JP3077621B2 - 内燃機関の可変バルブタイミング機構 - Google Patents

内燃機関の可変バルブタイミング機構

Info

Publication number
JP3077621B2
JP3077621B2 JP09064123A JP6412397A JP3077621B2 JP 3077621 B2 JP3077621 B2 JP 3077621B2 JP 09064123 A JP09064123 A JP 09064123A JP 6412397 A JP6412397 A JP 6412397A JP 3077621 B2 JP3077621 B2 JP 3077621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
rotating body
passage
pressure chamber
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09064123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09329005A (ja
Inventor
和久 三瓶
達雄 飯田
健 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26405258&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3077621(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP09064123A priority Critical patent/JP3077621B2/ja
Priority to US08/835,252 priority patent/US5724929A/en
Priority to IDP971164A priority patent/ID18168A/id
Priority to EP97105771A priority patent/EP0801212B1/en
Priority to DE69702633T priority patent/DE69702633T2/de
Priority to KR1019970012776A priority patent/KR100265982B1/ko
Priority to CN97111244A priority patent/CN1090277C/zh
Publication of JPH09329005A publication Critical patent/JPH09329005A/ja
Publication of JP3077621B2 publication Critical patent/JP3077621B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/21Deep-drawing without fixing the border of the blank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/20Making machine elements valve parts
    • B21K1/22Making machine elements valve parts poppet valves, e.g. for internal-combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/001Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass valves or valve housings
    • B23P15/002Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass valves or valve housings poppet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/02Selecting particular materials for valve-members or valve-seats; Valve-members or valve-seats composed of two or more materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/12Cooling of valves
    • F01L3/14Cooling of valves by means of a liquid or solid coolant, e.g. sodium, in a closed chamber in a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/20Shapes or constructions of valve members, not provided for in preceding subgroups of this group
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/10Couplings with means for varying the angular relationship of two coaxial shafts during motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はエンジンに設けら
れた吸気バルブ及び排気バルブの少なくとも一方のバル
ブタイミングを変更するための可変バルブタイミング機
構に係る。詳しくは、流体圧力を用いて駆動される可変
バルブタイミング機構に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンに設けられた可変バルブタイミ
ング機構(以下、「VVT」と書き表す。)は、カムシ
ャフトの回転位相を変更し、吸気バルブ又は排気バルブ
のバルブタイミングを調節する。このVVTの動作によ
り、バルブタイミングがエンジンの運転状態(負荷、回
転速度等)に応じて最適化され、運転状態の変化の広範
囲にわたってエンジンの燃費、出力及びエミッションが
改善される。
【0003】特開平6−330712号公報はこの種の
VVTの一例を開示する。このVVTはヘリカルギア式
である。同VVTでは、ヘリカルスプラインを含むリン
グギアを移動することにより、プーリに対するカムシャ
フトの回転位相が変更され、同カムシャフトにより駆動
されるバルブのバルブタイミングが調節される。
【0004】また、特開平5−113112号公報はベ
ーン式のVVTの一例を開示する。このベーン式のVV
Tでは、油圧を用いてプーリに対してロータを相対的に
回転させることにより、同プーリに対するカムシャフト
の回転位相が変更される。これにより、同カムシャフト
により駆動されるバルブのバルブタイミングが調節され
る。このベーン式VVTは、ヘリカルギア式のVVTと
比較してカムシャフトの軸方向の長さを低減することが
できるという利点を有している。
【0005】一般に、ベーン式のVVTは、図1及び
図1に示す構造を有する。図1はそのVVTを示す
縦断面図であり、図1は図1の13−13線に沿っ
た断面図である。
【0006】図1に示すように、VVT80はカムシ
ャフト84の先端に設けられている。カムシャフト84
はその先端にボルト孔841を有し、同カムシャフト8
4の先端にはボルト85によりロータ82が固定されて
いる。スプロケット81は同ロータ82を囲むように配
置されており、同スプロケット81はロータ82及びカ
ムシャフト84に対して相対回転可能である。スプロケ
ット81はチェーン(図示しない)によりクランクシャ
フト(図示しない)に連結されている。
【0007】図1に示すように、スプロケット81は
内方に突出する複数の凸部811を備え、隣接する2つ
の凸部811は凹部812を形成する。ロータ82は複
数のベーン821を備え、各ベーン821は凹部812
内に収容されている。各ベーン821は凹部812を区
画し、ベーン821の両側にそれぞれ第1及び第2の油
圧室831,832を形成する。
【0008】カムシャフト84内に形成された油路84
2を通じて第1の油圧室831に油圧が供給されること
により、ロータ82はスプロケット81に対して相対的
に時計方向へ回転される。これに対して、カムシャフト
84内に形成された油路843を通じて第2の油圧室8
32に油圧が供給されることにより、ロータ82はスプ
ロケット81に対して相対的に反時計方向へ回転され
る。このロータ82の相対回転に伴い、スプロケット8
1(クランクシャフト)に対するカムシャフト84の回
転位相が変更され、同カムシャフト84によって駆動さ
れるバルブ(図示しない)のバルブタイミングが調節さ
れる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】VVT80にあって、油路842,843
は同一の平面、即ちカムシャフト84の先端面86にお
いて開口しており、その油路842,843の開口部が
互いに近接している。従って、油路842と油路843
との間のシール性が低く、油路842に供給される油が
油路843へ漏れたり、或いは油路843に供給される
油が油路842へ漏れることがある。そのような場合に
は、各油圧室831,832では所望の油圧が得られな
いため、VVT80の応答性が低下するという問題があ
る。
【0011】この発明は上述した実情に鑑みてなされた
ものであって、その目的は、流体圧力を用いて駆動され
る可変バルブタイミング機構を前提とし、その応答性を
向上することの可能な内燃機関の可変バルブタイミング
機構を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1に記載の発明は、内燃機関の吸気バルブ及び
排気バルブの少なくとも一方のバルブタイミングを調節
するための可変バルブタイミング機構であって、吸気バ
ルブ及び排気バルブの何れか一方を駆動するためのカム
シャフトと、そのカムシャフトの先端に固定され、外方
へ突出するベーンを有する第1の回転体と、前記カムシ
ャフトの外周に摺動回転可能に設けられ、前記第1の回
転体を囲むとともに、内周に凹部を有し、同第1の回転
体に対して相対的に回転可能な第2の回転体と、前記ベ
ーンはその凹部を第1の圧力室と第2の圧力室とに区画
することと、前記第2の回転体と前記カムシャフトとの
回転位相を変更すべく前記第1の圧力室に流体圧力を供
給するための第1の通路と、前記第2の回転体と前記カ
ムシャフトとの回転位相を変更すべく前記第2の圧力室
に流体圧力を供給するための第2の通路とを備えた内燃
機関の可変バルブタイミング機構において、前記第1の
通路は前記カムシャフトの先端面に開口し同開口から前
記第1の回転体の内部に延びて前記第1の圧力室に連通
されるとともに、前記第2の通路は前記第2の回転体が
摺動回転可能な前記カムシャフトの外周面に開口し同開
口から前記第2の回転体の内部に延びて前記第2の圧力
室に連通されることをその要旨としている。
【0013】
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【0021】求項記載の発明は、請求項1に記載
の内燃機関の可変バルブタイミング機構において、前記
第1の回転体は前記カムシャフトの先端に固定されたボ
スと外方に突出するように同ボスの外周に設けられたベ
ーンとを有し、前記第2の回転体の内周面と前記カムシ
ャフトの外周面との境界が前記ボスの側面によって隠れ
るように、前記カムシャフトにおいて前記第2の回転体
が摺動回転可能に設けられる部分の外径が前記ボスの外
径よりも小さく設定されることをその要旨としている。
【0022】
【0023】求項に記載の発明は、請求項1に記載
の内燃機関の可変バルブタイミング機構において、前記
第1の回転体は前記カムシャフトの先端に固定されたボ
スと外方に突出するように同ボスの外周に設けられたベ
ーンとを有し、前記第1の通路は前記カムシャフトの先
端面に形成された開口から前記ボスの内部をその径方向
に延びて前記第1の圧力室に開口するものであり、前記
第2の通路は前記カムシャフトの外周面に形成された開
口から前記第2の回転体の内部に延びて前記ボスよりも
外周側の位置にて前記第2の圧力室に開口するものであ
ることをその要旨としている。
【0024】
【0025】求項に記載の発明は、請求項に記載
の内燃機関の可変バルブタイミング機構において、前記
第2の回転体はその一側面が前記第1の圧力室及び前記
第2の圧力室の壁面となるプレートを別部材として有
し、前記第2の通路は前記第2の圧力室に開口する前記
プレートの開口部を通じて前記第2の圧力室に連通され
ることをその要旨としている。
【0026】
【0027】
【0028】請求項1〜4のいずれかに記載した発明の
構成によれば、第1の通路を通じて第1の圧力室に対し
て流体圧力が供給され、第2の通路を通じて第2の圧力
室に対して流体圧力が供給される。ここで、第1の通路
はカムシャフトの先端面に開口し同開口から第1の回転
体の内部に延びて第1の圧力室に連通されるとともに、
第2の通路は第2の回転体が摺動回転可能なカムシャフ
トの外周面に開口し同開口から第2の回転体の内部に延
びて第2の圧力室に連通されているため、第1の通路か
ら第2の通路への流体の漏れ、或いは第2の通路から第
1の通路への流体の漏れが抑制される。
【0029】
【発明の実施の形態】
(第1の実施形態)以下、この発明の第1の実施形態に
基づく可変バルブタイミング機構(以下VVTという)
を図1〜図3を参照して説明する。
【0030】図1は、この実施形態のVVTを含む動弁
機構を示す平面図である。同図に示すように、吸気側カ
ムシャフト14及び排気側カムシャフト70はシリンダ
ヘッド79上に回転可能に支持されている。以下、図1
の左側をカムシャフト14,70の先端側、右側をカム
シャフト14,70の基端側と定義する。
【0031】両カムシャフト14,70は複数のカム7
5を有する。カムシャフト14のカム75の下方には吸
気バルブ77が配置され、カムシャフト70のカム75
の下方には排気バルブ78が配置されている。VVT1
0は吸気側カムシャフト14の先端に設けられている。
排気側カムシャフト70の先端に設けられた駆動ギア7
4と、吸気側カムシャフト11の先端に設けられた被動
ギア13とは互いに噛み合っている。排気側カムシャフ
ト70の基端にはプーリ71が設けられ、同プーリ71
はタイミングベルト72を介してクランクシャフト73
のプーリ76に連結されている。
【0032】クランクシャフト73が回転されることに
より、プーリ76,71及びベルト72を介して排気側
カムシャフト70が回転される。排気側カムシャフト7
0のトルクはギア74,13を介して吸気側カムシャフ
ト11に伝わり、同カムシャフト11が回転される。こ
のように、両カムシャフト11,70が回転されること
により、吸気バルブ77及び排気バルブ78がそれぞれ
所定のバルブタイミングで開閉される。
【0033】図2はVVT10を示す断面図であり、図
3は図2の3−3線に沿った断面図である。図3に示す
ように、VVT10は、カムシャフト14と、同カムシ
ャフト14の先端に固定されたロータ11と、同ロータ
11を囲むハウジング12と、同ハウジング12に固定
された被動ギア13と、ハウジング12を覆うカバー1
5とを備えている。
【0034】カムシャフト14はジャーナル141を有
し、カムシャフト14はそのジャーナル141において
シリンダヘッド79及びベアリングキャップ67により
支持されている。カムシャフト14はその先端にボルト
孔143を有する。ロータ11及びカバー15はボルト
30によりカムシャフト14の先端に固定され、両者1
1,15はカムシャフト14と一体的に回転される。ハ
ウジング12はロータ11を囲むように配置され、同ハ
ウジング12はカムシャフト14及びロータ11に対し
て相対回転可能である。カバー15はハウジング12を
覆うフランジ151を有する。
【0035】被動ギア13はボルト31によりハウジン
グ12の一側面に固定され、同被動ギア13はカムシャ
フト14及びロータ11に対して相対回転可能である。
被動ギア13は肉厚のリング状をなし、その外周面には
複数の歯132が形成されている。被動ギア13の内周
面133は、カムシャフト14の外周面149と摺動可
能である。
【0036】図2に示すように、ハウジング12及びロ
ータ11は組み付けられ、両者12,11は時計方向に
回転される。図2に示すハウジング12及びロータ11
の位置は、吸気バルブ77(図1)のバルブタイミング
が最も遅らせられる初期位置である。ハウジング12は
内方に突出する4つの凸部121を有し、隣接する2つ
の凸部121の間には凹部122が形成されている。被
動ギア13は各凸部121と対応する位置において上記
ボルト31により固定されている。
【0037】ロータ11は、ボス48と、外方に突出す
る4つのベーン112とからなる。ボス48の外周面は
凸部121の先端面に接する。4つのベーン112は略
90度間隔で設けられ、各ベーン112はハウジング1
2の凹部122内に収容されている。ベーン112は凹
部122を区画しており、ベーン112の回転方向の両
側に第1及び第2の油圧室101,102が形成され
る。第1の油圧室101はベーン112の回転方向と反
対側に位置し、第2の油圧室102はベーン112の回
転方向の側に配置されている。ベーン112を相対的に
回転させるために、油圧が各油圧室101,102に供
給される。ベーン112の先端には、シール123と、
同シール123をハウジング12の内周面に向かって付
勢する板バネ124とが設けられている。それらシール
123及び板バネ124は第1の油圧室101と第2の
油圧室との間をシールする。
【0038】次に、第1及び第2の油圧室101,10
2に油圧を供給するための構造を説明する。図3に示す
ように、カムシャフト14内には、軸方向に延びる2本
の油路145,147が形成されている。同様に、シリ
ンダヘッド79内には2本の油路36,37が形成され
ている。シリンダヘッド79及びベアリングキャップ6
7の内周面にはリング状の油溝18,19が形成されて
いる。カムシャフト14内に形成された油孔144は油
路145と油溝18とを連通し、同カムシャフト14内
に形成された油孔146は油路147と油溝19とを連
通する。カムシャフト14の先端には環状のチャンバー
114が形成されている。ロータ11のボス48には放
射状に延びる4つの連結路115が形成され、各連結路
115はチャンバー114と第1の油圧室101(図
2)とを連通する。カムシャフト14の外周面149に
はリング状の油溝142が形成されている。カムシャフ
ト14内に形成された油孔148は油路147と油溝1
42とを連通する。被動ギア13内には放射状に延びる
4本の連結路134が形成され、同連結路134は油溝
142と第2の油圧室102(図2)とを連通する。油
路36、油溝18、油孔144、油路145、チャンバ
ー114及び連結路115を通じて、第1の油圧室10
1に油圧が供給される。これに対して、油路37、油溝
19、油孔146、油路147、油孔148、油溝14
2及び連結路134を通じて第2の油圧室102に油圧
が供給される。
【0039】上述したように、カムシャフト14の先端
部にはいくつかの空洞が形成されているが、カムシャフ
ト14の先端面には油路145及びボルト孔143のみ
が開口し、カムシャフト14の外周面149には油溝1
42が開口している。
【0040】ここで、カムシャフト14の外周面149
と被動ギア13の内周面133との間には、カムシャフ
ト14と被動ギア13との相対回転を許容する若干のク
リアランスが形成されている。
【0041】次に、第1及び第2の油圧室101,10
2に対して油圧を供給するためのオイルコントロールバ
ルブ(以下OCVという)40と、VVT10の動作に
ついて説明する。
【0042】図3に示すように、OCV40は複数のポ
ート45a,45b,45r,45tを有し、油の供給
及び排出の方向を切り換え、第1及び第2のポート45
a,45bから各油圧室101,102に供給される油
圧を調整する。OCV40は、電磁式アクチュエータ4
1と、ケーシング45と、同ケーシング45内に設けら
れたスプール44と、同スプール44に連結されたプラ
ンジャ43と、スプール44を付勢するコイルスプリン
グ42とを備える。アクチュエータ41をデューティ制
御することにより、スプール44は軸方向に往復移動さ
れる。このスプール44の移動により、油の供給量が調
整される。
【0043】供給ポート45tは油圧ポンプ46を介し
てオイルパン47に接続されており、第1及び第2のポ
ート45a,45bはそれぞれ油路36,37に接続さ
れている。ドレインポート45rはオイルパン47に連
通する。スプール44は円筒状の弁体であり、油の流れ
を妨げるランド44aと、油の流れを許容するパセージ
44b,44cとを有している。
【0044】OCV40の作動により、ポンプ46によ
って吸引及び吐出された油は、供給ポート45t及び第
1のポート45aを通じて油路36へ供給されたり、供
給ポート45t及び第2のポート45bを通じて油路3
7へ供給されたりする。第1のポート45aから油が供
給された場合、その油は第1の油圧室101に対して供
給され、同第1の油圧室101内の油圧が増大される。
これと同時に、第2の油圧室102内の油は油路37を
通じて第2のポート45bへ排出され、同第2の油圧室
102内の油圧は低減される。同様に、第2のポート4
5bから油が供給された場合、第2の油圧室102内の
油圧が増大される。同時に、第1の油圧室101内の油
は油路36を通じて第1のポート45aへ排出され、同
第1の油圧室101内の油圧が低減される。また、第1
及び第2のポート45a,45bを閉塞することによ
り、両ポート45a,45bからの油の供給、或いは両
ポート45a,45bへの油の排出が停止される。
【0045】上述したように、第1の油圧室101に油
圧を供給することにより、ロータ11及びカムシャフト
14には捻り力が付与され、両者11,14は図2に示
す初期位置から図2の時計方向へ相対的に回転される。
この結果、被動ギア13及びクランクシャフト73(図
1)に対するカムシャフト14の回転位相は変更され、
同カムシャフト14により駆動される吸気バルブ77
(図1)のバルブタイミングが進められる。ベーン11
2が凸部121と当接することにより、ロータ11の相
対回転は規制される。この場合、吸気バルブ77(図
1)のバルブタイミングは最も進められた状態となる。
【0046】これに対して、第2の油圧室102に油圧
を供給することにより、ロータ11及びカムシャフト1
4には捻り力が付与され、両者11,14は図2の反時
計方向へ相対的に回転される。この結果、被動ギア13
及びクランクシャフト73(図1)に対するカムシャフ
ト14の回転位相は変更され、吸気バルブ77(図1)
のバルブタイミングが遅らせられる。ロータ11が図2
に示す初期位置まで回転するので、吸気バルブ77(図
1)のバルブタイミングは最も遅らされた状態となる。
【0047】ここで、カムシャフト14の油溝142に
供給された油は、カムシャフト14の外周面149と被
動ギア13の内周面133との間のクリアランスに供さ
れ、その油は被動ギア13に対するカムシャフト14の
相対回転を円滑にする。
【0048】OCV40の制御により、上記各油圧室1
01,102内の油圧を2値的に調節することにより、
吸気バルブ77のバルブタイミングは最遅角位相又は最
進角位相に変更される。または、上記各油圧室101,
102内の油圧を連続的に調節することにより、吸気バ
ルブ77のバルブタイミングは最遅角位相又は最進角位
相との間で連続的に変更されてもよい。
【0049】以上詳述したように、この実施形態では、
カムシャフト14の先端面には、油路145及びボルト
孔143のみが開口し、油溝142はカムシャフト14
の外周面149に開口している。2つの油圧室に連通す
る全ての油路と、ボルト孔とがカムシャフトの先端面に
開口する従来のカムシャフトと異なり、このカムシャフ
ト14は先端部に形成された空洞が低減されているた
め、同カムシャフト14の剛性を向上させることができ
る。
【0050】この実施形態では、第1の油圧室101に
開口する連結路115と、第2の油圧室102に開口す
る連結路134との間の間隔が、従来のVVTのそれよ
りも広げられている。したがって、連結路134から第
1の油圧室101への油漏れ、或いは連結路115から
第2の油圧室102への油漏れが低減され、各油圧室1
01,102間の油圧干渉を防止することができる。こ
のため、各油圧室101,102に対して所望の油圧を
供給し、VVT10の応答性を向上させることができ
る。
【0051】(第2の実施形態)次に、第2の実施形態
に基づくVVTを図4及び図5を参照して説明する。こ
の実施形態では、上記第1の実施形態のVVT10と同
一の部材には同一の番号を付し、上記第1の実施形態と
異なる点についてのみ説明する。この実施形態では、カ
ムシャフト14の先端部の外径と、ロータ11のボス4
8の外径とが第1の実施形態とは異なる。
【0052】図5に示すように、カムシャフト14の先
端部の外径φBは、ロータ11のボス48の外径φAよ
りも小さく設定されている。これにより、カムシャフト
14の先端面において、同カムシャフト14の外周面1
49と被動ギア13の内周面133との境界は、ボス4
8の一側面によりシールされる。従って、その境界は、
第1及び第2の油圧室101,102(図4)に露出し
ない。
【0053】この実施形態においても、カムシャフト1
4の外周面149と被動ギア13の内周面133との間
には、カムシャフト14と被動ギア13との相対回転を
許容する若干のクリアランスが形成されている。このク
リアランスに油が供給されることにより、被動ギア13
に対するカムシャフト14の相対回転が円滑化される。
【0054】この実施形態では、カムシャフト14の先
端面において上記クリアランスがシールされているた
め、そのクリアランスからの油漏れを防止することがで
きる。このため、各油圧室101,102に対して所望
の油圧を供給し、その正確な油圧の供給により、VVT
16の応答性及び作動性を更に向上することができる。
【0055】(第3の実施形態)以下、第3の実施形態
に基づくVVTを図6〜図8を参照して説明する。図6
は、この実施形態のVVTを有するエンジンを示す正面
図である。
【0056】同図に示すように、吸気側カムシャフト2
5、排気側カムシャフト70及びクランクシャフト73
はチェーン29により連結され、チェーン29はアイド
ラ58,59により所定のテンションが付与されてい
る。この実施形態のVVT20は吸気側カムシャフト2
5の先端に設けられている。クランクシャフト73が回
転することにより、チェーン29及びスプロケット4
9,21,57を介して両カムシャフト25,70がク
ランクシャフト73と同期して回転され、吸気バルブ7
7及び排気バルブ78は所定のバルブタイミングで駆動
される。
【0057】図7及び図8は、VVT20を示す断面図
である。図7に示すように、VVT20は、同カムシャ
フト25に固定されたロータ22と、同ロータ22を囲
むハウジング24と、同ハウジング24に固定されたス
プロケット21と、ハウジング24を覆うカバー26と
を備える。
【0058】シリンダヘッド79に支持されたカムシャ
フト14は、その先端にボルト孔253を有する。ロー
タ22はボルト32によりカムシャフト14の先端に固
定され、同ロータ22はカムシャフト14と一体的に回
転される。ロータ11を囲むハウジング12は、カムシ
ャフト14及びロータ11に対して相対回転可能に設け
られている。カバー26、プレート23及びスプロケッ
ト21は、ボルト33によりハウジング24に固定され
ており、カバー26、ハウジング24、プレート23及
びスプロケット21は一体的に回転される。
【0059】図8に示すように、ロータ22はボス27
と4つのベーン222とを有し、そのベーン222はハ
ウジング24の凹部242を第1及び第2の油圧室10
1,102に区画する。カムシャフト25の先端とロー
タ22との間には環状のチャンバー221が形成されて
いる。ロータ22のボス27には、放射状に延びる4つ
の連結路225が形成され、同連結路225はチャンバ
ー221と第1の油圧室101とを連通する。
【0060】図7に示すように、ロータ22のボス27
の直径φAは、カムシャフト25の先端部の直径φBよ
りも大きく設定されているため、カムシャフト25の先
端面において、カムシャフト25の外周面231とプレ
ート23の内周面211との間の境界はボス27により
シールされている。
【0061】カムシャフト25内に形成された油路25
5は、軸方向に延びる。同油路255の先端はチャンバ
ー221に開口し、その基端は油孔254に連通する。
プレート23の一側面は第1及び第2の油圧室101,
102の壁面をなし、同プレート23は第2の油圧室1
02に連通する4つの油孔232を有する。スプロケッ
ト21とプレート23との間には、環状のチャンバー2
13が形成され、同チャンバー213はカムシャフト2
5の外周面に形成された油溝252と油孔232とを連
通する。カムシャフト25内には、ほぼ径方向に延びる
油路258が形成され、同油路258は油溝252とボ
ルト孔253とを連通する。カムシャフト25のジャー
ナル251には、径方向に延びる油路256が形成さ
れ、同油路256はボルト孔253と連通する。
【0062】OCV40から油孔254、油路255、
チャンバー221及び連結路225を通じて第1の油圧
室101内に油圧を供給することにより、ロータ22及
びカムシャフト25は図8の時計方向に相対的に回転さ
れる。これにより、同カムシャフト25により駆動され
る吸気バルブ77(図6)のバルブタイミングが進めら
れる。これに対して、OCV40から油路256、ボル
ト孔253、油路258、油溝252、チャンバー21
3及び油孔252を通じて第2の油圧室102に油圧を
供給することにより、ロータ22及びカムシャフト25
は図8の反時計方向に相対的に回転される。これによ
り、同カムシャフト25により駆動される吸気バルブ7
7(図6)のバルブタイミングが遅らせられる。
【0063】この実施形態においても、カムシャフト2
5の先端面において、カムシャフト25の外周面231
とプレート23の内周面211との間のクリアランスは
ボス27によりシールされているため、同クリアランス
からの油漏れを防止することができる。従って、各油圧
室101,102に所望の油圧を供給し、VVT20の
応答性及び作動性を向上することができる。
【0064】この実施形態では、第1の油圧室101に
開口する連結路225と、第2の油圧室102に開口す
る油孔232との間の間隔が、従来のVVTのそれより
も広げられているため、連結路225及び油孔232間
での油圧の干渉が防止される。これにより、VVT20
の応答性及び作動性を向上することができる。
【0065】この実施形態では、プレート23が各油圧
室101,102の一壁面をなすため、スプロケット2
1の直径を拡大することなく、同プレート23の直径を
拡大することにより、ハウジング24の直径は拡大可能
となる。このように、ハウジング24を拡大するととも
に、各ベーン222の径方向の長さを長くすることによ
り、各ベーン222が受ける力が増大される。従って、
VVT20の駆動力が増大し、カムシャフト25のトル
ク変動に起因するロータ22の振動を抑制することがで
きるとともに、VVT20の応答性を向上することがで
きる。
【0066】
【0067】
【0068】
【0069】
【0070】
【0071】
【0072】
【0073】
【0074】
【0075】
【0076】
【0077】
【0078】
【0079】
【0080】
【0081】
【0082】尚、上記各実施形態は次のような他の実施
形態に具体化することもできる。以下の別の実施形態で
も、前記実施形態と同等の作用及び効果を得ることがで
きる。
【0083】図に示すように、上記第3の実施形態の
プレート23を省略してもよい。この場合、スプロケッ
ト21の厚みを増すことにより、チャンバー69が形成
可能となる。
【0084】上記各実施形態では、吸気バルブ77のバ
ルブタイミングを変更したが、排気側カムシャフトにV
VTを設けることにより、排気バルブのバルブタイミン
グを変更してもよい。
【0085】また、上記各実施形態では、VVTを備え
た吸気側カムシャフトの回転位相をクランクシャフトに
対して変更したが、VVTを備えないカムシャフトの回
転位相がクランクシャフトに対して変更してもよい。例
えば、図1において、プーリ71は吸気側カムシャフト
14の基端に設け、同プーリ71はクランクシャフト7
3のプーリ76とベルト72により連結する。この構成
により、吸気側カムシャフト14はクランクシャフト7
3と同期して回転される。VVT10の作動により、排
気側カムシャフト70の回転位相がクランクシャフト7
3に対して変更される。
【0086】
【0087】
【0088】
【0089】
【0090】
【0091】
【発明の効果】 請求項1〜4のいずれかに記載の発明に
よれば、第1の通路がカムシャフトの先端面に開口し同
開口から第1の回転体の内部に延びて第1の圧力室に連
通されるとともに、第2の通路が第2の回転体が摺動回
転可能なカムシャフトの外周面に開口し同開口から第2
の回転体の内部に延びて第2の圧力室に連通されている
ため、両通路間での流体の漏れが低減される。従って、
各圧力室に対して所望の圧力を供給し、可変バルブタイ
ミング機構の応答性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく可変バルブタイミング機構(V
VT)を含む動弁機構を示す平面図。
【図2】第1の実施形態に基づくVVTを示す断面図。
【図3】図2の3−3線に沿った断面図。
【図4】第2の実施形態のVVTを示す断面図。
【図5】図4の5−5線に沿った断面図。
【図6】第3の実施形態のVVTを含むエンジンを示す
正面図。
【図7】同VVTを示す断面図。
【図8】図7の8−8線に沿った断面図。
【図9】他の 実施形態VVTを示す断面図。
【図10】 従来のVVTを示す断面図。
【図11】 図1の13−13線に沿った断面図。
【符号の説明】
10,16,20…内燃機関の可変バルブタイミング機
構、11,22…ロータ、12,24…ハウジング、1
3…被動ギア、14,25…カムシャフト、23…プレ
ート、48…ボス、40…オイルコントロールバルブ、
46…ポンプ、121,241…凸部、122,24
凹部、101,102…油圧室、112,222…
ーン、133…内周面、134…連結路、141…ジャ
ーナル、145,255,258…油路、148…油
孔、149…外周面。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−238806(JP,A) 特開 平6−346707(JP,A) 特開 平6−317119(JP,A) 特開 平6−66165(JP,A) 特開 平5−195726(JP,A) 特開 平8−121123(JP,A) 特開 平8−121124(JP,A) 特開 平9−13920(JP,A) 特開 平9−60507(JP,A) 特開 平9−60508(JP,A) 特開 平9−112223(JP,A) 特開 平9−151709(JP,A) 特開 平9−151710(JP,A) 特開 平9−151711(JP,A) 特開 平9−177519(JP,A) 特開 平9−195728(JP,A) 特開 平9−209723(JP,A) 特開 平9−217610(JP,A) 特開 平9−364110(JP,A) 特開 平10−159518(JP,A) 特開 平10−169416(JP,A) 実開 平5−77506(JP,U) 特表 平7−506885(JP,A) 国際公開95/31633(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01L 1/34

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関の吸気バルブ及び排気バルブの少
    なくとも一方のバルブタイミングを調節するための可変
    バルブタイミング機構であって、吸気バルブ及び排気バ
    ルブの何れか一方を駆動するためのカムシャフトと、そ
    のカムシャフトの先端に固定され、外方へ突出するベー
    ンを有する第1の回転体と、前記カムシャフトの外周に
    摺動回転可能に設けられ、前記第1の回転体を囲むとと
    もに、内周に凹部を有し、同第1の回転体に対して相対
    的に回転可能な第2の回転体と、前記ベーンはその凹部
    を第1の圧力室と第2の圧力室とに区画することと、前
    記第2の回転体と前記カムシャフトとの回転位相を変更
    すべく前記第1の圧力室に流体圧力を供給するための第
    1の通路と、前記第2の回転体と前記カムシャフトとの
    回転位相を変更すべく前記第2の圧力室に流体圧力を供
    給するための第2の通路とを備えた内燃機関の可変バル
    ブタイミング機構において、 前記第1の通路は前記カムシャフトの先端面に開口し同
    開口から前記第1の回転体の内部に延びて前記第1の圧
    力室に連通されるとともに、前記第2の通路は前記第2
    の回転体が摺動回転可能な前記カムシャフトの外周面に
    開口し同開口から前記第2の回転体の内部に延びて前記
    第2の圧力室に連通されることを特徴とする内燃機関の
    可変バルブタイミング機構。
  2. 【請求項2】前記第1の回転体は前記カムシャフトの先
    端に固定されたボスと外方に突出するように同ボスの外
    周に設けられたベーンとを有し、 前記第2の回転体の内周面と前記カムシャフトの外周面
    との境界が前記ボスの側面によって隠れるように、前記
    カムシャフトにおいて前記第2の回転体が摺動回転可能
    に設けられる部分の外径が前記ボスの外径よりも小さく
    設定される請求項1記載の内燃機関の可変バルブタイミ
    ング機構。
  3. 【請求項3】前記第1の回転体は前記カムシャフトの先
    端に固定されたボスと外方に突出するように同ボスの外
    周に設けられたベーンとを有し、 前記第1の通路は前記カムシャフトの先端面に形成され
    た開口から前記ボスの内部をその径方向に延びて前記第
    1の圧力室に開口するものであり、 前記第2の通路は前記カムシャフトの外周面に形成され
    た開口から前記第2の回転体の内部に延びて前記ボスよ
    りも外周側の位置にて前記第2の圧力室に開口 するもの
    である請求項1記載の内燃機関の可変バルブタイミング
    機構。
  4. 【請求項4】前記第2の回転体はその一側面が前記第1
    の圧力室及び前記第2の圧力室の壁面となるプレートを
    別部材として有し、 前記第2の通路は前記第2の圧力室に開口する前記プレ
    ートの開口部を通じて前記第2の圧力室に連通される請
    求項3記載の内燃機関の可変バルブタイミング機構。
JP09064123A 1996-04-09 1997-03-18 内燃機関の可変バルブタイミング機構 Expired - Fee Related JP3077621B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09064123A JP3077621B2 (ja) 1996-04-09 1997-03-18 内燃機関の可変バルブタイミング機構
US08/835,252 US5724929A (en) 1996-04-09 1997-04-07 Engine variable valve timing mechanism
IDP971164A ID18168A (id) 1996-04-09 1997-04-07 Mekanisma pengatur waktu katup bervariasi mesin
DE69702633T DE69702633T2 (de) 1996-04-09 1997-04-08 Variable Ventilsteuerungsvorrichtung für Brennkraftmaschine
EP97105771A EP0801212B1 (en) 1996-04-09 1997-04-08 Engine variable valve timing mechanism
KR1019970012776A KR100265982B1 (ko) 1996-04-09 1997-04-08 내연기관의가변밸브타이밍기구
CN97111244A CN1090277C (zh) 1996-04-09 1997-04-09 发动机可调的阀定时机构

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8648196 1996-04-09
JP8-86481 1996-04-09
JP09064123A JP3077621B2 (ja) 1996-04-09 1997-03-18 内燃機関の可変バルブタイミング機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09329005A JPH09329005A (ja) 1997-12-22
JP3077621B2 true JP3077621B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=26405258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09064123A Expired - Fee Related JP3077621B2 (ja) 1996-04-09 1997-03-18 内燃機関の可変バルブタイミング機構

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5724929A (ja)
EP (1) EP0801212B1 (ja)
JP (1) JP3077621B2 (ja)
KR (1) KR100265982B1 (ja)
CN (1) CN1090277C (ja)
DE (1) DE69702633T2 (ja)
ID (1) ID18168A (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3116858B2 (ja) * 1996-11-29 2000-12-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のバルブタイミング可変機構
US5845615A (en) * 1996-12-12 1998-12-08 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Valve timing control device
JP3812689B2 (ja) * 1996-12-12 2006-08-23 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP3029020B2 (ja) * 1997-04-25 2000-04-04 株式会社デンソー 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP3760568B2 (ja) * 1997-06-05 2006-03-29 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP3760566B2 (ja) * 1997-06-05 2006-03-29 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP3823451B2 (ja) * 1997-06-24 2006-09-20 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP3191730B2 (ja) * 1997-07-17 2001-07-23 三菱電機株式会社 油圧式バルブタイミング調節装置
US6170447B1 (en) * 1997-11-06 2001-01-09 Ina Schaeffler Ohg Inner seal for a camshaft adjusting device in an internal combustion engine, specially a blade cell adjusting device
KR100288622B1 (ko) * 1997-11-14 2001-06-01 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 유압식 밸브타이밍 조절장치
JPH11218014A (ja) * 1998-02-03 1999-08-10 Toyota Motor Corp 可変バルブタイミング装置
DE19808618A1 (de) * 1998-02-28 1999-09-02 Schaeffler Waelzlager Ohg Verriegelungseinrichtung für eine Vorrichtung zum Verändern der Steuerzeiten von Gaswechselventilen einer Brennkraftmaschine, insbesondere für eine Flügelzellen-Verstelleinrichtung
DE19916675B4 (de) 1999-04-14 2005-07-07 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur relativen Winkelverstellung einer Nockenwelle
DE19936632A1 (de) * 1999-08-04 2001-02-15 Schaeffler Waelzlager Ohg Vorrichtung zum Variieren der Ventilsteuerzeiten einer Brennkraftmaschine, insbesondere Nockenwellen-Verstelleinrichtung mit Schwenkflügelrad
DE19938596A1 (de) * 1999-08-14 2001-02-15 Schaeffler Waelzlager Ohg Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung einer Nockenwelle gegenüber der Kurbelwelle eines Verbrennungsmotors
JP3828322B2 (ja) * 1999-09-17 2006-10-04 株式会社日立製作所 内燃機関のバルブタイミング変更装置
DE19951391A1 (de) * 1999-10-26 2001-07-05 Schaeffler Waelzlager Ohg Vorrichtung zum Verändern der Steuerzeiten von Gaswechselventilen einer Brennkraftmaschine, insbesondere hydraulische Nockenwellen-Verstelleinrichtung in Rotationsrichtung
US6832585B2 (en) * 2001-01-29 2004-12-21 Unisia Jecs Corporation Valve timing controller of internal combustion engine
US6763791B2 (en) 2001-08-14 2004-07-20 Borgwarner Inc. Cam phaser for engines having two check valves in rotor between chambers and spool valve
DE10213081A1 (de) * 2002-03-20 2003-10-02 Hydraulik Ring Gmbh Ventilsteuerung zur Einstellung des Hubes von Ventilen in Kraftfahrzeugen
JP2004263643A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Mitsubishi Electric Corp バルブタイミング調整装置
JP2005061261A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関の可変動弁装置
JP4177197B2 (ja) * 2003-08-08 2008-11-05 株式会社日立製作所 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4055691B2 (ja) * 2003-10-03 2008-03-05 松下電器産業株式会社 産業用ロボット
DE10356908B4 (de) * 2003-12-02 2007-11-22 Hydraulik-Ring Gmbh Nockenwellenverstelleinrichtung für Verbrennungskraftmaschinen von Fahrzeugen, vorzugsweise Kraftfahrzeugen
DE102005024241B4 (de) 2005-05-23 2017-08-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorrichtung zur variablen Einstellung der Steuerzeiten von Gaswechselventilen einer Brennkraftmaschine
DE102005026553B3 (de) * 2005-06-08 2006-09-07 Hydraulik-Ring Gmbh Schwenkmotor mit verringerter Leckage
DE102006049243A1 (de) 2006-10-18 2008-04-24 Mahle International Gmbh Betätigungseinrichtung für zwei parallel drehende Nockenwellen
JP4697547B2 (ja) * 2006-11-13 2011-06-08 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
DE102007054547A1 (de) * 2007-11-15 2009-05-20 Schaeffler Kg Motorsteuerstrategie für hydraulischen Nockenwellenversteller mit mechanischer Mittenverriegelung
JP5093587B2 (ja) * 2007-12-07 2012-12-12 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
DE102008032031A1 (de) 2008-07-07 2010-01-14 Schaeffler Kg Nockenwellenversteller
JP2010236448A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yamaha Motor Co Ltd 水ジェット推進艇
JP2010242612A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Yamaha Motor Co Ltd 水ジェット推進艇
JP4900451B2 (ja) * 2009-11-09 2012-03-21 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
DE102009053600B4 (de) 2009-11-17 2021-07-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rotor eines Nockenwellenverstellers, Verfahren zum Herstellen eines Rotors sowie Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung einer Nockenwelle gegenüber einer Kurbelwelle eines Motors
WO2011081993A2 (en) 2010-01-04 2011-07-07 Borgwarner Inc. Phaser with oil pressure assist
US8607748B2 (en) * 2010-01-14 2013-12-17 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Engine equipped with variable valvetrain
JP5182326B2 (ja) * 2010-06-09 2013-04-17 トヨタ自動車株式会社 流量制御弁
JP5569458B2 (ja) * 2011-04-18 2014-08-13 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
CN103732869B (zh) * 2011-08-30 2017-03-29 博格华纳公司 用于单相位器或双相位器的油通道设计
DE102012025791B3 (de) * 2012-02-02 2021-03-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Anordnung eines Volumenspeichers im Nockenwellenversteller
DE102012201563A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rückschlagventil für Nockenwellenversteller mit Ölspeicher
CN103375212B (zh) * 2012-04-26 2016-12-28 日立汽车系统株式会社 内燃机的可变气门装置
CN102935584B (zh) * 2012-11-21 2014-11-05 武汉船用机械有限责任公司 一种配油器壳体的加工方法
CN104179542B (zh) * 2013-05-24 2018-08-21 舍弗勒技术股份两合公司 凸轮轴相位调节器及其转子以及可变凸轮正时系统
DE102013221886A1 (de) 2013-10-28 2015-04-30 Borgwarner Inc. Brennkraftmaschine mit einem Phasenversteller sowie dazugehöriges Regelverfahren
DE102014208598B4 (de) * 2014-05-08 2020-10-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nockenwellenversteller mit zum Erreichen eines hydraulischen Freilaufs hin- und herschaltbarem Hydraulikkammerabdichtelement
CN104455944A (zh) * 2014-11-29 2015-03-25 南京萨伯工业设计研究院有限公司 马达壳体及其加工方法
CN105736083A (zh) * 2014-12-12 2016-07-06 舍弗勒技术股份两合公司 凸轮轴相位调节器
CN112796849B (zh) * 2019-11-14 2024-05-17 舍弗勒投资(中国)有限公司 用于凸轮轴调相器的转子和凸轮轴调相器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1085087A (fr) * 1953-06-17 1955-01-27 Dispositif de commande du déplacement angulaire relatif de deux parties co-axiales d'une transmission
JPS5429011B2 (ja) * 1974-07-21 1979-09-20
JPH0192504A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
US5107804A (en) * 1989-10-16 1992-04-28 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Variable camshaft timing for internal combustion engine
JPH0511312A (ja) * 1991-07-04 1993-01-22 Nikon Corp カメラの露出制御装置
JPH05113112A (ja) * 1991-10-24 1993-05-07 Toyo A Tec Kk エンジンの弁開閉時期可変装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5724929A (en) 1998-03-10
JPH09329005A (ja) 1997-12-22
CN1090277C (zh) 2002-09-04
CN1175658A (zh) 1998-03-11
KR19980076196A (ko) 1998-11-16
EP0801212B1 (en) 2000-07-26
DE69702633T2 (de) 2001-04-05
KR100265982B1 (ko) 2000-10-02
DE69702633D1 (de) 2000-08-31
EP0801212A1 (en) 1997-10-15
ID18168A (id) 1998-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3077621B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング機構
JP3820478B2 (ja) ベーン式回転位相調節装置
JP3211713B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング機構
EP2006500B1 (en) Cam phaser with vanes on rotor and a locking pin
JPH11236807A (ja) 可変バルブタイミング装置
JP3828322B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング変更装置
JP2924777B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング可変機構
JPH10141022A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH08121122A (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JPH09250310A (ja) 内燃機関のバルブタイミング変更装置
JPH08121123A (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP3627340B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP3265899B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH11280414A (ja) 可変バルブタイミング装置付dohcエンジン
JP3233027B2 (ja) 内燃機関の油供給装置
JP3077633B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング可変機構
JPH09280018A (ja) 内燃機関のバルブタイミング変更装置
JP2947183B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング可変機構
JPH09324611A (ja) 内燃機関のバルブタイミング可変機構
JP3528385B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP3551343B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JPH10115203A (ja) 内燃機関のバルブタイミング可変機構
JP2001227310A (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JPH11280431A (ja) 可変バルブタイミング装置付エンジン
JP2000282811A (ja) 可変バルブタイミング機構付きカムシャフトの支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees