JP4695588B2 - プロテインキナーゼ阻害剤としてのアミノヘテロアリール化合物 - Google Patents

プロテインキナーゼ阻害剤としてのアミノヘテロアリール化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4695588B2
JP4695588B2 JP2006503845A JP2006503845A JP4695588B2 JP 4695588 B2 JP4695588 B2 JP 4695588B2 JP 2006503845 A JP2006503845 A JP 2006503845A JP 2006503845 A JP2006503845 A JP 2006503845A JP 4695588 B2 JP4695588 B2 JP 4695588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
amino
pyridin
ethoxy
dichloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006503845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006519232A (ja
JP2006519232A5 (ja
Inventor
キュイ,ジンジョン・ジーン
ブハムラルカー,ディリップ
ボトラウス,イリニー
チュー,ジ・ユ
ファンク,リー・エイ
ハナウ,キャスリーン・エリザベス
ハリス,ジー・デーヴィス,ジュニアー
ジア,レイ
ジョンソン,ジョアンヌ
コロッドジージ,スティーブン・エイ
カン,ペイ・ペイ
リー,ジャオユアン・シャロン
リン,ジェーソン・キシェン
メン,ジェリー・ジアルン
ナンブ,ミッチェル・デービッド
ネルソン,クリストファー・ジー
パイリッシュ,メーソン・アラン
シェン,ホン
トラン−デューブ,ミッチェル
ウォルター,アリソン
ザン,ファン−ジー
ザン,ジェニファー
Original Assignee
スージェン, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32930516&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4695588(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by スージェン, インク. filed Critical スージェン, インク.
Publication of JP2006519232A publication Critical patent/JP2006519232A/ja
Publication of JP2006519232A5 publication Critical patent/JP2006519232A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4695588B2 publication Critical patent/JP4695588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/73Unsubstituted amino or imino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、概して新規の化学化合物及び方法に関する。より特別には、本発明は、タンパク質チロシンキナーゼ活性を有する新規のアミノヘテロアリール化合物、特にアミノピリジン及びアミノピラジンと、そのような化合物を合成及び使用する方法に関する。
背景技術
プロテインキナーゼ(PK)は、タンパク質のチロシン、セリン及びスレオニン残基上のヒドロキシ基のリン酸化を触媒する酵素である。この一見単純な働きの結果は、驚くべきものであり;細胞の成長、分化及び増殖、即ち、細胞の生命のほとんどすべての側面が何らかのやり方でPK活性に依存する。さらに、異常なPK活性は、乾癬のように相対的に生命の脅威とならない疾患から神経膠芽腫(脳腫瘍)のようなきわめて悪性の疾患に及ぶ、一群の障害に関連づけられてきた。
PKは、簡便には、2つのクラスへ分類することができる:タンパク質チロシンキナーゼ(PTK)とセリン−スレオニンキナーゼ(STK)である。
PTK活性の主要な側面の1つは、増殖因子受容体とのその関与である。増殖因子受容体は、細胞表面タンパク質である。増殖因子リガンドにより結合するとき、増殖因子受容体は活性型へ変換されて、細胞膜の内面にあるタンパク質と相互作用する。このことが、この受容体や他のタンパク質のチロシン残基上でのリン酸化と、多様な細胞質シグナル伝達分子との複合体の細胞内での形成をもたらし、次いで、それが細胞分裂(増殖)、細胞分化、細胞増殖、代謝効果の細胞外ミクロ環境への発現、等といった多数の細胞応答を引き起こす。より完全な考察としては、本明細書において十分説明されるように、Schlessinger and Ullrich, Neuron 9: 303-391 (1992)(これは、図版を含めて参照により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
PTK活性のある増殖因子受容体は、受容体チロシンキナーゼ(RTK)として知られている。それらは、多様な生物学的活性のある膜貫通受容体の大きなファミリーを含む。現在、少なくとも19種のRTKの異なるサブファミリーが同定されている。これらの1例は、「HER」RTKと表記されるサブファミリーであり、これには、EGFR(上皮増殖因子受容体)、HER2、HER3及びHER4が含まれる。これらのRTKは、細胞外のグリコシル化リガンド結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び、タンパク質のチロシン残基をリン酸化することができる、細胞内の細胞質触媒ドメインからなる。
別のRTKサブファミリーは、インスリン受容体(IR)、インスリン様増殖因子I受容体(IGF−1R)、及びインスリン受容体関連受容体(IRR)からなる。IRとIGF−1Rは、インスリン、IGF−I、及びIGF−IIと相互作用して、細胞膜を通過してチロシンキナーゼドメインを含有する、2つの完全に細胞外のグリコシル化αサブユニットと2つのβサブユニットのヘテロ四量体を形成する。
第三のRTKサブファミリーは、血小板由来増殖因子受容体(「PDGFR」)群と呼ばれ、これには、PDGFRα、PDGFRβ、CSFIR、c−kit及びc−fmsが含まれる。これらの受容体は、可変数の免疫グロブリン様ループより構成されるグリコシル化細胞外ドメインと細胞内ドメインからなり、ここではチロシンキナーゼドメインが無関係のアミノ酸配列により中断されている。
PDGFRサブファミリーへのその類似性のためにこの後者の群へ包含されるときもある、別の群は、胎児肝臓キナーゼ(「flk」)受容体サブファミリーである。この群は、キナーゼ挿入ドメイン−受容体胎児肝臓キナーゼ−1(KDR/FLK−1)、flk−1R、flk−4、及びfms様チロシンキナーゼ−1(flt−1)からなると考えられている。
チロシンキナーゼ増殖因子受容体ファミリーのさらなるメンバーは、繊維芽細胞増殖因子(「FGF」)受容体サブグループである。この群は、4つの受容体、FGFR1〜4と7つのリガンド、FGF1〜7よりなる。まだ十分に明らかにされていないが、これらの受容体は、可変数の免疫グロブリン様ループを含有するグリコシル化細胞外ドメインと細胞内ドメインからなるらしく、ここではチロシンキナーゼドメインが無関係のアミノ酸配列の領域により中断されている。
チロシンキナーゼ増殖因子受容体フェミリーのさらに別のメンバーは、血管内皮増殖因子(「VEGF」)受容体サブグループである。VEGFは、PDGFに似た二量体の糖タンパク質であるが、in vivoで異なる生物学的機能及び標的細胞特異性を有する。特に、VEGFは、脈管形成及び血管形成において必須の役割を担うと今日考えられている。
チロシンキナーゼ増殖因子受容体フェミリーのさらに別のメンバーは、しばしばc−Metと呼ばれ、ヒト肝細胞増殖因子受容体チロシンキナーゼ(hHGFR)としても知られるMETである。c−Metは、原発性の腫瘍増殖と転移においてある役割を担うと考えられている。
既知のRTKサブファミリーのより完全な収載は、本明細書において十分説明されるかのように、Plowman et al., DN&P, 7(6):334-339 (1994)(図版を含めて本明細書に参照により組み込まれる)に記載されている。
RTKに加えて、「非受容体チロシンキナーゼ」又は「細胞性チロシンキナーゼ」と呼ばれる完全に細胞内のPTKのファミリーも存在する。本明細書では、この後者の表記を「CTK」と略して使用する。CTKは、細胞外及び膜貫通のドメインを含有しない。現在、11のサブファミリー(Src、Frk、Btk、Csk、Abl、Zap70、Fes、Fps、Fak、Jak、及びAck)で24種を超えるCTKが同定されている。Srcサブファミリーは、CTKのなかでこれまで最大の群であると見られ、Src、Yes、Fyn、Lyn、Lck、Blk、Hck、Fgr、AUR1、AUR2、及びYrkが含まれる。CTKのより詳細な考察については、本明細書において十分説明されるかのように、図版を含めて参照により組み込まれる、Bolen, Oncogene, 8: 2025-2031 (1993)を参照のこと。
セリン/スレオニンキナーゼ、STKは、CTKと同じように、主に細胞内であるが、STK型の受容体キナーゼは少ししか存在しない。STKは、細胞質キナーゼの中で最も一般的であり、細胞質オルガネラ及び細胞骨格以外の細胞質の部分においてその機能を発揮するキナーゼである。サイトゾルは、細胞の中間代謝及び生合成の活性の多くが生じる細胞内部の領域であり、例えば、タンパク質がリボソーム上で合成されるのは、サイトゾルにおいてである。STKには、CDk2、Raf、ZCファミリーのキナーゼ、NEKファミリーのキナーゼ、及びBUB1が含まれる。
RTK、CTK、及びSTKは、いずれも、重要にも癌が含まれる、一群の病理状態への関与が示唆されてきた。PTKと関連づけられている他の病理状態には、限定なしに、乾癬、肝硬変、糖尿病、血管新生、再狭窄、眼疾患、慢性関節リウマチや他の炎症障害、自己免疫疾患のような免疫学的障害、アテローム性動脈硬化症のような心臓血管系疾患、及び、多様な腎障害が含まれる。
癌に関して言えば、腫瘍発現を導く過剰な細胞増殖を説明するために進展した主要な仮説の2つは、PK調節されることが知られている機能に関連する。即ち、悪性細胞の増殖は、細胞分裂及び/又は分化を制御する機序における破綻より生じると示唆されてきた。いくつかの癌原遺伝子のタンパク産物が細胞の増殖及び分化を調節するシグナル伝達経路に関与していることが示されている。これらの癌原遺伝子のタンパク産物には、上記に考察した、細胞外増殖因子、膜貫通増殖因子のPTK受容体(RTK)、細胞質PTK(CTK)、及びサイトゾルのSTKが含まれる。
PK関連の細胞活性と多種多様なヒト障害との明らかな関連に照らせば、PK活性を変調させる方法を確定する試みにおいて、多大な努力が費やされていることは驚きではない。これらのなかには、実際の細胞プロセスに関わるものに基づいてパターン化された高分子(例、突然変異体リガンド(米国特許出願番号:4,966,849);可溶性の受容体及び抗体(出願番号WO94/10202,Kendall and Thomas, Proc. Nat'l Acad. Sci., 90: 10705-10709 (1994), Kim, et al., Nature, 362: 841-844 (1993));RNAリガンド(Jelinek et al., Biochemistry, 33: 10450-56; Takano, et al., Mol. Bio. Cell, 4: 358A (1993); Kinsella et al., Exp. Cell Res., 199: 56-62 (1992); Wright, et al., J. Cellular Phys., 152: 448-57);及びチロシンキナーゼ阻害剤(WO94/03427;WO92/21660;WO91/15495;WO94/14808;米国特許第5,330,992号;Mariani, et al., Proc. Am. Assoc. Cancer Res., 35: 2268 (1994))を使用する生物模倣アプローチに関わるものがある。
上記に加えて、PK阻害剤として作用する低分子を同定する試みがなされてきた。例えば、ビス−単環系、二環系、及び複素環系アリール化合物(PCT WO92/20642)、ビニレン−アザインドール誘導体(PCT WO94/14808)、及び1−シクロプロピル−4−ピリジルキノロン(米国特許第5,330,992号)がチロシンキナーゼ阻害剤として記載されている。スチリル化合物(米国特許第5,217,999号)、スチリル置換ピリジル化合物(米国特許第5,302,606号)、キナゾリン誘導体(EP特許出願番号0 566 266 A1)、セレナインドール及びセレン化物(PCT WO 94/03427)、三環系ポリヒドロキシル化合物(PCT WO92/21660)、及びベンジルリン酸化合物(PCT WO91/15495)がいずれも癌の治療に有用なPTK阻害剤として記載されてきた。
発明の要約
1つの態様において、本発明は、式
Figure 0004695588
[式中:
Yは、N又はCR12であり;
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、−O(CR、−C(O)R、−C(O)OR、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−C(=NR)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、及びC2−8アルキニルより選択され;そしてR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され、そして隣接原子上のR基は、組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
それぞれのR、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリールであるか、又は同じ窒素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、それらが結合する窒素と一緒に組み合って、N、O、及びSより選択される1〜3の追加ヘテロ原子を随意に含有する3〜12員複素脂環系又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;又は同じ炭素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、組み合ってC3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;そしてR、R、R及びR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
それぞれのRは、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−CN、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)又は−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)であり;R中の各水素は、1以上のR11基により随意に置換され;
は、−(CR10−Aであり{但し:
(i)YがNであり、Rが置換又は未置換アリール、又は置換又は未置換ヘテロアリールであるとき、Aは、−(CR10−Aであり、nは0ではない;そして
(ii)YがNであり、RがHであり、Aがm−クロロベンジルであるとき、Rは未置換ピペラジンではない};
それぞれのR及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり;R及びR10は、組み合ってC3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、C6−12アリール、又は5〜12員ヘテロアリール環を形成してよく;R及びR10中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環系であり、そしてAは、1以上のR基により随意に置換され;
それぞれのR11は、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)、−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)、又は−CNであり、R11中の各水素は、ハロゲン、−OH、−CN、一部又は完全にハロゲン化され得る−C1−12アルキル、一部又は完全にハロゲン化され得る−O−C1−12アルキル、−CO、−SO、及び−SOより選択される1以上の基により随意に置換され;
12は、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R12中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
及びR、又はR及びR12は、一緒に組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
mは、0、1又は2であり;
nは、0、1、2、3又は4であり;そして
pは、1又は2である]の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物を提供する。
この態様の特別な側面において、YはNである。好ましい側面において、Rはピペラジンではない。別の好ましい側面において、Rは複素脂環系ではない。
この態様の別の特別な側面において、YはCR12である。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、本化合物は、式1a
Figure 0004695588
[式中、Aは、1以上のR基により随意に置換される、C6−12アリール又は5〜12員ヘテロアリールである]を有する。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、C6−12アリール及び5〜12員ヘテロアリールより選択され、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、C3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、−O(CR、−C(O)R、−C(O)OR、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−C(=NR)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、及びC2−8アルキニルより選択され、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Aは、少なくとも1つのハロゲン原子により置換される。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは水素であり、R及びR10は、独立してC1−4アルキルであり、Aは、少なくとも1つのハロゲン原子により置換されるフェニルである。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、フラン、チオペン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ジオキソラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イソオキサゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、チアジアゾール、ピラン、ピリジン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、チオモルホリン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペラジン、トリアジン、トリチアン又はフェニル基であり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、フラン、チオペン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ジオキソラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イソオキサゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、チアジアゾール、ピラン、ピリジン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、チオモルホリン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、トリチアン又はフェニル基であり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。より特別な側面において、Rは複素脂環系ではない。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは縮合環ヘテロアリール基であり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは−SONR基である。
別の態様において、本発明は、以下の式の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物を提供する:
Figure 0004695588
[式中:
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、−O(CR、−C(O)R、−C(O)OR、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−C(=NR)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、及びC2−8アルキニルより選択され;そしてR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され、そして隣接原子上のR基は、組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
それぞれのR、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリールであるか、又は同じ窒素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、それらが結合する窒素と一緒に組み合って、N、O、及びSより選択される1〜3の追加ヘテロ原子を随意に含有する3〜12員複素脂環系又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;又は同じ炭素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、組み合ってC3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;そしてR、R、R及びR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
それぞれのRは、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−CN、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)又は−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)であり;R中の各水素は、1以上のR11基により随意に置換され;
は、−(CR10−Aであり;
それぞれのR及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり;R及びR10は、組み合ってC3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、C6−12アリール、又は5〜12員ヘテロアリール環を形成してよく;R及びR10中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環系であり、そしてAは、1以上のR基により随意に置換され;
それぞれのR11は、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)、−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)、又は−CNであり、R11中の各水素は、ハロゲン、−OH、−CN、一部又は完全にハロゲン化され得る−C1−12アルキル、一部又は完全にハロゲン化され得る−O−C1−12アルキル、−CO、−SO、及び−SOより選択される1以上の基により随意に置換され;
12は、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R12中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
及びR、又はR及びR12は、一緒に組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
mは、0、1又は2であり;
nは、0、1、2、3又は4であり;そして
pは、1又は2である]。
この態様の特別な側面において、本化合物は、式2a
Figure 0004695588
[式中、Aは、1以上のR基により随意に置換される、C6−12アリール又は5〜12員ヘテロアリールである]を有する。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、C6−12アリール及び5〜12員ヘテロアリールより選択され、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、C3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、−O(CR、−C(O)R、−C(O)OR、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−C(=NR)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、及びC2−8アルキニルより選択され、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Aは、少なくとも1つのハロゲン原子により置換される。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは水素であり、R及びR10は、独立してC1−4アルキルであり、Aは、少なくとも1つのハロゲン原子により置換されるフェニルである。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、フラン、チオペン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ジオキソラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イソオキサゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、チアジアゾール、ピラン、ピリジン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、チオモルホリン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペラジン、トリアジン、トリチアン又はフェニル基であり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは縮合環ヘテロアリール基であり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは−SONR基である。
別の態様において、本発明は、以下の式の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物を提供する:
Figure 0004695588
[式中:
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、−O(CR、−C(O)R、−C(O)OR、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−C(=NR)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、及びC2−8アルキニルより選択され;そしてR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され、そして隣接原子上のR基は、組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
それぞれのR、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリールであるか、又は同じ窒素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、それらが結合する窒素と一緒に組み合って、N、O、及びSより選択される1〜3の追加ヘテロ原子を随意に含有する3〜12員複素脂環系又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;又は同じ炭素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、組み合ってC3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;そしてR、R、R及びR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
それぞれのRは、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−CN、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)又は−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)であり;R中の各水素は、1以上のR11基により随意に置換され;
は、−(CR10−Aであり{但し:
(i)Rが置換又は未置換アリール、又は置換又は未置換ヘテロアリールであるとき、Aは、−(CR10−Aであり、nは0ではない;そして
(ii)RがHであり、Aがm−クロロベンジルであるとき、Rは未置換ピペラジンではない};
それぞれのR及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり;R及びR10は、組み合ってC3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、C6−12アリール、又は5〜12員ヘテロアリール環を形成してよく;R及びR10中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環系であり、そしてAは、1以上のR基により随意に置換され;
それぞれのR11は、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)、−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)、又は−CNであり、R11中の各水素は、ハロゲン、−OH、−CN、一部又は完全にハロゲン化され得る−C1−12アルキル、一部又は完全にハロゲン化され得る−O−C1−12アルキル、−CO、−SO、及び−SOより選択される1以上の基により随意に置換され;
及びRは、一緒に組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
mは、0、1又は2であり;
nは、0、1、2、3又は4であり;そして
pは、1又は2である]。
この態様の特別な側面において、本化合物は、式3a
Figure 0004695588
[式中、Aは、1以上のR基により随意に置換される、C6−12アリール又は5〜12員ヘテロアリールである]を有する。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、C6−12アリール及び5〜12員ヘテロアリールより選択され、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、C3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、−O(CR、−C(O)R、−C(O)OR、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−C(=NR)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、及びC2−8アルキニルより選択され、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Aは、少なくとも1つのハロゲン原子により置換される。
この態様の特別な側面において、そしてこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは水素であり、R及びR10は、独立してC1−4アルキルであり、Aは、少なくとも1つのハロゲン原子により置換されるフェニルである。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、フラン、チオペン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ジオキソラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イソオキサゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、チアジアゾール、ピラン、ピリジン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、チオモルホリン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペラジン、トリアジン、トリチアン又はフェニル基であり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは、フラン、チオペン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ジオキソラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イソオキサゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、チアジアゾール、ピラン、ピリジン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、チオモルホリン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、トリチアン又はフェニル基であり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。より特別な側面において、Rは複素脂環系ではない。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは縮合環ヘテロアリール基であり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換される。
この態様の特別な側面において、そしてRの以下の定義と矛盾しないこの態様の他のあらゆる特別な側面との組合せにおいて、Rは−SONR基である。
別の態様において、本発明は、以下の式の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物を提供する:
Figure 0004695588
[式中:
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、−O(CR、−C(O)R、−C(O)OR、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−C(=NR)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、及びC2−8アルキニルより選択され;そしてR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され、そして隣接原子上のR基は、組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
それぞれのR、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリールであるか、又は同じ窒素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、それらが結合する窒素と一緒に組み合って、N、O、及びSより選択される1〜3の追加ヘテロ原子を随意に含有する3〜12員複素脂環系又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;又は同じ炭素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、組み合ってC3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;そしてR、R、R及びR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
それぞれのRは、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−CN、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)又は−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)であり;R中の各水素は、1以上のR11基により随意に置換され;
それぞれのR及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり;R及びR10は、組み合ってC3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、C6−12アリール、又は5〜12員ヘテロアリール環を形成してよく;R及びR10中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環系であり、そしてAは、1以上のR基により随意に置換され;
それぞれのR11は、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)、−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)、又は−CNであり、R11中の各水素は、ハロゲン、−OH、−CN、一部又は完全にハロゲン化され得る−C1−12アルキル、一部又は完全にハロゲン化され得る−O−C1−12アルキル、−CO、−SO、及び−SOより選択される1以上の基により随意に置換され;
mは、0、1又は2であり;
nは、0、1、2、3又は4であり;そして
pは、1又は2である]。
この態様の特別な側面において、Aは、1以上のR基により随意に置換される、C6−12アリール又は5〜12員ヘテロアリールである。
この態様の他の特別な側面において、好ましい置換基と置換基の群には、先の態様の特別な側面において定義されるものが含まれる。
別の側面において、本発明は、以下の式の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物を提供する:
Figure 0004695588
[式中:
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、−O(CR、−C(O)R、−C(O)OR、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−C(=NR)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、及びC2−8アルキニルより選択され;そしてR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され、そして隣接原子上のR基は、組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
それぞれのR、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリールであるか、又は同じ窒素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、それらが結合する窒素と一緒に組み合って、N、O、及びSより選択される1〜3の追加ヘテロ原子を随意に含有する3〜12員複素脂環系又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;又は同じ炭素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、組み合ってC3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;そしてR、R、R及びR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
それぞれのRは、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−CN、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)又は−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)であり;R中の各水素は、1以上のR11基により随意に置換され;
それぞれのR及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり;R及びR10は、組み合ってC3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環系、C6−12アリール、又は5〜12員ヘテロアリール環を形成してよく;R及びR10中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環系であり、そしてAは、1以上のR基により随意に置換され;但し、R、R及びR10がすべてHであり、Aがm−クロロフェニルであるとき、Rは、未置換ピペラジンではなく;
それぞれのR11は、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環系、5〜12員ヘテロアリール、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環系)、−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)、又は−CNであり、R11中の各水素は、ハロゲン、−OH、−CN、一部又は完全にハロゲン化され得る−C1−12アルキル、一部又は完全にハロゲン化され得る−O−C1−12アルキル、−CO、−SO、及び−SOより選択される1以上の基により随意に置換され;
mは、0、1又は2であり;
nは、0、1、2、3又は4であり;そして
pは、1又は2である]。
この態様の特別な側面において、Aは、1以上のR基により随意に置換される、C6−12アリール又は5〜12員ヘテロアリールである。
この態様の他の特別な側面において、好ましい置換基と置換基の群には、先の態様の特別な側面において定義されるものが含まれる。
別の態様において、本発明は、以下からなる群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する:
4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[2−クロロ−6−(1H−インドール−4−イル)−ベンジルオキシ]−5−(1H−インドール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
2−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−ピロール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−(4−アミノ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
N−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
N−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アセトアミド;
3−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(4−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−(3−アミノ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
2−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−フェノキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−イソプロピル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
N−{2−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタノール;
5−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(4−メチル−チオフェン−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−(2−ベンジルオキシ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−(4−ベンジルオキシ−3−フルオロ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ジエチルアミノ−エチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−ジエチルアミノ−プロピル)−ベンズアミド;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[4−(2−ヒドロキシ−エチル)−ピペリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−シクロプロピルアミノメチル−ピペリジン−1−イル]−メタノン;
4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−(3−フルオロ−ピペリジン−1−イルメチル)−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−シクロプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−{(2R)−2−[(シクロプロピルメチル−アミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−メタノン;
4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−シクロプロピルメチル−N−(2R)−ピロリジン−2−イルメチル−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−N−メチル−ベンズアミド;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−{(2S)−2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イルメチル]−ピロリジン−1−イル}−メタノン;
3−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{3−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸;
2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル}−エタノン;
2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル}−エタノン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロ−ピリジン−4−イル)−1H−インドール−5−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−1H−インドール−5−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピロリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ジエチルアミノメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
(1−{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−(3R)−ピロリジン−3−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−{3−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルメチル)−1H−インドール−5−イル}−ピリジン−2−イルアミン;
N−(1−{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−(3R)−ピロリジン−3−イル)−アセトアミド;
1−(4−{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドールー5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
1−(4−{5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルメチル)−1H−インドール−5−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
N−(1−{5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−(3S)−ピロリジン−3−イル)−アセトアミド;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピロリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸エチルエステル;
5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸;
{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−イル}−[(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−イル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−アミド;
5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸(2−モルホリン−4−イル−エチル)−アミド;
(1−{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボニル}−(3S)−ピロリジン−3−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル;
{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−イル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸(2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−アミド;
4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェノール;
3−ベンジルオキシ−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,4−ジクロロ−5−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
2−(2−アミノ−5−フェニル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリル;
3−(2−クロロ−6−フルオロ−3−メチル−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
5−フェニル−3−(2,3,6−トリフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジフルオロ−3−メチル−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
3−(3−フルオロ−4−メトキシ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
N−[3−(2−アミノ−5−フェニル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−フェニル]−メタンスルホンアミド;
5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−3−(3−ニトロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−3−(ナフタレン−1−イルメトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
2−{2−アミノ−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−N−(4−イソプロピル−フェニル)−2−フェニル−アセトアミド;
3−(5−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメトキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
{4−[6−アミノ−5−(4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(5−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−ブロモ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステル;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸;
2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−エタノン;
2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−エタノン;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
2−[2−アミノ−5−(4−ヒドロキシ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−ベンゾニトリル;
4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
N−{4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−ベンズアミド;
2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−安息香酸;
N−(4−{6−アミノ−5−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンジルオキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−N−(2−ヒドロキシ−エチル)−ベンズアミド;
2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−N−イソブチル−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
2−{2−アミノ−5−[4−((2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
2−{2−アミノ−5−[4−((2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
2−{2−アミノ−5−[4−((3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
2−{2−アミノ−5−[4−((3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
2−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
2−{2−アミノ−5−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
2−{5−[4−(4−アセチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−2−アミノ−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−{4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
1−(4−{4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−アミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−アミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンズアミド;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−3−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−[(2S)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−[(3R)−3−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(2−ジメチルアミノメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
トリフルオロ酢酸との化合物;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピロリジン−1−イル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
トリフルオロ酢酸との化合物;
N−{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
トリフルオロ酢酸との化合物;
5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−カルボン酸;
{5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−イル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]メタノン;
5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−カルボン酸(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−アミド;
{5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−イル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−カルボン酸(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−アミド;
{5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−イル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]ベンズアミド;
2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド。
別の側面において、本発明は、以下からなる群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する:
4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェノール;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
5−(4−アミノ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミン;
4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
{4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−[(2S)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−[(3R)−3−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−ベンズアミド;
4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(2S)−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−ベンズアミド;
3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピロリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ジエチルアミノメチル−1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
1−(4−{5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルメチル)−1H−インドール−5−イル]−ピラジン−2−イルアミン;
N−(1−{5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−(3S)−ピロリジン−3−イル)−アセトアミド;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−プロポキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
トリフルオロ酢酸との化合物;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
トリフルオロ酢酸との化合物;
N−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−[(2S)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル]−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド。
別の態様において、本発明は、以下からなる群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する:
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−アミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ジエチルアミノ−エチル)−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−(シクロプロピルメチル)−アミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−{4−[2−(1−メチル−ピロリジン−2−イル)−エトキシ]−フェニル}−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−3−モルホリン−4−イル−プロパン−2−オール;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(1−メチル−ピペラジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(1−メチル−ピペラジン−4−イルオキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
N−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
N−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
N−(4−{6−アミノ−5−[(R)−1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−チオフェン−3−イル−ピリジン−2−イルアミン;
5−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−尿素;
1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
(R)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
(S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
(R)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
(S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−尿素;
4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンズアミド;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
(3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−尿素;
1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−尿素;
(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−ジメチルアミノ−プロプ−1−イニル)−ピリジン−2−イルアミン;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−尿素;
N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−ピペリジン−1−イル−アセトアミド;
N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−モルホリン−4−イル−アセトアミド;
N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−ピロリジン−1−イル−アセトアミド;
N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−アセトアミド;
N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−アセトアミド;
N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−ジメチルアミノ−アセトアミド;
N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−ジエチルアミノ−アセトアミド;
2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アセトアミド;
4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
(3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
(S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロピン酸シクロヘキシルアミド;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロピン酸イソプロピルアミド;
4−(3−アミノ−3−メチル−ブト−1−イニル)−2−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−フェニルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリル;
6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−シアノ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリル;
5−アミノメチル−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イルメチル}−アミド;
N−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イルメチル}−メタンスルホンアミド;
N−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イルメチル}−アセトアミド;
N−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イルメチル}−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ビニル−ピリジン−2−イルアミン;
(S)−1−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−エタン−1,2−ジオール;
(R)−1−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−エタン−1,2−ジオール;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[1−(2−ジイソプロピルアミノ−エチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[1−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
5−ブロモ−3−(3−フルオロ−2−メトキシ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
5−ブロモ−3−[1−(3−フルオロ−2−メトキシ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−メトキシ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−メトキシ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
5−ブロモ−3−(3−フルオロ−2−イソプロポキシ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−イソプロポキシ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
5−(4−アミノ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−酢酸メチルエステル;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−酢酸;
2−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−1−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
2−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−1−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−エタノン;
4−[2−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−アセチル]−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル;
2−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−1−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−エタノン;
5−ブロモ−3−(3−フルオロ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾシクロヘプテン−5−イルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾシクロヘプテン−5−イルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−(3−フルオロ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾシクロヘプテン−5−イルオキシ)−5−[4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
N−{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾシクロヘプテン−5−イルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
3−(3−フルオロ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾシクロヘプテン−5−イルオキシ)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
5’−ベンジルオキシ−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
5−ベンジルオキシ−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
3−ベンジルオキシ−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
5−ベンジルオキシ−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
5’−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
5’−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
5−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
3−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
5−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
5’−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−[3,4’]ビピリジニル−6−イルアミン;
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
5’−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−[3,4’]ビピリジニル−6−イルアミン;
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−4−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−6−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−5−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{6’−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,4’]ビピリジニル−2’−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−5−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−4−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−6−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−5−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,4’]ビピリジニル−2’−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
{6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−5−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,4’]ビピリジニル−6−イルアミン;
5−ベンジルオキシ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−エチル−ブトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−メチル−ブトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ブトキシ−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−プロポキシ−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−シクロヘキシルメトキシ−ピリジン−2−イルアミン;
6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−オール;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−シクロヘキシル−エトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−イソブトキシ−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−フェネチルオキシ−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(ピリジン−2−イルメトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(ピリジン−4−イルメトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
5−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−2−フルオロ−ベンゾニトリル;
4−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−ピペリジン−4−オール;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−ピペリジン−1−イル−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−ピロリジン−1−イル−メタノン;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−3−メチル−安息香酸メチルエステル;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(ジメチル−ピペラジン−1−イルメチル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−3,5−ジメトキシ−フェニル)−(ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−2−フルオロ−フェニル)−(ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−3−フルオロ−フェニル)−(ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−3−メチル−フェニル)−(ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−[1,4]ジアゼパン−1−イル−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−ピペラジン−1−イル−メタノン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ビニル−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,4S)−3,4−ジヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
5−[(1−ベンジル−ピロリジン−3−イルアミノ)−メチル]−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−アゼチジン−3−イル−ベンズアミド;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N,N−ジメチル−ベンゼンスルホンアミド;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(6−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(6−メトキシ−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(4−メチル−[1,4]ジアゼパン−1−スルホニル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
6−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1−メチル−1H−インダゾール−3−カルボン酸アミド;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−(3−クロロ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノール;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタノール;
3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンゾニトリル;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,5−ジクロロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,5−ジメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
5−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−イソプロピル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,4−ジクロロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンゾニトリル;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((2R,6S)−2,6−ジメチル−モルホリン−4−イル)−メタノン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−エトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,5−ジメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,4−ジメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−(2−クロロ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
1−(2−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−エタノン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
(2−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタノール;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−o−トリル−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,6−ジメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−モルホリン−4−イル−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−2−クロロ−フェニル)−((3R,5S)−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−2−メチル−フェニル)−((3R,5S)−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−((2R,6S)−2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルメチル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(4−モルホリン−4−イルメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,5−ジメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−m−トリル−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−ビフェニル−3−イル−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
5−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,4−ジクロロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−エタノン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,5−ジクロロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−エトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
7−[4−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−2−フェニル−4H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−3−オン;
{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
[4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル]−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
[4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2−メチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−安息香酸メチルエステル;
3−{2−アミノ−5−[4−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−安息香酸メチルエステル;
{4−[6−アミノ−5−(2−メチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
[4−(6−アミノ−5−シクロヘキシルメトキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
4−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−[2−(3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−ベンズアミド;
4−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−ベンズアミド;
4−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
4−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピル]−ベンズアミド;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(6−アミノ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘクス−3−イル)−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタノン;
5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−6’−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−[3,3’]ビピリジニル−6−オン;
5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−6’−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−1−[2−(1−メチル−ピロリジン−2−イル)−エチル]−1H−[3,3’]ビピリジニル−6−オン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,4,6−トリメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−1H−[3,3’]ビピリジニル−6−オン;
5’−ブロモ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(4−ジメチルアミノ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−2’−メトキシ−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−プロポキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
[4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル]−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−チアゾール−2−イル−ピリジン−2−イルアミン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
{4−[6−アミノ−5−(2,4,6−トリメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{4−[6−アミノ−5−(2,4,6−トリフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−N−メチル−ニコチンアミジン;
6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ニコチンアミジン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(2,4,5−トリフルオロ−フェニル)−プロポキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{6−アミノ−5−[1−(6−クロロ−2−フルオロ−3−メチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
3−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−安息香酸。
別の態様において、本発明は、以下からなる群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する:
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
{3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−{2−[エチル−(2−メトキシ−エチル)−アミノ]−エチル}−ベンズアミド;
{3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−ベンズアミド;
{4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−シクロプロピルアミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((S)−2−ヒドロキシ−3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((R)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
2−ピロリジン−1−イルエタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((R)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−シクロプロピルアミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((S)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((R)−2−ヒドロキシ−3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノピロリジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノピロリジン−1−イル)−メタノン塩酸塩;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン塩酸塩;
(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−尿素;
(S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−尿素;
(S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−カルボン酸;
{5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−イル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
{5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−イル}−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
{5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−イル}−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−カルボン酸(2−モルホリン−4−イル−エチル)−アミド;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−{5−[(4−メチルピペラジン−1−イル)カルボニル]ピリジン−2−イル}ピラジン−2−アミン・トリフルオロ酢酸塩;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ピリジン−4−イル−ピラジン−2−イルアミン;
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(1H−ピロール−2−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
(6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−3−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(2−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−4−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−2−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(5−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−3−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−2−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ニコチンアミド;
5−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ニコチンアミド;
6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ニコチンアミド;
5−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ニコチンアミド;
(6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−3−イル)−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン。
別の側面において、本発明は、表1に示す化合物の群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する。
別の側面において、本発明は、表2に示す化合物の群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する。
別の側面において、本発明は、表3に示す化合物の群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する。
別の側面において、本発明は、表4に示す化合物の群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する。
別の側面において、本発明は、表5に示す化合物の群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する。
別の側面において、本発明は、表6に示す化合物の群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する。
別の側面において、本発明は、表7に示す化合物の群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する。
別の側面において、本発明は、表8に示す化合物の群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物を提供する。
別の態様において、本発明は、以下の化学構造(式)を有する化合物、又はその医薬的に許容される塩を提供する:
Figure 0004695588
[式中、
Zは、CH又はNであり;
Arylは、ハロゲン、−OR24、−COR24、−COOR24、−CONR2425、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、ペルフルオロアルキル、低級アルキル、シクロアルキル、複素環、アルケニル、アルキニル、アリール、−NR2425、−NR24C(O)R25、及び−NR24S(O)25からなる群より選択される1以上の置換基により随意に置換される、随意に縮合するアリール又は随意に縮合するヘテロアリール基であり;
21及びR22は、水素、ハロゲン、−COR24、−COOR24、−CONR2425、−CN、ペルフルオロアルキル、低級アルキル、シクロアルキル、複素環、アルケニル、アルキニル、及びアリールからなる群より独立して選択され;
23は以下からなる群より選択され:
ハロゲン、−(CH−OR24、−COR24、−COOR24、−CONR2425、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、ペルフルオロアルキル、−O−ペルフルオロアルキル、低級アルキル、シクロアルキル、複素環、ヘテロアリール、アルケニル、アルキニル、アリール、−(CH−NR2425、−NR24C(O)R25、及び−NR24S(O)25からなる群より選択される1以上の置換基により随意に置換される、随意に縮合するアリール、ヘテロアリール、脂環系又は複素環系基{ここで前記の複素環、ヘテロアリール及びアリール置換基は、低級アルキル、ハロゲン、−C(O)NR2425、NR2425、NR24C(O)R25、及びNR24S(O)25からなる群より選択される基により随意に置換されてよい};
−OR24、−COR24、−COOR24、−CN、−NO、−S(O)、−SONR、ペルフルオロアルキル、シクロアルキル、複素環、アルケニル、及びアルキニル;
24及びR25は、水素、低級アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノシクロアルキル、ジアルキルアミノアルキル、及び−(CH−複素環からなる群より独立して選択される{ここで前記−(CH−複素環は、低級アルキル、−(CH−ヒドロキシ、複素環、及び−C(O)R26の1以上によりさらに置換されてよい}、
又はR24及びR25は、組み合って、N、O、S、S(O)及びSOからなる群より選択される1以上のヘテロ原子を有する5〜6員の複素環系環を形成してよく{前記5〜6員の複素環系環は、低級アルキル、−(CH−複素環、シクロアルキル、ハロ、−(CH−NR2627、アミノ、−C(O)R26、−NR26−C(O)OR27、及び−NR26−C(O)R27により随意に置換されてよい};
ここでR26及びR27は、水素、低級アルキル、−(CH−シクロアルキル、及び−C(O)−(CH−OHからなる群より独立して選択され;
但し、ZがNであり、R21及びR22がHであり、Arylがm−クロロフェニルであるとき、R23は、ピペラジンではなく;
mは、0、1又は2であり;
nは、0、1、2又は3であり;
pは、1又は2である]。
この態様の好ましい側面において、式()の化合物において、R23は、アリール又はヘテロアリールである。
この態様の別の好ましい側面において、ZがNであるとき、R23は、複素脂環系ではない。
別の態様において、本発明は、本明細書に記載する本化合物のいずれも含んでなる医薬組成物を提供する。この態様の特別な側面において、医薬組成物は、式1の化合物、式2の化合物、式3の化合物、式4の化合物、式5の化合物、式6の化合物、又はその医薬的に許容される塩、水和物又は溶媒和物を含み、上記のような特別なその側面も含まれる。この態様の他の特別な側面において、医薬組成物は、表1に示す化合物より選択される化合物、表2に示す化合物より選択される化合物、表3に示す化合物より選択される化合物、表4に示す化合物より選択される化合物、表5に示す化合物より選択される化合物、表6に示す化合物より選択される化合物、表7に示す化合物より選択される化合物、表8に示す化合物より選択される化合物、又はその医薬的に許容される塩、水和物又は溶媒和物を含む。
本発明の好ましい化合物には、IC50、Ki、又は阻害百分率のいずれか1以上により定義されるc−MET阻害活性を有するものが含まれる。当業者は、適切なアッセイを行うことによって、化合物がこのような活性を有するかどうかを容易に決定することができる。1つの態様において、特に好ましい化合物は、5μM未満、又は2μM未満、又は1μM未満、又は500nM未満、又は400nM未満、又は300nM未満、又は200nM未満、又は100nM未満、又は50nM未満のc−MET IC50を有する。別の態様において、特に好ましい化合物は、5μM未満、又は2μM未満、又は1μM未満、又は500nM未満、又は400nM未満、又は300nM未満、又は200nM未満、又は100nM未満、又は50nM未満のc−MET Kiを有する。別の態様において、特に好ましい化合物は、1μMで、少なくとも20%、又は少なくとも30%、又は少なくとも40%、又は少なくとも50%、又は少なくとも60%、又は少なくとも70%、又は少なくとも80%、又は少なくとも90%のc−MET阻害を有する。
別の態様において、本発明は、式(6)の化合物を製造する方法を提供し、該方法は:
(i)式(a):
Figure 0004695588
の化合物を臭素化して、式(b):
Figure 0004695588
の化合物を得ること;及び
(ii)パラジウム触媒の存在下に式:R23B(OR)のボロン酸又はエステル誘導体と(b)を反応させることを含んでなる(ここで、Rは、水素又はアルコール保護基であり、Aryl、R21、R22、及びR23は、上記に定義される通りである)。
別の態様において、R23は、アリール又はヘテロアリールである。
別の態様において、本発明は、Met受容体チロシンキナーゼの阻害が適応となる状態に罹患している被検者を治療する方法を提供し、該方法は、本明細書に記載する本化合物のいずれかの治療有効量を前記被検者へ投与することを含んでなる。
本明細書に言及する化学式は、互変異性及び構造異性の現象を明示する場合がある。本発明には、RTK、CTH及び/又はSTK活性を変調させる能力を保有するあらゆる互変異性又は構造異性型とその混合物が含まれ、(本発明は)どの1つの互変異性又は構造異性型にも限定されない。
さらに、本明細書に言及される式は、立体異性を明示する場合もあり、ここではそのような化合物がキラル中心においてR又はS配置をとる場合がある。従って、本発明には、RTK、CTH及び/又はSTK活性を変調させる能力を保有する、あらゆる立体異性型、その対応するエナンチオマー(d及びl、又は(+)及び(−)異性体)とそのジアステレオマー、並びにそれらの混合物も含まれ、(本発明は)どの1つの立体異性型にも限定されない。
特別の態様において、本化合物は、表1〜8の化合物より選択される。
本発明の別の態様は、プロテインキナーゼの阻害が適応となる状態に罹患している被検者を治療する方法に関し、該方法は、本明細書に記載する本化合物のいずれかの治療有効量を該被検者へ投与することを含んでなる。
本発明の別の側面は、本発明の化合物又はその生理学的に許容される塩とPKを接触させることによるPKの触媒活性の変調の方法に関する。
本発明のさらなる側面は、本発明の化合物を使用する、PKの触媒活性の変調を in vitro でも in vivo でも行ってよいことである。
本発明のなおさらなる側面は、その触媒活性が本発明の化合物により変調されるプロテインキナーゼが、受容体タンパク質チロシンキナーゼ、細胞性チロシンキナーゼ、及びセリン−スレオニンキナーゼからなる群より選択されることである。
本発明の側面は、その触媒活性が本発明の化合物により変調される受容体チロシンプロテインキナーゼが、EGF、HER2、HER3、HER4、IR、IGF−1R、IRR、PDGFRα、PDGFRβ、CSFIR、C−Kit、C−fms、Flk−1R、Flk4、KDR/Flk−1、Flt−1、FGFR−1R、FGFR−2R、FGFR−3R、FGFR−4R、MET、DDR−1及びDDR−2からなる群より選択されることである。
さらに、本発明の側面は、その触媒活性が本発明の化合物により変調される細胞性チロシンキナーゼが、Src、Frk、Btk、Csk、Abl、ZAP70、Fes/Fps、Fak、Jak、Ack、Yes、Fyn、Lyn、Lck、Blk、Hck、Fgr及びYrkからなる群より選択されることである。
本発明の別の側面は、その触媒活性が本発明の化合物により変調されるセリン−スレオニンプロテインキナーゼが、CDK2、Raf、NEK及びBUB1からなる群より選択されることである。
本発明の別の側面は、プロテインキナーゼ関連障害を生物において治療又は予防する方法に関し、前記方法は、本明細書に記載する本化合物のいずれかの治療有効量を哺乳動物のような生物、特にヒトへ投与することを含んでなる。
本発明の側面は、上記参照のプロテインキナーゼ関連障害が、受容体タンパク質チロシンキナーゼ関連障害、細胞性チロシンキナーゼ障害、及びセリン−スレオニンキナーゼ関連障害からなる群より選択されることである。
本発明のなお別の側面において、上記参照のプロテインキナーゼ関連障害は、Met関連障害、AUR2関連障害、ZC1関連障害、PDGFR関連障害、IGFR関連障害、及びflk関連障害からなる群より選択される。
上記参照のプロテインキナーゼ関連障害には、例えば、そして限定せずに、肺癌、NSCLC(非小細胞肺癌)、骨癌、膵臓癌、皮膚癌、頭頚部癌、皮膚又は眼内黒色腫、子宮癌、卵巣癌、直腸癌、肛門域の癌、胃癌、結腸癌、乳癌、婦人科系の腫瘍(例、子宮肉腫、卵管の癌、子宮内膜癌、子宮頚部癌、膣癌、外陰部の癌)、ホジキン病、食道癌、小腸の癌、内分泌系の癌(例、甲状腺、副甲状腺、又は副腎の癌)、柔組織の肉腫、尿道の癌、陰茎癌、前立腺癌、慢性又は急性白血病、小児期の固形腫瘍、リンパ球性リンパ腫、膀胱癌、腎臓又は尿管の癌(例、腎細胞癌、腎盂の癌)、小児の悪性疾患、中枢神経系の新生物(例、原発性CNSリンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹神経膠腫、又は下垂体腺腫)、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、等のような血液癌、バレット食道(前癌性症候群)、新生物の皮膚疾患、乾癬、菌状息肉腫、良性前立腺肥大、糖尿病性網膜症、網膜虚血及び網膜血管化のような糖尿病関連疾患、肝硬変、アテローム性動脈硬化症のような心臓血管系疾患、自己免疫疾患のような免疫学的疾患、及び腎疾患が含まれる。好ましくは、疾患は、急性骨髄性白血病及び結直腸癌のような癌である。
上記参照のプロテインキナーゼ関連障害には、本発明のなお別の側面において、糖尿病、過剰増殖性障害、腎臓の過剰増殖性障害、フォン・ヒッペル−リンドウ病、再狭窄、線維症、乾癬、骨関節炎、慢性関節リウマチ、炎症障害、及び血管新生からなる群より選択される障害も含まれる。
本発明の化合物を使用して治療又は予防することができる追加の障害は、自己免疫疾患(例、AIDS、ループス、等)のような免疫学的障害とアテローム性動脈硬化症のような心臓血管系障害である。
本発明の側面は、本発明の化合物の投与により治療又は予防されるプロテインキナーゼ関連障害がmetキナーゼ関連障害であることである。
プロテインキナーゼ関連障害が治療又は予防される生物は、本発明のなお別の側面において、ヒトである。
本発明の側面はまた、本明細書に記載する化合物、又はその塩を上記に考察した疾患及び障害の治療用の他の化学療法剤と組み合わせてよいことである。例えば、本発明の化合物又は塩は、フルオロウラシル(5−FU)のようなアルキル化剤と単独で、又はロイコボリンとのさらなる組合せにおいて;又は、限定なしに、UFT、カペシタビン、ゲンシタビン、及びシタラビンのような他のピリミジン類似体、アルキルスルホネート(例えばブスルファン(慢性顆粒球性白血病の治療に使用する)、イムプロスルファン、及びピポスルファン);アジリジン(例えば、ベンゾデパ、カルボクォン、メツレデパ、及びウレデパ);エチレンイミン及びメチルメラミン(例、アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホルアミド、トリエチレンチオホスホルアミド、及びトリメチロールメラミン);及びナイトロジェンマスタード(例、クロラムブシル(慢性リンパ球性白血病、原発性マクログロブリン血症、及び非ホジキンリンパ腫の治療に使用する)、シクロホスファミド(ホジキン病、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、乳癌、卵巣癌、肺癌、ウィルムス腫瘍、及び横紋筋肉腫の治療に使用する)、エストラムスチン、イホスファミド、ノベンブリキン、プレドニムスチン、及びウラシルマスタード(原発性血小板増加症、非ホジキンリンパ腫、ホジキン病、及び卵巣癌の治療に使用する));及びトリアジン(例、デカルバジン(柔組織肉腫の治療に使用する))のような他のアルキル化剤と組み合わせてよい。
同様に、本発明の化合物又は塩は、限定なしに、葉酸類似体(例、メトトレキセート(急性リンパ球性白血病、絨毛癌、菌状息肉腫、乳癌、頭頚部癌、及び骨肉腫の治療に使用する)及びプテロプテリン);及び、急性顆粒球性、急性リンパ球性、及び慢性顆粒球性白血病の治療に使用を見出す、メルカプトプリン及びチオグアニンのようなプリン類似体のような他の代謝拮抗化学療法剤との組み合わせにおいて有益な効果があると期待してよい。
本発明の化合物は、限定なしに、植物アルカロイド(例、ビンブラスチン(乳癌及び精巣癌の治療に使用する)、ビンクリスチン、及びビンデシン);エピポドフィロトキシン(例、エトポシド及びテニポシド(このいずれも精巣癌とカポシ肉腫の治療に有用である));抗生物質化学療法剤(例、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、マイトマイシン(胃癌、頚部癌、結腸癌、乳癌、膀胱癌、及び膵臓癌を治療するために使用する)、ダクチノマイシン、テモゾロミド、プリカマイシン、ブレオマイシン(皮膚癌、食道癌、尿生殖路の癌の治療に使用する));及びL−アスパラギナーゼのような酵素化学療法剤といった、天然産物をベースとする化学療法剤との組合せにおいて有効であることがわかることを期待してよい。
上記に加えて、本発明の化合物又は塩は、白金配位錯体(シスプラチン、等);ヒドロキシ尿素のような置換尿素;メチルヒドラジン誘導体(例、プロカルバジン);副腎皮質抑制薬(例、ミトタン、アミノグルテチミド);及び、アドレノコルチコステロイド(例、プレドニゾン)、プロゲスチン(例、カプロン酸ヒドロキシプロゲステロン);エストロゲン(例、ジエチルスチルベステロール);タモキシフェンのような抗エストロゲン;アンドロゲン(例、プロピオン酸テストステロン);及び、アロマターゼ阻害剤(アナストロゾールのような)といったホルモン及びホルモンアンタゴニストとの組合せにおいて使用されるときに有益な効果をもたらすと期待してよい。
最後に、本発明の化合物の組合せは、固形腫瘍癌や、限定なしに、急性骨髄様(非リンパ球性)白血病のような白血病の治療に、ミトザントロン又はパクリタキセルとの組合せにおいて特に有効であると期待してよい。
上記の方法は、有糸分裂阻害剤、アルキル化剤、代謝拮抗薬、細胞周期阻害剤、酵素、トポイソメラーゼ阻害剤、生物学的応答調節剤、抗ホルモン剤、MMP−2、MMP−9及びCOX−2阻害剤のような抗血管新生剤、及び抗アンドロゲン剤からなる群より選択される化学療法剤との組合せにおいて行うことができる。
有用なCOX−II阻害剤の例には、VIOXXTM、CELEBREXTM(アレコキシブ)、バルデコキシブ、パラコキシブ、ロフェコキシブ、及びCox189が含まれる。有用なマトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤の例は、WO96/33172(1996年10月24日公開)、WO96/27583(1996年3月7日公開)、ヨーロッパ特許出願番号97304971.1(1997年7月8日出願)、ヨーロッパ特許出願番号99308617.2(1999年10月29日出願)、WO98/07697(1998年2月26日公開)、WO98/03516(1998年1月29日公開)、WO98/34918(1998年8月13日公開)、WO98/34915(1998年8月13日公開)、WO98/33768(1998年8月6日公開)、WO98/30566(1998年7月16日公開)、ヨーロッパ特許出願606,046(1994年7月13日公開)、ヨーロッパ特許出願931,788(1999年7月28日公開)、WO90/05719(1990年5月31日公開)、WO99/52910(1999年10月21日公開)、WO99/52889(1999年10月21日公開)、WO99/29667(1999年7月17日公開)、PCT国際特許出願番号PCT/IB98/01113(1998年7月21日出願)、ヨーロッパ特許出願番号99302232.1(1999年3月25日公開)、英国特許出願番号9912961.1(1999年6月3日出願)、米国仮特許出願番号60/148,464(1999年8月12日出願)、米国特許第5,863,949号(1999年1月26日発行)、米国特許第5,861,510号(1999年1月19日発行)、及びヨーロッパ特許公開公報780,386(1997年1月25日公開)に記載され、このいずれも参照によりそのまま本明細書に組み込まれる。好ましいMMP−2及びMMP−9阻害剤は、MMP−1を阻害する活性がほとんどないか、又はまったくないものである。より好ましいのは、他のマトリックスメタロプロテイナーゼ(即ち、MMP−1、MMP−3、MMP−4、MMP−5、MMP−6、MMP−7、MMP−8、MMP−10、MMP−11、MMP−12、及びMMP−13)に比べて、MMP−2及び/又はMMP−9を選択的に阻害するものである。
本発明に有用なMMP阻害剤のいくつかの具体例は、AG−3340、RO32−3555、RS13−0830、及び以下のリストに引用する化合物である:
3−[[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル]−(1−ヒドロキシカルバモイル−シクロペンチル−アミノ)−プロピオン酸;3−エクソ−3−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニルアミノ]−8−オキサ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド;(2R,3R)1−[4−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ベンゼンスルホニル]−3−ヒドロキシ−3−メチル−ピペリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド;4−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニルアミノ]−テトラヒドロ−ピラン−4−カルボン酸ヒドロキシアミド;3−[[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル]−(1−ヒドロキシカルバモイル−シクロブチル−アミノ)−プロピオン酸;4−[4−(4−クロロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニルアミノ]−テトラヒドロ−ピラン−4−カルボン酸ヒドロキシアミド;(R)3−[4−(4−クロロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニルアミノ]−テトラヒドロ−ピラン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド;(2R,3R)1−[4−(4−フルオロ−2−メチル−ベンジルオキシ)−ベンゼンスルホニル]−3−ヒドロキシ−3−メチル−ピペリジン−2−カルボン酸ヒドロキシアミド;3−[[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル]−(1−ヒドロキシカルバモイル−1−メチル−エチル)−アミノ]−プロピオン酸;3−[[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニル]−(4−ヒドロキシカルバモイル−テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミノ]−プロピオン酸;3−エクソ−3−[4−(4−クロロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニルアミノ]−8−オキサ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド;3−エンド−3−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニルアミノ]−8−オキサ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド;及び(R)3−[4−(4−フルオロ−フェノキシ)−ベンゼンスルホニルアミノ]−テトラヒドロ−ピラン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド;並びに前記化合物の医薬的に許容される塩及び溶媒和物。
他のCOX−II阻害剤と他のMMP阻害剤が含まれる、他の抗血管新生剤も、本発明に使用してよい。
本発明の化合物はまた、EGFR抗体、EGF抗体、及びEGFR阻害剤である分子のような、EGFR(表皮増殖因子受容体)応答を阻害し得る薬剤;VEGF(血管内皮増殖因子)阻害剤;及びerbB2受容体へ結合する有機分子又は抗体のような、erbB2受容体阻害剤、例えば、HERCEPTIN(ジェネンテク社、米国カリフォルニア州サウスサンフランシスコ)といった、シグナル伝達阻害剤とともに使用してよい。EGFR阻害剤は、例えば、WO95/19970(1995年7月27日公開)、WO98/14451(1998年4月9日公開)、WO98/02434(1998年1月22日公開)、及び米国特許第5,747,498号(1998年5月5日発行)に記載され、そのような物質は、本明細書に記載するように、本発明に使用してよい。
EGFR阻害剤には、限定されないが、モノクローナル抗体C225及び抗EGFR 22Mab(ImClone Systems社、米国ニューヨーク州ニューヨーク)、化合物ZD−1839(アストラゼネカ)、BIBX−1382(ベーリンガーインゲルハイム)、MDX−447(Medarex社、米国ニュージャージー州アナンデール)、及びOLX−103(メルク社、米国ニュージャージー州ホワイトハウスステーション)、VRCTC−310(Ventech Research)、及びEGF融合毒素(セラジェン社、マサチューセッツ州ホプキントン)が含まれる。
上記と他のEGFR阻害剤を本発明に使用してよい。
VEGF阻害剤、例えば、3−(2,4−ジメチルピロール−5−イル)メチレン−2−インドリノン、5−(5−フルオロ−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−インドール−3−イリデンメチル)−2,4−ジメチル−1H−ピロール−3−カルボン酸(2−ジエチルアミノ−エチル)−アミド、3−(2,4−ジメチル−5−オキソ−1,2−ジヒドロインドール−3−イリデンメチル)−1H−ピロール−3−イル−プロピオン酸(スジェン社、米国カリフォルニア州サウスサンフランシスコ)も、本明細書に記載する本発明の化合物と組み合わせてよい。VEGF阻害剤は、例えば、WO99/24440、PCT国際特許出願PCT/IB99/00797(1999年5月3日出願)、WO95/21613、WO99/61422(1999年12月2日公開)、米国特許第5,834,504号(1998年11月10日発行)、WO01/60814、WO02/04407、WO98/50356、米国特許第5,883,113号(1999年3月16日発行)、米国特許第5,886,020号(1999年3月23日発行)、米国特許第5,792,783号(1998年8月11日発行)、WO99/10349(1999年3月4日公開)、WO97/32856(1997年9月12日公開)、WO97/22596(1997年7月26日公開)、WO98/54093(1998年12月3日公開)、WO98/02438(1998年1月22日公開)、WO99/16755(1999年4月8日公開)、及びWO98/02437(1998年1月22日公開)に記載され、このいずれも参照によりそのまま本明細書に組み込まれる。本発明に有用ないくつかの具体的なVEGF阻害剤の他の例は、IM862(Cytran社、米国ワシントン州カークランド);ジェネンテク社(カリフォルニア州サウスサンフランシスコ)の抗VEGFモノクローナル抗体;及びアンギオザイム、Ribozyme(コロラド州ボルダー)及びカイロン(カリフォルニア州エメリヴィル)からの合成リボザイムである。上記と他のVEGF阻害剤を、本明細書に記載するように、本発明に使用してよい。
GW−282974(グラクソウェルカム社)とモノクローナル抗体AR−209(Aronex Pharmaceuticals社、米国テキサス州ザウッドランズ)及び2B−1(カイロン)のようなErbB2受容体阻害剤を、本明細書に記載する本発明の化合物、例えば、WO98/02434(1998年1月22日公開)、WO99/35146(1999年7月15日公開)、WO99/35132(1999年7月15日公開)、WO98/02437(1998年1月22日公開)、WO97/13760(1997年4月17日公開)、WO95/19970(1995年7月27日公開)、米国特許第5,587,458号(1996年12月24日発行)、及び米国特許第5,877,305号(1999年3月2日発行)に示されるものとさらに組み合わせてよく、これらはいずれも参照によりそのまま本明細書に組み込まれる。本発明に有用なErbB2受容体阻害剤は、米国仮特許出願番号60/117,341(1999年1月27日出願)及び米国仮特許出願番号60/117,346(1999年1月27日出願)にも記載され、このいずれも参照により本明細書にそのまま組み込まれる。上記のPCT出願、米国特許、及び米国仮特許出願に記載されるerbB2受容体阻害化合物及び物質、並びにerbB2受容体を阻害する他の化合物及び物質も、本明細書に記載する本発明の化合物とともに使用してよい。
本明細書に記載する本発明の化合物は、限定されないが、CTLA4(細胞傷害性リンパ球抗原4)抗体のような、抗腫瘍免疫応答を高めることが可能な薬剤、及びCTLA4を遮断することが可能な他の薬剤;並びに、他のファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害剤のような抗増殖剤(例えば、米国特許第6,258,824 B1号の「背景技術」項に引用された参考文献に記載されるファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害剤)が含まれる、癌を治療するのに有用な他の薬剤と使用してもよい。本発明に使用し得る特異的なCTLA4抗体には、そのまま参照により組み込まれる、米国仮特許出願60/113,647(1998年12月23日出願)に記載されるものが含まれるが、他のCTLA4抗体も本発明に使用してよい。
上記の方法は、放射線療法との組み合わせにおいて行ってもよく、ここでは放射線療法と組み合わせた本発明の化合物の量が上記の疾患を治療するのに有効である。放射線療法を投与するための技術は当該技術分野で知られていて、これらの技術は、本明細書に記載する組合せ療法に使用することができる。この組合せ療法における本発明の化合物の投与は、本明細書に記載するように決定してよい。
本発明の別の側面は、異常なMetキナーゼ活性により仲介される、癌のような疾患の治療に有用である医薬品の製造における、本明細書に記載する本発明の化合物のいずれかの使用へ向けられる。
発明の詳細な説明
定義
用語「ピリジン」及び「ピラジン」は、以下の構造をそれぞれ意味する:
Figure 0004695588
「医薬的に許容される塩」又は「その医薬的に許容される塩」は、遊離塩基の生物学的有効性及び特質を保持して、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸、酢酸、ベンゼンスルホン酸(ベシラート)、安息香酸、カンフルスルホン酸、クエン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、ムチン酸、パモ酸、パントテン酸、コハク酸、酒石酸、等のような無機酸又は有機酸との反応によって得られる塩を意味する。
「医薬組成物」は、生理学的に許容される担体及び賦形剤のような他の化学成分と本明細書に記載する化合物又はその生理学的に許容される塩の1以上の混合物を意味する。医薬組成物の目的は、化合物の生物への投与を容易にすることである。
本明細書に使用する「生理学的に許容される担体」は、生物に対して有意な刺激を引き起こさず、投与される化合物の生物学的活性及び特性を排除しない担体又は希釈剤を意味する。
「賦形剤」は、化合物の投与をさらに促進するために医薬組成物へ加える不活性物質を意味する。賦形剤の例には、限定なしに、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖と種々のタイプのデンプン、セルロース誘導体(微結晶性セルロースが含まれる)、ゼラチン、植物油、ポリエチレングリコール、希釈剤、造粒剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤、等が含まれる。
同じ分子式を有するが、性質やその原子の結合の順序、又はその原子の空間における配置が異なる化合物を「異性体」と呼ぶ。その原子の空間における配置が異なる異性体は、「立体異性体」と呼ばれる。互いの鏡像ではない立体異性体は、「ジアステレオマー」と呼ばれ、互いに重ね合わせ不能の鏡像であるものは、「エナンチオマー」と呼ばれる。化合物が不斉中心を有する、例えば、それが4つの異なる基へ結合しているとき、一対のエナンチオマーが可能である。エナンチオマーは、その不斉中心の絶対配置によって特性決定することができて、CahnとPrelogのR及びS−順序決定規則によるか、又は分子が偏光面を回転させるやり方により記載されて、右旋性又は左旋性として(即ち、それぞれ(+)又は(−)−異性体として)表記される。キラル化合物は、個別のエナンチオマーとして存在しても、その混合物として存在してもよい。等しい比率のエナンチオマーを含有する混合物は、「ラセミ混合物」と呼ばれる。
本発明の化合物は、1以上の不斉中心を保有する場合があり、それ故に、そのような化合物は、個別の(R)又は(S)−立体異性体として、又はその混合物として生成され得る。他に示さなければ、本明細書及び特許請求項の特別な化合物の記載又は命名には、個別のエナンチオマーとそのラセミ又は他の混合物のいずれも含まれると企図される。立体化学の決定と立体異性体の分離の方法は、当該技術分野でよく知られている(「最新有機化学(Advanced Organic Chemistry)」第4版、J. March, ジョン・ウィリー・アンド・サンズ、ニューヨーク、1992年の第4章における考察を参照のこと)。
本明細書の本発明の化合物は、互変異性及び構造異性の現象を明示する場合がある。本発明には、RTK、CTK及び/又はSTK活性を変調させる能力を保有するあらゆる互変又は構造異性型とその混合物が含まれ、本発明は、どの1つの互変又は構造異性型にも限定されない。
本明細書に記載する本発明の化合物は、ヒトのような生物の体内で酵素により代謝されて、プロテインキナーゼの活性を変調させることができる代謝産物を産生すると考えられる。そのような代謝産物も、本発明の範囲内にある。
本明細書に使用する「PK」は、受容体タンパク質チロシンキナーゼ(RTK)、非受容体又は「細胞性」チロシンキナーゼ(CTK)、及びセリン−スレオニンキナーゼ(STK)を意味する。
用語「方法」は、ある所与のタスクを達成するためのやり方、手段、技術、及び手順を意味し、化学、製薬学、生物学、生化学、及び医学の技術の実践者に知られているか、又は既知のやり方、手段、技術、及び手順より容易に開発されるやり方、手段、技術、及び手順が限定されずに含まれる。
本明細書に使用する用語「変調」又は「変調させること」は、RTK、CTK、及びSTKの触媒活性の改変を意味する。特に、変調させることは、RTK、CTK、及びSTKの触媒活性の活性化、好ましくは、RTK、CTK、又はSTKが曝露される化合物又は塩の濃度に依存した、RTK、CTK、及びSTKの触媒活性の活性化又は阻害、より好ましくは、RTK、CTK、及びSTKの触媒活性の阻害を意味する。
本明細書に使用する用語「触媒活性」は、RTK及び/又はCTKの直接的又は間接的な影響下にあるチロシンのリン酸化、又はSTKの直接的又は間接的な影響下にあるセリン及びスレオニンのリン酸化の速度に関連する。
本明細書に使用する用語「接触」は、本化合物がPKの触媒活性に直接的に(即ち、キナーゼそのものと相互作用することによって)、又は間接的に(即ち、キナーゼの触媒活性が依存している別の分子と相互作用することによって)影響を及ぼすことができるようなやり方で、本発明の化合物と標的PKを一緒にすることを意味する。そのような「接触」は、in vitro で(即ち、試験管、ペトリ皿、等において)達成することができる。試験管において、接触は、化合物と目的のPKだけを伴っても、細胞全体を伴ってもよい。細胞はまた、細胞培養皿において維持又は増殖させて、その環境において化合物と接触させてよい。この文脈では、PK関連障害に影響を及ぼす特別な化合物の能力(即ち、以下に定義される、化合物のIC50)を決定した後で、より複雑な生きた生物を用いる in vivo での化合物の使用を試みる。生物の外側の細胞については、PKを化合物と接触させるための多数の方法が存在し、当業者によく知られていて、限定されないが、直接の細胞マイクロインジェクションと多数の膜貫通運搬技術が含まれる。
「in vitro」は、例えば、限定なしに、試験管又は培養基中のような人工環境において実施される手順に関連する。当業者は、例えば、単離PKを in vitro 環境において変調剤と接触させ得ると理解されよう。あるいは、単離細胞を in vitro 環境において変調剤と接触させてもよい。
本明細書に使用する「in vivo」は、限定なしに、マウス、ラット、ウサギ、有蹄類、ウシ、ウマ、ブタ、イヌ、ネコ、霊長動物、又はヒトのような生きた生物の内部で実施される手順に関連する。
本明細書に使用する「PK関連障害」、「PK促進障害」、及び「異常PK活性」は、いずれも、不適正な、即ち、低い、又はより一般的には、高いPK触媒活性を特徴とする状態を意味し、ここで特別なPKは、RTK、CTK、又はSTKであり得る。不適正な触媒活性は、(1)通常はPKを発現しない細胞におけるPK発現、(2)望まれない細胞増殖、分化、及び/又は成長をもたらす増加したPK発現、又は(3)細胞増殖、分化、及び/又は成長の望まれない低下をもたらす減少したPK発現のいずれかの結果として生じる場合がある。PKの過剰活性は、特別なPKをコードする遺伝子の増幅か、又は細胞増殖、分化、及び/又は成長の障害と相関し得るPK活性レベルの産生(即ち、PKのレベルが増加するにつれて、細胞障害の1以上の症状の重症度が増加する)のいずれかに関連する。低い活性は、当然ながら、逆のことであり、ここでは、PKのレベルが減少するにつれて、細胞障害の1以上の症状の重症度が増加する。
本明細書に使用する用語「予防する」、「予防すること」、及び「予防」は、生物がPK関連障害を獲得することをはじめに妨げるための方法に関連する。
本明細書に使用する用語「治療する」、「治療すること」、及び「治療」は、PK仲介性の細胞障害、及び/又はその付随症状を緩和するか又は排除する方法に関連する。特に癌に関しては、これらの用語は、癌に罹患した個体の期待寿命が延びること、又はその疾患の1以上の症状が抑えられることをまさに意味する。
用語「生物」は、少なくとも1つの細胞より構成されるあらゆる生きた実体を意味する。生きた生物は、例えば、単一の真核細胞と同じくらい単純であっても、哺乳動物と同じくらい複雑であってもよい。好ましい側面において、生物は、哺乳動物である。特に好ましい側面において、哺乳動物は、ヒトである。
本明細書に使用する用語「治療有効量」は、治療される障害の1以上の症状をある程度軽減する、投与される化合物の量を意味する。癌の治療に関連すれば、治療有効量は、(1)腫瘍の大きさを縮小させる、(2)腫瘍転移を阻害する(即ち、ある程度遅らせる、好ましくは停止させる)、(3)腫瘍増殖をある程度阻害する(即ち、ある程度遅らせる、好ましくは停止させる)、及び/又は(4)癌に関連した1以上の症状をある程度軽減する(又は、好ましくは消失させる)効果を有する量を意味する。
「モニタリング」は、特定のPKを発現する細胞と化合物を接触させることの効果を観察するか又は検出することを意味する。観察されるか又は検出される効果は、細胞表現型、PKの触媒活性における変化でも、天然の結合パートナーとPKの相互作用における変化でもよい。そのような効果を観察するか又は検出するための技術は、当該技術分野でよく知られている。例えば、PKの触媒活性は、標的分子のリン酸化の速度又は量を決定することによって観察してよい。
本発明の化合物への言及には、その医薬的に許容される塩、溶媒和物及び水和物が含まれる。
「細胞表現型」は、細胞又は組織の外観、又は細胞又は組織の生物学的機能に関連する。細胞表現型の例は、限定なしに、細胞サイズ、細胞成長、細胞増殖、細胞分化、細胞生存、アポトーシス、及び栄養の取込み及び使用である。そのような表現型の特徴は、当該技術分野でよく知られた技術によって測定可能である。
「天然結合パートナー」は、細胞において特定のPKへ結合するポリペプチドを意味する。天然の結合パートナーは、PK仲介性のシグナル伝達プロセスにおいてシグナルを伝播することに役割を担うことができる。天然結合パートナーのPKとの相互作用の変化は、それ自身はPK/天然結合パートナー複合体の濃度の増加/減少として発現されて、結果として、シグナル伝達を仲介するPKの能力において観察し得る変化をもたらす場合がある。
本明細書に使用する「投与する」又は「投与」は、PK関連障害の予防又は治療の目的で、本発明の化合物又は塩、又は本発明の化合物又は塩を含有する医薬組成物を生物へ送達することを意味する。
「医薬組成物」は、本明細書に記載する化合物又はその医薬的に許容される塩又はプロドラッグの1以上の、医薬的に許容される賦形剤のような他の化学成分との混合物を意味する。医薬組成物の目的は、化合物の生物への投与を容易にすることである。
「医薬的に許容される賦形剤」は、化合物の投与をさらに容易にするために医薬組成物へ加える不活性物質を意味する。賦形剤の例には、限定なしに、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖と種々のタイプのデンプン、セルロース誘導体、ゼラチン、植物油、及びポリエチレングリコールが含まれる。
「医薬的に許容される塩」は、親化合物の生物学的有効性及び特性を保持する塩を意味する。そのような塩には:
(1)塩酸、臭化水素酸、硝酸、リン酸、硫酸、及び過塩素酸、等のような無機酸、又は、酢酸、シュウ酸、(D)若しくは(L)リンゴ酸、マレイン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸、又はマロン酸、等のような有機酸、好ましくは塩酸又は(L)リンゴ酸と親化合物の遊離塩基との反応によって得られる酸付加塩;並びに
(2)親化合物に存在する酸性プロトンが金属イオン(例、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、又はアルミニウムイオン)により置換されるか、又はエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、N−メチルグルカミン、等のような有機塩基と配位するときに形成される塩が含まれる。
本明細書に記載する本発明の化合物は、プロドラッグとして作用する場合もある。「プロドラッグ」は、親薬物へ in vivo で変換される薬剤を意味する。プロドラッグがしばしば有用であるのは、ある状況において、それらが親薬物より投与がより容易であり得るからである。それらは、例えば、親薬物がそうでない場合も、経口投与により生体利用される場合がある。プロドラッグは、医薬組成物において、元の薬物より改善された溶解性を有する場合がある。
適応症
本発明の化合物によりその触媒活性が変調されるPKには、2つのタイプ、受容体チロシンキナーゼ(RTK)及び細胞性チロシンキナーゼ(CTK)が存在するタンパク質チロシンキナーゼと、セリン−スレオニンキナーゼ(STK)が含まれる。RTK仲介性のシグナル伝達は、特定の増殖因子(リガンド)との細胞外相互作用により開始され、受容体の二量体化、内因性タンパク質チロシンキナーゼ活性の一過性刺激とリン酸化が続く。それにより細胞内シグナル伝達分子のための結合部位が創出され、適正な細胞応答(例、細胞分裂、細胞外ミクロ環境に対する代謝効果、等)を促進する一連の細胞質シグナル伝達分子との複合体の形成がもたらされる。Schlessinger and Ullrich, Neuron, 9: 303-391 (1992) を参照のこと。
増殖因子受容体上のチロシンリン酸化部位がシグナル伝達分子のSH2(src相同性)ドメインの高親和性結合部位として機能することが示された。Fantl et al., Cell, 69: 413-423 (1992), Songyang et al., Mol. Cell. Biol., 14: 2777-2785 (1994), Songyang et al., Cell, 72: 767-778 (1993), 及び Koch et al., Science, 252: 668-678 (1991)。RTKと会合するいくつかの細胞内基質タンパク質が同定されている。それらは、2つの主要グループへ分類することができる:(1)触媒ドメインを有する基質、及び(2)そのようなドメインを欠くが、アダプターとして役立ち、触媒活性分子と会合する基質。Songyang et al., Cell, 72: 767-778 (1993)。受容体とその基質のSH2ドメインの間の相互作用の特異性は、リン酸化されるチロシン残基のすぐ周りにあるアミノ酸残基により決定される。SH2ドメインと特定の受容体上のホスホチロシン残基の周りにあるアミノ酸配列との間の結合親和性における違いは、その基質リン酸化プロフィールにおいて観察される違いと一致する。Songyang et al., Cell, 72: 767-778 (1993)。これらの観察事実は、それぞれのRTKの機能がその発現の様式とリガンドの利用可能性だけでなく、特定の受容体により活性化される多数の下流シグナル伝達経路によっても決定されることを示唆する。従って、リン酸化は、特異的な増殖因子受容体、並びに分化因子受容体によって動員されるシグナル伝達経路の選択性を決定する重要な調節工程を提供する。
主として細胞質にあるSTKは、しばしばPTKイベントに対する下向きの応答として、細胞の内部生化学に影響を及ぼす。STKは、DNA合成と、細胞増殖をもたらす後続の有糸分裂を始動させるシグナル伝達プロセスとの関連が示唆されている。
従って、PKシグナル伝達は、他の応答の中でも、細胞増殖、分化、成長、及び代謝をもたらす。異常な細胞増殖は、癌、肉腫、神経膠芽腫、及び血管腫のような新生物、白血病、乾癬、アテローム性動脈硬化症、関節炎、及び糖尿病性網膜症のような障害と、無制御の血管新生及び/又は脈管形成に関連した他の障害の発症が含まれる、広範囲の障害及び疾患をもたらす場合がある。
本発明の化合物、特に、本発明の化合物より in vivo で産生される化合物がPKを阻害する機序を正確に理解することは、本発明を実施するのに必要とされるわけではない。しかしながら、どの特別な機序にも理論にも束縛されずに言えば、本化合物は、PKの触媒領域中のアミノ酸と相互作用すると考えられている。PKは、典型的には、双葉(bi-lobate)構造を保有し、ATPは、アミノ酸が種々のPK間で保存されている領域にある2つの葉の間の裂け目において結合するらしい。PKの阻害剤は、前記ATPがPKへ結合するのと同じ共通領域において、水素結合、ファンデルワールス力、及びイオン相互作用のような非共有相互作用によって結合すると考えられている。より具体的に言えば、本発明の化合物は、ATPのアデニン環により通常占有される共通空間において結合すると考えられる。
別の側面において、その触媒活性が本発明の化合物との接触により変調されるプロテインキナーゼは、タンパク質チロシンキナーゼであり、より特別には、受容体タンパク質チロシンキナーゼである。その触媒活性が本発明の化合物、又はその塩で変調され得る受容体タンパク質チロシンキナーゼは、限定なしに、Met、Flk、FGFR、PDGFR、HER、IR、IGF、IRR、CSFIR、C−Kit、C−fms、fltからなる群より選択される。好ましい側面において、その触媒活性が本発明の化合物、又はその塩で変調され得る受容体タンパク質チロシンキナーゼは。
その触媒活性が本発明の化合物、又はその塩との接触により変調されるタンパク質チロシンキナーゼは、非受容体又は細胞性のタンパク質チロシンキナーゼ(CTK)であってもよい。従って、限定なしに、Src、Frk、Btk、Csk、Abl、ZAP70、Fes、Fps、Fak、Jak、Ack、Yes、Fyn、Lyn、Lck、Blk、Hck、Fgr、Aur2、及びYrkのようなCTKの触媒活性を本発明の化合物又はその塩との接触により変調させることができる。
本発明の化合物との接触によりその触媒活性を変調させることができる、なお別のPKの群は、限定なしに、CDK2、Raf、NEK(NEK4a、NEK4b、NEK5、及びNEK6が含まれる)、及びBUB1のようなセリン−スレオニンプロテインキナーゼである。
別の側面において、本発明は、本発明の化合物又はその塩の治療有効量を生物へ投与することによってPK関連障害を治療するか又は予防するための方法に関する。
PK関連障害を予防するか又は治療する目的で本発明の化合物又はその塩を含有する医薬組成物を生物へ投与することも、本発明の側面である。
故に、本発明は、RTK、CTK、及び/又はSTKの酵素活性に影響を及ぼすことによってPKシグナル伝達を変調させて、それによりそのようなタンパク質により伝達されるシグナルに干渉する化合物へ向けられる。より特別には、本発明は、限定されないが、癌腫、カポシ肉腫が含まれる肉腫、赤芽球腫、神経膠芽腫、髄膜腫、星状細胞腫、黒色腫及び筋芽細胞腫が含まれる多くの種類の固形腫瘍、肺癌、NSCLC(非小細胞肺癌)、骨癌、膵臓癌、皮膚癌、頭頚部癌、皮膚又は眼内黒色腫、子宮癌、卵巣癌、直腸癌、肛門域の癌、胃癌、結腸癌、乳癌、婦人科系の癌(例、子宮肉腫、卵管の癌、子宮内膜癌、子宮頚部癌、膣癌、外陰部の癌)、ホジキン病、食道癌、小腸の癌、内分泌系の癌(例、甲状腺、副甲状腺、又は副腎の癌)、柔組織の肉腫、尿道の癌、陰茎癌、前立腺癌、慢性又は急性白血病のような癌、小児期の固形腫瘍、リンパ球性リンパ腫、膀胱癌、腎臓又は尿管の癌(例、腎細胞癌、腎盂の癌)、小児の悪性疾患、中枢神経系の新生物(例、原発性CNSリンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹神経膠腫、又は下垂体腺腫)、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、等のような血液の癌、バレット食道(前癌性症候群)、新生物の皮膚疾患、乾癬、菌状息肉腫、良性前立腺肥大、糖尿病性網膜症、網膜虚血及び網膜血管化のような糖尿病関連疾患、肝硬変、アテローム性動脈硬化症のような心臓血管系疾患、自己免疫疾患のような免疫学的疾患、及び腎疾患を治癒させるための治療アプローチとしてRTK、CTK、及び/又はSTK仲介性シグナル伝達経路を変調させる化合物へ向けられる。好ましくは、疾患は、急性骨髄性白血病及び結直腸癌のような癌である。
予防、治療、及び研究するのに本明細書に記載する化合物が有用であり得る不適正なPK活性に関連した種類の障害の、限定なしのさらなる例は、細胞増殖性障害、線維症障害、代謝障害、及び感染症である。
本発明により予防、治療、又はさらに研究され得る細胞増殖性障害には、癌、血管増殖性障害、及びメサンギウム細胞増殖性障害が含まれる。
血管増殖性障害は、異常な脈管形成(血管形成)及び血管新生(血管の延展)に関連する障害を意味する。脈管形成と血管新生は、胚の発生、黄体形成、創傷治癒、及び臓器再生のような多様な正常の生理学的プロセスに重要な役割を担う一方で、それらはまた、癌の発現にも必須の役割を担い、ここでは、腫瘍を生かしておくのに必要とされる新しい毛細管の形成をもたらす。血管増殖性障害の他の例には、関節炎(ここでは、新たな毛細血管が関節に侵入して軟骨を破壊する)と糖尿病性網膜症のような眼疾患(ここでは、網膜中の新たな毛細管が硝子体に侵入し、出血して、失明を引き起こす)が含まれる。
正常な脈管形成及び血管新生は、胚の発生、創傷治癒、臓器再生、及び、排卵時の黄体における卵胞発達や妊娠後の胎盤成長のような女性の生殖プロセスといった、多様な生理学的プロセスに重要な役割を担っている。Folkman & Shing, J. Biological Chem., 267(16): 10931-10934 (1992)。無制御の脈管形成及び/又は血管新生は、成長のために脈管形成に依存する悪性の固形腫瘍だけでなく、糖尿病のような疾患にも関連づけられてきた。Klagsburn & Soker, Current Biology, 3(10): 699-702 (1993); Folkman, J. Natl. Cancer Inst., 82: 4-6 (1991); Weidner, et al., New Engl. J. Med., 324: 1-5 (1991)。
今日理解されているように、内皮細胞増殖と血管新生及び脈管形成の間の遊走におけるVEGFの役割は、これらのプロセスにおけるKDR/FLK−1受容体の重要な役割を示すものである。悪性の腫瘍成長だけでなく、糖尿病(「血栓症及び止血に関する第11回学術会議(XIth Congress of Thrombosis and Haemostasis)」Verstraeta, et al. 監修、ルヴェン・ユニバーシティ・プレス、ルヴェン中、583-596 頁、Folkman, 198)や関節炎のような疾患も、無制御の血管新生より生じる可能性がある。例えば、Folkman, N. Engl. J. Med., 285: 1182-1186 (1971) を参照のこと。VEGFが特異的に結合する受容体は、脈管形成及び/又は血管新生と、そのようなプロセスにより引き起こされる異常な細胞増殖を伴う様々な重症疾患の調節及び変調に重要で強力な治療標的となっている。Plowman, et al., DN&P, 7(6): 334-339 (1994)。より特別には、KDR/FLK−1受容体は、新血管形成においてきわめて特異的な役割を果たしていることで、癌や血管の無制御形成を伴う他の疾患の治療への療法アプローチにとって第一選択の標的となっている。
このように、本発明の1つの側面は、血管新生及び/又は脈管形成を阻害するか又は促進するために、KDR/FLK−1受容体シグナル伝達が含まれるチロシンキナーゼシグナル伝達を調節する、及び/又は変調させることが可能な化合物、即ち、VEGFのようなリガンドにより活性化されるときにKDR/FLK−1により伝達されるシグナルを阻害する、防止する、又はそれに干渉する化合物に関する。本発明の化合物は、チロシンキナーゼシグナル伝達経路に沿った受容体や他の成分に作用すると考えられるが、それらはまた、無制御の血管新生より生じる腫瘍細胞に直接作用する可能性もある。
このように、1つの側面において、本発明は、KDR/FLK−1受容体の酵素活性に影響を及ぼすこととKDR/FLK−1により伝達されるシグナルに干渉することによって脈管形成及び/又は血管新生を調節、変調、及び/又は阻害する化合物へ向けられる。別の側面において、本発明は、限定されないが、神経膠芽腫、黒色腫、及びカポシ肉腫、並びに卵巣癌、肺癌、乳癌、前立腺癌、膵臓癌、結腸癌、及び類表皮癌が含まれる、多くの種類の固形腫瘍の治療への療法アプローチとしてKDR/FLK−1仲介性シグナル伝達経路を調節、変調、及び/又は阻害する化合物へ向けられる。さらに、KDR/FLK−1仲介性シグナル伝達経路を阻害する化合物の投与は、血管腫、再狭窄、及び糖尿病性網膜症の治療にも使用することができることをデータは示唆している。
本発明のさらなる側面は、flt−I受容体を含んでなる経路が含まれる、他の受容体仲介性経路による脈管新生及び/又は血管形成の阻害に関する。
受容体チロシンキナーゼ仲介性シグナル伝達は、特定の増殖因子(リガンド)との細胞外相互作用により開始され、受容体の二量体化、内因性タンパク質チロシンキナーゼ活性の一過性刺激と自己リン酸化が続く。それにより細胞内シグナル伝達分子のための結合部位が創出され、適正な細胞応答(例、細胞分裂、細胞外ミクロ環境に対する代謝効果)を促進する一連の細胞質シグナル伝達分子との複合体が形成をもたらされる。Schlessinger and Ullrich, Neuron, 9: 1-20 (1992) を参照のこと。
KDR/FLK−1の細胞内領域のPDGF−β受容体(50.3%相同性)及び/又は関連のflt−I受容体のそれとの近似した相同性は、重複するシグナル伝達経路の誘導を示唆する。例えば、PDGF−β受容体では、srcファミリーのメンバー(Twamley et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90: 7696-7700 (1993))、ホスファチジルイノシトール−3’−キナーゼ(Hu et al., Mol. Cell. Biol., 12: 981-990 (1992))、ホスホリパーゼcγ(Kashishian & Cooper, Mol. Cell. Biol., 4: 49-51 (1993))、ras−GTPアーゼ活性化タンパク質(Kashishian et al., EMBO J., 11: 1373-1382 (1992))、PTP−ID/syp(Kazlauskas et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90: 6939-6943 (1993))、Grb2(Arvidsson et al., Mol. Cell. Biol., 14: 6715-6726 (1994))、及びアダプター分子のShc及びNck(Nishimura et al., Mol. Cell. Biol., 13: 6889-6896 (1993))が異なる自己リン酸化部位に関与する領域へ結合することが示されている。概論としては、Claesson-Welsh, Prog. Growth Factor Res., 5: 37-54 (1994) を参照のこと。従って、KDR/FLK−1により活性化されるシグナル伝達経路には、ras経路(Rozakis et al., Nature, 360: 689-692 (1992))、PI−3’−キナーゼ、src仲介性及びplcγ仲介性経路が含まれる可能性がある。これらの経路のそれぞれは、内皮細胞におけるKDR/FLK−1の血管新生及び/又は脈管形成効果において不可欠な役割を担う可能性がある。従って、本発明のなおさらなる側面は、これらの経路により制御されるようなプロセスである血管新生及び脈管形成を変調させるための、本明細書に記載する有機化合物の使用に関する。
逆に、血管の縮小、収縮又は閉鎖に関連した再狭窄のような障害との関連も示唆され、本発明の方法によって治療又は予防することができる。
線維症障害は、細胞外マトリックスの異常形成に関連する。線維症障害の例には、肝硬変とメサンギウム細胞増殖性障害が含まれる。肝硬変は、肝臓瘢痕の形成を生じる細胞外マトリックス構成成分の増加を特徴とする。肝臓瘢痕を生じる細胞外マトリックスの増加は、肝炎のようなウイルス感染症により引き起こされる可能性もある。肝硬変には、脂肪細胞が主要な役割を担うらしい。関連がありそうな他の線維症障害には、アテローム性動脈硬化症が含まれる。
メサンギウム細胞増殖性障害は、メサンギウム細胞の異常増殖により引き起こされる障害を意味する。メサンギウム細胞増殖性障害には、糸球体腎炎、糖尿病性腎症、及び悪性腎硬化症のような様々なヒトの腎疾患、並びに血栓性微小血管症候群、移植拒絶、及び腎糸球体症のような障害が含まれる。RTK PDGFRは、メサンギウム細胞増殖の維持における関連が示唆されている。Floege et al., Kidney International, 43: 47S-54S (1993)。
多くの癌は細胞増殖性障害であり、すでに述べたように、PKは細胞増殖性障害と関連づけられてきた。従って、例えば、RTKファミリーのメンバーのようなPKが癌の発症と関連づけられてきたことは、驚きではない。これらの受容体のいくつかは、EGFR(Tuzi et al., Br. J. Cancer, 63: 227-233 (1991), Torp et al., APMIS, 100: 713-719 (1992))、HER2/neu(Slamon et al., Science, 244: 707-712 (1989))、及びPDGF−R(Kumabe et al., Oncogene, 7: 627-633 (1992))のように、多くの腫瘍において過剰に発現されている、及び/又は自己分泌ループにより絶えず活性化されている。事実、最も一般的で重症の癌において、これらの受容体は過剰に発現されていて(Akbasak and Suner-Akbasak et al., J. Neurol. Sci., 111: 119-133 (1992), Dickson et al., Cancer Treatment Res., 61: 249-273 (1992), Korc et al., J. Clin. Invest., 90: 1352-1360 (1992))、自己分泌ループ(Lee and Donoghue, J. Cell. Biol., 118: 1057-1070 (1992), Korc et al., 同上、Akbasak and Suner-Akbasak et al., 同上)が実証されている。例えば、EGFRは、扁平細胞癌、星状細胞腫、神経膠芽腫、頭頚部癌、肺癌、及び膀胱癌と関連づけられている。HER2は、乳癌、卵巣癌、胃癌、肺癌、膵臓癌、及び膀胱癌と関連づけられている。PDGFRは、肺癌、卵巣癌、及び前立腺癌だけでなく、神経膠芽腫及び黒色腫と関連づけられている。RTK c−metはまた、悪性腫瘍の形成と関連づけられている。例えば、c−metは、他の癌の中でも、結直腸癌、甲状腺癌、膵臓癌、胃癌、及び肝細胞癌、並びにリンパ腫と関連づけられている。さらに、c−metは、白血病へ関連づけられている。c−met遺伝子の過剰発現は、ホジキン病やバーキット病の患者でも検出されている。
IGF−IRは、栄養支援とII型糖尿病に関連があることに加えて、いくつかの種類の癌とも関連づけられている。例えば、IGF−Iは、いくつかの腫瘍タイプ、例えば、ヒト乳癌細胞(Arteaga et al., J. Clin. Invest., 84: 1418-1423 (1989))と小肺腫瘍細胞(Macauley et al., Cancer Res., 50: 2511-2517 (1990))の自己分泌増殖刺激剤として示唆されている。さらに、IGF−Iは、神経系の正常な成長及び分化に統合的に関与する一方で、ヒト神経膠腫の自己分泌刺激剤でもあるらしい。Sandberg-Nordqvist et al., Cancer Res., 53: 2475-2478 (1993)。IGF−IRとそのリガンドの細胞増殖における重要性は、培養中の多くの細胞種(線維芽細胞、上皮細胞、平滑筋細胞、T−リンパ球、骨髄様細胞、軟骨細胞、及び骨芽細胞(骨髄の幹細胞))がIGF−Iにより刺激されて増殖するという事実によりさらに裏付けられている。Goldring and Goldring, Eukaryotic Gene Expression, 1: 301-326 (1991)。一連の最新論文において、Baserga は、IGF−IRが形質転換の機序において中心的な役割を担うので、それ自体が広範囲のヒト悪性疾患の治療的介入に好ましい標的になり得ると示唆している。Baserga, Cancer Res., 55: 249-252 (1995), Baserga, Cell, 79: 927-930 (1994), Coppola et al., Mol. Cell. Biol., 14: 4588-4595 (1994)。
STKは、特に乳癌が含まれる、多くの種類の癌で関連が示唆されている(Cance, et al., Int. J. Cancer, 54: 571-77 (1993))。
異常なPK活性と疾患の間の関連性は、癌に限られない。例えば、RTKは、乾癬、糖尿病、子宮内膜症、血管新生、アテローム斑の発現、アルツハイマー病、フォン・ヒッペル−リンドウ病、表皮の過剰増殖、神経変性疾患、加齢関連の黄斑変性、及び血管腫のような疾患と関連づけられている。例えば、EGFRは、角膜及び皮膚の創傷治癒で存在が示されている。II型糖尿病では、インスリン−R及びIGF−1Rに欠陥のあることが示されている。特定のRTKとその治療適応症とのより完全な相関性は、Plowman et al., DN&P, 7: 334-339 (1994) に説明されている。
上記に注目したように、RTKだけでなく、限定されないが、src、abl、fps、yes、fyn、lyn、lck、blk、hck、fgr、AUR1、AUR2及びyrkが含まれるCTKも(Bolen et al., FASEB J., 6: 3403-3409 (1992) により概説されている)、増殖性及び代謝性のシグナル伝達経路に関与しているので、本発明が向けられる多くのPTK仲介性障害に関与していることが予測され、そして示されてきた。例えば、突然変異したsrc(v−src)は、ニワトリにおいて腫瘍タンパク質(pp60v−src)であることが示されている。さらに、その細胞相同体、癌原遺伝子のpp60c−srcは、多くの受容体の発癌シグナルを伝播する。EGFR又はHER2/neuの腫瘍における過剰発現は、悪性細胞には特徴的であるが、正常細胞には存在しない、pp60c−srcの構成的な活性化をもたらす。一方、c−srcの発現の欠損したマウスは、大理石症の表現型を明示し、c−srcの破骨細胞機能における重要な参画と関連障害への関与の可能性を示唆する。
同様に、Zap70は、自己免疫障害に関連する可能性があるT細胞シグナル伝達に関連づけられている。
STKは、再狭窄、線維症、乾癬、骨関節炎、及び慢性関節リウマチのような炎症、自己免疫疾患、免疫応答、及び過剰増殖障害と関連づけられている。
PKは、胚着床にも関連があるとされている。従って、本発明の化合物は、そのような胚着床を防止する有効な方法を提供し、それによって出産調節剤として有用であるかもしれない。
なお別の側面において、本発明の化合物は、抗感染剤としても使用することができる。
最後に、RTKとCTKは、ともに、過剰免疫障害に関与するのではないかと今日考えられている。
医薬組成物と使用
本発明の化合物又はその生理学的に許容される塩は、そのままヒト患者へ投与しても、好適な担体又は賦形剤と上記の材料が混合した医薬組成物において投与してもよい。薬物の製剤化及び投与の技術は、「レミントン薬理科学(Remington's Pharmacological Sciences)」マック・パブリッシング社(ペンシルヴェニア州イーストン)、最新版に見出すことができる。
投与経路
好適な投与経路には、限定なしに、経口、口内、直腸、経粘膜又は小腸投与、又は筋肉内、表皮、非経口、皮下、経皮、髄内、鞘内、直接心室内、静脈内、硝子体内、腹腔内、鼻腔内、筋肉内、硬膜内、呼吸器内、鼻側吸入、又は眼内注射が含まれる場合がある。好ましい投与経路は、経口及び非経口である。
あるいは、全身的なやり方ではなく、局所的なやり方で、例えば、しばしばデポー又は持続放出製剤において、化合物の固形腫瘍中への直接注射により、化合物を投与してよい。
さらに、標的指向性の薬物送達系において、例えば腫瘍特異抗原で被覆したリポソームにおいて薬物を投与してよい。リポソームは、腫瘍へ標的指向されて、それにより選択的に取り込まれる。
組成物/製剤
本発明の医薬組成物は、当該技術分野でよく知られた方法によって、例えば、慣用の混合、溶解、造粒、糖剤作製、水ひ、乳化、被包化、混入化、凍結乾燥法、又はスプレー乾燥によって製造することができる。
本発明の方法に使用の医薬組成物は、製剤学のどの方法によって製造してもよいが、どの方法にも、1以上の必要な成分を構成する担体と有効成分を一緒にする工程が含まれる。特に、本発明による使用の医薬組成物は、医薬的に使用し得る調製物への活性化合物の加工処理を促進する賦形剤及び助剤を含んでなる1以上の生理学的に許容される担体を使用する慣用的なやり方で製剤化してよい。適切な製剤は、選択する投与経路に依存する。
剤形には、錠剤、トローチ剤、分散剤、懸濁液剤、溶液剤、カプセル剤、パッチ剤、シロップ剤、エリキシル剤、ゲル剤、散剤、マグマ剤、甘味入り錠剤、軟膏剤、クリーム剤、ペースト剤、プラスター剤、ローション剤、ディスク剤(discs)、坐剤、経鼻又は経口スプレー剤、エアゾール剤、等が含まれる。
注射用には、水溶液において、好ましくは低濃度の界面活性剤又は助溶媒を含むか又は含まない、生理学的に適合した緩衝液、又は生理食塩水の緩衝液において本発明の化合物を製剤化してよい。経粘膜投与には、透過すべき障壁に適した浸透剤を製剤中に使用する。そのような浸透剤は、当該技術分野において一般的に知られている。
経口投与用には、当該技術分野でよく知られている医薬的に許容される担体と活性化合物を組み合わせることによって化合物を製剤化することができる。そのような担体により、錠剤、丸剤、甘味入り製剤、糖衣錠、カプセル剤、液剤、ゲル剤、シロップ剤、スラリー剤、懸濁液剤、等として、患者による経口摂取のために、本発明の化合物を製剤化することが可能になる。経口使用のための医薬調製物は、固体賦形剤を使用し、生じる混合物を随意に粉砕し、そして所望により他の好適な助剤を添加した後で、錠剤又は糖衣錠の芯を得るために顆粒の混合物を加工処理して作製することができる。有用な賦形剤は、特に、糖(乳糖、ショ糖、マンニトール、又はソルビトールが含まれる)、セルロース調製物(例えば、とうもろこしデンプン、小麦デンプン、米デンプン、及びジャガイモデンプンのような)、他の材料(ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、及び/又はポリビニルピロリドン(PVP)のような)のような充填剤である。所望されるならば、架橋連結ポリビニルピロリドン、寒天、又はアルギン酸のような崩壊剤を加えてよい。アルギン酸ナトリウムのような塩も使用してよい。
糖衣錠の芯は、好適なコーティング剤とともに提供する。この目的には、アラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレングリコール、及び/又は二酸化チタンを随意に含有し得る濃縮糖溶液、ラッカー溶液、並びに好適な有機溶媒又は溶媒混合物を使用してよい。識別のため、又は活性化合物量の様々な組合せを特徴づけるために、錠剤又は糖衣コーティング剤へ染料又は色素を加えてよい。
経口使用し得る医薬組成物には、ゼラチンより作製されるプッシュ式カプセル剤、並びにゼラチンとグリセロール又はソルビトールのような可塑剤より作製される軟性の密封カプセル剤が含まれる。プッシュ式カプセル剤は、乳糖のような充填剤、デンプンのような結合剤、及び/又はタルク又はステアリン酸マグネシウムのような滑沢剤、そして随意に安定化剤と混合して有効成分を含有してよい。軟カプセル剤では、脂肪オイル、流動パラフィン、液体ポリエチレングリコール、クレモフォア、capmul、中鎖又は長鎖モノ、ジ又はトリグリセリドのような好適な液体に活性化合物を溶解又は懸濁させてよい。上記の製剤には、安定化剤も加えてよい。
吸入による投与では、本発明による使用の化合物を、加圧パック又はネブライザーと好適な推進剤、例えば、限定なしに、ジクロロフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、又は二酸化炭素を使用して、エアゾールスプレー剤の形態で簡便に送達する。加圧エアゾール剤の場合、目盛り量を送達する栓を提供することによって投与量単位を制御することができる。吸入器又は通気器における使用の例えばゼラチンのカプセル剤及びカートリッジ剤は、本化合物と乳糖又はデンプンのような好適な粉末基剤の粉末混合物を含有して製剤化してよい。
本化合物はまた、非経口投与(例えば、ボーラス注射又は連続注入による)のために製剤化してよい。注射用の製剤は、単位剤形で(例えば、アンプルにおいて、又は多用量容器において)保存剤を添加して提示してよい。本組成物は、油性又は水性の担体中の懸濁液剤、溶液剤、又は乳剤のような形態をとってよく、懸濁剤、安定化剤、及び/又は分散剤のような製剤化材料を含有する場合がある。
非経口投与用の医薬組成物には、限定なしに、活性化合物の塩のような水溶型の水溶液剤が含まれる。さらに、活性化合物の懸濁液剤を親油性担体において調製してよい。好適な親油性担体には、ゴマ油のような脂肪油、オレイン酸エチル及びトリグリセリドのような合成脂肪酸エステル、又はリポソームのような材料が含まれる。水性の注射懸濁液剤は、懸濁液剤の粘度を高める、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトール、又はデキストランのような物質を含有してよい。随意に、懸濁液剤は、化合物の溶解度を高めて高濃度溶液剤の調製を可能にする、好適な安定化剤及び/又は薬剤も含有してよい。
あるいは、有効成分は、好適な担体(例えば、発熱物質を含まない滅菌水)で使用前に構成するための粉末形態であってもよい。
本化合物は、例えば、ココア脂や他のグリセリドのような慣用の坐剤基剤を使用して、坐剤又は停留浣腸剤のような直腸組成物に製剤化してもよい。
上記に述べた製剤に加えて、本化合物は、デポー調製物として製剤化してもよい。そのような長期作用性の製剤は、埋め込み(例えば、皮下又は筋肉内に)によるか又は筋肉内注射により投与してよい。本発明の化合物は、好適な高分子又は疎水性の材料とともに(例えば、薬理学的に許容されるオイルを含む乳剤において)、イオン交換樹脂とともに、又は、限定なしに、難溶性の塩のような難溶性の誘導体としてこの投与経路用に製剤化することができる。
あるいは、疎水性の医薬化合物では、他の送達系を利用してよい。リポソームとエマルジョンは、疎水性薬物の送達運搬体又は担体のよく知られた例である。さらに、ジメチルスルホキシドのようなある種の有機溶媒も利用してよいが、しばしばより高い毒性という代償を伴う。
さらに、本化合物は、治療薬剤を含有する固体の疎水性高分子の半透性マトリックスのような持続放出系を使用して送達してよい。様々な持続放出材料が確立され、当業者によく知られている。持続放出カプセル剤は、その化学的性質に依存して、数週間から100日以上の間、化合物を放出することができる。治療用試薬の化学的性質と生物学的安定性に依存して、タンパク質安定化の追加戦略を利用してよい。
本明細書の医薬組成物はまた、好適な固相又はゲル相の担体又は賦形剤を含んでよい。そのような担体又は賦形剤の例には、限定されないが、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖、デンプン、セルロース誘導体、ゼラチン、及びポリエチレングリコールのような高分子が含まれる。
本発明のPK変調化合物の多くは生理学的に許容される塩として提供してよく、ここで特許請求される化合物は、陰性又は陽性に荷電した分子種を形成してよい。本化合物が陽性に荷電した部分を形成する塩の例には、限定なしに、塩酸、硫酸、リンゴ酸、炭酸、乳酸、酒石酸、マレイン酸、コハク酸の塩のような四級アンモニウム(本明細書の他所で定義される)塩が含まれ、ここでは四級アンモニウム基の窒素原子が、適正な酸と反応した、本発明の選択化合物の窒素である。本発明の化合物が陰性に荷電した分子種を形成する塩には、限定なしに、本化合物中のカルボン酸基の適正な塩基(例、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化カルシウム(Ca(OH))、等)との反応により形成されるナトリウム、カリウム、カルシウム、及びマグネシウム塩が含まれる。
投与量
本発明における使用に適した医薬組成物には、企図される目的(即ち、PK活性の変調、又はPK関連障害の治療又は予防)を達成するのに十分な量で有効成分が含有される組成物が含まれる。
より具体的には、治療有効量は、疾患の症状を予防、緩和、又は改善するか又は治療される被検者の生存を延長させるのに有効な化合物の量を意味する。
治療有効量の決定は、特に本明細書に提供される詳細な開示に照らせば、当業者の能力範囲内にある。
本発明の方法に使用するどの化合物についても、治療有効量又は用量は、最初は細胞培養アッセイより推定することができる。次いで、細胞培養において決定したIC50(即ち、PK活性の半最大阻害を達成する試験化合物の濃度)が含まれる循環濃度範囲を達成するように、動物モデルにおける使用のために投与量を定式化することができる。次いで、そのような情報を使用して、ヒトに有用な用量をより正確に決定することができる。
本明細書に記載する化合物の毒性及び治療効果は、細胞培養又は実験動物における標準的な創薬の手順によって、例えば、被検化合物のIC50及びLD50(いずれも、本明細書の他所で考察する)を決定することによって決定することができる。これらの細胞培養アッセイ及び動物試験より得られるデータは、ヒトに使用の投与量範囲を定式化するのに使用してよい。投与量は、利用する剤形と活用する投与経路に依存して、変動する場合がある。正確な製剤、投与経路、及び投与量は、患者の状態に照らして個別の医師が選択してよい。(例えば、「治療薬の薬理学的基礎(The Pharmacological Basis of Therapeutics)」第1章、1頁中、Fingl et al., 1975 を参照のこと)。
投与の量及び間隔は、キナーゼ変調効果を維持するのに十分である活性分子種の血漿レベルを提供するように、個別に調整してよい。これらの血漿レベルは、最小有効濃度(MEC)と呼ばれる。MECは、各化合物で変動するものであるが、in vitro のデータより推定することができる(例えば、キナーゼの50〜90%阻害を達成するのに必要な濃度は、本明細書に記載するアッセイを使用して確定することができる)。MECを達成するのに必要な投与量は、個人の特徴と投与経路に依存する。HPLCアッセイやバイオアッセイを使用して、血漿濃度を決定することができる。
投与間隔は、MEC値を使用して決定してもよい。化合物は、MECより高い血漿レベルを10〜90%の時間、好ましくは30〜90%の間の時間、そして最も好ましくは50〜90%の間の時間維持する処方を使用して投与すべきである。目下のところ、本明細書に記載する本発明の化合物の治療有効量は、1日につき概ね25mg/m〜1000mg/mに及ぶ可能性がある。さらにより好ましくは、25mg/m〜150mg/mである。
局所投与又は選択取込みの場合、薬物の有効局所濃度は血漿濃度に関係しない場合があり、当該技術分野で知られる他の手段を利用して、正確な投与の量及び間隔を決定してよい。
投与する組成物の量は、当然ながら、治療される被検者、疾患の重症度、投与のやり方、処方医の判断、等に依存するものである。
包装
本組成物は、所望されるならば、有効成分を含有する1以上の単位剤形を含有し得る、FDA承認キットのようなパック又は調剤デバイスにおいて提示してよい。パックは、例えば、ブリスターパックのように、金属又はプラスチックのホイルを含む場合がある。パック又は調剤デバイスには、投与の指示書が添付される場合がある。パック又は調剤デバイスには、医薬品の製造、使用、又は販売を規制する政府当局の規定した書式の、容器と一体化した注意書きが添付される場合があり、この注意書きは、組成物の形態やヒト又は動物への投与に関する当局の承認を反映している。そのような注意書きは、例えば、米国食品医薬品局が処方薬について承認したラベルであるか、又は承認された製品の添付文書であり得る。適合性のある医薬担体において製剤化される、本発明の化合物を含んでなる組成物も、製造して、適正な容器に入れて、適応症の治療用にラベルを貼ってよい。ラベルに示される好適な状態には、腫瘍の治療、血管新生の阻害、線維症、糖尿病の治療、等が含まれる場合がある。
実施例
本発明を例示するために、以下の実施例を示す。しかしながら、本発明は、これらの実施例に記載する特定の条件又は詳細に限定されないと理解されたい。
実施例の番号付けは、本明細書の表の番号付けに対応する。文字(I)で始まる反応スキーム及び実施例番号がピリジン化合物に関するのに対し、文字(II)で始まるものはピラジン化合物に関する。Lで始まる実施例番号は、ライブラリー合成である。文字表記(a、b、c、等)を有する実施例番号は、数字表記(1、2、3、等)を有する、本発明の化合物の合成に後続的に使用する試薬の合成を例示する。試薬は、本明細書に示すように合成してよいか、又は市販供給業者(例、アルドリッチ、ワイオミング州ミルウォーキー;Acros,ニュージャージー州モリスプレーンズ;Biosynth Internatinal,イリノイ州ナパーヴィル;Frontier Scientific,ユタ州ローガン;TCI America,オレゴン州ポートランド;Combi−Blocks,カリフォルニア州サンディエゴ;Max Scientific,サウスカロライナ州コロンビア;Acros,ニュージャージー州モリスプレーンズ;Alfa Aesar,マサチューセッツ州ワォードヒル;Apollo Scientific,イギリス;等)より入手可能であるか、又は当該技術分野で知られた手順により合成してよい。一般又は例示の合成手順について言及されるとき、当業者は、示されなくても、一般又は例示の手順より外挿して、適正な試薬を容易に決定することができる。
本明細書に記載する一般手順1〜43において過去時制を使用するのは、この手順の中には一般化されて典型的であるものもあるが、これらの一般手順を使用して化合物を合成したことを示すためである。この一般手順の中には、特定の化合物を製造するための実施例として示すものもある。当業者は、このような手順を他の化合物の合成へ容易に適用することができる。この一般手順に示すR基は、一般的で非限定的であることを意味し、本文書の他所でのR基の定義に対応しないことを理解されたい。それぞれのこのようなR基は、1つ又は多数の化学部分を表し、これは同じRの記号によりやはり表される他の化学部分と同じでも異なってもよい。さらに、一般手順において示すか又は参照される構造に未置換位置を表すのは便宜上のことであり、本明細書の他所で記載する置換を排除するものではない。一般手順中のR基として、又は示されない随意の置換基として提示され得る特定の基については、特許請求の範囲、発明の要約、及び詳細な説明が含まれる本文書の残り部分の記載を参照のこと。実施例中の一般スキーム及び一般手順に示す化合物番号は、簡便な参照のためでしかなく、本文書全体の他所で使用する番号には対応しないこともさらに理解されたい。例えば、一般スキームIのニトロピリジン化合物(1)は、本明細書に記載する式
Figure 0004695588
の化合物とは異なる。
一般スキームI:5−アリール−3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(6)の合成
一般スキームII:5−アリール−3−(置換ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンの合成
Figure 0004695588
Figure 0004695588
一般手順1:5−ブロモ−3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(5)の合成
1:3−(置換ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジン(3)の製法:3−ヒドロキシ−4−ニトロ−ピリジン(アルドリッチ、1.0モル当量)を含有する、N気体下のCsCO(1.0モル当量)のDMF(0.2M)撹拌溶液へ置換臭化ベンジル(1.0モル当量)を加えた。この混合物を周囲温度で6時間撹拌した。次いで、この反応物をEtOAcで希釈し、HOで分画した。水層をEtOAcで2回抽出した。次いで有機層を合わせ、HOと塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧で濃縮乾固させて、3−(置換ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジン(3)を固形物として得た。
2:3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(4)の製法:AcOH及びEtOH(1.3:1)の撹拌混合物へ3−(置換ベンジルオキシ−2−ニトロ−ピリジン(1.0モル当量、1M)と鉄チップ(1.0モル当量)を懸濁させた。この反応物をゆっくり加熱して還流させ、1時間撹拌し続けた。この反応物を室温へ冷やしてから、セライトのパッドに通して濾過した。生じる濾液を濃NHOHで中和してから、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機抽出物を飽和NaHCO、HO、及び塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧で濃縮乾固させて、3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(4)を固形物として得た。
3:5−ブロモ−3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(5)の製法:3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(4)(1.0モル当量)のアセトニトリル撹拌溶液を、氷浴を使用して0℃へ冷やした。この溶液へN−ブロモスクシンイミド(アルドリッチ、1.0モル当量)を少量ずつ加えた。この反応物を0℃で15分間撹拌した。反応物を真空で濃縮乾固させた。生じる黒ずんだオイルをEtOAcに溶かし、HOで分画した。次いで、有機物を飽和NaHCOで2回、塩水で1回洗浄した。この有機層へ活性炭を加え、温めて還流させた。次いで、この溶液を室温へ冷やし、セライトのパッドに通して濾過した。次いで、この有機物を真空で濃縮乾固させて、元の量の1/3とした。次いで、この固形物を濾過して取り、5−ブロモ−3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(5)を固形物として得た。
一般手順2:5−ブロモ−3−(置換ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンの合成
Figure 0004695588
置換ベンジルアルコール(1.0モル当量)及び無水テトラヒドロフラン(0.14M)の氷冷溶液へ水素化ナトリウム(1.0モル当量)を窒素気体下にゆっくり加えた。30分間撹拌後、テトラヒドロフラン(0.56M)中の3,5−ジブロモピラジン−2−イルアミン(1.0モル当量)を速い滴下速度で滴下漏斗より加えた。添加が完了したらすぐに氷浴を外し、この反応物を窒素下に還流して、逆相HPLCによりモニタリングした。18時間後、出発の3,5−ジブロモピラジン−2−イルアミンの大部分が消費されたことをHPLCが示したので、この反応物を室温まで冷やした。この反応混合物を濃縮し、酢酸エチルで希釈し、塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させて、真空で濃縮した。1:1酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出させるシリカゲルを使用してこの粗生成物を精製して、5−ブロモ−3−(置換ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンを白い固形物として60〜90%の収率で得た。
一般手順3:5−アリール−3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと5−アリール−3−(置換ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンの合成
Figure 0004695588
エチレングリコールジメチルエーテル及び水(10:0.5,0.03M)中の5−ブロモ−3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン又は5−ブロモ−3−(置換ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミン(1モル当量)、アリールボロン酸又はエステル(1.2モル当量)、塩化ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(0.03モル当量)、及び炭酸ナトリウム(3.0モル当量)の混合物を脱気し、窒素を3回充満させてから、加熱して、窒素下に一晩還流させた。この反応物を周囲温度へ冷やし、酢酸エチルで希釈した。この混合物を水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、シリカゲルカラムで精製して、5−アリール−3−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン、又は5−アリール−3−(置換ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンを得た。
一般手順4:6−アミノ−5−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル−安息香酸のアミド化反応
Figure 0004695588
6−アミノ−5−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル−安息香酸(1モル当量)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(HOBT,1.2モル当量)、及び1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC,1.2モル当量)のDMF(0.2M)溶液へアミン(1.2モル当量)を加えた。この反応溶液を室温で一晩撹拌してから、EtOAcで希釈し、HOで分画した。有機物を分離し、水性部分をEtOAcで抽出した。有機層を合わせ、飽和NaHCOで洗浄し、真空で濃縮乾固させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、99:1〜95:5 CHCl/MeOH)を使用して、材料を精製した。生成物を含有する分画を真空で濃縮して、アミド生成物を得た。
一般手順5:3−(置換ベンジルオキシ)−5−(3−ジアルキルアミノメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミンの製法
Figure 0004695588
ベンゾトリアゾール(1.0モル当量)のジクロロメタン(0.2M)溶液へアミン(1.0モル当量)を加えた。この反応物を室温で5分間撹拌し、その後でホルムアルデヒド(37重量%,1.0モル当量)を加え、この反応物に栓をして、室温で3時間撹拌した。TLC(10%酢酸エチル:ジクロロメタン)が出発のベンゾトリアゾールの消費を示したらすぐに、この反応物を無水硫酸マグネシウム(10g)で乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。1:1酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出させるシリカゲルカラムでこの粗生成物を精製して、所望の生成物を白い固形物として得た。
このアミノメチルベンゾトリアゾール中間体(1.0モル当量)のジクロロメタン(0.43M)溶液へ塩化アルミニウム(2.0モル当量)に続き、3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン(1.1モル当量)を加えた。この反応物に栓をして、撹拌しながら40℃まで3〜4時間加熱した。次いで、この反応物を熱源より外し、室温へ冷やした。この反応混合物を水酸化ナトリウム(0.2M)とクロロホルムで希釈し、再び栓をして、室温で激しく撹拌して、バイアル中で残渣を溶かした。クロロホルム部分を水性部分より抽出して、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で濃縮した。より極性の低い不純物を溶出させるために、はじめは1:1の酢酸エチル:ジクロロメタンで溶出させ、次いで90:9:1のクロロホルム:メタノール:水酸化アンモニウムで生成物を溶出させるシリカゲルカラムで粗生成物を精製した(収率10〜67%)。
一般手順6:実施例I−88を使用する、3−(置換ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミンの合成
Figure 0004695588
3−ベンジルオキシ−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン(実施例I−87,3.27g,11.8ミリモル)のメタノール(30mL)溶液へPd(OH)(2.5g,2.37ミリモル)を加えた。この混合物を脱気して、水素を3回充満させてから、水素バルーン下に5時間撹拌した。この反応物をセライトパッドに通して濾過し、メタノールで洗浄して、濃縮した。高真空乾燥の後で、2−アミノ−5−フェニル−ピリジン−3−オール(2.04g,収率93%)を得た。MS m/z 187[M+1]。
2−アミノ−5−フェニル−ピリジン−3−オール(2.04g,10.95ミリモル)のTHF(無水、30mL)溶液へNaH(1.31g,32.85ミリモル)をゆっくり加えた。この混合物を窒素下に20分間撹拌してから、塩化トリチル(3.66g,13.14ミリモル)を加えた。この反応物を窒素下に室温で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をジクロロメタンに溶かし、水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。濾過と濃縮の後で、EtOAc−ヘキサン(1:10)で溶出させるシリカゲルカラムで粗生成物を精製して、5−フェニル−2−(トリチル−アミノ)−ピリジン−3−オール(1.09g,収率23%)を得た。MS m/z 427[M+1]。
5−フェニル−2−(トリチル−アミノ)−ピリジン−3−オール(100mg,0.24ミリモル)のTHF(3mL)溶液へCsCO(79mg,0.24ミリモル)を加えた。この混合物を室温で20分間撹拌してから、3−メトキシベンジルブロミド(0.037mL,0.26ミリモル)を加えた。この反応物を室温で一晩撹拌し、ジクロロメタン(5mL)で希釈し、濾過して塩を除去した。溶媒を蒸発させ、残渣をジクロロメタン(2mL)中10%トリフルオロ酢酸に溶かした。この反応物を2時間撹拌し、蒸発させた。残渣をジクロロメタンに溶かし、飽和NaHCOにより洗浄し、NaSOで乾燥させた。濾過と濃縮の後で、メタノール−ジクロロメタン(3%〜15%の勾配)で溶出させるシリカゲルカラムで粗生成物を精製して、3−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン(43.5mg,収率60%)を白い固形物として得た。
一般手順7:実施例I−106を使用する、3−(置換ベンジルオキシ)−5−アリール−ピリジン−2−イルアミンの合成
Figure 0004695588
2−アミノ−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−3−オール(実施例I−88の2−アミノ−5−フェニル−ピリジン−3−オールについての手順に従って製造する)(45.5mg,0.14ミリモル)のDMF(3mL)溶液へ0℃でNaH(オイル中60%)(5.6mg,0.14ミリモル)を加え、この混合物を0℃で20分間撹拌した。次いで、1−ブロモメチル−3−ニトロ−ベンゼンを加え、この混合物を0℃で1時間、室温で2時間撹拌した。冷1N HCl水溶液(0.1mL)を加え、溶媒を減圧で除去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(CHCl:MeOH:NHOH=100:3:0.3)で精製して、5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−3−(3−ニトロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(44mg,68%)を黄色い固形物として得た。
一般手順8:実施例I−111を使用する{4−[6−アミノ−5−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノンの合成
Figure 0004695588
1:3−ベンジルオキシ−5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミンと4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−安息香酸より手順3に従って、6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ニコチン酸を製造した。MS m/z 321(M+1)。
2:6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ニコチン酸と(2R)−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−39で製造する)を使用して、実施例4に従って、[4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノンを製造した。MS m/z 457(M+1)。
3:[4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル]−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン(2.28g,5.00ミリモル)のメタノール(25mL)溶液へ10% Pd/C(100mg)を加えた。この混合物を脱気し、水素を3回充満させてから、水素バルーン下に一晩撹拌した。この反応物をセライトパッドに通して濾過し、メタノールで洗浄して、濃縮した。高真空乾燥の後で、[4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン(1.74g,収率95%)を得た。
Figure 0004695588
4:[4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル]−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン(100mg,0.27ミリモル)の無水DMF(15mL)撹拌溶液へN気体下に0℃で水素化ナトリウム(鉱油中60%分散液、11mg,0.49ミリモル)を加えた。この混合物を0℃で30分間撹拌した。1−(ブロモメチル)−4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)ベンゼン(0.046mL,0.27ミリモル)を加えた。この混合物を室温で2時間撹拌した。反応物をEtOAcで希釈し、HOで分画した。水層をEtOAc(2x25mL)で抽出した。有機層を合わせ、HO(1x15mL)、塩水(1x15mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルカラムで精製して、{4−[6−アミノ−5−(4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノンをオフホワイトの結晶として得た。
一般手順9:実施例I−243を使用する2−ジアルキルアミノ−エタンスルホン酸[6−アミノ−5−(置換ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル−アミドの合成
Figure 0004695588
1:4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニルアミン(5g,22.8ミリモル)のジクロロメタン(120mL)溶液へN−メチルモルホリン(7.5mL,68.4ミリモル)を加えた。この混合物を窒素気体下に0℃へ冷やした。次いで、ジクロロメタン(60mL)中の塩化2−クロロエタンスルホニル(2.5mL,23.9ミリモル)を撹拌しながら滴下した。添加が完了したらすぐにフラスコを0℃で1時間、次いで室温で撹拌し、この間にTLC(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)によりモニタリングして、ニンヒドリンで染色した。4時間撹拌後、出発のボロン酸エステルがいくらか依然として残っていたので、追加の0.2当量(0.5mL)の塩化2−クロロエタンスルホニル/ジクロロメタン(25mL)を室温で滴下した。1時間後、TLCにより示されるように、ボロン酸エステルが完全に消費されたので、全体の反応量をロータリーエバポレーションにより半分まで減らした。この内容物を酢酸エチル(200mL)で希釈し、50%塩水(2x100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、真空で濃縮した。シリカゲル(120g)を使用して、10%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出させて粗生成物を精製して、エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(6.2g,20.2ミリモル、収率89%)を白い固形物として得た。
Figure 0004695588
2:エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(0.500g,1.6ミリモル)のメタノール(5mL)溶液へメタノール(5mL)中のジエチルアミン(0.707g,4.0ミリモル)を加え、この反応物を室温で撹拌し、TLC(1:1 酢酸エチル:ヘキサン)によりモニタリングした。2時間後、反応物を真空で濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)と水(50mL)の間に分画した。次いで、この酢酸エチルを50%塩水(1x50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過して、真空で濃縮した。1:1 酢酸エチル:ジクロロメタンで溶出させる10gのプレ充填シリカゲルカラムを使用して粗生成物を精製して、2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(0.346g,0.90ミリモル、56%)を白い固形物として得た。
Figure 0004695588
3:5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンとパート2において製造した2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミドより、一般的なSuzukiカップリング法3に従って、2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミドを白い固形物として収率60%で製造した。
一般手順10
1:4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(3g,0.013モル)をジクロロメタン(350mL)に溶かし、これへピリジン(1.02g,0.013モル)と4−ニトロフェニルクロロホルメートを加えた。この反応物を13時間撹拌すると、ここでTLC分析は、すべての出発材料の消費を示した。この溶液を飽和NaHCO(3x50mL)、水(3x50mL)、及び塩水(3x50mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、溶媒を除去して、白い結晶性固形物、[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−カルバミン酸フェニルエステル(4.45g,91%)を得た。
Figure 0004695588
Figure 0004695588
2:[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−カルバミン酸フェニルエステル(500mg,1.3ミリモル)を無水ジクロロメタン(0.5mL)とトリエチルアミン(0.187mL,1.3ミリモル)に溶かした。この撹拌溶液へ1−メチルピペラジン(又は他の任意アミン)(0.144mL,1.3ミリモル)を加えた。この溶液はすぐに黄色くなり、tlc分析は、すべての出発材料の消費を示した。この反応物を水(3x500mL)、飽和重炭酸ナトリウム(2x200mL)で洗浄し、乾燥後に真空で溶媒を除去した。このボロン酸エステルを精製せずに使用した。
3:2.1mLのDMEと2.8mLの2N NaCOの混合物へ100mgのブロミド骨格化合物(scaffold)、1当量のボロン酸、及び5モル%のPd(PPhを加えた。この反応物を撹拌し、2−ドラムバイアルにおいて80℃で一晩加熱した。この粗製混合物をセライトに通して濾過し、EtOAc(2x100mL)で抽出した。合わせた抽出物をNaHCO(1x100mL)に続き、水(1x100mL)、次いで飽和塩水(1x100mL)で洗浄した。生じる混合物を真空で濃縮した。残渣をヘキサンに溶かし、カラムクロマトグラフィーにより精製した。
一般手順11
Figure 0004695588
1:3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン(10.0g,33.2ミリモル)のアセトニトリル(600mL)及び酢酸(120mL)溶液へN−ヨードスクシンイミド(11.2g,49.8ミリモル)を加えた。この混合物を室温で4時間撹拌し、この反応物をNa溶液で失活させた。蒸発後、残渣を酢酸エチルと水の間に分画した。有機層を2N NaOH溶液、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。この粗生成物をシリカゲルカラムで精製して、3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ヨード−ピリジン−2−イルアミン(7.1g,収率50%)を得た。MS m/z 427[M+1]。
2:3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ヨード−ピリジン−2−イルアミン(7.1g,16.6ミリモル)及びプロプ−2−イニル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(3.1g,20.0ミリモル)のTHF(60mL)及びEtN(60mL)溶液へCuI(63mg,0.3ミリモル)とPd(PPh(384mg,0.3ミリモル)を加えた。この混合物を窒素下に撹拌し、反応が完了するまでTLCによりモニタリングした。この混合物をEtOAcで抽出し、水により洗浄した。ヘキサン中20〜40% EtOAcで溶出させるシリカゲルカラムで粗生成物を精製して、(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(2.2g,収率29%)を得た。
3:ジクロロメタン中25% TFA中の(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルの溶液を2時間撹拌してから、2NのNaOH、水(2回)、塩水により洗浄し、NaSOで乾燥させた。濾過と蒸発の後で、5−(3−アミノ−プロプ−1−イニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンを収率93%で得た。
4:5−(3−アミノ−プロプ−1−イニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン(0.282ミリモル、1当量)及び4−ニトロフェニルクロロホルメート(1当量)の無水ジクロロメタン(10mL)溶液へピリジン(1当量)を加えた。この反応物を窒素下に4時間撹拌してから、選択したアミン(1当量)とトリエチルアミン(1当量)を加えた。この混合物を5分間還流させて、室温へ冷やした。この反応混合物を水で洗浄した。有機層を蒸発させ、ジクロロメタン中0〜20%メタノールで溶出させるシリカゲルカラム(プレ充填シリカカラム)で精製した。最終収率は、24%と71%の間で変動した。
一般手順12
Figure 0004695588
1:5−(3−アミノ−プロプ−1−イニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン(製法11において製造)(400mg,1.1ミリモル)のジクロロメタン(17mL)溶液へ塩化クロロアセチル(153mg,1.4ミリモル)を加えた。反応の完了をTLCでモニタリングしながら、この反応物を室温で撹拌した。完了後、溶媒を蒸発させて、粗生成物を得た。
2:N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−クロロ−アセトアミド(1当量)のアセトニトリル(5当量)溶液へそれぞれのアミン(5当量)を加えた。この混合物を窒素下に一晩還流させた。溶媒の蒸発後、ジクロロメタン中1〜10%で溶出させるシリカゲルカラムで残渣を精製して、生成物を47%〜97%の間で変動する収率で得た。
一般手順13
Figure 0004695588
1:2−アミノ−3−ベンジルオキシピリジン(42.0g,0.21モル)のCHCN(600mL)撹拌溶液へ0℃でN−ブロモスクシンイミド(37.1g,0.21モル)を30分にわたり加えた。この混合物を0.5時間撹拌した後で、この反応物をEtOAc(900mL)で希釈し、HO(900mL)で分画した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥(NaSO)させ、濾過し、真空で濃縮乾固させて、3−ベンジルオキシ−5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミン(31.0g,0.11モル、53%)を得た。
Figure 0004695588
2:DME(600mL)及びHO(600mL)の混合物中の3−ベンジルオキシ−5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミン(31.0g,0.11モル)の撹拌混合物へ4−カルボキシメチルボロン酸(29.9g,0.11モル)、Pd(PPh(6.4g,5.55ミリモル)、及びNaCO(82.0g,0.78モル)を加えた。この反応物をゆっくり加熱して還流させ、3時間撹拌し続けた。この反応物を室温へ冷やしてから、CHCl(1.5L)で希釈し、HO(700mL)で分画した。有機層を飽和NaHCO(700mL)で洗浄し、乾燥(NaSO)させ、濾過して、真空で濃縮した。この粗製材料をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1:1〜4:1 EtOAc:ヘキサン)により精製し、生成物を含有する分画を合わせ、真空で濃縮して、4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−安息香酸メチルエステル(29.4g,0.086モル、79%)を得た。
Figure 0004695588
3:4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−安息香酸メチルエステル(10.0g,0.03モル)のEtOH:HO(95:5,600mL)撹拌溶液へPd/C(15.9g,0.015モル)を加えた(この反応物を真空で脱気した)。この溶液をH気体下に22時間撹拌し続けた。この溶液を湿ったセライトに通して濾過し、セライトをEtOHで洗浄した。濾液を真空で濃縮して、4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−安息香酸メチルエステル(2.3g,9.3ミリモル、31%)を得た。
Figure 0004695588
4:4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−安息香酸メチルエステル(2.3g,9.3ミリモル)のCHCl(180mL)撹拌溶液へN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.2mL,0.019モル)、塩化4−メチル−ベンゼンスルホニル(2.66g,0.014モル)、及びPS−DMAP(触媒量)を加えた。この反応物を周囲温度で6時間撹拌してから、濾過して、樹脂を除去した。この樹脂をCHCl(3x20mL)で洗浄し、合わせた分画を10%クエン酸(100mL)、飽和NaCl(100mL)で洗浄し、乾燥(NaSO)させ、濾過して、真空で濃縮した。生じる粗製材料をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、100% CHCl〜95:5 CHCl:MeOH)により精製し、所望の生成物を含有する分画を合わせ、真空で濃縮して、4−[6−アミノ−5−(トルエン−4−スルホニルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸メチルエステル(3.3g,8.2ミリモル、88%)を得た。
Figure 0004695588
5:1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エタノール(2.0g,9.6ミリモル)の無水DMF(500mL)撹拌溶液へN気体下に0℃でNaH(0.38g,9.6ミリモル)を加えた。この反応物を0.5時間撹拌し続けた。この反応混合物へ4−[6−アミノ−5−(トルエン−4−スルホニルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸メチルエステル(3.8g,9.6ミリモル)の無水DMF(30mL)溶液を加え、これをゆっくり周囲温度にして、この温度で21時間撹拌した。この反応物をEtOAc(500mL)とHO(100mL)で希釈した。有機層を分離して、水層をさらにEtOAc(1x200mL)で抽出した。有機層を合わせ、塩水(1x100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させて、真空で濃縮乾固させた。この粗製混合物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、40:60〜70:30 EtOAc:ヘキサン)により精製し、生成物を含有する分画を合わせ、真空で濃縮して、4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル]−安息香酸メチルエステル(1.4g,3.2ミリモル、34%)を得た。
Figure 0004695588
6:4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル]−安息香酸メチルエステル(1.4g,3.2ミリモル)の温IPA(72mL)撹拌溶液へLiOH(0.68g,16.2ミリモル)を含有するHO(38mL)を加えた。この反応物を加熱して3.5時間還流させた。この反応物を中和し、EtOAc(200mL)で希釈し、冷却してすぐに抽出した。有機層を塩水(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空で濃縮して、4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル]−安息香酸(1.2g,2.8ミリモル、88%)を得た。
Figure 0004695588
7:アミド化合物の製法:NHR(0.12ミリモル)を含有する2−ドラムバイアルへ4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸(50mg,0.12ミリモル)、EDC(27.0mg,0.13ミリモル)及びHOBt(18.0mg,0.13ミリモル)のDMF(2mL)撹拌溶液を加えた。この反応物を室温で18時間撹拌した。次いで、この反応物をCHCl(3mL)で希釈し、HOで分画した。有機物を分離し、飽和NaCl(1x2mL)と飽和NaHCO(1x2mL)で洗浄した。この有機物を真空で濃縮乾固させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、99:1〜95:5 CHCl/MeOH)を使用して、この材料を精製した。生成物を含有する分画を真空で濃縮して、アミド化合物を得た。
一般手順14
Figure 0004695588
1:DMF(6mL)中の1−(2−クロロエチル)ピロリジン塩酸塩(200mg,1.18ミリモル)及び4−4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル−1H−ピラゾール(229mg,1.19ミリモル)の混合物へCsCOを加えた。この混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、この混合物へ水(10mL)を加えた。生成物をEtOAc(3x10mL)で抽出した。次いで、合わせた抽出物を塩水(5x10mL)で洗浄してDMFを除去してから、NaSOで乾燥させて、濃縮した(142mg,収率41%)。
2:水(1.25mL)及びジメチルエチルグリコール(3.75mL,0.1M)中の3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ヨード−ピリジン−2−イルアミン(200mg,0.468ミリモル)、ピナコールボロン酸エステル(1.2当量)、NaCO(149mg,1.41ミリモル)の混合物へPd(PPhCl(16mg,0.020ミリモル)をマイクロ波反応容器において加えた。この系を脱気し、窒素を充満させた。この混合物をマイクロ波装置において160℃で15分間撹拌した。この混合物を室温へ冷やし、水(10mL)の添加を続けた。生成物をEtOAc(3x20mL)で抽出し、NaSOで乾燥させて、濃縮した。水及びアセトニトリル中0.1% TFAでの逆相HPLCによりこの粗生成物を精製した。
一般手順15
Figure 0004695588
1:3H−オキサゾロ[4,5−b]ピリジン−2−オン(13.6g,100ミリモル)のアセトニトリル(600mL)及び酢酸(120mL)溶液へN−ブロモスクシンイミド(21.4g,120ミリモル)を加えた。この混合物を室温で4時間撹拌し、この反応物をNa溶液で失活させた。蒸発後、残渣を酢酸エチルと水の間に分画した。有機層を2N NaOH溶液、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。粗生成物をシリカゲルカラムで精製して、6−ブロモ−3H−オキサゾロ[4,5−b]ピリジン−2−オン(11.5g,収率55%)を得た。
2:6−ブロモ−3H−オキサゾロ[4,5−b]ピリジン−2−オン(21.5g,100ミリモル)をNaOH溶液(2N,250mL,500ミリモル)に懸濁させた。この混合物を一晩還流させて、澄明な溶液を得た。室温へ冷却後、この反応溶液をpH〜7へ中和した。多量のCOが放出され、沈殿も観察された。この生成物を濾過し、水で洗浄し、高真空で乾燥させて、2−アミノ−5−ブロモ−ピリジン−3−オール(17.8g,収率98%)をオフホワイトの固形物として得た。
3:2−アミノ−5−ブロモ−ピリジン−3−オール(385mg,1.89ミリモル)のDMF(8mL)溶液へCsCO(620mg,1.89ミリモル)を加えた。この混合物を窒素下に室温で1時間撹拌した。この反応混合物へDMF(5mL)中のブロモ化合物(0.9当量)をゆっくり加えた。この反応溶液を窒素下に5時間撹拌してから、水と酢酸エチルの間に分画した。有機層を塩水で3回洗浄し、MgSOで乾燥させた。ヘキサン−酢酸エチル(4:1)で溶出させるシリカゲルカラムでこの粗生成物を精製して、生成物を収率70%〜80%で得た。
一般手順16(実施例I−488を使用する):
Figure 0004695588
1.3−ベンジルオキシ−5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミン(1g,3.58ミリモル)のジメチルスルホキシド(7mL)溶液へビス(ピナコラト)二ホウ素(1.0g,3.94ミリモル)、酢酸カリウム(1.05g,10.7ミリモル)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ジクロロメタンとの錯体(1:1)(146mg,0.18ミリモル)を順に加えた。この混合物を80℃まで16時間加熱してから、室温へ冷やした。この反応混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈して、濾過した。濾液を水(2x50mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。真空での濃縮により、粗製のボロン酸エステル(1.13g,97%)を茶褐色の固形物として得た。
Figure 0004695588
2:18mLの反応容器に粗製の3−ベンジルオキシ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキソボロラン−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン(161mg,0.49ミリモル)、ジメトキシエタン(3mL)、及び2−ブロモピリジン(117mg,0.74ミリモル)を入れた。この溶液へ[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ジクロロメタンとの錯体(1:1)(20mg,0.05ミリモル)と炭酸セシウムの2M水溶液(0.75mL,1.5ミリモル)を加えた。この反応器を窒素気体下に80℃まで66時間温めてから、室温へ冷やした。この反応混合物を酢酸エチル(5mL)と水(5mL)の間に分画した。有機層を追加の水(5mL)で洗浄し、ジメチルホルムアミド(5mL)で希釈した。この有機溶液へポリマー結合スルホン酸(0.5g,2.1ミリモル)を加え、生じる混合物を穏やかに2時間撹拌した。樹脂を濾過し、ジメチルホルムアミド、メタノール、及び塩化メチレン(各溶媒、3x5mL)で洗浄した。次いで、このポリマーをメタノール中2Mアンモニアと1時間反応させた。樹脂を濾過し、追加のメタノール中2Mアンモニア(2x5mL)で洗浄し、合わせた濾液を真空で濃縮した。この粗生成物のフラッシュカラムクロマトグラフィーによる精製によって、52.2mgの生成物(収率38%)を黄褐色の固形物として得た。
一般手順17
Figure 0004695588
1:3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキソボロラン−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン(手順16)(10.0g,24.3ミリモル)のt−ブチルアルコール(50mL)溶液へboc無水物(5.83g,26.7ミリモル)を加え、この反応物を室温で一晩撹拌した。追加のboc無水物(2.25g,10.3ミリモル)を加え、この反応物を再び一晩撹拌した。材料を濃縮して黒ずんだ粘稠なオイルとし、そのまま使用した。
2:THF(150mL)中の粗製ボロン酸エステル(理論的には24.3ミリモル)を重炭酸ナトリウム(16.3g,194ミリモル)の水(150mL)及びアセトン(23mL)溶液へ加えた。この混合物を2℃へ冷やし、温度を8度未満に保ちながら、オキソン(13.5g,21.9ミリモル)をゆっくり加えた。添加の完了後すぐに、反応物を5分間撹拌してから、水(28mL)中の酸性亜硫酸ナトリウム(14.2g)で失活させた。酢酸エチル(200mL)を加え、層を分離させた。水層を6N HClで中和し、酢酸エチル(2x200mL)で抽出した。合わせた有機物を水(250mL)と塩水(250mL)で洗浄し、乾燥(NaSO)させ、濃縮して粗製の黒ずんだオイルとした。シリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)により生成物(4.78g,49.0%)を淡褐色のフォームとして得た。
Figure 0004695588
3:2−ドラムバイアル中の炭酸セシウムへ無水DMF(1mL)中の[3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(100mg,0.25ミリモル)に続き、臭化ベンジル(89.2μL,0.75ミリモル)を加えた。このバイアルに栓をし、90℃で一晩撹拌した。水(3.5mL)で予め湿らせた5mL Chem−Elut管に反応物を通して濾過し、1:1 酢酸エチル:塩化メチレンで溶出した。部分濃縮の後で、ジオキサン中4N HCl(1〜2mL)を加え、溶液を濃縮した。逆相クロマトグラフィー(水:アセトニトリル、0.05% TFA)に続く凍結乾燥により、所望の生成物(25.3mg,20.0%)をオフホワイトの非結晶固形物としてビス付加生成物(35.2mg,23.7%)を黄褐色の非結晶固形物として得た。
一般手順18
Figure 0004695588
ケトン(3.89ミリモル)の10mLのエタノール溶液へ窒素気体下にホウ水素化ナトリウム(1.5モル当量)を加えた。生じる混合物を室温で12時間撹拌した。次いで、この混合物を氷浴に入れ、希HCL水溶液で失活させた。エタノールを蒸発させ、EtOAcを加えてこの水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、オイル残渣の化合物A5を得た。この残渣をさらに精製せずに使用した。
化合物A5(1.1ミリモル)の10mLのTHF溶液へ3−ヒドロキシ−2−ニトロピリジン(1.1モル当量)とトリフェニルホスフィン(1.5モル当量)を加えた。次いで、この反応混合物を氷浴に入れて、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(1.5モル当量)を加えた。氷浴を外し、この混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を蒸発させて、黄色いオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中のEtOAcで溶出させる)により精製して、化合物A1を得た。
化合物A1(0.97ミリモル)の2mLのエタノールの溶液へ2M HCl(0.2mL)を加えた。次いで、この混合物を氷浴に入れ、Fe粉末(365mg)をゆっくり加えた。この反応物を85℃まで1時間加熱し、室温へ冷やした。セライト(0.5g)を加えて撹拌し、生じる混合物をセライトのベッドに通して濾過し、エタノールで濯いだ。濾液を蒸発させて、茶褐色のオイル残渣、化合物A2を得た。この残渣をさらに精製せずに使用した。
化合物A2の3mLの酢酸溶液へ過ヨウ素酸(0.25モル当量)、ヨウ素(0.5モル当量)、HO(0.5mL)、及び濃硫酸(0.03mL)を加えた。この反応混合物を85℃まで5時間加熱した。次いで、この反応混合物を氷浴で冷やし、飽和NaCO水溶液で3〜4のpHへ塩基性にした。酢酸エチルを加えて、この水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、茶褐色のオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc及びヘキサンで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A3を得た。
一般手順19
Figure 0004695588
化合物A3(0.47ミリモル)の5mLのDME溶液へボロン酸エステル又はボロン酸(1.3モル当量)を加えた。この混合物を窒素で数回パージしてから、ジクロロビス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(II)(0.05モル当量)を加えた。この反応混合物へ1mLのHO中の炭酸ナトリウム(3モル当量)を加え、生じる溶液を85℃まで12時間加熱した。この反応混合物へ水を加え、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えてこの水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、濃褐色のオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(CHOH、CHCl、EtOAc、及びヘキサンで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A4を得た。
一般手順20
Figure 0004695588
一般手順19を使用して、化合物A6を製造した。化合物A6(0.17ミリモル)の3mLのDMF溶液へ窒素気体下にO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・五フッ化リン(HATU)(1.1モル当量)、ジイソプロピルエチルアミン(5モル当量)、及びアミン(1.3モル当量)を加えた。この反応物を室温で12時間撹拌し続けた。この反応混合物へ飽和NaHCOを加え、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えて、この水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、茶褐色のオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc及びヘキサンで溶出させる)により精製して、所望されるアミド生成物、化合物A7を黄色いオイルとして得た。
一般手順21
Figure 0004695588
化合物A7(0.13ミリモル)へ室温で酸(16モル当量以下)を加えた。生じる溶液を室温で撹拌するか、又は60℃まで12時間加熱した。この反応混合物を蒸発させ、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(CHOH、EtOAc、及びCHClで溶出させる)により精製して、所望されるアミド生成物、化合物A8をやや黄色〜白色の固形物として得た。
一般手順22
Figure 0004695588
一般手順19を使用して、化合物A9を製造した。化合物A9(3ミリモル)の20mLのDMF溶液へ二炭酸ジtert−ブチル(3モル当量)と4−(ジメチルアミノ)ピリジン(0.14モル当量)を加えた。この反応混合物を室温で12時間撹拌した。この反応混合物へ水を加えて、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えてこの水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、茶褐色〜黄色のオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中25→30% EtOAcで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A10(収率87.8%)を黄色がかったオイルとして得た。化合物A10の50mLのCHCl溶液に−78℃でオゾンを泡立てて通し、ジメチルスルフィドを加えて、反応を止めた。この反応混合物へ飽和塩化ナトリウムを加え、EtOAcを加えてこの水溶液を抽出した。合わせたEtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、黄色いオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中35→40% EtOAcで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A11(収率58.4%)を黄色がかったオイルとして得た。
一般手順23:還元アミノ化
Figure 0004695588
化合物A11(0.45ミリモル)の4mLのCHOH溶液へ窒素気体下に塩酸アミン塩(1.2モル当量)、酢酸ナトリウム(塩酸アミン塩に対して2モル当量)を加えた。この反応混合物へ分子篩い(0.5g)を加えてから、シアノホウ水素化ナトリウム(2モル当量)を加えた。生じる混合物を窒素気体下に室温で12時間撹拌した。この反応混合物をセライトのベッドに通して濾過し、濾液を蒸発させ、シリカゲルクロマトグラフィー(CHOH、EtOAc、及びCHClで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A12(収率52.6%)をオイルとして得た。化合物A12(0.17ミリモル)へ室温で酸(16モル当量以下)を加えた。生じる溶液を室温で撹拌するか、又は60℃まで12時間加熱した。この反応混合物を蒸発させ、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(CHOH、EtOAc、及びCHClで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A13を得た。
一般手順24
Figure 0004695588
化合物A11(0.41ミリモル)の5mLのDMA溶液へO−フェニルジアミン(1.2モル当量)と酸性亜硫酸ナトリウム(2.1モル当量)を加えた。生じる溶液を110℃まで12時間加熱した。この反応混合物へ水を加えて、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えてこの水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、茶褐色〜黄色のオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中のEtOAcで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A14を得た。化合物A14(0.16ミリモル)へ室温で酸(16モル当量以下)を加えた。生じる溶液を室温で撹拌するか、又は60℃まで12時間加熱した。この反応混合物を蒸発させ、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(CHOH、EtOAc、及びCHClで溶出させる)により精製して、所望されるアミド生成物、化合物A15を得た。
一般手順25
Figure 0004695588
化合物A3b(2ミリモル)の10mLのDMF溶液へ二炭酸ジtert−ブチル(3モル当量)、4−(ジメチルアミノ)ピリジン(0.14モル当量)を加えた。この反応混合物を室温で12時間撹拌した。この反応混合物へ水を加えて、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えてこの水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、茶褐色〜黄色のオイル残渣(化合物A16)を得た。この残渣をさらに精製せずに使用した。
化合物A16の4mLのDMSO溶液へビス(ピナコラト)二ホウ素(1.2モル当量)と酢酸カリウム(3.4モル当量)を加えた。この混合物を窒素で数回パージしてから、ジクロロビス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(II)(0.05モル当量)を加えた。生じる溶液を80℃まで12時間加熱した。この反応混合物へ水を加えて、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えて、この水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、濃褐色のオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中30% EtOAcで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A17(収率76%)を得た。化合物A17(0.43ミリモル)の4mLのCHCl溶液へHCl(5モル当量)を加えた。生じる混合物を50℃まで12時間加熱した。この反応混合物へ飽和NaHCOを加えて、この反応液を中和した。次いで、EtOAcを加えて、この水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、所望される生成物(化合物A18)(収率75%)を黄色い固形物として得た。
一般手順26
Figure 0004695588
ハロゲン化アリール(0.36ミリモル)の3mLのDME溶液へ化合物A17(1.3モル当量)を加えた。この混合物を窒素で数回パージしてから、ジクロロビス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(II)(0.05モル当量)を加えた。この反応混合物へ0.8mLのHO中の炭酸ナトリウム(3モル当量)を加え、生じる溶液を85℃まで12時間加熱した。この反応混合物へ水を加えて、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えて、この水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、濃褐色のオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中EtOAcで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A19(収率74.4%)を得た。化合物A19(0.26ミリモル)の10mLのイソプロピルアルコール溶液へHCl(5モル当量)を加えた。生じる混合物を50℃まで12時間加熱した。溶媒を蒸発させて、所望される生成物、化合物A20を得た。
一般手順27
Figure 0004695588
ハロゲン化アリール(0.21ミリモル)の3mLのDME溶液へ化合物A18(1.3モル当量)を加えた。この混合物を窒素で数回パージしてから、ジクロロビス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(II)(0.05モル当量)を加えた。この反応混合物へ0.6mLのHO中の炭酸ナトリウム(3モル当量)を加え、生じる溶液を85℃まで12時間加熱した。この反応混合物へ水を加えて、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えて、この水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、濃褐色のオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(CHOH、CHCl、EtOAc、及びヘキサンで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A21を得た。
一般手順28
Figure 0004695588
ハロゲン化4−ハロベンジル(1.0モル当量)の2mLのトルエン溶液へアミン(1.5モル当量)とKCO(1.5モル当量)を加えた。生じる混合物を、Smith合成機を使用してマイクロ波処理(150℃,1時間)した。この反応混合物へ水を加えて、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えて、この水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、所望される生成物、化合物A23を得た。この残渣を手順11においてさらに精製せずに使用して、化合物A22を合成した。
一般手順29
Figure 0004695588
塩化4−ブロモベンゼンスルホニル(0.77ミリモル)の5mLのCHCl3溶液へ窒素気体下にアミン(1.2モル当量)とジイソプロピルアミン(5モル当量)を加えた。生じる混合物を室温で4時間撹拌した。この反応混合物へ水を加えて、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えて、この水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、所望される生成物、化合物A25を得た。この残渣を手順11においてさらに精製せずに使用して、化合物A24を合成した。
一般手順30
Figure 0004695588
1−クロロ−4−ヨードベンゼン(0.84ミリモル)の10mLのエチレングリコールジメチルエーテル(DME)溶液へ窒素気体下にボロン酸エステル又はボロン酸(1.2モル当量)を加えた。この混合物を窒素で数回パージしてから、ジクロロビス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(II)(0.05モル当量)を加えた。この反応混合物へ1.8mLのHO中の炭酸ナトリウム(3モル当量)を加え、生じる溶液を85℃まで12時間加熱した。この反応混合物へ水を加え、反応を止めた。次いで、EtOAcを加えてこの水溶液を抽出した。EtOAc層をNaSOで乾燥させた。NaSOを濾過して除き、濾液を蒸発させて、濃褐色のオイル残渣を得た。この残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(CHOH、CHCl、EtOAc、及びヘキサンで溶出させる)により精製して、所望される生成物、化合物A27を得た。化合物A27を手順11において使用して、化合物A26を合成した。
一般手順31:ラセミ化合物のキラル分離
分取用超臨界液体クロマトグラフィー(SFC−MS)を使用して、ラセミ試料を精製した。精製条件は、カラム:Chiralpak AD−H,250x21mm,5ミクロン、100Aカラム(Column #:ADH0CJ−C1003);カラム温度:35℃;移動相:35%メタノール(0.1%イソプロピルアミン含む)修飾CO;分取用の流速:52mL/分;120バールで等圧。異性体のキラリティ比率は明確には決定しなかった。
一般手順32:実施例I−617を使用する
Figure 0004695588
DMF(2mL)中の4−[4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−ベンゾイル]−2,6−ジメチル−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(100mg,0.23ミリモル)及び1−(1−ブロモ−エチル)−3−トリフルオロメチル−ベンゼン(64mg,0.25ミリモル)の混合物へ0℃でNaH(12mg,0.47ミリモル)を加えた。この混合物を一晩撹拌した。反応が完了したことをLCMSが示したので、DMFと水を除去した。残渣へTFA(2mL)を加え、室温で3時間撹拌した。TFAを除去し、メタノールの添加を続けた。残渣を分取用HPLCにより精製して、(4−{6−アミノ−5−[1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(30mg,収率25.7%)を得た。
一般手順33:実施例I−616を使用する
Figure 0004695588
DMF(2mL)中の4−[4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−ベンゾイル]−2,6−ジメチル−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(50mg,0.12ミリモル)及び1−(1−ブロモ−エチル)−2−トリフルオロメチル−ベンゼン(32mg,0.12ミリモル)の混合物へ2M CsCO(0.18mL,0.35ミリモル)に続き、水(0.5mL)を加え、この混合物を一晩撹拌してから、70℃で8時間加熱した。LCMSは反応が完了したことを示した。DMFと水を除去した。残渣へTFA(2mL)を加え、室温で3時間撹拌した。TFAを除去し、メタノールの添加を続けた。残渣を分取用HPLCにより精製して、(4−{6−アミノ−5−[1−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(20mg,収率34.2%)を得た。
手順34:実施例I−624を使用する
Figure 0004695588
DMF(2mL)中の(2R,6S)−4−[4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−ベンゾイル]−2,6−ジメチル−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(100mg,0.23ミリモル)及び1−ブロモメチル−2−メチル−ベンゼン(47mg,0.25ミリモル)の混合物へ2M CsCO(0.35mL,0.7ミリモル)に続き、水(0.5mL)を加えた。この混合物を室温で一晩撹拌した。反応が完了したことをLCMSが示したので、DMFを除去し、ジオキサン中4N HCl(2mL)の添加を続け、この反応物を室温で3時間撹拌した。揮発物質を除去し、メタノールの添加を続けた。この溶液を分取用HPLCにより精製して、{4−[6−アミノ−5−(2−メチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(47mg,収率46.6%)を得た。
手順35:実施例I−635を使用する
Figure 0004695588
DME(2mL)中の[3−(4−ヨード−ベンジルオキシ)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘクス−6−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(100mg,0.234ミリモル)及び3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3.2]ジオキサボロラン−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン(100mg,0.234ミリモル)の混合物へPd(dppf)Cl・CHCl(10mg,0.012ミリモル)とCsCO(351mg,0.702ミリモル)を加えた。この混合物を10分間窒素で泡立ててから、150℃で30分間マイクロ波処理した。反応が完了したことをLCMSにより確認した。この粗製の反応混合物を酢酸エチルで希釈して、続いて水と塩水で洗浄した。この溶液をMgSOで乾燥させた。分取用HPLCによる精製により、固形物を得た。この固形物を4N HCl/ジオキサン(3mL)とともに室温で3時間撹拌した。揮発物質の除去により残渣を得て、これを分取用HPLCにより精製して、(6−アミノ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘクス−3−イル)−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタノン(30mg,収率26%)を得た。
手順36:実施例I−636を使用する
Figure 0004695588
6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6−オール(78mg,0.20ミリモル)、トリフェニルホスフィン(63mg,0.24ミリモル)、及び2−モルホリン−4−イル−エタノール(0.026mL,0.22ミリモル)の混合物へDEAD(0.034mL,0.22ミリモル)を加えた。一晩撹拌後、さらにPPh(63mg,0.24ミリモル)とさらにDEAD(0.034mL,0.22ミリモル)を加えた。数時間後、さらにアルコール(0.026mL,0.22ミリモル)を加えた。さらに数時間後、さらにPPh(63mg,0.24ミリモル)とさらにDEAD(0.034mL,0.22ミリモル)を加えた。一晩撹拌後、この混合物をジクロロメタンと半飽和の塩水の間に分画した。相を分離させ、水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、ロータリーエバポレーションにより濃縮した。ジクロロメタン、メタノールの勾配溶出を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにより残渣を精製して、5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−6’−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン(53mg,53%)を得た。
手順37:実施例I−650を使用する
Figure 0004695588
3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−チアゾール−2−イル−ピリジン−2−イルアミン:撹拌子を取り付けたマイクロウェーブ管へヨード−ピリジル出発材料(300mg,0.702ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(40mg,5モル%)、及びテトラヒドロフラン(無水、6mL)を加えた。このバイアルに栓をし、窒素で5分間パージした。次いで、2−チアゾリル亜鉛ブロミド(THF中0.5M,1.4ミリモル、2.8mL)をシリンジより加えた。このバイアルをマイクロ波において120℃まで10分間加熱した。TLC(1:1 酢酸エチル:塩化メチレン)は、多量の出発材料が残っていることを示した。追加の2−チアゾリル亜鉛ブロミド(THF中0.5M,500μL)を加え、バイアルをマイクロ波において120℃まで20分間加熱した。TLC(1:1 酢酸エチル:塩化メチレン)は、多量の出発材料が依然として残っていることを示した。追加の2−チアゾリル亜鉛ブロミド(THF中0.5M,500μL)を加え、バイアルをマイクロ波において120℃まで60分間加熱した。TLC(1:1 酢酸エチル:塩化メチレン)は、多量の出発材料が依然として残っていることを示したが、すでにわかりにくくなっていた。バイアルの中身を飽和NHCl溶液(10mL)へ注ぎ込み、この溶液を酢酸エチル(2x30mL)で抽出した。合わせた酢酸エチル層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。この粗生成物を10gのプレ充填シリカゲルカラム上へロードし、1:1 酢酸エチル:塩化メチレンを使用して、所望の生成物(40mg,15%)を溶出させた。
手順38:実施例I−652を使用する
Figure 0004695588
3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン:N−メチルイミダゾール(92mg,1.1ミリモル)を50mL丸底フラスコにおいてテトラヒドロフラン(無水、4mL)に溶かした。このフラスコを窒素気体下にドライアイス/アセトン浴で冷やした。N−ブチルリチウム(2.5M,562μL,1.4ミリモル)を100μL分量でシリンジより5分にわたり加えた。この反応物を−70℃で30分間撹拌した。固体の塩化亜鉛(無水、383mg,2.8ミリモル)を加え、この反応物を15分間撹拌した。次いで、氷浴を外し、反応物を室温まで温めた。塩化亜鉛がすべて溶けて、反応物が室温になったならすぐに、ヨード骨格化合物(400mg,0.936ミリモル)をテトラヒドロフラン(無水、4mL)において加え、続けてテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(108mg,10モル%)を加え、この反応物を加熱して還流させた。LC/MSにより反応をモニタリングすると、出発のヨード骨格化合物がすべて消費された。この反応物を冷やしてから、飽和NHCl溶液(20mL)で希釈した。この溶液を酢酸エチル(2x50mL)で抽出した。合わせた酢酸エチル層をNaSOで乾燥させ、濾過して、真空で濃縮した。この粗生成物を10gのプレ充填シリカゲルカラム上へロードし、10%メタノール:酢酸エチルを使用して、所望の生成物(25mg,7%)を溶出させた。
一般手順39:実施例I−657を使用する
Figure 0004695588
70mLの乾燥メタノール中の6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリル(400mg,1.23ミリモル)へ0℃でHClガスを3分間泡立てた。3℃で一晩撹拌した。揮発物質を除去し、固形物をジエチルエーテルで洗浄して、イミデートを定量的に得た。4mLメタノール中の200mgのイミデートへ0℃でTHF中2Nメチルアミン(837μL)を加えた。0℃で約1時間撹拌し続けてから、一晩温めて室温とした。揮発物質を除去し、残渣を10〜20%メタノール/ジクロロメタンでクロマトグラフ処理して、70mgの生成物を得た。
一般手順40
Figure 0004695588
1. 6−ニトロ−5−ヒドロキシニコチン酸(B2):5−ヒドロキシニコチン酸(B1)(7.0g,50ミリモル)の濃HSO溶液へ9mLの発煙HNO(90%)(9mL)を加えた。この反応混合物を密封管において55〜60℃で4日間撹拌した。次いで、この混合物を氷へ注ぎ、50% NaOHでpHを3へ調整した。MgSOを加えてこの水性混合物に飽和させ、次いでこれをイソプロピルアルコール(4x45mL)で抽出した。イソプロピルアルコールの減圧での除去の後で、5.93g(収率64%)のB2を黄色い固形物として得た。
Figure 0004695588
2. 2,6−ジクロロベンジル−6−ニトロ−5−[(2,6−ジクロロベンジル)オキシ]ニコチネート(B3):6−ニトロ−5−ヒドロキシニコチン酸(B2)(3.4g,18.5ミリモル)、臭化2,6−ジクロロベンジル(8.88g,37ミリモル)、DIPEA(5.5g,42.5ミリモル)を250mL丸底フラスコにおいてDMF(25mL)に溶かし、この反応物を室温で4.5時間撹拌してから、減圧で濃縮した。生じる混合物を氷へ注いでから、濾過した。採取した固形物を減圧で乾燥させて、4.25g(収率46%)のB3を得た。
Figure 0004695588
3. 2,6−ジクロロベンジル−6−アミノ−5−[(2,6−ジクロロベンジル)オキシ]ニコチネート(B4):2,6−ジクロロベンジル−6−ニトロ−5−[(2,6−ジクロロベンジル)オキシ]ニコチネート(B3)(5.5g,10.96モル)、鉄粉末(0.92g,16.43ミリモル)、氷酢酸(20mL)及びメタノール(17mL)の混合物を85℃で3時間撹拌した。この反応混合物をほとんど濃縮乾固させ、水酸化アンモニウム(30%)を加えて、この混合物を中和した。最少量のDMFを加えてこの反応混合物を溶かし、これをフラッシュカラムクロマトグラフ(溶出液:EtOAc−EtOH,9:1)により精製して、4.5g(87%)のB4を薄黄色の固形物として得た。MS(APCI)(M+H)473。
4. 6−アミノ−5−[(2,6−ジクロロベンジル)オキシ]ニコチン酸(B5):2,6−ジクロロベンジル−6−アミノ−5−[(2,6−ジクロロベンジル)オキシ]ニコチネート(B4)(3.5g,7.4ミリモル)、水酸化リチウム(0.41g,17ミリモル)、水(22mL)及びメタノール(30mL)の混合物を撹拌し、85℃で5時間還流させた。この混合物を減圧で濃縮乾固させた。生じる残渣を水に溶かし、EtO/ヘキサン(1:1,4x25mL)の混合物で抽出し、1N HClで中和すると白い沈殿を生じ、これを濾過し、減圧で乾燥させて、1.83グラム(79%)のB5を白い固形物として得た。
Figure 0004695588
Figure 0004695588
96ウェルプレートにおいて、様々なアミンの0.2M DMF溶液の400μLのアレイへ400μL(DMF中0.2M)の4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸、80μLのトリエチルアミン(DMF中1M)、及び160μLのHATU(DMF中0.5M)を加え、この反応物を70℃で2時間撹拌した。SpeedVac装置を使用して溶媒を除去し、粗製の反応混合物をDMSOに再び溶かし、液体ハンドラーを使用して1mL 96ウェルプレートへ移し、約10mMの最終理論濃度を得た。LC/MSを使用してこの反応物を分析し、陽性生成物の同定を行った。元のストック溶液を50nMへ希釈して、50nMでのc−Metの阻害百分率をアッセイした。
一般手順41
Figure 0004695588
96ウェルプレートにおいて、様々なアミンの0.2M DMF溶液の400μLのアレイへ400μL(DMF中0.2M)の6−アミノ−5−[(2,6−ジクロロベンジル)オキシ]−ニコチン酸、80μLのトリエチルアミン(DMF中1M)、及び160μLのHATU(DMF中0.5M)を加え、この反応物を70℃で2時間撹拌した。SpeedVac装置を使用して溶媒を除去し、粗製の反応混合物をDMSOに再び溶かし、液体ハンドラーを使用して1mL 96ウェルプレートへ移し、約10mMの最終理論濃度を得た。LC/MSを使用してこの反応物を分析し、陽性生成物の同定を行った。元のストック溶液を1μMへ希釈して、アッセイした。
一般手順42:
[4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン:100mLエタノール中の[4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン(3.67g,8.1ミリモル)へ25mLのシクロヘキセンと367mgのパラジウムブラックを加えた。一晩還流した。この溶液を濾過し、揮発物質を除去した。残渣へ60mLのMeOH、20mLのシクロヘキセン、及び350mgのパラジウムブラックを加えた。一晩還流した。濾過し、揮発物質を除去し、メタノールに再懸濁させ、350mgのPdブラックを加え、1気圧で一晩水素化した(加圧反応基をずっと使用した)。濾過して、3.0グラムの固形フォームを単離した。
Figure 0004695588
10x75mm試験管のアレイへ[4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル]−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン(DMF中0.2M,80μモル、1.0当量)、CsCO(2M,160μモル、2.0当量)、様々なハロゲン化アルキル(DMF中0.2M,88μモル、1.1当量)を加えた。この反応物を室温で一晩撹拌した。無機塩を分離するために、生じる懸濁液を蒸発させて、DMF(625μL)を加えた。撹拌後、この混合物を遠心分離して固体残渣を静置させ、上清を新しい10x75mm試験管へ移した。LC/MSを使用して、この反応物を分析し、陽性生成物の同定を行った。元のストック溶液を1μMへ希釈して、アッセイした。
一般手順43:
Figure 0004695588
(2R,6S)−4−[4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−ベンゾイル]−2,6−ジメチル−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル:一般手順IGを参照のこと。収率83.5%。
Figure 0004695588
Figure 0004695588
10x75mm試験管のアレイへ[4−(6−アミノ−5−ヒドロキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル]−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン(DMF中0.2M,80μモル、1.0当量)、CsCO(2M,160μモル、2.0当量)、様々なハロゲン化アルキル(DMF中0.2M,88μモル、1.1当量)を加えた。この反応物を室温で一晩撹拌した。無機塩を分離するために、生じる懸濁液を蒸発させて、DMF(625μL)を加えた。撹拌後、この混合物を遠心分離して固体残渣を静置させ、上清を新しい10x75mm試験管へ移した。固体残渣をさらなるDMF(400μL)で抽出し、抽出物を第一の有機層と合わせた。DMFを蒸発させ、受取り試験管においてこの反応混合物へHCl(ジオキサン中4M,2.5ミリモル、31当量)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。LC/MSを使用して、この反応物を分析し、陽性生成物の同定を行った。元のストック溶液を1μMへ希釈して、アッセイした。
実施例I(a)
1:3−ヒドロキシ−4−ニトロ−ピリジン(5g,35.69ミリモル)を含有するDMF(180mL)中のCsCO(11.63g,35.69ミリモル)の撹拌溶液へN気体下に臭化2,6−ジクロロベンジル(8.56g,35.69ミリモル)を加えた。この混合物を周囲温度で6時間撹拌した。次いで、この反応物をEtOAc(400mL)で希釈し、HO(100mL)と分画した。水層をEtOAc(2x50mL)で抽出した。次いで、有機層を合わせ、HO(2x50mL)と塩水(1x50mL)で洗浄した。この有機物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮乾固させて、3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジン(10.5g,98.4%)を白い固形物として得た。
2:AcOH(650mL)及びEtOH(500mL)の撹拌混合物へ3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジン(37.4g,0.11モル)と鉄チップ(69.4g,0.11モル)を懸濁させた。この反応物をゆっくり加熱して還流させ、1時間撹拌し続けた。この反応物を室温へ冷やしてから、セライトのパッドに通して濾過した。生じる濾液を濃NHOH(600mL)で中和してから、EtOAc(3x500mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を飽和NaHCO(2x100mL)、HO(2x100mL)、及び塩水(1x100mL)で洗浄してから、乾燥(NaSO)させ、濾過し、減圧で濃縮乾固させて、3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(32.4g,0.11モル、99%)を淡黄色の固形物として得た。
Figure 0004695588
3:3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(32.4g,0.11モル)のアセトニトリル撹拌溶液を、氷浴を使用して0℃へ冷やした。この溶液へN−ブロモスクシンイミド(19.5g,0.11モル)を少量ずつ加えた。この反応物を0℃で15分間撹拌した。反応物を真空で濃縮乾固させた。生じる黒ずんだオイルをEtOAc(500mL)に溶かし、HO(250mL)で分画した。次いで、有機物を飽和NaHCO(2x200mL)と塩水(1x200mL)で洗浄した。この有機層へ活性炭を加え、温めて還流させた。次いで、この溶液を室温へ冷やし、セライトのパッドに通して濾過した。次いで、この有機物を真空で濃縮乾固させて、元の量の1/3とした。次いで、この固形物を濾過して取り、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(22.0g,0.07モル、64%)を黄褐色の固形物として得た。生じる濾液を真空で濃縮して、粗製の5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(12.1g,0.04モル、35%)を茶褐色の固形物として得た。
実施例I(b):手順1に従って、3−ベンジルオキシ−ピリジン−2−イルアミンより3−ベンジルオキシ−5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミンを黄褐色の固形物として収率65%で製造した。
実施例I(c):手順1に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジンを収率99%で製造した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.14 (m, 2H), 7.79 (dd, 1H), 7.52 (m, 1H), 7.16 (m, 2H), 5.37 (s, 2H); MS m/z 266 [M+].3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを収率100%で製造した。
Figure 0004695588
5−ブロモ−3−(ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを収率91%で製造した。
実施例I(d):手順1に従って、5−ブロモ−3−(2−ブロモ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(2−ブロモ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジン中間体を白い固形物として収率99%で製造した。3−(2−ブロモ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを固形物として収率100%で製造した。5−ブロモ−3−(2−ブロモ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを黄褐色の固形物として収率37%で得た。
実施例I(e):手順1に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジンをオフホワイトの固形物として収率90%で製造した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.15 (m, 2H), 7.80 (m, 1H), 7.50 (m, 1H), 7.40 (m, 1H), 7.30 (m, 1H), 5.39 (s, 2H).3−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを黄褐色の固形物として収率88%で製造した。
Figure 0004695588
5−ブロモ−3−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを収率81%で製造した。
実施例I(f):手順1に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジンをオフホワイトの固形物として収率91%で製造した。
Figure 0004695588
3−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを黄褐色の固形物として収率100%で製造した。
Figure 0004695588
5−ブロモ−3−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを収率63%で製造した。
実施例I(g):手順1に従って、5−ブロモ−3−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジンをオフホワイトの固形物として収率96%で製造した。
Figure 0004695588
3−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを黄褐色の固形物として収率98%で製造した。
Figure 0004695588
5−ブロモ−3−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを収率65%で製造した。
実施例I(h):手順1に従って、2−(2−アミノ−5−ブロモ−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリルを製造した。2−(2−ニトロ−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリルをオフホワイトの固形物として収率91%で製造した。
Figure 0004695588
2−(2−アミノ−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリルを黄褐色の固形物として収率86%で製造した。
Figure 0004695588
2−(2−アミノ−5−ブロモ−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリルを収率77%で製造した。
実施例I(i):手順1に従って、5−ブロモ−3−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジンをオフホワイトの固形物として収率92%で製造した。
Figure 0004695588
3−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを黄褐色の固形物として収率80%で製造した。5−ブロモ−3−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを固形物として収率43%で製造した。
実施例I(j):手順1に従って、5−ブロモ−3−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジンをオイルとして収率80%で製造した。
Figure 0004695588
3−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを黄褐色の固形物として収率100%で製造した。
Figure 0004695588
5−ブロモ−3−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを固形物として収率55%で製造した。
実施例I(k):手順1に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジンをオフホワイトの固形物として収率89%で製造した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.10-7.40 (m, 7H), 5.40 (s, 2H).3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを黄褐色の固形物として収率100%で製造した。
Figure 0004695588
5−ブロモ−3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを固形物として収率22%で製造した。
実施例I(l):手順1に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジン中間体をオフホワイトの固形物として収率99%で製造した。
Figure 0004695588
3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを淡黄色の固形物として収率100%で製造した。
Figure 0004695588
5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを黄褐色の固形物として収率64%で得た。
実施例I(m):手順1に従って、3−ヒドロキシ−4−ニトロ−ピリジンと1−ブロモメチル−3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンゼンより出発して、5−ブロモ−3−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例I(n)
1:THF(150mL,0.5M)中の2,6−ジクロロ−3−フルオロアセトフェノン(15g,0.072モル)を、氷浴を使用して0℃で10分間撹拌した。水素化アルミニウムリチウム(2.75g,0.072モル)をゆっくり加えた。この反応物を周囲温度で3時間撹拌した。この反応物を氷浴で冷やし、水(3mL)の滴下に続き、15% NaOH(3mL)をゆっくり加えた。この混合物を周囲温度で30分間撹拌した。15% NaOH(9mL)、MgSOを加え、この混合物を濾過して、固形物を除去した。この固形物をTHF(50mL)で洗浄し、濾液を濃縮して、1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エタノール(14.8gm,収率95%)を黄色いオイルとして得た。
Figure 0004695588
Figure 0004695588
2:トリフェニルホスフィン(8.2g,0.03モル)及びDEAD(40%トルエン溶液の13.65mL)のTHF(200mL)撹拌溶液へ0℃で1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エタノール(4.55g,0.021モル)及び3−ヒドロキシ−ニトロピリジン(3.35g,0.023モル)のTHF(200mL)溶液を加えた。生じる明橙色の溶液を窒素気体下に周囲温度で4時間撹拌すると、この時点で出発材料はすべて消費されていた。溶媒を除去し、粗製材料を乾燥させてシリカゲル上にロードして、酢酸エチル−ヘキサン(20:80)で溶出させて、3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジン(6.21g,0.021モル、98%)をピンク色の固形物として得た。
Figure 0004695588
3:手順1に従って、3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。AcOH(650mL)及びEtOH(500mL)の撹拌混合物へ3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−2−ニトロ−ピリジン(9.43g,0.028モル)と鉄チップ(15.7g,0.28モル)を懸濁させた。この反応物をゆっくり加熱して還流させ、1時間撹拌し続けた。この反応物を室温へ冷やしてから、ジエチルエーテル(500mL)と水(500mL)を加えた。この溶液を炭酸ナトリウムの添加により注意深く中和した。合わせた有機抽出物を飽和NaHCO(2x100mL)、HO(2x100mL)、及び塩水(1x100mL)で洗浄してから、乾燥(NaSO)させ、濾過し、減圧で濃縮乾固させて、3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(9.04g,0.027モル、99%)を淡いピンク色の固形物として得た。
Figure 0004695588
4:製法1に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(9.07g,0.03モル)のアセトニトリル撹拌溶液を、氷浴を使用して0℃へ冷やした。この溶液へNBS(5.33g,0.03モル)を少量ずつ加えた。この反応物を0℃で15分間撹拌した。反応物を真空で濃縮乾固させた。生じる黒ずんだオイルをEtOAc(500mL)に溶かし、シリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。次いで、溶媒を真空で除去して、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(5.8g,0.015モル、51%)を白い結晶性固形物として得た。
実施例I(o)
Figure 0004695588
1:2−クロロ−3,6−ジフルオロベンズアルデヒド(1.0モル当量)をTHF(0.2M)に溶かし、0℃で5分間撹拌した。対応する塩化メチルマグネシウム溶液(1.1モル当量)を加えた。この反応物を周囲温度まで徐々に温めて、2時間撹拌した。この混合物へメタノールと1N HClを加え、酢酸エチルで希釈した。この混合物を水、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エタノールをオイルとして得た。
Figure 0004695588
2:実施例I(n)と同じ手順に従って、1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エタノールと3−ヒドロキシ−ニトロピリジンより出発して、5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例II(a):(2,6−ジクロロ−フェニル)−メタノール(5g,28.2ミリモル)の無水テトラヒドロフラン(200mL)氷冷溶液へ水素化ナトリウム(1.13g,28.2ミリモル、60%分散液)を窒素気体下にゆっくり加えた。30分間撹拌後、無水テトラヒドロフラン(50mL)中の3,5−ジブロモ−ピラジン−2−イルアミン(7.08g,28.2ミリモル)を滴下漏斗より加えた。添加が完了したらすぐに氷浴を外し、この反応物を窒素下に還流して、逆相HPLCによりモニタリングした。18時間後、出発の3,5−ジブロモピラジン−2−イルアミンの大部分が消費されたことをHPLCが示したので、この反応物を室温まで冷やした。この反応混合物を真空で濃縮すると、50mLが残った。この混合物を酢酸エチル(200mL)で希釈し、50%塩水(2x200mL)で抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させて、真空で濃縮した。1:1酢酸エチル/ジクロロメタンで溶出させるシリカゲルカラムを使用してこの粗生成物を精製して、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミン(8.17g,収率83%)を白い固形物として得た。
実施例II(b):手順2に従って、(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−メタノールと3,5−ジブロモ−ピラジン−2−イルアミンより5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例II(c)
1:2−クロロ−3,6−ジフルオロベンズアルデヒド(1.0モル当量)をTHF(0.2M)に溶かし、0℃で5分間撹拌した。対応する塩化メチルマグネシウム溶液(1.1モル当量)を加えた。この反応物を周囲温度まで徐々に温めて、2時間撹拌した。この混合物へメタノールと1N HClを加え、酢酸エチルで希釈した。この混合物を水、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エタノールをオイルとして得た。
Figure 0004695588
2:手順2に従って、1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エタノールと3,5−ジブロモ−ピラジン−2−イルアミンより5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イルアミンを製造した。
実施例II(d):
1:実施例II(c)の手順に従って、塩化イソプロピルマグネシウムを使用して、1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−プロパン−1−オールを製造した。
Figure 0004695588
2:手順2に従って、1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−プロパン−1−オールと3,5−ジブロモ−ピラジン−2−イルアミンより5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−プロポキシ]−ピラジン−2−イルアミンを製造した。
実施例II(e):
1:THF(150mL,0.5M)中の2,6−ジクロロ−3−フルオロアセトフェノン(15g,0.072モル)を、氷浴を使用して0℃で10分間撹拌した。水素化アルミニウムリチウム(アルドリッチ製、2.75g,0.072モル)をゆっくり加えた。この反応物を周囲温度で3時間撹拌した。この反応物を氷浴で冷やし、水(3mL)の滴下に続き、15% NaOH(3mL)をゆっくり加えた。この混合物を周囲温度で30分間撹拌した。15% NaOH(9mL)、MgSOを加え、この混合物を濾過して、固形物を除去した。この固形物をTHF(50mL)で洗浄し、濾液を濃縮して、1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エタノール(14.8gm,収率95%)を黄色いオイルとして得た。
Figure 0004695588
2:手順2に従って、1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エタノールと3,5−ジブロモ−ピラジン−2−イルアミンより5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イルアミンを製造した。
実施例II(f):手順2に従って、(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−メタノールと3,5−ジブロモ−ピラジン−2−イルアミンより5−ブロモ−3−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンを製造した。
実施例I−1:エチレングリコールジメチルエーテル(10mL)及び水(0.5mL)中の5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I(a),100mg,0.29ミリモル)、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3−2−ジオキサボルダン−2−イル)フェノール(86mg,0.35ミリモル)、塩化ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(8mg,0.009ミリモル)及び炭酸ナトリウム(91mg,0.87ミリモル)の混合物を加熱して、窒素下に18時間還流させた。この反応物を周囲温度へ冷やし、酢酸エチルで希釈した。この混合物を水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、シリカカラムで精製して、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール(89mg,収率85%)を淡いピンク色の結晶として得た。
実施例I−2
Figure 0004695588
1:DMF(100mL)中の4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3−2−ジオキサボルダン−2−イル)フェノール(5.00g,22.72ミリモル)及びCsCO(16.29g,49.98ミリモル)の混合物へ4−(2−クロロエチル)モルホリン塩酸塩(4.65g,24.99ミリモル)とKI(0.2g,0.6ミリモル)を加えた。この混合物を65℃の油浴で一晩撹拌してから、周囲温度へ冷やした。この反応混合物を酢酸エチル(600mL)で希釈し、水で分画した。水層を酢酸エチル(2x50mL)で抽出した。合わせた酢酸エチル溶液を塩水(5x100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、高真空で乾燥させて、4−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリン(6.8g,収率90%)をオフホワイトの固形物として得た。
Figure 0004695588
2:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I(a))と4−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリン(パート1において製造した)より3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミンを白い固形物として製造した。
実施例I−3
Figure 0004695588
1:実施例I−2の4−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリンと同じ手順に従って、3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3−2−ジオキサボルダン−2−イル)フェノールを使用して、3−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリンを白いワックス固形物として収率92%で製造した。
Figure 0004695588
2:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I(a))及び3−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリン(パート1において製造した)より3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミンを淡黄色の固形物として製造した。
実施例I−4
Figure 0004695588
1:DMSO(200mL)中の4−ブロモインドール(9.80g,50ミリモル)、二ホウ酸ピナコール(13.97g,55ミリモル)、及びKOAc(14.72g,150ミリモル)の混合物へパラジウム触媒、PdCl(dppf)CHCl(1.22g,1.5ミリモル)を加えた。この系を脱気してから、窒素を3回充満させた。この混合物を窒素下に80℃の油浴で22時間撹拌した。TLCは、出発材料の4−ブロモインドールの完全な消失を示した。この混合物を室温へ冷やしてから、水(1L)へ注いだ。生成物を酢酸エチルで3回抽出した。合わせた抽出物を塩水により5回洗浄してDMSO溶媒を除去してから、NaSOで乾燥させた。洗浄工程の間に触媒を析出させることができ、これを濾過により除去した。この酢酸エチル溶液を濾過して、濃縮した。EtOAc−ヘキサン(9:1)で溶出させるシリカゲルカラムで残渣を精製した。第一分画より副生成物のインドール(1.25g,収率21%)、R0.55(EtOAc−ヘキサン 5:1)を得た。第二分画より、4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドール(8.01g,66%)、R0.46(EtOAc−ヘキサン 5:1)を白い固形物として得た。
Figure 0004695588
2:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I(a))と4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドールより3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。第一の分画を3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミンであると同定した。
実施例I−5:実施例4と同じ実験を実施して、第二の分画を3−[2−クロロ−6−(1H−インドール−4−イル)−ベンジルオキシ]−5−(1H−インドール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミンと同定した。
実施例I−6:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I(a))とN−Boc−ピロール−2−ボロン酸より2−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを製造した。
実施例I−7:エタノール/水(2:1,10mL)中の2−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(実施例6,30mg,0.069ミリモル)の混合物へ炭酸ナトリウム(100mg,0.95ミリモル)を加えた。この混合物を一晩還流した。この反応物を周囲温度へ冷やし、酢酸エチルで抽出した。この混合物を水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、シリカゲルカラムで精製して、3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−ピロール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミンを得た。
実施例I−8〜I−12:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと:4−フルオロフェニルボロン酸(実施例I−8);フェニルボロン酸(実施例I−9);2−フルオロフェニルボロン酸(実施例I−10);3−フルオロフェニルボロン酸(実施例I−11);及び4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1.3.2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニルアミン(実施例I−12)を使用して、実施例I−8〜I−12の化合物を製造した。
実施例I−13:5−(4−アミノ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(100mg,0.28ミリモル)の塩化メチレン(5mL)溶液へ0℃で塩化メタンスルホニル(0.021mL,0.28ミリモル)と4−メチルモルホリン(0.16mL)を加えた。この混合物を室温で2時間撹拌し、酢酸エチルで希釈した。有機層を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させて、濃縮した。ヘキサン−酢酸エチル(5:1)で溶出させるシリカゲルカラムで残渣を精製して、N−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミドを得た。
実施例I−14:5−(4−アミノ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(100mg,0.28ミリモル)のアセトニトリル(3mL)溶液へ0℃でピリジン(0.035mL,1.5当量)と無水酢酸(0.03mL,0.28ミリモル)を加えた。この混合物を室温で一晩撹拌し、沈殿を濾過して、N−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アセトアミドを白い固形物として得た。
実施例I−15〜I−35:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと:3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1.3.2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノール(実施例I−15);4−メトキシボロン酸(実施例I−16);3−アミノベンゼンボロン酸(実施例I−17);4−トリフルオロメトキシベンゼンボロン酸(実施例I−18);2−ヒドロキシベンゼンボロン酸(実施例I−19);2−フェノキシフェニルボロン酸(実施例I−20);3,4−ジフルオロフェニルボロン酸(実施例I−21);(3−イソプロピル)フェニルボロン酸(実施例I−22);(2−トリフルオロメチルフェニル)ボロン酸(実施例I−23);(2−メトキシフェニル)ボロン酸(実施例I−24);(4−トリフルオロメチルフェニル)ボロン酸(実施例I−25);[(2−メチルスルホニルアミノ)フェニル]ボロン酸(実施例I−26);4−ヒドロキシメチルフェニルボロン酸(実施例I−27);3,4−メチレンジオキシフェニルボロン酸(実施例I−28);2−トリフルオロメトキシフェニルボロン酸(実施例I−29);4−メチルチオフェン−2−ボロン酸(実施例I−30);2−ベンジルオキシフェニルボロン酸(実施例I−31);3−メトキシフェニルボロン酸(実施例I−32);1−(tert−ブトキシカルボニル)インドール−2−ボロン酸[tert−ブトキシカルボニル基は、ジクロロメタン中20%トリフルオロ酢酸を使用して外した](実施例I−33);(3−フルオロ−4−ベンジルオキシフェニル)ボロン酸(実施例I−34);及び4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1.3.2]ジオキサボロラン−2−イル)−安息香酸(実施例I−35)を使用して、実施例I−15〜I−35の化合物を製造した。
実施例I−36:4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸(50mg,0.13ミリモル)、HOBT(21mg,0.156ミリモル)、及びEDC(30mg,0.156ミリモル)のDMF(2mL)溶液へN,N−ジエチルエチレンジアミン(0.022mL,0.156ミリモル)を加えた。この反応物を室温で24時間撹拌してから、EtOAcで希釈し、HOで分画した。有機物を分離し、水性部分をEtOAcで抽出した。有機層を合わせ、飽和NaHCOで洗浄し、真空で濃縮乾固させた。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル、99:1〜95:5 CHCl/MeOH)を使用して材料を精製して、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ジエチルアミノ−エチル)−ベンズアミド(45mg,収率72%)を白い固形物として得た。
実施例I−37及びI−38:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と、N,N−ジエチル−1,3−プロパンジアミン(実施例I−37)及び1−メチルピペラジン(実施例I−38)より実施例I−37及びI−38の化合物を製造した。
実施例I−39
Figure 0004695588
1:DMF(20mL)中の(+)−カルボベンジルオキシ−D−プロリン(1.5g,6ミリモル)、EDC(2.3g,12ミリモル)、HOBt(800mg,6ミリモル)、TEA(1.5mL)及びピロリジン(853mg,12ミリモル)の混合物を室温で18時間撹拌した。この反応物を水と重炭酸ナトリウムで希釈し、ジクロロメタン(3x)で抽出した。合わせたDCMを濃縮し、シリカゲルカラムで精製して、(R)−2−(ピロリジン−1−カルボニル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステルを得た。メタノール中Pd/Cを使用して、(R)−2−(ピロリジン−1−カルボニル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステルを周囲温度で20時間水素化して、ピロリジン−1−イル−(R)−ピロリジン−2−イル−メタノンを得た。ピロリジン−1−イル−(R)−ピロリジン−2−イル−メタノン(1.2g,7.1ミリモル)のTHF(10mL)溶液へ0℃でB(10mL,10ミリモル)を加えた。この混合物を加熱して16時間還流させた。この反応物をHClで酸性化して、濃縮した。残渣を2N NaOHでpH10へ塩基性にし、DCM中5%メタノールで抽出した。有機層を濃縮し、シリカゲルカラムで精製して、800mg(73%)の(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンを得た。
2:実施例4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノンを製造した。
実施例I−40〜I−45:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−40);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−41);4−ピペリジン−エタノール(実施例I−42);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−43);(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−44);及び(S)−3−シクロプロピルアミノメチル−ピペリジン(実施例39の(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンの手順に従って製造した)(実施例I−45)より、実施例I−40〜I−45の化合物を製造した。
実施例I−46
Figure 0004695588
1:エピクロロヒドリン(アルドリッチ(ミルウォーキー)製、3.91mL,50.0ミリモル)のEtOH(100mL)溶液へピロリジン(4.18mL,50.0ミリモル)を室温で加えた。この混合物を55〜60℃で20時間撹拌してから、3時間還流させた。溶媒を減圧で除去し、粗製の1−クロロ−3−ピロリジン−1−イル−プロパン−2−オール(10g)をオイルとして得た。この油性の生成物をMeOH中7Mアンモニア(40mL)に溶かし、室温で一晩撹拌した。次いで、さらに30mLのMeOH中7Mアンモニアを加え、この混合物を40℃で一晩撹拌した。NMRは、出発材料が完全に消失していることを示した。溶媒を除去し、残渣を2N HClに溶かしてから、凍結乾燥させて、10.8gのオイル塩生成物を得て、これをMeOH−HOに0℃で溶かし、溶液のpHが9.0より高くなるまで、樹脂(AG1−X8,水酸化型)を撹拌しながら少量ずつ加えた。濾過後、濾液を減圧で蒸発させて、遊離アミンの1−アミノ−3−ピロリジン−1−イル−プロパン−2−オール(8.6g)を黄色がかったオイルとして得た。この粗生成物をさらに精製せずに反応に使用した。
2:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と1−アミノ−3−ピロリジン−1−イル−プロパン−2−オールより4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミドを製造した。
実施例I−47〜I−52:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:3−フルオロ−1−(2S)−ピロリジン−2−イルメチル−ピペリジン((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンの手順に従って製造した)(実施例I−47);1−シクロプロピル−ピペラジン(実施例I−48);(R)−2−[(シクロプロピルメチル−アミノ)−メチル]−ピロリジン((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンの手順に従って製造した)(第一分画、実施例I−49;第二分画、実施例I−50);N−(2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イループロピル)−N−メチルアミン(1−アミノ−3−ピロリジン−1−イル−プロパン−2−オールと同じ手順に従って製造した)(実施例I−51);及び(2S)−2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イルメチル]−ピロリジン((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンの手順に従って製造した)(実施例I−52)より、実施例I−47〜I−52の化合物を製造した。
実施例I−53:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−安息香酸より3−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸を製造した。
実施例I−54:手順4に従って、3−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イル]−安息香酸と(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより{3−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノンを製造した。
実施例I−55
Figure 0004695588
1:4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3]ジオキソラン−2−イル)−フェノール(10.0g,45.5ミリモル)及びCsCO(23.5g,68.25ミリモル)のDMF(60mL)溶液へα−ブロモ酢酸エチル(11.6g,68.25ミリモル)を加えた。この混合物を室温で24時間撹拌してから、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。濾過と蒸発の後で、残渣を高真空で乾燥させて、[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3]ジオキソラン−2−イル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(12.52g,収率90%)をオイルとして得た。
2:エチレングリコールジメチルエーテル(30mL)、DMF(5mL)及び水(8mL)中の5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I(a))(2.2g,6.3ミリモル)、[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3]ジオキソラン−2−イル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステル(2.9g,1.5当量)、塩化ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(136mg)及び炭酸ナトリウム(1.93g,3.0当量)の混合物を窒素下に90〜100℃まで7時間加熱した。この反応物を室温へ冷やし、酢酸エチルで希釈した。この混合物を水、塩水で洗浄し、乾燥させ、シリカカラムで精製して、{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステルを得た。このエステルを炭酸ナトリウムと水で処理し、室温で一晩撹拌した。この反応物を酢酸エチルで希釈した。この混合物を水、塩水で洗浄し、乾燥させ、シリカカラムで精製して、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸を得た。
実施例I−56:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸と(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−エタノンを製造した。
実施例I−57:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸と(S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−エタノンを製造した。
実施例I−58:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンとインドール−5−ボロン酸より3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例I−59:3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I−58,200mg,0.52ミリモル)の酢酸(4mL)及びトリフルオロ酢酸(1mL)溶液へ1−メチル−4−ピペリドン(0.32mL,2.6ミリモル)を加えた。この溶液を一晩還流させて、蒸発させた。残渣を酢酸エチルに溶かし、飽和NaHCOと塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させて、濃縮した。粗生成物をジクロロメタン−メタノール−トリエチルアミン(95:5:0.1)で溶出させるシリカゲルカラムで精製して、3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロ−ピリジン−4−イル)−1H−インドール−5−イル]−ピリジン−2−イルアミン(103.5mg,収率41%)を橙色の結晶性固形物として得た。
実施例I−60:3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロ−ピリジン−4−イル)−1H−インドール−5−イル]−ピリジン−2−イルアミン(実施例I−61,130mg,0.27ミリモル)のメタノール(50mL)及び酢酸(5mL)の脱気溶液へ10% Pd/C(50mg)を加えた。この溶液を脱気して、水素を3回充満させてから、水素バルーン下に一晩撹拌した。この混合物をセライトパッドに通して濾過し、メタノールで洗浄してから、濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶かし、飽和NaHCOと塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させて、濃縮した。粗生成物をジクロロメタン−メタノール−トリエチルアミン(95:5:0.1)で溶出させるシリカゲルカラムで精製して、3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−1H−インドール−5−イル]−ピリジン−2−イルアミンを白い固形物として得た。
実施例I−61〜I−68:手順5に従って、3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミンと:モルホリン(実施例I−61);ピペリジン(実施例I−62);ピロリジン(実施例I−63);ジエチルアミン(実施例I−64);ピロリジン−3−イル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(実施例I−65);2,6−ジメチル−モルホリン(実施例I−66);(R)−ピロリジン−3−イル−アセトアミド(実施例I−67);及びピペラジン−1−イル−エタノン(実施例I−68)より、実施例I−61〜I−68の化合物を製造した。
実施例I−69:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンとインドール−5−ボロン酸より3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例I−70〜I−75:手順5に従って、3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミンと:ピペラジン−1−イル−エタノン(実施例I−70);2,6−ジメチル−モルホリン(実施例I−71);(3S)−ピロリジン−3−イル−アセトアミド(実施例I−72);ピペリジン(実施例I−73);モルホリン(実施例I−74);及びピロリジン(実施例I−75)より、実施例I−70〜I−75の化合物を製造した。
実施例I−76
Figure 0004695588
1:5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(5g,18.6ミリモル)のDMSO(75mL,0.25M)の撹拌溶液へ4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビス−1,3,2−ジオキサボロラン(11.2g,44.3ミリモル)、酢酸カリウム(5.5g,56.0ミリモル)、及び[ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1.23ミリモル)を加えた。この混合物を脱気して、水素を3回充満させてから、窒素下に80℃で一晩加熱した。この反応物を周囲温度へ冷やし、酢酸エチル(2x100mL)で希釈した。この混合物を水(1x50mL)、塩水(1x50mL)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、シリカゲルカラムで精製して、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルをオフホワイトの固形物として得た。
Figure 0004695588
2:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと5−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルエステルより5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸エチルエステルを製造した。
実施例I−77:メタノール:水(60mL:20mL)中の5−{6−アミノ−5−[(2,6−ジクロロベンジル)オキシ]ピリジン−3−イル}−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(2.5g,5.5ミリモル)の混合物へ水酸化リチウム(0.65g,27.1ミリモル)を加えた。この反応物を加熱して一晩還流させた。ほとんどの溶媒を蒸発させ、この混合物を酸性化して、10分間撹拌した。沈殿を濾過して取り、水で洗浄して、5−{6−アミノ−5−[(2,6−ジクロロベンジル)オキシ]ピリジン−3−イル}−1H−インドール−2−カルボン酸を黄褐色の固形物として得た。
実施例I−78〜I−85:手順4に従って、5−{6−アミノ−5−[(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸と:N−メチルピペラジン(実施例I−78);(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−79);(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−39のように製造した)(実施例I−80);2−ピロリジン−1−イル−エチルアミン(実施例I−81);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−82);(S)−ピロリジン−3−イル−カルバミン酸tert−ブチルエステル(実施例I−83)、続いて、ジクロロメタン中20%トリフルオロ酢酸におけるBoc基の脱保護化(実施例I−84);2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミン(実施例I−85)より、実施例I−78〜I−85の化合物を製造した。
実施例I−86:手順3に従って、3−ベンジルオキシ−5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミンと4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3−2−ジオキサボルダン−2−イル)フェノールより4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェノールを製造した。
実施例I−87:手順3に従って、3−ベンジルオキシ−5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミンとフェニルボロン酸より3−ベンジルオキシ−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例I−88:手順6に従って、3−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例I−89〜I−105:手順6に従って、2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルブロミド(実施例I−89);2−クロロベンジルブロミド(実施例I−90);2,6−ジクロロベンジルブロミド(実施例I−91);2−クロロ−5−トリフルオロメチルベンジルブロミド(実施例I−92);2,4−ジクロロ−5−フルオロ−ベンジルブロミド(実施例I−93);2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルブロミド(実施例I−94);2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルブロミド(実施例I−95);3,4−ジクロロ−ベンジルブロミド(実施例I−96);2−ブロモメチル−ベンゾニトリル(実施例I−97);2−クロロ−6−フルオロ−3−メチル−ベンジルブロミド(実施例I−98);2−ブロモメチル−1,3,4−トリフルオロ−ベンゼン(実施例I−99);2−ブロモメチル−1,3−ジフルオロ−ベンゼン(実施例I−100);2−ブロモメチル−1,3−ジフルオロ−4−メチル−ベンゼン(実施例I−101);2−ブロモメチル−4−クロロ−1,3−ジフルオロ−ベンゼン(実施例I−102);2−ブロモメチル−1−クロロ−3−フルオロ−ベンゼン(実施例I−103);4−ブロモメチル−2−フルオロ−1−メトキシ−ベンゼン(実施例I−104);及び1−ブロモメチル−3−ニトロベンゼン、続いて、ニトロ基のアミノへの還元と塩化メタンスルホニルとの反応(実施例I−105)より、実施例I−89〜I−105の化合物を製造した。
実施例I−106:手順7に従って、5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−3−(3−ニトロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを合成した。
実施例I−107〜I−110:手順7に従って:1−ブロモメチル−ナフタレン(実施例I−107);2−ブロモメチル−3−クロロ−1,4−ジフルオロ−ベンゼン(実施例I−108);2−ブロモ−N−(4−イソプロピル−フェニル)−2−フェニル−アセトアミド(実施例I−109);及び3−ブロモメチル−5−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン(実施例I−110)より実施例I−107〜I−110の化合物を製造した。
実施例I−111:手順8に従って、{4−[6−アミノ−5−(4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノンを合成した。
実施例I−112〜I−117:手順8に従って:2−ブロモメチル−1−フルオロ−3−トリフルオロメチル−ベンゼン(実施例I−112);2−ブロモメチル−4−フルオロ−1−トリフルオロメチル−ベンゼン(実施例I−113);1−(1−ブロモ−エチル)−2−フルオロメチル−ベンゼン(実施例I−114);1−ブロモ−2−ブロモメチル−ベンゼン(実施例I−115);1−ブロモメチル−3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンゼン(実施例I−116);及び2−ブロモメチル−3−クロロ−1,4−ジフルオロ−ベンゼン(実施例I−117)より実施例I−112〜I−117の化合物を製造した。
実施例I−118〜I−121:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと:4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3]ジオキソラン−2−イル)−フェノール(実施例I−118);4−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリン(実施例I−119);4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3]ジオキソラン−2−イル)−1H−インドール(実施例I−120);及び4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3]ジオキソラン−2−イル)−安息香酸(実施例I−121)より実施例I−118〜I−121の化合物を製造した。
実施例I−122:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより、{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノンを製造した。
実施例I−123:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより、{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノンを製造した。
実施例I−124:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3]ジオキソラン−2−イル)−フェノキシ]−酢酸エチルエステルより、{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステルを製造した。
実施例I−125:{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステル(1.0g,2.41ミリモル)を炭酸ナトリウム(1.28g,12.05ミリモル)と水(10mL)で90〜100℃において一晩処理した。この反応物を室温へ冷やし、酢酸エチルで希釈した。この混合物を水、塩水で洗浄し、乾燥させ、シリカカラムで精製して、4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸を得た。
実施例I−126:手順4に従って、{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸と(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより、2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−エタノンを製造した。
実施例I−127:手順4に従って、{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸と(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより、2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−エタノンを製造した。
実施例I−128〜I−134:手順3に従って、4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3]ジオキソラン−2−イル)−フェノールと:5−ブロモ−3−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I−128);5−ブロモ−3−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I−129);5−ブロモ−3−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I−130);2−(2−アミノ−5−ブロモ−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリル(実施例I−131);5−ブロモ−3−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I−132);5−ブロモ−3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I−133);及び5−ブロモ−3−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I−134)より実施例I−128〜I−134の化合物を製造した。
実施例I−135
Figure 0004695588
1:4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニルアミン(5.00g,22.8ミリモル)の塩化メチレン(100mL)及び4−メチルモルホリン(16mL)溶液へ0℃で塩化メタンスルホニル(2.1mL,28ミリモル)を加えた。この混合物を室温で2時間撹拌し、酢酸エチルで希釈した。有機層を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、N−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−メタンスルホンアミド(6.32g,収率93%)を白い固形物として得た。MS m/z 298(M+1)。
2:手順3に従って、2−(2−アミノ−5−ブロモ−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリルとN−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−メタンスルホンアミドより、N−{4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]フェニル}−メタンスルホンアミドを製造した。
実施例I−136:エチレングリコール(55mL)中のN−{4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]フェニル}−メタンスルホンアミド(実施例I−135,650mg,1.65ミリモル)へ10% NaOH溶液(25mL)を加えた。この混合物を加熱して還流させ、24時間撹拌し続けた。この反応物を室温へ冷やした。ほとんどの溶媒を蒸発させ、この混合物を酸性化した。沈殿した固形物を濾過して取り、2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−安息香酸を淡褐色の固形物として得た。濾液を中和し、EtOAc(5x20mL)で抽出した。有機層を合わせ、MgSOで乾燥させ、濃縮して、2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−ベンズアミドをオフホワイトの固形物として得た。
実施例I−137:実施例I−136のようにして、2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−安息香酸を製造した。
実施例I−138〜I−140:手順4に従って、2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−安息香酸と:N−メチル−ピペラジン(実施例I−138);2−ヒドロキシエチルアミン(実施例I−139);及びイソブチルアミン(実施例I−140)より実施例I−138〜I−140の化合物を製造した。
実施例I−141:温度計、還流冷却器、及び磁気撹拌子を取り付けた250mLの三つ首丸底フラスコへ5−ブロモ−3−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(実施例I(e),9.00g,27.0ミリモル)、4−カルボキシベンゼンボロン酸(4.41g,27.0ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.99g,0.9ミリモル)、炭酸カリウム(13.1g,95.0ミリモル)、ジメチルホルムアミド(72mL)及び水(36mL)を入れた。この混合物を窒素でパージして、4時間にわたり81℃から98℃へ徐々に加熱した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 4:6:0.5)は、Rf0.7に微量の出発材料、Rf0.4に生成物、そして多くの少量の不純物を示した。この混合物を45℃へ冷やした。固形物を真空濾過により採取し、30mLのエタノール:水(1:1)で洗浄して、捨てた。濾液を432mLの水と8mLの9N水酸化カリウム溶液で(pH12〜13へ)希釈し、氷浴で冷やし、30分間撹拌した。固形物を真空濾過により採取し、5mLの水で洗浄した。濾液を氷浴で冷やし、pH計を使用して、酢酸でpH7.5へ酸性化した。固形物を真空濾過により採取し、10mLのエタノール:水(1:1)で洗浄し、真空で乾燥させて、2.5gの4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と褐色の固形物としての第二の化合物をH−NMRによれば約1:1の比率で得た。この材料は捨てた。pH計を使用して、濾液を酢酸でpH6.5へ酸性化した。固形物を真空濾過により採取し、10mLのエタノール:水(1:1)で洗浄し、真空で乾燥させて、3.6g(収率36%)の4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸を、H−NMRによれば5〜10%の不純物を含有する茶褐色の固形物として得た。
実施例I−142〜I−149:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−142);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−143);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−144);(S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−145);N−メチルピペラジン(実施例I−146);1−ピペラジン−1−イル−エタノン(実施例I−147);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−148);3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例I−149)より実施例I−142〜I−149の化合物を製造した。
実施例I−150:温度計、還流冷却器、及び磁気撹拌子を取り付けた250mLの三つ首丸底フラスコへ5−ブロモ−3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(4.50g,14.3ミリモル)、4−カルボキシベンゼンボロン酸(2.62g,15.8ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.56g,0.5ミリモル)、炭酸カリウム(6.90g,50ミリモル)、ジメチルホルムアミド(36mL)及び水(18mL)を入れた。この混合物を窒素でパージして、4時間にわたり82℃から93℃へ徐々に加熱した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 4:6:0.5)は、Rf0.3に生成物と、ごく少量の不純物を示した。この混合物を45℃へ冷やした。固形物を真空濾過により採取し、10mLのエタノール:水(1:1)で洗浄して、捨てた。合わせた濾液を216mLの水と4mLの9N水酸化カリウム溶液で(pH12〜13へ)希釈し、氷浴で冷やし、3gのCeliteと3gのNoritとともに30分間撹拌した。固形物をCeliteのパッドに通す真空濾過により採取し、10mLの水で洗浄した。この固形物を捨てた。合わせた濾液を氷浴で冷やし、pH計を使用して、酢酸でpH7へ酸性化した。固形物を真空濾過により採取し、20mLのエタノール:水(1:1)で洗浄し、真空で乾燥させて、2.7g(収率53%)の4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸を得た。
実施例I−151〜I−159:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−151);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−152);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−153);ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−154);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−155);N−メチルピペラジン(実施例I−156);1−ピペラジン−1−イル−エタノン(実施例I−157);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−158);及び3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例I−159)より実施例I−151〜I−159の化合物を製造した。
実施例I−160:温度計、還流冷却器、及び磁気撹拌子を取り付けた250mLの三つ首丸底フラスコへ2−(2−アミノ−5−ブロモ−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリル(9.0g,29.6ミリモル)、4−カルボキシベンゼンボロン酸(5.4g,32.5ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(1.1g,1.0ミリモル)、無水炭酸カリウム(13.8g,70.0ミリモル)、ジメチルホルムアミド(72mL)及び水(36mL)を入れた。この混合物を窒素でパージして、2時間にわたり81℃から90℃へ徐々に加熱した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 4:6:0.5)は、Rf0.7に微量の出発材料、Rf0.4に生成物、そしてRf0.5に不純物を示した。この混合物を45℃へ冷やした。粘稠な固形物を真空濾過により採取し、30mLのエタノール:水(1:1)で洗浄して、捨てた。濾液を432mLの水と8mLの9N水酸化カリウム溶液で(pH12〜13へ)希釈し、氷浴で冷やし、30分間撹拌した。固形物を真空濾過により採取し、20mLの水で洗浄した。この固形物を捨てた。濾液を氷浴で冷やし、pH計を使用して、酢酸でpH7.5へ酸性化した。固形物を真空濾過により採取し、20mLの水で洗浄し、真空で乾燥させて、8.5g(収率83%)の4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸をごく黒ずんだ固形物として得た。
実施例I−161〜I−170:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−161);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−162);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−163);(S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−164);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−165);N−メチルピペラジン(実施例I−166);1−ピペラジン−1−イル−エタノン(実施例I−167);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例I−168);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−169);及び3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例I−170)より実施例I−161〜I−170の化合物を製造した。
実施例I−171:温度計、還流冷却器、及び磁気撹拌子を取り付けた250mLの三つ首丸底フラスコへ5−ブロモ−3−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(6.96g,20.0ミリモル)、4−カルボキシベンゼンボロン酸(3.98g,24.0ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.74g,0.66ミリモル)、炭酸カリウム(9.7g,70ミリモル)、ジメチルホルムアミド(35mL)及び水(17mL)を入れた。この混合物を窒素でパージして、9時間にわたり81℃から95℃へ徐々に加熱した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 4:6:0.5)は、Rf0.7に微量の出発材料、Rf0.4に生成物、そしてRf0.5及び0.3に不純物を示した。この混合物を室温へ冷やし、約48時間にわたり静置させた。固形物を真空濾過により採取し、30mLのエタノール:水(1:1)で洗浄して、取っておいた。濾液を210mLの水と8mLの9N水酸化カリウム溶液で(pH12〜13へ)希釈し、氷浴で冷やし、30分間撹拌した。固形物を真空濾過により採取し、5mLの水で洗浄して、生成物と出発材料とともに移動するスポットとの混合物の約1gを得た。この固形物を捨てた。濾液を氷浴で冷やし、約10mLの酢酸でpH5〜6へ酸性化した。固形物を真空濾過により採取し、10mLのエタノール:水(1:1)で洗浄し、真空で乾燥させて、2.9g(収率37%)の4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸を茶褐色の固形物として得た。
実施例I−172〜I−181:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−172);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−173);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−174);(S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−175);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−176);N−メチルピペラジン(実施例I−177);1−ピペラジン−1−イル−エタノン(実施例I−178);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例I−179);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−180);及び3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例I−181)より実施例I−172〜I−181の化合物を製造した。
実施例I−182:温度計、還流冷却器、及び磁気撹拌子を取り付けた250mLの三つ首丸底フラスコへ5−ブロモ−3−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(5.80g,16.7ミリモル)、4−カルボキシベンゼンボロン酸(3.05g,18.4ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.62g,0.6ミリモル)、炭酸カリウム(8.10g,58ミリモル)、ジメチルホルムアミド(47mL)及び水(23mL)を入れた。この混合物を窒素でパージして、4時間にわたり81℃から93℃へ徐々に加熱した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 4:6:0.5)は、Rf0.6の生成物とごく少量の不純物を示した。この混合物を45℃へ冷やした。固形物を真空濾過により採取し、10mLのエタノール:水(1:1)で洗浄して、捨てた。濾液を300mLの水と4mLの9N水酸化カリウム溶液で(pH12〜13へ)希釈し、氷浴で冷やし、3gのCeliteと3gのNoritとともに30分間撹拌した。固形物をCeliteのパッドに通す真空濾過により採取し、10mLの水で洗浄した。この固形物を捨てた。濾液を氷浴で冷やし、pH計を使用して、酢酸でpH7.3へ酸性化した。固形物を真空濾過により採取し、20mLのエタノール:水(1:1)で洗浄し、真空で乾燥させて、4.5g(収率69%)の4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸を茶褐色の固形物として得た。
実施例I−183〜I−192:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−183);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−184);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−185);ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−186);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−187);N−メチルピペラジン(実施例I−188);1−ピペラジン−1−イル−エタノン(実施例I−189);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例I−190);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−191);及び3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例I−192)より実施例I−183〜I−192の化合物を製造した。
実施例I−193:温度計、還流冷却器、及び磁気撹拌子を取り付けた250mLの三つ首丸底フラスコへ2−(2−アミノ−5−ブロモ−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリル(9.0g,26.8ミリモル)、4−カルボキシベンゼンボロン酸(4.9g,30.0ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(1.1g,1.0ミリモル)、無水炭酸カリウム(13.1g,95ミリモル)、ジメチルホルムアミド(72mL)及び水(36mL)を入れた。この混合物を窒素でパージして、2時間にわたり81℃から96℃へ徐々に加熱した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 4:6:0.5)は、Rf0.8に微量の出発材料、Rf0.5に生成物、そしてRf0.4に不純物を示した。この混合物を45℃へ冷やし、濾過して固形物を除去した。濾液を432mLの水と8mLの9N水酸化カリウム溶液で(pH12〜13へ)希釈し、氷浴で冷やし、4gのCeliteと2gのNoritを加えた。4gのCeliteに通す真空濾過により固形物を採取し、30mLのエタノール:水(1:1)で洗浄して、捨てた。濾液を氷浴で冷やし、pH計を使用して、酢酸でpH7.5へ酸性化した。固形物を真空濾過により採取し、20mLの水で洗浄し、真空で乾燥させて、8.1g(収率80%)の4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸を黒ずんだ固形物として得た。
実施例I−194〜I−201:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−194);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−195);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−196);N−メチルピペラジン(実施例I−197);1−ピペラジン−1−イル−エタノン(実施例I−198);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例I−199);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−200);及び3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例I−201)より実施例I−194〜I−201の化合物を製造した。
実施例I−202:温度計、還流冷却器、及び磁気撹拌子を取り付けた250mLの三つ首丸底フラスコへ5−ブロモ−3−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン(9.00g,27.0ミリモル)、4−カルボキシベンゼンボロン酸(4.41g,27.0ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.99g,0.9ミリモル)、炭酸カリウム(13.1g,95ミリモル)、ジメチルホルムアミド(72mL)及び水(36mL)を入れた。この混合物を窒素でパージして、4時間にわたり81℃から98℃へ徐々に加熱した。薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン:酢酸 4:6:0.5)は、Rf0.7に微量の出発材料、Rf0.4に生成物、そしてごく少量の不純物を示した。この混合物を45℃へ冷やした。固形物を真空濾過により採取し、20mLのエタノール:水(1:1)で洗浄して、捨てた。濾液を432mLの水と8mLの9N水酸化カリウム溶液で(pH12〜13へ)希釈し、氷浴で冷やし、30分間撹拌した。固形物を真空濾過により採取し、5mLの水で洗浄して、約1gの混合物の約1gを得て、これを捨てた。濾液を氷浴で冷やし、pH計を使用して、酢酸でpH6.5へ酸性化した。固形物を真空濾過により採取し、10mLのエタノール:水(1:1)で洗浄し、真空で乾燥させて、3.6g(収率36%)の4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸を茶褐色の固形物として得た。
実施例I−203〜I−210:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−203);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−204);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−205);(S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−206);N−メチルピペラジン(実施例I−207);1−ピペラジン−1−イル−エタノン(実施例I−208);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−209);及び3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例I−210)より実施例I−203〜I−210の化合物を製造した。
実施例I−211:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと4−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸メチルエステルをオフホワイトの固形物として収率55%で製造した。
Figure 0004695588
4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸メチルエステル(2.5g,6ミリモル)の温イソプロパノール(300mL)撹拌溶液へ、LiOH(0.74g,31ミリモル)を含有するHO(100mL)を加えた。反応物はすぐに橙色になり、これを室温で18時間撹拌し続けた。この反応物をEtOAc(200mL)と塩水(50mL)で希釈した。有機物を分離して、水性部分をEtOAc(2x50mL)で抽出した。有機層を合わせ、塩水(2x25mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空で濃縮乾固させて、4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸(2.4g,6ミリモル、99%)をオフホワイトの固形物として得た。
実施例I−212〜I−224:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:N−メチルピペラジン(実施例I−212);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−213);ピペリジン−4−イル−カルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−214);3,5−ジメチル−ピペラジン(実施例I−215);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−216);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−217);(R)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−218);(S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−219);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例I−220);2−ピロリジン−1−イル−エチルアミン(実施例I−221);3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミン(実施例I−222);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−223);及び3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例I−224)より実施例I−212〜I−224の化合物を製造した。
実施例I−225:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと3−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸を製造した。
実施例I−226〜I−239:手順4に従って、3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:N−メチルピペラジン(実施例I−226);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−227);ピペリジン−4−イル−カルバミン酸tert−ブチルエステル、次いで、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−228);3,5−ジメチル−ピペラジン(実施例I−229);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−230);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−231);(R)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−232);(S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−233);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例I−234);2−ピロリジン−1−イル−エチルアミン(実施例I−235);3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミン(実施例I−236);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−237);3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例I−238);及び1−[4−(2−アミノ−エチル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン(実施例I−239)より実施例I−226〜I−239の化合物を製造した。
実施例I−240
Figure 0004695588
1:4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(5g,22.8ミリモル)をDCM(100mL,0.2M)に溶かし、この混合物へトリエチルアミン(15mL,5.0モル当量)を加えた。この反応物を0℃で5分間撹拌した。3−クロロプロパン−1−スルホニルクロリド(4.2g,23.0ミリモル)を少量ずつ加えた。この反応物を0℃で1時間撹拌し、徐々に室温へもってゆき、加熱して70℃で2時間還流させた。この混合物を室温へ冷やし、EtOAcと水で希釈した。有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過して、濃縮した。残渣をシリカカラムに通して精製して、2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]イソチアゾリジン1,1−ジオキシド(5.2g,収率70%)をオフホワイトの固形物として得た。
Figure 0004695588
2:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]イソチアゾリジン1,1−ジオキシドより、3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン−2−イル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例I−241:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]イソチアゾリジン1,1−ジオキシドより、3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン−2−イル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例I−242:手順8に従って、5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン−2−イル)−フェニル]−3−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンを製造した。
実施例I−243:手順9に従って、2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミドを合成した。
実施例I−244〜I−266:手順9に従って、実施例I−244〜I−266の化合物を製造した。
実施例I−267〜I−269:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと:2−(ジメチルアミノメチル)−フェニルボロン酸(実施例I−267);3−(ピロリジン−1−イル)−フェニルボロン酸(実施例I−268);及びN−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−メタンスルホンアミド(実施例I−269)より製造し、アセトニトリル−水−トリフルオロ酢酸系で溶出させる逆相分取用HPLCにより精製し、トリフルオロ酢酸塩として実施例I−267〜I−269の化合物を得た。
実施例I−270:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと5−カルボキシチオフェン−2−ボロン酸より出発して、5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−カルボン酸を製造した。
実施例I−271〜I−276:手順4に従って、5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−カルボン酸と:N−メチルピペラジン(実施例I−271);(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−272);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例I−273);3,5−ジメチル−ピペラジン(実施例I−274);2−ピロリジン−1−イル−エチルアミン(実施例I−275);及び4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−276)より実施例I−271〜I−276を製造した。
実施例I−277:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミンと4−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸を製造した。
実施例I−278〜I−285:手順4に従って、4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と:4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−278);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例I−279);3,5−ジメチル−ピペラジン(実施例I−280);3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例I−281);(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−282);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例I−283);N−メチルピペラジン(実施例I−284);及び4−アセチル−ピペラジン−1−イル−エチルアミン(実施例I−285)より実施例I−278〜I−285を製造した。
実施例I−286〜I−289:手順9に従って、実施例I−286〜実施例I−289の化合物を製造した。
実施例I−290:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンと4−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸を製造した。
実施例I−291〜I−296:手順4に従って、4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸と:(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例I−291);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例I−292);(R)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例I−293);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例I−294);N−メチル−ピペラジン(実施例I−295);及び3,5−ジメチル−ピペラジン(実施例I−296)より実施例I−291〜I−296の化合物を製造した。
実施例I−297〜I−299:手順9に従って、実施例I−297〜実施例I−299の化合物を製造した。
実施例I−300〜I−661は、以下のパラグラフに具体的に記載するものを除いて、本明細書の表に参照される手順に従って製造した。多数の手順が「/」により区切られて表に参照されるとき、示した手順を順に実施した。
実施例I−311:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンと3−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸を製造した。
実施例I−312:手順4に従って、3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸と1−メチル−ピペリジン−4−イルアミンより出発して、3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノンを製造した。
実施例I−330:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンと4−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸を製造した。
実施例I−331:手順4に従って、4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸と対応のアミンより出発して、4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミドを製造した。
実施例I−342:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンと3−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸を製造した。
実施例I−343:手順4に従って、3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸と対応のアミンより出発して、(3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノンを製造した。
実施例I−359
1.2−ヒドロキシ−7−オキサ−4−アゾニア−スピロ[3.5]ノナンの製法:モルホリン(17.4mL,0.2モル、1.0当量)のエタノール(20mL)溶液へエピクロロヒドリン(16.1ml,1.03当量)を滴下漏斗より加えた。この反応物を氷水浴で冷やし、徐々に室温へ高めた。24時間後、留出液がさらに濃縮され得なくなるまで、反応物を50℃で濃縮した。生じるオイルを室温で24〜48時間、又は有意な量の結晶が観察されるまで保存した。このスラリーをアセトンで希釈して、濾過した。固形物を高真空で乾燥させた。これにより20gの結晶性生成物を得た。母液を濃縮して結晶化の方法を繰り返して、収率を高めることができた。
Figure 0004695588
2.1−モルホリン−4−イル−3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−プロパン−2−オールの製法:NaH(96mg,2当量)のDMF(10mL)撹拌懸濁液へ4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノール(440mg,2ミリモル)を0℃で加えた。1時間後、2−ヒドロキシ−7−オキサ−4−アゾニア−スピロ[3.5]ノナン(714mg,2当量)を加えた。この混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を飽和NHCl溶液へ注ぎ込み、酢酸エチルで抽出した。この抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮乾固させた。この粗生成物を塩化メチレン中2%メタノールで溶出させるシリカゲルカラムで精製して、220mg(30%)の生成物をピンク色の固形物として得た。
Figure 0004695588
3.手順3に従って、5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンと1−モルホリン−4−イル−3−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−プロパン−2−オールより出発して、1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−3−モルホリン−4−イル−プロパン−2−オールを製造した。
実施例I−371:手順10に従って、4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミドを製造した。
実施例I−386:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンと3−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸を製造した。
実施例I−387:手順4に従って、3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸と3,5−ジメチル−ピペラジンより出発して、(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノンを製造した。
実施例I−399:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンと4−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸を製造した。
実施例I−400:手順4に従って、4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸と2−ピロリジン−1−イル−エチルアミンより出発して、4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミドを製造した。
実施例I−454
Figure 0004695588
5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン(5.00g,13.15ミリモル)のDMF(73mL)及び水(1mL)溶液へZn(CN)(4.50g,26.3ミリモル)、Pd(dpa)(0.602g,0.65ミリモル)、及びDPPF(0.86g,1.55ミリモル)を加えた。この混合物を脱気し、窒素を3回充満させてから、窒素下に100℃で3時間撹拌した。この反応溶液を酢酸エチルと水の間に分画した。有機層を飽和NHCl−濃NHOH−水(4:1:4)の溶液で洗浄してから、MgSOで乾燥させた。この粗生成物を酢酸エチル−ヘキサン(1:4)で溶出させるシリカゲルカラムで精製して、6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリル(4.15g,収率97%)を白い固形物として製造した。
実施例I−455:6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリルの製造からの副生成物として6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−シアノ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリルを得た。
実施例I−456:6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリルの還元で、5−アミノメチル−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミンを製造した。ボランのTHF溶液(1.0M,16.8mL,16.8ミリモル)へ無水THF(8mL)中の6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリル(785mg,2.41ミリモル)を窒素下に0℃で加えた。この反応溶液を窒素下に0℃で5時間撹拌してから、HCl溶液(6N,12mL)をゆっくり加え、水(12mL)とメタノール(80mL)の添加を続けた。この混合物を一晩撹拌した。溶媒の蒸発後、残渣をジクロロメタンとNaOH溶液(1N)の間に分画した。水層を3回抽出し、合わせた抽出物をMgSOで乾燥させた。濾過、蒸発、及び高真空乾燥の後で、白い固体生成物(750mg,収率94%)を得た。
実施例I−457:手順11の工程4と同じ手順で、(R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イルメチル}−アミドを製造した。
実施例I−462:(S)−1−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−エタン−1,2−ジオールを以下のように製造した:0℃に冷やしたt−BuOH及び水の1:1混合物(各8mL)中の不斉二ヒドロキシル化ミックスα(2.33g)の溶液へ3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ビニル−ピリジン−2−イルアミン(500mg,1.67ミリモル)を加えた。この反応混合物を、出発材料が消費されるまで、0℃で撹拌した。AD−ミックスαのさらに3回のローデイングを定期的に加えて、反応速度を高めた。水(5mL)を加え、この混合物をEtOAc(3x20mL)で抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させて、濃縮した。粗生成物を逆相HPLCにより精製して、(S)−1−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−エタン−1,2−ジオール(320mg,収率53%)を得た。
実施例I−463:実施例I−462と同じ手順で、AD−ミックスαを用いて、(R)−1−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−エタン−1,2−ジオールを製造した。
実施例II−1〜II−6:Suzukiカップリング手順3に従って、5−ブロモ−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンと:4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノール(実施例II−1);2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]イソチアゾリジン1,1−ジオキシド(実施例II−2);3−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリン(実施例II−3);4−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリン(実施例II−4);4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニルアミン(実施例II−5);及び4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−安息香酸(実施例II−6)より実施例II−1〜II−6の化合物を製造した。
実施例II−7:アミド化手順4に従って、4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸と(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより、{4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノンを製造した。
実施例II−8:アミド化手順4に従って、4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸と4−ピロリジン−1−イル−ピペリジンより、{4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノンを製造した。
実施例II−9〜II−32:Suzukiカップリング手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンと実施例I−243の手順に従って製造する以下の化合物より実施例II−9〜II−32の化合物を製造した:2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−9);2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−10);2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−11);2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−12);2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−13);2−[(2S)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−14);2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−15);2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−16);2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−17);2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−18);2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−19);2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−20);2−[(3R)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−21);2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−22);2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−23);2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−24);2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−25);2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−26);2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−27);2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−28);2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピラジン−1−イル]−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−29);2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−30);2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−31);及び2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸[3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例II−32)。
実施例II−33:Suzukiカップリング手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンと4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサ−ボロラン−2−イル)−安息香酸より、4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸を製造した。
実施例II−34:アミド化手順4に従って、4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸と(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジンより、{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン]−1−イル}−メタノンを製造した。
実施例II−35〜II−46:アミド化手順4に従って、4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸と:2−ピロリジン−1−イル−エチルアミン(実施例II−35);(S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例II−36);1−[4−(2−アミノ−エチル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン(実施例II−37);3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミン(実施例II−38);(3S)−3−ジメチルアミノピロリジン(実施例II−39);(R)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例II−40);3,5−ジメチル−ピペラジン(実施例II−41);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例II−42);3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例II−43);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例II−44);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例II−45);及びN−メチルピペラジン(実施例II−46)より実施例II−35〜II−46の化合物を製造した。
実施例II−47:Suzukiカップリング手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミン(実施例II(b))と3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−安息香酸(アルドリッチ、ミルウォーキー)より、3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸を製造した。
実施例II−48〜II−60:アミド化手順4に従って、3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸と:N−メチルピペラジン(実施例II−48);(R)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例II−49);(S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例II−50);3,5−ジメチル−ピペラジン(実施例II−51);3−モルホリン−4−イル−プロピルアミン(実施例II−52);4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン(実施例II−53);(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン(実施例II−54);2−ピロリジン−1−イル−エチルアミン(実施例II−55);1−メチル−ピペリジン−4−イルアミン(実施例II−56);(2S)−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例II−57);2−モルホリン−4−イル−エチルアミン(実施例II−58);2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチルアミン(実施例II−59);及び3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミン(実施例II−60)より、実施例II−48〜II−60の化合物を製造した。
実施例II−61:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンとインドール−5−ボロン酸より、3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミンを製造した。
実施例II−62〜II−68:手順5に従って、3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミンと:ピロリジン(実施例II−62);ジエチルアミン(実施例II−63);1−ピペラジン−1−イル−エタノン(実施例II−64);2,6−ジメチル−モルホリン(実施例II−65);N−(S)−ピロリジン−3−イルアセトアミド(実施例II−66);ピペリジン(実施例II−67);及びモルホリン(実施例II−68)より、実施例II−62〜II−68の化合物を製造した。
実施例II−69:Suzukiカップリング手順3に従って、5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−プロポキシ]−ピラジン−2−イルアミンと4−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリンより、3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−プロポキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミンを製造した。
実施例II−70:Suzukiカップリング手順3に従って、5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−プロポキシ]−ピラジン−2−イルアミンと4−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリンより、(3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン(トリフルオロ酢酸との化合物)を製造した。この生成物をアセトニトリル−水−トリフルオロ酢酸で溶出させる逆相C−18分取用HPLCで精製して、トリフルオロ酢酸塩として得た。
実施例II−71〜II−83:Suzukiカップリング手順3に従って、5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イルアミンと:4−{2−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェノキシ]−エチル}−モルホリン(続いてアセトニトリル−水−トリフルオロ酢酸で溶出させる逆相C−18分取用HPLCで精製して、トリフルオロ酢酸塩として得た)(実施例II−71);N−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−メタン−スルホンアミド(実施例II−72);2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243のように製造した)(実施例II−73);2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243のように製造した)(実施例II−74);2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243の手順に従って製造した)(実施例II−75);2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243のように製造した)(実施例II−76);2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243のように製造した)(実施例II−77);2−[(2S)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243のように製造した)(実施例II−78);2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243のように製造した)(実施例II−79);2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243のように製造した)(実施例II−80);2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243のように製造した)(実施例II−81);2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−アミド(実施例I−243のように製造した)(実施例II−82);及び3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−安息香酸(実施例II−83)より、実施例II−71〜II−83の化合物を製造した。
実施例II−84〜II−88:アミド化手順4に従って、3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸と:(S)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例II−84);(R)−ピロリジン−3−イルカルバミン酸tert−ブチルエステル、続いて、ジクロロメタン中のトリフルオロ酢酸でのBoc基の脱保護化(実施例II−85);(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例II−86);2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチルアミン(実施例II−87);及び(2S)−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン(実施例II−88)より、実施例II−84〜II−88の化合物を製造した。
実施例II−89:Suzukiカップリング手順3に従って、5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イルアミンと3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−安息香酸より、3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸を製造した。
実施例II−90:アミド化手順4に従って、3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸と1−メチル−ピペリジン−4−イルアミンより、3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミドを製造した。
実施例II−91:アミド化手順4に従って、3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸と3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミンより、3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミドを製造した。
実施例II−92:アミド化手順4に従って、3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸と4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イルアミンより、(3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノンを製造した。
実施例II−93:Suzukiカップリング手順3に従って、5−ブロモ−3−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンと3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−安息香酸より、4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸を製造した。
実施例II−94:アミド化手順4に従って、4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸と2−モルホリン−4−イル−エチルアミンより、4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミドを製造した。
実施例II−95:アミド化手順4に従って、4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸と1−メチル−ピペリジン−4−イルアミンより、4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミドを製造した。
実施例II−96〜II−211は、以下のパラグラフに具体的に記載するものを除いて、本明細書の表に参照される手順に従って製造した。
実施例II−108:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イルアミンと4−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸を製造した。
実施例II−109:手順4に従って、4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸と3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミンより出発して、4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミドを製造した。
実施例II−121:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチルメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンと3−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸を製造した。
実施例II−122:手順4に従って、3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸と4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イルアミンより出発して、{3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノンを製造した。
実施例II−145:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イルアミンと4−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸を製造した。
実施例II−148:手順4に従って、4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル]−安息香酸と(R)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピルアミンより出発して、4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((R)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミドを製造した。
実施例II−156:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イルアミンと4−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸を製造した。
実施例II−157:手順4に従って、4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロフェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸と4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イルアミンより出発して、(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノンを製造した。
実施例II−168:4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸と同じ手順を使用して、5−ブロモ−3−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イルアミンと3−メトキシカルボニルベンゼンボロン酸より、3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸を製造した。
実施例II−169:手順4に従って、3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル]−安息香酸と1−メチル−ピペリジン−4−イルアミンより出発して、3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミドを製造した。
実施例II−193:手順3に従って、5−ブロモ−3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミンと5−カルボキシチオフェン−2−ボロン酸より5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−カルボン酸を製造した。
実施例II−194:手順4に従って、5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−カルボン酸と4−メチル−ピペラジン−1−イルアミンより出発して、{5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノンを製造した。
実施例L−1〜L−176は、手順40に従って製造した。表5において、化合物をセクションへ群分けして、各セクションを1文字で表記する。実施例番号は、列により左から右へ割り当てる。例えば、セクションAにおいて、最上列の化合物は、左から右に、実施例L−1〜L−4であり、第二列の化合物は、左から右に、実施例L−5〜L−8である。%阻害は、50nMでのc−MET阻害百分率である。
実施例L−177〜L−352は、手順41に従って製造した。表6において、化合物をセクションへ群分けして、各セクションを1文字で表記する。実施例番号は、列により左から右へ割り当てる。%阻害は、1μMでのc−MET阻害百分率である。
実施例L−353〜L−548は、手順42に従って製造した。表7において、化合物をセクションへ群分けして、各セクションを1文字で表記する。実施例番号は、列により左から右へ割り当てる。%阻害は、1μMでのc−MET阻害百分率である。
実施例L−549〜L−636は、手順43に従って製造した。表8において、化合物をセクションへ群分けして、各セクションを1文字で表記する。実施例番号は、列により左から右へ割り当てる。%阻害は、1μMでのc−MET阻害百分率である。
生物学的実施例
あらゆる所与の系列の化合物において、様々な生物学的活性が観察されることを理解されよう。その現在好ましい側面において、本発明は、プロテインキナーゼ活性を変調、調節、及び/又は阻害することが可能な新規化合物に関する。以下のアッセイを利用して、最高度の望まれる活性を明示する化合物を選択することができる。
アッセイ手順
以下の in vitro アッセイを使用して、本発明の様々な化合物の1以上のPKに対する活性及び効果のレベルを決定することができる。当該技術分野でよく知られた技術を使用して、どのPKに対しても同じやり方で、同様のアッセイを設計してよい。参考文献を提供する(Technikova-Dobrova, Z, Sardenelli AM, Papa S FEBS Lett. 1991 Nov 4; 292; 69-72)。
一般手順は以下の通りである:化合物とキナーゼアッセイ試薬を試験ウェルへ導入する。キナーゼ酵素の添加によりアッセイを開始する。酵素阻害剤は、この酵素の測定される活性を低下させる。
連続共役分光測光アッセイでは、340nmでの吸光度の減少の測定によるNADHの消費速度の分析により、キナーゼによるADPの時間依存性の産生を定量する。PKがADPを産生するとき、それはホスホエノールピルビン酸及びピルビン酸キナーゼとの反応によりATPへ再変換される。この反応では、ピルベートも産生される。ピルベートは、引き続き、乳酸デヒドロゲナーゼとの反応によりラクテートへ変換され、これが同時にNADHをNADへ変換する。NADHは340nmで測定可能な吸光度を有するが、NADは有さない。
特定のPKについて連続共役分光測光実験を実施するのに現在好ましいプロトコールを以下に提供する。しかしながら、他のPK、並びにCTK及びSTKに対する化合物の活性を定量するためにこのプロトコールを適用することは、当業者の知識の範囲内に十分ある。
HGFR連続共役分光測光アッセイ
このアッセイは、Met−2基質ペプチド(HGFRの活性化ループに由来するペプチド)に対するHGFRのチロシンキナーゼ活性について分析する。
材料と試薬:
1.UpstateからのHGFR酵素(Met,活性)カタログ番号14−526
2.Met−2ペプチド(HGFR活性化ループ)Ac−ARDMYDKEYYSVHNK(MW=1960)。200mM HEPES(pH7.5)に溶かす。10mMストック。
3.200mM HEPES(pH7.5)中1M PEP(ホスホエノールピルベート)
4.200mM HEPES(pH7.5)中100mM NADH(B−ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド、還元型)
5.ddHO中4M MgCl(塩化マグネシウム)
6.200mM HEPES(pH7.5)中.1M DTT(ジチオスレイトール)
7.LDH(乳酸デヒドロゲナーゼ)15ユニット/mL
8.PK(ピルビン酸キナーゼ)15ユニット/mL
9.ddHOに溶かした5M NaCl
10.Tween−20(タンパク質グレード)10%溶液
11.1M HEPES緩衝液:(N−[2−ヒドロキシエチル]ピペラジン−N−[2−エタンスルホン酸])ナトリウム塩。ddHOに溶かし、pHを7.5へ調整し、容量を1Lとする。0.1μmで濾過する。
12.HPLCグレードの水;Burdick and Jackson #365−4,1x4リットル(又は同等量)
13.100% DMSO(シグマ)
14.Costar #3880−黒色−透明、平底半領域プレート、K決定及び%阻害用
15.Costar #3359−96ウェルポリプロピレンプレート、丸底、系列希釈用
16.Costar #3635−UVプレート、澄明、平底プレート、%阻害用
17.ミクロ細胞ホルダー付きベックマン DU−650
18.ベックマン 4−ポジションミクロ細胞キュベット
手順:
酵素用希釈緩衝液(DB)の調製(30mL調製液用)
1.DB最終濃度は、2mM DTT,25mM NaCl,5mM MgCl,0.01% Tween−20、及び50mM HEPES緩衝液(pH7.5)である。
2.1.5mLの1M HEPESを28.1mLのddHOへ加えることによって50mM HEPESを作製する。残りの試薬を加える。50mLのコニカル瓶へ、60μLの1M DTT,150μLの5M NaCl,150μLの1M MgCl,及び30μLの10% Tween−20を加えて、全量30mLとする。
3.5〜10秒間振り混ぜる。
4.DBを1mL/試験管でアリコート分取して、試験管に「DB HGFR」と標識する。
5.注意:これは、実験に先立って調製して、保存してよい。
6.未使用のアリコートは、ミクロ遠心分離管において−20℃のフリーザーで凍結する。
化合物の調製
1.化合物希釈プレートにつき、4μLの10mMストックをプレートのカラム1へ加え、100% DMSOで容量を100μLとする。
2.プレシジョン(Precision)2000希釈法を設定する。最終濃度を50% DMSO,100mM HEPES中200μMの化合物とする(1:2系列希釈)。
共役酵素緩衝液の調製
1.アッセイの最終濃度:
・試薬(ストック濃度)/アッセイの最終濃度
(a) PEP(1M)/1mM
(b) NADH(100mM)/300μM
(c) MgCl(4M)/20mM
(d) DTT(1M)/2mM
(e) ATP(500mM)/300μM
(f) HEPES 200mM(pH7.5)/100mM
(g) ピルビン酸キナーゼ(PK)/15ユニット/mL
(h) 乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)/15ユニット/mL
(i) Met−2 ペプチド(10mM)/0.500mM
(j) HGFR/50nM
2.10mL反応緩衝液のために、10μLの1M PEP,33μLの100mM NADH,50μLの4M MgCl,20μLの1M DTT,6μLの500mM ATP,及び500μLの10mM Met−2ペプチドを100mM HEPES緩衝液(pH7.5)へ加え、振り混ぜる/混合する。
3.反応混合物へ共役酵素、LDH及びPKを加える。穏やかな反転により混合する。
試料の処理
1.分光光度計セッティング:
(i)吸光度波長(λ):340nm
(ii)インキュベーション時間:10分
(iii)ランタイム:10分
(iv)温度:37℃。
2.アッセイプレートの各ウェルへ85μLのCE反応混合物を加える。
3.アッセイプレートのウェルへ5μLの希釈化合物を加える。
4.アッセイプレートの最終カラムへ陰性対照として5μLの50% DMSOを加える。
5.マルチチャネルピペッター又はオービタルシェーカーで混合する。
6.37℃で10分間プレインキュベートする。
7.アッセイプレートの各ウェルへ10μLの500nM HGFRを加える;最終HGFR濃度は、全量100μLにおいて50nMである。
8.λ=340nm及び37℃で10分間活性を測定する。
以下の in vitro アッセイを使用して、本発明の様々な化合物の1以上のPKに対する活性及び効果のレベルを決定することができる。当該技術分野でよく知られた技術を使用して、どのPKに対しても同じやり方で、同様のアッセイを設計してよい。
本明細書に記載するアッセイのいくつかは、ELISA(酵素結合免疫吸着サンドイッチ検定)フォーマット(Voller, et al., 1980,「酵素結合免疫吸着検定(Enzyme-Linked Immunosorbent Assay)」,「臨床免疫学マニュアル(Manual of Clinical Immunology)」Rose and Friedman, Am. Soc. Of Microbiology(ワシントン、D.C.)359-371 頁)において実施する。一般手順は、以下の通りである:天然又は組換えの試験キナーゼを発現する細胞へ化合物をある選択した時間の間導入した後で、試験キナーゼが受容体であれば、その受容体を活性化することが知られているリガンドを加える。細胞を溶解し、酵素的リン酸化反応の基質を認識する特異抗体で予めコートしたELISAプレートのウェルへ溶解液を移す。細胞溶解液の非基質成分を洗い流し、試験化合物と接触しなかった対照細胞と比較して、ホスホチロシンを特異的に認識する抗体を用いて、基質に対するリン酸化の量を検出する。
特定のPKについてELISA実験を実施するのに現在好ましいプロトコールを以下に提供する。しかしながら、他のPK、並びにCTK及びSTKに対する化合物の活性を定量するためにこれらのプロトコールを適用することは、当業者の知識の範囲内に十分ある。
本明細書に記載する他のアッセイは、試験キナーゼの活性化に応答して作られるDNAの量を測定し、これは増殖応答の一般的な測定項目である。このアッセイの一般手順は、以下の通りである:天然又は組換えの試験キナーゼを発現する細胞へ化合物をある選択した時間の間導入した後で、試験キナーゼが受容体であれば、その受容体を活性化することが知られているリガンドを加える。少なくとも一晩のインキュベーションの後で、5−ブロモデオキシウリジン(BrdU)又はH−チミジンのようなDNA標識試薬を加える。抗BrdU抗体を用いるか、又は放射活性を測定することによって標識DNAの量を検出し、試験化合物と接触していない対照細胞と比較する。
METトランスリン酸化アッセイ
このアッセイは、基質のmetトランスリン酸化のアゴニスト/アンタゴニストを同定するための手段として、ポリ(グルタミン酸:チロシン、4:1)基質に対するホスホチロシンレベルを測定するために使用する。
材料と試薬:
1.コーニング96ウェルELISAプレート、コーニング、カタログ番号25806−96
2.ポリ(glu−tyr),4:1,シグマ、カタログ番号;P0275
3.PBS,ギブコ、カタログ番号450−1300EB
4.50mM HEPES
5.封鎖緩衝液:25gのウシ血清アルブミン(シグマ、カタログ番号A−7888)を500mL PBSに溶かす、4μmフィルターに通して濾過する。
6.Metキナーゼドメインを含有する精製GST融合タンパク質(SUGEN社)
7.TBST緩衝液
8.10% DMSO水溶液(MilliQue HO)
9.10mM アデノシン−5’−三リン酸(シグマ、カタログ番号A−5394)水(dHO)溶液
10.2Xキナーゼ希釈緩衝液(100mL):10mL 1M HEPES(pH7.5)を0.4mL 5% BSA/PBS,0.2mL 0.1Mオルトバナジン酸ナトリウム、及び1mL 5M塩化ナトリウムと88.4mL dHO中に混合する。
11.4X ATP反応混合物(10mL):0.4mL 1M塩化マンガンと0.02mL 0.1M ATPを9.56mL dHO中に混合する。
12.4X陰性対照混合物(10mL):0.4mL 1M塩化マンガンを9.6mL dHO中に混合する。
13.NUNC 96ウェルV底ポリプロピレンプレート、Applied Scientific,カタログ番号S−72092
14.500mM EDTA
15.抗体希釈緩衝液(100mL):10mL 5% BSA/PBS,0.5mL 5% Carnation(登録商標)Instant Milk/PBS,及び0.1mL 0.1Mオルトバナジン酸ナトリウムを88.4mL TBST中に混合する。
16.ウサギポリクローナル抗ホスホチロシン抗体(SUGEN社)
17.ヤギ抗ウサギ西洋ワサビペルオキシダーゼ結合抗体(Biosource社)
18.ABTS溶液(1L):19.21gのクエン酸、35.49gのNaPO、及び500mgのABTSを十分なdHOと混合して1Lとする。
19.ABTS/H:使用の5分前に15mL ABST溶液を2μL Hと混合する。
20.0.2M HCl
手順:
1.ELISAプレートを100μL PBS中2μgのポリ(Glu−Tyr)でコートして、4℃で一晩保つ。
2.150μLの5% BSA/PBSでプレートを60分間封鎖する。
3.PBSで2回、次いで50mM HEPES緩衝液(pH7.4)で1回プレートを洗浄する。
4.50μLの希釈キナーゼをすべてのウェルへ加える。(精製キナーゼをキナーゼ希釈緩衝液で希釈する。最終濃度は、10ng/ウェルとする)
5.25μLの試験化合物(4% DMSO中)又は対照用のDMSO単独(dHO中4%)をプレートへ加える。
6.キナーゼ/化合物の混合物を15分間インキュベートする。
7.25μLの40mM MnClを陰性対照ウェルへ加える。
8.25μLのATP/MnCl混合物を他のすべてのウェルへ加える(陰性対照を除く)。
9.25μLの500mM EDTAを加えて、反応を停止させる。
10.プレートをTBSTで3回洗浄する。
11.抗体希釈緩衝液で1万倍希釈したウサギポリクローナル抗Ptyrの100μLを各ウェルへ加える。振り混ぜながら室温で1時間インキュベートする。
12.プレートをTBSTで3回洗浄する。
13.Biosource HRP結合抗ウサギ抗体を抗体希釈緩衝液で6千倍希釈する。各ウェルに100μL加え、振り混ぜながら室温で1時間インキュベートする。
14.プレートをPBSで1回洗浄する。
15.100μLのABTS/H溶液を各ウェルへ加える。
16.必要であれば、各ウェルにつき100μLの0.2M HClを加えて、発色反応を止める。
17.Dynatech MR7000 ELISAリーダーにより、試験フィルターを410nM、参照フィルターを630nMで、プレートを読み取る。
BrdU取込みアッセイ
以下のアッセイは、選択された受容体を発現するように工学処理した細胞を使用して、DNAへのBrdU取込みを定量することによって、リガンド誘導性DNA合成の活性に対する、注目の化合物の効果を評価する。
以下の材料、試薬、及び手順は、以下のBrdU取込みアッセイのそれぞれに一般的である。特定のアッセイにおける違いを注記する。
材料及び試薬全般
1.適正なリガンド
2.適正な工学処理細胞
3.BrdU標識試薬:PBS(pH7.4)中10mM(ロッシュ・モレキュラー・バイオケミカルズ、インディアナ州インディアナポリス)
4.FixDenat:固定溶液(ロッシュ・モレキュラー・バイオケミカルズ、インディアナ州インディアナポリス)
5.抗BrdU−POD:ペルオキシダーゼと結合したマウスモノクローナル抗体(Chemicon,カリフォルニア州テメキュラ)
6.TMB基質溶液:テトラメチルベンチジン(TMB,用時調製、ロッシュ・モレキュラー・バイオケミカルズ、インディアナ州インディアナポリス)
7.PBS洗浄溶液:1XPBS(pH7.4)
8.ウシアルブミン(BSA)、第V分画粉末(シグマ・ケミカル社、アメリカ)
一般手順
1.96ウェルプレートにおいて、DMEM中10% CS,2mM Glnのウェルあたり8000個の細胞で、細胞をまく。細胞を5% COにおいて37℃で一晩インキュベートする。
2.24時間後、細胞をPBSで洗浄してから、無血清培地(0% CS DMEM+0.1% BSA)において24時間血清飢餓状態とする。
3.3日目に、この細胞へ適正なリガンドと試験化合物を同時に加える。陰性対照ウェルには無血清DMEM+0.1% BSAのみを与えるが、陽性対照ウェルにはリガンドを与え、試験化合物は与えない。試験化合物は、96ウェルプレートにおいてリガンドとともに無血清DMEMにおいて調製し、7つの試験濃度用に系列希釈する。
4.18時間のリガンド活性化の後で、希釈したBrdU標識試薬(DMEM,0.1% BSA中1:100)を加え、細胞をBrdU(最終濃度は10μMである)とともに1.5時間インキュベートする。
5.標識試薬とのインキュベーションの後で、デカントして、裏向きのプレートから液をペーパータオルで吸い取ることによって培地を除去する。FixDenat溶液を加え(50μl/ウェル)、プレートシェーカー上でプレートを室温で45分間インキュベートする。
6.デカントして、裏向きのプレートから液をペーパータオルで吸い取ることによってFixDenat溶液を除去する。封鎖溶液としてミルク(PBS中5%脱水ミルク、200μl/ウェル)を加え、プレートシェーカー上でプレートを室温で30分間インキュベートする。
7.封鎖溶液をデカントによって除去し、ウェルをPBSで1回洗浄する。抗BrdU−POD溶液(PBS,1% BSA中2000倍希釈液、50μl/ウェル)を加え、プレートシェーカー上でプレートを室温で90分間インキュベートする。
8.デカントしてウェルをPBSで5回濯ぐことによって抗体結合物(conjugate)を除去し、裏向きにして、液をペーパータオルで吸い取ることによってプレートを乾燥させる。
9.TMB基質溶液を加え(100μl/ウェル)、発色が光測定検出に十分になるまで、プレートシェーカー上に室温で20分間インキュベートする。
10.Dynatech ELISAプレートリーダーにより、410nmで(参照波長の490nmでのフィルター読取りを伴う「二元波長」モードにおいて)試料の吸光度を測定する。
HGF誘導性BrdU取込みアッセイ
材料と試薬
1.組換えヒトHGF(カタログ番号249−HG,R&Dシステムズ社、アメリカ)
2.BxPC−3細胞(ATCC CRL−1687)
残りの材料及び試薬は、上記の通り。
手順
1.96ウェルプレートにおいて、RPMI 10% FBSのウェルあたり9000個の細胞で、細胞をまく。細胞を5% COにおいて37℃で一晩インキュベートする。
2.24時間後、細胞をPBSで洗浄してから、100μLの無血清培地(RPMI+0.1% BSA)において24時間血清飢餓状態とする。
3.3日目に、リガンド(RPMI+0.1% BSA 1mLにつき1μgで調製;最終HGF濃度は200ng/mLである)及び試験化合物を含有する25μLを細胞へ加える。陰性対照ウェルには25μLの無血清RPMI+0.1% BSAのみを与えるが、陽性対照ウェルにはリガンド(HGF)を与え、試験化合物は与えない。試験化合物は、96ウェルプレートにおいてリガンドとともに無血清RPMIにおいてその最終濃度の5倍で調製し、系列希釈して7つの試験濃度を得る。典型的には、試験化合物の最高最終濃度は100μMであり、1:3の希釈を使用する(即ち、最終の試験化合物濃度範囲は、0.137〜100μMである)。
4.18時間のリガンド活性化の後で、12.5μLの希釈BrdU標識試薬(RPMI,0.1% BSA中1:100)を加え、細胞をBrdU(最終濃度は10μMである)とともに1時間インキュベートする。
5.一般手順と同じ。
6.一般手順と同じ。
7.封鎖溶液をデカントによって除去し、ウェルをPBSで1回洗浄する。抗BrdU−POD溶液(PBS,1% BSA中100倍希釈液)を加え(100μl/ウェル)、プレートシェーカー上でプレートを室温で90分間インキュベートする。
8.一般手順と同じ。
9.一般手順と同じ。
10.一般手順と同じ。
In vivo 動物モデル
異種移植片動物モデル
無胸腺マウス(例、Balb/c,nu/nu)において異種移植片として成長するヒト腫瘍の能力は、ヒト腫瘍への治療法に対する生物学的応答を研究するのに有用な in vivo モデルを提供する。ヒト腫瘍の無胸腺マウスへの異種移植の最初の成功(Rygaard and Povlsen, 1969, Acta Pathol. Microbial. Scand. 77: 758-760)以来、多くの異なるヒト腫瘍細胞系(例、乳房、肺、尿生殖器、胃腸、頭頚部、膠芽腫、骨、及び悪性黒色腫)がヌードマウスへ移植され、成功裡に成長してきた。以下のアッセイを使用して、本発明の様々な化合物の活性、特異性、及び効果のレベルを決定することができる。一般的な3種のアッセイが化合物を評価するのに有用である:細胞/触媒、細胞/生物学、及び in vivo。細胞/触媒アッセイの目的は、細胞中の既知基質上のチロシンをリン酸化するTKの能力に対する化合物の効果を決定することである。細胞/生物学アッセイの目的は、細胞においてTKにより刺激される生物学的応答に対する化合物の効果を決定することである。in vivo アッセイの目的は、癌のような特定障害の動物モデルにおいて化合物の効果を決定することである。
皮下異種移植片実験に適した細胞系には、C6細胞(神経膠腫、ATCC番号:CCL 107)、A375細胞(黒色腫、ATCC番号:CRL 1619)、A431細胞(類表皮癌、ATCC番号:CRL 1555)、Calu6細胞(肺、ATCC番号:HTB 56)、PC3細胞(前立腺、ATCC番号:CRL 1435)、SKOV3TP5細胞、S114(cMet及びHGFの発現用に遺伝子工学処理したNIH 3T3線維芽細胞系、NCI製)、U−87MG(ヒト悪性神経膠腫、ATCC HTB 14)、及び、EGFR、PDGFR、IGF−IR、又は他の試験キナーゼを過剰発現するように遺伝子工学処理したNIH 3T3線維芽細胞が含まれる。以下のプロトコールを使用して、異種移植片実験を実施することができる。
雌の無胸腺マウス(BALB/c,nu/nu)は、Simonsen Laboratories(カリフォルニア州ギルロイ)より入手する。すべての動物を、Alpha−dri敷き藁入りのMicro−isolatorケージにおいて、クリーンルーム条件下に維持する。滅菌済みの齧歯動物餌と水を自由摂取させる。
細胞系を適正な培地(例えば、MEM、DMEM、Ham’s F10、又はHam’s F12+5%〜10%胎仔ウシ血清(FBS)及び2mMグルタミン(GLN))に増殖させる。他に明記しなければ、細胞培養基、グルタミン、胎仔ウシ血清は、いずれもギブコ・ライフ・テクノロジーズ(ニューヨーク州グランドアイランド)より購入する。すべての細胞を90〜95%空気+5〜10% COの加湿気体において37℃で増殖させる。すべての細胞系は、週に2回定型的に継代培養して、Mycotect法(ギブコ)により判定されるように、マイコプラズマ陰性である。
細胞を集密状態又はそれに近い状態で0.05%トリプシン−EDTAとともに採取し、450xgで10分間ペレットにする。ペレットを無菌のPBS又は培地(FBSを含まない)に再懸濁させて特定の濃度とし、この細胞をマウスの後側腹部へ移植する(各群8〜10匹のマウス、2〜10x10細胞/動物)。ノギスを使用して、腫瘍増殖を3〜6週にわたり測定する。腫瘍体積は、他に示さなければ、長さx幅x高さの積として計算する。スチューデントのt検定を使用してP値を計算する。一般的には移植後1日目に開始して、50〜100μLの賦形剤(DMSO,又はVPD:D5W)中の試験化合物を様々な濃度でIP注射により送達することができる。
Metリン酸化−細胞アッセイ
材料と試薬
1.Falcon 10cm培養皿
2.A549肺癌細胞
3.F12K増殖培地(2% FBS+2mMグルタミンを含む)
4.F12Kアッセイ培地(+0.1% BSA)
5.Fisher細胞スクレーパ
6.溶解緩衝液(HNTG,1mMオルトバナジン酸ナトリウム、1mM PMSF、及び2mMフッ化ナトリウム)
7.1.5mL エッペンドルフ・チューブ
8.エッペンドルフ・ミクロ遠心分離機
9.BCAアッセイ試薬A及びB(#23223及び23224、ピアス)
10.サンプル管ローター
11.ゲルブロットコンテナローター
12.5x試料緩衝液
13.Novex 既製トリス−グリシン8%アクリルアミドゲル
14.Bio−Rad 電気泳動チャンバ
15.SDS−PAGE緩衝液
16.TBS(pH7.6)+0.1% Triton X−100(TBST)(5%ミルクを含むか又は含まない)
17.ウェスタンブロット・トランスファー緩衝液
18.Osmonics ニトロセルロース紙
19.Bio−Rad Transblotペーパー
20.ゲルトランスファー装置
21.抗ホスホチロシン抗体(マウスモノクローナル)
22.Bio−Rad カレイドスコープ予染色標準液(161−0324)
23.抗h−met(C−28)ウサギポリクローナル抗体、アガロースとの結合型及び非結合型(#sc−161 AC及びsc−161,サンタクルス・バイオテクノロジー社)
24.ロバ抗ウサギIg−HRP(NA934,アマーシャム)
25.ヒツジ抗マウスIg−HRP(NA931,アマーシャム)
26.SuperSignal West Pico 化学発光基質(#34080,ピアス)
27.サランラップ
28.コダック BioMax 露出カセット
29.フジフィルム、X線フィルム
30.コダック フィルム現像液
手順
1.2% FBS+2mMグルタミン入り増殖培地を含む10cm皿に細胞をプレート培養する。ほぼ集密状態まで増殖させる。
2.0.1% BSA入りのアッセイ培地において細胞を一晩血清飢餓状態にする。
3.各プレート1用量(通常2倍の力価)で、プレートへ薬物を加える。薬物を加えない場合は、アッセイ培地(薬物と同じDMSO濃度を含む)を加える。
4.プレートを薬物とともに4〜5時間インキュベートしてから、HG(50ng/mL)を10分間加える。
5.プレートをPBSで1回洗浄し、400μLの溶解緩衝液を加え、細胞を掻きとる。1.5mLのエッペンドルフ・チューブに採取する。
6.溶解緩衝液中に約10〜20分後、溶解液をミクロ遠心分離機において最高速度(14,000g)で遠心分離して、上清を別のエッペンドルフ・チューブに採取する。
7.BCAアッセイ試薬でタンパク濃度を定量する。
8.溶解緩衝液を使用して、0.4mL中0.5mgタンパク質へ試料濃度を調整する。
9.免疫沈降のために15μlの抗h−met ACを加え、試料を4℃で2時間回転する。
10.試料を溶解緩衝液で3回洗浄し、35μlの5X試料緩衝液に再懸濁させる。
11.試料を100℃で10分間沸騰させ、最高設定で30分間ミクロ遠心分離させ、アガロースビーズをペレットにする。
12.2つのゲルへ各15μlをロードする(一方は抗リン酸化用、他方は抗h−met用)。10μlの前染色標準液を各ゲルの1レーンへロードする。
13.ゲルを約100〜125Vで運転してから、70mAmpsで一晩か又は500mAmpsで1時間、ゲルをニトロセルロースへ移す。
14.TBS+0.1% Triton X−100(TBST)+5% PBSにおいて、ローター上で膜を1時間封鎖する。他に断らなければ、以下の工程はすべて室温である。
15.2時間又は一晩の間、0.8μg/mL 抗ホスホチロシンと0.25μg/mL 抗h−metをローター上で加える。
16.膜をTBSTにおいて3回(各5分間)ローター上で洗浄する。
17.抗ホスホチロシンにはヒツジ抗マウスHRP結合抗体を加え、抗h−metにはロバ抗ウサギ抗体を1:5000で約45分間、ローター上で加える。
18.膜をTBSTにおいて3回(各5分間)ローター上で洗浄する。
19.2つの試薬をSuperSignalキットにおいて等量で一緒に加え(各ブロットにつき、3mL+3mL)、1〜2分間回転させる。
20.サランラップでブロットをラップし、露出カセットの内側にしっかりとテープ止めする。
21.安全灯だけが点いている暗室において、フィルム紙をカセットの内側に入れる。一定時間の後で、フィルムを取り出し、自動処理用現像機に入れる。適切な露出を得る露出時間で実験する。
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
Figure 0004695588
本発明は、本発明の個々の側面の例示として企図される代表的な側面によりその範囲を制限されず、機能的に同等であるどのクローン、DNA、又はアミノ酸配列も、本発明の範囲内にある。実際、当業者には、本明細書の記載と付帯の図面より、本明細書に記載のものに加えて本発明の様々な変更が明らかになろう。そのような変更も添付の特許請求の範囲に該当すると企図される。
米国仮特許出願第60/449,588号(2003年2月26日出願)と米国仮特許出願第60/540,229号(2004年1月29日出願)の開示内容は、そのまま参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に引用するすべての参考文献もそのまま参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (22)

  1. 以下の式の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物:
    Figure 0004695588
    [式中:
    Yは、N又はCR12であり;
    は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、及び3〜12員複素脂環式より選択され;そしてR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
    は、水素でり;
    は、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され、そして隣接原子上のR基は、組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
    それぞれのR、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリールであるか、又は同じ窒素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、それらが結合する窒素と一緒に組み合って、N、O、及びSより選択される1〜3の追加ヘテロ原子を随意に含有する3〜12員複素脂環式又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;又は同じ炭素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、組み合ってC3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;そしてR、R、R及びR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
    それぞれのRは、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−CN、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環式)又は−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)であり;R中の各水素は、1以上のR11基により随意に置換され;
    は、−(CR10−Aであり{但し:
    (i)YがNであり、Rが置換又は未置換アリール、又は置換又は未置換ヘテロアリールであるとき、Aは、−(CR10−Aであり、nは0ではない;そして
    (ii)YがNであり、RがHであり、Aがm−クロロベンジルであるとき、Rは未置換ピペラジンではない};
    それぞれのR及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり;R及びR10は、組み合ってC3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環式、C6−12アリール、又は5〜12員ヘテロアリール環を形成してよく;R及びR10中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
    は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環式であり、そしてAは、1以上のR基により随意に置換され;
    それぞれのR11は、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環式)、−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)、又は−CNであり、R11中の各水素は、ハロゲン、−OH、−CN、一部又は完全にハロゲン化され得る−C1−12アルキル、一部又は完全にハロゲン化され得る−O−C1−12アルキル、−CO、−SO、及び−SOより選択される1以上の基により随意に置換され;
    12は、水素でり;
    は、0、1又は2であり;
    nは、1であり;そして
    pは、1又は2である]。
  2. 1a
    Figure 0004695588
    [式中、Aは、1以上のR基により随意に置換される、C6−12アリール又は5〜12員ヘテロアリールである]を有する、請求項1の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  3. がC6−12アリール及び5〜12員ヘテロアリールより選択され、R中の各水素が1以上のR基により随意に置換される、請求項の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  4. が少なくとも1つのハロゲン原子により置換される、請求項の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  5. が水素であり、R及びR10が独立してC1−4アルキルであり、Aが少なくとも1つのハロゲン原子により置換されるフェニルである、請求項の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  6. がフラン、チオペン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ジオキソラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イソオキサゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、チアジアゾール、ピラン、ピリジン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、チオモルホリン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペラジン、トリアジン、トリチアン又はフェニル基であり、R中の各水素が1以上のR基により随意に置換される、請求項1の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  7. 以下の式の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物:
    Figure 0004695588
    [式中:
    は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、及び3〜12員複素脂環式より選択され;そしてR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
    は、水素であり;
    は、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され、そして隣接原子上のR基は、組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
    それぞれのR、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリールであるか、又は同じ窒素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、それらが結合する窒素と一緒に組み合って、N、O、及びSより選択される1〜3の追加ヘテロ原子を随意に含有する3〜12員複素脂環式又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;又は同じ炭素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、組み合ってC3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;そしてR、R、R及びR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
    それぞれのRは、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−CN、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環式)又は−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)であり;R中の各水素は、1以上のR11基により随意に置換され;
    は、−(CR10−Aであり;
    それぞれのR及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり;R及びR10は、組み合ってC3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環式、C6−12アリール、又は5〜12員ヘテロアリール環を形成してよく;R及びR10中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
    は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環式であり、そしてAは、1以上のR基により随意に置換され;
    それぞれのR11は、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環式)、−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)、又は−CNであり、R11中の各水素は、ハロゲン、−OH、−CN、一部又は完全にハロゲン化され得る−C1−12アルキル、一部又は完全にハロゲン化され得る−O−C1−12アルキル、−CO、−SO、及び−SOより選択される1以上の基により随意に置換され;
    12は、水素でり;
    は、0、1又は2であり;
    nは、1であり;そして
    pは、1又は2である]。
  8. 2a
    Figure 0004695588
    [式中、Aは、1以上のR基により随意に置換される、C6−12アリール又は5〜12員ヘテロアリールである]を有する、請求項の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  9. がC6−12アリール及び5〜12員ヘテロアリールより選択され、R中の各水素が1以上のR基により随意に置換される、請求項の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  10. が少なくとも1つのハロゲン原子により置換される、請求項の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  11. が水素であり、R及びR10が独立してC1−4アルキルであり、Aが少なくとも1つのハロゲン原子により置換されるフェニルである、請求項の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  12. がフラン、チオペン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ジオキソラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イソオキサゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、チアジアゾール、ピラン、ピリジン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、チオモルホリン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペラジン、トリアジン、トリチアン又はフェニル基であり、R中の各水素が1以上のR基により随意に置換される、請求項の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  13. 以下の式の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物:
    Figure 0004695588
    [式中:
    は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、及び3〜12員複素脂環式より選択され;そしてR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
    は、水素でり;
    は、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−O(CR、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−C(=NR)NR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり、R中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され、そして隣接原子上のR基は、組み合ってC6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環基を形成してよく;
    それぞれのR、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリールであるか、又は同じ窒素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、それらが結合する窒素と一緒に組み合って、N、O、及びSより選択される1〜3の追加ヘテロ原子を随意に含有する3〜12員複素脂環式又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;又は同じ炭素原子へ結合したR、R、R及びRのどの2つも、組み合ってC3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、又は5〜12員ヘテロアリール基を形成してよく;そしてR、R、R及びR中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
    それぞれのRは、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−CN、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環式)又は−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)であり;R中の各水素は、1以上のR11基により随意に置換され;
    は、−(CR10−Aであり{但し:
    (i)Rが置換又は未置換アリール、又は置換又は未置換ヘテロアリールであるとき、Aは、−(CR10−Aであり、nは0ではない;そして
    (ii)RがHであり、Aがm−クロロベンジルであるとき、Rは未置換ピペラジンではない};
    それぞれのR及びR10は、独立して、水素、ハロゲン、C1−12アルキル、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−S(O)、−SONR、−S(O)OR、−NO、−NR、−(CROR、−CN、−C(O)R、−OC(O)R、−NRC(O)R、−(CRC(O)OR、−(CRNCR、−NRC(O)NR、−NRS(O)、又は−C(O)NRであり;R及びR10は、組み合ってC3−12シクロアルキル、3〜12員複素脂環式、C6−12アリール、又は5〜12員ヘテロアリール環を形成してよく;R及びR10中の各水素は、1以上のR基により随意に置換され;
    は、C6−12アリール、5〜12員ヘテロアリール、C3−12シクロアルキル、又は3〜12員複素脂環式であり、そしてAは、1以上のR基により随意に置換され;
    それぞれのR11は、独立して、ハロゲン、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C3−12シクロアルキル、C6−12アリール、3〜12員複素脂環式、5〜12員ヘテロアリール、−O−C1−12アルキル、−O−(CH3−12シクロアルキル、−O−(CH6−12アリール、−O−(CH(3〜12員複素脂環式)、−O−(CH(5〜12員ヘテロアリール)、又は−CNであり、R11中の各水素は、ハロゲン、−OH、−CN、一部又は完全にハロゲン化され得る−C1−12アルキル、一部又は完全にハロゲン化され得る−O−C1−12アルキル、−CO、−SO、及び−SOより選択される1以上の基により随意に置換され;
    は、0、1又は2であり;
    nは、1であり;そして
    pは、1又は2である]。
  14. 3a
    Figure 0004695588
    [式中、Aは、1以上のR基により随意に置換される、C6−12アリール又は5〜12員ヘテロアリールである]を有する、請求項13の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  15. がC6−12アリール及び5〜12員ヘテロアリールより選択され、R中の各水素が1以上のR基により随意に置換される、請求項14の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  16. が少なくとも1つのハロゲン原子により置換される、請求項14の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  17. が水素であり、R及びR10が独立してC1−4アルキルであり、Aが少なくとも1つのハロゲン原子により置換されるフェニルである、請求項14の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  18. がフラン、チオペン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ジオキソラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イソオキサゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、チアジアゾール、ピラン、ピリジン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチアン、チオモルホリン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、ピペラジン、トリアジン、トリチアン又はフェニル基であり、R中の各水素が1以上のR基により随意に置換される、請求項13の化合物、又はその医薬的に許容される塩、溶媒和物又は水和物
  19. 以下からなる群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物:
    4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[2−クロロ−6−(1H−インドール−4−イル)−ベンジルオキシ]−5−(1H−インドール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    2−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルエステル;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−ピロール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(4−アミノ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    N−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
    N−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アセトアミド;
    3−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(4−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(3−アミノ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    2−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−フェノキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−イソプロピル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    N−{2−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタノール;
    5−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(2−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(4−メチル−チオフェン−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(2−ベンジルオキシ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(4−ベンジルオキシ−3−フルオロ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ジエチルアミノ−エチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−ジエチルアミノ−プロピル)−ベンズアミド;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[4−(2−ヒドロキシ−エチル)−ピペリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−シクロプロピルアミノメチル−ピペリジン−1−イル]−メタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−(3−フルオロ−ピペリジン−1−イルメチル)−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−シクロプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−{(2R)−2−[(シクロプロピルメチル−アミノ)−メチル]−ピロリジン−1−イル}−メタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−シクロプロピルメチル−N−(2R)−ピロリジン−2−イルメチル−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−N−メチル−ベンズアミド;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−{(2S)−2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イルメチル]−ピロリジン−1−イル}−メタノン;
    3−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {3−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸;
    2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル}−エタノン;
    2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル}−エタノン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロ−ピリジン−4−イル)−1H−インドール−5−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−1H−インドール−5−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピロリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ジエチルアミノメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    (1−{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−(3R)−ピロリジン−3−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−{3−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルメチル)−1H−インドール−5−イル}−ピリジン−2−イルアミン;
    N−(1−{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−(3R)−ピロリジン−3−イル)−アセトアミド;
    1−(4−{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドールー5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    1−(4−{5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルメチル)−1H−インドール−5−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
    N−(1−{5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−(3S)−ピロリジン−3−イル)−アセトアミド;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピロリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸エチルエステル;
    5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸;
    {5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−イル}−[(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−イル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−アミド;
    5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸(2−モルホリン−4−イル−エチル)−アミド;
    (1−{5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボニル}−(3S)−ピロリジン−3−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル;
    {5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−イル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    5−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−1H−インドール−2−カルボン酸(2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−アミド;
    4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェノール;
    3−ベンジルオキシ−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(3−メトキシ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,5−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,4−ジクロロ−5−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(3,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    2−(2−アミノ−5−フェニル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−ベンゾニトリル;
    3−(2−クロロ−6−フルオロ−3−メチル−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    5−フェニル−3−(2,3,6−トリフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジフルオロ−3−メチル−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(3−フルオロ−4−メトキシ−ベンジルオキシ)−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    N−[3−(2−アミノ−5−フェニル−ピリジン−3−イルオキシメチル)−フェニル]−メタンスルホンアミド;
    5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−3−(3−ニトロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−3−(ナフタレン−1−イルメトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    2−{2−アミノ−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−N−(4−イソプロピル−フェニル)−2−フェニル−アセトアミド;
    3−(5−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメトキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    {4−[6−アミノ−5−(4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(5−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−ブロモ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸エチルエステル;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−酢酸;
    2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−エタノン;
    2−{4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノキシ}−1−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−エタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    2−[2−アミノ−5−(4−ヒドロキシ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−ベンゾニトリル;
    4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェノール;
    N−{4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
    2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−ベンズアミド;
    2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−安息香酸;
    N−(4−{6−アミノ−5−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンジルオキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
    2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−N−(2−ヒドロキシ−エチル)−ベンズアミド;
    2−[2−アミノ−5−(4−メタンスルホニルアミノ−フェニル)−ピリジン−3−イルオキシメチル]−N−イソブチル−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    2−{2−アミノ−5−[4−((2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
    2−{2−アミノ−5−[4−((2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
    2−{2−アミノ−5−[4−((3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
    2−{2−アミノ−5−[4−((3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
    2−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
    2−{2−アミノ−5−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
    2−{5−[4−(4−アセチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−2−アミノ−ピリジン−3−イルオキシメチル}−ベンゾニトリル;
    4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−シアノ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2,4−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    [(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−{4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    1−(4−{4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(4−tert−ブチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    1−(4−{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンゾイル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−4−フルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−アミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−アミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−ベンズアミド;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−3−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[(2S)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[(3R)−3−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸{3−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−アミド;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(2−ジメチルアミノメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    トリフルオロ酢酸との化合物;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピロリジン−1−イル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    トリフルオロ酢酸との化合物;
    N−{4−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
    トリフルオロ酢酸との化合物;
    5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−カルボン酸;
    {5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−イル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]メタノン;
    5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−カルボン酸(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−アミド;
    {5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−イル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−カルボン酸(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−アミド;
    {5−[6−アミノ−5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−チオフェン−2−イル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−安息香酸;
    {4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    {4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    {4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]ベンズアミド;
    2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド。
  20. 以下からなる群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物:
    4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェノール;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
    5−(4−アミノ−フェニル)−3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イルアミン;
    4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
    {4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[5−アミノ−6−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[(2S)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸{4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[(3R)−3−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸{3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−アミド;
    4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
    {4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    {4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−ベンズアミド;
    4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    {4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3R)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    {4−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
    {3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    {3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    {3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(3S)−3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    {3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−[(2S)−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−ベンズアミド;
    3−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピロリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ジエチルアミノメチル−1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
    1−(4−{5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルメチル)−1H−インドール−5−イル]−ピラジン−2−イルアミン;
    N−(1−{5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−1H−インドール−3−イルメチル}−(3S)−ピロリジン−3−イル)−アセトアミド;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−プロポキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
    トリフルオロ酢酸との化合物;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピラジン−2−イルアミン;
    トリフルオロ酢酸との化合物;
    N−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
    2−ピロリジン−1−イル−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−[(3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−[(2S)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−モルホリン−4−イル−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−[(3S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−[(3R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−[(2R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−[(2S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル]−メタノン;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル]−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
    4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド。
  21. 以下からなる群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物:
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−アミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ジエチルアミノ−エチル)−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−ピペリジン−1−イル−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−(シクロプロピルメチル)−アミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−シクロプロピルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−{4−[2−(1−メチル−ピロリジン−2−イル)−エトキシ]−フェニル}−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[3−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−3−モルホリン−4−イル−プロパン−2−オール;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−ジエチルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(1−メチル−ピペラジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−ジイソプロピルアミノ−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(1−メチル−ピペラジン−4−イルオキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    N−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(1,1−ジオキソ−1λ−イソチアゾリジン2−イル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    N−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−フェニル−ピリジン−2−イルアミン;
    N−(4−{6−アミノ−5−[(R)−1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタンスルホンアミド;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−チオフェン−3−イル−ピリジン−2−イルアミン;
    5−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
    1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−尿素;
    1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
    (R)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    (S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
    1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
    (R)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    (S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−尿素;
    4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
    1−(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
    (R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−アミド;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンズアミド;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−安息香酸;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
    4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
    4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
    (3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
    1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
    1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−尿素;
    1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
    1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
    1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−3−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−尿素;
    (R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アミド;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−ジメチルアミノ−プロプ−1−イニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−尿素;
    N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−ピペリジン−1−イル−アセトアミド;
    N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−モルホリン−4−イル−アセトアミド;
    N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−ピロリジン−1−イル−アセトアミド;
    N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−アセトアミド;
    N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−アセトアミド;
    N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−ジメチルアミノ−アセトアミド;
    N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−2−ジエチルアミノ−アセトアミド;
    2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−N−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロプ−2−イニル)−アセトアミド;
    4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
    (3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
    (R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
    (S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
    1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
    1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
    4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボン酸(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1,1−ジメチル−プロプ−2−イニル)−アミド;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロピン酸シクロヘキシルアミド;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−プロピン酸イソプロピルアミド;
    4−(3−アミノ−3−メチル−ブト−1−イニル)−2−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−フェニルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリル;
    6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−シアノ−フェニル)−エトキシ]−ニコチノニトリル;
    5−アミノメチル−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    (R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イルメチル}−アミド;
    N−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イルメチル}−メタンスルホンアミド;
    N−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イルメチル}−アセトアミド;
    N−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イルメチル}−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ビニル−ピリジン−2−イルアミン;
    (S)−1−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−エタン−1,2−ジオール;
    (R)−1−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−エタン−1,2−ジオール;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[1−(2−ジイソプロピルアミノ−エチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[1−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−ピリジン−2−イルアミン
    4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−メトキシ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(3−フルオロ−2−メトキシ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン
    4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−イソプロポキシ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    5−(4−アミノ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−酢酸メチルエステル;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−酢酸;
    2−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−1−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−エタノン;
    2−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−1−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−エタノン;
    4−[2−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−アセチル]−ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル;
    2−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノキシ)−1−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−エタノン
    4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾシクロヘプテン−5−イルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−(3−フルオロ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾシクロヘプテン−5−イルオキシ)−5−[4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    N−{4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾシクロヘプテン−5−イルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−メタンスルホンアミド;
    3−(3−フルオロ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾシクロヘプテン−5−イルオキシ)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン
    −[1−(2−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    5’−ベンジルオキシ−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
    5−ベンジルオキシ−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    3−ベンジルオキシ−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
    5−ベンジルオキシ−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
    5’−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
    5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    3−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(2−クロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
    5’−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
    5−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    3−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(4−クロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
    5’−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
    5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−[3,4’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    3−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
    5’−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
    5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−[3,4’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    3−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
    5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−4−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−6−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−5−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {6’−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,4’]ビピリジニル−2’−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6,6’−ジアミン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−5−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−4−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−6−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−5−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,4’]ビピリジニル−2’−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
    5’−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−6’−イルアミン;
    5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ピリミジン−5−イル−ピリジン−2−イルアミン;
    {6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−[2,3’]ビピリジニル−5−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−[3,4’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    5−ベンジルオキシ−3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−エチル−ブトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−メチル−ブトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ブトキシ−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−プロポキシ−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−シクロヘキシルメトキシ−ピリジン−2−イルアミン;
    6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−オール;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−シクロヘキシル−エトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−イソブトキシ−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−フェネチルオキシ−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(ピリジン−2−イルメトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(ピリジン−4−イルメトキシ)−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    5−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−2−フルオロ−ベンゾニトリル;
    4−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−ピペリジン−4−オール;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−ピロリジン−1−イル−メタノン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−3−メチル−安息香酸メチルエステル;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(ジメチル−ピペラジン−1−イルメチル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−3,5−ジメトキシ−フェニル)−(ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−2−フルオロ−フェニル)−(ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−3−フルオロ−フェニル)−(ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−3−メチル−フェニル)−(ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−メチル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−[1,4]ジアゼパン−1−イル−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−ピペラジン−1−イル−メタノン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ビニル−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,4S)−3,4−ジヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    5−[(1−ベンジル−ピロリジン−3−イルアミノ)−メチル]−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N−アゼチジン−3−イル−ベンズアミド;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−N,N−ジメチル−ベンゼンスルホンアミド;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(6−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(6−メトキシ−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−(4−メチル−[1,4]ジアゼパン−1−スルホニル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    6−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−1−メチル−1H−インダゾール−3−カルボン酸アミド;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(3−クロロ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェノール;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタノール;
    3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンゾニトリル;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,5−ジクロロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,5−ジメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−イソプロピル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,4−ジクロロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−ベンゾニトリル;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((2R,6S)−2,6−ジメチル−モルホリン−4−イル)−メタノン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−エトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,5−ジメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,4−ジメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(2−クロロ−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    1−(2−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−エタノン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    (2−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタノール;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−o−トリル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2−メトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,6−ジメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−モルホリン−4−イル−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−2−クロロ−フェニル)−((3R,5S)−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−2−メチル−フェニル)−((3R,5S)−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−[4−((2R,6S)−2,6−ジメチル−モルホリン−4−イルメチル)−フェニル]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(4−モルホリン−4−イルメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,5−ジメチル−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−m−トリル−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−ビフェニル−3−イル−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    5−(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,4−ジクロロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    1−(3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−エタノン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3,5−ジフルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(2,5−ジクロロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(3−エトキシ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    7−[4−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−2−フェニル−4H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−3−オン;
    {4−[6−アミノ−5−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    [4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル]−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    [4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2−メチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−安息香酸メチルエステル;
    3−{2−アミノ−5−[4−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシメチル}−安息香酸メチルエステル;
    {4−[6−アミノ−5−(2−メチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    [4−(6−アミノ−5−シクロヘキシルメトキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    4−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−[2−(3−ヒドロキシ−フェニル)−エチル]−ベンズアミド;
    4−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−[2−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エチル]−ベンズアミド;
    4−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    4−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−[3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピル]−ベンズアミド;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,6−ジクロロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (6−アミノ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘクス−3−イル)−(4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−メタノン;
    5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−6’−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−[3,3’]ビピリジニル−6−オン;
    5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−6’−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−1−[2−(1−メチル−ピロリジン−2−イル)−エチル]−1H−[3,3’]ビピリジニル−6−オン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,4,6−トリメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    6’−アミノ−5’−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−1H−[3,3’]ビピリジニル−6−オン
    −[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(4−ジメチルアミノ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン;
    5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−2’−メトキシ−[3,3’]ビピリジニル−6−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−プロポキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    [4−(6−アミノ−5−ベンジルオキシ−ピリジン−3−イル)−フェニル]−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−チアゾール−2−イル−ピリジン−2−イルアミン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    3−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−ベンジルオキシ)−5−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)−ピリジン−2−イルアミン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,4,6−トリメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[6−アミノ−5−(2,4,6−トリフルオロ−ベンジルオキシ)−ピリジン−3−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−N−メチル−ニコチンアミジン;
    6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ニコチンアミジン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(2,4,5−トリフルオロ−フェニル)−プロポキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{6−アミノ−5−[1−(6−クロロ−2−フルオロ−3−メチル−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    3−(1−{2−アミノ−5−[4−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−カルボニル)−フェニル]−ピリジン−3−イルオキシ}−エチル)−安息香酸。
  22. 以下からなる群より選択される化合物と、その医薬的に許容される塩、水和物及び溶媒和物:
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
    2−[4−(2−ヒドロキシ−アセチル)−ピペラジン−1−イル]−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−安息香酸;
    {3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−{2−[エチル−(2−メトキシ−エチル)−アミノ]−エチル}−ベンズアミド;
    {3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−ベンズアミド;
    {4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {4−[5−アミノ−6−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−フェニル}−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−シクロプロピルアミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((S)−2−ヒドロキシ−3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((R)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    (3−{6−アミノ−5−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピリジン−3−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    2−ジエチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−ジメチルアミノ−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−((R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)−エタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    2−ピロリジン−1−イルエタンスルホン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((R)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−シクロプロピルアミノ−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((S)−2−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−((R)−2−ヒドロキシ−3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノピロリジン−1−イル)−メタノン塩酸塩;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−安息香酸;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−ベンズアミド;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ベンズアミド;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
    N−[2−(4−アセチル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ベンズアミド;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−ベンズアミド;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((S)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−((R)−3−アミノ−ピロリジン−1−イル)−メタノン塩酸塩;
    (3−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−尿素;
    (R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−尿素;
    4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−尿素;
    (S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
    4−メチル−ピペラジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(2−ヒドロキシ−エチル)−尿素;
    (S)−3−アミノ−ピロリジン−1−カルボン酸(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−アミド;
    1−(4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−フェニル)−3−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−尿素;
    5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−カルボン酸;
    {5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−イル}−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−イル}−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    {5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−イル}−((3R,5S)−3,5−ジメチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    {5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−イル}−((R)−2−ピロリジン−1−イルメチル−ピロリジン−1−イル)−メタノン;
    5−[5−アミノ−6−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−ピラジン−2−イル]−チオフェン−2−カルボン酸(2−モルホリン−4−イル−エチル)−アミド;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−{5−[(4−メチルピペラジン−1−イル)カルボニル]ピリジン−2−イル}ピラジン−2−アミン・トリフルオロ酢酸塩;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−ピリジン−4−イル−ピラジン−2−イルアミン;
    3−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−5−(1H−ピロール−2−イル)−ピラジン−2−イルアミン;
    (6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−3−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (2−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−4−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−2−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (5−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−3−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−2−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ニコチンアミド;
    5−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−ニコチンアミド;
    6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ニコチンアミド;
    5−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−N−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−ニコチンアミド;
    (6−{5−アミノ−6−[1−(2,6−ジクロロ−3−フルオロ−フェニル)−エトキシ]−ピラジン−2−イル}−ピリジン−3−イル)−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン。
JP2006503845A 2003-02-26 2004-02-26 プロテインキナーゼ阻害剤としてのアミノヘテロアリール化合物 Expired - Lifetime JP4695588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44958803P 2003-02-26 2003-02-26
US60/449,588 2003-02-26
US54022904P 2004-01-29 2004-01-29
US60/540,229 2004-01-29
PCT/US2004/005495 WO2004076412A2 (en) 2003-02-26 2004-02-26 Aminoheteroaryl compounds as protein kinase inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006519232A JP2006519232A (ja) 2006-08-24
JP2006519232A5 JP2006519232A5 (ja) 2007-04-12
JP4695588B2 true JP4695588B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=32930516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006503845A Expired - Lifetime JP4695588B2 (ja) 2003-02-26 2004-02-26 プロテインキナーゼ阻害剤としてのアミノヘテロアリール化合物

Country Status (29)

Country Link
US (2) US7230098B2 (ja)
EP (2) EP1603570B9 (ja)
JP (1) JP4695588B2 (ja)
KR (1) KR101106905B1 (ja)
CN (1) CN103265477B (ja)
AP (1) AP2114A (ja)
AU (1) AU2004215428B2 (ja)
BR (1) BRPI0407827B8 (ja)
CA (1) CA2517256C (ja)
CY (2) CY1113837T1 (ja)
DK (2) DK2476667T3 (ja)
EA (1) EA010727B1 (ja)
EC (1) ECSP055988A (ja)
ES (2) ES2401330T3 (ja)
GE (1) GEP20084341B (ja)
HR (1) HRP20050714B1 (ja)
IL (1) IL170291A (ja)
IS (1) IS2910B (ja)
MA (1) MA27713A1 (ja)
ME (1) MEP52808A (ja)
MX (1) MXPA05009063A (ja)
NO (1) NO332188B1 (ja)
NZ (1) NZ541861A (ja)
OA (1) OA13151A (ja)
PL (1) PL216368B1 (ja)
PT (2) PT1603570E (ja)
RS (1) RS53118B (ja)
TN (1) TNSN05208A1 (ja)
WO (1) WO2004076412A2 (ja)

Families Citing this family (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ541861A (en) * 2003-02-26 2009-05-31 Sugen Inc Aminoheteroaryl compounds as protein kinase inhibitors
EP1720574A4 (en) * 2004-02-23 2009-09-09 Sugen Inc METHOD OF TREATING ABNORMAL CELL GROWTH USING C-MET AND M-TOR INHIBITORS
BRPI0507201A (pt) * 2004-02-27 2008-06-10 Eisai R & D Man Company Ltd derivado de piridina e derivado de pirimidina (1)
WO2005095386A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Chiron Corporation Substituted thiophene derivatives as anti-cancer agents
PT1735278E (pt) * 2004-04-01 2010-03-09 Lilly Co Eli Agentes receptores h3 de histamina, sua preparação e utilizações terapêuticas
US8008301B2 (en) 2004-04-01 2011-08-30 Eli Lilly And Company Histamine H3 receptor agents, preparation and therapeutic uses
JP4942654B2 (ja) 2004-08-23 2012-05-30 イーライ リリー アンド カンパニー ヒスタミンh3受容体薬剤、製剤及び治療的使用
ES2355923T3 (es) * 2004-08-26 2011-04-01 Pfizer, Inc. Compuestos de aminoheteroarilo sustituidos con pirazol como inhibidores de proteina quinasa.
BRPI0514687A (pt) * 2004-08-26 2008-06-17 Pfizer compostos amino heteroarila como inibidores de proteìna tirosina cinase
WO2006021884A2 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Pfizer Inc. Enantiomerically pure aminoheteroaryl compounds as protein kinase inhibitors
EP1791965A1 (en) * 2004-08-26 2007-06-06 Pfizer, Inc. Enantioselective biotransformation for preparation of protein tyrosine kinase inhibitor intermediates
GT200600042A (es) * 2005-02-10 2006-09-27 Aventis Pharma Inc Compuestos de bis arilo y heteroarilo sustituido como antagonistas selectivos de 5ht2a
EP1853610A1 (en) * 2005-03-03 2007-11-14 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. N-phenyl benzamide derivatives as sirtuin modulators
ZA200709626B (en) * 2005-05-13 2009-02-25 Lexicon Pharmaceuticals Inc Multicyclic compounds and methods of their use
WO2007019344A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-15 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Imidazo [2,1-b] thiayole derivatives as sirtuin modulating compounds
US8093401B2 (en) * 2005-08-04 2012-01-10 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Sirtuin modulating compounds
US7855289B2 (en) * 2005-08-04 2010-12-21 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Sirtuin modulating compounds
US8088928B2 (en) * 2005-08-04 2012-01-03 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Sirtuin modulating compounds
NZ566793A (en) * 2005-08-24 2010-03-26 Eisai R&D Man Co Ltd Novel pyridine derivative and pyrimidine derivative
WO2007066185A2 (en) * 2005-12-05 2007-06-14 Pfizer Products Inc. Polymorphs of a c-met/hgfr inhibitor
SI1959955T1 (sl) * 2005-12-05 2011-02-28 Pfizer Prod Inc Postopek zdravljenja abnormalne celične rasti
PE20070978A1 (es) * 2006-02-14 2007-11-15 Novartis Ag COMPUESTOS HETEROCICLICOS COMO INHIBIDORES DE FOSFATIDILINOSITOL 3-QUINASAS (PI3Ks)
AU2007224020A1 (en) 2006-03-07 2007-09-13 Array Biopharma Inc. Heterobicyclic pyrazole compounds and methods of use
MX2008012096A (es) * 2006-03-22 2008-12-17 Vertex Pharma Inhibidores de proteina cinasa c-met para el tratamiento de trastornos proliferativos.
ES2637592T3 (es) 2006-04-14 2017-10-13 Cell Signaling Technology, Inc. Defectos de genes y quinasa ALK mutante en tumores sólidos humanos
US8168383B2 (en) 2006-04-14 2012-05-01 Cell Signaling Technology, Inc. Gene defects and mutant ALK kinase in human solid tumors
US7601716B2 (en) 2006-05-01 2009-10-13 Cephalon, Inc. Pyridopyrazines and derivatives thereof as ALK and c-Met inhibitors
EP2338488A1 (en) * 2006-05-26 2011-06-29 Bayer HealthCare, LLC Drug combinations with substituted diaryl ureas for the treatment of cancer
CA2655128A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-21 Array Biopharma Inc. Quinoline compounds and methods of use
WO2008021781A1 (en) 2006-08-07 2008-02-21 Incyte Corporation Triazolotriazines as kinase inhibitors
ATE535520T1 (de) * 2006-08-23 2011-12-15 Eisai R&D Man Co Ltd Salz eines phenoxypyridinderivats oder kristall davon und verfahren zu dessen herstellung
US7790885B2 (en) * 2006-08-31 2010-09-07 Eisai R&D Management Co., Ltd. Process for preparing phenoxypyridine derivatives
WO2008042867A2 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Emiliem Inc. Modulators of multiple kinases
ES2633318T3 (es) 2006-10-23 2017-09-20 Cephalon, Inc. Derivados bicíclicos fusionados de 2,4-diaminopirimidina como inhibidores de ALK y c-Met
GB0621607D0 (en) * 2006-10-31 2006-12-06 Chroma Therapeutics Ltd Inhibitors of c-Met
AU2007323725B2 (en) 2006-11-22 2014-02-20 Incyte Holdings Corporation Imidazotriazines and imidazopyrimidines as kinase inhibitors
SG177200A1 (en) 2006-12-14 2012-01-30 Bayer Schering Pharma Ag Dihydropyridine derivatives useful as protein kinase inhibitors
ES2531002T3 (es) * 2007-01-19 2015-03-09 Xcovery Inc Compuestos inhibidores de quinasa
EP2123627B1 (en) * 2007-01-19 2013-11-20 Ube Industries, Ltd. Process for producing aromatic amine having aralkyloxy or heteroaralkyloxy group
CA2683559C (en) 2007-04-13 2019-09-24 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Methods for treating cancer resistant to erbb therapeutics
US7981888B2 (en) * 2007-04-16 2011-07-19 Abbott Laboratories 1-oxyalkyl-2-carboxyl-7-nonsubstituted indole derivatives
US8263585B2 (en) 2007-05-04 2012-09-11 Novartis Ag Organic compounds
CL2008001822A1 (es) * 2007-06-20 2009-03-13 Sirtris Pharmaceuticals Inc Compuestos derivados de tiazolo[5,4-b]piridina; composicion farmaceutica que comprende a dichos compuestos; y uso del compuesto en el tratamiento de la resistencia a la insulina, sindrome metabolico, diabetes, entre otras.
US20100190777A1 (en) 2007-07-17 2010-07-29 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
EP2173722B1 (en) * 2007-07-26 2012-08-29 Novartis AG Pyrimidine derivatives useful for the treatment of inflammatory or allergic conditions
JP5973131B2 (ja) 2007-09-13 2016-08-23 コデクシス, インコーポレイテッド アセトフェノンの還元のためのケトレダクターゼポリペプチド
JP5410438B2 (ja) * 2007-10-23 2014-02-05 アラーガン インコーポレイテッド 治療用置換ラクタム類
MX2010004965A (es) * 2007-11-01 2010-05-20 Sirtris Pharmaceuticals Inc Derivados de amida como moduladores de la sirtuina.
WO2009061453A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Solubilized thiazolopyridines
JP2009132660A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Eisai R & D Management Co Ltd 食道癌治療用組成物
WO2009073224A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Ambit Biosciences Corp. Methods of treating certain diseases using pyrimidine derivatives
US20090227556A1 (en) * 2008-01-31 2009-09-10 Eisai R&D Management Co., Ltd. Receptor tyrosine kinase inhibitors comprising pyridine and pyrimidine derivatives
WO2009096198A1 (ja) * 2008-02-01 2009-08-06 Pharma Ip Limited Liability Intermediary Corporations 新規ビアリール誘導体
EP2265270A1 (en) * 2008-02-04 2010-12-29 OSI Pharmaceuticals, Inc. 2-aminopyridine kinase inhibitors
AR070317A1 (es) 2008-02-06 2010-03-31 Osi Pharm Inc Furo (3,2-c) piridina y tieno (3,2-c) piridinas
US20100311972A1 (en) * 2008-02-18 2010-12-09 Mitsuo Nagai Method for producing phenoxypyridine derivative
WO2009111644A2 (en) * 2008-03-05 2009-09-11 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods for diagnosing and treating pancreatic cancer
US8268834B2 (en) * 2008-03-19 2012-09-18 Novartis Ag Pyrazine derivatives that inhibit phosphatidylinositol 3-kinase enzyme
FR2928922B1 (fr) 2008-03-21 2010-04-23 Sanofi Aventis Derives de 2-aryl-6-phenyl-imidazo°1,2-a!pyridines polysubstitues, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2928924B1 (fr) 2008-03-21 2010-04-23 Sanofi Aventis Derives polysubstitues de 6-heteroaryle-imidazo°1,2-a! pyridines, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2928923B1 (fr) 2008-03-21 2010-04-23 Sanofi Aventis Derives polysubstitues de 2-heteroaryl-6-phenyl-imidazo °1,2-a!pyridines, leur preparation et leur application en therapeutiques
WO2009151800A1 (en) * 2008-05-07 2009-12-17 Merck & Co., Inc. Soluble epoxide hydrolase inhibitors, compositions containing such compounds and methods of treatment
MY187131A (en) 2008-05-21 2021-09-02 Incyte Corp Salts of 2-fluoro-n-methyl-4-[7-(quinolin-6-yl-methyl)-imidazo[1,2-b][1,2,4]triazin-2-yl]benzamide and processes related to preparing the same
AU2009260810B2 (en) 2008-06-19 2015-09-17 Xcovery Holdings, Inc. Substituted pyridazine carboxamide compounds as kinase inhibitor compounds
TW201012935A (en) * 2008-08-29 2010-04-01 Genentech Inc Diagnostics and treatments for VEGF-independent tumors
WO2010046780A2 (en) * 2008-10-22 2010-04-29 Institut Pasteur Korea Anti viral compounds
WO2010059771A1 (en) 2008-11-20 2010-05-27 Osi Pharmaceuticals, Inc. Substituted pyrrolo[2,3-b]-pyridines and-pyrazines
EP2375904B1 (en) * 2008-12-09 2014-05-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Biaryl carboxamides
LT3354650T (lt) 2008-12-19 2022-06-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Junginiai, naudingi kaip atr kinazės inhibitoriai
NZ594122A (en) 2008-12-19 2013-03-28 Sirtris Pharmaceuticals Inc 2-Phenyl-N-(2-(6-(pyrrolidin-1-ylmethyl)thiazolo[5,4-b]pyridin-2-yl)phenyl)thiazole-4-carboxamide derivatives
JP2012102018A (ja) * 2009-03-03 2012-05-31 Astellas Pharma Inc アミド化合物
TW201100441A (en) * 2009-06-01 2011-01-01 Osi Pharm Inc Amino pyrimidine anticancer compounds
DE102009056886A1 (de) 2009-12-03 2011-06-09 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft cMet-Inhibitoren zur Behandlung der Endometriose
US8487096B2 (en) 2010-02-03 2013-07-16 Incyte Corporation Imidazo[1,2-B][1,2,4]triazines as C-MET inhibitors
JP2013525476A (ja) * 2010-05-04 2013-06-20 ファイザー・インク Alk阻害剤としての複素環式誘導体
EP2569287B1 (en) 2010-05-12 2014-07-09 Vertex Pharmaceuticals Inc. Compounds useful as inhibitors of atr kinase
US9062008B2 (en) * 2010-05-12 2015-06-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
RU2012153675A (ru) 2010-05-12 2014-06-20 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Соединения, пригодные в качестве ингибиторов atr киназы
JP2013526570A (ja) 2010-05-14 2013-06-24 オーエスアイ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 縮合二環式キナーゼ阻害剤
AR081039A1 (es) 2010-05-14 2012-05-30 Osi Pharmaceuticals Llc Inhibidores biciclicos fusionados de quinasa
US10420665B2 (en) 2010-06-13 2019-09-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Intragastric device for treating obesity
US8628554B2 (en) 2010-06-13 2014-01-14 Virender K. Sharma Intragastric device for treating obesity
US9526648B2 (en) 2010-06-13 2016-12-27 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US10010439B2 (en) 2010-06-13 2018-07-03 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
CA2802644C (en) 2010-06-25 2017-02-21 Eisai R & D Management Co., Ltd. Antitumor agent using compounds having kinase inhibitory effect in combination
US9120752B2 (en) 2010-07-16 2015-09-01 Purdue Pharma, L.P. Pyridine compounds as sodium channel blockers
WO2012042421A1 (en) 2010-09-29 2012-04-05 Pfizer Inc. Method of treating abnormal cell growth
BR112013008523B1 (pt) 2010-10-08 2021-12-07 Xcovery Holdings, Inc Compostos de piridazina carboxamida substituídos e usos dos mesmos para tratar câncer, uma doença de proliferação, uma doença neurológica, uma doença psiquiátrica, obesidade, diabetes ou doença cardiovascular
EP2646448B1 (en) 2010-11-29 2017-08-30 OSI Pharmaceuticals, LLC Macrocyclic kinase inhibitors
GB201021103D0 (en) 2010-12-13 2011-01-26 Univ Leuven Kath New compounds for the treatment of neurodegenerative diseases
MX2013009551A (es) * 2011-02-24 2013-09-06 Jiangsu Hanson Pharmaceutical Co Ltd Compuestos que contienen fosforo como inhibidores de proteina cinasa.
US9145390B2 (en) 2011-03-03 2015-09-29 Concert Pharmaceuticals, Inc. Derivatives of pyrazole-substituted amino-heteroaryl compounds
JO3438B1 (ar) * 2011-04-13 2019-10-20 Epizyme Inc مركبات بنزين مستبدلة بأريل أو أريل غير متجانس
WO2012152741A1 (de) 2011-05-10 2012-11-15 Bayer Intellectual Property Gmbh Bicyclische (thio)carbonylamidine
WO2012158658A1 (en) 2011-05-16 2012-11-22 OSI Pharmaceuticals, LLC Fused bicyclic kinase inhibitors
JP2014517079A (ja) 2011-06-22 2014-07-17 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Atrキナーゼ阻害剤として有用な化合物
US9226923B2 (en) * 2011-07-27 2016-01-05 Nanjing Allgen Pharma Co. Ltd. Spirocyclic molecules as protein kinase inhibitors
WO2013017989A1 (en) 2011-08-02 2013-02-07 Pfizer Inc. Crizotinib for use in the treatment of cancer
ES2751741T3 (es) 2011-09-30 2020-04-01 Vertex Pharma Procedimiento para fabricar compuestos útiles como inhibidores de la quinasa ATR
JP6162126B2 (ja) 2011-09-30 2017-08-23 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療
HUE034118T2 (en) 2012-03-06 2018-01-29 Pfizer Macrocyclic derivatives for the treatment of proliferative diseases
WO2013136170A1 (en) 2012-03-16 2013-09-19 Purdue Pharma L.P. Substituted pyridines as sodium channel blockers
SI2833973T1 (en) 2012-04-05 2018-04-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase and their combination therapy
WO2013152252A1 (en) 2012-04-06 2013-10-10 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
RU2019126908A (ru) 2012-04-13 2020-01-13 Эпизайм, Инк. Комбинированная терапия для лечения рака
CN103387535B (zh) * 2012-05-10 2016-06-01 广东东阳光药业有限公司 取代的炔基吡啶化合物及其使用方法和用途
WO2013177092A1 (en) * 2012-05-23 2013-11-28 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Substituted alkynyl pyridine compounds and methods of use
MX367055B (es) 2012-06-26 2019-08-02 Del Mar Pharmaceuticals El uso de una composición que comprende dianhidrogalactitol, diacetildianhidrogalactitol, y dibromodulcitol, y análogos o derivados de cada uno para el tratamiento de malignidades resistentes a inhibidores de tirosina cinasa.
GB201211310D0 (en) * 2012-06-26 2012-08-08 Chroma Therapeutics Ltd CSF-1R kinase inhibitors
ES2633864T3 (es) 2012-09-24 2017-09-25 Ventana Medical Systems, Inc. Procedimiento para identificar cáncer de pulmón de células no pequeñas que responde al tratamiento usando quinasa de linfoma anaplásico (alk) como marcador
EP2904406B1 (en) 2012-10-04 2018-03-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Method for measuring atr inhibition mediated increases in dna damage
US20150299170A1 (en) * 2012-11-21 2015-10-22 Concert Pharmaceuticals, Inc. Fluoro-derivatives of pyrazole-substituted amino-heteroaryl compounds
CA2892608C (en) 2012-12-07 2021-10-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
EP2935257B1 (en) 2012-12-20 2018-02-07 Purdue Pharma LP Cyclic sulfonamides as sodium channel blockers
WO2014098176A1 (ja) 2012-12-21 2014-06-26 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 キノリン誘導体のアモルファス及びその製造方法
AU2014211856C1 (en) * 2013-02-02 2018-04-12 Centaurus Biopharma Co., Ltd. Substituted 2-aminopyridine protein kinase inhibitor
US9663519B2 (en) 2013-03-15 2017-05-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
US11491154B2 (en) 2013-04-08 2022-11-08 Dennis M. Brown Therapeutic benefit of suboptimally administered chemical compounds
KR102204279B1 (ko) 2013-05-14 2021-01-15 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 자궁내막암 대상의 렌바티닙 화합물에 대한 반응성을 예측 및 평가하기 위한 생체표지
WO2015034729A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-12 Calitor Sciences, Llc Substituted pyridine compounds and methods of use
US20160214961A1 (en) * 2013-09-10 2016-07-28 Shilpa Medicare Limited Novel salts of crizotinib and their preparation
RU2550346C2 (ru) 2013-09-26 2015-05-10 Общество с ограниченной ответственностью "Отечественные Фармацевтические Технологии" ООО"ФармТех" Новые химические соединения (варианты) и их применение для лечения онкологических заболеваний
CN104703988B (zh) 2013-09-30 2017-04-12 韩国化学研究院 新的三唑并吡嗪衍生物及其用途
US20160280798A1 (en) 2013-11-06 2016-09-29 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health & Human Service Alk antibodies, conjugates, and chimeric antigen receptors, and their use
SG10201804791UA (en) 2013-12-06 2018-07-30 Vertex Pharma 2-amino-6-fluoro-n-[5-fluoro-pyridin-3-yl]pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-carboxamide compound useful as atr kinase inhibitor, its preparation, different solid forms and radiolabelled derivatives thereof
CA2934251C (en) 2013-12-20 2024-01-02 3-V Biosciences, Inc. A combination of heterocyclic modulators of lipid synthesis and chemotherapeutic drugs in treatment of cancer
CN103755627B (zh) * 2014-01-09 2016-02-17 定陶县友帮化工有限公司 2-氨基-3-羟基-5-氯吡啶的合成方法
US10231965B2 (en) 2014-02-20 2019-03-19 Ignyta, Inc. Molecules for administration to ROS1 mutant cancer cells
RU2016141385A (ru) 2014-03-24 2018-04-28 Дженентек, Инк. Лечение рака антагонистами с-мет и их корреляция с экспрессией hgf
US10730866B2 (en) 2014-04-07 2020-08-04 Purdue Pharma L.P. Indole derivatives and use thereof
EP3137074B1 (en) 2014-04-29 2020-08-05 Emory University Prostaglandin receptor ep2 antagonists, derivatives, compositions, and uses related thereto
WO2015172747A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Zhaoyin Wang Spirocyclic molecules as mth1 inhibitors
PT3152212T (pt) 2014-06-05 2020-03-13 Vertex Pharma Derivados radiomarcados de um composto de 2-amino-6-fluoro-n-[5-fluoro-piridin-3-il]-pirazolo[1,5-a]pirimidin-3-carboxamida útil como inibidor de atr quinase, preparação do dito composto e diferentes formas sólidas do mesmo
KR20170016498A (ko) 2014-06-17 2017-02-13 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 Chk1 및 atr 저해제의 병용물을 사용하는 암의 치료 방법
WO2016019909A1 (zh) * 2014-08-07 2016-02-11 江苏豪森药业股份有限公司 一种抗癌化合物的新晶型及其制备方法和用途
CN107108581B (zh) 2014-08-21 2020-06-23 百时美施贵宝公司 作为强效rock抑制剂的回接苯甲酰胺衍生物
MX2017001980A (es) 2014-08-28 2017-05-04 Eisai R&D Man Co Ltd Derivado de quinolina muy puro y metodo para su produccion.
CA2963973C (en) 2014-10-13 2023-01-10 Atrin Pharmaceuticals LLC Macrocylic compounds as ataxia telengiectasia and rad3-related (atr) protein kinase inhibitors
GB2535427A (en) 2014-11-07 2016-08-24 Nicoventures Holdings Ltd Solution
AR102537A1 (es) * 2014-11-05 2017-03-08 Flexus Biosciences Inc Agentes inmunomoduladores
JP6902466B2 (ja) * 2014-11-07 2021-07-14 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン ミオカルディン関連転写因子および血清応答因子(mrtf/srf)媒介性遺伝子転写の阻害剤ならびにその使用方法
JP6744309B2 (ja) 2014-12-02 2020-08-19 イグニタ,インコーポレイテッド 神経芽細胞腫の治療のための併用
EP3789027A1 (en) 2015-01-13 2021-03-10 Kyoto University Bosutinib, sunitinib, tivozanib, imatinib, nilotinib, rebastinib or bafetinib for preventing and/or treating amyotrophic lateral sclerosis
BR112017017428A2 (ja) 2015-02-25 2018-04-03 Eisai R&D Management Co., Ltd. A bitter taste inhibition method of a quinoline derivative
MA41598A (fr) * 2015-02-25 2018-01-02 Constellation Pharmaceuticals Inc Composés thérapeutiques de pyridazine et leurs utilisations
KR102662228B1 (ko) 2015-03-04 2024-05-02 머크 샤프 앤드 돔 코포레이션 암을 치료하기 위한 pd-1 길항제 및 vegfr/fgfr/ret 티로신 키나제 억제제의 조합
KR20180011843A (ko) 2015-06-11 2018-02-02 바실리어 파마슈티카 인터내셔널 리미티드 유출-펌프 억제제 및 이의 치료적 용도
JP6757959B2 (ja) 2015-06-16 2020-09-23 株式会社 PRISM BioLab 抗がん剤
US10405627B2 (en) * 2015-07-14 2019-09-10 Michael Charles Boland, III Luggage with fold out table
JP7187308B2 (ja) 2015-09-30 2022-12-12 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Dna損傷剤とatr阻害剤との組み合わせを使用する、がんを処置するための方法
WO2017106492A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Ignyta, Inc. Combinations for the treatment of cancer
US11129808B2 (en) 2016-03-15 2021-09-28 University Of South Florida PKC-delta-I inhibitor formulations and uses thereof
WO2017180723A1 (en) 2016-04-12 2017-10-19 Atrin Pharmaceuticals LLC Ataxia telengiectasia and rad3-related (atr) inhibitors and methods of their use
US10779980B2 (en) 2016-04-27 2020-09-22 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
EP3463355A4 (en) * 2016-05-26 2020-07-29 Sonic Master Limited DUX4 MODULATORS FOR REGULATING MUSCLE FUNCTION
TWI646094B (zh) 2016-06-01 2019-01-01 大陸商貝達藥業股份有限公司 Crystal form of inhibitory protein kinase active compound and application thereof
US11046683B2 (en) 2016-12-15 2021-06-29 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Activator of TREK (TWIK RElated K+ channels) channels
CN106866627B (zh) * 2017-01-24 2021-09-14 南方医科大学 3-(1-(氨基吡啶氧基)乙基)苯甲酰胺衍生物及其合成方法和应用
MX2020000693A (es) 2017-07-18 2020-07-29 Nuvation Bio Inc Compuestos de 1,8-naftiridinona, y usos de los mismos.
JP2020527588A (ja) 2017-07-18 2020-09-10 ニューベイション・バイオ・インコーポレイテッドNuvation Bio Inc. アデノシンアンタゴニストとしてのヘテロ環式化合物
BR112020000793A2 (pt) 2017-07-19 2020-07-14 Ignyta, Inc. composições farmacêuticas e formas de dosagem
JP7311498B2 (ja) 2017-10-17 2023-07-19 イグナイタ インコーポレイテッド 薬学的組成物および剤形
CN107794282B (zh) * 2017-11-20 2020-12-25 浙江工业大学 一种克唑替尼手性中间体的制备方法及菌株
WO2019154665A1 (en) * 2018-02-07 2019-08-15 Basf Se New pyridine carboxamides
AU2019233207B2 (en) * 2018-03-15 2021-05-27 Fujian Haixi Pharmaceuticals Co., Ltd Heteroaryl compounds as kinase inhibitor
CN110372664A (zh) * 2018-04-13 2019-10-25 华东理工大学 选择性jak2抑制剂及其应用
WO2019206049A1 (en) * 2018-04-25 2019-10-31 Zhuhai Yufan Biotechnologies Co., Ltd Hpk1 inhibitors, preparation method and application thereof
CN110396087A (zh) * 2018-04-25 2019-11-01 珠海宇繁生物科技有限责任公司 Hpk1激酶抑制剂、制备方法及其应用
CN108947895B (zh) * 2018-08-22 2021-09-24 肇庆中彩机电技术研发有限公司 一种抗癌活性的化合物
CN113939291A (zh) 2019-01-18 2022-01-14 诺维逊生物股份有限公司 1,8-萘啶酮化合物及其用途
MX2021008650A (es) 2019-01-18 2021-11-03 Nuvation Bio Inc Compuestos heterociclicos como antagonistas de adenosina.
CN113631167A (zh) * 2019-01-18 2021-11-09 诺维逊生物股份有限公司 作为腺苷拮抗剂的杂环化合物
CN112533927A (zh) 2019-05-14 2021-03-19 苏州韬略生物科技有限公司 可用作激酶抑制剂的被取代的大环
KR102426921B1 (ko) 2019-09-24 2022-07-29 주식회사 이노보테라퓨틱스 헤테로아릴아미도피리딘올 유도체 및 이를 유효성분으로 포함하는 자가면역질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
CN112552293A (zh) * 2019-09-25 2021-03-26 珠海宇繁生物科技有限责任公司 一种protac小分子化合物及其应用
KR102344185B1 (ko) * 2020-02-26 2021-12-27 계명대학교 산학협력단 신규한 Pim 키나아제 억제제 및 이의 용도
WO2021196655A1 (zh) * 2020-04-03 2021-10-07 中国药科大学 含苯并咪唑结构的化合物及其制备方法与用途
CN113493437B (zh) * 2020-04-03 2022-07-26 中国药科大学 含苯并咪唑结构的化合物及其制备方法和用途
WO2023086671A1 (en) * 2021-11-15 2023-05-19 The Broad Institute, Inc. Compounds, compositions, and methods for inducing antimicrobial intracellular activity and for preventing and treating microbial infections

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994027439A1 (en) * 1993-05-27 1994-12-08 Fmc Corporation Insecticidal pteridines and 8-deazapteridines
JPH07109260A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd 5−アミノ−2−ニトロピリジン誘導体及び2,5−ジアミノ−3−ヒドロキシピリジン誘導体の製造方法
WO2001000213A1 (en) * 1999-06-30 2001-01-04 Merck & Co., Inc. Src kinase inhibitor compounds
JP2001512477A (ja) * 1997-02-25 2001-08-21 アストラ・アクチエボラーグ 胃酸分泌を阻止するための化合物
JP2002513025A (ja) * 1998-04-29 2002-05-08 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 胃酸分泌を阻害するイミダゾピリジン誘導体

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4725601A (en) 1985-06-04 1988-02-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Certain imidazo[1,2-a]pyridines useful in the treatment of ulcers
US4966849A (en) 1985-09-20 1990-10-30 President And Fellows Of Harvard College CDNA and genes for human angiogenin (angiogenesis factor) and methods of expression
US5217999A (en) 1987-12-24 1993-06-08 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Styryl compounds which inhibit EGF receptor protein tyrosine kinase
GB8827305D0 (en) 1988-11-23 1988-12-29 British Bio Technology Compounds
ATE114661T1 (de) 1990-04-02 1994-12-15 Pfizer Benzylphosphonsäure-tyrosinkinaseinhibitoren.
US5302606A (en) 1990-04-16 1994-04-12 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Styryl-substituted pyridyl compounds which inhibit EGF receptor tyrosine kinase
AU658646B2 (en) * 1991-05-10 1995-04-27 Rhone-Poulenc Rorer International (Holdings) Inc. Bis mono-and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
JPH06503095A (ja) 1991-05-29 1994-04-07 ファイザー・インコーポレーテッド 三環式ポリヒドロキシ系のチロシンキナーゼ阻害薬
US5587458A (en) 1991-10-07 1996-12-24 Aronex Pharmaceuticals, Inc. Anti-erbB-2 antibodies, combinations thereof, and therapeutic and diagnostic uses thereof
GB9201693D0 (en) 1992-01-27 1992-03-11 Smithkline Beecham Intercredit Compounds
CA2129663C (en) 1992-02-06 2005-07-05 James S. Huston Biosynthetic binding protein for cancer marker
JPH08503450A (ja) 1992-08-06 1996-04-16 ワーナー−ランバート・コンパニー 蛋白チロシンキナーゼを阻害し、かつ抗腫瘍特性を有する2−チオインドール(セレノインドール)および関連ジスルフィド(セレニド)
US5330992A (en) 1992-10-23 1994-07-19 Sterling Winthrop Inc. 1-cyclopropyl-4-pyridyl-quinolinones
HU221343B1 (en) 1992-10-28 2002-09-28 Genentech Inc Use of anti-vegf antibodies for the treatment of cancer
US6177401B1 (en) 1992-11-13 2001-01-23 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften Use of organic compounds for the inhibition of Flk-1 mediated vasculogenesis and angiogenesis
GB9226855D0 (en) 1992-12-23 1993-02-17 Erba Carlo Spa Vinylene-azaindole derivatives and process for their preparation
US5455258A (en) 1993-01-06 1995-10-03 Ciba-Geigy Corporation Arylsulfonamido-substituted hydroxamic acids
IL112248A0 (en) 1994-01-25 1995-03-30 Warner Lambert Co Tricyclic heteroaromatic compounds and pharmaceutical compositions containing them
US5863949A (en) 1995-03-08 1999-01-26 Pfizer Inc Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
DK0821671T3 (da) 1995-04-20 2001-04-23 Pfizer Arylsulfonylhydroxamsyrederivater som MMP- og TNF-inhibitorer
US5747498A (en) 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
US5880141A (en) 1995-06-07 1999-03-09 Sugen, Inc. Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease
GB9520822D0 (en) 1995-10-11 1995-12-13 Wellcome Found Therapeutically active compounds
GB9624482D0 (en) 1995-12-18 1997-01-15 Zeneca Phaema S A Chemical compounds
DK0780386T3 (da) 1995-12-20 2003-02-03 Hoffmann La Roche Matrixmetalloproteaseinhibitorer
EP0885198B1 (en) 1996-03-05 2001-12-19 AstraZeneca AB 4-anilinoquinazoline derivatives
CN1230185A (zh) 1996-07-13 1999-09-29 葛兰素集团有限公司 双环芳杂环化合物用作蛋白质酪氨酸激酶的抑制剂
HRP970371A2 (en) 1996-07-13 1998-08-31 Kathryn Jane Smith Heterocyclic compounds
EP0912559B1 (en) 1996-07-13 2002-11-06 Glaxo Group Limited Fused heterocyclic compounds as protein tyrosine kinase inhibitors
ES2175415T3 (es) 1996-07-18 2002-11-16 Pfizer Inhibidores de metaloproteasas matriciales basados en fosfinato.
EA199900139A1 (ru) 1996-08-23 1999-08-26 Пфайзер, Инк. Производные арилсульфониламиногидроксамовой кислоты
ID18494A (id) 1996-10-02 1998-04-16 Novartis Ag Turunan pirazola leburan dan proses pembuatannya
PT950059E (pt) 1997-01-06 2004-10-29 Pfizer Derivados de sulfona ciclicos
EA002594B1 (ru) 1997-02-03 2002-06-27 Пфайзер Продактс Инк. Производные арилсульфониламиногидроксамовой кислоты
CA2279863A1 (en) 1997-02-07 1998-08-13 Pfizer Inc. N-hydroxy-beta-sulfonyl-propionamide derivatives and their use as inhibitors of matrix metalloproteinases
JP3710489B2 (ja) 1997-02-11 2005-10-26 ファイザー・インク アリールスルホニルヒドロキサム酸誘導体
JP2002511852A (ja) 1997-05-07 2002-04-16 スージェン・インコーポレーテッド 蛋白質キナーゼ活性の調節剤としての2−インドリノン誘導体
AU734009B2 (en) 1997-05-30 2001-05-31 Merck & Co., Inc. Novel angiogenesis inhibitors
ES2289791T3 (es) 1997-08-22 2008-02-01 Astrazeneca Ab Derivados de oxindolilquinazolina como inhibidores de la angiogenesis.
WO1999016755A1 (en) 1997-09-26 1999-04-08 Merck & Co., Inc. Novel angiogenesis inhibitors
WO1999024440A1 (en) 1997-11-11 1999-05-20 Pfizer Products Inc. Thienopyrimidine and thienopyridine derivatives useful as anticancer agents
GB9725782D0 (en) 1997-12-05 1998-02-04 Pfizer Ltd Therapeutic agents
GB9800575D0 (en) 1998-01-12 1998-03-11 Glaxo Group Ltd Heterocyclic compounds
RS49779B (sr) 1998-01-12 2008-06-05 Glaxo Group Limited, Biciklična heteroaromatična jedinjenja kao inhibitori protein tirozin kinaze
GB9801690D0 (en) 1998-01-27 1998-03-25 Pfizer Ltd Therapeutic agents
PA8469501A1 (es) 1998-04-10 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Hidroxamidas del acido (4-arilsulfonilamino)-tetrahidropiran-4-carboxilico
PA8469401A1 (es) 1998-04-10 2000-05-24 Pfizer Prod Inc Derivados biciclicos del acido hidroxamico
AU759226B2 (en) 1998-05-29 2003-04-10 Sugen, Inc. Pyrrole substituted 2-indolinone protein kinase inhibitors
US20010002396A1 (en) * 1998-07-16 2001-05-31 Charles Achkar Compositions and methods of treating skin conditions
DE60020812T2 (de) 1999-02-11 2006-05-04 Pfizer Products Inc., Groton Heteroaryl-substituierte chinolin-2-on derivate verwendbar als antikrebsmittel
GB9908410D0 (en) 1999-04-13 1999-06-09 Pfizer Ltd Pyridines
HN2001000008A (es) * 2000-01-21 2003-12-11 Inc Agouron Pharmaceuticals Compuesto de amida y composiciones farmaceuticas para inhibir proteinquinasas, y su modo de empleo
CZ303705B6 (cs) 2000-02-15 2013-03-27 Sugen, Inc. Pyrrolem substituovaná 2-indolinonová sloucenina pro pouzití jako inhibitor proteinkináz a farmaceutická kompozice s jejím obsahem
BR0108363A (pt) 2000-02-16 2004-02-10 Neurogen Corp Composto, métodos para modular função de receptor de crf e acoplado a proteìna g, para tratar um distúrbio ou doença do snc, para localizar receptores de crf em amostras de seção de tecidos, para inibir a ligação de crf a um receptor de crf¹ e para alterar a atividade de transdução de sinal de um receptor de crf¹ e composição farmacêutica
CA2415718C (en) 2000-07-07 2012-08-28 Trustees Of Tufts College 7-substituted tetracycline compounds
EP1330452B1 (en) * 2000-09-20 2008-11-26 Ortho-McNeil Pharmaceutical, Inc. Pyrazine derivatives as modulators of tyrosine kinases
GB0101577D0 (en) 2001-01-22 2001-03-07 Smithkline Beecham Plc Compounds
DK1361880T3 (da) * 2001-02-12 2006-01-23 Hoffmann La Roche 6-substituerede pyrido-pyrimidiner
US6825198B2 (en) 2001-06-21 2004-11-30 Pfizer Inc 5-HT receptor ligands and uses thereof
CA2467870A1 (en) 2001-11-21 2003-06-05 Pharmacia & Upjohn Company Substituted aryl 1,4-pyrazine derivatives
NZ541861A (en) * 2003-02-26 2009-05-31 Sugen Inc Aminoheteroaryl compounds as protein kinase inhibitors
WO2006021884A2 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Pfizer Inc. Enantiomerically pure aminoheteroaryl compounds as protein kinase inhibitors
ES2355923T3 (es) * 2004-08-26 2011-04-01 Pfizer, Inc. Compuestos de aminoheteroarilo sustituidos con pirazol como inhibidores de proteina quinasa.
US9665874B2 (en) 2012-03-13 2017-05-30 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for tailoring marketing
US10884952B2 (en) 2016-09-30 2021-01-05 Intel Corporation Enforcing memory operand types using protection keys
JP6943759B2 (ja) 2017-12-28 2021-10-06 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994027439A1 (en) * 1993-05-27 1994-12-08 Fmc Corporation Insecticidal pteridines and 8-deazapteridines
JPH07109260A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd 5−アミノ−2−ニトロピリジン誘導体及び2,5−ジアミノ−3−ヒドロキシピリジン誘導体の製造方法
JP2001512477A (ja) * 1997-02-25 2001-08-21 アストラ・アクチエボラーグ 胃酸分泌を阻止するための化合物
JP2002513025A (ja) * 1998-04-29 2002-05-08 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 胃酸分泌を阻害するイミダゾピリジン誘導体
WO2001000213A1 (en) * 1999-06-30 2001-01-04 Merck & Co., Inc. Src kinase inhibitor compounds

Also Published As

Publication number Publication date
KR101106905B1 (ko) 2012-01-25
EP1603570B1 (en) 2013-01-23
EP2476667A2 (en) 2012-07-18
BRPI0407827B1 (pt) 2020-01-07
AP2114A (en) 2010-03-04
AU2004215428A1 (en) 2004-09-10
AP2005003383A0 (en) 2005-09-30
RS20050708A (en) 2007-06-04
ES2401330T3 (es) 2013-04-18
BRPI0407827A (pt) 2006-02-14
PT2476667E (pt) 2014-09-18
WO2004076412A2 (en) 2004-09-10
EP1603570B9 (en) 2013-10-23
TNSN05208A1 (fr) 2007-06-11
MEP52808A (en) 2011-05-10
OA13151A (en) 2006-12-13
MA27713A1 (fr) 2006-01-02
PL216368B1 (pl) 2014-03-31
EP2476667B1 (en) 2014-07-16
CA2517256A1 (en) 2004-09-10
JP2006519232A (ja) 2006-08-24
US20050009840A1 (en) 2005-01-13
AU2004215428B2 (en) 2009-08-27
HRP20050714B1 (hr) 2016-07-15
PL378759A1 (pl) 2006-05-15
CA2517256C (en) 2013-04-30
EA010727B1 (ru) 2008-10-30
ECSP055988A (es) 2006-01-16
NO20054080L (no) 2005-11-21
EP1603570A4 (en) 2008-05-21
CY1115472T1 (el) 2017-01-04
EP1603570A2 (en) 2005-12-14
MXPA05009063A (es) 2005-12-12
GEP20084341B (en) 2008-03-25
ES2502490T3 (es) 2014-10-03
US8106197B2 (en) 2012-01-31
DK2476667T3 (da) 2014-09-15
NZ541861A (en) 2009-05-31
US20070072874A1 (en) 2007-03-29
IL170291A (en) 2012-08-30
HRP20050714A2 (en) 2006-03-31
IS7990A (is) 2005-08-18
BRPI0407827B8 (pt) 2021-05-25
EA200501236A1 (ru) 2006-04-28
CN103265477A (zh) 2013-08-28
RS53118B (en) 2014-06-30
IS2910B (is) 2014-11-15
EP2476667A3 (en) 2013-01-02
NO332188B1 (no) 2012-07-23
DK1603570T5 (da) 2013-12-09
CY1113837T1 (el) 2016-07-27
NO20054080D0 (no) 2005-09-01
PT1603570E (pt) 2013-03-26
WO2004076412A3 (en) 2004-12-29
CN103265477B (zh) 2017-01-11
KR20050111604A (ko) 2005-11-25
US7230098B2 (en) 2007-06-12
DK1603570T3 (da) 2013-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4695588B2 (ja) プロテインキナーゼ阻害剤としてのアミノヘテロアリール化合物
JP7014765B2 (ja) ピラゾロ化合物及びその使用
US10980816B2 (en) Thienopyrimidine derivatives, processes for the preparation thereof and therapeutic uses thereof
US7186832B2 (en) Use of 8-amino-aryl-substituted imidazopyrazines as kinase inhibitors
US7157460B2 (en) Use of 8-amino-aryl-substituted imidazopyrazines as kinase inhibitors
JP2019085427A (ja) TrkAキナーゼ阻害剤としての1−((3S,4R)−4−(3−フルオロフェニル)−1−(2−メトキシエチル)ピロリジン−3−イル)−3−(4−メチル−3−(2−メチルピリミジン−5−イル)−1−フェニル−1H−ピラゾール−5−イル)尿素
JP7347853B2 (ja) 置換ピラゾロ[1,5-a]ピリジン化合物、該化合物を含む組成物およびその使用
US11174245B2 (en) Benzimidazole compounds and derivatives as EGFR inhibitors
CN1777427A (zh) 作为蛋白激酶抑制剂的氨基杂芳基化合物
CN111587250A (zh) 作为jak抑制剂的吡唑并嘧啶化合物
CN109476638A (zh) 吡唑衍生物、其组合物及治疗用途
WO2023081759A1 (en) Bifunctional pi3k-alpha inhibitors and uses thereof
CN118201896A (zh) PI3K-α抑制剂和其使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20260304

Year of fee payment: 15

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250