JP2847099B2 - 低電力消費モニタ待機システム - Google Patents

低電力消費モニタ待機システム

Info

Publication number
JP2847099B2
JP2847099B2 JP6513444A JP51344494A JP2847099B2 JP 2847099 B2 JP2847099 B2 JP 2847099B2 JP 6513444 A JP6513444 A JP 6513444A JP 51344494 A JP51344494 A JP 51344494A JP 2847099 B2 JP2847099 B2 JP 2847099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power
monitor
circuit
power management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6513444A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08508831A (ja
Inventor
キキニス、ダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERONETSUKUSU AI PII HOORUDEING
ERONETSUKUSU AI PII HOORUDEINGUSU Ltd
Original Assignee
ERONETSUKUSU AI PII HOORUDEING
ERONETSUKUSU AI PII HOORUDEINGUSU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26839089&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2847099(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ERONETSUKUSU AI PII HOORUDEING, ERONETSUKUSU AI PII HOORUDEINGUSU Ltd filed Critical ERONETSUKUSU AI PII HOORUDEING
Publication of JPH08508831A publication Critical patent/JPH08508831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847099B2 publication Critical patent/JP2847099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/14Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible
    • G09G1/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible the pattern of rectangular co-ordinates extending over the whole area of the screen, i.e. television type raster
    • G09G1/165Details of a display terminal using a CRT, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G1/167Details of the interface to the display terminal specific for a CRT
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3215Monitoring of peripheral devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3215Monitoring of peripheral devices
    • G06F1/3218Monitoring of peripheral devices of display devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/325Power saving in peripheral device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/325Power saving in peripheral device
    • G06F1/3265Power saving in display device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/325Power saving in peripheral device
    • G06F1/3284Power saving in printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/005Power supply circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/14Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible
    • G09G1/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible the pattern of rectangular co-ordinates extending over the whole area of the screen, i.e. television type raster
    • G09G1/165Details of a display terminal using a CRT, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • G09G2330/022Power management, e.g. power saving in absence of operation, e.g. no data being entered during a predetermined time
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は自動電力節約装置の分野であり、特にコンピ
ュータビデオモニタによる電力消費量の減少に関する。
[関連した文献の参考] 本発明は本出願の別出願第07/984,370号明細書(1992
年12月2日出願)の継続出願である。
[発明の背景] 典型的なカラービデオモニタは、パーソナルコンピュ
ータ(PC)によって消費される全電気エネルギの50乃至
80%を消費する。ビデオモニタは、蛍光スクリーンから
の可視光放射、熱消費、電磁放射、高エネルギ放射およ
び音響エネルギとしてこのエネルギを放散する。蛍光物
質の放射だけが通常有効と考えられ、したがって活動的
に観察者によって観察されている場合にのみ考慮され
る。放射線の放出は長期間さらされると健康上危険であ
るため、熱心に討論される関心事である。製造業者は、
ビデオモニタからの放射線放出を減少するために多大な
余分の損失をこうむる。ある者は、いくつかのモニタか
ら生成された音響放射により悩まされている。ビデオモ
ニタからの熱損失は、空調装置に対して付加的な負荷を
与える。ビデオモニタのエネルギ効率は、ほとんど集積
回路(IC)装置の使用の増加等の電子回路素子の進歩の
結果として歴史的に良くなってきている。陰極線管(CR
T)技術は、エネルギ効率に関して少ししか向上してい
ない。正規に使用されるPC数は、急速に増加しており、
それらが主として電力を消費する段階に達している。米
国環境保護局は、新しいシステムを設計するコンピュー
タ製造業者の目標となる電力効率を公布している。低電
圧のICは使用エネルギが少なく、マイクロプロセッサ電
力管理技術は、コンピュータのアイドリング時のエネル
ギ消費量を減少することを可能にする。CRTの適切な置
換またはもっと効率的なCRTが開発されるまで、パーソ
ナルコンピュータのエネルギ効率を実質的に改良するこ
とは困難であろう。
必要なことは、表示が誰にとっても重要ではないとコ
ンピュータが決定したとき、ビデオモニタ中の高エネル
ギ消費回路を遮断する方法である。これは、モデル、マ
ウスおよびキーボード等の入力装置の不活性期間によっ
て決定される。多数のコンピュータおよびビデオ端末
は、スクリーン蛍光物質の焼付けを回避するために移動
する画像(または無画像)を表示するスクリーンブラン
キング回路またはプログラムを付勢するためにこのよう
な技術を使用する。キーを押すことまたはマウスの移動
等の入力装置の付勢は、前のスクリーン画像を復帰させ
る。この技術は、多数の新しい設計のモニタまたは“ダ
ム”モニタ用のアドオン(add−on)装置において認め
られるマイクロプロセッサに信号を送って、いくつかま
たは全てのモニタの電力回路を遮断または復帰すること
によってビデオモニタ電力消費量を減少させるように拡
張されることができる。この結果を達成する1つの解決
手段は、現在モニタに供給された信号に付加せずに、あ
る選択されたレベルで遮断するようにモニタに信号を送
る手段である。
[発明の要約] 本発明の1実施例において、CPU、メモリ手段、モニ
タおよび水平同期(HSYNC)および垂直同期(VSYNC)信
号をモニタに供給するビデオ信号手段を有し、モニタに
信号を送って、別の状態をとらせる汎用コンピュータ用
のシステムが提供される。このシステムは、不活性の期
間を測定し、入力中断時にゼロにリセットして、予め設
定されたオーバーフロー値でオーバーフロー信号を供給
するように構成されたタイミング手段と、タイミング手
段のオーバーフロー状態にしたがってモニタに対するHS
YNCおよびVSYNC信号の少なくとも1つを中断する同期デ
ィスエーブル手段とを具備している。
1実施例において、ビデオ信号手段は、VSYNC発生器
およびHSYNC発生器を有するビデオアダプタ回路と、ビ
デオアダプタ回路と関連したレジスタを含むディスエー
ブル手段を具備し、ここにおいてレジスタ中の1つのビ
ットは垂直リトレース極性ビットであり、別の1ビット
は水平リトレース極性ビットである。タイミング手段
は、メモリ手段に記憶されたモニタ電力管理命令ルーチ
ンにしたがってCPUによって供給され、SYNC信号はレジ
スタに書込むCPUによってディスエーブルされる。モニ
タ電力管理ルーチンは、システムBIOSに記憶されてもよ
い。
別の実施例において、システムは利用者入力中断を感
知する感知手段を備えたアドイン(add−in)タイムア
ウト制御装置によって構成され、ディスエーブル手段は
タイムアウト制御装置によって動作可能であり、HSYNC
およびVSYNC信号の1つを搬送するライン中に配置され
た1以上をスイッチを具備している。さらに別の実施例
において、システムは利用者入力装置が接続されている
ポートにおいてインターフェイス装置に接続されたアド
オン(外部)タイムアウト制御装置によって実現され
る。インターフェイス装置モニタの入力は中断し、アド
オンタイムアウト制御装置はSYNC信号を中断するために
モニタポートにおいて中断装置に接続されている。
本発明の別の観点において、CRTモニタは、ホストコ
ンピュータからの電力レベル信号に応答するように構成
されている。モニタは、ホストコンピュータからのVSYN
C信号およびHSYNC信号の存在を監視するSYNC検出器と、
それに応答してCRTモニタ中の電力回路を遮断する電力
レベル制御手段とを含んでいる。
さらに別の観点において、モニタ用の電力システム
は、ホストコンピュータへのモニタケーブル中の配置さ
れた外部同期検出器を具備している。この制御装置は、
モニタへのAC主電力を制御するスイッチを駆動する。
本発明によるコンピュータシステムは、システム中断
時にゼロにリセットするように構成されたタイミング手
段と、モニタへのSYNC信号を中断するSYNCディスエーブ
ル手段と、モニタに関連しており、モニタにおけるSYNC
信号の存在を感知するSYNC検出手段と、モニタに関連し
ており、SYNC信号の存在に応答してモニタ中の電力使用
回路を中断する電力レベル制御手段とを含んでいる。
さらに別の観点において、利用者動作装置からの入力
中断を感知し、このような中断の受信時にタイマーをゼ
ロにリセットし、モニタに対するVSYNC信号およびHSYNC
信号の少なくとも1つのディスエーブルに基づいてモニ
タに第1の電力レベル信号を供給し、第1の電力レベル
信号とは異なる形態で第2の電力レベル信号を供給し、
モニタにおいてSYNC信号の存在を感知し、電力レベル信
号に応答して電力回路を遮断するステップを含んでいる
ビデオ表示モニタの電力を節約する方法が提供される。
陰極ヒータは第1の信号の存在に対してはそのままにさ
れ、電力は第2の信号の受信に応答して完全に遮断され
る。
これらいくつかの観点における本発明は、不活性の期
間に応答して、汎用コンピュータの既存の素子および能
力を最大限に使用してモニタにおいて電力を節約する方
法を提供し、また放射線の放出を最小にする。
[図面の簡単な説明] 図1は、本発明の1実施例によるPCの概略図である。
図2Aは、本発明の別の実施例によるアドオン装置によ
って強化されたPCの概略図である。
図2Bは、さらに別の実施例によるアドイン装置によっ
て強化されたPCの概略図である。
図3は、本発明の1実施例によるマイクロ制御装置ベ
ースのビデオモニタの概略図である。
図4は、本発明の別の実施例によるアドイン装置を備
えた“ダム”モニタの概略図である。
図5は、本発明のさらに別の実施例によるモニタへの
AC主電力を制御するアドオン装置の概略図である。
[好ましい実施例の説明] 図1は、3つの状態に調節するためにモニタに信号を
送るために3つの異なる信号をモニタに供給することが
できる本発明の好ましい実施例の機能素子を示す。本発
明の1実施例において、その状態はモニタ電力管理(MP
M)の選択されたレベルである。モニタへの信号は、HSY
NCおよびVSYNC信号の一方または他方、或は両方を中断
することに基づいている。図1に示された実施例におい
て、PC111は基本入出力システム(BIOS)113およびビデ
オグラフィックアダプタ(VGA)117を含む。本発明は、
実質的にこのようなアダプタが全てHSYNCおよびVSYNC信
号を使用するため、別のビデオアダプタでも同様に良好
に動作する。いくつかの他のアダプタにおいて、HSYNC
およびVSYNC信号を中断する等価の手段が使用される。
BIOS113はMPMに対する命令を含み、この命令は中央処
理装置(CPU)115にVGA117における同期エネーブル制御
の状態を変化させる。別の実施例において、MPMを実行
する命令は、動作システム(OS)装置駆動ルーチンまた
はターミネートおよびステイレジデント(TSR)プログ
ラムに内蔵されていてもよい。
MPM命令モニタCPU115は、タイマー、キーボードおよ
び直列通信ポート等の入力装置(示されていない)に対
して中断する。MPM命令は各タイマー中断に関してタイ
ムアウトカウンタを促進し、それぞれ監視された中断に
関してカウントを最初の値にリセットする。MPMタイム
アウトカウンタの最初の値は固定されてもよく、或は調
節可能であってもよい。MPMタイムアウトカウンタが監
視された中断の停止により予め設定されたオーバーフロ
ー値に達した場合、HSYNCエネーブル装置124およびVSYN
Cエネーブル装置126の制御の状態を変化して、水平同期
発生器122によって生成された水平同期信号(HSYNC)12
3、および、または垂直同期発生器120によって生成され
た垂直同期信号(VSYNC)125、或はそれら両者の出力を
ディスエーブルする命令が実行される。続いて監視され
た中断はHSYNCエネーブル装置124およびVSYNCエネーブ
ル装置126の制御回路の状態を変化して、VGA117からのH
SYNC信号123およびVSYNC信号125の出力をエネーブルす
る命令を実行させる。
ホストコンピュータにおいて入力活性がない異なる監
視期間の結果として、異なる別の電力管理信号がモニタ
に送られる。モニタへの第1の電力管理信号は、例えば
HSYNC信号のみを中断することにより、入力活性がない
第1の期間の後、例えば5分後に送られ、モニタに対し
てレベル1の電力モードをとるように命令する。例えば
中断されたVSYNC信号のみから構成される第2の電力管
理信号は、20分後のような第2の期間の後に送られ、モ
ニタに対してレベル2の電力モードとるように命令す
る。例えばHSYNC信号とVSYNC信号の両方を中断すること
による第3の電力管理信号は、ホストコンピュータにお
いて入力活性が1時間ないような第3の期間の後に送ら
れ、モニタにさらに別の電力レベルをとらせるように命
令する。
VGA制御装置の場合、エネーブル/ディスエーブル能
力は、CPUによる制御装置のレジスタ3C2への完全な書込
みであり、ここにおいて、ビット6および7は水平リト
レース極性および垂直リトレース極性のためにそれぞれ
保存される。HSYNC信号123およびVSYNC信号125は、D/A
変換器119からR,G,B信号等のその他の信号と共にインタ
ーフェイス121に送られる。信号は、技術的に知られて
いるようにVGAケーブル127でモニタに送信される。
既存のコンピュータに再適合するのに有効な図2Aに示
された別の実施例において、CPU215を有する現在の技術
のPC211は、VGA217のVSYNC出力225とビデオインターフ
ェイス221に対するVSYNC入力226との間を接続するスイ
ッチ231の設置によって強化される。カラーコンピュー
タにおいて、R,GおよびB信号はDAC219からインターフ
ェイス221に送られる。MPM命令を含むアドインタイムア
ウト制御装置229は、図1に対して上記に説明されてい
るように入力装置の動作を監視する。全ての入力装置の
タイムアウトは、プログラム制御されたスイッチ231の
状態を変化する命令を実行させ、ビデオインターフェイ
ス221へのVSYNC入力225を遮断する。監視された中断の
回復はスイッチ231を閉じさせ、ライン226にVSYNC信号
を戻す。第2のスイッチ232は、ライン224へのHSYNC信
号を中断するためにHSYNCラインにおいて使用されても
よく、この実施例ではアドインタイムアウト制御装置が
両スイッチを制御する。さらに別の実施例において、1
つのスイッチはHSYNCおよびVSYNC両信号を中断するため
に使用されてもよい。
図2Aに与えられた機能ブロックは、アドインハードウ
ェア/ソフトウェア態様に対する内部的な解決方法であ
り、ブロックはハードウェア装置およびインターフェイ
スとして文字通りに受け取られることは意図されていな
い。機能ブロックが構成される多数の等価な方法がある
ことは当業者に明らかであろう。キーボード、マウスお
よびモデム入力は、アドイン制御装置によって監視さ
れ、典型的な方法で同様にCPUに利用可能である。
図2Bは、ハードウェア/ソフトウェア態様に対する外
部的な解決方法である。この解決方法において、アドオ
ンタイムアウト制御装置259はコンピュータシステム233
に対して外側であり、入力装置およびビデオ出力ポート
を支持する各ポートは、アドオンタイムアウト制御装置
に接続されたインターフェイス装置と適合される。例え
ば、COMポート241でモデム245に対して使用されるイン
ターフェイス243は、モデム動作を監視し、ライン244で
制御装置259に報告する。キーホードポート247における
インターフェイス249は、キーボード251の動作を監視
し、ライン250で制御装置259に報告する。プリンタポー
ト253におけるインターフェイス255はポインタ257の動
作(マウス、ジョイスティック、トラックボール)を監
視し、ライン256で制御装置259に報告する。
この実施例において、制御装置259はタイマー機能を
達成し、ライン238でビデオポート235におけるインター
フェイス装置237に信号を出力する。ライン239のオーバ
ーフロー状態にしたがってHSYNCおよびVSYNC信号を中断
する。
本発明の1実施例によるカラービデオモニタ347は、
図3に示されている。モニタ347は、インターフェイス3
33、本発明によるMPM命令を有するマイクロ制御装置339
は、および電圧制御回路を有するビデオ回路(VC)345
を含む。HSYNCパルス335およびVSYNCパルス337は、イン
ターフェイス333からマイクロ制御装置339に送られる。
マイクロ制御装置339は、HSYNC信号335およびVSYNC信号
337を監視する。上記に説明されたMPM命令は、各対のVS
YNCパルス間において発生したHSYNCパルスの数をカウン
トする。カウントされたゼロHSYNCパルスは、マイクロ
制御装置339におけるMPM命令にレベル2信号ライン343
の電圧を変化させる。同様に、最大ビデオ走査率を大幅
に越えており、VSYNC337が失われたことを示すHSYNCパ
ルス335の間隔カウントはマイクロ制御装置339にレベル
1信号ライン341の電圧を変化させる。HSYNCパルス335
からVSYNC337のパルス間隔カウントを最小から最大走査
率の範囲へ回復することは、マイクロ制御装置339中のM
PM命令にレベル1信号ライン341およびレベル2信号ラ
イン343に対する零入力電圧レベルを復元させる。
ビデオ回路345がレベル1信号ライン341で活性電圧レ
ベルを感知したとき、それはマイクロ制御装置339を除
くモニタ347中の全ての回路に対する電力、インターフ
ェイス333およびビデオ回路345の電力制御回路(示され
ていない)に必要な任意の電力を遮断する。このレベル
1待機モードにおいて、モニタ347の電力消費量は90%
以上減少される。モニタ347が数秒以上レベル1待機状
態である場合、全ウォーミングアップ時間がそれを再付
勢するために必要とされる。レベル2信号ライン343上
の活性電圧レベルはビデオ回路345に上記に示されたも
のプラスCRT陰極ヒータを除く全ての回路への電力を遮
断させる。レベル2待機モードにおいて、モニタ347の
電力消費量は80乃至90%だけ減少される。CRTは高温に
維持されるため、レベル2待機モードからのモニタ347
の再付勢には約5秒以下を要する。モニタ347の再付勢
はレベル1信号ライン341およびレベル2信号ライン343
上の電圧が零入力状態に復元したときに発生し、この状
態はビデオ回路345がモニタ347の全ての回路への電力を
付勢することを可能にする。
図4はモニタ447における本発明の別の実施例を示し
ており、ビデオ回路が図3に示されたモニタに対して説
明されたものに機能的に類似し、インターフェイス433
およびビデオ回路445を含んでいるが、マイクロ制御装
置は含まない。同期検出回路451は、適切な期間の時定
数に対するHSYNC435およびVSYNC437のパルス間隔を比較
して、同期パルスの短期間の中断を生じさせる。関連し
た時定数より長い期間のHSYNC435のパルスおよびVSYNC4
37のパルスの損失は、同期検出回路451に、図3に対し
て説明されたようにレベル1信号ライン441またはレベ
ル2信号ライン443の電圧をその活性状態に変化させ、
同じ結果を生じさせる。同様に、HSYNC435およびVSYNC4
37のパルスの回復は、上記で図3に関して説明されたよ
うにモニタ447を再付勢する。
図5は、インターフェイス533を有するモニタ547によ
る付加的な(アド・オン)使用に適した本発明のさらに
別の実施例を示す。貫通接続部を有する外部容器中の同
期検出回路551は、VGAケーブル127中に挿入されてい
る。同期検出回路551は、VGAケーブル127上のビデオ信
号を監視し、上記の図4に対して説明されたものに類似
した方法でVSYNCおよびHSYNCの一方または他方に対する
SYNC間隔を1つの時定数に比較する。この時定数より長
い間隔に対してVGAケーブル127において監視されたSYNC
信号の損失は、同期検出回路551に電力制御ライン561の
電圧をその活性レベルに変化させ、したがってそれは電
子制御スイッチ553を開かせる。電子制御スイッチ553
は、電気コード559からモニタ547の給電コード557用の
受部へのAC主電力を制御する。電子制御スイッチ553が
開いたとき、AC電力・DC電力に変換する電源555が失わ
れ、したがってモニタ547の全体的な遮断を発生させ
る。VGAケーブル127のビデオ信号におけるSYNC信号の回
復は同期検出回路551に電力制御ライン561をその零入力
状態に変化させ、したがって電子制御スイッチ553を閉
じさせ、それはDC電力を出力する電源555へのAC電力入
力を回復し、モニタ547を再付勢する。
本発明の技術的範囲を逸脱することなく多数の変更が
実行可能なことは当業者に明らかである。BIOSの代りに
OS装置駆動装置において実行されるMPM命令またはTSRル
ーチン、2レベルMPMの代りに1レベルMPMおよび外部ビ
デオモニタ電力制御装置等、これら代りとなるもののう
ちのいくつかが既に説明されている。モニタにMPM状態
変化を通信する別の方法は、HSYNCまたはVSYNCにおける
周波数変化の時間ベースの符号化されたシーケンス、カ
ラー信号中の符号化された値を含むか、または長期間に
対するカラー信号が含まれないことを利用する。MPMル
ーチンの別の実施例は、オペレータがメニュー、対話ボ
ックスまたは命令ライン等の命令ステップを通してMPM
動作を制御することを可能にする。このような制御は
“ホットキー”を押すこと、命令ラインをタイプするこ
と、またはその他のプログラムインターフェイスステッ
プによるモニタ電力の随意の遮断を含んでいてもよい。
その他の特徴は、オペレータがMPMをトリガーし、MPM監
視をオンまたはオフに切替えるために必要とされるアイ
ドリング時間を変化することを可能にする。別のMPMル
ーチンでは、ビデオモニタへの正常のビデオ信号の伝送
をエネーブルする前に、オペレータがパスワードをタイ
プすることが要求される。モニタ電力制御を実施するた
めの組込み的なおよび製造後の修正の両方に対して別の
装置が構成されてもよい。単色および中間調ビデオアダ
プタおよびモニタに対する本発明の実施例もまた考慮さ
れる。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−306695(JP,A) 特開 平2−24696(JP,A) 実開 昭64−49893(JP,U) 米国特許5059961(US,A) 米国特許4553166(US,A) 「INCREASING LIFET IME AND RELIABILIT Y OF CRT DISPLAY S」,IBM TECHNICAL D ISCLOSURE BULLETI N,特許庁資料館平成4年2月13日受 入,vol.34,no.9,p.281− 283 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 1/26 - 1/32 G09G 5/00 550 - 555 G09G 5/18 G09G 1/00 WPI EPAT

Claims (62)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】CPUとメモリと入力装置とモニタとHSYNC信
    号およびVSYNC信号をモニタに供給するビデオアダプタ
    とを有する汎用コンピュータ中で、モニタに信号を送っ
    て別の電力使用状態をとらせるシステムにおいて、 前記メモリに記憶されている命令ルーチンにしたがう前
    記CPUにより提供され、前記入力装置の異なる不活性期
    間を検出するタイミング手段と、 垂直リトレース極性ビットと水平リトレース極性ビット
    とを含み前記ビデオアダプタ中のVSYNCまたはHSYNCエネ
    ーブル回路に設けられたレジスタに書込みを行う前記CP
    Uを備え、前記タイミング手段による異なる不活性期間
    の検出に応答してモニタへのHSYNC信号およびVSYNC信号
    の少なくとも1つを中断して、HSYNC信号およびVSYNC信
    号の異なる組み合わせからなる制御信号を生成するSYNC
    ディスエーブル手段と、 前記モニタに関連し、前記HSYNC信号およびVSYNC信号の
    異なる組み合わせからなる制御信号に応答して前記モニ
    タ中の電力使用回路への電力を減少させる電力管理手段
    とを具備しているシステム。
  2. 【請求項2】前記命令ルーチンは、プログラム可能な読
    取り専用メモリ中のシステムBIOSにおいて実行される請
    求項1記載のシステム。
  3. 【請求項3】ホストコンピュータシステムからの信号に
    応答して電力管理をするように構成されたコンピュータ
    システム用陰極線管モニタにおいて、 入力装置の異なる不活性期間の検出に応答して生成さ
    れ、ホストコンピュータにより前記モニタに伝送される
    異なる組合わせのHSYNC信号およびVSYNC信号の不存在を
    検出するように構成された検出手段と、 存在しないSYNC信号の異なる組合わせに応答して、全て
    の電力使用回路をオンにする第1の電力モード、陰極ヒ
    ータをオン状態にしておくことを除いて電力レベル制御
    手段により選択的に動作させることが可能な全ての電力
    使用回路をオフにする第2の電力モード、電力レベル制
    御手段により選択的に動作させることが可能な全ての電
    力使用回路をオフにする第3の電力モードの3つの電力
    モードのいずれかで動作するように構成された電力レベ
    ル制御手段とを具備し、 前記電力使用回路には、前記検出手段、前記ホストコン
    ピュータから前記検出手段への前記信号を伝送する回
    路、前記電力レベル制御手段が含まれていない陰極線管
    モニタ。
  4. 【請求項4】前記第1の電力モードは、前記HSYNCおよ
    びVSYNCの両信号の存在に応答して開始される請求項3
    記載の陰極線管モニタ。
  5. 【請求項5】前記第2の電力モードは、前記HSYNCおよ
    び前記VSYNC信号の一方の存在および他方の不存在に応
    答して開始される請求項3記載の陰極線管モニタ。
  6. 【請求項6】前記第3の電力モードは、前記第2の電力
    モードとは逆の前記HSYNC信号および前記VSYNC信号の前
    記他方の存在および前記一方の不存在に応答して開始さ
    れる請求項5記載の陰極線管モニタ。
  7. 【請求項7】前記第3の電力モードは、前記HSYNCおよ
    び前記VSYNC信号の両者の不存在に応答して開始される
    請求項3記載の陰極線管モニタ。
  8. 【請求項8】入力装置とシステム容器と分離した陰極線
    管モニタとを有し、システムの不活性に応答してモニタ
    の動作時における電力を節約するように構成されている
    コンピュータシステムにおいて、 前記入力装置の異なる不活性期間を検出するタイミング
    手段と、 前記タイミング手段により検出された前記異なる不活性
    期間の検出に応答して、モニタへのHSYNC信号およびVSY
    NC信号を異なる組合わせで中断するSYNC信号ディスエー
    ブル手段と、 前記モニタと関連し、前記モニタに伝送される異なる組
    合わせのHSYNC信号およびVSYNC信号の不存在を検出する
    検出手段と、 前記モニタと関連し、前記検出手段に接続され、異なる
    組合わせのHSYNC信号およびVSYNC信号の不存在の検出に
    応答して、異なる電力レベルに前記陰極線管モニタ中の
    電力使用回路を遮断する電力レベル制御手段とを具備し
    ているコンピュータシステム。
  9. 【請求項9】利用者入力装置における不活性期間を検出
    し、 異なる不活性期間に応答して、ビデオ表示モニタへのVS
    YNC信号およびHSYNC信号を異なる組合わせで中断するこ
    とにより前記ビデオ表示モニタに電力レベル信号を供給
    し、 前記ビデオ表示モニタにおいて前記電力レベル信号を感
    知し、 前記電力レベル信号の一方に応答して、陰極ヒータを除
    く前記ビデオ表示モニタ中の電力回路を遮断し、 前記電力レベル信号の他方に応答して、前記ビデオ表示
    モニタ中の全ての電力回路を遮断するステップを含んで
    いるビデオ表示モニタ用の電力を節約する方法。
  10. 【請求項10】CPUと、メモリと、入力装置と、モニタ
    と、カラー信号、VSYNC信号およびHSYNC信号をモニタに
    供給するビデオアダプタとを有する汎用コンピュータシ
    ステム中で、モニタによる電力使用を管理する電力管理
    システムおいて、 前記入力装置の異なる不活性期間を検出するタイマー
    と、 前記異なる不活性期間の検出に応答して、前記ビデオア
    ダプタにより前記モニタに供給される信号を異なる組合
    わせで中断するように構成された中断回路と、 前記モニタと関連し、前記ビデオアダプタにより前記モ
    ニタに供給される信号の前記中断に応答して、前記モニ
    タ中の電力回路を選択的に遮断するように構成された電
    力管理回路とを具備している電力管理システム。
  11. 【請求項11】前記タイマーは、前記CPUによって実行
    される制御ルーチンを含み、前記中断回路は、前記ビデ
    オアダプタに信号を送信して前記モニタに供給される信
    号の少なくとも1つをディスエーブルする前記CPUを備
    えている請求項10記載の電力管理システム。
  12. 【請求項12】前記制御ルーチンは、プログラム可能な
    読取り専用メモリ中のシステムBIOSにおいて与えられる
    請求項11記載の電力管理システム。
  13. 【請求項13】前記モニタと関連した電力管理回路は、
    前記ビデオアダプタによって供給される信号を監視し、
    1以上の前記信号の中断に応答して前記電力管理回路以
    外の回路による電力使用を制御する回路を備えている請
    求項10記載の電力管理システム。
  14. 【請求項14】電力は前記モニタに供給される1以上の
    カラー信号の中断に応答して前記電力管理回路以外の回
    路に対して減少されるが、遮断されない請求項13記載の
    電力管理システム。
  15. 【請求項15】前記電力管理回路以外の回路は、フィラ
    メントヒータ回路を含む請求項14記載の電力管理システ
    ム。
  16. 【請求項16】電力はHSYNC信号およびVSYNC信号の一方
    または両方の中断に応答して電力管理回路以外の回路に
    対して減少される請求項13記載の電力管理システム。
  17. 【請求項17】前記電力管理回路以外の回路は、フィラ
    メントヒータ回路を含む請求項16記載の電力管理システ
    ム。
  18. 【請求項18】前記入力装置はキーボード、モデムおよ
    びポインタ装置のうち1つ以上のものを含み、前記タイ
    マーは前記入力装置用の入力ポートでインターフェイス
    された感知装置に接続されているアドオンタイムアウト
    制御装置を含み、前記感知装置は前記入力装置の異なる
    不活性期間を検出するように構成され、前記中断回路は
    前記ビデオダプタによって前記モニタに供給される信号
    用の出力ポートにインターフェイスされた回路と、異な
    る不活性期間の前記検出に応答して前記ビデオダプタに
    よって前記モニタに供給される信号を異なる組合わせで
    中断する電気的に動作可能なスイッチとを含んでいる請
    求項10記載の電路管理システム。
  19. 【請求項19】汎用コンピュータの入力装置の異なる不
    活性期間を検出し、前記検出された異なる不活性期間に
    応答して制御信号を供給するように構成された回路と、 カラー信号、HSYNC信号およびVSYNC信号を伝送する少な
    くとも2つの線における電気的に動作可能なスイッチと
    を具備し、 前記供給される制御信号は、中断されるHSYNC信号、VSY
    NC信号またはカラー信号の異なる組合わせであり、モニ
    タ中の電力使用回路への電力を減少させるための制御信
    号である、既存の汎用コンピュータの回路中に付加する
    ように構成されたアドインタイムアウト制御装置。
  20. 【請求項20】汎用コンピュータの入力ポートに接続さ
    れたキーボードとモデムとポインタ装置のうち1つ以上
    のものを含む入力装置を有する汎用コンピュータ用のア
    ドオンタイムアウト制御装置において、 前記入力装置用の入力ポートにおいてインターフェイス
    された感知装置と、カラー信号、HSYNC信号およびVSYNC
    信号をビデオモニタに伝送する線における電気的に動作
    可能なスイッチとを具備し、 前記感知装置は、前記入力装置の異なる不活性期間を検
    出するように構成され、 前記電気的に動作可能なスイッチは、前記入力装置の不
    活性期間に応答して、カラー信号、HSYNC信号およびVSY
    NC信号を異なる組合わせで中断することにより異なる制
    御信号を供給するように構成され、 前記供給される制御信号は、モニタ中の電力使用回路へ
    の電力を減少させるための制御信号であるアドオンタイ
    ムアウト制御装置。
  21. 【請求項21】モニタに信号を送信して別の電力使用状
    態をとらせるように構成された汎用コンピュータにおい
    て、 CPUと、 前記CPUに接続され、データおよび命令ルーチンを記憶
    するメモリと、 前記CPUに結合され、前記コンピュータに入力を供給す
    る利用者用の入力装置と、 前記CPUに結合され、モニタ上に表示するために、カラ
    ー信号、HSYNC信号およびVSYNC信号のうち1つ以上を含
    む信号を供給するビデオアダプタと、 前記入力装置の異なる不活性期間を検出するタイマー
    と、 前記異なる不活性期間の検出に応答して、前記ビデオア
    ダプタにより前記モニタに対して供給される信号を異な
    る組合せで中断する中断回路とを具備し、 前記異なる組み合わせで中断される信号は、モニタ中の
    電力使用回路への電力を減少させるための制御信号とし
    て使用される汎用コンピュータ。
  22. 【請求項22】前記タイマーは、前記CPUによって実行
    される制御ルーチンを含み、前記中断回路は、前記ビデ
    オアダプタに信号を送信して、前記モニタ上に表示する
    ために供給される信号の1つをディスエーブルするCPU
    を備えている請求項21記載の汎用コピュータ。
  23. 【請求項23】前記制御ルーチンは、プログラム可能な
    読取り専用メモリ中のシステムBIOSにおいて与えられる
    請求項22記載の汎用コンピュータ。
  24. 【請求項24】前記タイマーはアドインタイムアウト制
    御装置を備え、前記アドインタイムアウト制御装置は、
    前記入力装置の不活性期間を検出して、前記検出された
    不活性期間に応答して制御信号を供給するように構成さ
    れた回路を含んでいる請求項21記載の汎用コンピュー
    タ。
  25. 【請求項25】前記入力装置はキーボード、モデムおよ
    びポインタ装置のうち1つ以上のものを含み、前記タイ
    マーは前記入力装置用の入力ポートでインターフェイス
    された感知装置に接続されているアドオンタイムアウト
    制御装置を含み、前記感知装置は前記入力装置の不活性
    期間を検出するように構成され、前記中断回路は前記ビ
    デオアダプタによって前記モニタに供給される信号用の
    出力ポートにインターフェイスされた回路と、不活性期
    間の検出に応答してモニタ上に表示するために前記ビデ
    オアダプタにより供給される信号の1つを中断する1以
    上の電気的に動作可能なスイッチとを含んでいる請求項
    21記載の汎用コンピュータ。
  26. 【請求項26】カラー信号、HSYNC信号およびVSYNC信号
    をコンピュータから受信する陰極線管モニタにおいて、 入力装置の異なる不活性期間の検出に応答して、カラー
    信号、HSYNC信号およびVSYNC信号の異なる組合わせの不
    存在として符号化された、前記コンピュータからの電力
    管理信号を検出するように構成された検出器と、 前記電力管理信号の検出に応答して、前記モニタ中の電
    力使用回路による電力消費量を異なる減少電力レベルに
    減少させるように構成された電力管理回路とを具備して
    いる陰極線管モニタ。
  27. 【請求項27】前記電力管理回路は、全電力、オフおよ
    び1以上の中間レベルを含む異なる電力レベルで電力を
    供給する請求項26記載の陰極線管モニタ。
  28. 【請求項28】前記電力使用回路は、フィラメントヒー
    タを含んでいる請求項26記載の陰極線管モニタ。
  29. 【請求項29】前記検出器は、電力管理制御ルーチンを
    実行するマイクロ制御装置を含んでいる請求項26記載の
    陰極線管モニタ。
  30. 【請求項30】全ての信号の存在に応答して全ての電力
    使用回路に全電力を供給する第1の電力モードと、前記
    検出器、前記電力管理回路およびフィラメントヒータ以
    外の前記モニタ中の全ての電力使用回路への電力を遮断
    する第2の電力モードと、前記検出器および前記電力管
    理回路以外の前記モニタ中の全ての電力使用回路への電
    力を遮断する第3の電力モードとで動作可能である請求
    項26記載の陰極線管モニタ。
  31. 【請求項31】前記検出器および前記電力管理回路以外
    の前記モニタ中の全ての電力使用回路への電力を遮断
    し、前記フィラメントヒータに部分的な電力を供給する
    第4のモードで動作可能である請求項30記載の陰極線管
    モニタ。
  32. 【請求項32】カラー信号、HSYNC信号およびVSYNC信号
    をモニタに送信するコンピュータシステムの動作電力を
    節約する方法において、 前記コンピュータシステムの入力装置の異なる不活性期
    間を感知し、 前記入力装置の異なる不活性期間に応答して、前記モニ
    タに対する信号を異なる組合わせで中断することにより
    前記モニタに電力管理信号を供給し、 前記モニタにおいて前記電力管理信号を検出し、 前記電力管理信号に応答して、前記モニタ中の電力使用
    回路への電路を異なる減少電力レベルに減少させるステ
    ップを含んでいる方法。
  33. 【請求項33】前記電力を減少させるステップにおい
    て、前記モニタ中のフィラメントヒータへの電力は減少
    されるが、遮断されない請求項32記載の方法。
  34. 【請求項34】前記電力を減少させるステップにおい
    て、前記モニタ中のフィラメントヒータへの電力が遮断
    される請求項32記載の方法。
  35. 【請求項35】前記モニタ中のフィラメントヒータに対
    する電力は、前記入力装置の第1の不活性期間に応答し
    て減少され、前記入力装置の第2の不活性期間に応答し
    て遮断される請求項32記載の方法。
  36. 【請求項36】前記電力を減少させるステップにおい
    て、電力は3つの状態で前記モニタ中の電力使用回路に
    供給され、第1の状態は前記モニタ中の全ての電力使用
    回路に全電力を供給し、第2の状態はフィラメントヒー
    タ以外の前記モニタ中の電力使用回路への電力を遮断
    し、第3の状態は前記フィラメントヒータを含む前記モ
    ニタ中の電力使用回路への電力を遮断する請求項32記載
    の方法。
  37. 【請求項37】カラー信号、HSYNC信号およびVSYNC信号
    をビデオモニタに供給するように構成されたコンピュー
    タ中で、ビデオモニタに信号を送信して異なる別の電力
    使用状態をとらせる方法において、 前記コンピュータに結合された入力装置の異なる不活性
    期間を検出し、 異なる不活性期間に応答して、異なる別の電力使用状態
    をとらせるためのモニタに対する命令として、モニタへ
    のカラー信号、HSYNC信号およびVSYNC信号を異なる組合
    わせで中断するステップを含んでいる方法。
  38. 【請求項38】カラー信号、HSYNC信号およびVSYNC信号
    を受信するように構成されたビデオモニタに別の電力使
    用状態をとらせる方法において、 入力装置の異なる不活性期間の検出に応答して生成され
    たコンピュータからの電力管理信号として、異なる組合
    わせのカラー信号、HSYNC信号およびVSYNC信号の不存在
    を検出し、 前記電力管理信号に応答してモニタ中の電力使用回路を
    異なる減少電力状態にするステップを含んでいる方法。
  39. 【請求項39】前記検出ステップは、第1および第2の
    組合せの不存在信号を検出することを含み、前記異なる
    減少電力状態にするステップは、第1の組合せの信号の
    不存在の検出に応答して第1の減少電力状態を電力使用
    回路にとらせ、第2の組合せの信号の不存在の検出に応
    答して第2の減少電力状態を電力使用回路にとらせるこ
    とを含む請求項38記載の方法。
  40. 【請求項40】前記異なる減少電力状態にするステップ
    は、信号の不存在の第1の組合せに応答してフィラメン
    トヒータへの電力を減少し、信号の不存在の第2の組合
    せに応答してフィラメントヒータへの電力を遮断するこ
    とを含む請求項38記載の方法。
  41. 【請求項41】前記異なる減少電力状態にするステップ
    は、信号の不存在のないことに応答して全電力を供給
    し、信号の不存在の第1の組合せに応答してフィラメン
    トヒータを除く前記電力使用回路への電力を遮断し、信
    号の不存在の第2の組合せに応答してフィラメントヒー
    タを含む前記電力使用回路への電力を遮断するようにモ
    ニタ中の電力使用回路を制御することを含む請求項38記
    載の方法。
  42. 【請求項42】CPUと、メモリと、入力装置と、ビデオ
    モニタと、カラー信号、VSYNC信号およびHSYNC信号を含
    むVGA標準信号をビデオモニタに供給するビデオアダプ
    タとを有するコンピュータシステム用の電力管理システ
    ムにおいて、 前記入力装置の少なくとも第1および第2の予め定めら
    れた不活性期間を検出するように構成されたタイマー手
    段と、 前記入力装置の前記第1および第2の予め定められた不
    活性期間の検出に応答して、VGA標準信号において2つ
    以上ある電力管理信号の少なくとも1つを符号化するよ
    うに構成された信号送信手段と、 前記2つ以上ある電力管理信号の少なくとも1つに応答
    して、前記ビデオモニタの電力使用を2つ以上ある減少
    電力レベルの1つに減少させるように構成された電力管
    理手段とを具備するコンピュータシステム用の電力管理
    システム。
  43. 【請求項43】前記タイマー手段は、前記CPUによって
    実行されるタイマー制御ルーチンを含む請求項42記載の
    電力管理システム。
  44. 【請求項44】前記ビデオアダプタは、前記VGA標準信
    号の個々のものを異なる組合わせで中断することによ
    り、前記2つ以上ある電力管理信号の少なくとも1つを
    供給する請求項43記載の電力管理システム。
  45. 【請求項45】前記モニタに対する第1の電力管理信号
    は、前記HSYNC信号のみを中断することにより前記VGA標
    準信号において符号化され、前記モニタに対する第2の
    電力管理信号は、前記VSYNC信号のみを中断することに
    より前記VGA標準信号において符号化される請求項44記
    載の電力管理システム。
  46. 【請求項46】前記タイマー制御ルーチンは、BIOSにお
    いて与えられる請求項43記載の電力管理システム。
  47. 【請求項47】CPUと、メモリと、入力装置と、ビデオ
    モニタと、カラー信号、VSYNC信号およびHSYNC信号を含
    むVGA標準信号をビデオモニタに供給するビデオアダプ
    タとを有するコンピュータシステムの動作における電力
    を節約する方法において、 前記入力装置の少なくとも第1および第2の予め定めら
    れた不活性期間を検出し、 前記第1および第2の予め定められた不活性期間に応答
    して、VGA標準信号において2つ以上ある電力管理信号
    の少なくとも1つを符号化し、 前記2つ以上ある電力管理信号の少なくとも1つに応答
    して、前記ビデオモニタの電力使用を2つ以上ある減少
    電力レベルの1つに減少させるステップを含むコンピュ
    ータシステムの動作における電力を節約する方法。
  48. 【請求項48】前記検出ステップにおいて、前記入力装
    置の活性はタイミング制御ルーチンを実行する前記CPU
    により監視される請求項47記載の方法。
  49. 【請求項49】前記符号化ステップにおいて、前記ビデ
    オアダプタは、前記VGA標準信号の個々のものを異なる
    組合わせで中断することにより、前記2つ以上ある電力
    管理信号の少なくとも1つを供給する請求項47記載の方
    法。
  50. 【請求項50】前記符号化ステップにおいて、前記モニ
    タに対する第1の電力管理信号は、前記HSYNC信号のみ
    を中断することにより前記VGA標準信号において符号化
    され、前記モニタに対する第2の電力管理信号は、前記
    VSYNC信号のみを中断することにより前記VGA標準信号に
    おいて符号化される請求項49記載の方法。
  51. 【請求項51】前記タイミング制御ルーチンは、BIOSに
    おいて与えられる請求項48記載の方法。
  52. 【請求項52】中央処理装置(CPU)と、前記CPUに接続
    されデータおよび命令ルーチンを記憶するメモリと、前
    記CPUに接続され前記コンピュータに対して入力を供給
    する利用者用の入力装置と、前記CPUに結合され、カラ
    ー信号、HYSNC信号およびVSYNC信号を含むVGA標準信号
    を表示モニタに供給するビデオアダプタとを有するコン
    ピュータにおいて、 前記入力装置の少なくとも第1および第2の予め定めら
    れた不活性期間を検出するように構成されたタイマー
    と、 前記入力装置の前記少なくとも第1および第2の予め定
    められた不活性期間に応答して、VGA標準信号において
    2つ以上ある電力管理信号の少なくとも1つを符号化す
    るように構成された信号送信手段とをさらに具備し、 前記電力管理信号は、モニタ中の電力使用回路への電力
    を減少させるための電力管理信号であるコンピュータ。
  53. 【請求項53】前記タイミング手段は、前記CPUによっ
    て実行されるタイマー制御ルーチンを含む請求項52記載
    のコンピュータ。
  54. 【請求項54】前記ビデオアダプタは、前記VGA標準信
    号の個々のものを異なる組合わせで中断することによ
    り、前記2つ以上ある電力管理信号の少なくとも1つを
    供給する請求項52記載のコンピュータ。
  55. 【請求項55】前記モニタに対する第1の電力管理信号
    は、前記HSYNC信号のみを中断することにより前記VGA標
    準信号において符号化され、前記モニタに対する第2の
    電力管理信号は、前記VSYNC信号のみを中断することに
    より前記VGA標準信号において符号化される請求項54記
    載のコンピュータ。
  56. 【請求項56】前記タイマー制御ルーチンは、BIOSにお
    いて与えられる請求項53記載のコンピュータ。
  57. 【請求項57】カラー信号、HYSNC信号およびVSYNC信号
    を含むVGA標準信号をホストコンピュータから受信する
    手段を含むビデオモニタにおいて、 入力装置の異なる不活性期間の検出に応答してVGA標準
    信号において符号化された、コンピュータからの2つ以
    上ある電力管理信号の任意の1つを選択的に検出するよ
    うに構成された検出手段と、 前記2つ以上ある電力管理信号の少なくとも1つの検出
    に応答して、前記ビデオモニタの電力使用を2つ以上あ
    る減少電力レベルの1つに減少させるように構成された
    電力管理手段とを具備するビデオモニタ。
  58. 【請求項58】前記検出手段は、異なる組合わせで中断
    されたVGA標準信号として、前記2つ以上ある電力管理
    信号を識別するように構成されている請求項57記載のビ
    デオモニタ。
  59. 【請求項59】前記検出手段は、前記モニタに対する第
    1の電力管理信号として、VGA標準信号中でHSYNC信号だ
    けが中断されたもの、前記モニタに対する第2の電力管
    理信号として、VGA標準信号中でVSYNC信号だけが中断さ
    れたものの組合わせを識別する請求項58記載のビデオモ
    ニタ。
  60. 【請求項60】カラー信号、HYSNC信号およびVSYNC信号
    を含むVGA標準信号をホストコンピュータから受信する
    手段を含むビデオモニタに別の電力使用状態をとらせる
    方法において、 入力装置の異なる不活性期間の検出に応答してVGA標準
    信号において符号化された、コンピュータからの2つ以
    上ある電力管理信号の任意の1つを選択的に検出し、 前記2つ以上ある電力管理信号の少なくとも1つの検出
    に応答して、前記ビデオモニタの電力使用回路に2つ以
    上ある減少電力状態の1つをとらせるステップを含む方
    法。
  61. 【請求項61】前記選択的に検出するステップにおい
    て、前記検出手段は、異なる組合わせで中断されたVGA
    標準信号として、前記2つ以上ある電力管理信号を識別
    する請求項60記載の方法。
  62. 【請求項62】前記検出手段は、前記モニタに対する第
    1の電力管理信号として、VGA標準信号中でHSYNC信号だ
    けが中断されたもの、前記モニタに対する第2の電力管
    理信号として、VGA標準信号中でVSYNC信号だけが中断さ
    れたものの組合わせを識別する請求項61記載の方法。
JP6513444A 1992-12-02 1993-11-29 低電力消費モニタ待機システム Expired - Fee Related JP2847099B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98437092A 1992-12-02 1992-12-02
US07/984,370 1992-12-02
US984,370 1993-10-22
US08/141,413 1993-10-22
US141,413 1993-10-22
US08/141,413 US5389952A (en) 1992-12-02 1993-10-22 Low-power-consumption monitor standby system
PCT/US1993/011579 WO1994012969A1 (en) 1992-12-02 1993-11-29 Low-power-consumption monitor standby system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13240498A Division JP3848465B2 (ja) 1992-12-02 1998-05-14 低温靭性に優れた厚手高張力鋼材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08508831A JPH08508831A (ja) 1996-09-17
JP2847099B2 true JP2847099B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=26839089

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6513444A Expired - Fee Related JP2847099B2 (ja) 1992-12-02 1993-11-29 低電力消費モニタ待機システム
JP13240498A Expired - Lifetime JP3848465B2 (ja) 1992-12-02 1998-05-14 低温靭性に優れた厚手高張力鋼材の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13240498A Expired - Lifetime JP3848465B2 (ja) 1992-12-02 1998-05-14 低温靭性に優れた厚手高張力鋼材の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US5389952A (ja)
EP (5) EP1199697B1 (ja)
JP (2) JP2847099B2 (ja)
AT (5) ATE233934T1 (ja)
DE (8) DE1199697T1 (ja)
WO (1) WO1994012969A1 (ja)

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6941481B2 (en) * 1990-03-23 2005-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data processing apparatus
JP2935307B2 (ja) * 1992-02-20 1999-08-16 株式会社日立製作所 ディスプレイ
FI94571C (fi) * 1992-03-02 1995-09-25 Icl Personal Systems Oy Videonäyttölaite
US5821924A (en) * 1992-09-04 1998-10-13 Elonex I.P. Holdings, Ltd. Computer peripherals low-power-consumption standby system
JP3334211B2 (ja) * 1993-02-10 2002-10-15 株式会社日立製作所 ディスプレイ
US5745105A (en) * 1993-03-31 1998-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Power saving apparatus and method of a monitor
US6147696A (en) * 1993-06-24 2000-11-14 Nintendo Co. Ltd. Electronic entertainment and communication system
US5959596A (en) * 1993-06-24 1999-09-28 Nintendo Co., Ltd. Airline-based video game and communications system
US5581270A (en) * 1993-06-24 1996-12-03 Nintendo Of America, Inc. Hotel-based video game and communication system
US6762733B2 (en) 1993-06-24 2004-07-13 Nintendo Co. Ltd. Electronic entertainment and communication system
GB2282307A (en) * 1993-09-24 1995-03-29 Ibm Disabling display unit when image is unchanged
US7092229B1 (en) * 1993-09-30 2006-08-15 Harmonics Limited, Inc. Electrical filter/protector, and methods of constructing and utilizing same
US6636405B2 (en) 1993-09-30 2003-10-21 Michael Z. Lowenstein Mitigation of 3rd harmonic currents in electrical power distribution systems
US6522314B1 (en) 1993-11-19 2003-02-18 Fujitsu Limited Flat display panel having internal power supply circuit for reducing power consumption
US7068264B2 (en) * 1993-11-19 2006-06-27 Hitachi, Ltd. Flat display panel having internal power supply circuit for reducing power consumption
JP3266402B2 (ja) * 1993-12-28 2002-03-18 キヤノン株式会社 表示装置
KR0136966B1 (ko) * 1994-01-26 1998-04-28 김광호 시야각 조절기능을 구비한 액정표시장치용 그레이 전압 발생장치
JP3477652B2 (ja) * 1994-03-18 2003-12-10 富士通株式会社 情報処理端末装置
US5613129A (en) * 1994-05-02 1997-03-18 Digital Equipment Corporation Adaptive mechanism for efficient interrupt processing
US5555032A (en) * 1994-05-09 1996-09-10 Weltrend Semiconductor, Inc. Integrated circuit for economizing power consumption of a monitor by using two reference values for discrminating the input signal
US5481299A (en) * 1994-05-16 1996-01-02 Coffey; Lawrence G. Power saving device for video screen
KR970003439B1 (ko) * 1994-05-19 1997-03-18 삼성전자 주식회사 모니터의 전원 제어회로
US5616988A (en) * 1994-08-19 1997-04-01 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. High energy-saving circuit for a display apparatus
JPH08101657A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Toshiba Corp コンピュータシステムおよびそのシステムにおけるcrtディスプレイの消費電力制御方法
KR970008512B1 (ko) * 1994-11-30 1997-05-24 엘지전자 주식회사 절전기능 자동 감지 장치
KR960024874A (ko) * 1994-12-30 1996-07-20 김광호 마이컴을 이용한 디스플레이 장치의 암호 설정 장치 및 암호 설정 방법
JP3361909B2 (ja) * 1995-03-03 2003-01-07 エヌイーシー三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社 ディスプレイ装置
KR0170621B1 (ko) * 1995-05-15 1999-03-30 김광호 라스터 조절 회로
KR19990022626A (ko) * 1995-06-07 1999-03-25 야스카와 히데아키 전력 절약 모드를 갖는 비디오 디스플레이 제어기 장착 컴퓨터시스템
US5703629A (en) * 1995-06-08 1997-12-30 Dell Usa, L.P. Computer system including protected graphics display control signal sequencing
US5659371A (en) * 1995-07-21 1997-08-19 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for power supply startup in video monitors
JPH09134154A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Sony Corp 映像表示装置
KR0139545Y1 (ko) * 1995-12-06 1999-04-01 삼성전자주식회사 음극선관의 히터 예열장치
KR100234423B1 (ko) * 1995-12-05 1999-12-15 윤종용 컴퓨터 주변기기의 전원제어 장치 및 방법
US5623321A (en) * 1995-12-18 1997-04-22 Lucent Technologies Inc. Circuit for cutting off power to an active RF component
KR100199831B1 (ko) * 1996-01-15 1999-06-15 구자홍 영상기기의 절전 제어회로
KR0173428B1 (ko) * 1996-02-17 1999-04-01 김광호 모니터 제어 장치 및 그 제어 방법
US5944830A (en) * 1996-03-08 1999-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Reducing power consumption in monitor by switching off heater power in power-off mode
US6018804A (en) * 1996-03-25 2000-01-25 Thomson Consumer Electronics, Inc. Data bus isolator
KR100214381B1 (ko) * 1996-04-16 1999-08-02 구자홍 모니터의비엔씨(bnc),디서브(d-sub)신호자동절환회로
US5786903A (en) * 1996-04-23 1998-07-28 Must Systems Inc. Multi-power control system for scanners
US5724611A (en) * 1996-04-25 1998-03-03 Vlsi Technology, Inc. Automatic cache controller system and method therefor
FI102701B (fi) * 1996-05-06 1999-01-29 Nokia Display Products Oy Näytön tehonsäästömenetelmä
GB2313027B (en) * 1996-05-08 2000-03-22 Icl Systems Ab Video display unit
US6385734B2 (en) * 1996-06-03 2002-05-07 Compaq Information Technologies Group, L.P. Portable computer with low power audio CD-player
KR980004313A (ko) * 1996-06-29 1998-03-30 김광호 통신을 이용한 dpms 구동장치
KR100225057B1 (ko) * 1996-07-23 1999-10-15 윤종용 오디오시스템이 있는 모니터의 전원공급 제어장치 및 그 제어방법
KR100224085B1 (ko) * 1996-08-14 1999-10-15 윤종용 전원절약형 디스플레이장치 및 전원제어 방법
US5956022A (en) * 1996-10-02 1999-09-21 Mag Technology Co., Ltd. Interactive monitor trouble-shooting device
JPH10105132A (ja) * 1996-10-03 1998-04-24 Nec Gumma Ltd Lcd省電力制御回路
FI106070B (fi) * 1996-10-29 2000-11-15 Nokia Display Products Oy Näytön tehonsäästömenetelmä
KR19980044732A (ko) * 1996-12-07 1998-09-05 김광호 컴퓨터 시스템에서의 dpms 모드 표시장치 및 표시방법
GB2337679B (en) * 1997-02-19 2001-05-09 Sanyo Electric Co Television receiver
KR100283572B1 (ko) * 1997-02-24 2001-03-02 윤종용 Osd를 이용한 디스플레이 장치의 dpms 표시 방법
KR100245202B1 (ko) * 1997-03-07 2000-02-15 윤종용 컴퓨터 시스템의 전원차단 제어장치 및 그 제어방법
KR100474256B1 (ko) * 1997-03-11 2005-07-07 삼성전자주식회사 기울기보정용코일의소비전력제어회로
KR100228731B1 (ko) * 1997-03-19 1999-11-01 윤종용 음성 처리부의 전원 제어방법 및 제어회로
US6205318B1 (en) * 1997-04-07 2001-03-20 Gateway 2000, Inc. Power management controller for computer system
KR100247390B1 (ko) * 1997-04-14 2000-03-15 윤종용 Usb장치를이용하는디스플레이장치의dpms기능구현방법
KR19980066384U (ko) * 1997-05-16 1998-12-05 윤종용 디스플레이 모니터의 전자 스위치를 이용한 저소비 전력 회로
US6049316A (en) * 1997-06-12 2000-04-11 Neomagic Corp. PC with multiple video-display refresh-rate configurations using active and default registers
US5926172A (en) * 1997-08-25 1999-07-20 Int Labs, Inc. Video data transmission and display system and associated methods for encoding/decoding synchronization information and video data
JPH11122506A (ja) 1997-10-16 1999-04-30 Fujitsu Ltd 映像信号処理回路およびコンピュータシステム
US6437761B1 (en) * 1997-10-27 2002-08-20 Sony Corporation Monitor status information storage and display
KR19990040286A (ko) * 1997-11-17 1999-06-05 윤종용 스크린 뮤트기능을 갖는 영상 재생장치 및 그에 따른 스크린 뮤트방법
US6239717B1 (en) 1997-11-20 2001-05-29 Wincor Nixdorf Gmbh & Co. Kg On delay device for a visual display unit
US6189106B1 (en) 1998-05-08 2001-02-13 Gateway, Inc. Method and apparatus for operating an electronic device at an optimal power mode based upon a scheduled event
EP0978780B1 (en) * 1998-08-06 2003-06-04 Elonex I.P. Holdings Limited Low-power-consumption monitor standby system
US6529190B2 (en) * 1998-09-30 2003-03-04 Sony Corporation Method and apparatus for monitoring/shutting down a power line within a display device
US6088806A (en) * 1998-10-20 2000-07-11 Seiko Epson Corporation Apparatus and method with improved power-down mode
US6313878B1 (en) * 1998-11-20 2001-11-06 Sony Corporation Method and structure for providing an automatic hardware-implemented screen-saver function to a display product
US6563495B1 (en) * 1998-12-21 2003-05-13 Thomson Licensing S.A. Automatic screen saver
TW421740B (en) * 1999-01-13 2001-02-11 Acer Peripherals Inc Power source circuit of the electronic apparatus
US6219039B1 (en) 1999-01-26 2001-04-17 Dell Usa, L.P. Compact PC video subsystem tester
JP2000305670A (ja) 1999-04-19 2000-11-02 Toshiba Corp 省電力制御装置、省電力制御方法及び情報処理装置
KR20010071996A (ko) 1999-05-21 2001-07-31 요트.게.아. 롤페즈 모니터에서의 파워 관리
US6473078B1 (en) 1999-05-26 2002-10-29 Nokia Display Products Oy Method and device for power consumption management of an integrated display unit
US6404423B1 (en) * 1999-07-09 2002-06-11 Nokia Display Products Oy Method for display power management and monitor equipped with a power management function
US6191504B1 (en) * 1999-09-22 2001-02-20 Sony Corporation Of Japan System and method for reduced standby power consumption in a display device
JP2001109418A (ja) 1999-10-04 2001-04-20 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置およびその制御方法
US7414606B1 (en) * 1999-11-02 2008-08-19 Ati International Srl Method and apparatus for detecting a flat panel display monitor
US6801196B1 (en) 1999-11-18 2004-10-05 Intel Corporation Method and apparatus to control power state of a display device
JP2001222346A (ja) 2000-02-10 2001-08-17 Toshiba Corp コンピュータ、コンピュータシステム、および省電力制御方法
CN1322979A (zh) * 2000-05-15 2001-11-21 明碁电脑股份有限公司 计算机系统中荧光屏的省电方法及其装置
JP2002072990A (ja) * 2000-06-12 2002-03-12 Sharp Corp 画像表示システム及び表示装置
DE60018557D1 (de) * 2000-07-11 2005-04-14 St Microelectronics Srl Digital-Analog-Wandler mit Sigma-Delta-Modulator dritter Ordnung
EP1184832A1 (en) * 2000-08-30 2002-03-06 ADI Corporation Display monitor operable in a power-saving mode with reduced pulsed heating filament power
US6769070B1 (en) * 2000-09-08 2004-07-27 Sony Corporation Standby circuit for digital display monitor
JP4601186B2 (ja) * 2001-02-19 2010-12-22 シャープ株式会社 表示装置
JP2002333872A (ja) * 2001-03-07 2002-11-22 Ricoh Co Ltd Lcd電源制御方法とその制御回路及びこの制御回路を有する画像形成装置
US6809711B2 (en) 2001-05-03 2004-10-26 Eastman Kodak Company Display driver and method for driving an emissive video display
KR100421006B1 (ko) * 2001-07-11 2004-03-04 삼성전자주식회사 잔상 현상 제거 장치 및 방법
KR100413686B1 (ko) * 2001-07-14 2003-12-31 삼성전자주식회사 모니터의 절전 장치 및 그 제어 방법
US20030051182A1 (en) * 2001-09-13 2003-03-13 Tsirkel Aaron M. Method and apparatus for cognitive power management of video displays
US20030051179A1 (en) * 2001-09-13 2003-03-13 Tsirkel Aaron M. Method and apparatus for power management of displays
US20030071769A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-17 Dan Sullivan Method and apparatus for preventing plasma display screen burn-in
US20030071805A1 (en) * 2001-10-17 2003-04-17 Stanley Randy P. Powering down display screens of processor-based systems
JP3824260B2 (ja) * 2001-11-13 2006-09-20 任天堂株式会社 ゲームシステム
JP2005512133A (ja) * 2001-12-05 2005-04-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 通常モードおよび待機モードにおける液晶表示装置の駆動方法
KR100452721B1 (ko) 2002-01-24 2004-10-14 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US7000127B2 (en) * 2002-04-30 2006-02-14 Dell Products L.P. Power saving circuit for display system
US20030222866A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Eastman Kodak Company Display driver and method for driving an emissive video display in an image displaying device
TW561334B (en) * 2002-06-20 2003-11-11 Benq Corp Power management system of liquid crystal display
US7634675B2 (en) * 2002-09-05 2009-12-15 Gateway, Inc. Monitor power management
US7664975B2 (en) 2002-10-31 2010-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling power of monitor
KR100737887B1 (ko) * 2003-05-20 2007-07-10 삼성전자주식회사 구동회로, 이를 갖는 평판표시장치 및 이의 구동방법
TWI221745B (en) * 2003-07-04 2004-10-01 Benq Corp Display apparatus with a function of retaining an image and method of retaining an image
US7117380B2 (en) * 2003-09-30 2006-10-03 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for autonomic power adjustment in an electronic device
GB0402046D0 (en) 2004-01-29 2004-03-03 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix display device
JP2005295256A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Toshiba Corp テレビジョン受像機
US7714852B1 (en) * 2005-11-10 2010-05-11 Landesk Software Limited Systems and methods for blanking a display screen on a display device of a computer system
CN101146143B (zh) * 2006-09-13 2012-07-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 节能电子装置及节能方法
CN101206517B (zh) * 2006-12-22 2011-06-22 群康科技(深圳)有限公司 电脑
JP4960813B2 (ja) * 2007-09-14 2012-06-27 株式会社リコー 電力制御システム
KR101379183B1 (ko) * 2007-09-20 2014-03-28 삼성전자주식회사 영상기기 및 그의 정전기 제거방법
US7904739B2 (en) * 2007-10-08 2011-03-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Managing a power state for a peripheral
DE202007018449U1 (de) 2007-11-02 2008-10-02 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Elektronisches Gerät, Computer und Anordnung
KR100960885B1 (ko) 2007-12-27 2010-06-04 주식회사 동부하이텍 모니터 시스템에서의 타이밍 컨트롤러 제어 방법 및 장치
DE202008005537U1 (de) 2008-03-17 2008-07-24 Maxdata International Gmbh Monitor für einen PC und mit mindestens einem Steckverbinder für ein Videosignal
WO2009131577A1 (en) 2008-04-23 2009-10-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. A method and system for forcing one or more power states on a display
US8884734B2 (en) * 2008-11-17 2014-11-11 Roger Li-Chung Wu Vision protection method and system thereof
JP2010282607A (ja) * 2009-05-01 2010-12-16 Ricoh Co Ltd 通信装置、通信装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体
US20100295782A1 (en) 2009-05-21 2010-11-25 Yehuda Binder System and method for control based on face ore hand gesture detection
JP2011248734A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Oki Data Corp 電子装置及び電子システム
US8816968B2 (en) 2010-10-13 2014-08-26 International Business Machines Corporation Selective monitor control
JP5923815B2 (ja) * 2011-02-07 2016-05-25 Nltテクノロジー株式会社 映像信号処理回路、該処理回路に用いられる映像信号処理方法、及び画像表示装置
US9805689B2 (en) * 2011-11-30 2017-10-31 Gpo Us, Inc. Apparatus and method for easy diagnosis, repair, and maintenance of a commercial display screen
KR101419490B1 (ko) * 2013-10-02 2014-07-14 주식회사 브이디텍 모니터 초기 전력 절감 장치를 이용한 컴퓨터 시스템, 그리고 그에 관한 모니터 초기 전력 절감 방법
KR102058856B1 (ko) * 2013-12-31 2019-12-24 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
DE102014226075A1 (de) * 2014-12-16 2016-06-16 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum koordinierten Steuern eines Betriebszustandes einer Produktionsanlage sowie Produktionssystem und Verfahren
CN106339063B (zh) * 2016-08-26 2019-04-23 苏州佳世达电通有限公司 一种显示器控制电路及控制方法
US11097121B2 (en) 2017-10-02 2021-08-24 Avive Solutions, Inc. Modular defibrillator architecture

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3453601A (en) * 1966-10-18 1969-07-01 Philco Ford Corp Two speed arithmetic calculator
US3588608A (en) * 1969-02-24 1971-06-28 Sun Electric Corp Circuit protection apparatus for disabling high voltage to a cathode-ray tube
US3941989A (en) * 1974-12-13 1976-03-02 Mos Technology, Inc. Reducing power consumption in calculators
DE2844112C2 (de) 1977-10-11 1984-02-16 N.V. Philips' Gloeilampenfabrieken, 5621 Eindhoven Videoschaltung mit Einbrennschutz
US4338623A (en) * 1977-10-11 1982-07-06 U.S. Philips Corporation Video circuit with screen-burn-in protection
GB2078069B (en) * 1980-06-10 1984-03-28 Philips Electronic Associated Projection television apparatus
JPS57123598A (en) * 1981-01-21 1982-08-02 Seiko Instr & Electronics Ltd Sample holding circuit
JPS5899075A (ja) 1981-12-09 1983-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
US5245312A (en) * 1982-01-09 1993-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Self-timer operation informing device
US4532457A (en) * 1982-01-29 1985-07-30 Rca Corporation Television receiver standby circuit
US4488181A (en) * 1982-04-23 1984-12-11 Rca Corporation Electron beam suppression circuit for a television receiver
JPS5955526A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Sharp Corp インタ−フエ−ス回路
US4649373A (en) * 1983-08-10 1987-03-10 International Business Machines Corporation Powered conservation system in battery powered keyboard device including a microprocessor
JPS6090476A (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 Sony Corp テレビジヨン受像機のオ−トシヤツトオフ装置
US4553166A (en) * 1983-12-07 1985-11-12 Zenith Electronics Corporation Video system with automatic power up
US4727362A (en) 1984-07-16 1988-02-23 International Business Machines Corporation Digital display system
JPH0736104B2 (ja) * 1985-03-27 1995-04-19 株式会社アスキ− デイスプレイコントロ−ラ
US4922448A (en) * 1985-07-10 1990-05-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Word processing system having small-sized and large-sized displays for simultaneous display and automatic power shut-off circuit
JPS6289090A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 シャープ株式会社 Elパネル駆動装置
JPS62106523A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Sharp Corp メモリ−バツクアツプ回路
JPS62216018A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Fujitsu Ltd バツテリ−バツクアツプ方式
US5178152A (en) * 1986-04-21 1993-01-12 Terumo Corporation Electronic sphygmomanometer
JPS62262250A (ja) * 1986-05-08 1987-11-14 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
US4722005A (en) * 1986-09-12 1988-01-26 Intel Corporation Software controllable hardware CRT dimmer
JPS63101896A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 株式会社大真空 表示装置の遠隔制御方式
JPS63121365A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Nec Corp 文字表示制御回路
JPS63261229A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Mitsubishi Electric Corp アクテイブマトリクス液晶デイスプレイ用輝度調整方式
JPS62276973A (ja) * 1987-05-15 1987-12-01 Casio Comput Co Ltd テレビジョン受像機
US5226122A (en) * 1987-08-21 1993-07-06 Compaq Computer Corp. Programmable logic system for filtering commands to a microprocessor
WO1989006012A1 (en) * 1987-12-17 1989-06-29 Rakoczy G Istvan Procedure and equipment for automatic shutdown of data processing equipment
JPH01257893A (ja) * 1988-04-07 1989-10-13 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
JPH01269979A (ja) 1988-04-22 1989-10-27 Nec Corp Crt端末装置
US4876240A (en) * 1988-05-02 1989-10-24 Xerox Corporation Processes for the preparation of copper oxide superconductors
JP2892010B2 (ja) 1988-05-28 1999-05-17 株式会社東芝 表示制御方式
JPH024696A (ja) * 1988-06-21 1990-01-09 Sanyo Electric Co Ltd 飲料供給装置
JPH0224696A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Toshiba Corp 表示制御方式
JPH0253126A (ja) * 1988-08-17 1990-02-22 Hitachi Ltd 半導体フアイル装置
JPH0256620A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Mita Ind Co Ltd 端末装置の表示装置
JP2559478B2 (ja) * 1988-10-14 1996-12-04 株式会社日立製作所 ビデオメモリ回路
US4980836A (en) * 1988-10-14 1990-12-25 Compaq Computer Corporation Apparatus for reducing computer system power consumption
JPH02201516A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Toshiba Corp パワーセーブ方式
JPH02280587A (ja) * 1989-04-21 1990-11-16 Sony Corp 液晶画像表示装置
US5059961A (en) * 1989-08-21 1991-10-22 Cheng Te J Screen blanker for a monitor of a computer system
US5079666A (en) * 1989-08-31 1992-01-07 International Business Machines Corporation Power supply shutdown through loss of sync
JPH0391798A (ja) * 1989-09-04 1991-04-17 Nec Corp デイスプレイ装置
US5167024A (en) * 1989-09-08 1992-11-24 Apple Computer, Inc. Power management for a laptop computer with slow and sleep modes
JPH03105561A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Hitachi Ltd ワードプロセツサ
US5021983B1 (en) * 1989-11-13 1996-05-28 Chips & Technologies Inc Suspend/resume apparatus and method for reducing power consumption in battery powered computers
JPH03214871A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Kokusai Electric Co Ltd Crtディスプレイ装置
GB2240243B (en) * 1990-01-19 1994-01-19 Rank Cintel Ltd Protection of cathode ray tubes
JPH03238516A (ja) 1990-02-15 1991-10-24 Koufu Nippon Denki Kk Pos端末装置
FR2659155B1 (fr) * 1990-03-01 1992-05-29 Renault Dispositif de commande de l'alimentation electrique d'une pluralite de modules electroniques.
US5089754A (en) * 1990-04-30 1992-02-18 Thomson Consumer Electronics, Inc. Protection circuit for a cathode ray tube
US5396635A (en) * 1990-06-01 1995-03-07 Vadem Corporation Power conservation apparatus having multiple power reduction levels dependent upon the activity of the computer system
FI87707C (fi) * 1990-06-20 1993-02-10 Planar Int Oy Foerfarande och anordning foer begraensing av effektfoerbrukningen hos en elektroluminescensdisplay av vaexelstroemstyp
JPH0462614A (ja) * 1990-06-30 1992-02-27 Nec Home Electron Ltd 携帯型データ処理装置
JPH0495146A (ja) * 1990-08-08 1992-03-27 Hitachi Ltd 情報処理装置
JPH0496811A (ja) * 1990-08-13 1992-03-30 Mitsubishi Electric Corp 情報処理装置
JPH04107623A (ja) * 1990-08-28 1992-04-09 Seiko Epson Corp 表示装置
JPH04107624A (ja) * 1990-08-28 1992-04-09 Seiko Epson Corp 小型電子機器
DE4027470A1 (de) * 1990-08-30 1992-03-05 Boehringer Ingelheim Kg Neue hetrazepinoide amide
CA2050773A1 (en) 1990-09-25 1992-03-26 John A. Andresen Automated pap test method and device
JPH04140826A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Nec Corp Crt制御装置
US5237692A (en) * 1990-11-09 1993-08-17 Ast Research Inc. Internal interrupt controller for a peripheral controller
JPH04188972A (ja) * 1990-11-21 1992-07-07 Fujitsu General Ltd タイマ機能内蔵テレビ受信機
JPH04195091A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Toshiba Corp 表示制御装置
JPH04205020A (ja) * 1990-11-29 1992-07-27 Toshiba Corp 情報処理装置の節電制御装置
KR0155558B1 (ko) * 1990-11-30 1998-11-16 구자홍 휴대용 데이타 터미널의 절전 방법 및 그 장치
US5430881A (en) * 1990-12-28 1995-07-04 Dia Semicon Systems Incorporated Supervisory control method and power saving control unit for computer system
JPH04245518A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Nec Home Electron Ltd 情報処理装置
JPH04290388A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPH04333119A (ja) * 1991-05-09 1992-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
JPH04344692A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Nec Eng Ltd 表示装置
JPH0594163A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Toshiba Corp 表示制御方式
US5369771A (en) * 1991-12-23 1994-11-29 Dell U.S.A., L.P. Computer with transparent power-saving manipulation of CPU clock
DE9201166U1 (de) * 1992-01-31 1992-04-09 Fujitsu Siemens Computers GmbH, 81739 München Elektrische Funktionseinheit
ATE129588T1 (de) * 1992-01-31 1995-11-15 Siemens Nixdorf Inf Syst Elektrische funktionseinheit mit in energiesparzustände schaltbarem röhrenbildschirmgerät.
FI94571C (fi) * 1992-03-02 1995-09-25 Icl Personal Systems Oy Videonäyttölaite
US5423045A (en) * 1992-04-15 1995-06-06 International Business Machines Corporation System for distributed power management in portable computers
SG83114A1 (en) * 1992-09-29 2001-09-18 Nanao Corp Crt display unit and power supply control method therefor
KR950005216B1 (ko) * 1993-03-31 1995-05-22 삼성전자주식회사 컴퓨터 주변장치의 전원절약장치

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「INCREASING LIFETIME AND RELIABILITY OF CRT DISPLAYS」,IBM TECHNICAL DISCLOSURE BULLETIN,特許庁資料館平成4年2月13日受入,vol.34,no.9,p.281−283

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11184577A (ja) 1999-07-09
ATE179531T1 (de) 1999-05-15
EP0672285A4 (en) 1996-02-07
EP0678843A2 (en) 1995-10-25
ATE233934T1 (de) 2003-03-15
JPH08508831A (ja) 1996-09-17
DE69333876D1 (de) 2006-02-02
DE69333442D1 (de) 2004-04-08
DE678843T1 (de) 1996-09-19
WO1994012969A1 (en) 1994-06-09
EP0672285A1 (en) 1995-09-20
EP1199697B1 (en) 2005-09-21
EP0678843B1 (en) 1999-04-28
DE69324702T2 (de) 1999-10-14
EP0672285B1 (en) 1999-05-26
DE1199697T1 (de) 2002-11-14
EP1199697A3 (en) 2002-07-10
DE69333442T2 (de) 2005-01-13
DE69332748T2 (de) 2004-03-18
DE69325106D1 (de) 1999-07-01
US5389952A (en) 1995-02-14
ATE261167T1 (de) 2004-03-15
DE69325106T2 (de) 1999-10-28
US5880719A (en) 1999-03-09
ATE305161T1 (de) 2005-10-15
EP1199697A2 (en) 2002-04-24
US5648799A (en) 1997-07-15
DE69332748D1 (de) 2003-04-10
DE69324702D1 (de) 1999-06-02
EP0865018A1 (en) 1998-09-16
DE672285T1 (de) 1996-03-14
JP3848465B2 (ja) 2006-11-22
EP0923065A1 (en) 1999-06-16
EP0678843A3 (en) 1996-01-24
DE69324702T3 (de) 2006-12-28
EP0923065B1 (en) 2004-03-03
ATE180592T1 (de) 1999-06-15
EP0678843B2 (en) 2006-05-24
EP0865018B1 (en) 2003-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2847099B2 (ja) 低電力消費モニタ待機システム
US5821924A (en) Computer peripherals low-power-consumption standby system
CN1117305C (zh) 控制处于电源管理模式的监视器的屏幕显示的计算机系统
US5721934A (en) Retrofit external power saving system and method for use
US10884479B2 (en) Display device, computer system and method of managing the operating states of a computer system
KR950010897B1 (ko) 컴퓨터 시스템에서 컴퓨터 주변장치의 전원관리신호 발생방법 및 제어장치
US6076169A (en) Computer system having a screen saver with a power shutdown function and a control method thereof
US6105142A (en) Intelligent power management interface for computer system hardware
US6193422B1 (en) Implementation of idle mode in a suspend/resume microprocessor system
US5448262A (en) Display screen blanking using interactive video and user-interface monitoring
US5675364A (en) Display wakeup control
KR101744927B1 (ko) 슬립 모드에서의 최대 절전형 모니터 제어 방법
US5603040A (en) Power management control unit for a computer peripheral
US6362541B1 (en) System and method for reduced standby power consumption in a display device
EP0978780B1 (en) Low-power-consumption monitor standby system
KR102051949B1 (ko) Sync 신호 제어를 활용한 에너지 절감형 모니터장치의 제어방법
KR100394005B1 (ko) 모니터의 전력 제어 방법
JP2000056870A (ja) 低電力消費モニタ待機システム
KR20020085196A (ko) 모니터의 전력 제어장치 및 방법
KR20010038875A (ko) 디스플레이 장치의 전원절약 제어장치 및 제어방법
KR20020075590A (ko) 모니터의 전력 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees