JP2018507174A - 有機化合物及びこれを含む有機電界発光素子 - Google Patents

有機化合物及びこれを含む有機電界発光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2018507174A
JP2018507174A JP2017534340A JP2017534340A JP2018507174A JP 2018507174 A JP2018507174 A JP 2018507174A JP 2017534340 A JP2017534340 A JP 2017534340A JP 2017534340 A JP2017534340 A JP 2017534340A JP 2018507174 A JP2018507174 A JP 2018507174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
aryl
fluoren
synthesis example
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017534340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6735753B2 (ja
Inventor
オム、ミン−シク
ソン、ホチュン
チェ パク、ウ
チェ パク、ウ
ヒョン キム、テ
ヒョン キム、テ
キム、チイ
ペク、ヨンミ
Original Assignee
ドゥーサン コーポレイション
ドゥーサン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=56501543&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018507174(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ドゥーサン コーポレイション, ドゥーサン コーポレイション filed Critical ドゥーサン コーポレイション
Priority claimed from PCT/KR2015/014222 external-priority patent/WO2016105141A2/ko
Publication of JP2018507174A publication Critical patent/JP2018507174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6735753B2 publication Critical patent/JP6735753B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/54Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings
    • C07C13/547Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings at least one ring not being six-membered, the other rings being at the most six-membered
    • C07C13/567Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with three condensed rings at least one ring not being six-membered, the other rings being at the most six-membered with a fluorene or hydrogenated fluorene ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • C07D213/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom containing only one pyridine ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/24Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to three ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • C09K11/025Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor non-luminescent particle coatings or suspension media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/622Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing four rings, e.g. pyrene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/623Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing five rings, e.g. pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/624Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing six or more rings
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/636Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising heteroaromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1059Heterocyclic compounds characterised by ligands containing three nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/30Highest occupied molecular orbital [HOMO], lowest unoccupied molecular orbital [LUMO] or Fermi energy values
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/40Interrelation of parameters between multiple constituent active layers or sublayers, e.g. HOMO values in adjacent layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • H10K50/166Electron transporting layers comprising a multilayered structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/17Carrier injection layers
    • H10K50/171Electron injection layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details

Abstract

本発明は、新規な有機化合物及びこれを1つ以上の有機物層に含むことで発光効率、駆動電圧、寿命などの特性が向上した有機電界発光素子に関する。【選択図】なし

Description

本発明は、新規な有機化合物及びこれを含む有機電界発光素子に関する。
有機電界発光素子では、両電極の間に電圧をかけると、陽極からは正孔が、陰極からは電子が、有機物層に注入される。注入された正孔と電子とが結合して励起子(exciton)が形成され、この励起子が基底状態に降りる時に発光するようになる。前記有機物層の物質は、その機能に応じて、発光物質、正孔注入物質、正孔輸送物質、電子輸送物質、電子注入物質などに分類することができる。
前記正孔注入物質、正孔輸送物質、電子輸送物質としては、NPB、BCP、Alqなどが知られており、前記発光物質としては、アントラセン誘導体と、Firpic、Ir(ppy)、(acac)Ir(btp)などのようなIrを含む金属錯体化合物などが知られている。
しかし、このような物質は、ガラス転移温度が低くて熱的安定性に劣り、三重項エネルギーが低いため、このような物質が有機物層に導入された有機電界発光素子では、満足するレベルの電流効率及び寿命特性が得られていない。
上記のような問題点を解決するため、本発明の目的は、有機電界発光素子の駆動電圧、電流効率、寿命などを向上させることができる有機化合物を提供することにある。
また、本発明の目的は、前記有機化合物を含む有機電界発光素子を提供することにある。
上述の目的を達成するため、本発明は、下記の化1で示される化合物を提供する。

(式中、
及びRは、互いに同一又は異なり、それぞれ独立に、C〜C40のアルキル基、又はC〜C60のアリール基であり、又は、互いに結合して縮合環を形成し、
〜Rは、互いに同一又は異なり、それぞれ独立に、水素、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C60のアリールシリル基、C〜C40のアルキルボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C40のホスフィン基、C〜C40のホスフィンオキシド基、及びC〜C60のアリールアミン基からなる群から選択され、又は、隣接した基と結合(具体的に、隣接するR同士が結合、隣接するR同士が結合、隣接するR同士が結合、又は、RとRとが結合)して縮合環を形成し、
Lは、単結合、C〜C18のアリーレン基(arylene)、核原子数5〜18のヘテロアリーレン基からなる群から選択され、
〜Zは、互いに同一又は異なり、それぞれ独立に、N又はC(R)であり、この時、少なくとも1つは、Nであり、C(R)が複数の場合、複数のC(R)は、互いに同一又は異なり、
c、eは、それぞれ0〜4の整数であり、
dは、0〜3の整数であり、
m、nは、それぞれ1〜3の整数であり、
前記Rは、水素、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C60のアリールシリル基、C〜C40のアルキルボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C40のホスフィン基、C〜C40のホスフィンオキシド基、及びC〜C60のアリールアミン基からなる群から選択され、又は、隣接した基と結合(具体的に、隣接するR同士が結合)して縮合環を形成し、
前記R、Rのアルキル基、アリール基と、前記R〜Rのアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アルキルオキシ基、アリールオキシ基、アルキルシリル基、アリールシリル基、アルキルボロン基、アリールボロン基、ホスフィン基、ホスフィンオキシド基、アリールアミン基と、前記Lのアリーレン基、ヘテロアリーレン基とは、それぞれ独立に、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C60のアリールシリル基、C〜C40のアルキルボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C40のホスフィン基、C〜C40のホスフィンオキシド基、及びC〜C60のアリールアミン基からなる群から選択される1種以上の置換基で置換又は非置換であり、前記置換基が複数の場合、複数の置換基は、互いに同一又は異なる)
また、本発明は、陽極、陰極、及び前記陽極と陰極との間に介在する1層以上の有機物層を含む有機電界発光素子であって、前記1層以上の有機物層のうちの少なくとも1つが、前記化1で示される化合物を含む有機電界発光素子を提供する。
本発明の化1で示される化合物は、熱的安定性及び発光特性に優れているため、有機電界発光素子の有機物層の材料として使用することができる。特に、本発明の化1で示される化合物を、発光層又は電子輸送補助層の材料として使用する場合、優れた発光性能、低駆動電圧、高効率、及び長寿命を有する有機電界発光素子が得られ、これによって、性能及び寿命が向上したフルカラーディスプレイパネルを提供することが可能である。
以下、本発明について詳述する。
1.有機化合物
本発明の有機化合物は、フルオレンモイエティと6員ヘテロ環とが、リンカー基(フェニレン又はビフェニレン又はターフェニレン)により結合され、基本骨格をなす化合物であって、前記化1で示される。
前記フルオレンモイエティは、電子供与性の大きな電子供与性基(EDG)の特性を有する。このようなフルオレンモイエティが、リンカー基により、電子吸引性の大きな電子求引性基(EWG)である6員ヘテロ環(例えば、ピリジン基、ピリミジン基、トリアジン基など)と結合する場合、分子が全体としてバイポーラ(bipolar)特性を有するようになるため、本発明の化合物では、正孔と電子との結合力を高くすることができる。
また、前記リンカー基、即ち、フェニレン、ビフェニレン、又はターフェニレンは、電子供与性基と電子求引性基との間の相互作用を最小化させているため、前記リンカー基が導入された本発明の化合物では、広いバンドギャップと高い三重項エネルギーを有するようになる。従って、本発明の化合物を有機物層に適用する場合、励起子(エキシトン)の隣接した他の有機物層への拡散が極力抑制され、このような有機物層を含む有機電界発光素子は、リンカー基が導入されていない化合物を適用した有機物層を含む有機電界発光素子に比べて、発光効率及び寿命が改善される。さらに、本発明の化合物は、リンカー基が導入されることで、リンカー基を有しない化合物に比べて分子量が増加し、これによって、熱安定性が向上する。
上述の効果は、電子供与性基とリンカー基と、リンカー基とリンカー基と、リンカー基と電子求引性基との結合において、ねじれた(twisted)構造で結合するほどその効果が高くなる。
このような本発明の化1で示される化合物は、下記の化2乃至化4で示される化合物のうちのいずれか1つに具体化される。



(式中、
、R、R〜R、Z〜Z、c、d及びeは、それぞれ前記化1における定義と同様である)
また、前記本発明の化1で示される化合物において、

(*は、Lとの結合がなされる部位)で示される構造(置換体)は、下記のC−1〜C−15で示される構造(置換体)のいずれか1つに具体化されることが好ましい。

(式中、
は、化1における定義と同様であり、複数のRは、互いに同一又は異なり、
は、水素、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールアミン基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C40のアルキルボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C60のアリールホスフィン基、C〜C60のアリールホスフィンオキシド基、及びC〜C60のアリールシリル基からなる群から選択され、又は、隣接する基と結合(具体的に、隣接するR同士が結合、又は、RとRとの結合)して縮合環を形成し、
pは、1〜4の整数であり、
前記Rのアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリールオキシ基、アルキルオキシ基、アリールアミン基、アルキルシリル基、アルキルボロン基、アリールボロン基、アリールホスフィン基、アリールホスフィンオキシド基、及びアリールシリル基は、それぞれ独立に、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールアミン基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C40のアルキルボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C60のアリールホスフィン基、C〜C60のアリールホスフィンオキシド基、及びC60のアリールシリル基からなる群から選択された1種以上の置換基で置換又は非置換であり、この時、前記置換基が複数である場合、複数の置換基は、互いに同一又は異なる)
ここで、

で示される構造は、前記C−4、C−6又はC−9で示される構造であることがさらに好ましい。具体的に、本発明の化1で示される化合物は、下記の化5〜化7で示される化合物であることができる。



(式中、
、R、R〜R、L、c、d、e、m及びnは、それぞれ前記化1における定義と同様である)
なお、有機電界発光素子の特性を考慮して、前記化5で示される化合物において、Rは、互いに同一であることが好ましい。即ち、Rが同一であって対称構造をなしていることが好ましい。また、前記化6及び化7で示される化合物において、複数のRのうちの少なくとも2つ以上は、互いに異なることが好ましい。
また、有機電界発光素子の特性を考慮して、本発明の化1で示される化合物において、R及びRは、それぞれ独立に、メチル基又はフェニル基であり、又は、互いに結合して

(*は、結合がなされる部位)で示される縮合環を形成することが好ましい。
さらに、本発明の化1で示される化合物において、R〜Rは、それぞれ独立に、水素、重水素、C〜C40のアルキル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、及びC〜C60のアリールアミン基からなる群から選択されることが好ましい。また、m及びnは、それぞれ1〜3の整数であるが、mは、1であることが好ましく、nは、1又は2であることが好ましい。
また、本発明の化1で示される化合物において、Lは、単結合、フェニレン、又はビフェニレンであることが好ましい。具体的に、リンカー基であるLは、下記のL−1〜L−7で示される構造(*は、結合がなされる部位)からなる群から選択されるものであることが好ましく、その中、L−6で示される構造であることがさらに好ましい。
本発明の化1で示される化合物は、リンカー基Lが、前記L−6で示される構造である場合、下記の化8で示される化合物に具体化することができる。

(式中、
、R、R、R、R、Z、c及びdは、それぞれ、前記化1における定義と同様である)
具体的に、本発明の化1で示される化合物は、さらに、下記の化9〜化12で示される化合物に具体化することができる。



このような本発明の化1で示される化合物は、下記の1〜366で示される化合物に具体化できるが、これらに限定されない。



















なお、本発明において、アルキルは、炭素数1〜40の直鎖又は側鎖の飽和炭化水素に由来する1価の置換基であり、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソブチル、sec−ブチル、ペンチル、iso−アミル、ヘキシルなどが挙げられる。
本発明におけるアルケニル(alkenyl)は、炭素−炭素二重結合を1つ以上有する炭素数2〜40の直鎖又は側鎖の不飽和炭化水素に由来する1価の置換基であり、その例としては、ビニル(vinyl)、アリル(allyl)、イソプロペニル(isopropenyl)、2−ブテニル(2−butenyl)などが挙げられる。
本発明におけるアルキニル(alkynyl)は、炭素−炭素三重結合を1つ以上有する炭素数2〜40の直鎖又は側鎖の不飽和炭化水素に由来する1価の置換基であり、その例としては、エチニル(ethynyl)、2−プロピニル(propynyl)などが挙げられる。
本発明におけるアリールとは、単環又は2以上の環が組み合わせられた炭素数6〜60の芳香族炭化水素に由来する1価の置換基を意味する。また、2以上の環が互いに単純付着(pendant)又は縮合される形態を含むことができる。その例としては、フェニル、ナフチル、フェナンスリル、アンスリル基などが挙げられる。
本発明におけるヘテロアリールとは、核原子数5〜60のモノヘテロサイクリック又はポリヘテロサイクリック芳香族炭化水素に由来する1価の置換基を意味する。この時、環中の1つ以上の炭素、好ましくは、1〜3個の炭素が、N、O、S又はSeのようなヘテロ原子に置換される。また、2以上の環が互いに単純付着(pendant)又は縮合される形態を含むことができ、アリール基と縮合された形態を含むこともできる。その例としては、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、トリアジニルのような6員モノサイクリック環、フェノキサチエニル(phenoxathienyl)、インドリジニル(indolizinyl)、インドリル(indolyl)、プリニル(purinyl)、キノリル(quinolyl)、ベンゾチアゾール(benzothiazole)、カルバゾリル(carbazolyl)のようなポリサイクリック環、2−フラニル、N−イミダゾリル、2−イソキサゾリル、2−ピリジニル、2−ピリミジニルなどが挙げられる。
本発明におけるアリールオキシとは、RO−で示される1価の置換基であって、前記Rは、炭素数6〜60のアリールを意味する。その例としては、フェニルオキシ、ナフチルオキシ、ジフェニルオキシなどが挙げられる。
本発明のおけるアルキルオキシとは、R’O−で示される1価の置換基であって、前記R’は、1〜40個のアルキルを意味し、直鎖(linear)、側鎖(branched)又はサイクリック(cyclic)構造を含むものと解釈される。その例としては、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、1−プロポキシ、t−ブトキシ、n−ブトキシ、ペントキシなどが挙げられる。
本発明におけるアリールアミンとは、炭素数6〜60のアリールで置換されたアミンを意味する。
本発明におけるシクロアルキルとは、炭素数3〜40のモノサイクリック又はポリサイクリックの非芳香族炭化水素に由来する1価の置換基を意味する。その例としては、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ノルボルニル(norbornyl)、アダマンチン(adamantine)などが挙げられる。
本発明におけるヘテロシクロアルキルとは、核原子数3〜40の非芳香族炭化水素に由来する1価の置換基を意味し、環中の1つ以上の炭素、好ましくは、1〜3個の炭素が、N、O、S又はSeのようなヘテロ原子に置換される。その例としては、モルホリン、ピペラジンなどが挙げられる。
本発明におけるアルキルシリルとは、炭素数1〜40のアルキルで置換されたシリルを、アリールシリルとは、炭素数6〜60のアリールで置換されたシリルを意味する。
本発明における縮合環は、縮合脂肪族環、縮合芳香族環、縮合ヘテロ脂肪族環、縮合ヘテロ芳香族環、又はこれらの組み合わせ形態を意味する。
2.有機電界発光素子
本発明は、前記化1で示される化合物を含む有機電界発光素子を提供する。
具体的に、本発明の有機電界発光素子は、陽極(anode)、陰極(cathode)、及び前記陽極と陰極との間に介在する1層以上の有機物層を含み、前記1層以上の有機物層のうちの少なくとも1つは、前記化1で示される化合物を含む。なお、前記化合物は、単独で又は2以上を混合して使用することができる。
前記1層以上の有機物層は、正孔注入層、正孔輸送層、発光補助層、発光層、電子輸送補助層、電子輸送層及び電子注入層のうちのいずれか1つ以上であることができ、その中で少なくとも1つの有機物層は、前記化1で示される化合物を含むことができる。具体的に、前記化1で示される化合物を含む有機物層は、発光層、又は電子輸送補助層(発光層と電子輸送層との間に導入される層)であることが好ましい。
なお、前記発光層は、ホストを含むことができ、そのホストとしては、前記化1で示される化合物を単独で含み、又は、前記化1で示される化合物と共に他の化合物をホストとして使用することもできる。また、前記発光層は、前記ホストと共に金属錯体化合物系のドーパント(dopant)を含むことができる。
本発明の有機電界発光素子の構造は、特に限定されないが、基板、陽極、正孔注入層、正孔輸送層、発光補助層、発光層、電子輸送補助層、電子輸送層、及び陰極が順に積層された構造であることができる。なお、前記電子輸送層の上には、電子注入層をさらに積層することができる。また、前記電極(陰極又は陽極)と有機物層との界面には、絶縁層又は接着層を導入することができる。
本発明の有機電界発光素子は、前記有機物層のうちの1層以上が、前記化1で示される化合物を含む以外は、当業界で公知の材料及び方法で製造することができる。
前記有機物層は、真空蒸着法や溶液塗布法により形成することができる。前記溶液塗布法としては、例えば、スピンコーティング、ディップコーティング、ドクターブレード法、インクジェット印刷法、熱転写法などが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の有機電界発光素子の製造時に使用される基板としては、特に限定されないが、シリコンウェハ、石英、ガラス板、金属板、プラスチックフィルムなどが挙げられる。
また、陽極物質としては、特に限定されないが、バナジウム、クロム、銅、亜鉛、金のような金属又はこれらの合金;亜鉛酸化物、インジウム酸化物、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)のような金属酸化物;ZnO:Al又はSnO2:Sbのような金属と酸化物との組み合わせ;ポリチオフェン、ポリ(3−メチルチオフェン)、ポリ[3,4−(エチレン−1,2−ジオキシ)チオフェン](PEDT)、ポリピロール、ポリアニリンのような伝導性高分子;及びカーボンブラックなどが挙げられる。
また、陰極物質としては、特に限定されないが、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、チタン、インジウム、イットリウム、リチウム、ガドリウム、アルミニウム、銀、錫、又は鉛のような金属又はこれらの合金;及びLiF/Al又はLiO2/Alのような多層構造物質などが挙げられる。
また、正孔注入層、正孔輸送層、電子注入層及び電子輸送層としては、特に限定されないが、当業界で周知のものを使用することができる。
以下、本発明の実施例を挙げて詳述するが、後述する実施例は、本発明の例示に過ぎず、本発明は、実施例により何等限定されるものではない。
[合成例1]化合物1(2−(3−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)フェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
窒素気流下、2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジン(10.0g、0.026mol)、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸(7.9g、0.033mol)、Pd(PPh(0.95g、0.001mol)及び炭酸カリウム(7.65g、0.078mol)を混合した後、1,4−ジオキサン(80ml)及びHO(20ml)で還流攪拌した。反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]で精製して化合物1(8.2g、収率63%)を得た。
HRMS[M]+:501.62
[合成例2]化合物3(2−[3−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)−フェニル]−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9.9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル−ボロン酸(7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例1と同様にして化合物3を得た。
HRMS[M]+:501.62
[合成例3]化合物69(2-[3−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−フェニル]−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ボロン酸(11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例1と同様にして化合物69を得た。
HRMS[M]+:625.76
[合成例4]化合物129(2−[3−(9,9−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル)−フェニル]−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸(11.88g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例1と同様にして化合物129を得た。
HRMS[M]+:623.74
[合成例5]化合物6(4−[3(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−フェニル]−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジンの代わりに、4−(3−ブロモフェニル)−2,6−ジフェニル−ピリミジン(10.0g、0.026mol)を使用する以外は、上述の合成例1と同様にして化合物6を得た。
HRMS[M]+:500.63
[合成例6]化合物74(4−[3−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−フェニル]−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ボロン酸(11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例5と同様にして化合物74を得た。
HRMS[M]+:624.77
[合成例7]化合物134(4−[3−(9,9−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル)−フェニル]−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸(12.77g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例5と同様にして化合物134を得た。
HRMS[M]+:622.75
[合成例8]化合物7(4−[3−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−フェニル]−2,6−ジフェニル−ピリジン)の合成
2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジンの代わりに、4−(3−ブロモフェニル)−2,6−ジフェニル−ピリジン(10.0g、0.026mol)を使用する以外は、上述の合成例1と同様にして化合物7を得た。
HRMS[M]+:499.64
[合成例9]化合物75(4−[3−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−フェニル]−2,6−ジフェニル−ピリジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ボロン酸(11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例8と同様にして化合物75を得た。
HRMS[M]+:623.78
[合成例10]化合物135(4−[3−(9,9−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル)−フェニル]−2,6−ジフェニル−ピリジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸(12.77g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例8と同様にして化合物135を得た。
HRMS[M]+:622.71
[合成例11]化合物21(2−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ビフェニル−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
<ステップ1>中間体1−A(2−(3’−クロロ−ビフェニル−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
窒素気流下、2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニル−[1,
3,5]トリアジン(12.0g、0.031mol)、3−クロロフェニルボロン酸(6.3g、0.040mol)、Pd(PPh(1.15g、0.001mol)及び炭酸カリウム(12.85g、0.093mol)を混合した後、1,4−ジオキサン(100ml)及びHO(25ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]で精製して中間体1−A(11.0g、収率83%)を得た。
<ステップ2>化合物21(2−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ビフェニル−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジンの合成
窒素気流下、上述の<ステップ1>で得られた中間体1−A(11.0g、0.026mol)、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸(7.9g、0.033mol)、Pd(OAc)(0.29g、0.001mol)、炭酸セシウム(25.4g、0.078mol)及びXphos(1.23g、0.003mol)を混合した後、トルエン(100ml)/エタノール(20ml)/HO(20ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]で精製して化合物21(8.2g、収率63%)を得た。
HRMS[M]+:577.72
[合成例12]化合物23(2−[3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)−ビフェニル−3−イル]−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジン)の合成
合成例11の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル−ボロン酸(7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例11と同様にして化合物23を得た。
HRMS[M]+:577.72
[合成例13]化合物89(2−[3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジン)の合成
合成例11の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ボロン酸(7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例11と同様にして化合物89を得た。
HRMS[M]+:701.85
[合成例14]化合物91(2−(3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−3−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例11の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−3−イル)ボロン酸(7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例11と同様にして化合物91を得た。
HRMS[M]+:701.85
[合成例15]化合物149(2−[3’−(9,9−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジン)の合成
合成例11の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸(12.77g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例11と同様にして化合物149を得た。
HRMS[M]+:699.84
[合成例16]化合物151(2−(3’−(9,9’−スピロビ[フルオレン]−3−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例11の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[フルオレン]−3−イル−ボロン酸(12.77g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例11と同様にして化合物151を得た。
HRMS[M]+:699.84
[合成例17]化合物31(4−[3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
<ステップ1>中間体2−A(4−(3’−クロロ−ビフェニル−3−イル)−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
合成例11の<ステップ1>で使用された2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジンの代わりに、4−(3−ブロモフェニル)−2,6−ジフェニル−ピリミジン(12.0g、0.031mol)を使用する以外は、上述の合成例11の<ステップ1>と同様にして中間体2−Aを得た。
<ステップ2>化合物31(4−[3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
合成例11の<ステップ2>で使用された中間体1−Aの代わりに、<ステップ1>で合成された中間体2−A(11.0g、0.026mol)を使用する以外は、上述の合成例11の<ステップ2>と同様にして化合物31を得た。
HRMS[M]+:576.73
[合成例18]化合物35(4−[3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
合成例17の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル−ボロン酸(7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例17と同様にして化合物35を得た。
HRMS[M]+:576.73
[合成例19]化合物99(4−[3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
合成例17の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ボロン酸(11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例17と同様にして化合物99を得た。
HRMS[M]+:687.85
[合成例20]化合物159(4−[3’−(9,9−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
合成例17の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸(11.88g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例17と同様にして化合物159を得た。
HRMS[M]+:698.85
[合成例21]化合物45(4−[3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリジン)の合成
<ステップ1>中間体3−A(4−(3’−クロロ−ビフェニル−3−イル)−2,6−ジフェニル−ピリジン)の合成
合成例11の<ステップ1>で使用された2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニル−[1,3,5]−トリアジンの代わりに、4−(3−ブロモフェニル)−2,6−ジフェニル−ピリジン(12.0g、0.031mol)を使用する以外は、上述の合成例11の<ステップ1>と同様にして中間体3−Aを得た。
<ステップ2>化合物45(4−[3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリジン)の合成
合成例11の<ステップ2>で使用された中間体1−Aの代わりに、上述のステップ<1>で合成された中間体3−A(11.0g、0.026mol)を使用する以外は、上述の合成例11の<ステップ2>と同様にして化合物45を得た。
[合成例22]化合物53(4−[3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリジン)の合成
合成例21の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル−ボロン酸(7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例21と同様にして化合物53を得た。
HRMS[M]+:501.62
[合成例23]化合物113(4−[3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリジン)の合成
合成例21の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ボロン酸(11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例21と同様にして化合物113を得た。
HRMS[M]+:699.88
[合成例24]化合物173(4−[3’−(9,9−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル)−ビフェニル−3−イル]−2,6−ジフェニル−ピリジン)の合成
合成例21の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸(11.88g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例21と同様にして化合物173を得た。
HRMS[M]+:697.86
[合成例25]化合物61(2−(3’’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
<ステップ1>中間体1−B(2−(3’’−クロロ−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
窒素気流化、中間体1−A(11.0g、0.026mol)、3−クロロフェニルボロン酸(4.8g、0.031mol)、Pd(OAc)(0.29g、0.001mol)、炭酸セシウム(25.4g、0.078mol)及びXphos(0.3g、0.003mol)を混合した後、トルエン(100ml)/エタノール(20ml)/HO(20ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]で精製して中間体1−B(7.5g、収率58%)を得た。
<ステップ2>化合物61(2−(3’’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
窒素気流下、上述の<ステップ1>で得た中間体1−B(7.5g、0.015mol)、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸(4.3g、0.018mol)、Pd(OAc)(0.17g、0.75mmol)、炭酸セシウム(14.6g、0.045mmol)及びXphos(0.7g、1.5mmol)を混合した後、トルエン(60ml)/エタノール(15ml)/HO(15ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=4:1(v/v)]で精製して化合物61(8.1g、収率83%)を得た。
HRMS[M]+:653.83
[合成例26]化合物62(2−(3’’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例25の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)ボロン酸(4.3g、0.018mol)を使用する以外は、上述の合成例25と同様にして化合物62を得た。
HRMS[M]+:653.83
[合成例27]化合物63(4−(3’’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−2,6−ジフェニルピリミジン)の合成
<ステップ1>中間体2−B(4−(3’’−クロロ−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−2,6−ジフェニルピリミジン)の合成
窒素気流化、中間体2−A(11.0g、0.026mol)、3−クロロフェニルボロン酸(4.8g、0.031mol)、Pd(OAc)(0.29g、0.001mol)、炭酸セシウム(25.4g、0.078mol)及びXphos(0.3g、0.003mol)を混合した後、トルエン(100ml)/エタノール(20ml)/HO(20ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]で精製して中間体2−B(7.5g、収率58%)を得た。
<ステップ2>化合物63(4−(3’’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−2,6−ジフェニルピリミジン)の合成
窒素気流下、上述の<ステップ1>で得た中間体2−B(7.5g、0.015mol)、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸(4.3g、0.018mol)、Pd(OAc)(0.17g、0.75mmol)、炭酸セシウム(14.6g、0.045mmol)及びXphos(0.7g、1.5mmol)を混合した後、トルエン(60ml)/エタノール(15ml)/HO(15ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=4:1(v/v)]で精製して化合物63(8.1g、収率83%)を得た。
HRMS[M]+:652.84
[合成例28]化合物64(4−(3’’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−2,6−ジフェニルピリミジン)の合成
合成例27の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)ボロン酸(4.3g、0.018mol)を使用する以外は、上述の合成例27と同様にして化合物64を得た。
HRMS[M]+:652.84
[合成例29]化合物200(2−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−4−(3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−6−フェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
<ステップ1>中間体4−Aの合成
合成例11の<ステップ1>で使用された2(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジンの代わりに、2−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−4−(3−ブロモフェニル)−6−フェニル−1,3,5−トリアジン(14.4g、0.031mol)を使用する以外は、上述の合成例11の<ステップ1>と同様にして中間体4−Aを得た。
<ステップ2>化合物200(2−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−4−(3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−6−フェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例11の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例11の<ステップ2>と同様にして化合物200を得た。
HRMS[M]+:777.97
[合成例30]化合物206(4−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−6−(3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2−フェニルピリミジン)の合成
<ステップ1>中間体5−Aの合成
合成例11の<ステップ1>で使用された2(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジンの代わりに、4−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−6−(3−ブロモフェニル)−2−フェニルピリミジン(14.3g、0.031mol)を使用する以外は、上述の合成例11の<ステップ1>と同様にして中間体5−Aを得た。
<ステップ2>化合物206(4−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−6−(3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2−フェニルピリミジン)の合成
合成例11の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ボロン酸(11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例11の<ステップ2>と同様にして化合物206を得た。
HRMS[M]+:776.98
[合成例31]化合物217(2−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
<ステップ1>中間体I−1(2−(3’−クロロ−ビフェニル−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
窒素気流下、2−(3−ブロモ−フェニル)−4,6−ジフェニル−[1,3,5]トリアジン(12.0g、0.031mol)、3−クロロフェニルボロン酸(6.3g、0.040mol)、Pd(PPh(1.15g、0.001mol)及び炭酸カリウム(12.85g、0.093mol)を混合した後、1,4−ジオキサン(100ml)及びHO(25ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]で精製して中間体I−1(11.0g、収率83%)を得た。
<ステップ2>化合物217(2−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
窒素気流下、上述の<ステップ1>で得た中間体I−1(11.0g、0.026mol)、(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸(7.9g、0.033mol)、Pd(OAc)(0.29g、0.001mol)及び炭酸セシウム(25.4g、0.078mol)及びXphos(1.23g、0.003mol)を混合した後、トルエン(100ml)、エタノール(20ml)及びHO(20ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]で精製して化合物217(8.2g、収率63%)を得た。
HRMS[M]+:577.25
[合成例32]化合物218(2−(3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−1−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸(12.0g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物218を得た。
HRMS[M]+:701.28
[合成例33]化合物220(2−(3’−(9,9’−スピロビ[フルオレン]−1−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(9,9’−スピロビ[フルオレン]−1−イル)ボロン酸(11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物220を得た。
HRMS[M]+:699.27
[合成例34]化合物21(2−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物21を得た。
HRMS[M]+:577.25
[合成例35]化合物189(2−(3’−(9,9−メチル−9−フェニル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(9−メチル−9−フェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(9.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物189を得た。
HRMS[M]+:639.27
[合成例36]化合物193(2−(3’−(7,7−ジメチル−7H−ベンゾ[c]フルオレン−9−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(7,7−ジメチル−7H−ベンゾ[c]フルオレン−9−イル)ボロン酸(9.5g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物193を得た。
HRMS[M]+:627.27
[合成例37]化合物65(2−(3’−(9,9−ジメチル−7−フェニル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(9,9−ジメチル−7−フェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸(10.4g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物65を得た。
HRMS[M]+:653.28
[合成例38]化合物231(2−4−ジフェニル−6−(3’−(スピロ[ベンゾ[c]フルオレン−7,9’−フルオレン]−9−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(スピロ[ベンゾ[c]フルオレン−7,9’−フルオレン]−9−イル)ボロン酸(13.5g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物231を得た。
HRMS[M]+:749.28
[合成例39]化合物234(2−(3’−(13,13−ジメチル−13H−インデノ[1,2−l]フェナントレン−10−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(13,13−ジメチル−13H−インデノ[1,2−l]フェナントレン−11−イル)ボロン酸(11.2g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物234を得た。
HRMS[M]+:677.28
[合成例40]化合物250(2−(3’−(9,9−ジ−p−トリル(tolyl)−9H−フルオレン−4−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(9,9−ジ−p−トリル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸(12.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物250を得た。
HRMS[M]+:729.31
[合成例41]化合物252(2,4−ジフェニル−6−(3’−(4’−フェニル−9,9’−スピロビ[フルオレン]−4−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−1,3,5−トリアジン)の合成
合成例31の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−1−イル)ボロン酸の代わりに、(4’−フェニル−9,9’−スピロビ[フルオレン]−4−イル)ボロン酸(14.4g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例31と同様にして化合物252を得た。
HRMS[M]+:775.30
[合成例42]化合物5(2−(3−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)フェニル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
窒素気流下、2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニルピリミジン(10.0g、0.026mol)、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸(7.9g、0.033mol)、Pd(PPh(0.95g、0.001mol)及び炭酸カリウム(7.65g、0.078mol)を混合した後、1,4−ジオキサン(80ml)及びHO(20ml)で還流攪拌した。反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]で精製して化合物5(8.5g、収率66%)を得た。
HRMS[M]+:500.23
[合成例43]化合物13(2−(3−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)フェニル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル−ボロン酸 (7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例42と同様にして化合物13を得た。
HRMS[M]+:500.23
[合成例44]化合物73(2−(3−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)フェニル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ボロン酸 (11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例42と同様にして化合物73を得た。
HRMS[M]+:624.26
[合成例45]化合物133(2−(3−(9,9’−スピロビ[フルオレン]−2−イル)フェニル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸 (11.88g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例42と同様にして化合物133を得た。
HRMS[M]+:622.24
[合成例46]化合物134(4−[3−(9,9−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル)−フェニル]−2,6−ジフェニル−ピリミジン)の合成
2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニルピリミジンの代わりに4−(3−ブロモフェニル)−2,6−ジフェニルピリミジン(10.0g、0.026mol)を、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸(12.77g、0.033mol)を、それぞれ使用する以外は、上述の合成例42と同様にして化合物134を得た。
HRMS[M]+:622.24
[合成例47]化合物29(2−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
<ステップ1>中間体1−A(2−(3’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
窒素気流下、2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニルピリミジン(12.0g、0.031mol)、3−クロロフェニルボロン酸(6.3g、0.040mol)、Pd(PPh(1.15g、0.001mol)及び炭酸カリウム(12.85g、0.093mol)を混合した後、1,4−ジオキサン(100ml)及びHO(25ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]精製して中間体1−A(11.0g、収率83%)を得た。
<ステップ2>化合物29(2−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
窒素気流下、上述の<ステップ1>で得た中間体1−A(11.0g、0.026mol)、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸(7.9g、0.033mol)、Pd(OAc)(0.29g、0.001mol)及び炭酸セシウム(25.4g、0.078mol)及びXphos(1.23g、0.003mol)を混合した後、トルエン(100ml)、エタノール(20ml)及びHO(25ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]精製して化合物29(11.2g、収率74%)を得た。
HRMS[M]+:576.26
[合成例48]化合物33(2−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
合成例47の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル−ボロン酸 (7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例47と同様にして化合物33を得た。
HRMS[M]+:576.26
[合成例49]化合物97(2−(3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
合成例47の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−ボロン酸 (12.0g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例47と同様にして化合物97を得た。
HRMS[M]+:700.29
[合成例50]化合物101(2−(3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−3−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
合成例47の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−3−イル)ボロン酸 (12.0g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例47と同様にして化合物101を得た。
HRMS[M]+:700.29
[合成例51]化合物157(2−(3’−(9,9’−スピロビ[フルオレン]−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
合成例47の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸 (11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例47と同様にして化合物157を得た。
HRMS[M]+:698.27
[合成例52]化合物161(2−(3’−(9,9’−スピロビ[フルオレン]−3−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
合成例47の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[フルオレン]−3−イル−ボロン酸 (11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例47と同様にして化合物161を得た。
HRMS[M]+:698.27
[合成例53]化合物282(4−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−4−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2,6−ジフェニルピリミジン)の合成
<ステップ1>中間体2−A(4−(3’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2,6−ジフェニルピリミジン)の合成
合成例47の<ステップ1>で使用された2−(3−ブロモフェニル)−4,6−ジフェニルピリミジンの代わりに、4−(3−ブロモフェニル)−2,6−ジフェニルピリミジン(12.0g、0.031mol)を使用する以外は、上述の合成例47の<ステップ1>と同様にして中間体2−Aを得た。
<ステップ2>化合物282(4−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−4−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2,6−ジフェニルピリミジン)の合成
合成例47の<ステップ2>で使用された中間体1−Aの代わりに上述の<ステップ1>で合成された中間体2−A(11.0g、0.026mol)を、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸 (7.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例47の<ステップ2>と同様にして化合物282を得た。
HRMS[M]+:576.26
[合成例54]化合物159(4−(3’−(9,9’−スピロビ[フルオレン]−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2,6−ジフェニルピリミジン)の合成
合成例53の<ステップ2>で使用された(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸の代わりに、9,9’−スピロビ[9H−フルオレン]−2−イル−ボロン酸 (11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例53と同様にして化合物159を得た。
HRMS[M]+:698.27
[合成例55]化合物205(4−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−6−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2−フェニルピリミジン)の合成
<ステップ1>中間体3−A(4−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−6−(3’−クロロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2−フェニルピリミジン)の合成
合成例53の<ステップ1>で使用された4−(3−ブロモ−フェニル)−2,6−ジフェニル−ピリミジンの代わりに、4−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−6−(3−ブロモフェニル)−2−フェニル−ピリミジン(14.4g、0.031mol)を使用する以外は、上述の合成例53の<ステップ1>と同様にして中間体3−Aを得た。
<ステップ2>化合物205(4−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−6−(3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2−フェニルピリミジン)の合成
合成例53の<ステップ2>で使用された中間体2−Aの代わりに上述の<ステップ1>で合成された中間体3−A(12.9g、0.026mol)を、(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−4−イル)ボロン酸の代わりに(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸を使用する以外は、上述の合成例53の<ステップ2>と同様にして化合物205を得た。
HRMS[M]+:652.29
[合成例56]化合物206(4−([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−6−(3’−(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−2−フェニルピリミジン)の合成
合成例55の<ステップ2>で使用された9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イル−ボロン酸の代わりに、(9,9−ジフェニル−9H−フルオレン−2−イル)ボロン酸 (11.9g、0.033mol)を使用する以外は、上述の合成例55と同様にして化合物206を得た。
HRMS[M]+:776.32
[合成例57]化合物336(2−(3’’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
<ステップ1>中間体1−B(2−(3’’−クロロ−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
窒素気流下、中間体1−A(11.0g、0.026mol)、3−クロロフェニルボロン酸(4.8g、0.031mol)、Pd(OAc)(0.29g、0.001mol)、炭酸セシウム(25.4g、0.078mol)及びXphos(0.3g、0.003mol)を混合した後、トルエン(100ml)、エタノール(20ml)及びHO(20ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=5:1(v/v)]で精製して中間体1−B(7.5g、収率58%)を得た。
<ステップ2>化合物336(2−(3’’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル)−[1,1’:3’,1’’−ターフェニル]−3−イル)−4,6−ジフェニルピリミジン)の合成
窒素気流下、上述の<ステップ1>で得た中間体1−B(7.5g、0.015mol)、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−3−イル−ボロン酸(4.3g、0.018mol)、Pd(OAc)(0.17g、0.075mmol)、炭酸セシウム(14.6g、0.045mol)及びXphos(0.7g、1.5mmol)を混合した後、トルエン(60ml)、エタノール(15ml)及びHO(15ml)で還流攪拌した。
反応終了後、メチレンクロリドで有機層を分離し、MgSOを用いて前記有機層から水を除去した。水の除去された有機層から溶媒を除去した後、カラムクロマトグラフィ[ヘキサン:MC=4:1(v/v)]で精製して化合物336(8.1g、収率83%)を得た。
HRMS[M]+:652.29
[実施例1〜41]緑色有機電界発光素子の製造
合成例で得られた化合物を、常法で高純度昇華精製を行った後、後述のように緑色有機電界発光素子を製造した。
まず、ITO(Indium tin oxide)が1500Åの厚さで薄膜コーティングされたガラス基板を、蒸留水で超音波洗浄を行った。蒸留水洗浄が終わると、イソプロピルアルコール、アセトン、メタノールなどの溶剤で超音波洗浄を行い、乾燥させた後、UV OZONE洗浄機(Power sonic 405、ファシンテック製)に移送した後、UVを用いて前記基板を5分間洗浄した後、真空蒸着装置へ基板を移送した。
上述のように準備したITO透明基板(電極)の上に、m−MTDATA(60nm)/TCTA(80nm)/90%の合成例1〜41で得られた各化合物+10%のIr(ppy)(30nm)/BCP(10nm)/Alq(30nm)/LiF(1nm)/Al(200nm)の順に積層して有機電界発光素子を製造した。
前記m−MTDATA、TCTA、 Ir(ppy)、及びBCPの構造は、下記の通りである。

[比較例1]緑色有機電界発光素子の製造
合成例1で得られた化合物1の代わりに、下記のBCPを使用する以外は、実施例1と同様にして緑色有機電界発光素子を製造した。
[比較例2]緑色有機電界発光素子の製造
合成例1で得られた化合物1の代わりに、下記の化合物Aを使用する以外は、実施例1と同様にして緑色有機電界発光素子を製造した。
[比較例3]緑色有機電界発光素子の製造
合成例1で得られた化合物1の代わりに、下記の化合物Bを使用する以外は、実施例1と同様にして緑色有機電界発光素子を製造した
[評価例1]
実施例1〜41及び比較例1〜3においてそれぞれ製造された緑色有機電界発光素子について、電流密度10mA/cmでの駆動電圧、電流効率及び発光ピークを測定し、その結果を下記の表1にまとめた。
表1に示されるように、本発明の化合物を緑色有機電界発光素子の発光層に使用する場合(実施例1〜41)、従来のCBPを緑色有機電界発光素子の発光層に使用する場合(比較例1)に比べて、非常に優れた電流効率及び駆動電圧が得られることがわかる。
また、リンカー基を有する化合物を緑色有機電界発光素子の発光層に使用する場合(実施例1〜41)は、リンカー基を有しない化合物を緑色有機電界発光素子の発光層に使用する場合(比較例2及び3)に比べて、駆動電圧が低く、電流効率が高くなることがわかる。
[実施例42〜98]青色蛍光有機電界発光素子の製造
合成例で得られた化合物を、常法で高純度昇華精製を行った後、下記の表2に示されるような構造で青色蛍光有機電界発光素子を製造した。
表中、NPB、ADN及びAlqの構造は、下記の通りである。
[比較例4]青色蛍光有機電界発光素子の製造
電子輸送補助層を使用することなく電子輸送層を30nmに蒸着した以外は、実施例42と同様にして青色蛍光有機電界発光素子を製造した。
[比較例5]青色蛍光有機電界発光素子の製造
合成例1で得られた化合物1の代わりに下記のBCPを使用する以外は、実施例42と同様にして青色蛍光有機電界発光素子を製造した。
[評価例2]
実施例42〜98及び比較例4〜5においてそれぞれ製造された青色蛍光有機電界発光素子について、電流密度10mA/cmでの駆動電圧、電流効率及び発光ピークを測定し、その結果を下記の表3にまとめた。
表3に示されるように、本発明に係る化合物を青色蛍光有機電界発光素子の電子輸送補助層に使用する場合(実施例42〜98)、優れた電流効率及び駆動電圧が得られることがわかる。

Claims (10)

  1. 下記の化1で示される化合物:

    (式中、
    及びRは、互いに同一又は異なり、それぞれ独立に、C〜C40のアルキル基、又はC〜C60のアリール基であり、又は、互いに結合して縮合環を形成し、
    〜Rは、互いに同一又は異なり、それぞれ独立に、水素、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C60のアリールシリル基、C〜C40のアルキルボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C40のホスフィン基、C〜C40のホスフィンオキシド基、及びC〜C60のアリールアミン基からなる群から選択され、又は、隣接した基と結合して縮合環を形成し、
    Lは、単結合、C〜C18のアリーレン基、核原子数5〜18のヘテロアリーレン基からなる群から選択され、
    〜Zは、互いに同一又は異なり、それぞれ独立に、N又はC(R)であり、この時、少なくとも1つは、Nであり、C(R)が複数の場合、複数のC(R)は、互いに同一又は異なり、
    c、eは、それぞれ0〜4の整数であり、
    dは、0〜3の整数であり、
    m、nは、それぞれ1〜3の整数であり、
    前記Rは、水素、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C60のアリールシリル基、C〜C40のアルキルボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C40のホスフィン基、C〜C40のホスフィンオキシド基、及びC〜C60のアリールアミン基からなる群から選択され、又は、隣接した基と結合して縮合環を形成し、
    前記R、Rのアルキル基、アリール基と、前記R〜Rのアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アルキルオキシ基、アリールオキシ基、アルキルシリル基、アリールシリル基、アルキルボロン基、アリールボロン基、ホスフィン基、ホスフィンオキシド基、アリールアミン基と、前記Lのアリーレン基、ヘテロアリーレン基とは、それぞれ独立に、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C60のアリールシリル基、C〜C40のアルキルボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C40のホスフィン基、C〜C40のホスフィンオキシド基、及びC〜C60のアリールアミン基からなる群から選択される1種以上の置換基で置換又は非置換であり、前記置換基が複数の場合、複数の置換基は、互いに同一又は異なる)。
  2. 前記化1で示される化合物は、下記の化2〜化4で示される化合物からなる群から選択されるものである請求項1に記載の化合物。



    (式中、
    、R、R〜R、Z〜Z、c、d及びeは、それぞれ請求項1における定義と同様である)
  3. 前記化1において、

    (*は、結合がなされる部位)で示される構造は、下記のC−1〜C−15で示される構造からなる群から選択されるものである請求項1に記載の化合物。

    (式中、
    は、請求項1における定義と同様であり、
    は、水素、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、CC60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールアミン基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C40のアリールボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C60のアリールホスフィン基、C〜C60のアリールホスフィンオキシド基、及びC〜C60のアリールシリル基からなる群から選択され、又は、隣接する基と結合して縮合環を形成し、
    pは、1〜4の整数であり、
    前記Rのアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アリールオキシ基、アルキルオキシ基、アリールアミン基、アルキルシリル基、アルキルボロン基、アリールボロン基、アリールホスフィン基、アリールホスフィンオキシド基、及びアリールシリル基は、それぞれ独立に、重水素、ハロゲン基、シアノ基、ニトロ基、C〜C40のアルキル基、C〜C40のアルケニル基、C〜C40のアルキニル基、C〜C60のアリール基、核原子数5〜60のヘテロアリール基、C〜C60のアリールオキシ基、C〜C40のアルキルオキシ基、C〜C60のアリールアミン基、C〜C40のシクロアルキル基、核原子数3〜40のヘテロシクロアルキル基、C〜C40のアルキルシリル基、C〜C40のアルキルボロン基、C〜C60のアリールボロン基、C〜C60のアリールホスフィン基、C〜C60のアリールホスフィンオキシド基、及びC60のアリールシリル基からなる群から選択された1種以上の置換基で置換又は非置換であり、前記置換基が複数の場合、複数の置換基は、互いに同一又は異なる)
  4. 前記化1で示される化合物は、下記の化5で示されるものである請求項3に記載の化合物。

    (式中、
    、R、R〜R、L、c、d、e、m及びnは、それぞれ、請求項1における定義と同様である)
  5. 前記化5で示される化合物において、Rが互いに同一である請求項4に記載の化合物。
  6. 前記R及びRは、それぞれ独立に、メチル基又はフェニル基であり、又は、互いに結合して

    (*は、結合がなされる部位)で示される縮合環を形成する請求項1に記載の化合物。
  7. 前記Lは、下記のL−1〜L−7で示される構造(*は、結合がなされる部位)からなる群から選択されるものである請求項1に記載の化合物。
  8. 前記化1で示される化合物は、下記の1〜366で示される化合物からなる群から選択されるものである請求項1に記載の化合物。


































  9. 陽極、陰極、及び前記陽極と陰極との間に介在する1層以上の有機物層を含む有機電界発光素子であって、
    前記1層以上の有機物層のうちの少なくとも1つが、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物を含む有機電界発光素子。
  10. 前記化合物を含む有機物層は、発光層、又は電子輸送補助層である請求項9に記載の有機電界発光素子。
JP2017534340A 2014-12-24 2015-12-24 有機化合物及びこれを含む有機電界発光素子 Active JP6735753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20140188953 2014-12-24
KR10-2014-0188953 2014-12-24
KR10-2015-0171639 2015-12-03
KR1020150171639A KR101745799B1 (ko) 2014-12-24 2015-12-03 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR10-2015-0171678 2015-12-03
KR1020150171678A KR102611317B1 (ko) 2014-12-24 2015-12-03 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR10-2015-0178926 2015-12-15
KR1020150178926A KR102507369B1 (ko) 2014-12-24 2015-12-15 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
PCT/KR2015/014222 WO2016105141A2 (ko) 2014-12-24 2015-12-24 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507174A true JP2018507174A (ja) 2018-03-15
JP6735753B2 JP6735753B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=56501543

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534328A Active JP6633637B2 (ja) 2014-12-24 2015-12-21 有機電界発光素子
JP2017534340A Active JP6735753B2 (ja) 2014-12-24 2015-12-24 有機化合物及びこれを含む有機電界発光素子
JP2019153845A Active JP6825195B2 (ja) 2014-12-24 2019-08-26 有機電界発光素子

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534328A Active JP6633637B2 (ja) 2014-12-24 2015-12-21 有機電界発光素子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019153845A Active JP6825195B2 (ja) 2014-12-24 2019-08-26 有機電界発光素子

Country Status (5)

Country Link
US (4) US9960363B2 (ja)
EP (6) EP3660006B1 (ja)
JP (3) JP6633637B2 (ja)
KR (11) KR102611317B1 (ja)
CN (4) CN107108529B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536281A (ja) * 2016-10-18 2018-12-06 エルジー・ケム・リミテッド 有機発光素子
WO2019181858A1 (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
JP2022548898A (ja) * 2019-09-16 2022-11-22 ソリュース先端素材株式会社 有機電界発光素子
WO2022255428A1 (ja) * 2021-06-04 2022-12-08 三菱ケミカル株式会社 芳香族化合物、有機電界発光素子、組成物及び有機電界発光素子の製造方法
JP2023503312A (ja) * 2019-11-21 2023-01-27 ソリュース先端素材株式会社 有機化合物及びこれを用いた有機電界発光素子
WO2023219071A1 (ja) * 2022-05-13 2023-11-16 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150115622A (ko) 2014-04-04 2015-10-14 주식회사 엘지화학 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101542714B1 (ko) 2014-04-04 2015-08-12 주식회사 엘지화학 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101537500B1 (ko) 2014-04-04 2015-07-20 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR102611317B1 (ko) * 2014-12-24 2023-12-07 솔루스첨단소재 주식회사 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20170097820A (ko) * 2016-02-18 2017-08-29 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
TWI745361B (zh) * 2016-03-17 2021-11-11 德商麥克專利有限公司 具有螺聯茀結構之化合物
KR102661473B1 (ko) * 2016-04-29 2024-04-29 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
CN106229423B (zh) * 2016-07-01 2018-07-17 京东方科技集团股份有限公司 量子点电致发光器件、其制备方法及显示器件
CN107799658B (zh) 2016-08-29 2021-05-28 株式会社半导体能源研究所 发光元件、发光装置、电子设备、照明装置及有机金属配合物
KR20180068377A (ko) * 2016-12-13 2018-06-22 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
US11211563B2 (en) 2017-03-09 2021-12-28 Lg Chem, Ltd. Organic light emitting device
KR102022689B1 (ko) 2017-03-30 2019-09-18 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR102032955B1 (ko) * 2017-06-07 2019-10-16 주식회사 엘지화학 신규한 헤테로 고리 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
KR101847347B1 (ko) 2017-06-30 2018-04-09 주식회사 두산 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR20190009994A (ko) 2017-07-20 2019-01-30 주식회사 두산 유기 발광 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR102393153B1 (ko) * 2017-07-27 2022-05-02 에스에프씨주식회사 저전압 구동이 가능하며, 고효율 및 장수명 특성을 가지는 유기 발광 소자
KR102146792B1 (ko) 2017-08-01 2020-08-21 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102423551B1 (ko) * 2017-11-03 2022-07-22 솔루스첨단소재 주식회사 전자수송층용 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP7029966B2 (ja) * 2018-01-16 2022-03-04 三星電子株式会社 化合物、組成物、液状組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、及び有機エレクトロルミネッセンス素子
US11233200B2 (en) 2018-01-16 2022-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Condensed cyclic compound, composition including the same, and organic light-emitting device including the condensed cyclic compound
KR102250386B1 (ko) * 2018-02-09 2021-05-10 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102206854B1 (ko) * 2018-03-06 2021-01-22 주식회사 엘지화학 다중고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102199112B1 (ko) 2018-07-31 2021-01-06 솔루스첨단소재 주식회사 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
WO2020109269A1 (de) * 2018-11-29 2020-06-04 Merck Patent Gmbh Elektronische vorrichtung
KR102121154B1 (ko) 2019-12-24 2020-06-09 두산솔루스 주식회사 유기 전계 발광 소자
WO2021150048A1 (ko) * 2020-01-23 2021-07-29 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR20220008636A (ko) * 2020-07-14 2022-01-21 솔루스첨단소재 주식회사 유기 발광 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
CN115160157A (zh) * 2022-07-27 2022-10-11 京东方科技集团股份有限公司 功能层材料、发光器件、发光基板及发光装置
KR20240034107A (ko) 2022-09-05 2024-03-13 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 소자
CN115894449A (zh) * 2022-11-22 2023-04-04 广州追光科技有限公司 一种螺环有机化合物及其在有机光电器件中的应用

Citations (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004002297A (ja) * 2002-04-11 2004-01-08 Idemitsu Kosan Co Ltd 新規含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2004039786A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-13 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Electroluminescent device
JP2008110968A (ja) * 2006-10-06 2008-05-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd キノキサリン誘導体、およびキノキサリン誘導体を用いた発光素子、発光装置
JP2008156316A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Canon Inc 有機発光素子用材料及びこれを用いた有機発光素子
CN101381601A (zh) * 2008-09-28 2009-03-11 南京邮电大学 一种寡聚物电致蓝光材料及其合成方法
JP2009170814A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Mitsui Chemicals Inc キノキサリン誘導体、およびそれを含む有機電界発光素子
JP2009275030A (ja) * 2008-03-19 2009-11-26 Gracel Display Inc 新規の有機電界発光化合物及びこれを使用する有機電界発光素子
KR20100112903A (ko) * 2009-04-10 2010-10-20 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 소자
WO2011010843A1 (en) * 2009-07-21 2011-01-27 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
WO2011021689A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 東ソー株式会社 環状アジン誘導体とそれらの製造方法、ならびにそれらを構成成分とする有機電界発光素子
WO2011046182A1 (ja) * 2009-10-16 2011-04-21 出光興産株式会社 含フルオレン芳香族化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2012062450A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 新規重合性単量体と高分子化合物、それを用いた有機デバイス用材料、有機エレクトロルミネッセンス用材料、有機デバイス及び有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20120044523A (ko) * 2010-10-28 2012-05-08 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP2012522042A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
WO2012157537A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
WO2013077352A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20130135178A (ko) * 2012-05-31 2013-12-10 주식회사 엘지화학 신규한 헤테로환 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 소자
KR20140014959A (ko) * 2012-07-27 2014-02-06 (주)피엔에이치테크 새로운 유기전계발광소자용 화합물 및 그를 포함하는 유기전계발광소자
WO2014023388A1 (de) * 2012-08-10 2014-02-13 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
US20140054561A1 (en) * 2012-05-10 2014-02-27 Alpha Chem Co., Ltd. Electron Transport Material and Organic Electroluminescent Device Using the Same
KR20140030786A (ko) * 2012-09-03 2014-03-12 희성소재 (주) 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
JP2014514344A (ja) * 2011-05-03 2014-06-19 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規な有機電界発光化合物および同化合物を使用した有機電界発光素子
JP2014125449A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Tosoh Corp 環状アジン化合物の製造方法
JP2014521604A (ja) * 2011-07-21 2014-08-28 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 9h−カルバゾール化合物およびそれらを含むエレクトロルミネセンス素子
JP2014183315A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Dow Global Technologies Llc 電子フィルムおよびデバイス用のキナゾリン誘導化合物
CN104073241A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 海洋王照明科技股份有限公司 有机电致磷光材料及其制备方法与有机电致发光器件
WO2014171541A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 東ソー株式会社 有機電界発光素子用の複素環化合物及びその用途
WO2014185751A1 (en) * 2013-05-16 2014-11-20 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device comprising the same
WO2014200148A1 (ko) * 2013-06-13 2014-12-18 제일모직 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2015005559A1 (ko) * 2013-07-10 2015-01-15 제일모직 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2015041358A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
WO2015090504A2 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Merck Patent Gmbh Heterocyclische spiroverbindungen
WO2015152633A1 (ko) * 2014-04-04 2015-10-08 주식회사 엘지화학 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
WO2015169412A1 (de) * 2014-05-05 2015-11-12 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
JP2016000724A (ja) * 2014-05-23 2016-01-07 株式会社半導体エネルギー研究所 複素環化合物、発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置
JP2016019002A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 有機エレクトロルミネッセンス材料及びデバイス
WO2016076384A1 (ja) * 2014-11-14 2016-05-19 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2018506847A (ja) * 2014-12-24 2018-03-08 ドゥーサン コーポレイション 有機電界発光素子

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1867646A (zh) * 2003-02-28 2006-11-22 西巴特殊化学品控股有限公司 电致发光器件
DE10356099A1 (de) * 2003-11-27 2005-07-07 Covion Organic Semiconductors Gmbh Organisches Elektrolumineszenzelement
US20070190355A1 (en) * 2004-03-08 2007-08-16 Idemitsu Kosan Co., Ltd Material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device utilizing the same
KR20090098585A (ko) * 2008-03-14 2009-09-17 (주)그라쎌 유기발광화합물을 발광재료로서 채용하고 있는유기전기발광소자
KR100958641B1 (ko) * 2008-08-18 2010-05-20 삼성모바일디스플레이주식회사 광효율 개선층을 구비한 유기 발광 소자
DE102008064200A1 (de) 2008-12-22 2010-07-01 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
EP2564446A4 (en) * 2010-04-28 2013-10-02 Commw Scient Ind Res Org ELECTROLUMINESCENT DEVICES BASED ON PHOSPHORESCENT IRIDIUM AND CORRESPONDING MULTICYCLIC GROUP VIII METAL COMPOUNDS
CN102372665B (zh) * 2010-08-20 2014-02-26 清华大学 一种芳基芴类化合物及应用
KR20130135247A (ko) * 2010-10-22 2013-12-10 커먼웰쓰 사이언티픽 앤드 인더스트리얼 리서치 오가니제이션 유기 전계발광 소자
KR102008134B1 (ko) 2011-05-30 2019-08-09 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 전자재료용 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR101914951B1 (ko) * 2011-08-22 2018-11-05 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계발광 디바이스
KR20130094903A (ko) 2012-02-17 2013-08-27 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 발광 화합물
KR101896008B1 (ko) * 2012-06-01 2018-09-06 덕산네오룩스 주식회사 벤조플루오렌을 포함하는 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
WO2013182046A1 (zh) * 2012-06-06 2013-12-12 广东阿格蕾雅光电材料有限公司 有机电子材料和有机电致发光器件
WO2014054912A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device comprising the same
KR101423067B1 (ko) * 2012-10-04 2014-07-29 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
CN104703969B (zh) * 2012-11-21 2017-09-05 株式会社Lg化学 荧蒽化合物及包含其的有机电子器件
KR101524073B1 (ko) * 2013-06-04 2015-05-29 주식회사 넥슨코리아 슬롯머신 기능을 이용한 던전 게임 방법 및 그 시스템
KR102188028B1 (ko) * 2013-06-18 2020-12-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR101499356B1 (ko) * 2013-06-28 2015-03-05 주식회사 엘지화학 헤테로환 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101593465B1 (ko) * 2013-06-28 2016-02-12 (주)피엔에이치테크 새로운 유기전계발광소자용 화합물 및 그를 포함하는 유기전계발광소자
KR101537499B1 (ko) 2014-04-04 2015-07-16 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
KR101537500B1 (ko) 2014-04-04 2015-07-20 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
CN109912523B (zh) 2014-04-04 2023-07-11 株式会社Lg化学 杂环化合物和包含其的有机发光器件
KR20150115622A (ko) 2014-04-04 2015-10-14 주식회사 엘지화학 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101835502B1 (ko) * 2014-07-21 2018-03-07 삼성에스디아이 주식회사 유기광전자소자용 조성물, 유기광전자소자 및 표시 장치
KR102360221B1 (ko) * 2015-01-08 2022-02-09 솔루스첨단소재 주식회사 유기 전계 발광 소자
EP3328841B1 (en) * 2015-07-30 2023-10-11 Merck Patent GmbH Materials for organic electroluminescent devices

Patent Citations (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004002297A (ja) * 2002-04-11 2004-01-08 Idemitsu Kosan Co Ltd 新規含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2004039786A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-13 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Electroluminescent device
JP2008110968A (ja) * 2006-10-06 2008-05-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd キノキサリン誘導体、およびキノキサリン誘導体を用いた発光素子、発光装置
JP2008156316A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Canon Inc 有機発光素子用材料及びこれを用いた有機発光素子
JP2009170814A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Mitsui Chemicals Inc キノキサリン誘導体、およびそれを含む有機電界発光素子
JP2009275030A (ja) * 2008-03-19 2009-11-26 Gracel Display Inc 新規の有機電界発光化合物及びこれを使用する有機電界発光素子
CN101381601A (zh) * 2008-09-28 2009-03-11 南京邮电大学 一种寡聚物电致蓝光材料及其合成方法
JP2012522042A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
KR20100112903A (ko) * 2009-04-10 2010-10-20 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 소자
WO2011010843A1 (en) * 2009-07-21 2011-01-27 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
WO2011021689A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 東ソー株式会社 環状アジン誘導体とそれらの製造方法、ならびにそれらを構成成分とする有機電界発光素子
WO2011046182A1 (ja) * 2009-10-16 2011-04-21 出光興産株式会社 含フルオレン芳香族化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2012062450A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 新規重合性単量体と高分子化合物、それを用いた有機デバイス用材料、有機エレクトロルミネッセンス用材料、有機デバイス及び有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20120044523A (ko) * 2010-10-28 2012-05-08 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP2014514344A (ja) * 2011-05-03 2014-06-19 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規な有機電界発光化合物および同化合物を使用した有機電界発光素子
WO2012157537A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 東レ株式会社 発光素子材料および発光素子
JP2014521604A (ja) * 2011-07-21 2014-08-28 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 9h−カルバゾール化合物およびそれらを含むエレクトロルミネセンス素子
WO2013077352A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子
US20140054561A1 (en) * 2012-05-10 2014-02-27 Alpha Chem Co., Ltd. Electron Transport Material and Organic Electroluminescent Device Using the Same
KR20130135178A (ko) * 2012-05-31 2013-12-10 주식회사 엘지화학 신규한 헤테로환 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 소자
KR20140014959A (ko) * 2012-07-27 2014-02-06 (주)피엔에이치테크 새로운 유기전계발광소자용 화합물 및 그를 포함하는 유기전계발광소자
WO2014023388A1 (de) * 2012-08-10 2014-02-13 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
KR20140030786A (ko) * 2012-09-03 2014-03-12 희성소재 (주) 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
JP2014125449A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Tosoh Corp 環状アジン化合物の製造方法
JP2014183315A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Dow Global Technologies Llc 電子フィルムおよびデバイス用のキナゾリン誘導化合物
CN104073241A (zh) * 2013-03-26 2014-10-01 海洋王照明科技股份有限公司 有机电致磷光材料及其制备方法与有机电致发光器件
WO2014171541A1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-23 東ソー株式会社 有機電界発光素子用の複素環化合物及びその用途
WO2014185751A1 (en) * 2013-05-16 2014-11-20 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device comprising the same
WO2014200148A1 (ko) * 2013-06-13 2014-12-18 제일모직 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2015005559A1 (ko) * 2013-07-10 2015-01-15 제일모직 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
WO2015041358A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
WO2015090504A2 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Merck Patent Gmbh Heterocyclische spiroverbindungen
WO2015152633A1 (ko) * 2014-04-04 2015-10-08 주식회사 엘지화학 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
WO2015169412A1 (de) * 2014-05-05 2015-11-12 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
JP2016000724A (ja) * 2014-05-23 2016-01-07 株式会社半導体エネルギー研究所 複素環化合物、発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置
JP2016019002A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 有機エレクトロルミネッセンス材料及びデバイス
WO2016076384A1 (ja) * 2014-11-14 2016-05-19 保土谷化学工業株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2018506847A (ja) * 2014-12-24 2018-03-08 ドゥーサン コーポレイション 有機電界発光素子

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, vol. 115, no. 5, JPN6019004593, 2011, pages 2423 - 2427, ISSN: 0004123801 *
OYAMA, TOSHIRO ET AL.: "Electron-transporting materials containing pyridylphenyl groups and their application to organic lig", JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY, vol. 23(3), JPN6018025086, 2010, pages 333 - 336, ISSN: 0004123800 *
PROCEEDINGS OF SPIE-THE INTERNATIONAL SOCIETY FOR OPTICAL ENGINEERING, vol. 5519, JPN6019004594, 2004, pages 24 - 34, ISSN: 0004123802 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536281A (ja) * 2016-10-18 2018-12-06 エルジー・ケム・リミテッド 有機発光素子
US10461259B2 (en) 2016-10-18 2019-10-29 Lg Chem, Ltd. Organic light emitting device
WO2019181858A1 (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
JP2022548898A (ja) * 2019-09-16 2022-11-22 ソリュース先端素材株式会社 有機電界発光素子
JP7425863B2 (ja) 2019-09-16 2024-01-31 ソリュース先端素材株式会社 有機電界発光素子
JP2023503312A (ja) * 2019-11-21 2023-01-27 ソリュース先端素材株式会社 有機化合物及びこれを用いた有機電界発光素子
JP7427784B2 (ja) 2019-11-21 2024-02-05 ソリュース先端素材株式会社 有機化合物及びこれを用いた有機電界発光素子
WO2022255428A1 (ja) * 2021-06-04 2022-12-08 三菱ケミカル株式会社 芳香族化合物、有機電界発光素子、組成物及び有機電界発光素子の製造方法
WO2023219071A1 (ja) * 2022-05-13 2023-11-16 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR102350318B1 (ko) 2022-01-18
EP3239136A4 (en) 2018-07-18
CN111689906B (zh) 2023-07-25
US20180013072A1 (en) 2018-01-11
KR102123759B1 (ko) 2020-06-16
KR20180043220A (ko) 2018-04-27
US20180053900A1 (en) 2018-02-22
KR101745799B1 (ko) 2017-06-09
KR20170016906A (ko) 2017-02-14
US20200185617A1 (en) 2020-06-11
CN107108504B (zh) 2020-12-18
KR20190039059A (ko) 2019-04-10
EP3753928A1 (en) 2020-12-23
JP6735753B2 (ja) 2020-08-05
US9960363B2 (en) 2018-05-01
EP3798210A1 (en) 2021-03-31
KR102324319B1 (ko) 2021-11-11
KR20170016905A (ko) 2017-02-14
KR20160078251A (ko) 2016-07-04
US20200185618A1 (en) 2020-06-11
EP3239136B1 (en) 2023-06-07
KR102339570B1 (ko) 2021-12-17
KR102507369B1 (ko) 2023-03-08
JP6633637B2 (ja) 2020-01-22
CN111689916A (zh) 2020-09-22
EP3789381B1 (en) 2024-03-27
CN107108529A (zh) 2017-08-29
US10916709B2 (en) 2021-02-09
KR101861474B1 (ko) 2018-05-28
KR101737298B1 (ko) 2017-05-17
JP2018506847A (ja) 2018-03-08
KR20160078238A (ko) 2016-07-04
EP3239271B1 (en) 2022-07-13
EP3660006B1 (en) 2023-10-25
KR102611317B1 (ko) 2023-12-07
EP3239271A4 (en) 2018-10-03
KR102384656B1 (ko) 2022-04-27
KR20190039056A (ko) 2019-04-10
EP3239136A2 (en) 2017-11-01
JP6825195B2 (ja) 2021-02-03
CN111689906A (zh) 2020-09-22
KR20160078237A (ko) 2016-07-04
KR20160078241A (ko) 2016-07-04
EP3660006A3 (en) 2021-01-13
EP3789381A1 (en) 2021-03-10
CN107108529B (zh) 2021-08-06
KR102587500B1 (ko) 2023-10-11
EP3660006A1 (en) 2020-06-03
KR20190039058A (ko) 2019-04-10
JP2020004992A (ja) 2020-01-09
EP3239271A1 (en) 2017-11-01
KR102123759B9 (ko) 2020-06-16
KR20190039057A (ko) 2019-04-10
CN107108504A (zh) 2017-08-29
US11832514B2 (en) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102350318B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP7057417B2 (ja) 有機発光化合物及びこれを用いた有機電界発光素子
JP7071404B2 (ja) 有機化合物およびこれを含む有機電界発光素子
JP6942707B2 (ja) 有機化合物およびこれを含む有機電界発光素子
JP6991254B2 (ja) 有機化合物およびこれを含む有機電界発光素子
KR102360221B1 (ko) 유기 전계 발광 소자
KR20200025382A (ko) 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR102423253B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20160076336A (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102360504B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102559589B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20180064861A (ko) 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR101612160B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102633478B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR102307370B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102339569B1 (ko) 유기 발광 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR102384652B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102389616B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102656919B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102423180B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102507373B1 (ko) 유기 발광 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR102263233B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR102283298B1 (ko) 유기 발광 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR101609039B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
KR20200074801A (ko) 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200210

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6735753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250