-28 1980-04-02 Kagome Kk Aseptic valve
JPS5938278Y2 (ja) 1978-10-31 1984-10-24 東洋インキ製造株式会社 化粧板
US4244224A (en) * 1979-04-18 1981-01-13 Conn Alvie P Automatic sampler for gas and liquid
GB2062581B (en) * 1979-11-06 1983-06-02 Exxon Research Engineering Co Fluid sampling device
DK147119C (da) * 1980-10-13 1984-10-15 Kaj Ottung Proeveventil for udtagning af sterile proever fra beholdere med let kontaminerbare vaesker
US4525127A (en) * 1981-01-05 1985-06-25 Welker Engineering Company Fluid pump mechanism
US4378824A (en) * 1981-02-09 1983-04-05 M. Carder Industries, Incorporated Fluid dispensing nozzle
DE3107429C2 (de) * 1981-02-27 1986-11-20 Otto Tuchenhagen GmbH & Co KG, 2059 Büchen Reinigbares Probenentnahmeventil
US4423642A (en) * 1981-03-02 1984-01-03 Eagle Industry Co., Ltd. Actuator
US4622457A (en) * 1981-03-09 1986-11-11 Spectra-Physics, Inc. Autosampler mechanism
US4353386A (en) * 1981-08-17 1982-10-12 Slagel Roger D Sequencing valve
US4454772A (en) * 1981-11-06 1984-06-19 Texaco Inc. Method for sampling a fluid from a well
JPS58131802U (ja) 1982-02-27 1983-09-06 竹井機器工業株式会社 呼気サンプリング弁
DE3215799A1 (de) 1982-04-28 1983-11-03 Leonhard Schleicher Südmo-Armaturenfabrik GmbH, 7081 Riesbürg Aseptisches ventil
DE3366234D1 (en) * 1982-06-08 1986-10-23 Ahern Michael John Sampling device for use in the sampling of biological fluids
US4456498A (en) 1982-08-10 1984-06-26 Macmillan Bloedel Limited Microwave applicator for continuous press
JPS5938278A (ja) 1982-08-25 1984-03-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 放射線像変換方法
JPS5938278U (ja) * 1982-09-02 1984-03-10 吉田工業株式会社 定量注出容器
FR2534811A1 (fr) 1982-10-21 1984-04-27 Materiel Biomedical Systeme de prelevement de liquide physiologique, tel que du sang et recipient pour un tel systeme
US4557151A (en) * 1983-01-07 1985-12-10 Welker Engineering Company Sampler incorporating pressure balanced check valve
US4479393A (en) * 1983-04-27 1984-10-30 Ben E. Jaeger Sampler for slurries
US4537593A (en) * 1983-06-06 1985-08-27 Becton, Dickinson And Co. Self-venting, non-coring needle assembly
CH656601B (ja) * 1983-09-13 1986-07-15
JPS6081555A (ja) * 1983-10-07 1985-05-09 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のシフトバルブ
US4527436A (en) * 1983-12-06 1985-07-09 Jones Richard W Apparatus and method for sampling a liquid
DE3403957A1 (de) 1984-02-04 1985-08-08 Ferring Biotechnik GmbH, 2300 Kiel Vorrichtung zum abnehmen von blutproben fuer die diagnose von koerperfunktionen
DE3562953D1 (en) * 1984-02-20 1988-06-30 Pio Meyer Sample taking device
US4587856A (en) * 1984-04-06 1986-05-13 Shell Oil Company Non-polluting sampler
DE3416709A1 (de) * 1984-05-05 1985-11-07 Nukem Gmbh, 6450 Hanau Verfahren zur zerstoerungsfreien pruefung von werkstuecken oder bauteilen mit ultraschall und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JPS6135155U (ja) * 1984-08-02 1986-03-04 凸版印刷株式会社 液体計量キヤツプ
US4630847A (en) * 1984-10-05 1986-12-23 Colder Products Company Multiple tube connector
US4584887A (en) * 1984-10-10 1986-04-29 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics & Space Administration Solid sorbent air sampler
SE8405213L (sv) 1984-10-18 1986-04-19 Torstensson Bengt Arne Anordning for tagning av ostorda och trycksatta prover av vatten (och gas) i oppna system
US4704910A (en) * 1984-11-02 1987-11-10 Romed Corporation Method and apparatus for automatic sampling of gases
US4889692A (en) * 1984-11-05 1989-12-26 Holtzman Marc E Disposable sample preparation container
US4826055A (en) * 1985-03-11 1989-05-02 Gene Stull Closure cap construction
US4838877A (en) * 1985-08-06 1989-06-13 Massau Bruce A Polymeric hypodermic device
WO1987006653A1 (en) * 1986-04-21 1987-11-05 Rent, Ltd. High efficiency pump method and apparatus with hydraulic actuation
CA1309916C (en) 1986-05-29 1992-11-10 Brian D. Zdeb Passive drug delivery system
DE3633431A1 (de) 1986-10-01 1988-04-14 Buehler Mess & Regeltech Probenahmevorrichtung fuer in festen umhuellungen eingeschlossene gasfoermige medien
DE3701250A1 (de) 1987-01-17 1988-07-28 Carsten A Carstensen Dosierpipette
FR2616771B1 (fr) * 1987-06-18 1989-10-27 Gaignet Yves Dispositif et procede de montage d'une cartouche monobloc thermosoudee ou collee pour la production d'eau ultrapure
US4836236A (en) * 1987-07-29 1989-06-06 Ladisch Thomas P Flush sealing tank valve with diaphgram
JP2662872B2 (ja) * 1988-03-15 1997-10-15 テトラ ブリック リサーチ アンド ディベロプメント エス.ピー.エー. 流動性生産物用弁装置とそれを用いて流動性生産物をその処理作業工程へ送るための装置
IT1218077B (it) 1988-06-15 1990-04-12 Dideco Spa Dispositivo di intercettazione di fluido in una linea
US4997108A (en) * 1988-07-04 1991-03-05 Hideaki Hata Tap and liquid dispenser using the same
JPH0252667A (ja) 1988-08-16 1990-02-22 Terumo Corp コネクター及びこれを備えた血液回路装置
JPH0271728A (ja) 1988-09-06 1990-03-12 Terumo Corp 検査用採取容器
DE8812723U1 (ja) 1988-10-11 1988-12-22 Wimmer, Josef, 8416 Hemau, De
US4941517A (en) * 1988-10-20 1990-07-17 Galloway Trust Aseptic fluid transfer apparatus and methods
JPH02121679U (ja) 1989-03-20 1990-10-03
US5246204A (en) 1989-04-24 1993-09-21 Kai Ottung Sampling valve
US5158558A (en) 1989-06-26 1992-10-27 University Of Florida Needle-shielding fluid transfer device
JP2750918B2 (ja) 1989-10-30 1998-05-18 川澄化学工業株式会社 赤血球の保存バッグ
US5095765A (en) * 1990-06-15 1992-03-17 Biopure Corporation Sample valve for sterile processing
US5058619A (en) * 1990-10-01 1991-10-22 New Brunswick Scientific Co., Inc. Connector for coupling a fluid line to a resterilizable port
US5177872A (en) 1990-10-05 1993-01-12 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for monitoring physical positioning of a user
US5161417A (en) 1990-10-26 1992-11-10 Nalco Chemical Company Dual phase sampler
US5117872A (en) * 1991-05-16 1992-06-02 Fluidyne Corporation High-pressure fluid control valve
EP0506419B1 (en) 1991-03-29 1996-06-05 Kabushiki Kaisha Matsui Seisakusho Rotary sampling apparatus for powdered or granular materials
JPH04120358U (ja) 1991-04-12 1992-10-28 東亜医用電子株式会社 サンプリングバルブ
CH686053A5 (fr) 1991-04-24 1995-12-15 Nestle Sa Dispositif de prelevement aseptique d'echantillons de produits.
US5360413A (en) 1991-12-06 1994-11-01 Filtertek, Inc. Needleless access device
US5463908A (en) 1992-03-30 1995-11-07 Rosolia; Antonio Apparatus for sampling and registering fluids in pipelines
FR2692791B1 (fr) 1992-06-26 1998-07-24 Aguettant Lab Systeme de connexion sterile.
JPH0610845U (ja) * 1992-07-08 1994-02-10 岩井機械工業株式会社 サンプリングバルブ付きタンクにおけるサンプリングバルブの洗浄機構
US5296197A (en) 1992-07-09 1994-03-22 Nl Technologies, Limited Automated sample extractor or feeder/inoculator for bioreactors and similar equipment
US6133022A (en) 1992-07-09 2000-10-17 Nl Technologies, Limited Automated sample extractor or feeder/inoculator for bioreactors and similar equipment
US5345070A (en) 1992-09-25 1994-09-06 Cobe Laboratories, Inc. Radio frequency tubing sealer
US5393101A (en) 1992-10-02 1995-02-28 Pall Corporation Connector assembly
US5810398A (en) 1992-10-02 1998-09-22 Pall Corporation Fluid delivery systems and methods and assemblies for making connections
US5405333A (en) 1992-12-28 1995-04-11 Richmond; Frank M. Liquid medicament bag with needleless connector fitting using boat assembly
US5375477A (en) 1993-01-04 1994-12-27 S.P. Industries, Limited Partnership Water impurity extraction device and method
US5437200A (en) 1993-01-15 1995-08-01 Coulter Corporation Liquid metering and transfer valve assembly particularly for flow cytometer
US5476585A (en) 1993-02-24 1995-12-19 Pall Corporation Removably mounted hollow filter element and core
US5285999A (en) 1993-03-05 1994-02-15 Scholz Michael P Low pressure valve having two relatively rotatable sections
JPH06327772A (ja) 1993-03-23 1994-11-29 Terumo Corp プラスチックカヌラおよびその製造方法
US5435339A (en) 1993-04-07 1995-07-25 Kdi American Products Company Manual air relief valve
JPH0678669U (ja) 1993-04-12 1994-11-04 株式会社クボタ ゲート弁のグランド構造
DE59408022D1 (de) * 1993-05-28 1999-05-06 Luk Fahrzeug Hydraulik Ventilanordnung
DE4321927C2 (de) 1993-07-01 1998-07-09 Sartorius Gmbh Filtereinheit mit Entgasungsvorrichtung
JPH0751371A (ja) 1993-08-17 1995-02-28 Daikyo Seiko:Kk 注射針及びその製造法
USD381067S (en) 1993-09-08 1997-07-15 Aktiebolaget Wi-Ka Mekaniska Verkstad Valve membrane
US5452746A (en) 1993-10-22 1995-09-26 Aseptic Controls Investment Co. Main valve construction having a chamber wall with a satellite valve seat therein and assembly thereof
US5806551A (en) 1993-11-19 1998-09-15 Novoste Corporation Automatic fluid control valve
US5533983A (en) 1993-11-26 1996-07-09 Haining; Michael L. Valved medical connector
WO1995015454A1 (en) 1993-12-01 1995-06-08 Golview Pty. Ltd. Water treatment apparatus
US5474546A (en) 1994-05-09 1995-12-12 Abbott Laboratories Dripless cannula system usable with a sampling container for fluid sampling and operable to minimize fluid loss at a fluid sampling site
US5467806A (en) 1994-05-10 1995-11-21 Scholle Corporation Two-part coupling structure having cooperating parts effecting fluid flow upon connection an mutual resealing upon disconnection
CA2149725A1 (en) 1994-05-27 1995-11-28 Adib G. Daoud Needleless injection site with bypass valve arrangement
USD366935S (en) 1994-06-20 1996-02-06 Novaseptic Equipment Aktiebolag Impeller
ES1028455Y (es) 1994-06-29 1995-06-01 Lopez Marcello Fernandez Dispositivo valvular.
EP0691492A1 (en) 1994-06-29 1996-01-10 Marcelo Fernandez Lopez Valve device
FR2723735B1 (fr) * 1994-08-18 1996-10-31 Abx Sa Boitier a branchement automatique pour distribution de reactifs dans un appareil notamment un analyseur hematologique.
US5549568A (en) 1994-08-22 1996-08-27 Shields; Jack W. Elastomeric needle shield and hub-cap
US5885255A (en) 1994-12-20 1999-03-23 Jaeger, Jr.; Cletus Wilfred Protective needle cover
US5535635A (en) 1994-12-30 1996-07-16 Mcfarland Pump Co. Composite sample storage and measurement system
DE69602251T2 (de) 1995-01-13 1999-12-16 Duras Trading Ltd Kupplungsanordnung zur sterilen übergabe von sterilen materialien zwischen einem transportablen behälter und einem sterilen gehäuse
US5747708A (en) 1995-02-07 1998-05-05 Hoechst Marion Roussel, Inc. Retractable batch reactor sampler
US5585576A (en) 1995-04-25 1996-12-17 Jaeger; Ben E. Sampler for fluidized product
JP3982855B2 (ja) 1995-10-06 2007-09-26 株式会社大協精工 2室を結合した注射器
SE507448C2 (sv) * 1995-11-02 1998-06-08 Novaseptum Ab Anordning för införande och/eller uttagande av medium i en behållare innefattande en kanyl och ett membran
JPH09133248A (ja) 1995-11-08 1997-05-20 Fuji Koki:Kk 手動開閉弁
US5829425A (en) 1996-02-16 1998-11-03 Lincoln Brass Works, Inc. Integral burner control and manifold
US5848997A (en) 1996-03-15 1998-12-15 Becton Dickinson And Company Disconnect for medical access devices
JP2953612B2 (ja) 1996-05-23 1999-09-27 明久 湊 連設自在の濾過フィルター
US6273869B1 (en) 1996-06-13 2001-08-14 Vincent L. Vaillancourt Valve connector
US5897526A (en) 1996-06-26 1999-04-27 Vaillancourt; Vincent L. Closed system medication administering system
US5730418A (en) 1996-09-30 1998-03-24 The Kipp Group Minimum fluid displacement medical connector
GB9623544D0 (en) 1996-11-12 1997-01-08 Micromass Ltd Sample vial and vial closure device for use in gas analysis and method of using the same
AUPO412596A0 (en) 1996-12-10 1997-01-09 Memtec America Corporation Improved microporous membrane filtration assembly
US5755155A (en) 1997-02-28 1998-05-26 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Aseptic process interface group
DE29706159U1 (de) 1997-04-07 1997-07-03 Georg Menshen Gmbh & Co Kg Ausgiess-Einschweissteil
US5911252A (en) 1997-04-29 1999-06-15 Cassel; Douglas Automated syringe filling system for radiographic contrast agents and other injectable substances
EP1716885A3 (en) 1997-05-09 2006-11-15 Pall Corporation Connector assemblies, fluid systems, and methods for making a connection
DK0916046T3 (da) 1997-05-28 2003-02-10 Tetra Laval Holdings & Finance Dobbeltsædeventil
GB2365511B (en) 1997-07-16 2002-03-27 Pall Corp Valves for filters
GB2327369B (en) 1997-07-16 2002-03-27 Pall Corp Filter assembly
JP3811005B2 (ja) 1997-08-01 2006-08-16 テルモ株式会社 医療用容器
JPH11141713A (ja) 1997-09-05 1999-05-28 Tetra Laval Holdings & Finance Sa 無菌弁組立体
IT236233Y1 (it) 1997-11-26 2000-08-08 Eurospital S P A Dispositivo per il collegamento di un contenitore di prodottofarmaceutico ad una sacca di prodotto liquido per effettuare il
US6162206A (en) 1997-12-23 2000-12-19 Baxter International Inc. Resealable access site
SE511230C2 (sv) 1998-01-19 1999-08-30 Novaseptic Equipment Ab Anordning vid behandling av material i en behållare, speciellt vid dispergering eller homogenisering av vätskor eller suspension av fasta ämnen i vätskor
US6096011A (en) 1998-01-29 2000-08-01 Medrad, Inc. Aseptic connector and fluid delivery system using such an aseptic connector
US5948998A (en) 1998-02-09 1999-09-07 Alberta Research Council Sampling device for taking sterile samples
FR2776260B1 (fr) 1998-03-18 2000-06-02 Zodiac Int Dispositif vide-vite pour embarcation et embarcation pneumatique qui en est equipee
JPH11270705A (ja) 1998-03-25 1999-10-05 Central Kiko:Kk バルブ
AUPP274198A0 (en) 1998-04-01 1998-04-30 Technosearch Pty. Limited Nozzle-valve arrangement for liner bags for containers
US6145810A (en) 1998-04-14 2000-11-14 Asepco, Inc. Aseptic valve construction with diaphragm having straight neck
SE510370C2 (sv) 1998-05-28 1999-05-17 Novaseptum Ab Verktyg för mekanisk förslutning av ihåliga slangar av flexibelt material
JP4059572B2 (ja) 1998-08-11 2008-03-12 日油技研工業株式会社 水中採水器
AU2203000A (en) 1998-12-24 2000-07-31 Nl Technologies, Ltd. Dip tube valve assembly
DE19901654C2 (de) 1999-01-18 2001-09-20 Schell Gmbh & Co Kg Eckventil mit Rosettengriff
DE19905645C1 (de) 1999-02-11 2000-10-26 Sartorius Gmbh Filteraufsatz zur Vakuumfiltration
US6477906B1 (en) 1999-03-02 2002-11-12 Roger Peterson Family Limited Automatic multi-sorbent tube air sampler
DK174591B1 (da) 1999-03-31 2003-07-14 Oestergaard Maskinfabrik As Ventil samt fremgangsmåde til aflukning af en ventil
US6196522B1 (en) 1999-04-02 2001-03-06 Ecolab, Inc. Geometric lockout coupler
EP1045238A3 (de) 1999-04-14 2002-09-11 Nisco Engineering AG Probeentnahme-Ventil und -Vorrichtung zur verlustarmen Entnahme von Flüssigkeitsproben aus einem Hohlkörper
US6357306B1 (en) 1999-04-27 2002-03-19 Ben E. Jaeger Fluid sampler and method
US6210372B1 (en) 1999-06-17 2001-04-03 Bioform, Inc. Storage and delivery device for a catheter or needle
US6156025A (en) 1999-06-17 2000-12-05 Bracco Research Usa Inc. Twist valve
WO2000078472A1 (en) 1999-06-21 2000-12-28 Frigomat S.P.A. Plant for delivering liquid or pasty products
US6267143B1 (en) 1999-06-29 2001-07-31 Upchurch Scientific, Inc. Selection valve with ferrule cluster
JP4448214B2 (ja) 1999-11-02 2010-04-07 重雄 山本 照合装置
US6306191B1 (en) 1999-11-12 2001-10-23 Millipore Corporation Sanitary seal design and vent using such seal
US6345645B1 (en) 1999-12-01 2002-02-12 Caretaker Systems, Inc. Fluid distribution valve
JP2001170188A (ja) 1999-12-17 2001-06-26 Terumo Corp コネクタ
JP4141608B2 (ja) * 2000-01-17 2008-08-27 プレシジョン・システム・サイエンス株式会社 容器搬送処理システム
AU2001245564A1 (en) 2000-03-09 2002-09-24 Nl Technologies, Ltd. Sanitary drain valve design
DE10011724C1 (de) 2000-03-10 2001-04-26 Fresenius Medical Care De Gmbh Konnektor mit innerem Verschiebeelement
US6386137B1 (en) 2000-06-02 2002-05-14 Raphael Serge Riche Rescue signal device
US6314987B1 (en) 2000-06-30 2001-11-13 Fmc Corporation Aseptic product discharge valve and method
DE10039196C2 (de) 2000-08-10 2002-11-07 Fresenius Medical Care De Gmbh Vakuum-Einleitungsventil
CH695544A5 (de) * 2000-11-17 2006-06-30 Tecan Trading Ag Vorrichtung zur Abgabe bzw. Aufnahme/Abgabe von Flüssigkeitsproben.
US6360794B1 (en) * 2000-12-19 2002-03-26 Bechtel Bwxt Idaho, Llc Apparatus and method for delivering a fluid to a container
US6558365B2 (en) 2001-01-03 2003-05-06 Medimop Medical Projects, Ltd. Fluid transfer device
USD454173S1 (en) 2001-02-14 2002-03-05 Millipore Corporation Filter cartridge container
US6871669B2 (en) 2001-03-16 2005-03-29 Colder Products Company Connector apparatus and method of coupling bioprocessing equipment to a media source
US7270744B2 (en) 2001-10-09 2007-09-18 Millipore Corporation Automated low-volume tangential flow filtration process development device
CN1254626C (zh) 2001-11-23 2006-05-03 乔治费希尔家用技术股份公司 管道用的速动联接器
US7314759B2 (en) 2001-12-14 2008-01-01 Darrell Lee Bigalke Continuous fluid sampler and method
JP3897591B2 (ja) 2001-12-19 2007-03-28 三菱レイヨン株式会社 分離膜モジュール及びモジュールアセンブリ
US7473360B2 (en) 2002-03-26 2009-01-06 Pall Corporation Length-adjustable filter cartridge end caps, filter cartridges employing, and methods of making, the same
US6672561B2 (en) 2002-03-28 2004-01-06 Swagelok Company Piston diaphragm with integral seal
JP3694490B2 (ja) * 2002-03-29 2005-09-14 アロカ株式会社 検体前処理システム
US6792818B2 (en) 2002-04-08 2004-09-21 Ben E. Jaeger Liquid sampler having an in-line valve
US7350535B2 (en) 2002-04-26 2008-04-01 Gl Tool And Manufacturing Co. Inc. Valve
DE60335796D1 (de) * 2002-04-26 2011-03-03 Millipore Corp Wegwerfbare, sterile flüssigkeitsübertragungsvorrichtung
DE10226649A1 (de) 2002-06-14 2004-01-08 Siemens Ag Dosiervorrichtung für Fluide, insbesondere Kraftfahrzeug-Einspritzventil
AU2003256821A1 (en) 2002-07-26 2004-02-16 Millipore Corporation Sterile connector
US20110250626A1 (en) 2002-09-09 2011-10-13 Reactive Surfaces, Ltd. Visual Assays for Coatings Incorporating Bioactive Enzymes for Catalytic Functions
FR2845081B1 (fr) 2002-09-26 2006-04-28 Millipore Corp Ensemble a module de traitement de fluide et structure de support ayant des surfaces fonctionnelles cooperantes perfectionnees, ainsi que module et appareil correspondants
JP4215498B2 (ja) 2002-12-27 2009-01-28 花王株式会社 包装箱
US6902144B2 (en) 2003-01-10 2005-06-07 Colder Products Company Connector apparatus with seal protector and method of the same
DE10302501A1 (de) 2003-01-23 2004-08-05 Roche Diagnostics Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Aufnahme einer Körperflüssigkeit für Analysezwecke
JP2004332797A (ja) 2003-05-06 2004-11-25 Tuchenhagen Japan Ltd アセプティックバルブ
EP1660799B1 (en) 2003-08-01 2008-12-17 GL Tool and Manufacturing Co. Inc. A valve
US7293477B2 (en) 2003-12-23 2007-11-13 Millipore Corporation Disposable, pre-sterilized fluid receptacle sampling device
US7195181B2 (en) 2003-12-23 2007-03-27 Task Force Tips Inc. Disc for moving slide valve
HK1077155A2 (en) * 2003-12-30 2006-02-03 Vasogen Ireland Ltd Syringe assembly with shut off valve
US6860162B1 (en) 2004-02-06 2005-03-01 Ben E. Jaeger Liquid sampler and method
SE0400517L (sv) 2004-03-01 2005-01-18 Novaseptic Ab Anordning för att skära/skjuva produktklungor och/eller -ämnen till mindre partiklar
US7722733B2 (en) 2004-03-29 2010-05-25 Baxter International Inc. Method for sterile connection of tubing
US7331613B2 (en) 2004-05-13 2008-02-19 Medtronic, Inc. Medical tubing connector assembly incorporating strain relief sleeve
US7410146B2 (en) 2004-06-23 2008-08-12 Bestway Inflatables & Materials Corp. Drain valve with flow control
WO2006022816A2 (en) 2004-07-30 2006-03-02 Gl Tool & Manufacturing Company, Inc. A valve
US20060055495A1 (en) 2004-09-15 2006-03-16 Rategh Hamid R Planar transformer
US7134641B2 (en) 2004-10-21 2006-11-14 International Engine Intellectual Property Company, Llc Valve having axial and radial passages
US20090054758A1 (en) 2005-03-03 2009-02-26 William James Ross Dunseath Apparatus and Method for Reducing Interference
SE0500493L (sv) 2005-03-04 2005-12-13 Novaseptic Ab Metod och don för kontaminationssäker och/eller steril tätning mellan åtminstone två med varandra hopkopplingsbara kopplingsorgan
SE529693C2 (sv) 2005-03-04 2007-10-30 Millipore Ab Steril spruta
US7578205B2 (en) 2005-06-01 2009-08-25 Millipore Corporation Sterile sampling device
DE102005057463B3 (de) * 2005-12-01 2007-06-28 Dionex Softron Gmbh Probengeber, insbesondere für die Hochleistungs-Flüssigkeitschromatographie
US20070193375A1 (en) 2006-02-17 2007-08-23 Michael Pandori System and method for sampling liquids
SE531572C2 (sv) 2006-04-05 2009-05-26 Millipore Ab Engångsenhet för processa produkter
WO2007143426A2 (en) * 2006-05-30 2007-12-13 Advanced Scientifics, Inc. Device and method for accessing fluid in container
JP2008008346A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Takara Belmont Co Ltd 圧力補償型流量調整弁およびそれを用いた油圧回路
US20080000820A1 (en) 2006-06-30 2008-01-03 Mitchell Alan J Water Filter Cartridge and Valve with Autobypass Feature
MX2009003074A (es) 2006-09-29 2009-04-02 Tyco Healthcare Aparato quirurgico para transferencia de fluido.
US20080087860A1 (en) 2006-10-16 2008-04-17 Michael Vaillancourt Valve assembly and system
SE532056C2 (sv) 2007-02-02 2009-10-13 Millipore Ab Ventiltätning
FR2914749B1 (fr) * 2007-04-06 2009-07-31 Instrumentation Scient De Labo Dispositif de prelevement automatique successif en ligne d'une serie d'echantillons d'un liquide a analyser ainsi que procede mis en oeuvre suite a l'utilisation de ce dispositif
WO2008136720A1 (en) 2007-05-08 2008-11-13 Carmel Pharma Ab Fluid transfer device
WO2008151093A1 (en) 2007-05-30 2008-12-11 Alburtylab, Inc. Liquid to liquid biological particle concentrator
SG153002A1 (en) 2007-11-16 2009-06-29 Millipore Corp Fluid transfer device
US8613422B2 (en) 2008-07-18 2013-12-24 Allpure Technologies, Inc. Fluid transfer device
US8544349B2 (en) 2008-07-18 2013-10-01 Allpure Technologies, Inc. Fluid transfer device
US8505396B2 (en) 2008-07-18 2013-08-13 Allpure Technologies, Inc. Fluid transfer device
EP2341976B1 (en) 2008-07-18 2018-11-28 Sartorius Stedim North America Inc. Detachable transfer conduit
FR2940440B1 (fr) 2008-12-18 2010-12-24 Millipore Corp Dispositif pour le transfert d'un milieu
FR2940439B1 (fr) 2008-12-18 2011-02-11 Millipore Corp Dispositif pour le transfert d'un milieu
CH700840A2 (de) 2009-04-21 2010-10-29 Biospectra Ag Vorrichtung zur Entnahme von Proben aus einem Behälter und Verwendung der Vorrichtung.
US8544497B2 (en) 2009-10-30 2013-10-01 Emd Millipore Corporation Fluid transfer device and system
GB201103068D0 (en) 2011-02-22 2011-04-06 The Technology Partnership Aseptic sampling system
FR2978131B1 (fr) 2011-07-19 2013-09-13 Sartorius Stedim Biotech Sa Perfectionnement au raccordement d'un accessoire a un recipient.

Also Published As

Publication number Publication date
EP2199773A1 (en) 2010-06-23
US9150825B2 (en) 2015-10-06
EP2199773B1 (en) 2011-08-24
US20140014230A1 (en) 2014-01-16
US20140014231A1 (en) 2014-01-16
JP2010145398A (ja) 2010-07-01
ATE521880T1 (de) 2011-09-15
CN103499703A (zh) 2014-01-08
FR2940440A1 (fr) 2010-06-25
SG162670A1 (en) 2010-07-29
CN101750507B (zh) 2013-10-30
US20140000753A1 (en) 2014-01-02
CN103499703B (zh) 2015-09-30
US8539988B2 (en) 2013-09-24
US9279100B2 (en) 2016-03-08
FR2940440B1 (fr) 2010-12-24
CN101750507A (zh) 2010-06-23
ES2371713T3 (es) 2012-01-09
US20100154569A1 (en) 2010-06-24
US9296983B2 (en) 2016-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5147022B2 (ja) 媒体移送用の装置
JP5193168B2 (ja) 媒体移送用の装置
JP6345764B2 (ja) 無菌性の結合部及び方法
US6962321B1 (en) Fluid coupling with rotary actuation
GB2593024A (en) An assembly
US20140263467A1 (en) Ampoule
US5456126A (en) Fluid valve and gas sample container using same
KR20210105303A (ko) 제거 시스템용 튜브 및 제거 시스템을 통해 용기에서 유체를 제거하는 방법
AU766444B2 (en) Connector assembly for fluid flow with rotary motion for connection and disconnection
JPH01305336A (ja) 分析器の液体調合における液体の選択を行なう方法およびサンプリング装置
WO2024062317A1 (en) Stopper for releasing a substance, associated kit and actuation method
WO2013147579A1 (es) Sistema híbrido de pipeteo con inserción de punta desechable

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5147022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees