JP3908226B2 - スキャニング型レンジセンサ - Google Patents

スキャニング型レンジセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP3908226B2
JP3908226B2 JP2004028395A JP2004028395A JP3908226B2 JP 3908226 B2 JP3908226 B2 JP 3908226B2 JP 2004028395 A JP2004028395 A JP 2004028395A JP 2004028395 A JP2004028395 A JP 2004028395A JP 3908226 B2 JP3908226 B2 JP 3908226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
rotating body
receiving
cylindrical rotating
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004028395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005221336A (ja
Inventor
誠 山下
弘 木造
真一 佃
利宏 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Hokuyo Automatic Co Ltd
Original Assignee
Nidec Corp
Hokuyo Automatic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp, Hokuyo Automatic Co Ltd filed Critical Nidec Corp
Priority to JP2004028395A priority Critical patent/JP3908226B2/ja
Priority to US10/906,135 priority patent/US7403269B2/en
Priority to DE602005022786T priority patent/DE602005022786D1/de
Priority to EP05002374A priority patent/EP1562055B1/en
Priority to CNB2005100073681A priority patent/CN100365433C/zh
Publication of JP2005221336A publication Critical patent/JP2005221336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3908226B2 publication Critical patent/JP3908226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • G01S17/32Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S17/36Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated with phase comparison between the received signal and the contemporaneously transmitted signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4817Constructional features, e.g. arrangements of optical elements relating to scanning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/497Means for monitoring or calibrating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • G01S7/4812Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver transmitted and received beams following a coaxial path
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • G01S7/4813Housing arrangements

Description

本発明は、投光器から被投射体に向けてスキャニングした光の反射光を距離演算回路に接続した受光器で受光して前記被投射体までの距離を演算計測するようにしたスキャニング型レンジセンサに関する。
従来、回転ミラーを使用して全周360度にわたって光軸を振るスキャニング型レンジセンサとしては図9と図10に示す2つの構造が知られている。いずれもミラーの光軸とミラーを回転させるモータの軸を一致させた構造である。
図9のスキャニング型レンジセンサは、上下に共通の回転軸41a,41bを突出させた両軸のモータ42を使い、一方の軸41aに投光ミラー43、他方の軸41bに受光ミラー44を互いに同位相で取付けた構造である(例えば下記の特許文献1参照)。この構造は投光光学系と受光光学系が完全に分離されるため、投光光学系から受光光学系への光の回り込みが少なく、また投投受光窓53内面からの表面反射や投投受光窓53についたごみなどの反射光が受光器46に入る心配が少ないのでセンサ感度を上げることができる。なお、図9で45は投光器、46は受光器、47は投光レンズ、48は受光レンズである。
図10スキャニング型レンジセンサは、回転軸41cを上向きに突出させたモータ42を使い、この回転軸41cに投受光兼用ミラー49を取付けた構造である(例えば下記の特許文献2参照)。投光器45から出た光は投光レンズ50を通りハーフミラー51で下方に反射され投受光兼用ミラー49に照射され、その反射光は投受光兼用ミラー49で左方に反射され、被照射物に投射される。被照射物からの反射光は投受光兼用ミラー49で上方に反射されハーフミラー51を透過し受光レンズ52を通り受光器46に入る。この構造は投光ミラー(ハーフミラー51)と受光ミラー(投受光兼用ミラー49)をモータ42に同軸に配置しているので近距離でも死角が無く、かつモータ42に対して一方向に投光ミラーおよび受光ミラーが配置されるため取り付けの柔軟性が高い。
特開平10−10233号公報 特開昭62−254008号公報
しかしながら、図9の構造のスキャニング型レンジセンサでは、以下の欠点がある。
1)投光ミラー43と受光ミラー44との間にモータ42が配置されるため、投光と受光の光軸間距離が必然的に大きくなる。従って、近距離では反射光が受光器46に入らず死角が発生する。
2)光学系の中心がセンサの中心となり、かつ縦方向に長いため取り付けに制約が出る。特に背の低い装置に取り付ける場合、外に張り出す部分が大きくなる欠点がある。
また、図10の構造のスキャニング型レンジセンサでは、以下の欠点がある。
1)投受光の光軸を一致させるためにハーフミラー51を使用するが、ハーフミラー51は光を分離するとき光量が約1/2に低下する。そのため投光器45のレーザのパワーや受光器46のアンプ特性を図9の分離型に比べて全体で約4倍に引上げる必要がある。
2)投受光兼用ミラー49を使用するため、投射光が投投受光窓53内面からの表面反射や投投受光窓53についたごみなどの反射光が投受光兼用ミラー49とハーフミラー51を経由して受光器46に入りノイズになるため、受光感度を高くすることができない。
本発明はかかる実情に鑑み創案されたもので、その目的は(I)投光器と受光器の軸間距離を短くして近距離でも死角が発生しないようにすること、(II)兼用型の投受光兼用ミラーを使用して、しかも投受光窓からの表面反射や投受光窓に付着した塵埃などの反射光によるノイズを防止し受光感度を高めることである。
本発明は、上記課題を解決するために、投光器から被投射体に向けてスキャニングした光の反射光を距離演算回路に接続した受光器で受光して前記被投射体までの距離を演算するようにしたスキャニング型レンジセンサにおいて、モータにより回転駆動される円筒状回転体と、前記円筒状回転体の周壁の一部に形成された投受光窓と、レーザやLEDなどを光源とする投光器と、前記円筒状回転体を回転可能に支持する静止軸と、前記円筒状回転体の回転位置を検出する回転位置検出器と、前記円筒状回転体の回転軸線上に所定角度で傾斜して前記円筒状回転体に固定された投受光兼用ミラーと、前記投光器から前記投受光兼用ミラーに向けて出射された光の投光光軸上に配置された投光レンズと、信号線により距離演算回路に接続された受光器と、前記投受光兼用ミラーで前記受光器に向かって反射される光の受光光軸上に配置された受光レンズとを備え、前記円筒状回転体内に、前記投光器と、前記受光器と、前記投光レンズと、前記受光レンズとを収容し、前記投光光軸が前記円筒状回転体の回転軸線と離間した状態で平行となるように前記投光器を前記円筒状回転体内の静止部材に配置し、前記受光光軸が前記円筒状回転体の回転軸線と一致するように前記受光器を前記静止軸の一端近傍に配置し、前記投光器から前記投光光軸に沿って出射された光を前記投光レンズでビーム径を一定にして前記投受光兼用ミラーに入射させ、前記投受光兼用ミラーで反射した光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体の半径方向外方空間に向けて投射し、前記半径方向外方空間の被投射体からの反射光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体内に導入し、さらに前記投受光兼用ミラーで前記受光光軸に沿って反射させると共に前記受光レンズで集光して前記受光器に導入し、前記距離演算回路で前記被投射体までの距離を演算するように構成し、前記投光レンズの中心を前記投光光軸に一致させると共に前記受光レンズの中心を前記円筒状回転体の回転軸線と一致する前記受光光軸に一致させ、且つ、前記受光レンズを前記投光レンズよりも大径とすると共に前記受光レンズの一部を切除し、その切除領域に前記投光レンズを前記円筒状回転体の回転軸線方向と直交する方向にオーバーラップさせて配置したことを特徴とするスキャニング型レンジセンサを提供するものである(請求項)。
前述のように投光器および受光器を円筒状回転体の内側に配置し、投光器から出た回転軸線と近接した平行線上の光を投受光兼用ミラーで反射させると、投光光学系と受光光学系が完全分離型となり、投光光学系で発生した反射光が受光光学系に入ることがなく、受光感度アップにとって有利な構成となる。また、投光器と受光器とを一体にして円筒状回転体の内側に固定したことにより、投光器および受光器を円筒状回転体の内側に組み込む前に、投光器と受光器の光軸調整ができるので、投光器および受光器の光軸のばらつきが少ない安定した調整が可能である。さらに、投受光兼用ミラーを採用したことにより、投光ミラーと受光ミラーとを併用するものに比較して、投光器および受光器の軸線ずれによる光軸の変動があったとしても、被投射体の検出ポイント(光の当る部分)が少し変化するのみで、検出位置や検出精度には影響を与えない。また、投光器および受光器を円筒状回転体の内部に配設できるので、レンジセンサをコンパクトなものにすることができる。なお、周方向スキャニングによる二次元または三次元領域の距離計測では光のスキャン角度を正確に検出することが必要であるが、本発明は円筒状回転体に回転位置検出器を備えているので、円筒状回転体の回転位置を正確に検出することができる。
また本発明の別の適用形態は、投光器から被投射体に向けてスキャニングした光の反射光を距離演算回路に接続した受光器で受光して前記被投射体までの距離を演算するようにしたスキャニング型レンジセンサにおいて、モータにより回転駆動される円筒状回転体と、前記円筒状回転体の周壁の一部に形成され且つ被投射体からの反射光を前記円筒状回転体内に導入する投受光窓と、前記円筒状回転体の内壁に配設したレーザやLEDなどを光源とする投光器と、前記円筒状回転体を回転可能に支持する静止軸と、前記円筒状回転体の回転位置を検出する回転位置検出器と、前記円筒状回転体に配設され且つ前記投光器からの光を投光ミラーで反射させて前記円筒状回転体の回転軸線上に導く光学系と、前記円筒状回転体の回転軸線上に所定角度で傾斜して前記円筒状回転体に固定された投受光兼用ミラーと、前記円筒状回転体の回転軸線に一致させて前記静止軸の一端近傍に固定配置され且つ信号線により距離演算回路に接続された受光器と、前記投受光兼用ミラーと受光器との間に配設された受光レンズとを備え、前記投光器から出た光を前記光学系によって前記回転軸の回転軸線上に導いて前記投受光兼用ミラーに入射させ、前記投受光兼用ミラーで反射した光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体の半径方向外方空間に向けて投射し、前記半径方向外方空間の被投射体からの反射光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体内に導入し、さらに前記投受光兼用ミラーで反射させて前記受光器に導入し、前記距離演算回路で前記被投射体までの距離を演算するようにしたことを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項)。
また本発明の別の適用形態は、前記光学系の投光ミラーが、前記受光レンズの上方に配設されていることを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項)。
また本発明の別の適用形態は、前記光学系の投光ミラーが、前記受光レンズの下方に配設されていることを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項)。
また本発明の別の適用形態は、前記受光レンズが、前記投光ミラーの反射光を通過させる透孔を有することを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項)。
以上の段落[0011]〜[001]の構成では、回転軸線上に投光ミラーを配置しているため、投光ミラーの投射面積相当分だけ受光感度が低くなるが、投射光と被照射物からの反射光との軸線が一致しているので、死角がなくなる。また、投受光系を分離しているので投射光の反射成分が受光器に入り込むおそれがない。さらに、投光器は円筒状回転体の内側に配設できるのでレンジセンサをさらにコンパクトなものにすることができる。
本発明のさらに別の適用形態は、投光器から被投射体に向けてスキャニングした光の反射光を距離演算回路に接続した受光器で受光して前記被投射体までの距離を演算するようにしたスキャニング型レンジセンサにおいて、モータによって回転駆動される円筒状回転体と、前記円筒状回転体の周壁の一部に形成され且つ被投射体からの反射光を前記円筒状回転体内に導入する投受光窓と、前記円筒状回転体の内側に配設したレーザやLEDなどを光源とする投光器と、前記円筒状回転体を回転可能に支持する静止軸と、前記円筒状回転体の回転位置を検出する回転位置検出器と、前記円筒状回転体に配設され前記投光器からの光を前記円筒状回転体の回転軸線方向と近接した平行線上に導く光学系と、前記円筒状回転体の前記光学系の上方に所定角度で前記円筒状回転体に固定された投光ミラー部分および受光ミラーレンズ部分を有する投受光兼用ミラーと、前記円筒状回転体の回転軸線に一致させて前記静止軸の一端近傍に固定配置され且つ信号線により距離演算回路に接続された受光器とを備え、前記投光器から出た光を前記光学系によって前記回転軸の回転軸線に近接した平行線上に導いて前記受光兼用ミラーの投光ミラー部分に入射させ、前記投光ミラー部分で反射した光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体の半径方向外方空間に向けて投射し、前記半径方向外方空間の被投射体からの反射光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体内に導入し、さらに前記受光兼用ミラーの受光ミラーレンズ部分で反射集光させて前記受光器に導入し、前記距離演算回路で前記被投射体までの距離を演算するようにしたことを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項)。
本発明のさらに別の適用形態は、前記静止軸は、前記回転体の回転軸線方向に貫通した中空貫通孔を有すると共に、前記距離演算回路を前記静止軸の他端側に配置し、前記静止軸の一端近傍に固定配置された前記受光器から出力された前記信号線を、前記中空貫通孔を通して前記距離演算回路に接続したことを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項)。
本発明のさらに別の適用形態は、前記静止軸は、前記回転体の内周側に軸受けを介して配置されると共に、前記モータは、前記回転体に固定配置されたマグネットと、該マグネットの外周側に対向配置されたステータとにより構成されていることを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項)。
本発明のさらに別の適用形態は、前記回転位置検出器が、前記回転体の周辺に固定されたモータ駆動クロックと、このモータ駆動クロックの移動経路に固定されたフォトインタラプタとを含むことを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項)。
本発明のさらに別の適用形態は、前記回転位置検出器が、回転位置検出センサ付きレゾルバであることを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項10)。
本発明のさらに別の適用形態は、前記回転体を覆い且つ該回転体に設けた投受光窓と同じ高さで透明窓が周壁部の一部に形成された固定式のアウターカバーを備え、前記回転体の半径方向外方空間に向けて投射される光を前記投受光窓および透明窓を通して投射すると共に、前記半径方向外方空間の被投射体からの反射光を前記透明窓および投受光窓を通して前記回転体内に導入するようにしたことを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項1)。
本発明のさらに別の適用形態は、前記アウターカバーの内側に、センサ後方検出時にセンサ内部で基準長さを計測する0m校正部を配設したことを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項1)。
本発明のさらに別の適用形態は、前記アウターカバーの内側に、光吸収体によるノイズ校正部を配設したことを特徴とするスキャニング型レンジセンサに係るものである(請求項1)。
なお、投光器は典型的にはレーザを光源とするが、光源としてはLEDを使用することも可能である。レーザは光芒の広がりが小さく、細い通路でも容易に光を通すことができるため、センサの形状は最小限の大きさに抑えることができる。レーザに代えてLEDを使用する場合は高い周波数変調をかけることが可能なLEDを採用するとよい。LEDはレーザと異なり光点が大きいため、安全上の理由からパワーに制約があるレーザよりも有利である。
また、投光器を回転側に設置した場合は、投光器と投受光兼用ミラーが回転側に設置されることによって、投光器と投受光兼用ミラーとの位置関係が一定に保持されるので、投光の高さ位置が一定になる利点がある。また、投光器を静止側に設置した場合は、投光器への給電が容易になるのみならず、投光器と投受光兼用ミラーと受光器との光軸合わせが回転体への組み込み前に実施可能で、光軸合わせがより容易、かつ、高精度にできる利点がある。
さらに、被投射体までの距離計測の方式は特に限定されないが、AM変調方式が典型的である。このAM変調方式はレーザ光やLED光をある一定の周波数で変調し、変調した信号の位相と、被投射体から反射された光の位相との差からレンジセンサと被照射体との距離を求める方法である。すなわち、周波数fで変調された光が被投射体に当って反射して帰ってきた場合、光の速度と距離により位相差φを持つ。その位相差φの値は光の速度cと距離Lに依存する。従って位相差φを検出することにより距離Lを求めることができるのである。従って、投射光を投受光兼用ミラーにより水平旋回させスキャニングすることにより二次元領域の距離計測ができる。本発明は基本的には二次元のレンジセンサとして使用可能であるが、投射光を所定角度スキャニングしつつ投受光兼用ミラーの上下方向角度を連続的に増減させることにより、三次元領域の距離計測も可能である。この三次元計測の場合は光を周囲空間に向けて例えば螺旋状にスキャニングする。
本発明によると、以下の効果を得ることができる。
(1)投光軸と受光軸を一致または近接させることができるため、近距離での死角は実用上問題が無いか問題が無い距離まで短くできる。
(2)投光器と受光器とが回転体の回転軸線上において回転体の内部の同一側にあるため、設置上の柔軟性が高い。特に背丈の低いロボットや無人搬送車(AGV)の場合、センサの先端の部分だけを少し出すだけで対象物の位置を検出することができる。従って掃除機ロボットなどが椅子やテーブルの下を自由に動き回るためには有効な形状といえる。
(3)投光器と受光器とを回転体内部の静止側に固定した場合は、投光器と受光器とを回転体の内部に組み込む前に投光軸と受光軸の軸線調整を行うことができ、軸線調整作業が極めて容易になり、回転体の内部に組み込んだ後の煩雑な軸線調整作業が不要になる。
(4)投光ミラーと受光ミラーを兼用しているため、ミラーの使用数を少なくすることができる。
(5)アウターカバーおよび回転体を截頭円錐形状にすることにより、光の回り込みや透明窓および投受光窓の内面の汚れ等による不要反射が防げ、受光感度を最大限に上げることができる。特にレーザでスキャニングする場合は人の目の安全を確保するために投光器の光源パワーは規定値以上に大きくすることができないという事情があるから、同一パワーの光源でセンシング距離を長くできることは大きな意義がある。
(6)投光器を静止側に固定配置した場合は、可動部分である回転体に配設する必要があるのは投光ミラーや受光ミラーなどの光学要素と回転位置検出器の一部のみであり、電気部品は一切取付ける必要はない。このため信頼性の高い設計が可能でありメンテナンスも容易である。
(7)スキャニング型レンジセンサに必要な光学系および受光器を回転体の内側に効率良く配置したことにより、非常に小型でコンパクトなセンサを実現した。
(8)受光器や回転位置検出器から出力された信号線をモータの静止軸内に設けられた中空貫通孔を通して外部にある距離演算回路に導くため、従来に比較して著しく小型でコンパクトな外径形状を実現した。
以下、本発明の実施の形態および変形実施形態について、図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
図1および図2は電磁波として可視光を応用する場合の本発明を実施する形態の一例であって、図1で1は縦型截頭円錐状のアウターカバー1であって、このアウターカバー1の中にスキャニング型レンジセンサの本体が格納される。本発明のスキャニング型レンジセンサを警備ロボットや掃除ロボットなどに使用する場合は、このアウターカバー1がこれらロボットの頭頂部に搭載されることになる。アウターカバー1は樹脂など適当な材料で構成された第1部材1aと、不透明な樹脂または金属などで構成された第2部材1bとを有する。第1部材1aの周壁に、図1および図2に示すように所定角度、例えば270度で透明窓2が形成されている。この透明窓2はアウターカバー1の主材料とは別の透明部材を継ぎ目なく270度の部分円環状に形成してこの透明窓の位置に嵌合するか、あるいは第1部材1a自体を透明材料で一体形成することができる。なお、第1部材1a全体を透明にして透明窓の領域を全体に広げた構成とする場合は、受光器に無用な外光が入らないように念のために対策するとよい。第2部材1bは、所定角度、例えば90度の範囲に配置されている部分円環状に形成されている。
アウターカバー1の内側には、アウターカバー1と離隔して円筒状回転体3が配設されている。この円筒状回転体3は樹脂など適当な材料で構成され、前記アウターカバー1の透明窓2と対応する高さ位置には、後述する投受光兼用ミラーや被投射体からの反射光を透過する投受光窓4を備えている。また、円筒状回転体3の天板には、投受光兼用ミラー5が右45度の角度で固定されている。円筒状回転体3の下部は縮径されて回転体下端部3bとされている。
一方、アウターカバー1の底部にはその軸線を上下方向に一致するようにモータ6が配設されている。このモータ6は、巻線コイルとコアからなるステータ6aと、ステータ6aを内周面に固定する保持部材6bと、保持部材6bが内周面に配設された円筒部7と、この円筒部7に連続するアウターカバー1の底板部と平行状の底板部8と、この底板部8の中心に形成されたモータ静止軸9とを有する。前記モータ静止軸9の内部には上下に貫通する中空貫通孔10が設けられている。
また、モータ静止軸9の外周面には軸受11の内周面が嵌合固定され、この軸受11の外周面に前記円筒状回転体3の回転体下端部3bの内径面が回転自在に嵌合されている。軸受11は、例えばボール軸受、滑り軸受または流体動圧軸受で構成する。さらに、回転体下端部3bの外周面にはステータ6aと僅かな隙間をあけて対向したマグネット12が取り付けられている。このモータ6は、ステータ6aにより発生された回転磁界に、円筒状回転体3の下端外周部に配置されたマグネット12が誘引されることにより、回転駆動力を発生させる。従ってこのモータは、ブラシレス直流モータでも、同期モータ等でも良い。
前記モータ静止軸9の上端には、水平な円板部13が固定されている。円筒状回転体3の内側で、かつ、円筒状回転体3から離隔した静止側の円板部13の回転軸線に接近した位置に、投光器14が固定配置されている。投光器14はレーザやLEDなどを光源とするものである。投光器14の上端にはビーム径を一定にする投光レンズ15が配設されている。
円板部13の上面中央には受光器16が配設固定されている。この受光器16はフォトダイオードなどの光センサで構成され、この受光器16に受光レンズ17の焦点が合わされている。受光器16は信号線(ハーネス)18によってアウターカバー1の外部(警備ロボットや掃除ロボットの制御部)に配設した距離演算回路19に接続されている。円筒状回転体3の外周には、円筒状回転体3の回転角を精密検出するための回転位置検出器20が配置されている。図示例の回転位置検出器20は、円筒状回転体3の外周面に配置固定されたモータ駆動クロック21と、このモータ駆動クロック21の移動経路上に配置固定されたフォトインタラプタ22によって構成されている。この回転位置検出器20は、例えば円筒状回転体3の1回転毎に18個のパルスを得て、これをPLLにより例えば1,024個のパルスに分周することにより、円筒状回転体3の回転位置を検出することができる。なお、上記の構成に代えて、例えば円筒状回転体3の周囲にマグネットを設けると共に、このマグネットの通過経路に近接する位置にホールセンサを設けることも可能である。また、例えば円筒状回転体3の周囲に磁性体を設けると共に、この磁性体の通過経路に近接する位置に磁気センサを設けることも可能である。
そして投光器14から円筒状回転体3の回転軸線に近接した平行線上を上向きに投射された光が投受光兼用ミラー5で反射され、その反射光が円筒状回転体3の半径方向外方に向けてほぼ水平方向に向けられて、投受光窓4および透明窓2を通して被投射体に投射されるようになっている。一方、被投射体で反射した反射光は透明窓2および投受光窓4を通して円筒状回転体3内にほぼ水平方向に導入され、この導入光は、投受光兼用ミラー5で鉛直下向きに向きを変えられ、受光レンズ17を通って受光器16に焦合導入されるようになっている。
アウターカバー1の第2部材1bの内面壁に、センサの距離計測を安定化するための、センサ後方検出時にセンサ内部で基準長さを計測する0m校正部23と、光吸収体によるノイズ校正部24の2種類の校正部が組み込まれている。
前者の0m校正部23は、図3に示すように、鉛直状に配置固定した台形状のプリズムミラー25を備えている。投光器14から照射された鉛直方向上向きの光は、投受光兼用ミラー5で左向き水平方向に反射され、プリズムミラー25の第1反射面25aで鉛直方向上向きに反射され、第2反射面25bで右向き水平方向に反射される。その際、第1反射面25aと第2反射面25bとの間で、投光器14と受光器16の光軸線のずれ寸法分(L)だけずれて投受光兼用ミラー5に照射されるので、投受光兼用ミラー5で鉛直方向
下方に反射された光が、受光器16に照射されて、0m校正が実施される。この0m校正は円筒状回転体3の1回転毎に実施される。
後者の光吸収体によるノイズ校正部24は、投光器14から照射され投受光兼用ミラー5で反射した光を反射する光吸収体用ミラー26およびこのミラー26の反射光を吸収する光吸収部27によって構成されている。光吸収体用ミラー26は、鉛直軸線に対して左45度の角度で第2部材1bの内壁面に固定されている。光吸収体用ミラー26の上方に配置固定された光吸収部27は、光吸収体取付孔28と、この光吸収体取付孔28の内面に、例えば黒色のベルベットを貼り付けるかあるいは多数の細い針状体を詰め込んだ光吸収体29とによって構成されている。投光器14から鉛直方向上向きに照射された光は、投受光兼用ミラー5で左向き水平方向に反射され、光吸収用ミラー26で鉛直方向上向きに反射されて、光吸収部27に照射されて吸収されることにより、ノイズが受光器16に入射することが防止されてノイズ校正が実施される。このノイズ校正は、円筒状回転体3の1回転毎に実施される。
次に、以上のように構成したスキャニング型レンジセンサの動作について説明する。投受光兼用ミラー5は円筒状回転体3と共に高速回転しているので、投光器14から鉛直方向上方に照射され投光レンズ15を経由して投受光兼用ミラー5で水平方向に反射された光は、円筒状回転体3の投受光窓4およびアウターカバー1の透明窓2を通して周囲空間270度の範囲に連続的に振り回されて周囲の被投射体をスキャニングする。被投射体で反射された光は、透明窓2を通してアウターカバー1の内側に入り、投受光窓4を通して投受光兼用ミラー5にほぼ水平方向から入射する。その後、投受光兼用ミラー5で鉛直方向下方に反射された光は受光レンズ17によって受光器16に焦合する。なお、不透明材料からなるアウターカバー1の第2部材1bの存在によって、約90度の範囲の被投射体はスキャニングすることができない。しかし、レンジセンサそのものを回転または所定角度回動させることにより、元の第2部材1bの背後位置にある被投射体もスキャニングすることが可能である。
一方、受光器16による光の受光時における円筒状回転体3の回転角度に関する情報が回転位置検出器20で検出され、この情報と受光器16による光の位相情報が信号線18によって距離演算回路19に送られる。距離演算回路19は位相情報に基づいて被投射体までの距離を演算すると共に、この距離と回転位置検出器20からの回転位置情報とを組み合わせて平面二次元マップを作成する。これで円筒状回転体3の回転軸線を中心とする周囲270度の被投射体の二次元分布ないし二次元輪郭が分かり、例えば警備ロボットや掃除ロボットの移動可能な方向と距離を判断する基礎データが得られる。なおこの演算に必要な受光器16からの出力信号と回転位置検出器20から出力される回転位置情報は、信号線18に乗り、モータ静止軸9内の中空貫通孔10を通って距離演算回路19に接続される。これらモータと光学系との効率的かつ密接な配置により、従来に比較して著しく外径形状が小さくコンパクトなスキャニング型レンジセンサを実現することができた。
また、円筒状回転体3の回転位置が後方の第2部材1bになった時、0m校正部23が作動する。0m校正部23は、円筒状回転体3の1回転ごとに、投光器14から照射された光が投受光兼用ミラー5で反射されて図示左方に照射され、プリズムミラー25の第1反射面25aおよび第2反斜面25bで反射され、第1反射面25aと第2反射面25bとの間で、投光器14と受光器16の光軸線のずれ寸法分(L)だけずれて投受光兼用ミ
ラー5に照射され、投受光兼用ミラー5で反射した光が、受光レンズ17で受光器16に焦合されることにより、円筒状回転体3の1回転毎に0m校正動作を行う。
なお、投光器14の光源がレーザよりなる場合は、その照射光のスポット径が小さいために、安全管理上投射光のエネルギが制約されることがある。そのような場合は、レーザの発信パルスを連続パルスにしないで、図4に示すように、断続パルスとすると良い。図示例では、発振期間3μs、停止期間15μsの周期18μsの断続パルスにしている。このような断続パルスにした場合、連続パルスに比較して、レーザ発信エネルギを1/6倍に低減することができる。なお、断続パルスにした場合は、パルスの開始時および停止時にノイズが発生するので、このノイズによる影響を除去する対策が必要である。
このノイズを除去するのがノイズ校正部24である。すなわち、レーザ発振パルスを図4に示すような断続パルスにした場合は、レーザ発振パルスの開始時および停止時、特に、レーザ発振パルスの停止時に大きなノイズが発生する。このためレーザ発振パルスの停止時の光を、投受光兼用ミラー5で図1の左向き水平方向に反射させ、光吸収用ミラー26で鉛直方向上方に反射させて、光吸収部27で吸収させるため、受光器16に入力されることが防止される。このノイズが吸収された発振パルスが受光器16に入射されることにより、このノイズ吸収動作をレーザ発振パルスの他の停止時および/または開始時にも同様に実施することにより、ノイズ校正が実施できる。
(第1変形形態)
次に、本発明の第1変形形態を図5に基づき説明する。この変形形態は、投光器14を円筒状回転体3の内壁面に配設したもので、投光器14からの水平方向の光を投光レンズ15で集光し、円筒状回転体3の回転軸線上でかつ受光レンズ17の上方に配置した投光ミラー30によって反射光を鉛直線方向に変換して、投受光兼用ミラー5に照射するようにしたものである。また、投光器14からの投射光が回転軸線上に一致されたことに伴って、投受光兼用ミラー5による反射光をノイズ校正部24の光吸収用ミラー26で受光できるように、光吸収用ミラー26をアウターカバー1の第2部材1bの高い位置に設置したものである。その他の構成は図1と同様である。なお、投光ミラー30の大きさは理解し易いように大きく描いているが、投光器14の光源がレーザの場合は、スポット径を小さくすることができるので、投光ミラー30の外径は小さくすることが可能で、投光ミラー30の存在に起因する受光感度の低下を実質的に問題ない程度にできる。
この変形形態の場合、投光器14から出た光は投光レンズ15、投光ミラー30、投受光兼用ミラー5、投受光窓4、透明窓2の経路で周囲空間に水平に投射されていき、被投射体から反射した光が透明窓2、投受光窓4、投受光兼用ミラー5、受光レンズ17、受光器16の経路で受光される。その後の二次元マップの作成は図1を参照して前述した通りである。
(第2変形形態)
次に、本発明の第2変形形態を、図6に基づき説明する。この変形形態は、円筒状回転体3の内壁面に投光器14を配置し、投光器14からの水平方向の光を投光レンズ15で集光し、投光ミラー30に照射する点は図5の変形形態と同様であるが、投光ミラー30が受光レンズ17の下方に配置されており、かつ、受光レンズ17の中央部に投光ミラー30による反射光を通過させる透孔17aを設けて、投光ミラー30による反射光が受光レンズ17によって吸収されることを防止している。その他の構成は、図5に示す変形形態と同様である。なお、投光器14の光源がレーザの場合は、スポット径を小さくすることができるので、投光ミラー30の外径および受光レンズ17の透孔17aの内径は小さくすることが可能で、投光ミラー30の存在に起因する受光感度の低下を実質的に問題ない程度にできる。
この変形形態の場合、投光器14から出た光は投光レンズ15、投光ミラー30、受光レンズ17の透孔17a、投受光兼用ミラー5、投受光窓4、透明窓2の経路で周囲空間に水平に投射されていき、被投射体から反射した光が透明窓2、投受光窓4、投受光兼用ミラー5、受光レンズ17、受光器16の経路で受光される。その後の二次元マップの作成は図1を参照して前述した通りである。
(第3変形形態)
次に、本発明の第3変形形態を、図7に基づき説明する。この変形形態は、投光器14および投光レンズ15が円板部13の受光器16に近接した位置に固定されていること、投受光兼用ミラー31が、投光レンズ15で集光した光を反射する断面がプリズム状で、かつ、円環状の投光ミラー部分31aと、被照射体からの反射光を反射集光する受光ミラーレンズ部分31bとを備えており、鉛直線上に右45度の角度で配置されている点を除いては、細部を除いて基本的に図1に示す実施形態と同様である。
この変形形態の場合、投光器14から出た光は投光レンズ15、投受光兼用ミラー31の投光ミラー部分31a、投受光窓4、透明窓2の経路で周囲空間に水平に投射されていき、被投射体から反射した光が透明窓2、投受光窓4、投受光兼用ミラー31の受光ミラーレンズ部分31b、受光器16の経路で受光される。その後の二次元マップの作成は図1を参照して前述した通りである。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態を、図8に基づき説明する。この実施形態は、図1に示す第1実施形態におけるモータ駆動クロック21およびフォトインタラプタ22で構成された回転位置検出器20に代えて、回転位置検出器として回転角度センサ付きレゾルバ32を採用している。この回転角度センサ付きレゾルバ32は、ロータとしての円筒状回転体3の内周面全体に形成した例えば4つの滑らかな輪郭を有する磁性体凹凸面32aに、円板部13の基部外周面に配設した巻線を有するレゾルバステータ32bを相対させたものである点を除いては、図1に示す実施形態と同様である。
この実施形態の場合、磁性体凹凸面32aとレゾルバステータ32bとの間のパーミアンス変化により、図1に示す回転位置検出器20に比較して、より高精度の回転位置検出機能を有するものである。しかも円筒状回転体3には給電が不要なミラーなどの光学要素とレゾルバ32の磁性体凹凸面32aしかなく、レンジセンサの耐久性と信頼性を大きく向上させることができる。
以上、本発明の変形形態および実施形態につき説明したが、本発明のスキャニング型レンジセンサは前記した形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。例えば図8に示した回転位置検出器としての回転角度センサ付きレゾルバ32は、図5〜図7の変形形態において採用しても良い。また、例えば図1の投光器14を円板部13上に配設されたアルミニウム、銅等の高い熱導電性を有する金属により構成されたヒートシンクに接触配置することにより、投光器14の冷却を簡便に行う構造も実現可能である。また以上の形態ではモータは一方向に一定速度で回転することを想定していたが、所定角度、例えばアウターカバー1の第1部材1bの角度範囲内で往復運動するようにモータ6の回転制御を行うことも可能である。この場合は、所定方向の外周延長方向の被投射体のみスキャニングするレンジセンサとなる。さらにモータ6の回転軸線を軸として、アウターカバー1を含むセンサ全体を所定周期で傾斜振動させること等により、上下鉛直方向の広範囲に渡る広角スキャニング(3次元スキャニング)を実現することも可能である。
本発明においては、上記の他に次のような機能を付加することもできる。例えば、低消費電力化を実現するため、ロボットがセンサ動作を不要とする期間は、省エネルギモードに切り替え可能な機構を付加する。省エネルギモード時は、モータ6や投光器14の動作を停止するとともに、距離演算回路19をスリープ状態にする。この場合は外部から起動信号が別途必要になる。一方、距離演算回路19は継続動作し、外部通信は有効にするようにしても良い。例えば、通常動作時の消費電力が2.5Wの場合において、前者の場合の消費電力はほとんど0になるが、後者の場合の消費電力は0.5W程度になる。
本発明の第1実施形態に係るスキャニング型レンジセンサの縦断面図。 本発明の第1実施形態に係るスキャニング型レンジセンサにおける円筒状回転体の横断面図。 本発明のスキャニング型レンジセンサにおける0m校正部のプリズムミラーの拡大正面図。 本発明のスキャニング型レンジセンサにおける実施形態の断続状レーザパルス発振波形およびノイズ波形図。 本発明の第1変形形態に係るスキャニング型レンジセンサの縦断面図。 本発明の第2変形形態に係るスキャニング型レンジセンサの縦断面図。 本発明の第3変形形態に係るスキャニング型レンジセンサの縦断面図。 本発明の第2実施形態に係るスキャニング型レンジセンサの縦断面図。 従来のスキャニング型レンジセンサの一例の概念図。 従来のスキャニング型レンジセンサの異なる例の概念図。
符号の説明
1 アウターカバー
1a 第1部材
1b 第2部材
2 透明窓
3 円筒状回転体
4 投受光窓
5 投受光兼用ミラー
6 モータ
6a ステータ
9 モータ静止軸
10 中空貫通孔
11 軸受
12 マグネット
13 円板部
14 投光器
15 投光レンズ
16 受光器
17 受光レンズ
17a 透孔
18 信号線
19 距離演算回路
20 回転位置検出器
21 モータ駆動クロック
22 フォトインタラプタ
23 0m校正部
24 ノイズ校正部
25 プリズムミラー
26 光吸収用ミラー
27 光吸収部
28 光吸収体取付孔
29 光吸収体
30 投光ミラー
31 投受光兼用ミラー
31a 投光ミラー部分
31b 受光ミラーレンズ部分
32 回転角度センサ付きレゾルバ
32a 磁性体凹凸面
32b レゾルバステータ

Claims (13)

  1. 投光器から被投射体に向けてスキャニングした光の反射光を距離演算回路に接続した受光器で受光して前記被投射体までの距離を演算するようにしたスキャニング型レンジセンサにおいて、
    モータにより回転駆動される円筒状回転体と、前記円筒状回転体の周壁の一部に形成された投受光窓と、レーザやLEDなどを光源とする投光器と、前記円筒状回転体を回転可能に支持する静止軸と、前記円筒状回転体の回転位置を検出する回転位置検出器と、前記円筒状回転体の回転軸線上に所定角度で傾斜して前記円筒状回転体に固定された投受光兼用ミラーと、前記投光器から前記投受光兼用ミラーに向けて出射された光の投光光軸上に配置された投光レンズと、信号線により距離演算回路に接続された受光器と、前記投受光兼用ミラーで前記受光器に向かって反射される光の受光光軸上に配置された受光レンズとを備え、
    前記円筒状回転体内に、前記投光器と、前記受光器と、前記投光レンズと、前記受光レンズとを収容し、前記投光光軸が前記円筒状回転体の回転軸線と離間した状態で平行となるように前記投光器を前記円筒状回転体内の静止部材に固定配置し、前記受光光軸が前記円筒状回転体の回転軸線と一致するように前記受光器を前記静止軸の一端近傍に固定配置し、前記投光器から前記投光光軸に沿って出射された光を前記投光レンズでビーム径を一定にして前記投受光兼用ミラーに入射させ、前記投受光兼用ミラーで反射した光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体の半径方向外方空間に向けて投射し、前記半径方向外方空間の被投射体からの反射光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体内に導入し、さらに前記投受光兼用ミラーで前記受光光軸に沿って反射させると共に前記受光レンズで集光して前記受光器に導入し、前記距離演算回路で前記被投射体までの距離を演算するように構成し、
    前記投光レンズの中心を前記投光光軸に一致させると共に前記受光レンズの中心を前記円筒状回転体の回転軸線と一致する前記受光光軸に一致させ、且つ、前記受光レンズを前記投光レンズよりも大径とすると共に前記受光レンズの前記投光光軸側の一部を切除し、その切除領域に前記投光レンズを前記円筒状回転体の回転軸線方向と直交する方向にオーバーラップさせて配置したことを特徴とするスキャニング型レンジセンサ。
  2. 投光器から被投射体に向けてスキャニングした光の反射光を距離演算回路に接続した受光器で受光して前記被投射体までの距離を演算するようにしたスキャニング型レンジセンサにおいて、
    モータにより回転駆動される円筒状回転体と、前記円筒状回転体の周壁の一部に形成され且つ被投射体からの反射光を前記円筒状回転体内に導入する投受光窓と、前記円筒状回転体の内壁に配設したレーザやLEDなどを光源とする投光器と、前記円筒状回転体を回転可能に支持する静止軸と、前記円筒状回転体の回転位置を検出する回転位置検出器と、前記円筒状回転体に配設され且つ前記投光器からの光を投光ミラーで反射させて前記円筒状回転体の回転軸線上に導く光学系と、前記円筒状回転体の回転軸線上に所定角度で傾斜して前記円筒状回転体に固定された投受光兼用ミラーと、前記円筒状回転体の回転軸線に一致させて前記静止軸の一端近傍に固定配置され且つ信号線により距離演算回路に接続された受光器と、前記投受光兼用ミラーと受光器との間に配設された受光レンズとを備え、
    前記投光器から出た光を前記光学系によって前記回転軸の回転軸線上に導いて前記投受光兼用ミラーに入射させ、前記投受光兼用ミラーで反射した光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体の半径方向外方空間に向けて投射し、前記半径方向外方空間の被投射体からの反射光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体内に導入し、さらに前記投受光兼用ミラーで反射させて前記受光器に導入し、前記距離演算回路で前記被投射体までの距離を演算するようにしたことを特徴とするスキャニング型レンジセンサ。
  3. 前記光学系の投光ミラーが、前記受光レンズの上方に配設されていることを特徴とする請求項に記載のスキャニング型レンジセンサ。
  4. 前記光学系の投光ミラーが、前記受光レンズの下方に配設されていることを特徴とする請求項に記載のスキャニング型レンジセンサ。
  5. 前記受光レンズが、前記投光ミラーの反射光を通過させる透孔を有することを特徴とする請求項に記載スキャニング型レンジセンサ。
  6. 投光器から被投射体に向けてスキャニングした光の反射光を距離演算回路に接続した受光器で受光して前記被投射体までの距離を演算するようにしたスキャニング型レンジセンサにおいて、
    モータによって回転駆動される円筒状回転体と、前記円筒状回転体の周壁の一部に形成され且つ被投射体からの反射光を前記円筒状回転体内に導入する投受光窓と、前記円筒状回転体の内側に配設したレーザやLEDなどを光源とする投光器と、前記円筒状回転体を回転可能に支持する静止軸と、前記円筒状回転体の回転位置を検出する回転位置検出器と、前記円筒状回転体に配設され前記投光器からの光を前記円筒状回転体の回転軸線方向と近接した平行線上に導く光学系と、前記円筒状回転体の前記光学系の上方に所定角度で前記円筒状回転体に固定された投光ミラー部分および受光ミラーレンズ部分を有する投受光兼用ミラーと、前記円筒状回転体の回転軸線に一致させて前記静止軸の一端近傍に固定配置され且つ信号線により距離演算回路に接続された受光器とを備え、
    前記投光器から出た光を前記光学系によって前記回転軸の回転軸線に近接した平行線上に導いて前記受光兼用ミラーの投光ミラー部分に入射させ、前記投光ミラー部分で反射した光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体の半径方向外方空間に向けて投射し、前記半径方向外方空間の被投射体からの反射光を前記投受光窓を通して前記円筒状回転体内に導入し、さらに前記受光兼用ミラーの受光ミラーレンズ部分で反射集光させて前記受光器に導入し、前記距離演算回路で前記被投射体までの距離を演算するようにしたことを特徴とするスキャニング型レンジセンサ。
  7. 前記静止軸は、前記回転体の回転軸線方向に貫通した中空貫通孔を有すると共に、前記距離演算回路を前記静止軸の他端側に配置し、前記静止軸の一端近傍に固定配置された前記受光器から出力された前記信号線を、前記中空貫通孔を通して前記距離演算回路に接続したことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のスキャニング型レンジセンサ。
  8. 前記静止軸は、前記回転体の内周側に軸受けを介して配置されると共に、前記モータは、前記回転体に固定配置されたマグネットと、該マグネットの外周側に対向配置されたステータとにより構成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のスキャニング型レンジセンサ。
  9. 前記回転位置検出器が、前記回転体の周辺に固定されたモータ駆動クロックと、このモータ駆動クロックの移動経路に固定されたフォトインタラプタとを含むことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のスキャニング型レンジセンサ。
  10. 前記回転位置検出器が、回転位置検出センサ付きレゾルバであることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のスキャニング型レンジセンサ。
  11. 前記回転体を覆い且つ該回転体に設けた投受光窓と同じ高さで透明窓が周壁部の一部に形成された固定式のアウターカバーを備え、前記回転体の半径方向外方空間に向けて投射される光を前記投受光窓および透明窓を通して投射すると共に、前記半径方向外方空間の被投射体からの反射光を前記透明窓および投受光窓を通して前記回転体内に導入するようにしたことを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載のスキャニング型レンジセンサ。
  12. 前記アウターカバーの内側に、センサ後方検出時にセンサ内部で基準長さを計測する0m校正部を配設したことを特徴とする請求項11に記載のスキャニング型レンジセンサ。
  13. 前記アウターカバーの内側に、光吸収体によるノイズ校正部を配設したことを特徴とする請求項11又は12に記載のスキャニング型レンジセンサ。
JP2004028395A 2004-02-04 2004-02-04 スキャニング型レンジセンサ Expired - Lifetime JP3908226B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004028395A JP3908226B2 (ja) 2004-02-04 2004-02-04 スキャニング型レンジセンサ
US10/906,135 US7403269B2 (en) 2004-02-04 2005-02-04 Scanning rangefinder
DE602005022786T DE602005022786D1 (de) 2004-02-04 2005-02-04 Rasternder optischer Entfernungsmesser
EP05002374A EP1562055B1 (en) 2004-02-04 2005-02-04 Scanning rangefinder
CNB2005100073681A CN100365433C (zh) 2004-02-04 2005-02-04 扫描测距仪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004028395A JP3908226B2 (ja) 2004-02-04 2004-02-04 スキャニング型レンジセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005221336A JP2005221336A (ja) 2005-08-18
JP3908226B2 true JP3908226B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=34675504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004028395A Expired - Lifetime JP3908226B2 (ja) 2004-02-04 2004-02-04 スキャニング型レンジセンサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7403269B2 (ja)
EP (1) EP1562055B1 (ja)
JP (1) JP3908226B2 (ja)
CN (1) CN100365433C (ja)
DE (1) DE602005022786D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8666697B2 (en) 2009-11-09 2014-03-04 Sony Corporation Light condensing lens and three-dimensional distance measuring apparatus

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT413453B (de) * 2003-11-21 2006-03-15 Riegl Laser Measurement Sys Einrichtung zur aufnahme eines objektraumes
JP4819403B2 (ja) 2005-06-06 2011-11-24 株式会社トプコン 距離測定装置
DE102005040763B4 (de) 2005-08-26 2022-02-10 Cedes Ag Türsensoranordnung
DE102005062130A1 (de) * 2005-12-23 2007-06-28 Isis Sentronics Gmbh Abtastsystem zum Abtasten einer Objektoberfläche, insbesondere für eine Koordinaten-Meßmaschine
DE102006027063A1 (de) * 2006-06-10 2007-12-13 Sick Ag Scanner
DE102006031580A1 (de) 2006-07-03 2008-01-17 Faro Technologies, Inc., Lake Mary Verfahren und Vorrichtung zum dreidimensionalen Erfassen eines Raumbereichs
USRE46672E1 (en) 2006-07-13 2018-01-16 Velodyne Lidar, Inc. High definition LiDAR system
EP1890168A1 (de) * 2006-08-18 2008-02-20 Leica Geosystems AG Laserscanner
GB0625442D0 (en) * 2006-12-20 2007-01-31 Csl Surveys Stevenage Ltd Profiling device
DE102006060108A1 (de) * 2006-12-20 2008-06-26 Sick Ag Laserscanner
JP4098341B1 (ja) * 2006-12-28 2008-06-11 北陽電機株式会社 走査式測距装置の光学窓汚れ検出装置
US7663736B2 (en) * 2007-04-10 2010-02-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Laser radar driving apparatus
DE102007020448B4 (de) * 2007-04-27 2015-10-15 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Vorrichtung an einer Spinnereivorbereitungsmaschine, z.B. Strecke, Karde, Kämmmaschine o. dgl. mit einem Streckwerk
JP5598831B2 (ja) * 2007-09-05 2014-10-01 北陽電機株式会社 走査式測距装置
US7587832B2 (en) * 2007-09-10 2009-09-15 Trimble Navigation Limited Rotating laser transmitter
KR100905881B1 (ko) * 2007-10-05 2009-07-03 삼성전기주식회사 레이저 측량장치
JP5181628B2 (ja) * 2007-11-12 2013-04-10 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置
KR20090051859A (ko) * 2007-11-20 2009-05-25 삼성전기주식회사 스캐너 및 이를 구비하는 디스플레이 장치
JP5273711B2 (ja) * 2008-07-30 2013-08-28 株式会社 ソキア・トプコン 無反射冶具
TWI387730B (zh) * 2008-11-19 2013-03-01 Asia Optical Co 雷射測距裝置及其控制方法
CN102301199B (zh) * 2008-12-05 2013-09-18 麦克罗尼克迈达塔有限责任公司 用于旋转系统的笛卡尔坐标测量
US20100228517A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-09 Lasercraft, Inc. Lidar devices with reflective optics
US9551575B2 (en) 2009-03-25 2017-01-24 Faro Technologies, Inc. Laser scanner having a multi-color light source and real-time color receiver
EP2237065B1 (de) * 2009-03-31 2012-02-01 Pepperl + Fuchs GmbH Optischer Sensor nach dem Laufzeitprinzip
DE102009003748B4 (de) 2009-04-06 2022-06-09 Vorwerk & Co. Interholding Gesellschaft mit beschränkter Haftung Bodenstaub-Aufsammelgerät sowie Verfahren eines solchen Geräts
DE202009012114U1 (de) * 2009-09-05 2011-02-03 Sick Ag Optoelektronischer Scanner
US20110285981A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Irvine Sensors Corporation Sensor Element and System Comprising Wide Field-of-View 3-D Imaging LIDAR
JP5696324B2 (ja) * 2009-09-29 2015-04-08 富士通株式会社 走行体
JP5488099B2 (ja) * 2009-12-08 2014-05-14 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置
US9163922B2 (en) 2010-01-20 2015-10-20 Faro Technologies, Inc. Coordinate measurement machine with distance meter and camera to determine dimensions within camera images
US9607239B2 (en) 2010-01-20 2017-03-28 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations
US9628775B2 (en) 2010-01-20 2017-04-18 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations
US9879976B2 (en) 2010-01-20 2018-01-30 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine that uses a 2D camera to determine 3D coordinates of smoothly continuous edge features
CN102713499B (zh) 2010-01-20 2014-07-09 法罗技术股份有限公司 用于坐标测量设备的配重
FI20105058A0 (fi) * 2010-01-22 2010-01-22 Valtion Teknillinen Omnidirektionaalinen linssi, linssiä hyödyntävät optiset laitteet sekä menetelmä optiseksi mittaamiseksi
US8305561B2 (en) * 2010-03-25 2012-11-06 Hokuyo Automatic Co., Ltd. Scanning-type distance measuring apparatus
US8421003B2 (en) * 2010-04-30 2013-04-16 Raytheon Company Optical transceiver built-in test (BIT)
US9645240B1 (en) 2010-05-10 2017-05-09 Faro Technologies, Inc. Method for optically scanning and measuring an environment
DE102010020925B4 (de) 2010-05-10 2014-02-27 Faro Technologies, Inc. Verfahren zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
KR101487778B1 (ko) * 2010-05-11 2015-01-29 삼성전자 주식회사 센싱 시스템 및 이를 갖춘 이동 로봇
DE102010032724A1 (de) * 2010-07-26 2012-01-26 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
US20120057172A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-08 Andrei Brunfeld Optical measuring system with illumination provided through a void in a collecting lens
JP5459164B2 (ja) * 2010-09-27 2014-04-02 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置
US9168654B2 (en) 2010-11-16 2015-10-27 Faro Technologies, Inc. Coordinate measuring machines with dual layer arm
TWI461656B (zh) 2011-12-01 2014-11-21 Ind Tech Res Inst 距離感測裝置及距離感測方法
DE102012100609A1 (de) 2012-01-25 2013-07-25 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
US20130271744A1 (en) * 2012-04-13 2013-10-17 Kama-Tech (Hk) Limited Laser rangefinder module for operative association with smartphones and tablet computers
US9020641B2 (en) * 2012-06-07 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Obstacle sensing module and cleaning robot including the same
CN102737477B (zh) * 2012-06-13 2013-11-06 绍兴电力局 一种变电站高层带电体防接近激光安全扫描报警器控制方法
US8997362B2 (en) 2012-07-17 2015-04-07 Faro Technologies, Inc. Portable articulated arm coordinate measuring machine with optical communications bus
DE102012109481A1 (de) 2012-10-05 2014-04-10 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
US9513107B2 (en) 2012-10-05 2016-12-06 Faro Technologies, Inc. Registration calculation between three-dimensional (3D) scans based on two-dimensional (2D) scan data from a 3D scanner
US10067231B2 (en) 2012-10-05 2018-09-04 Faro Technologies, Inc. Registration calculation of three-dimensional scanner data performed between scans based on measurements by two-dimensional scanner
JP6069628B2 (ja) * 2012-12-03 2017-02-01 北陽電機株式会社 偏向装置、光走査装置及び走査式測距装置
US9127909B2 (en) * 2013-02-17 2015-09-08 Smart Shooter Ltd. Firearm aiming system with range finder, and method of acquiring a target
JP2014228492A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 リコー光学株式会社 レーザ装置
WO2014203654A1 (ja) * 2013-06-17 2014-12-24 株式会社日立製作所 距離測定装置、形状測定装置、加工システム、距離測定方法、形状測定方法および加工方法
DE102013107695A1 (de) * 2013-07-18 2015-01-22 Sick Ag Optoelektronischer Sensor und Verfahren zur Erfassung von Objekten
CN105849620B (zh) 2013-11-01 2019-08-13 艾罗伯特公司 扫描测距仪
CN106030373B (zh) 2014-04-11 2018-05-29 松下知识产权经营株式会社 镜驱动装置、光束照射装置以及激光雷达
JP2016017803A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 三菱重工業株式会社 光学監視装置
EP2975447B1 (en) 2014-07-14 2019-03-20 Funai Electric Co., Ltd. Laser scanner
JP2016020831A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 船井電機株式会社 レーザレンジファインダ
US9744670B2 (en) 2014-11-26 2017-08-29 Irobot Corporation Systems and methods for use of optical odometry sensors in a mobile robot
US9519289B2 (en) 2014-11-26 2016-12-13 Irobot Corporation Systems and methods for performing simultaneous localization and mapping using machine vision systems
US9751210B2 (en) 2014-11-26 2017-09-05 Irobot Corporation Systems and methods for performing occlusion detection
CN107250742A (zh) 2015-02-09 2017-10-13 株式会社岛津制作所 多通道分光光度计以及多通道分光光度计用数据处理方法
US10042042B2 (en) * 2015-06-12 2018-08-07 Aero Vironment, Inc. Rotating lidar
AU2016200789B1 (en) * 2015-08-07 2016-12-01 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Mining machine including a range finding system
CN105115474B (zh) * 2015-08-10 2017-12-29 金华市蓝海光电技术有限公司 一种旋转扫描测距仪
EP3130939A1 (de) * 2015-08-13 2017-02-15 Joseph Vögele AG Strassenfertiger mit einer radarbasierten nivelliereinrichtung und steuerverfahren
EP3173816B1 (en) 2015-11-06 2019-01-09 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Distance measuring device
DE102015120399A1 (de) * 2015-11-25 2017-06-01 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Antriebseinrichtung zum Antreiben wenigstens eines Spiegels eine Umlenkspiegelanordnung, optische Messvorrichtung, Fahrerassistenzsystem, Verfahren zum Betreiben einer optischen Messvorrichtung
JP6732442B2 (ja) * 2015-12-15 2020-07-29 株式会社トプコン 光波距離測定装置
DE102015122844A1 (de) 2015-12-27 2017-06-29 Faro Technologies, Inc. 3D-Messvorrichtung mit Batteriepack
DE102015226773A1 (de) * 2015-12-29 2017-06-29 Robert Bosch Gmbh Scaneinrichtung
CN105467398B (zh) * 2015-12-31 2018-08-21 上海思岚科技有限公司 扫描测距设备
US10627490B2 (en) 2016-01-31 2020-04-21 Velodyne Lidar, Inc. Multiple pulse, LIDAR based 3-D imaging
WO2017140163A1 (zh) * 2016-02-17 2017-08-24 上海思岚科技有限公司 一种激光测距设备
CA3017735C (en) 2016-03-19 2023-03-14 Velodyne Lidar, Inc. Integrated illumination and detection for lidar based 3-d imaging
CN105974401B (zh) * 2016-04-13 2019-03-08 上海物景智能科技有限公司 一种多面同时探测的雷达系统及其探测方法
DE102016107100A1 (de) * 2016-04-18 2017-10-19 Status Pro Maschinenmesstechnik Gmbh Rotationslaser für die Vermessung von Werkzeugmaschinen
EP3447521B1 (en) * 2016-04-20 2019-12-18 Konica Minolta, Inc. Laser sensor and method for manufacturing exterior component
US10048120B2 (en) 2016-05-03 2018-08-14 Datalogic IP Tech, S.r.l. Laser scanner and optical system
US9964437B2 (en) 2016-05-03 2018-05-08 Datalogic IP Tech, S.r.l. Laser scanner with reduced internal optical reflection comprising a light detector disposed between an interference filter and a collecting mirror
WO2017191665A1 (en) * 2016-05-03 2017-11-09 Datalogic IP Tech S.r.I. Laser scanner
US11585905B2 (en) 2016-05-03 2023-02-21 Datalogic Ip Tech S.R.L. Laser scanner
CN106019293A (zh) * 2016-05-19 2016-10-12 上海思岚科技有限公司 一种激光扫描测距装置
JP6179014B1 (ja) * 2016-06-01 2017-08-16 近畿日本鉄道株式会社 踏切障害物の検知装置及び同装置を用いた列車安全運行システム
JP7165587B2 (ja) 2016-06-01 2022-11-04 ベロダイン ライダー ユーエスエー,インコーポレイテッド 多重ピクセル走査lidar
CN107490792A (zh) * 2016-06-12 2017-12-19 北京飞思迈尔光电科技有限公司 光学扫描传感器
KR101861433B1 (ko) * 2016-06-30 2018-05-25 광주과학기술원 라이다 장비의 광학계
US10061021B2 (en) * 2016-07-06 2018-08-28 Datalogic IP Tech, S.r.l. Clutter filter configuration for safety laser scanner
WO2018011878A1 (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 パイオニア株式会社 情報処理装置、光学機器、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2018009829A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 パイオニア株式会社 情報処理装置、光学機器、制御方法、プログラム及び記憶媒体
DE102016213980A1 (de) * 2016-07-29 2018-02-01 Robert Bosch Gmbh Optische Anordnung für ein LiDAR-System, LiDAR-System und Arbeitsvorrichtung
CN107942337A (zh) * 2016-10-13 2018-04-20 北京飞思迈尔光电科技有限公司 一种光学扫描传感器
US10379540B2 (en) 2016-10-17 2019-08-13 Waymo Llc Light detection and ranging (LIDAR) device having multiple receivers
USD871412S1 (en) * 2016-11-21 2019-12-31 Datalogic Ip Tech S.R.L. Optical scanner
CN106501812A (zh) * 2016-12-01 2017-03-15 上海思岚科技有限公司 一种激光扫描测距设备
JP6663156B2 (ja) * 2016-12-20 2020-03-11 日本電産モビリティ株式会社 物体検出装置
DE102017101945A1 (de) * 2017-02-01 2018-08-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Messanordnung mit einem optischen Sender und einem optischen Empfänger
DE102017002862A1 (de) * 2017-03-24 2018-09-27 Blickfeld GmbH Winkelmagnetfeldsensor für Scanner
US10386465B2 (en) 2017-03-31 2019-08-20 Velodyne Lidar, Inc. Integrated LIDAR illumination power control
DE102017205504A1 (de) * 2017-03-31 2018-10-04 Robert Bosch Gmbh Optisches Scansystem
US10545222B2 (en) 2017-05-08 2020-01-28 Velodyne Lidar, Inc. LIDAR data acquisition and control
CN107247270A (zh) * 2017-06-13 2017-10-13 蔡优飞 光学测距装置及其扫描方法
WO2019004146A1 (ja) * 2017-06-27 2019-01-03 パイオニア株式会社 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
EP3425333B1 (en) * 2017-07-04 2020-10-14 Hexagon Technology Center GmbH Surveying instrument for scanning an object and image acquisition of the object
CN107450060B (zh) * 2017-08-28 2024-03-29 苏州元坤智能科技有限公司 一种激光扫描装置
JP2019052850A (ja) * 2017-09-12 2019-04-04 シナノケンシ株式会社 光走査装置
US11294041B2 (en) 2017-12-08 2022-04-05 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for improving detection of a return signal in a light ranging and detection system
US11525921B2 (en) 2018-04-03 2022-12-13 Sharkninja Operating Llc Time of flight sensor arrangement for robot navigation and methods of localization using same
EP3564724A1 (en) * 2018-04-30 2019-11-06 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Directable light beam handling device for optical communication
US10712434B2 (en) 2018-09-18 2020-07-14 Velodyne Lidar, Inc. Multi-channel LIDAR illumination driver
CN111328376A (zh) * 2018-09-28 2020-06-23 深圳市大疆创新科技有限公司 扫描模组、测距装置、测距组件、距离探测设备及移动平台
US11082010B2 (en) 2018-11-06 2021-08-03 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for TIA base current detection and compensation
US11885958B2 (en) 2019-01-07 2024-01-30 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for a dual axis resonant scanning mirror
WO2020142968A1 (zh) * 2019-01-09 2020-07-16 深圳市大疆创新科技有限公司 测距装置及移动平台
CN111279219A (zh) * 2019-01-09 2020-06-12 深圳市大疆创新科技有限公司 扫描模组、测距装置及移动平台
US10613203B1 (en) 2019-07-01 2020-04-07 Velodyne Lidar, Inc. Interference mitigation for light detection and ranging
JP2021063678A (ja) * 2019-10-11 2021-04-22 株式会社トプコン 測量装置
KR20210046466A (ko) 2019-10-18 2021-04-28 현대자동차주식회사 액정 기반 광 편향기 및 이를 이용한 광 스캐너
JP7360298B2 (ja) 2019-10-23 2023-10-12 株式会社トプコン 測量装置
EP3822657B1 (en) 2019-11-12 2024-02-21 Hexagon Technology Center GmbH Multi-beam measuring device with high directional stability for 3d scanning of an environment
JP2023508459A (ja) * 2019-12-27 2023-03-02 華為技術有限公司 測距システム及び移動プラットフォーム
US20210405161A1 (en) * 2020-06-30 2021-12-30 Seagate Technology Llc Mechanically scanning lidar
US11740078B2 (en) 2020-07-21 2023-08-29 Argo AI, LLC Enhanced sensor alignment
KR102512169B1 (ko) * 2020-12-02 2023-03-21 주식회사 성우하이텍 라이다 스캐너
WO2022168378A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザレーダ
CN113020793A (zh) * 2021-03-29 2021-06-25 广东顺德华焯机械科技有限公司 一种胃镜胶囊壳体焊接方法
WO2023178108A1 (en) * 2022-03-18 2023-09-21 Motional Ad Llc False signal reducing lidar window

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US508072A (en) * 1893-11-07 Mosquito-net frame
US3813140A (en) * 1971-12-13 1974-05-28 Bendix Corp Rotating prism scanning system having range compensation
JPS62254008A (ja) * 1986-04-04 1987-11-05 Toshihiro Tsumura 移動体の位置検出装置
JP2789741B2 (ja) * 1989-12-04 1998-08-20 株式会社デンソー レーザレーダ走査装置
CH680471A5 (en) * 1990-05-21 1992-08-31 Leica Aarau Ag Combined position and image evaluation sensor for remote object - has beam splitter within sensor stage coupled to ranging and viewing device
JPH0555226A (ja) 1991-02-12 1993-03-05 Matsushita Electron Corp 半導体装置とその製造方法
WO1993020458A2 (en) * 1992-03-30 1993-10-14 Imatronic Limited Laser distance measurement
DE4219260C2 (de) * 1992-06-12 1994-07-14 Leuze Electronic Gmbh & Co Lichtelektrische Vorrichtung mit einem Testobjekt
US5455669A (en) * 1992-12-08 1995-10-03 Erwin Sick Gmbh Optik-Elektronik Laser range finding apparatus
JP3137307B2 (ja) * 1993-12-27 2001-02-19 アステックス株式会社 全方位距離検出装置
JPH07209080A (ja) * 1993-12-28 1995-08-11 Amberg Measuring Technik Ltd 光学走査装置
JP3264109B2 (ja) * 1994-10-21 2002-03-11 三菱電機株式会社 障害物検知装置
DE19521771A1 (de) * 1995-06-20 1997-01-02 Jan Michael Mrosik FMCW-Abstandsmeßverfahren
JPH0921872A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Nikon Corp 走査型距離測定装置
DE19607345A1 (de) * 1996-02-27 1997-08-28 Sick Ag Laserabstandsermittlungsvorrichtung
JPH10132934A (ja) * 1996-10-29 1998-05-22 Mitsubishi Electric Corp 車両用光レーダ装置
DE19647152A1 (de) * 1996-11-14 1998-05-28 Sick Ag Laserabstandsermittlungsvorrichtung
JP3262001B2 (ja) * 1996-12-09 2002-03-04 三菱自動車工業株式会社 車両の後側方警報装置
JP3417278B2 (ja) 1997-12-04 2003-06-16 日産自動車株式会社 レーザ式測距装置
AU755210B2 (en) * 1998-03-10 2002-12-05 Riegl Laser Measurement Systems Gmbh Method for monitoring objects or an object area
JP2000028715A (ja) 1998-07-14 2000-01-28 Nippon Signal Co Ltd:The 複合形レーダセンサ
JP2000162318A (ja) 1998-11-24 2000-06-16 Hamamatsu Photonics Kk 全方位距離検出装置
US6262800B1 (en) * 1999-03-05 2001-07-17 Lockheed Martin Corporation Dual mode semi-active laser/laser radar seeker
DE19917509C1 (de) * 1999-04-17 2000-05-25 Leuze Electronic Gmbh & Co Optoelektronische Vorrichtung
DE10002090A1 (de) * 2000-01-19 2001-07-26 Sick Ag Optische Abtastvorrichtung
DE10006493C2 (de) * 2000-02-14 2002-02-07 Hilti Ag Verfahren und Vorrichtung zur optoelektronischen Entfernungsmessung
JP2001318148A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 全方位光波測距計および走行制御システム
US6753776B2 (en) * 2000-08-25 2004-06-22 Scientific Technologies Incorporated Presence sensing system and method
US6556282B2 (en) * 2001-09-04 2003-04-29 Rosemount Aerospace, Inc. Combined LOAS and LIDAR system
JP3730956B2 (ja) * 2002-12-11 2006-01-05 本田技研工業株式会社 移動体用送受信機の軸調整装置
JP3875665B2 (ja) * 2003-07-31 2007-01-31 北陽電機株式会社 スキャニング型レンジセンサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8666697B2 (en) 2009-11-09 2014-03-04 Sony Corporation Light condensing lens and three-dimensional distance measuring apparatus
US8738320B2 (en) 2009-11-09 2014-05-27 Sony Corporation Light condensing lens and three-dimensional distance measuring apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN100365433C (zh) 2008-01-30
US20050168720A1 (en) 2005-08-04
CN1651932A (zh) 2005-08-10
EP1562055A2 (en) 2005-08-10
EP1562055A3 (en) 2007-05-23
JP2005221336A (ja) 2005-08-18
US7403269B2 (en) 2008-07-22
EP1562055B1 (en) 2010-08-11
DE602005022786D1 (de) 2010-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908226B2 (ja) スキャニング型レンジセンサ
JP3875665B2 (ja) スキャニング型レンジセンサ
JP3264109B2 (ja) 障害物検知装置
JP4098341B1 (ja) 走査式測距装置の光学窓汚れ検出装置
JP4032061B2 (ja) 走査型レンジセンサ
JP5598831B2 (ja) 走査式測距装置
JP5900722B2 (ja) 走査式測距装置の信号処理装置、信号処理方法、及び走査式測距装置
KR100882737B1 (ko) 3차원 거리센서 및 동작방법
JP2009236774A (ja) 三次元測距装置
JP2000180168A (ja) 測量機の受光装置
JP5891893B2 (ja) レーザレーダ装置
JP2008134163A (ja) 三次元測距装置
JP2008070199A (ja) 走査式測距装置
JP2007170917A (ja) 光走査装置および被測定物検出装置
KR20150039483A (ko) 스캔 레이다
JP2008299144A (ja) ビーム照射装置およびレーザレーダ
JPH0921872A (ja) 走査型距離測定装置
CN114930188A (zh) Lidar遮挡检测方法和系统
JP3330917B2 (ja) 回転レーザ装置
JP3149102B2 (ja) レーザ距離測定装置
JP7126149B2 (ja) 距離測定装置
JPH06109847A (ja) 光学式距離計測装置
JPH1123218A (ja) 走査型レーザ測距装置
JP3080796B2 (ja) 回転レーザ装置
JPH1054714A (ja) 距離測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060524

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060524

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3908226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140126

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250