JP4082400B2 - 電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 - Google Patents
電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4082400B2 JP4082400B2 JP2004288665A JP2004288665A JP4082400B2 JP 4082400 B2 JP4082400 B2 JP 4082400B2 JP 2004288665 A JP2004288665 A JP 2004288665A JP 2004288665 A JP2004288665 A JP 2004288665A JP 4082400 B2 JP4082400 B2 JP 4082400B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- small
- electro
- optical device
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 73
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 906
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 134
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 128
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims description 57
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 55
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 55
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 49
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 47
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 35
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 33
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 32
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 32
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 26
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 26
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 25
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 20
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 16
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 12
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 11
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims description 10
- 230000002940 repellent Effects 0.000 claims description 9
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 claims description 8
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 82
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 38
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 16
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 13
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 9
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 7
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 7
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005224 laser annealing Methods 0.000 description 5
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 3
- 241000135309 Processus Species 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- -1 polyphenylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical class [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000003983 fluorenyl group Chemical class C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920000548 poly(silane) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/18—Tiled displays
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K61/00—Culture of aquatic animals
- A01K61/60—Floating cultivation devices, e.g. rafts or floating fish-farms
- A01K61/65—Connecting or mooring devices therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K2102/00—Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
- H10K2102/301—Details of OLEDs
- H10K2102/302—Details of OLEDs of OLED structures
- H10K2102/3023—Direction of light emission
- H10K2102/3031—Two-side emission, e.g. transparent OLEDs [TOLED]
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/84—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K50/842—Containers
- H10K50/8426—Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/87—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K59/871—Self-supporting sealing arrangements
- H10K59/8722—Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/60—Fishing; Aquaculture; Aquafarming
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Marine Sciences & Fisheries (AREA)
- Zoology (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
上記課題を解決するために、本発明では、マトリクス状に配置された多数の画素領域の各々に画素スイッチング用素子および自発光素子を備えた基板が、複数枚、平面的に配列された電気光学装置の製造方法において、前記画素スイッチング用素子、および前記自発光素子の画素電極が基板の一方面側に形成された小型基板を形成する小型基板形成工程と、前記小型基板を複数枚、平面的に配列された状態に当該複数枚の小型基板の他方面側を大型基板と貼り合せる貼り合わせ工程と、この状態において、前記複数枚の小型基板の前記一方面側の所定領域に対してインクジェット法により液状組成物を選択的に塗布して前記自発光素子の発光機能層を形成する発光機能層形成工程とを有することを特徴とする。
(有機EL表示装置の全体構成)
図1(A)、(B)は、本発明に係る電気光学装置の一実施形態であるアクティブマトリクス型の有機EL表示装置の斜視図、および平面図である。図2は、有機EL表示装置の電気的構成を示す説明図である。図3は、電気光学装置に形成した多数の画素の一部を模式的に示す平面図である。図4(A)、(B)は、本発明の実施の形態1に係る有機EL表示装置の断面図、および画素領域の1つ分の断面構造を拡大して示した断面図である。
図2、図3および図4(B)に示すように、各画素領域100には、走査線131を介して走査信号が供給される画素スイッチング用のTFT123と、このTFT123を介して信号線132から供給される画像信号を保持する保持容量135と、保持容量135によって保持された画像信号が供給される画素駆動用のTFT124と、表示素子101が形成されている。
図5(A)、(B)は、本発明に係る有機EL表示装置の製造方法における小型基板形成工程の説明図である。図6(A)、(B)、(C)は、本発明に係る有機EL表示装置の製造方法において小型基板に保護フィルムを貼った状態の説明図である。図7(A)、(B)、(C)は、本発明に係る有機EL表示装置の製造方法における貼り合わせ工程の説明図である。図8(A)、(B)は、本発明に係る有機EL表示装置の製造方法における有機機能層形成工程の説明図である。
以上説明したように、本形態では、TFT123、124の形成や画素電極111の形成など、レーザアニールやフォトリソグラフィ技術が必要なプロセスは、大型基板4への貼り合せ工程の前に行う。また貼り合わせ工程の後、有機EL素子101の発光機能層110を形成する手段にインクジェット法を採用するので、任意の位置への材料塗布と成膜を容易に行うことができる。このため、有機EL素子101の発光機能層110を、複数枚の小型基板2を平面的に並べた広い領域に形成する場合でも、製造装置の大型化や歩留まりの低下が発生しない。
図9(A)、(B)は、本発明の実施の形態2に係る有機EL表示装置の断面図、および画素領域の1つ分の断面構造を拡大して示す断面図である。なお、本形態の有機EL表示装置の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する機能を有する部分については、同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
図10(A)、(B)は、本発明の実施の形態3に係る有機EL表示装置の断面図、および画素領域の1つ分の断面構造を拡大して示す断面図である。なお、本形態の有機EL表示装置の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する機能を有する部分については、同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
図11(A)、(B)は、本発明の実施の形態4に係る有機EL表示装置の断面図、および画素領域の1つ分の断面構造を拡大して示す断面図である。なお、本形態の有機EL表示装置の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する機能を有する部分については、同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
図12(A)、(B)は、本発明の実施の形態5に係る有機EL表示装置の断面図、および画素領域の1つ分の断面構造を拡大して示す断面図である。なお、本形態の有機EL表示装置の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する機能を有する部分については、同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
図13(A)、(B)は、本発明の実施の形態6に係る有機EL表示装置の製造方法を用い、小型基板の作製を終了した段階の説明図である。図14(A)〜(D)および図15(A)〜(F)は、図1に示す有機EL表示装置の製造方法を示す工程断面図である。なお、本形態の有機EL表示装置の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する機能を有する部分については、同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
以上説明したように、本形態では、小型基板2に所定の工程を施した後薄型化するため、薄型化の前の工程までは厚い小型基板2のまま取り扱える。このため、小型基板2にガラスなどの硬質基板を用い、かつ、この基板を例えば100μm以下、さらには、50μm以下にまで薄型化した場合でも、基板が割れるおそれがない。しかも、複数枚の小型基板2を一括して研磨するので効率がよい。
図16(A)、(B)は、本発明の実施の形態7に係る有機EL表示装置の製造方法を用い、小型基板の作製を終了した段階の説明図である。図17(A)〜(E)は、図1に示す有機EL表示装置の製造工程のうち、パネルを薄型化する工程を示す工程断面図である。図18(A)〜(D)は、図1に示す有機EL表示装置の製造工程のうち、パネルを薄型化するとともに端子にフレキシブル配線基板を接続する工程を示す説明図である。なお、本形態の有機EL表示装置の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する機能を有する部分については、同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
以上説明したように、本発明では、パネルの薄型化を図るにあたって小型基板と封止基板を貼り合せた後の工程で薄型化する。このため封止基板としてガラス材を用い、かつ、この封止基板を例えば100μm以下、さらには、50μm以下にまで薄型化した場合でも、製造工程中に対向基板が割れるおそれはない。また、薄型化の方法に化学エッチングではなく研磨法を用いるので、小型基板に形成されている端子がエッチングされることはない。さらには研磨の際、端子は封止基板で覆われているので端子が損傷することもない。さらに端子出しは、研磨後の封止基板を切断することによって容易に行える。
図19に示すように、図6、図13、図16に示す工程で用いる保護フィルム6として、フィルム基材61に隔壁112の高さよりも厚い粘着剤層63を用いれば、図19に示すように、保護フィルム6を小型基板2の一方面側21に貼った際、小型基板2と保護フィルム6との間への気泡の侵入を防止できる。従って、保護フィルム6の表面の気泡に起因する凹凸が発生しないので、小型基板2と大型基板3を貼り合わせる際に、小型基板2の一方面側21の位置を高い精度で揃えることができる。その結果、インクジェット法により、発光機能層110を安定して形成することができるとともに、有機EL表示装置1を構成した状態において小型基板2の厚さ方向における位置(高さ)ばらつきを防止できる。従って、本発明に夜表示装置は、品位の高い画像を表示することができる。
本発明を適用した電気光学装置は、30インチを越えるような大画面を備えた電子機器に搭載されることが最も好ましい。しかし、同様の製造方法あるいは技術思想によった大小の表示装置に適用できることは云うまでも無い。
Claims (25)
- マトリクス状に配置された多数の画素領域の各々に画素スイッチング用素子および自発光素子を備えた基板が複数枚、平面的に配列された電気光学装置の製造方法において、
小型基板の一方面に、前記画素スイッチング用素子、前記自発光素子の画素電極、及び液状組成物の塗布領域を規定する隔壁を形成する小型基板形成工程と、
前記小型基板形成工程の後、前記小型基板の少なくとも前記一方面側に、前記隔壁の高さよりも薄い粘着剤層と前記液状組成物に対する撥液材層とをフィルム基材の一方面側に形成した保護フィルムを貼着する工程と、
前記保護フィルムの側を定盤に向けて前記複数枚の小型基板を配列し、前記定盤上に配列させた前記複数枚の小型基板の前記他方面側に前記大型基板を重ね、この状態で、流体圧を前記大型基板に加えて当該大型基板を前記定盤に向けて押し付けて、前記複数枚の小型基板の前記他方面側と前記大型基板とを貼り合わせる、貼り合わせ工程と、
前記貼り合わせ工程を行った後、前記保護フィルムを前記小型基板の前記一方面側から除去することにより、前記液状組成物の塗布領域の周囲に前記撥液材層を前記小型基板側に転写する工程と、
前記複数枚の小型基板の前記塗布領域に対してインクジェット法により液状組成物を選択的に塗布して、前記自発光素子の発光機能層を形成する発光機能層形成工程と、を有することを特徴とする電気光学装置の製造方法。 - 請求項1において、前記貼り合わせ工程では、前記小型基板と前記大型基板を接着剤で全面接着することを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項1または2において、前記貼り合わせ工程を行う前に、前記小型基板の複数の基板辺のうち、少なくとも電気光学装置において他の小型基板と隣接する辺をレーザにより切断するレーザ切断工程を行うことを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項3において、前記小型基板には、レーザの照射位置を示すアライメントマークが形成されていることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項1ないし4のいずれかにおいて、前記貼り合わせ工程では、前記小型基板と前記大型基板との間に、基板間隔を制御する第1の基板間隔制御部材を介在させた状態で前記小型基板と前記大型基板とを貼り合わせることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項5において、前記第1の基板間隔制御部材は、前記小型基板および前記大型基板のうちの一方側に形成された突起からなることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項6において、前記第1の基板間隔制御部材は、フォトリソグラフィ技術を用いて形成された感光性樹脂からなることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項6において、前記第1の基板間隔制御部材は、前記小型基板および前記大型基板のうちの一方側に転写、印刷、あるいはインクジェット法により定着させた樹脂組成物からなることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項6ないし8のいずれかにおいて、前記第1の基板間隔制御部材を、前記自発光素子の形成領域と平面的に重なる領域を避けた領域に形成することを電気光学装置の製造方法。
- 請求項5において、前記第1の基板間隔制御部材は、前記小型基板と前記大型基板の間に分散させた粒状あるいは棒状のギャップ材であることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項5ないし10のいずれかにおいて、前記自発光素子を形成した以降、前記小型基板の前記一方面側に封止基板を貼り合わせる封止工程を行うことを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項11において、前記封止工程では、前記小型基板と前記封止基板とを封止樹脂で全面接着することを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項11または12において、前記封止工程では、前記小型基板と前記封止基板との間に、基板間隔を制御する第2の基板間隔制御部材を介在させた状態で前記小型基板と前記封止基板とを貼り合わせることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項13において、前記第2の基板間隔制御部材は、前記小型基板および前記封止基板のうちの一方側に形成された突起からなることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項14において、前記第2の基板間隔制御部材は、フォトリソグラフィ技術を用いて形成された感光性樹脂からなることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項14において、前記第2の基板間隔制御部材は、前記小型基板および前記大型基板のうちの一方側に転写、印刷、あるいはインクジェット法により定着させた樹脂組成物からなることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項14ないし16のいずれかにおいて、前記第2の基板間隔制御部材を、前記自発光素子の形成領域と平面的に重なる領域を避けた領域に形成することを電気光学装置の製造方法。
- 請求項13において、前記第2の基板間隔制御部材は、前記小型基板と前記封止基板の間に分散させた粒状あるいは棒状のギャップ材であることを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項1から18のいずれかにおいて、前記小型基板の一方の面に前記画素スイッチング用素子、および前記自発光素子の画素電極を形成する小型基板形成工程の後、
複数枚の前記小型基板を前記電極面を下にして定盤上に平面的に配列し、ワックスで固定する固定工程、
前記複数枚の小型基板の他方の面を研磨する研磨工程、
前記研磨面に大型基板を貼り合わせることにより、貼り合わせ基板を作製する、貼り合わせ工程、
前記ワックスを加熱溶融させ前記貼り合わせ基板を前記定盤上から外し、前記複数枚の小型基板からなる前記貼り合わせ基板の一方面側に、前記自発光素子の発光機能層を形成する発光機能層形成工程を経て、
しかる後、前記貼り合わせ基板を用い、前記大型基板上に前記電気光学用基板が複数枚平面的に配列された電気光学装置を製造することを特徴とする電気光学装置の製造方法。 - 請求項19において、前記貼り合わせ基板を定盤上にワックスにより固定した状態で、前記大型基板の表面を研磨して当該大型基板を薄型化し、
しかる後に、当該ワックスを加熱溶融させて、前記貼り合わせ基板を当該定盤上から外すこと を特徴とする電気光学装置の製造方法。 - 請求項19または20において、前記貼り合わせ基板に対して反対側であって、前記小型基板の前記一方面側に封止基板を貼ってモジュールを形成した後、
当該モジュールを定盤上にワックスにより固定した状態で、前記封止基板の表面を研磨して当該封止基板を薄型化し、
しかる後に、当該ワックスを加熱溶融させて前記モジュールを当該定盤上から外すことを特徴とする電気光学装置の製造方法。 - 請求項21において、前記小型基板は複数の端子を有する基板であって、前記封止基板の薄型化の工程の後、当該封止基板を切断して前記端子を露出させる切断工程を有することを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項22において、前記切断工程は、前記封止基板をレーザにより切断することを特徴とする電気光学装置の製造方法。
- 請求項1ないし23のいずれかに規定する方法で製造された電気光学装置。
- 請求項24に規定する電気光学装置を有することを特徴とする電子機器。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004288665A JP4082400B2 (ja) | 2004-02-19 | 2004-09-30 | 電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 |
US11/042,292 US7282385B2 (en) | 2004-02-19 | 2005-01-26 | Electro-optical device, method of manufacturing electro-optical device, and electronic apparatus |
TW094103424A TW200605712A (en) | 2004-02-19 | 2005-02-03 | Method of manufacturing electro-optical device, electro-optical device, and electronic apparatus |
CNB200510051668XA CN100454607C (zh) | 2004-02-19 | 2005-02-18 | 电光学装置的制造方法、电光学装置及电子器械 |
KR1020050013838A KR100686504B1 (ko) | 2004-02-19 | 2005-02-19 | 전기 광학 장치의 제조 방법, 전기 광학 장치 및 전자기기 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004043023 | 2004-02-19 | ||
JP2004043024 | 2004-02-19 | ||
JP2004043030 | 2004-02-19 | ||
JP2004200548 | 2004-07-07 | ||
JP2004288665A JP4082400B2 (ja) | 2004-02-19 | 2004-09-30 | 電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006047945A JP2006047945A (ja) | 2006-02-16 |
JP4082400B2 true JP4082400B2 (ja) | 2008-04-30 |
Family
ID=34865460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004288665A Expired - Fee Related JP4082400B2 (ja) | 2004-02-19 | 2004-09-30 | 電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7282385B2 (ja) |
JP (1) | JP4082400B2 (ja) |
KR (1) | KR100686504B1 (ja) |
CN (1) | CN100454607C (ja) |
TW (1) | TW200605712A (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007087807A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Mitsubishi Electric Corp | 有機el表示装置の製造方法 |
KR101337264B1 (ko) * | 2006-02-28 | 2013-12-05 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 패널, 이를 구비한 표시 장치 및 그 제조 방법 |
KR100822204B1 (ko) | 2006-06-07 | 2008-04-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 발광 디스플레이 장치 |
JP4904198B2 (ja) * | 2007-05-15 | 2012-03-28 | リンテック株式会社 | シート貼付装置、シート切断方法及びウエハ研削方法 |
KR101603314B1 (ko) * | 2008-09-11 | 2016-03-15 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
CN101726905B (zh) * | 2008-10-29 | 2013-09-18 | 上海天马微电子有限公司 | 平板显示设备制造方法 |
JP5621283B2 (ja) | 2010-03-12 | 2014-11-12 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
JP2013239548A (ja) * | 2012-05-15 | 2013-11-28 | Seiko Epson Corp | シート基板、電子部品、電子機器、電子部品の検査方法、及び電子部品の製造方法 |
JP5891952B2 (ja) | 2012-05-29 | 2016-03-23 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置の製造方法 |
CN104022062B (zh) * | 2014-06-12 | 2016-08-17 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种柔性显示面板的制备方法 |
WO2016179092A1 (en) * | 2015-05-01 | 2016-11-10 | Emagin Corporation | Large area oled microdisplay and method of manufacturing same |
US11437451B2 (en) | 2016-09-22 | 2022-09-06 | Emagin Corporation | Large area display and method for making same |
CN106773211A (zh) * | 2016-12-29 | 2017-05-31 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种显示面板切割机及其切割方法 |
TWI781241B (zh) | 2017-11-08 | 2022-10-21 | 美商康寧公司 | 用於組裝顯示區域的裝置及方法 |
US20190334113A1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Oled display device |
CN111081158A (zh) * | 2019-12-30 | 2020-04-28 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 拼接式显示屏及其制备方法、显示装置 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5475514A (en) * | 1990-12-31 | 1995-12-12 | Kopin Corporation | Transferred single crystal arrayed devices including a light shield for projection displays |
JPH1062604A (ja) * | 1996-08-19 | 1998-03-06 | Sony Corp | 光学基板の製造方法および液晶表示装置の製造方法 |
KR100469109B1 (ko) * | 1998-11-26 | 2005-02-02 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 전기 광학 장치 및 그 제조방법 및 전자기기 |
JP3847494B2 (ja) * | 1998-12-14 | 2006-11-22 | シャープ株式会社 | 二次元画像検出器の製造方法 |
JP2000243555A (ja) * | 1999-02-17 | 2000-09-08 | Toyota Motor Corp | 有機el表示装置 |
TW512543B (en) * | 1999-06-28 | 2002-12-01 | Semiconductor Energy Lab | Method of manufacturing an electro-optical device |
JP2001076872A (ja) * | 1999-06-28 | 2001-03-23 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 電気光学装置の作製方法 |
JP3049063B1 (ja) | 1999-08-18 | 2000-06-05 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | 液晶表示装置 |
JP2001100668A (ja) | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | エレクトロルミネッセンス表示装置 |
JP3676142B2 (ja) * | 1999-09-29 | 2005-07-27 | 三洋電機株式会社 | エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法 |
JP2001142412A (ja) * | 1999-11-15 | 2001-05-25 | Sharp Corp | 平面型表示パネルの製造方法、平面型表示パネルおよび保持用治具 |
JP2002063859A (ja) * | 2000-05-25 | 2002-02-28 | Toshiba Corp | 画像表示装置およびその製造方法 |
JP2002082342A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶セル製造プロセスにおける基板の接着方法および装置 |
JP4485042B2 (ja) | 2000-10-30 | 2010-06-16 | エーユー オプトロニクス コーポレイション | ギャップ幅調整方法、ギャップ幅調整装置および表示パネルの製造方法 |
JP3992450B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2007-10-17 | 三洋電機株式会社 | エレクトロルミネッセンス表示装置およびその製造方法 |
JP3879425B2 (ja) * | 2001-04-03 | 2007-02-14 | セイコーエプソン株式会社 | 有機el素子の製造方法 |
JP2002333848A (ja) * | 2001-05-10 | 2002-11-22 | Sharp Corp | 複合アクティブマトリクス基板、その製造方法、及び電磁波撮像装置 |
CN1277775C (zh) * | 2001-06-04 | 2006-10-04 | 日本板硝子株式会社 | 玻璃基板的制造方法及玻璃基板、以及具有此玻璃基板的有机场致发光元件 |
JP2002372928A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Sony Corp | タイリング型表示装置及びその製造方法 |
JP4267266B2 (ja) * | 2001-07-10 | 2009-05-27 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
JP2003108038A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示装置及びその製造方法 |
JP2003255863A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-09-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 大型ディスプレイの製造方法 |
DE60313900T2 (de) * | 2002-03-12 | 2008-01-17 | Hamamatsu Photonics K.K., Hamamatsu | Methode zur Trennung von Substraten |
JP4123801B2 (ja) * | 2002-03-14 | 2008-07-23 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置の製造方法及び電気光学装置の製造装置、電気光学装置、並びに電子機器 |
-
2004
- 2004-09-30 JP JP2004288665A patent/JP4082400B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-01-26 US US11/042,292 patent/US7282385B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-02-03 TW TW094103424A patent/TW200605712A/zh unknown
- 2005-02-18 CN CNB200510051668XA patent/CN100454607C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-02-19 KR KR1020050013838A patent/KR100686504B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006047945A (ja) | 2006-02-16 |
TW200605712A (en) | 2006-02-01 |
US20050186717A1 (en) | 2005-08-25 |
US7282385B2 (en) | 2007-10-16 |
KR20060042112A (ko) | 2006-05-12 |
KR100686504B1 (ko) | 2007-02-26 |
CN100454607C (zh) | 2009-01-21 |
CN1658719A (zh) | 2005-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100686504B1 (ko) | 전기 광학 장치의 제조 방법, 전기 광학 장치 및 전자기기 | |
US20200249524A1 (en) | Method of manufacturing optical film | |
US11646400B2 (en) | Display module having glass substrate on which side wirings are formed and manufacturing method of the same | |
JP4645064B2 (ja) | 電気光学装置の製造方法 | |
TWI277023B (en) | Display device, electronic machine and manufacturing method of display device | |
KR100707544B1 (ko) | 유기 이엘 표시 장치 | |
JP6632410B2 (ja) | 表示装置、及びその製造方法 | |
US20030184613A1 (en) | Liquid drop discharge head, discharge method and discharge device; electro optical device, method of manufacture thereof, and device for manufacture thereof; color filter, method of manufacture thereof, and device for manufacture thereof; and device incorporating backing, method of manufacture thereof, and device for manufacture thereof | |
CN101136330A (zh) | 半导体装置的制造方法 | |
JP2005300972A (ja) | 表示装置の製造方法及び基板貼り合わせ装置 | |
KR20130053280A (ko) | 씨오지 타입 플렉서블 유기발광소자 | |
JP2005340011A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP4689249B2 (ja) | 表示装置の作製方法 | |
JP2009093189A (ja) | 表示装置の製造方法 | |
JP2005017567A (ja) | 液晶表示装置と液晶表示装置の製造方法およびエレクトロルミネッセンス表示装置とエレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法 | |
JP4939742B2 (ja) | 光学フィルムの作製方法 | |
JP2005266754A (ja) | 電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 | |
JP2005266755A (ja) | 電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 | |
JP4513963B2 (ja) | 電気光学装置の製造方法及び電子機器 | |
TWI301728B (en) | Active matrix oled | |
JP2006019630A (ja) | 配線形成方法 | |
JP2008185761A (ja) | 半導体装置の製造方法、半導体装置、電気光学装置、および電子機器 | |
JP5403201B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
WO2010125623A1 (ja) | 表示装置 | |
JP2004260075A (ja) | 半導体チップの製造方法、半導体チップ、電気光学装置、および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070614 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071130 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20071219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |