JP2010242612A - 水ジェット推進艇 - Google Patents

水ジェット推進艇 Download PDF

Info

Publication number
JP2010242612A
JP2010242612A JP2009091771A JP2009091771A JP2010242612A JP 2010242612 A JP2010242612 A JP 2010242612A JP 2009091771 A JP2009091771 A JP 2009091771A JP 2009091771 A JP2009091771 A JP 2009091771A JP 2010242612 A JP2010242612 A JP 2010242612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
intake
engine
port
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009091771A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimichi Kinoshita
嘉理 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2009091771A priority Critical patent/JP2010242612A/ja
Priority to US12/644,357 priority patent/US8886442B2/en
Publication of JP2010242612A publication Critical patent/JP2010242612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/32Arrangements of propulsion power-unit exhaust uptakes; Funnels peculiar to vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/12Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for submerged exhausting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N19/00Starting aids for combustion engines, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water
    • B63H11/04Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps
    • B63H11/08Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps of rotary type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications
    • F01N2590/022Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications for jetskis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/044Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the intake conduit downstream of an air throttle valve

Abstract

【課題】エンジンをスムーズに再始動することが可能な水ジェット推進艇を提供する。
【解決手段】この水ジェット推進艇1は、排気ポート52bを開閉可能に設けられ、燃焼室5aから排出される排出ガスの流量を調整する排気バルブ58と、燃焼室5aに流入される空気の流量を調整する吸気バルブ57とを含み、船体2に搭載されているエンジン5と、吸気ポート52aに燃料を噴射するインジェクタ85と、排気ポート52bから排出される排出ガスが流通する排気管87とを備える。また、水ジェット推進艇1は、エンジン5の始動を行う際に、所定の期間(約3秒間)インジェクタ85から燃料が噴射されない状態で排気ポート52bよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管87側に送り出すように構成されている。
【選択図】図6

Description

この発明は、水ジェット推進艇に関し、特に、燃焼ガスを排出する排気経路を有する水ジェット推進艇に関する。
従来、燃焼ガスを排出する排気経路を有する水ジェット推進艇が知られている(たとえば、特許文献1参照)。上記特許文献1には、燃料が燃焼される燃焼室と、燃焼室から排出される排出ガスの流量を調整する排気バルブと、燃焼室に流入される空気の流量を調整する吸気バルブとを含むエンジンを備える小型滑走艇(水ジェット推進艇)が開示されている。また、エンジンの燃焼室から排出ガスを外部に排出する排気経路が設けられている。上記特許文献1の小型滑走艇は、吸気バルブおよび排気バルブが開閉するタイミングを変えることが可能なように構成されており、航行時に、吸気バルブおよび排気バルブの両バルブが開かれるバルブのオーバーラップ期間が設けられている。
特開平11−208591号公報
しかしながら、上記特許文献1の小型滑走艇(水ジェット推進艇)では、エンジンの駆動が停止する際に、吸気バルブおよび排気バルブの両バルブが開かれるバルブのオーバーラップ期間でエンジンが停止すると、吸気側から排気側(排気経路)までが連通した状態となり、吸気側から排気側(排気経路)に掛けて一本の流路が形成される。この場合において小型滑走艇が浮かべられている水面に波が発生した場合などに、水により排気経路が塞がれ、さらに水によって排気経路内に残留している排出ガスが燃焼室および吸気側に押し込まれる現象が発生することがある。このため、エンジンを再始動する際に燃料が点火し難くなるという不都合がある。その結果、エンジンをスムーズに再始動できない場合があるという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、エンジンをスムーズに再始動することが可能な水ジェット推進艇を提供することである。
課題を解決するための手段および発明の効果
この発明の一の局面による水ジェット推進艇は、船体と、燃料が燃焼される燃焼室と、燃焼室により燃料が燃焼された後の排出ガスを排出する排気ポートと、排気ポートを開閉可能に設けられ、燃焼室から排出される排出ガスの流量を調整する排気バルブと、燃焼室と接続され、空気および燃料が流入される吸気ポートと、吸気ポートを開閉可能に設けられ、燃焼室に流入される空気の流量を調整する吸気バルブとを含み、船体に搭載されているエンジンと、吸気ポートに燃料を噴射する燃料噴射装置と、排気ポートと接続され、排気ポートから排出される排出ガスが流通する排気経路とを備え、エンジンの始動を行う際に、所定の期間燃料噴射装置から燃料が噴射されない状態で排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気経路側に送り出すように構成されている。
この一の局面による水ジェット推進艇では、上記のように、エンジンの始動を行う際に、所定の期間燃料噴射装置から燃料が噴射されない状態で排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気経路側に送り出すように構成することによって、燃焼室内に排出ガスが残留するのを抑制することができるので、所定の期間経過後に、燃料噴射装置から噴射された燃料を確実に点火させることできる。その結果、エンジンをスムーズに再始動することができる。
上記一の局面による水ジェット推進艇において、好ましくは、エンジンは、エンジンの駆動時に回転されるクランクシャフトと、クランクシャフトの回転に伴って燃焼室の下方で移動するピストンとをさらに含み、エンジンの始動を行う際に、排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気経路側に送り出すために、所定の期間燃料噴射装置から燃料を噴射させない状態でピストンを移動させる駆動制御を行う制御部をさらに備える。このように構成すれば、ピストンが燃焼室の上側に向かって移動される際に、燃焼室内に滞留している排出ガスを燃焼室の外部に流出させることができる。
上記所定の期間ピストンを移動させる駆動制御を行う制御部を備える水ジェット推進艇において、好ましくは、エンジンは、始動時にクランクシャフトを回転させる始動モータをさらに含み、制御部は、エンジンの始動を行う際に、ピストンを移動させることにより少なくとも燃焼室に滞留している排出ガスを排気経路側に送り出すために、所定の期間燃料噴射装置から燃料を噴射させない状態で始動モータを駆動させることにより、クランクシャフトを回転させる駆動制御を行うように構成されている。このように構成すれば、始動モータにより、容易に、クランクシャフトを回転させることができるので、クランクシャフトが回転されることにより、容易に、ピストンを移動させることができる。
上記所定の期間ピストンを移動させる駆動制御を行う制御部を備える水ジェット推進艇において、好ましくは、吸気バルブが吸気ポートを閉じているか否かを検出するとともに、排気バルブが排気ポートを閉じているか否かを検出する検出部をさらに備え、制御部は、エンジンの始動を行う前に、吸気バルブおよび排気バルブの両方がそれぞれ吸気ポートおよび排気ポートを開く位置で停止していると検出部により検出された場合に、エンジンの始動を行う際に、所定の期間燃料噴射装置から燃料を噴射させない状態で排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気経路側に送り出す制御を行うように構成されている。このように構成すれば、吸気バルブおよび排気バルブの少なくとも一方が吸気ポートおよび排気ポートの少なくとも一方を閉じている場合には、排気経路から排出ガスが逆流せずに排気ポートよりも吸気側に排出ガスが殆ど滞留していないので、エンジンの始動を行う際に、排気ポートよりも吸気側の空気などを排気経路側に送り出す余分な動作を行う必要がない。
上記所定の期間ピストンを移動させる駆動制御を行う制御部を備える水ジェット推進艇において、好ましくは、エンジンは、吸気ポートを開く位置および閉じる位置に吸気バルブを移動させる第1アクチュエータと、排気ポートを開く位置および閉じる位置に排気バルブを移動させる第2アクチュエータとをさらに含み、制御部は、エンジンの始動を行う際に、排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気経路側に送り出すために、所定の期間吸気ポートおよび排気ポートを所定のタイミングで開くように第1アクチュエータおよび第2アクチュエータの駆動制御を行うように構成されている。このように構成すれば、第1アクチュエータおよび第2アクチュエータにより、クランクシャフトの回転タイミングに係わらず吸気バルブおよび排気バルブを移動させることができるので、排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを効率的に排気経路側に送り出すことができる。
上記第1アクチュエータおよび第2アクチュエータを有するエンジンを備える水ジェット推進艇において、好ましくは、第1アクチュエータおよび第2アクチュエータは、それぞれ、第1電磁弁および第2電磁弁を含む。このように構成すれば、第1電磁弁および第2電磁弁により、吸気バルブおよび排気バルブをそれぞれ素早く移動させることができる。
この場合において、好ましくは、吸気バルブが吸気ポートを閉じているか否かを検出するとともに、排気バルブが排気ポートを閉じているか否かを検出する検出部をさらに備え、制御部は、エンジンの始動を行う前に、吸気バルブおよび排気バルブの両方がそれぞれ吸気ポートおよび排気ポートを開く位置で停止していると検出部により検出された場合に、エンジンの始動を行う際に、排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気経路側に送り出すために、吸気ポートおよび排気ポートが所定のタイミングで開くように第1電磁弁または第2電磁弁を駆動制御するように構成されている。このように構成すれば、吸気バルブおよび排気バルブの少なくとも一方が吸気ポートおよび排気ポートの少なくとも一方を閉じている場合には、排気経路から排出ガスが逆流せずに排気ポートよりも吸気側に排出ガスが殆ど滞留していないので、エンジンの始動を行う際に、排気ポートよりも吸気側の空気などを排気経路側に送り出す余分な動作を行う必要がない。
上記所定の期間ピストンを移動させる駆動制御を行う制御部を備える水ジェット推進艇において、好ましくは、制御部は、所定の期間経過後に、燃料噴射装置から吸気ポートに向かって燃料を噴射させることにより、エンジンを駆動させるように制御を行うように構成されている。このように構成すれば、排気ポートよりも吸気側に排出ガスが殆ど滞留していない状態で燃料を点火することができるので、エンジンをスムーズに始動することができる。
上記所定の期間ピストンを移動させる駆動制御を行う制御部を備える水ジェット推進艇において、好ましくは、所定の期間は、クランクシャフトを所定の時間駆動させる期間またはクランクシャフトを所定の回数回転させる期間を含む。このように構成すれば、確実に排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気経路側に送り出すことができる。
上記一の局面による水ジェット推進艇において、好ましくは、エンジンの駆動が停止される際に、排気経路から吸気ポートに至る経路の少なくとも一箇所を遮断するように構成されている。このように構成すれば、水により排気経路が塞がれるとともに排気経路内にわずかに残留している排出ガスが燃焼室および吸気側に押し込まれる場合にも、排気経路から吸気ポートに至る経路の少なくとも一箇所が遮断されているため、排気経路に滞留している排出ガスが吸気側に流動されるのを抑制することができる。これにより、吸気側に排出ガスが流入するのを抑制することができるので、エンジンを再始動する際に燃料が点火し難くなるのを抑制することできる。その結果、エンジンをよりスムーズに再始動することができる。
本発明の第1実施形態による水ジェット推進艇の全体構成を示す側面図である。 図1に示した第1実施形態による水ジェット推進艇のエンジンの構成を説明するための断面図である。 図1に示した第1実施形態による水ジェット推進艇のエンジン近傍の構成を説明するためのブロック図である。 図1に示した第1実施形態による水ジェット推進艇のポンプ室近傍の構造を説明するための断面図である。 図1に示した第1実施形態による水ジェット推進艇のエンジンが駆動を停止する際におけるECUの処理を説明するためのフローチャートである。 図1に示した第1実施形態による水ジェット推進艇のエンジンを始動させる際のECUの処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の第2実施形態による水ジェット推進艇のエンジン近傍の構成を説明するためのブロック図である。 本発明の第2実施形態による水ジェット推進艇のエンジンが駆動を停止する際におけるECUの処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の第2実施形態による水ジェット推進艇のエンジンを始動させる際のECUの処理を説明するためのフローチャートである。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
まず、図1〜図4を参照して、本発明の第1実施形態による水ジェット推進艇1の構造を説明する。
図1に示すように、水ジェット推進艇1は、デッキ2aとハル2bとにより構成された船体2の上部にシート3が配置されている。シート3の前方には、船体2を操舵するためのステアリング装置4が配置されている。また、船体2の内部に形成されるエンジンルームには、エンジン5が搭載されている。
エンジン5は、図2に示すように、シリンダボディ51と、シリンダヘッド52と、シリンダヘッドカバー53と、後述するクランクシャフト66を収納するクランクケース54とを含んでいる。シリンダボディ51には、4つのピストン55が摺動可能に配置されている。また、4つのピストン55には、それぞれ、コンロッド56の一方端部が回動可能に取り付けられている。また、シリンダヘッド52は、シリンダボディ51の一方の開口を塞ぐように配置されている。そして、シリンダボディ51、シリンダヘッド52および各ピストン55に囲まれたそれぞれの領域には、エンジン5の燃焼室5aが設けられている。
また、シリンダヘッド52には、図3に示すように、燃焼室5aと接続され、空気および燃料が流入される吸気ポート52aと、燃焼室5aにより燃料が燃焼された後の排出ガスを排出する排気ポート52bとが設けられている。そして、吸気ポート52aおよび排気ポート52bには、それぞれ、吸気バルブ57および排気バルブ58が配置されている。吸気バルブ57は、吸気ポート52aを開閉可能に設けられ、燃焼室5aに流入される空気の流量を調整する機能を有するとともに、排気バルブ58は、排気ポート52bを開閉可能に設けられ、燃焼室5aから排出される排出ガスの流量を調整する機能を有する。具体的には、シリンダヘッド52には、吸気バルブ57を所定のタイミングで移動させるカム59およびカム59を回転させるカムシャフト60と、排気バルブ58を所定のタイミングで移動させるカム61およびカム61を回転させるカムシャフト62とが配置されている。
また、図2に示すように、カムシャフト60およびカムシャフト62(図3参照)の一方側には、それぞれ、スプロケット63および図示しないスプロケットが取り付けられており、スプロケット63および図示しないスプロケットには、カムチェーン64が噛合されている。
また、カムチェーン64は、後述するクランクシャフト66のスプロケット68に噛合されており、クランクシャフト66が回転されるのに伴って駆動されるように構成されている。そして、カムシャフト60および62(図3参照)は、それぞれ、後述するクランクシャフト66が回転されることにより回転されるように構成されており、クランクシャフト66は、吸気バルブ57および排気バルブ58(図3参照)をそれぞれ移動させる駆動源となる。また、シリンダヘッド52には、4つのピストン55に対応するように4つの点火プラグ65が設けられている。この点火プラグ65の先端部65aは、シリンダボディ51、シリンダヘッド52およびピストン55に囲まれた燃焼室5aに向かって突出するように配置されている。また、シリンダヘッドカバー53は、カムシャフト60および62(図3参照)を覆うようにシリンダヘッド52に取り付けられている。
また、クランクケース54には、クランクシャフト66が前後方向に延びるように配置されている。また、クランクシャフト66には、上記したコンロッド56の他方端部が回転可能に取り付けられており、クランクシャフト66は、ピストン55が上下に摺動されるのに伴って回転されるように構成されている。また、クランクシャフト66の後部は、クランクケース54の後方に突出するように配置されており、補機室67の内部に収納されている。また、クランクシャフト66の前側(矢印FWD方向側)部分には、スプロケット68が設けられており、スプロケット68には、上記したカムチェーン64が噛合されている。これにより、クランクシャフト66が回転されるのに伴って、カムシャフト60および62をそれぞれ回転させることが可能となる。
また、図3に示すように、エンジン5の始動時に燃焼室5aに滞留している排出ガスを排気ポート52bに送り出すために、カム59および61は、それぞれ、ピストン55が下方に移動される際に、吸気バルブ57が開かれるとともに排気バルブ58が閉じられるタイミングを有するように構成されている。また、カム59および61は、さらに、それぞれ、ピストン55が上方に移動される際に、吸気バルブ57が閉じられるとともに排気バルブ58が開かれるタイミングを有するように構成されている。
また、補機室67には、図2に示すように、発電装置69が設けられている。発電装置69は、クランクシャフト66の後部に取り付けられたロータユニット70と、補機室67の後部を構成するカバー部材71に取り付けられたステータユニット72とにより主に構成されている。また、発電装置69は、クランクシャフト66の回転に伴ってロータユニット70が回転されることにより、発電可能に構成されている。また、クランクシャフト66の発電装置69が配置されている部分の前方には、ワンウェイクラッチ73を介してギヤ部材74が取り付けられている。ギヤ部材74は、中間ギヤ75を介してセルモータ76のギヤ76aと接続されている。なお、セルモータ76は、本発明の「始動モータ」の一例である。セルモータ76は、始動時に、中間ギヤ75、ギヤ部材74およびワンウェイクラッチ73を介してクランクシャフト66を回転させる機能を有する。
また、第1実施形態では、補機室67のロータユニット70の側方には、クランク角センサー77が設けられている。このクランク角センサー77は、ロータユニット70の回転を検出する機能を有する。つまり、クランク角センサー77は、クランクシャフト66の回転位置を検知するために設けられている。なお、クランク角センサー77は、本発明の「検出部」の一例である。このクランク角センサー77により、クランクシャフト66、カムチェーン64、カムシャフト60およびカム59を介して吸気バルブ57が吸気ポート52aを閉じているか否かを取得することが可能となるとともに、クランクシャフト66、カムチェーン64、カムシャフト62(図3参照)およびカム61(図3参照)を介して排気バルブ58(図3参照)が排気ポート52b(図3参照)を閉じているか否かを取得することが可能となる。
また、クランクシャフト66の後端部には、図1および図2に示すように、カップリング部材78が取り付けられている。このカップリング部材78は、図1に示すように、ドライブシャフト79をクランクシャフト66に連結する機能を有する。また、ドライブシャフト79の後部には、インペラ80が取り付けられており、インペラ80は、ドライブシャフト79が回転するのに伴って、回転されるように構成されている。また、インペラ80は、船体2の下部に形成された水通路部2cに配置されている。水通路部2cは、インペラ80により船底2dの水流入部2eから水を汲上可能に形成されているとともに、船体2後部の水排出部2fから水を噴射する機能を有する。この水排出部2fは、ハル2bの後部に設けられたポンプ室2gに設けられている。ポンプ室2gは、水排出部2fの両側方に設けられた一対の側面部2h(図4参照)と、水排出部2fの前方の前面部2iと、水排出部2fの上方の上面部2jと、水排出部2fの下方の下面部2kとの5つの面に囲まれている。また、水排出部2fには、水の噴射方向を左右に変換させるように制御するデフレクタ81が取り付けられている。また、水排出部2fには、後進時に、水排出部2fから噴射される水の方向を矢印FWD方向側に反転させるリバースバケット82が取り付けられている。
また、第1実施形態では、図3に示すように、エンジン5の吸気ポート52aには、吸気管83が接続されている。吸気管83は、エンジン5の吸気ポート52aに空気および燃料を流入させる通路である。また、吸気管83には、吸気ポート52aに流入させる空気の流量を調整するスロットルバルブ84が設けられている。また、吸気管83のスロットルバルブ84の下流側には、吸気ポート52aに向かって燃料を噴射するインジェクタ85が設けられている。また、インジェクタ85は、燃料タンク86と接続されている。このインジェクタ85から噴射される燃料は、燃料タンク86に貯留されている。
また、第1実施形態では、エンジン5の排気ポート52bには、排気管87が接続されている。なお、排気管87は、本発明の「排気経路」の一例である。排気管87は、エンジン5の排気ポート52bから排出される排出ガスが流通する通路である。排気管87には、燃焼室5aで発生した排出ガス中の成分の一部を二酸化炭素および水などに分解する触媒ユニット88が設けられている。また、排気管87の排出側には、排気管87に水が流入するのを防止するウォーターロック89が接続されている。ウォーターロック89には、排出配管90が接続されている。排出配管90は、図1および図4に示すように、ポンプ室2gと接続されており、排出ガスをポンプ室2gに排出可能に配置されている。
また、図1に示すように、エンジン5の後方のバルクヘッド2lには、エンジン5の駆動を制御するECU(エンジン・コントロール・ユニット)91が設けられている。なお、ECU91は、本発明の「制御部」の一例である。ECU91は、図3に示すように、エンジン5の点火プラグ65、セルモータ76およびクランク角センサー77と、スロットルバルブ84と、インジェクタ85と、燃料タンク86に設けられる燃料ポンプとに主に接続されている。ECU91は、エンジン5のみならず、エンジン5以外の機器の制御をも行うように構成されている。
具体的には、第1実施形態では、ECU91は、クランク角センサー77の検出結果に基づいて、吸気ポート52aおよび排気ポート52bの少なくとも一方が閉じられた位置で吸気バルブ57および排気バルブ58の少なくとも一方が停止しているか否かを検知する機能を有する。そして、ECU91は、エンジン5の始動を行う際に、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していると判断した場合に、所定の期間インジェクタ85から燃料を噴射させない状態でセルモータ76を駆動させるように構成されている。これにより、クランクシャフト66が回転されるのに伴ってピストン55および吸気バルブ57および排気バルブ58を移動させることが可能となるので、予め排気ポート52bよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管87側に送り出すことが可能となる。また、ECU91は、エンジン5の駆動(クランクシャフト66の回転)が停止された際に、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していると判断した場合に、吸気ポート52aおよび排気ポート52bの少なくとも一方を閉じる位置に吸気バルブ57および排気バルブ58が移動するまでセルモータ76を駆動させるように構成されている。これにより、エンジン5の駆動が停止される際に、排気管87から吸気ポート52aに至る経路の少なくとも一箇所を遮断することが可能となる。
次に、図3および図5を参照して、エンジン5の駆動の停止時に、吸気ポート52aおよび排気ポート52bの少なくとも一方が閉じられた位置で吸気バルブ57および排気バルブ58の少なくとも一方を停止させるECU91の制御フローについて説明する。
まず、図5に示すように、ユーザによりエンジン5(図3参照)の図示しないエンジンストップスイッチが操作され、ステップS1に進む。そして、ステップS1において、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止している(バルブがオーバーラップしている)か否かが判断される。具体的には、クランク角センサー77により検出されたクランクシャフト66の位置に基づいて、ECU91により、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方の移動変位量が算出される。そして、算出された移動変位量に基づいて、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止しているか否かが判断される。
そして、ステップS1において、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していると判断された場合には、ステップS2に進み、ECU91により、セルモータ76が所定の駆動量分駆動され、ステップS1に戻る。つまり、ECU91は、セルモータ76を所定の駆動量分駆動した後に吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がまだ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していると判断した場合には、セルモータ76を再度駆動させる。
また、ステップS1において、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していないと判断された場合には、ECU91の駆動が終了され、動作は終了される。なお、エンジン5(クランクシャフト66)の停止後も、上記したステップS1およびS2の制御処理を行うために、ECU91は、所定時間は停止せずに動作を継続している。
次に、図3および図6を参照して、エンジン5の始動時に、排気ポート52bよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管87側に送り出す際のECU91の制御フローについて説明する。
まず、図6に示すように、ユーザによりエンジン5(図3参照)の図示しないエンジンスタートスイッチが操作され、ステップS5に進む。そして、ステップS5において、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止している(バルブがオーバーラップしている)か否かが判断される。具体的には、クランク角センサー77により検出されたクランクシャフト66の位置に基づいて、ECU91により、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方の移動変位量が算出される。そして、算出された移動変位量に基づいて、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止しているか否かが判断される。なお、第1実施形態では、上記エンジン5の駆動の停止時に吸気バルブ57および排気バルブ58の少なくとも一方が吸気ポート52aおよび排気ポート52bの少なくとも一方を閉じるように制御される。しかしながら、外部から付与される物理的な力などにより、クランクシャフト66が回転され、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止される場合があると考えられるため、ステップS5を行う。
そして、ステップS5において、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していないと判断された場合には、後述するステップS8に進む。また、ステップS5において、吸気バルブ57および排気バルブ58の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していると判断された場合には、ステップS6に進む。そして、第1実施形態では、ステップS6において、ECU91により、インジェクタ85から燃料が噴射されないように制御が行われるとともにセルモータ76が駆動され、ピストン55が上下方向に移動される。
その後、第1実施形態では、ステップS7において、ECU91により、セルモータ76が所定の期間(3秒間)駆動されたか否かが判断される。なお、セルモータ76が3秒間駆動された場合には、クランクシャフト66は、約5回程度回転される。そして、ステップS7において、セルモータ76が所定の期間(3秒間)駆動されるまで、この判断が繰り返される。また、ステップS7において、ECU91により、セルモータ76が所定の期間(3秒間)駆動されたと判断された場合には、ステップS8に進み、インジェクタ85から燃料が噴射されるように制御が行われる。つまり、エンジン5の駆動制御が行われ、排気ポート52bよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管87側に送り出す際のECU91の制御が終了される。
第1実施形態では、上記のように、エンジン5の始動を行う際に、所定の期間(約3秒間)インジェクタ85から燃料が噴射されない状態で排気ポート52bよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管87側に送り出すように構成することによって、燃焼室5a内に排出ガスが残留するのを抑制することができるので、所定の期間経過後に、インジェクタ85から噴射された燃料を確実に点火させることできる。その結果、エンジン5をスムーズに再始動することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、ECU91を、エンジン5の始動を行う際に、ピストン55を移動させることにより少なくとも燃焼室5aに滞留している排出ガスを排気管87側に送り出すために、所定の期間(3秒間)インジェクタ85から燃料を噴射させない状態でセルモータ76を駆動させることにより、クランクシャフト66を回転させる駆動制御を行うように構成することによって、セルモータ76により、容易に、クランクシャフト66を回転させることができるので、クランクシャフト66が回転されることにより、容易に、ピストン55を移動させることができる。
また、第1実施形態では、上記のように、エンジン5の駆動が停止される際に、排気管87から吸気ポート52aに至る経路の少なくとも一箇所を遮断するように構成することによって、水により排気管87および排出配管90が塞がれるとともに排気管87内にわずかに残留している排出ガスが燃焼室5aおよび吸気側に押し込まれる場合にも、吸気バルブ57および排気バルブ58により、排気管87から吸気ポート52aに至る経路の少なくとも一箇所が遮断されているため、排気管87に滞留している排出ガスが吸気側に流動されるのを抑制することができる。これにより、吸気側に排出ガスが流入するのを抑制することができるので、エンジン5を再始動する際に燃料が点火し難くなるのを抑制することできる。その結果、エンジン5をよりスムーズに再始動することができる。
(第2実施形態)
次に、図7を参照して、本発明の第2実施形態による水ジェット推進艇のエンジンの構成について詳細に説明する。この第2実施形態では、上記第1実施形態と異なり、吸気バルブ157および排気バルブ158を、それぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く方向および閉じる方向に移動させる吸気電磁弁192および排気電磁弁193を設けた例について説明する。
第2実施形態では、図15に示すように、シリンダヘッド52には、吸気バルブ157を所定のタイミングで移動させる吸気電磁弁192が配置されている。なお、吸気電磁弁192は、本発明の「第1アクチュエータ」および「第1電磁弁」の一例である。吸気電磁弁192は、吸気ポート52aを開く位置および閉じる位置に吸気バルブ157を移動させる機能を有する。また、シリンダヘッド52には、排気バルブ158を所定のタイミングで移動させる排気電磁弁193が配置されている。なお、排気電磁弁193は、本発明の「第2アクチュエータ」および「第2電磁弁」の一例である。排気電磁弁193は、排気ポート52bを開く位置および閉じる位置に排気バルブ158を移動させる機能を有する。
また、第2実施形態では、吸気電磁弁192および排気電磁弁193は、それぞれ、ECU191と接続されており、ECU191により駆動制御されるように構成されている。つまり、吸気電磁弁192および排気電磁弁193は、互いに独立して駆動可能に構成されている。そして、ECU191は、エンジン105の駆動が停止される際に、吸気ポート52aが閉じられるように吸気電磁弁192を制御可能に構成されている。なお、ECU191は、本発明の「制御部」および「検出部」の一例である。
また、第2実施形態では、ECU191は、吸気電磁弁192の駆動状況を検知することによって、吸気ポート52aが吸気バルブ157により閉じられているか否かを判断するように構成されているとともに、排気電磁弁193の駆動状況を検知することによって、排気ポート52bが排気バルブ158により閉じられているか否かを判断するように構成されている。
また、ECU191は、エンジン105の始動を行う際に、所定の期間(3秒間)インジェクタ85から燃料を噴射させない状態でセルモータ76を駆動させることにより、ピストン55を上下方向に移動させるように構成されている。また、エンジン105の始動時に燃焼室5aに滞留している排出ガスを排気ポート52bに送り出すために、ECU191は、ピストン55が下方に移動される際に、吸気バルブ157を開くとともに排気バルブ158を閉じる制御を行うように構成されている。また、ECU191は、さらに、ピストン55が上方に移動される際に、吸気バルブ157を閉じるとともに排気バルブ158を開く制御を行うように構成されている。これにより、クランクシャフト66が回転されるのに伴ってピストン55を移動させるとともに、ECU191により吸気バルブ157および排気バルブ158を移動させることが可能となるので、予め排気ポート52bよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管87側に送り出すことが可能となる。
なお、第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
次に、図7および図8を参照して、エンジン105の駆動の停止時に、吸気ポート52aおよび排気ポート52bの少なくとも一方が閉じられた位置で吸気バルブ157および排気バルブ158の少なくとも一方を停止させるECU191の制御フローについて説明する。
まず、図8に示すように、ユーザによりエンジン105(図7参照)の図示しないエンジンストップスイッチが操作され、ステップS11に進む。そして、ステップS11において、吸気バルブ157および排気バルブ158の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止している(バルブがオーバーラップしている)か否かが判断される。具体的には、吸気電磁弁192および排気電磁弁193の駆動状況に基づいて、ECU191は、吸気バルブ157および排気バルブ158の位置を判断する。
そして、ステップS11において、吸気バルブ157および排気バルブ158の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していると判断された場合には、ステップS12に進み、吸気電磁弁192が駆動され、吸気ポート52aが吸気バルブ157によって閉じられる。その後、エンジン105に遅れてECU191の駆動が終了され、動作は終了される。
また、ステップS11において、吸気バルブ157および排気バルブ158の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していないと判断された場合には、吸気電磁弁192および排気電磁弁193のいずれも駆動されることなく、エンジン105に遅れてECU191の駆動が終了され、動作は終了される。
次に、図7および図9を参照して、エンジン105の始動時に、排気ポート52bよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管87側に送り出す際のECU191の制御フローについて説明する。
まず、図9に示すように、ユーザによりエンジン105(図7参照)の図示しないエンジンスタートスイッチが操作され、ステップS15に進む。そして、ステップS15において、吸気バルブ157および排気バルブ158の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止している(バルブがオーバーラップしている)か否かが判断される。なお、第2実施形態では、上記エンジン105の駆動の停止時に吸気バルブ157が吸気ポート52aを閉じるように制御される。しかしながら、外部から付与される物理的な力などにより、吸気バルブ157および排気バルブ158の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止される場合があると考えられるため、ステップS15を行う。
そして、ステップS15において、吸気バルブ157および排気バルブ158の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していないと判断された場合には、後述するステップS19に進む。また、ステップS15において、吸気バルブ157および排気バルブ158の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していると判断された場合には、ステップS16に進む。そして、第2実施形態では、ステップS16において、ECU191により、インジェクタ85から燃料が噴射されないように制御が行われるとともにセルモータ76が駆動され、ピストン55が上下方向に移動される。その後、ステップS17において、ECU191により吸気電磁弁192および排気電磁弁193がそれぞれ駆動され、吸気バルブ157および排気バルブ158がそれぞれ開方向に駆動され、ステップS18に進む。
その後、第2実施形態では、ステップS18において、ECU191により、セルモータ76が所定の期間(3秒間)駆動されたか否かが判断される。なお、セルモータ76が3秒間駆動された場合には、クランクシャフト66は、約5回程度回転される。そして、ステップS18において、セルモータ76が所定の期間(3秒間)駆動されるまで、この判断が繰り返される。また、ステップS18において、ECU191により、セルモータ76が所定の期間(3秒間)駆動されたと判断された場合には、ステップS19に進み、インジェクタ85から燃料が噴射されるように制御が行われる。つまり、エンジン105の駆動制御が行われ、排気ポート52bよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管87側に送り出す際のECU191の制御が終了される。
第2実施形態では、上記のように、ECU191を、エンジン105の始動を行う際に、所定の期間(3秒間)吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開くように吸気電磁弁192および排気電磁弁193の駆動制御を行うように構成することによって、吸気電磁弁192および排気電磁弁193により、クランクシャフト66の回転タイミングに係わらずに吸気バルブ157および排気バルブ158を移動させることができるので、排気ポート52bよりも吸気側に滞留している排出ガスを効率的に排気管87側に送り出すことができる。
第2実施形態では、上記のように、ECU191を、エンジン105の始動を行う前に、吸気バルブ157および排気バルブ158の両方がそれぞれ吸気ポート52aおよび排気ポート52bを開く位置で停止していると検出した場合に、エンジン105の始動を行う際に、吸気ポート52aおよび排気ポート52bの両方が開くように吸気電磁弁192または排気電磁弁193を駆動制御するように構成することによって、吸気バルブ157および排気バルブ158の少なくとも一方が吸気ポート52aおよび排気ポート52bの少なくとも一方を閉じている場合には、排気管87から排出ガスが逆流せずに排気ポート52bよりも吸気側に排出ガスが殆ど滞留していないので、エンジン105の始動を行う際に、排気ポート52bよりも吸気側の空気などを排気管87側に送り出す余分な動作を行う必要がない。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記第1および第2実施形態では、本発明を鞍乗型の水ジェット推進艇に適用した例について示したが、本発明はこれに限らず、たとえば、プレジャーボートなど、鞍乗型の水ジェット推進艇以外の水ジェット推進艇に適用してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、ピストンを移動させることにより燃焼室に滞留している排出ガスを排気管側に送り出す例について示したが、本発明はこれに限らず、たとえば、ファンなど、ピストンを移動させること以外の機構により燃焼室に滞留している排出ガスを排気管側に送り出すようにしてもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、エンジンの始動を行う際に、ECUにより吸気ポートおよび排気ポートの両方を開く位置で吸気バルブおよび排気バルブが停止していると判断された場合に、排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管側に送り出す例について示したが、本発明はこれに限らず、ECUにより吸気ポートおよび排気ポートの両方を開く位置で吸気バルブおよび排気バルブが停止しているか否かの判断を行わずに、排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを排気管側に送り出すようにしてもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、ECUを、エンジンの駆動の停止時に、吸気ポートおよび排気ポートの両方を開く位置で吸気バルブおよび排気バルブが停止していると判断した場合に、吸気ポートおよび排気ポートのいずれか一方を閉じるように構成した例について示したが、本発明はこれに限らず、エンジンの駆動の停止時に、吸気ポートおよび排気ポートのいずれか一方を閉じる動作を行わないように構成してもよい。
また、上記第2実施形態では、ECUを、エンジンの駆動の停止時に、吸気電磁弁を駆動することにより吸気ポートを閉じるように構成した例について示したが、本発明はこれに限らず、エンジンの駆動の停止時に、排気電磁弁を駆動することにより排気ポートを閉じるように構成してもよいし、吸気電磁弁および排気電磁弁の両方を駆動することにより吸気ポートおよび排気ポートの両方を閉じるように構成してもよい。
1 水ジェット推進艇
2 船体
5、105 エンジン
5a 燃焼室
52a 吸気ポート
52b 排気ポート
55 ピストン
57、157 吸気バルブ
58、158 排気バルブ
66 クランクシャフト
76 セルモータ(始動モータ)
77 クランク角センサー(検出部)
85 インジェクタ(燃料噴射装置)
87 排気管(排気経路)
91 ECU(制御部)
191 ECU(制御部、検出部)
192 吸気電磁弁(第2アクチュエータ、第2電磁弁)
193 排気電磁弁(第1アクチュエータ、第1電磁弁)

Claims (10)

  1. 船体と、
    燃料が燃焼される燃焼室と、前記燃焼室により燃料が燃焼された後の排出ガスを排出する排気ポートと、前記排気ポートを開閉可能に設けられ、前記燃焼室から排出される排出ガスの流量を調整する排気バルブと、前記燃焼室と接続され、空気および燃料が流入される吸気ポートと、前記吸気ポートを開閉可能に設けられ、前記燃焼室に流入される空気の流量を調整する吸気バルブとを含み、前記船体に搭載されているエンジンと、
    前記吸気ポートに燃料を噴射する燃料噴射装置と、
    前記排気ポートと接続され、前記排気ポートから排出される排出ガスが流通する排気経路とを備え、
    前記エンジンの始動を行う際に、所定の期間前記燃料噴射装置から燃料が噴射されない状態で前記排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを前記排気経路側に送り出すように構成されている、水ジェット推進艇。
  2. 前記エンジンは、前記エンジンの駆動時に回転されるクランクシャフトと、前記クランクシャフトの回転に伴って前記燃焼室の下方で移動するピストンとをさらに含み、
    前記エンジンの始動を行う際に、前記排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを前記排気経路側に送り出すために、前記所定の期間前記燃料噴射装置から燃料を噴射させない状態で前記ピストンを移動させる駆動制御を行う制御部をさらに備える、請求項1に記載の水ジェット推進艇。
  3. 前記エンジンは、始動時に前記クランクシャフトを回転させる始動モータをさらに含み、
    前記制御部は、前記エンジンの始動を行う際に、前記ピストンを移動させることにより少なくとも前記燃焼室に滞留している排出ガスを前記排気経路側に送り出すために、前記所定の期間前記燃料噴射装置から燃料を噴射させない状態で前記始動モータを駆動させることにより、前記クランクシャフトを回転させる駆動制御を行うように構成されている、請求項2に記載の水ジェット推進艇。
  4. 前記吸気バルブが前記吸気ポートを閉じているか否かを検出するとともに、前記排気バルブが前記排気ポートを閉じているか否かを検出する検出部をさらに備え、
    前記制御部は、前記エンジンの始動を行う前に、前記吸気バルブおよび前記排気バルブの両方がそれぞれ前記吸気ポートおよび前記排気ポートを開く位置で停止していると前記検出部により検出された場合に、前記エンジンの始動を行う際に、前記所定の期間前記燃料噴射装置から燃料を噴射させない状態で前記排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを前記排気経路側に送り出す制御を行うように構成されている、請求項2または3に記載の水ジェット推進艇。
  5. 前記エンジンは、前記吸気ポートを開く位置および閉じる位置に前記吸気バルブを移動させる第1アクチュエータと、前記排気ポートを開く位置および閉じる位置に前記排気バルブを移動させる第2アクチュエータとをさらに含み、
    前記制御部は、前記エンジンの始動を行う際に、前記排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを前記排気経路側に送り出すために、前記所定の期間前記吸気ポートおよび前記排気ポートを所定のタイミングで開くように前記第1アクチュエータおよび前記第2アクチュエータの駆動制御を行うように構成されている、請求項2または3に記載の水ジェット推進艇。
  6. 前記第1アクチュエータおよび前記第2アクチュエータは、それぞれ、第1電磁弁および第2電磁弁を含む、請求項5に記載の水ジェット推進艇。
  7. 前記吸気バルブが前記吸気ポートを閉じているか否かを検出するとともに、前記排気バルブが前記排気ポートを閉じているか否かを検出する検出部をさらに備え、
    前記制御部は、前記エンジンの始動を行う前に、前記吸気バルブおよび前記排気バルブの両方がそれぞれ前記吸気ポートおよび前記排気ポートを開く位置で停止していると前記検出部により検出された場合に、前記エンジンの始動を行う際に、前記排気ポートよりも吸気側に滞留している排出ガスを前記排気経路側に送り出すために、前記吸気ポートおよび前記排気ポートが所定のタイミングで開くように前記第1電磁弁または前記第2電磁弁を駆動制御するように構成されている、請求項6に記載の水ジェット推進艇。
  8. 前記制御部は、前記所定の期間経過後に、前記燃料噴射装置から前記吸気ポートに向かって燃料を噴射させることにより、前記エンジンを駆動させるように制御を行うように構成されている、請求項2〜7のいずれか1項に記載の水ジェット推進艇。
  9. 前記所定の期間は、前記クランクシャフトを所定の時間駆動させる期間または前記クランクシャフトを所定の回数回転させる期間を含む、請求項2〜8のいずれか1項に記載の水ジェット推進艇。
  10. 前記エンジンの駆動が停止される際に、前記排気経路から前記吸気ポートに至る経路の少なくとも一箇所を遮断するように構成されている、請求項1〜9のいずれか1項に記載の水ジェット推進艇。
JP2009091771A 2009-04-06 2009-04-06 水ジェット推進艇 Pending JP2010242612A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009091771A JP2010242612A (ja) 2009-04-06 2009-04-06 水ジェット推進艇
US12/644,357 US8886442B2 (en) 2009-04-06 2009-12-22 Water jet propulsion watercraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009091771A JP2010242612A (ja) 2009-04-06 2009-04-06 水ジェット推進艇

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010242612A true JP2010242612A (ja) 2010-10-28

Family

ID=42826910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009091771A Pending JP2010242612A (ja) 2009-04-06 2009-04-06 水ジェット推進艇

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8886442B2 (ja)
JP (1) JP2010242612A (ja)

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4867115A (en) * 1986-10-29 1989-09-19 Wayne State University Cranking fuel control method and apparatus for combustion engines
DE4141482A1 (de) * 1991-12-16 1993-06-17 Schatz Oskar Verfahren zur luftzufuhr in die brennkammer eines verbrennungsmotors der kolbenbauart in zwei phasen
JP3077621B2 (ja) * 1996-04-09 2000-08-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の可変バルブタイミング機構
JP3196646B2 (ja) * 1996-07-18 2001-08-06 トヨタ自動車株式会社 多気筒内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3223802B2 (ja) * 1996-08-09 2001-10-29 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の燃料制御装置
JP3983875B2 (ja) 1998-01-23 2007-09-26 ヤマハ発動機株式会社 小型滑走艇
JP3719339B2 (ja) * 1998-11-09 2005-11-24 日産自動車株式会社 内燃機関の可変動弁制御装置
JP2002317668A (ja) * 2001-02-14 2002-10-31 Sanshin Ind Co Ltd 水ジェット推進艇のエンジン制御装置
JP3941441B2 (ja) * 2001-09-11 2007-07-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動時制御装置
JP3885569B2 (ja) * 2001-11-29 2007-02-21 いすゞ自動車株式会社 内燃機関のegr制御装置
JP3772824B2 (ja) * 2002-10-30 2006-05-10 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4188158B2 (ja) * 2003-07-03 2008-11-26 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP4082596B2 (ja) * 2003-07-07 2008-04-30 本田技研工業株式会社 制御装置
JP4127151B2 (ja) * 2003-07-31 2008-07-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動制御装置
JP4121126B2 (ja) * 2003-08-21 2008-07-23 本田技研工業株式会社 燃料噴射制御装置
US7050900B2 (en) * 2004-02-17 2006-05-23 Miller Kenneth C Dynamically reconfigurable internal combustion engine
JP4420738B2 (ja) * 2004-05-24 2010-02-24 ヤマハ発動機株式会社 水ジェット推進艇の速度制御装置
JP4321497B2 (ja) * 2005-06-16 2009-08-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動装置
JP2006348863A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の始動装置
JP4207965B2 (ja) * 2006-02-10 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4682966B2 (ja) * 2006-11-06 2011-05-11 国産電機株式会社 エンジン始動方法及び装置
US8646430B2 (en) * 2007-08-10 2014-02-11 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Small planing boat
US7610897B2 (en) * 2007-09-07 2009-11-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Valvetrain control systems for internal combustion engines with time and event based control
JP4497191B2 (ja) * 2007-11-06 2010-07-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US7561957B1 (en) * 2008-02-27 2009-07-14 Gm Global Technology Operations, Inc. Spark-ignition direct-injection cold start strategy using high pressure start
JP2010188843A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Yamaha Motor Co Ltd 水ジェット推進艇
JP2010236448A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yamaha Motor Co Ltd 水ジェット推進艇
JP2011069277A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Toyota Motor Corp 内燃機関装置および内燃機関の燃料噴射制御方法並びに車両

Also Published As

Publication number Publication date
US20100256893A1 (en) 2010-10-07
US8886442B2 (en) 2014-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10176560A (ja) 船舶用エンジンの運転制御装置
JP5046736B2 (ja) ジェット推進艇
JP2000213431A (ja) ジェット推進艇
JP2000248981A (ja) 船外機の電源回路
JP2001152896A (ja) 小型船舶用推進機
JP2016037223A (ja) ジェット推進艇
JP2001123865A (ja) 燃料噴射式4サイクルエンジン
JP2001349225A (ja) 小型滑走艇のエンジン回転数制御装置
JPH09254888A (ja) ウォータビークルのエンジン搭載構造
JP4282550B2 (ja) 水ジェット推進艇の排気制御装置
JP2010242612A (ja) 水ジェット推進艇
US8221173B2 (en) Water jet propulsion watercraft
JPH11245894A (ja) 小型滑走艇
JP2007077888A (ja) ビークル用のエンジン制御方法、装置および自動二輪車
JP5449028B2 (ja) 船外機
JP2003113729A (ja) 船舶推進機のエンジン制御装置
JP2001152895A (ja) 船外機用エンジンの運転制御方法
US6790107B2 (en) Personal watercraft
JP2006291770A (ja) 船外機の燃料噴射システム
US9745945B2 (en) Engine system for vessel propulsion device and vessel including the same
JP2006118387A (ja) エンジンの制御装置
JP2010174676A (ja) 内燃機関の停止制御装置
JP2004268796A (ja) 小型滑走艇
FR2820783A1 (fr) Moteur a combustion interne a injection directe et allumage commande et procede d'exploitation d'un moteur de ce type
JP2005076522A (ja) 汎用エンジンのスロットル装置