JP5038409B2 - 乾燥装置用の乾燥装置モジュール - Google Patents

乾燥装置用の乾燥装置モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5038409B2
JP5038409B2 JP2009516930A JP2009516930A JP5038409B2 JP 5038409 B2 JP5038409 B2 JP 5038409B2 JP 2009516930 A JP2009516930 A JP 2009516930A JP 2009516930 A JP2009516930 A JP 2009516930A JP 5038409 B2 JP5038409 B2 JP 5038409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dryer
drying device
section
module
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009516930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009541707A5 (ja
JP2009541707A (ja
Inventor
ネプフェル,ペーター
ツーリヒ,ヘルムト
ゲルバー,アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duerr Systems AG
Original Assignee
Duerr Systems AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duerr Systems AG filed Critical Duerr Systems AG
Publication of JP2009541707A publication Critical patent/JP2009541707A/ja
Publication of JP2009541707A5 publication Critical patent/JP2009541707A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5038409B2 publication Critical patent/JP5038409B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/06Chambers, containers, or receptacles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/06Chambers, containers, or receptacles
    • F26B25/066Movable chambers, e.g. collapsible, demountable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B15/00Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form
    • F26B15/10Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions
    • F26B15/12Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions the lines being all horizontal or slightly inclined
    • F26B15/14Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions the lines being all horizontal or slightly inclined the objects or batches of materials being carried by trays or racks or receptacles, which may be connected to endless chains or belts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B15/00Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form
    • F26B15/10Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions
    • F26B15/12Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions the lines being all horizontal or slightly inclined
    • F26B15/16Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions the lines being all horizontal or slightly inclined the objects or batches of materials being carried by wheeled trucks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B2210/00Drying processes and machines for solid objects characterised by the specific requirements of the drying good
    • F26B2210/12Vehicle bodies, e.g. after being painted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

本発明は、被覆設備用、特に車体の被覆設備用の乾燥装置であって、この際、乾燥装置は、乾燥させるべき対象物を収容するための乾燥装置作用空間を含み、この乾燥装置作用空間は、乾燥装置底部と、乾燥装置天井と、側方境界壁とによって区切られている乾燥装置の技術分野に関する。
このような乾燥装置は、例えば特許文献1から公知である。
この種類の公知の乾燥装置は、乾燥装置の据付け場所で複数の乾燥装置セグメントから組み立てられ、これらの乾燥装置セグメントは乾燥装置の全断面積を有し、乾燥装置の据付け場所から離れた製造場所で組み立てられる。乾燥装置の製造場所から据付け場所までの搬送には、多大な搬送コストが必要となる。
独国実用新案登録第20104205号明細書
本発明の課題は、製造場所から据付け場所まで乾燥装置構成部品を搬送する搬送コストを低減することである。
上記課題は、本発明によれば、乾燥装置作用空間の側方境界壁の少なくとも1つのセクションおよび乾燥装置底部のセクションおよび/または乾燥装置天井のセクションを備え、乾燥装置底部セクションおよび/または乾燥装置天井セクションが、境界壁セクションに対し回転可能に境界壁セクションと結合されている乾燥装置モジュールによって解決される。
このような乾燥装置モジュールは、乾燥装置の製造場所から据付け場所に搬送するために、乾燥装置モジュールがほんの僅かにしか底面を占めず、搬送するのにスペースが節約される折り畳み状態にすることができる。
その後、乾燥装置の据付け場所で、乾燥装置モジュールを折り畳み状態から展開状態にすることができ、この展開状態で、乾燥装置底部セクションまたは乾燥装置天井セクションは、境界壁セクションに対し完成した乾燥装置と同一の位置を占める。
そして、乾燥装置の据付け場所において展開状態で互いに対向するように配置された2つの乾燥装置モジュールを、製造すべき乾燥装置の全断面を備える乾燥装置セグメントを一緒に形成するように互いに押し付けることができる。
したがって、本発明による乾燥装置モジュールによって、乾燥装置構成部品の製造場所から乾燥装置の据付け場所まで乾燥装置構成部品を搬送するための搬送コストが大幅に低減される。
さらに、このような乾燥装置モジュールの使用によって、乾燥装置作用空間の側方境界壁が、各乾燥装置底部セクション、または各乾燥装置天井セクションと既に結合されているので、据付け場所における乾燥装置の組立時間が、個々の構成部品から組み立てるのと比べて明らかに低減される。
本発明の好ましい一態様では、乾燥装置モジュールの乾燥装置底部セクションおよび/または乾燥装置天井セクションが、少なくとも1つのヒンジによって境界壁部分と結合されることが意図される。
この場合、乾燥装置底部セクションまたは乾燥装置天井セクションは、境界壁部分に回転可能に直接保持することができ、または、乾燥装置モジュールの境界壁部分に動かないように結合されているのが好ましい乾燥装置モジュールの他の構造部品に回転可能に保持することによって境界壁部分に間接的に連結することができる。
原則として、乾燥装置モジュールの乾燥装置底部セクションまたは乾燥装置天井セクションは、乾燥装置作用空間の幅の部分にわたってのみ延びていることを意図することができる。
しかし、乾燥装置モジュールの乾燥装置底部セクションおよび/または乾燥装置天井セクションが、乾燥装置作用空間の実質的に全幅にわたって延びているのが特に好ましい。この場合、乾燥装置セグメントの乾燥装置底部全体または乾燥装置天井全体を形成するために、単一の乾燥装置モジュールしか必要にならない。
乾燥装置モジュールは、乾燥装置底部セクションおよび/または乾燥装置天井セクションが乾燥装置モジュールの境界壁部分に対し実質的に平行に延びる折り畳み状態にすることができる場合、特にスペースを節約して搬送することができる。
原則として、本発明による乾燥装置モジュールは、任意の構造および動作様式の乾燥装置に用いることができる。
しかし、本発明の好ましい一態様では、乾燥装置モジュールが熱風式乾燥装置用の乾燥装置モジュールであることが意図され、熱風式乾燥装置は、乾燥装置作用空間に供給すべき乾燥装置の供給空気が流れることができる少なくとも1つの空気供給管を含み、乾燥装置モジュールは空気供給管のセクションを含み、乾燥装置モジュールの乾燥装置底部セクションおよび/または乾燥装置天井セクションは、空気供給管のセクションに対し回転可能に当該空気供給管のセクションと結合されている。
この場合、乾燥装置底部セクションまたは乾燥装置天井セクションは、空気供給管のセクションに回転可能に直接保持することができる。
しかし、この代わりに、空気供給管のセクションに実質的に動かないように結合されているのが好ましい乾燥装置モジュールの他の構造部品に乾燥装置底部セクションまたは乾燥装置天井セクションを回転可能に保持することも考えられる。
請求項6は、本発明による2つの乾燥装置モジュールからなる組み合わせに関するものであり、第1の乾燥装置モジュールは乾燥装置底部セクションを含み、第2の乾燥装置モジュールは乾燥装置天井セクションを含んでいる。
すると、このような2つの乾燥装置モジュールから、乾燥装置底部と乾燥装置天井とを有する乾燥装置の完全なセグメントを組み立てることができる。
2つの乾燥装置モジュールからなるこのような組み合わせは、両方の乾燥装置モジュールを収容する搬送容器をさらに含むことが好ましい。このような搬送容器で、好ましくは折り畳み状態で、特にスペースを節約して、両方の乾燥装置モジュールを搬送することができる。
乾燥装置モジュールの少なくとも1つは、当該乾燥装置モジュールの乾燥装置底部セクションまたは乾燥装置天井セクションが当該乾燥装置モジュールの境界壁セクションに対し実質的に平行に延びる折り畳み状態で、搬送容器によって収容されることが好ましい。
請求項9は、乾燥させるべき対象物を収容するための乾燥装置作用空間を含む被覆設備用、特に車体の被覆設備用の乾燥装置であって、乾燥装置作用空間は、乾燥装置底部と、乾燥装置天井と、少なくとも1つの側方境界壁とによって区切られ、乾燥装置は少なくとも1つの本発明による乾燥装置モジュールを含んでいる乾燥装置に関するものである。
特に、このような乾燥装置が、乾燥装置底部セクションを含む少なくとも1つの第1の乾燥装置モジュールと、乾燥装置天井セクションを含む少なくとも1つの第2の乾燥装置モジュールとを含み、第1の乾燥装置モジュールの乾燥装置底部セクションが第2の乾燥装置モジュールに、および/または第2の乾燥装置モジュールの乾燥装置天井セクションが第1の乾燥装置モジュールに、好ましくは実質的に気密に固定されていることを意図することができる。
この場合、第1の乾燥装置モジュールと第2の乾燥装置モジュールとを特に互いに溶接することができる。
本発明による乾燥装置は、乾燥装置作用空間に供給すべき乾燥装置の供給空気が流れる少なくとも1つの空気供給管を含む熱風式乾燥装置として形成されていることが好ましい。
この場合、乾燥装置が、空気供給管セクションを含む少なくとも1つの乾燥装置モジュールを含むのが有利である。この場合、スペースを節約しかつ搬送可能な乾燥装置モジュールの利点を、空気供給管を含む完全な乾燥装置を構成するのに利用することができる。
このような乾燥装置の好ましい一態様では、乾燥装置が、他の乾燥装置モジュールの空気供給管セクションの底部に好ましくは実質的に気密に固定された乾燥装置底部セクションを備える少なくとも1つの乾燥装置モジュールを含むことが意図される。
代替として、または付加的に、乾燥装置が、他の乾燥装置モジュールの供給管セクションの天井に好ましくは気密に固定された乾燥装置天井セクションを備える少なくとも1つの乾燥装置モジュールを含むことを意図することができる。
乾燥装置が、互いに溶接される少なくとも2つの乾燥装置モジュールを含むのが特に好ましい。
特に、乾燥装置が、乾燥装置の縦方向に延びる乾燥装置セグメントを一緒に形成する少なくとも2つの乾燥装置モジュールを含むことを意図することができる。
この場合、乾燥装置は、乾燥装置の縦方向に連続する複数の乾燥装置セグメントを備えることができ、各乾燥装置セグメントは、少なくとも2つの乾燥装置モジュールからそれぞれ構成される。
本発明の好ましい一態様では、乾燥装置が、乾燥させるべき対象物を乾燥装置作用空間を通して搬送方向に沿って搬送するための搬送装置を含むことが意図される。
本発明のさらなる特徴および利点は、実施形態の以下の説明および図面の記載の対象である。
両方が折り畳み状態にある2つの乾燥装置モジュールが内部に収容された搬送容器の模式的な断面図である。 両方が折り畳み状態にある2つの乾燥装置モジュールの模式的な断面図である。 両方が展開状態にある互いに対向して配置された2つの乾燥装置モジュールの模式的な鉛直断面図である。 展開状態の2つの乾燥装置モジュールから組み立てられている熱風式乾燥装置のセグメントの模式的な鉛直切断図である。 図4の領域Iの拡大図である。 図4の領域IIの拡大図である。 熱風式乾燥装置の乾燥装置作用空間を通して搬送される車体と、乾燥装置作用空間を通して車体を搬送するための搬送装置とを有する図4の熱風式乾燥装置の模式的な鉛直断面図である。
同一の、または機能的に等価な要素は、全ての図において同一の参照番号で示されている。
図7に全体を符号100で示した熱風式乾燥装置は、車体102の表面被覆の乾燥に使用され、車体102には、被覆設備の、熱風式乾燥装置100の前に配置された被覆塗布部で表面被覆、特にワニスが付与され、次に、車体は、搬送装置104によって、例えば、反転式で循環式の搬送装置によって搬送方向106に沿って熱風式乾燥装置100を通して搬送される。
熱風式乾燥装置100は、その縦方向中心面108に対し実質的に対称に形成されており、中心のトンネル状の乾燥装置作用空間110を含み、乾燥装置作用空間110は、実質的に長方形の断面を有し、搬送方向106に沿って延び、両側で、鉛直な各側方境界壁112によって、側方に配置された各空気供給管114から分離されている。
下方で、乾燥装置作用空間110は乾燥装置底部116によって区切られ、乾燥装置底部116は、乾燥装置作用空間110に面する内壁118と、乾燥装置作用空間110と反対側の外壁120と、内壁118と外壁120との間に配置された断熱部122とを含んでいる。
上方で、乾燥装置作用空間110は乾燥装置天井124によって区切られ、乾燥装置天井124は、乾燥装置作用空間110に面する内壁126と、乾燥装置作用空間110と反対側の外壁128と、内壁126と外壁128との間に配置された断熱部130とを含んでいる。
空気供給管114の各々は、フィルタ壁132によって乾燥装置作用空間110に面するノズル前室133と、乾燥装置作用空間110と反対側の圧力管134とに分割されている。
フィルタ壁132の各々は、フィルタ材料が張られた実質的に長方形のフレームを含むフィルタカートリッジ138によって閉じられた実質的に長方形のフィルタ開口部136を備えている。
乾燥装置作用空間110の側方境界壁112に供給ノズル140が配置され、供給ノズル140を通して、乾燥装置作用空間110を通して搬送される車体102に高温の供給空気を当てるために、高温の供給空気をノズル前室133から乾燥装置作用空間110に流すことができる。
送風管114の各々の圧力管134は空気供給シャフト(不図示)に接続されている。
乾燥装置作用空間110の底部領域に空気出口開口部(不図示)が設けられ、この空気出口開口部を通して、乾燥装置作用空間110が空気吸出しシャフト(不図示)に接続されている。
空気吸出しシャフトは、フィルタユニット、熱交換器、および送風機を介して空気供給シャフトに接続され、この結果、乾燥装置作用空間110から、空気吸出しシャフト、フィルタユニット、熱交換器、送風機、空気供給シャフト、および空気供給管114を通して、乾燥装置作用空間110に戻る循環空気流を発生することができ、この際、送風機によって循環させられる空気は、フィルタユニットによって浄化され、熱交換器によって加熱される。
空気供給管114の各々は、下方で供給管底部142によって、上方で供給管天井144によって、また空気供給管の、乾燥装置作用空間110と反対側の側面で、供給管底部142と供給管天井144とを結合する側壁146によって区切られ、この際、供給管底部142、供給管天井144、および供給管側壁146は、空気供給管114の内部空間に面する内壁148と、空気供給管114の内部空間と反対側の外壁150と、内壁148と外壁150との間に配置された断熱部152とを含んでいる。
熱風式乾燥装置100は、搬送方向106に沿って連続する複数の乾燥装置セグメント154から構成され、各乾燥装置セグメント154は、互いに対向して位置する2つの乾燥装置モジュール156a,156bによって形成されている。
乾燥装置モジュール対の第1の乾燥装置モジュール156aは、空気供給管底部142、供給管側壁146、空気供給管天井144、および側方境界壁112によって区切られた空気供給管114のセクションを含んでいる。
乾燥装置底部116の全幅B、すなわち、乾燥装置底部116の、搬送方向106に対し直角な方向の長さにわたって延び、また、搬送方向106に連続する1つまたは複数のヒンジ158によって、水平に、かつ搬送方向106に対し平行に延びる回転軸線160を中心に回転可能に、第1の乾燥装置モジュール156aの供給管底部142に保持されている乾燥装置底部116のセクション162(図3、4、および6参照)を第1の乾燥装置モジュール156aがさらに含んでいる。
図3には、第1の乾燥装置モジュール156aが、乾燥装置底部セクション162が、水平に、かつ第1の乾燥装置モジュール156aの供給管底部142に対し平行に、かつ第1の乾燥装置モジュール156aの側方境界壁112に対し実質的に直角に向けられた展開状態で示されている。
この展開状態において、第1の乾燥装置モジュール156aの乾燥装置底部セクション162および供給管底部142は支持脚部164によって熱風式乾燥装置100の土台上に支持されている。
第2の乾燥装置モジュール156bは、供給管底部142、供給管側壁146、供給管天井144、および側方境界壁112によって区切られた第2の空気供給管114のセグメントと、乾燥装置天井124の実質的に全幅Bにわたって延び、かつ搬送方向106に沿って連続する1つまたは複数のヒンジ166によって、水平に、かつ搬送方向106に対し平行に延びる回転軸線168を中心に回転可能に、第2の乾燥装置モジュール156bの供給管天井144に保持されている乾燥装置天井124のセクション170(図3〜図5参照)とを含んでいる。
第2の乾燥装置モジュール156bの図3に示した展開状態では、第2の乾燥装置モジュール156bの乾燥装置天井セクション170は、実質的に水平に、かつ第2の乾燥装置モジュール156bの供給管天井144に対し平行に、かつ第2の乾燥装置モジュール156bの側方境界壁112に対し実質的に直角に向けられている。
この状態で、第2の乾燥装置モジュール156bの供給管底部142は、支持脚部164により熱風式乾燥装置100の土台上に支持されている。
図4に示されているように、第1の乾燥装置モジュール156aの乾燥装置底部セクション172が第2の乾燥装置モジュール156bの供給管底部142に突き当たり、また第2のモジュール156bの乾燥装置天井セクション170の自由縁部が第1の乾燥装置モジュール156aの供給管天井144に突き当たるまで、両方の乾燥装置モジュール156aと156bが、搬送方向106に対し直角に延びる水平な横方向172に互いに揃えられ、次に、搬送方向106に対し直角にかつ水平に延びるこの横方向172に沿って互いに押し付けられるように、展開状態で、両方の乾燥装置モジュール156aと156bを互いに対向させて配置することによって、熱風式乾燥装置100の乾燥装置セグメント154が第1の乾燥装置モジュール156aと第2の乾燥装置モジュール156bとから形成される。
この位置で、両方の乾燥装置モジュール156a,156bは、第1の乾燥装置モジュール156aの乾燥装置底部セクション162の自由縁部と、第2の乾燥装置モジュール156bの供給管底部142の自由縁部とに沿って延びる第1の溶接線174に沿って、また第2の乾燥装置モジュール156bの乾燥装置天井セクション170の自由縁部と、第1の乾燥装置モジュール156aの供給管天井144の自由縁部とに沿って延びる第2の溶接線176によって、互いに実質的に気密に溶接されている。
さらに、第1の乾燥装置モジュール156aは、第1の乾燥装置モジュール156aの乾燥装置底部セクション162と供給管底部142を第3の溶接線178に沿って実質的に気密に互いに溶接することによって、展開位置に固定され安定化されている。
第2の乾燥装置モジュール156bは、第2の乾燥装置モジュール156bの乾燥装置天井セクション170と供給管天井144を第4の溶接線180に沿って実質的に気密に互いに溶接することによって、展開位置に相応に固定され安定化されている。
溶接線174、176、178、および180の領域に、補強し密閉性を改善するために、第1の乾燥装置モジュール156aおよび/または第2の乾燥装置モジュール156bと溶接される、搬送方向106に沿って延びる金属製の異形材要素を配置することができる。
第1の乾燥装置モジュール156aの乾燥装置底部セクション162が、実質的に鉛直に、かつ第1の乾燥装置モジュール156aの側方境界壁112に対し実質的に平行に延びるように、展開状態でのその位置に対し回転軸線160を中心に90°回転させられ、また、第2の乾燥装置モジュール156bの乾燥装置天井セクション170が、実質的に鉛直にかつ、第2の乾燥装置モジュール156bの側方境界壁112に対し実質的に平行に延びるように、展開状態でのその位置に対し回転軸線168を中心に90°回転させられた図2に示した折り畳み状態で、乾燥装置モジュール156a,156bは乾燥装置モジュール156a,156bの製造場所から熱風式乾燥装置100の据付け場所へ搬送される。
両方の乾燥装置モジュール156a,156bがこの折り畳み状態にある場合、第1の乾燥装置モジュール156aの乾燥装置底部セクション162が、その支持脚部164により、第2の乾燥装置モジュール156bの乾燥装置天井セクション170の外側に接触して、両方の乾燥装置モジュール156a,156bが共に僅かな底面領域しか必要とせず、それらの幅b、すなわち搬送方向106に対し直角な方向の長さが両方の空気供給管114の幅よりも僅かにのみ大きくなるように(図2参照)、両方の乾燥装置モジュール156a,156bを対向させて配置することができる。
したがって、この折り畳み状態で、両方の乾燥装置モジュール156a,156bを搬送容器182(図1参照)内に非常にスペースを節約して一緒に格納し搬送することができる。
これによって、乾熱風式乾燥装置100の製造場所から据付け場所まで乾燥装置構成部品を搬送する搬送コストが著しく低減される。
さらに、乾燥装置モジュール156a,156bの使用によって、空気供給管114の側方境界壁が、乾燥装置底部セクション162、または乾燥装置天井セクション170と既に結合されているため、熱風式乾燥装置100の組立時間が、従来のセグメント構造方式に比べ明らかに低減される。

Claims (23)

  1. 被覆設備用、特に車体(102)の被覆設備用の乾燥装置の2つの乾燥装置モジュールの組合せであって、前記乾燥装置が、乾燥させるべき対象物を収容する乾燥装置作用空間(110)を含み、該乾燥装置作用空間(110)が、乾燥装置底部(116)と、乾燥装置天井(124)と、側方の境界壁(112)とによって区切られているものにおいて、
    前記乾燥装置モジュール(156a,156b)のそれぞれが、前記乾燥装置作用空間(110)の前記側方の境界壁(112)の少なくとも1つのセクションと、前記乾燥装置底部(116)のセクション(162)および前記乾燥装置天井(124)のセクション(170)の少なくとも一方を備え、前記乾燥装置底部の前記セクション(162)および前記乾燥装置天井の前記セクション(170)の少なくとも一方が前記境界壁の前記セクションに対し回転可能に前記境界壁の前記セクションと結合されており、
    第1の乾燥装置モジュール(156a)は乾燥装置底部セクション(162)を具備し、第2の乾燥装置モジュール(156b)は乾燥装置天井セクション(170)を具備していることを特徴とする組み合わせ
  2. 少なくとも1つの前記乾燥装置モジュール(156a,156b)の前記乾燥装置底部の前記セクション(162)および/または前記乾燥装置天井の前記セクション(170)が、少なくとも1つのヒンジ(158,166)によって前記境界壁の前記セクションと結合されていることを特徴とする、請求項1に記載の組み合わせ
  3. 少なくとも1つの前記乾燥装置モジュール(156a,156b)の前記乾燥装置底部の前記セクション(162)および前記乾燥装置天井の前記セクション(170)が、前記乾燥装置作用空間(110)の実質的に全幅(B)にわたって延びていることを特徴とする、請求項1または2に記載の組み合わせ。
  4. 少なくとも1つの前記乾燥装置モジュール(156a,156b)は、前記乾燥装置底部の前記セクション(162)および前記乾燥装置天井の前記セクション(170)の少なくとも一方が前記乾燥装置モジュール(156a,156b)の前記境界壁の前記セクションに対し実質的に平行に延びる折り畳み状態にすることができることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組み合わせ
  5. 前記乾燥装置モジュール(156a,156b)が熱風式乾燥装置(100)用の乾燥装置モジュールであり、前記熱風式乾燥装置(100)が、前記乾燥装置作用空間(110)に供給すべき乾燥装置供給空気が流れることができる少なくとも1つの空気供給管(114)を含み、前記乾燥装置モジュール(156a,156b)が前記空気供給管(114)のセクションを含み、前記乾燥装置モジュール(156a,156b)の前記乾燥装置底部の前記セクション(162)および前記乾燥装置天井の前記セクション(170)の少なくとも一方が、前記空気供給管(114)の前記セクションに対し回転可能に前記空気供給管(114)の前記セクションと結合されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の組み合わせ
  6. 前記組み合わせが、両方の前記乾燥装置モジュール(156a,156b)を収容する搬送容器(182)をさらに含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組み合わせ。
  7. 前記乾燥装置モジュール(156a,156b)の少なくとも1つが、それに関係する、前記乾燥装置モジュール(156a,156b)の前記乾燥装置底部の前記セクション(162)または前記乾燥装置天井の前記セクション(170)が前記乾燥装置モジュール(156a,156b)の前記境界壁の前記セクションに対し実質的に平行に延びる折り畳み状態で、前記搬送容器(182)によって収容されることを特徴とする、請求項6に記載の組み合わせ。
  8. 前記乾燥装置が、車体用の被覆装置用の乾燥装置であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組み合わせ。
  9. 乾燥させるべき対象物を収容するための乾燥装置作用空間(110)を含む、被覆設備用の乾燥装置であって、前記乾燥装置作用空間(110)が、乾燥装置底部(116)と、乾燥装置天井(124)と、少なくとも1つの側方境界壁(112)とによって区切られている乾燥装置において、前記乾燥装置が、請求項1〜8のいずれか1項に記載の乾燥装置モジュール(156a,156b)の組合せを、少なくとも1つ、含むことを特徴とする乾燥装置。
  10. 前記乾燥装置底部の前記セクション(162)を含む少なくとも1つの第1の前記乾燥装置モジュール(156a)と、前記乾燥装置天井の前記セクション(170)を含む少なくとも1つの第2の前記乾燥装置モジュール(156b)とを含み、
    前記第1の乾燥装置モジュール(156a)の前記乾燥装置底部の前記セクション(162)が前記第2の乾燥装置モジュール(156b)に固定され、かつ、または、
    前記第2の乾燥装置モジュール(156b)の前記乾燥装置天井の前記セクション(170)が前記第1の乾燥装置モジュール(156a)に固定されていることを特徴とする、請求項9に記載の乾燥装置。
  11. 前記第1の乾燥装置モジュール(156a)の前記乾燥装置底部の前記セクション(162)が前記第2の乾燥装置モジュール(156b)に気密に固定され、かつ、または、
    前記第2の乾燥装置モジュール(156b)の前記乾燥装置天井の前記セクション(170)が前記第1の乾燥装置モジュール(156a)に気密に固定されていることを特徴とする、請求項10に記載の乾燥装置。
  12. 前記第1の乾燥装置モジュール(156a)および前記第2の乾燥装置モジュール(156b)が互いに溶接されていることを特徴とする、請求項10または11に記載の乾燥装置。
  13. 前記乾燥装置が、前記乾燥装置作用空間(110)に供給すべき乾燥装置供給空気が流れることができる少なくとも1つの空気供給管(114)を含む熱風式乾燥装置(100)として形成されていることを特徴とする、請求項9〜12のいずれか1項に記載の乾燥装置。
  14. 前記乾燥装置が、前記空気供給管(114)のセクションを含む少なくとも1つの前記乾燥装置モジュール(156a,156b)を含むことを特徴とする、請求項13に記載の乾燥装置。
  15. 前記乾燥装置が、他乾燥装置モジュール(156b)空気供給管セクションの底部固定されている前記乾燥装置底部セクション(162)を備える少なくとも1つの前記乾燥装置モジュール(156a)を含むことを特徴とする、請求項14に記載の乾燥装置。
  16. 前記乾燥装置の底部のセクションが、前記他の乾燥装置モジュール(156b)の前記供給管セクションの底部に気密に固定されていることを特徴とする、請求項15に記載の乾燥装置。
  17. 前記乾燥装置が、他の乾燥装置モジュール(156a)の供給管のセクションの天井部に固定されている乾燥装置の天井部(170)を有する少なくとも1つの乾燥装置モジュール(156b)を含むことを特徴とする、請求項14〜16のいずれか1項に記載の乾燥装置。
  18. 前記乾燥装置の天井部(170)が、前記他の乾燥装置モジュール(156a)の前記供給管のセクションの天井部に気密に固定されていることを特徴とする、請求項17に記載の乾燥装置。
  19. 前記乾燥装置が、互いに溶接されている少なくとも2つの前記乾燥装置モジュール(156a,156b)を含むことを特徴とする、請求項9〜18のいずれか1項に記載の乾燥装置。
  20. 前記乾燥装置が、前記乾燥装置の縦方向(106)に延びる乾燥装置セグメント(154)を一緒に形成する少なくとも2つの前記乾燥装置モジュール(156a,156b)を含むことを特徴とする、請求項9〜19のいずれか1項に記載の乾燥装置。
  21. 前記乾燥装置が、前記乾燥装置の縦方向(106)に連続する複数の乾燥装置セグメント(154)を備え、該乾燥装置セグメント(154)が、少なくとも2つの前記乾燥装置モジュール(156a,156b)からそれぞれ構成されていることを特徴とする、請求項20に記載の乾燥装置。
  22. 前記乾燥装置が、前記乾燥させるべき対象物を前記乾燥装置作用空間(110)を通して搬送方向(106)に沿って搬送する搬送装置(104)を含むことを特徴とする、請求項9〜21のいずれか1項に記載の乾燥装置。
  23. 前記乾燥装置が、車体用の被覆装置用の乾燥装置であることを特徴とする、請求項9〜22のいずれか1項に記載の乾燥装置。
JP2009516930A 2006-06-30 2007-06-09 乾燥装置用の乾燥装置モジュール Expired - Fee Related JP5038409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006030334A DE102006030334A1 (de) 2006-06-30 2006-06-30 Trocknermodul für einen Trockner
DE102006030334.2 2006-06-30
PCT/EP2007/005117 WO2008000345A1 (de) 2006-06-30 2007-06-09 Trocknermodul für einen trockner

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009541707A JP2009541707A (ja) 2009-11-26
JP2009541707A5 JP2009541707A5 (ja) 2010-07-08
JP5038409B2 true JP5038409B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=38529719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009516930A Expired - Fee Related JP5038409B2 (ja) 2006-06-30 2007-06-09 乾燥装置用の乾燥装置モジュール

Country Status (16)

Country Link
US (1) US8732980B2 (ja)
EP (1) EP2035765B1 (ja)
JP (1) JP5038409B2 (ja)
KR (1) KR101379790B1 (ja)
CN (1) CN101466991B (ja)
AU (1) AU2007264140B2 (ja)
BR (1) BRPI0713776B1 (ja)
CA (1) CA2655813C (ja)
DE (1) DE102006030334A1 (ja)
ES (1) ES2493632T3 (ja)
MX (1) MX2008015427A (ja)
PL (1) PL2035765T3 (ja)
PT (1) PT2035765E (ja)
RU (1) RU2443955C2 (ja)
WO (1) WO2008000345A1 (ja)
ZA (1) ZA200808116B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11136003B2 (en) * 2018-09-11 2021-10-05 International Drying Corporation Drying apparatus, system and method for use in an automated vehicle cleaning system

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004056404B4 (de) 2004-11-23 2019-05-09 Dürr Systems Ag Trockner
DE202004021146U1 (de) 2004-12-22 2006-12-21 Dürr Systems GmbH Elektrotauchlackieranlage
DE102006055297A1 (de) 2006-11-23 2008-05-29 Dürr Systems GmbH Werkstückträger zum Fördern eines zu lackierenden Werkstücks
DE102009054404B4 (de) * 2009-11-24 2013-08-29 Eisenmann Ag Anlage zum Trocknen von Gegenständen
DE102010063260A1 (de) * 2010-12-16 2012-06-21 Dürr Systems GmbH Bausatz für einen Trocknerabschnitt eines Trockners und Verfahren zum Herstellen eines Trocknerabschnitts eines Trockners
CN107208970B (zh) * 2015-01-26 2020-12-01 日产自动车株式会社 涂装干燥装置及涂装干燥方法
DE102015017280B3 (de) 2015-07-31 2019-04-04 Dürr Systems Ag Behandlungsanlage und Verfahren zum Behandeln von Werkstücken
DE102015214711A1 (de) 2015-07-31 2017-02-02 Dürr Systems Ag Behandlungsanlage und Verfahren zum Behandeln von Werkstücken
DE102015017279B3 (de) 2015-07-31 2019-04-04 Dürr Systems Ag Behandlungsanlage und Verfahren zum Behandeln von Werkstücken
DE102015017278B3 (de) 2015-07-31 2019-04-04 Dürr Systems Ag Behandlungsanlage und Verfahren zum Behandeln von Werkstücken
DE102015214706A1 (de) * 2015-07-31 2017-02-02 Dürr Systems Ag Behandlungsanlage und Verfahren zum Behandeln von Werkstücken
DE102016125060B4 (de) * 2016-12-21 2023-02-16 Eisenmann Gmbh Vorrichtung zum Temperieren von Gegenständen
CN113899196B (zh) * 2021-11-24 2023-03-14 济宁市技师学院 一种具有可调节功能的新能源汽车保养烘干装置

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE47113C (de) FELLNER & ZIEGLER in Bockenheim^ Frankfurt a. Main Gegliederte und bewegliche Trockenbühne
DE4222C (de) O. BOCK, Ziegelei-Ingenieur, in Braunschweig Neuerungen an kontinuirlichen Oefen z m Brennen von Verblendziegeln und anderen Thonwaaren mittelst redi'zirender Flamme
GB120809A (en) * 1917-12-14 1918-11-28 Harry Hunter An Improved Dry Kiln.
US1927634A (en) * 1929-02-19 1933-09-19 Frank A Fahrenwald Furnace
US1992467A (en) * 1933-01-26 1935-02-26 Driver Harris Co Heat-treating furnace
GB462838A (en) * 1935-10-09 1937-03-17 Konstruktions & Patente A G Apparatus for drying wood and similar material
US2077189A (en) * 1936-03-23 1937-04-13 Mathews Conveyer Co Roller conveyer
US2105973A (en) * 1936-07-13 1938-01-18 Hereford Pearl Junius Matrix drier
CH254872A (de) * 1946-05-17 1948-05-31 Maurer Robert Holztrocknungsanlage.
FR1076870A (fr) 1953-05-12 1954-11-02 Anciens Etablissements Rene Go Transporteur à bobines
US2797006A (en) * 1953-06-18 1957-06-25 Lew A Thompson Revolving wheel support for automobiles
DE1060420B (de) 1953-08-21 1959-07-02 Brockmann & Bundt Rollenherdofen
US2818156A (en) * 1954-08-13 1957-12-31 Coca Cola Bottling Works Compa Pallet moving device
GB844309A (en) 1956-04-20 1960-08-10 Moeller & Neumann Gmbh Improvements in or relating to roller cooling and transfer tables
US2890802A (en) * 1956-07-02 1959-06-16 Speed Park Inc Automobile parking apparatus
DE1754378U (de) 1957-07-05 1957-10-17 Gotthold Dr Ing Koscholke Rollengang zur foerderung von guetern.
NL131333C (ja) * 1960-11-04
US3402481A (en) * 1965-09-24 1968-09-24 Sargents Sons Corp C G Driers and components thereof
DE1577934C3 (de) 1966-03-17 1973-11-08 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Einrichtung zur Stromversorgung von Werkstucken beim Durchlaufen von elektrophoretischen Lackierbadern
US3433236A (en) * 1967-06-07 1969-03-18 Henry A Koch Wheel washing apparatus
NL6910203A (ja) * 1969-07-03 1971-01-05
DE2130610A1 (de) * 1971-06-21 1972-12-28 Famatex Gmbh Fabrik Fuer Texti Vorrichtung zum Anheben von Deckeln von Textilbahnentrocknern
US3863419A (en) * 1971-09-09 1975-02-04 John H Hendrich Method of constructing a foldable building
SE373811B (ja) * 1972-05-19 1975-02-17 Volvo Ab
DE2245991A1 (de) * 1972-09-20 1974-07-18 Konrad Dr Buck Kasten zum trocknen landwirtschaftlicher erzeugnisse oder anderer stoffe
DE2451056A1 (de) * 1974-10-26 1976-05-06 Buettner Schilde Haas Ag Gehaeuse eines apparates zum behandeln von werkstuecken beispielsweise einer trockenkammer oder eines klimaraumes
DE2745306A1 (de) 1977-10-07 1979-04-19 Bayer Ag Insektizide mittel
US4343395A (en) * 1977-11-10 1982-08-10 Holcroft & Co. Roller hearth furnace
DE2838974C2 (de) 1978-09-07 1986-02-20 Carl Schenck Ag, 6100 Darmstadt Rollenförderbahn mit nach oben offenem U-förmigen Trägern
US4620773A (en) * 1982-05-15 1986-11-04 Hitachi, Ltd. Projection lens for projection television
US4564100A (en) * 1983-06-23 1986-01-14 Acco Babcock Inc. Carrier conveyor system
DE8321727U1 (de) * 1983-07-28 1983-12-15 H. u. W. Fritzen- GmbH & Co, 4420 Coesfeld Durchlauftrockner
DE3401634A1 (de) 1984-01-19 1985-07-25 LSW Maschinenfabrik GmbH, 2800 Bremen Friktionsrollenbahn mit friktion zwischen laengswelle und querwellen
US4620373A (en) * 1984-07-23 1986-11-04 Laskowski Donald R Dry kiln and method
US4774773A (en) * 1984-09-13 1988-10-04 Gebrueder Buehler Ag Wall element for pasta dryer
CH663274A5 (en) * 1984-09-13 1987-11-30 Buehler Ag Geb Farinaceous-product dryer with outwardly rounded wall elements
JPS6171343U (ja) * 1984-10-16 1986-05-15
US5060426A (en) * 1986-04-18 1991-10-29 Hypertat Corporation Building structure
DE3762228D1 (de) 1986-08-05 1990-05-17 Duerr Gmbh & Co Rollenbahn fuer fahrzeugkarosserie-transportschlitten.
DE3760908D1 (en) * 1987-06-09 1989-12-07 Schenck Ag Carl Friction roller track with a housing
US4894909A (en) * 1987-10-28 1990-01-23 Mazda Motor Corp. Apparatus for assembling wheel attaching unit for use in vehicle assembly line
DE4007707A1 (de) 1989-03-11 1990-09-20 Duerr Gmbh & Co Rollenbahn fuer skids
US5263267A (en) * 1989-03-20 1993-11-23 Judco Manufacturing, Inc. Method and apparatus for reducing volatile content of sewage sludge and other feed materials
JPH0674664B2 (ja) * 1989-04-21 1994-09-21 光洋自動機株式会社 立体駐車場における車両の搬送装置
JPH03159886A (ja) 1989-11-17 1991-07-09 Honda Motor Co Ltd ドア搬送装置
DE3940231A1 (de) 1989-12-05 1991-06-06 Duerr Gmbh & Co Foerdereinrichtung
JP2573699B2 (ja) 1989-12-15 1997-01-22 本田技研工業株式会社 自走体使用の搬送設備
US5116182A (en) * 1990-10-17 1992-05-26 Lin Bao N Automatic car parking system
DE4041211C1 (en) 1990-12-21 1992-01-02 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Electrical contact system for electro-immersion car body painting trac - has electrical contact between hanger conveyor and support frame in bell-housing to trap protecting air bubble
US5217374A (en) * 1991-07-18 1993-06-08 Eisenmann Corporation Roller drive system for roller hearth kiln
JP2532533Y2 (ja) 1991-10-08 1997-04-16 三菱自動車工業株式会社 ワーク搬送系のインターロック装置
FR2694276B1 (fr) 1992-07-31 1994-10-28 Veri Sa Dispositif de transport de pièces volumineuses.
DE4329384C2 (de) * 1993-09-01 2001-08-09 Duerr Systems Gmbh Fördervorrichtung
DE69402939T2 (de) * 1993-10-22 1997-10-23 Renault Anlage zur Oberflächenbehandlung von metallischer Werkstücken durch Kataphorese, insbesondere von Automobilkarosserien
DE4404902C2 (de) * 1994-02-16 2002-04-11 Hauni Maschinenbau Ag Verfahren und Einrichtung zur Handhabung von Zigarettenschragen aufnehmenden Containern
US5473845A (en) * 1994-04-20 1995-12-12 Justrite Manufacturing Company, Inc. Modular fastening system
DE4430882A1 (de) 1994-08-31 1996-03-07 Dfa Fertigungs Und Anlagenbau Förderanlage
DE4436018A1 (de) * 1994-10-08 1996-04-11 Duerr Gmbh & Co Trockner für eine Lackieranlage
JP3443712B2 (ja) 1995-03-07 2003-09-08 本田技研工業株式会社 ワークの電着塗装装置
US5706615A (en) * 1995-08-04 1998-01-13 Bridges; Robert E. Modular structure
US5873165A (en) * 1996-04-04 1999-02-23 K.C. Industrial Constructors, Inc. Truck cab and box marrying and decking apparatus and method
FR2756815B1 (fr) 1996-12-10 1999-02-26 Sietam Ind Dispositif et installation de transport d'objets passant par des cuves de traitement, notamment de carrosseries automobiles
CA2296302A1 (en) * 1997-07-18 1999-01-28 Dtl S.A. A mobile modular production system including a drying tunnel
DE19839725C1 (de) * 1998-09-01 2000-03-30 Daimler Chrysler Ag Elektrische Kontaktiereinrichtung für eine Elektrotauchlackieranlage für Fahrzeugkarosserien
SE518644C2 (sv) * 1998-11-04 2002-11-05 Volvo Personvagnar Ab Transportörsystem och fordonsuppbärande glidbord
JP2000142934A (ja) * 1998-11-16 2000-05-23 Tsubakimoto Chain Co 長尺物体搬送用ローラコンベヤ
EP1055895A1 (de) 1999-05-28 2000-11-29 Benninger Zell GmbH Trockner und Verfahren zum Trocknen von kontinuierlich geförderter Ware
DE19936879C1 (de) 1999-08-05 2000-09-14 Daimler Chrysler Ag Stromkontaktierungsvorrichtung an einer Elektrotauchlackierungsanlage für Fahrzeugkarosserien
DE19942556C2 (de) 1999-09-07 2003-04-30 Eisenmann Kg Maschbau Elektrotauchlackiervorrichtung
DE19950202C2 (de) 1999-10-19 2003-04-30 Duerr Systems Gmbh Rollenbahn für Skidrahmen
DK200001860A (da) * 2000-12-12 2002-06-13 Ingenioer Et Lytzen As Fa Apparat til varmebehandling af aflange emner
DE20104205U1 (de) * 2001-03-12 2001-07-19 Duerr Systems Gmbh Heißlufttrockner für eine Beschichtungsanlage
US6455817B1 (en) * 2001-08-22 2002-09-24 The Boeing Company Structure for housing a workpiece during curing and associated method
JP3879818B2 (ja) * 2001-09-06 2007-02-14 株式会社ダイフク 搬送装置
DE10162084A1 (de) 2001-12-11 2003-06-26 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur weitgehenden Verhinderung der missbräuchlichen Benutzung eines Geheimnisses im elektronischen Geschäftsverkehr
DE20211083U1 (de) 2002-04-17 2003-08-28 Phoenix Thermal Solutions Gmbh Fördereinheit für eine Förderbahn
DE10238493A1 (de) 2002-08-22 2004-03-04 Dürr Automotion Gmbh Fördervorrichtung und Verfahren zum Fördern eines Werkstücks
MXPA05009700A (es) * 2003-03-11 2006-07-06 Durr Ind Inc Horno modular de pintura.
DE20304601U1 (de) 2003-03-19 2003-06-26 Schmid Gmbh & Co Geb Vorrichtung zum Transport von flexiblem Flachmaterial, insbesondere Leiterplatten
DE10325656C5 (de) 2003-06-06 2007-12-27 Eisenmann Anlagenbau Gmbh & Co. Kg Elektrophoretische Tauchlackieranlage
EP1510477A1 (de) 2003-09-01 2005-03-02 Siemens Aktiengesellschaft Reibrollentrieb für auf Tragrollen verfahrbare Skids
DE102004008812A1 (de) * 2004-02-20 2005-09-08 Ist Metz Gmbh Anordnung und Verfahren zur mehrschichtigen Lackbeschichtung von Fadenmaterial
DE102004011254A1 (de) 2004-03-09 2005-09-22 Daimlerchrysler Ag Transportskid für eine kathodische Tauchlackieranlage
DE102004056404B4 (de) * 2004-11-23 2019-05-09 Dürr Systems Ag Trockner
DE202004021146U1 (de) 2004-12-22 2006-12-21 Dürr Systems GmbH Elektrotauchlackieranlage
CN101208484B (zh) * 2005-06-16 2012-07-04 开放结构国际控股有限公司 预制模块化建筑物
ITMO20060108A1 (it) * 2006-03-29 2007-09-30 Gruppo Barbieri E Tarozzi S P A "struttura di apparato per produrre manufatti"

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11136003B2 (en) * 2018-09-11 2021-10-05 International Drying Corporation Drying apparatus, system and method for use in an automated vehicle cleaning system

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0713776A8 (pt) 2017-04-04
AU2007264140A1 (en) 2008-01-03
KR20090021272A (ko) 2009-03-02
PT2035765E (pt) 2014-06-02
ZA200808116B (en) 2009-12-30
DE102006030334A1 (de) 2008-01-03
US8732980B2 (en) 2014-05-27
CA2655813C (en) 2013-05-21
AU2007264140B2 (en) 2011-02-24
EP2035765B1 (de) 2014-05-21
ES2493632T3 (es) 2014-09-12
BRPI0713776A2 (pt) 2012-10-30
CA2655813A1 (en) 2008-01-03
WO2008000345A1 (de) 2008-01-03
US20090172966A1 (en) 2009-07-09
MX2008015427A (es) 2008-12-12
WO2008000345A8 (de) 2008-07-24
CN101466991B (zh) 2010-12-08
PL2035765T3 (pl) 2014-11-28
RU2009102936A (ru) 2010-08-10
CN101466991A (zh) 2009-06-24
KR101379790B1 (ko) 2014-04-01
JP2009541707A (ja) 2009-11-26
EP2035765A1 (de) 2009-03-18
RU2443955C2 (ru) 2012-02-27
BRPI0713776B1 (pt) 2019-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5038409B2 (ja) 乾燥装置用の乾燥装置モジュール
JP2009541707A5 (ja)
JP5277218B2 (ja) 薄膜塗工装置に設ける乾燥装置
US8555523B2 (en) Condensation dryer
JP2012037163A5 (ja)
WO2019208334A1 (ja) 乾燥装置
JP5519870B2 (ja) ドライヤーのドライヤー部分のためのキット及びドライヤーのドライヤー部分を製造する方法
US11472643B1 (en) Grain dryer
KR20160124626A (ko) 빨래 건조대
US1452066A (en) Drying apparatus for clothes
JP2002147956A (ja) 固形物の乾燥装置
CN219057242U (zh) 一种大米包装防蛀虫装置
CN106607321B (zh) 旋转烘干装置
JP2016029331A (ja) 乾燥装置
JP5992284B2 (ja) 送風装置
JP4142818B2 (ja) 穀物乾燥機
US143999A (en) Improvement in paper-driers
US699118A (en) Drier.
JPH0121357B2 (ja)
JP2005264532A (ja) 押し入れ乾燥装置
KR20120018976A (ko) 도막 급속 가열 건조 장치
JP2022081320A (ja) 気流乾燥器及び清掃方法
CN114838565A (zh) 一种移动式电磁加热烘干机
JP2012077523A (ja) テント構造
CN110355070A (zh) 一种组合式烘房

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5038409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees