JP2017511870A - 太陽熱屋根システム - Google Patents

太陽熱屋根システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017511870A
JP2017511870A JP2016554856A JP2016554856A JP2017511870A JP 2017511870 A JP2017511870 A JP 2017511870A JP 2016554856 A JP2016554856 A JP 2016554856A JP 2016554856 A JP2016554856 A JP 2016554856A JP 2017511870 A JP2017511870 A JP 2017511870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat
roof
collection unit
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016554856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6820199B2 (ja
Inventor
アンドリュー ヘインズ、
アンドリュー ヘインズ、
アシュトン パートリッジ、
アシュトン パートリッジ、
ダニエル フェルナンデス、
ダニエル フェルナンデス、
ヨハン クバスニッカ、
ヨハン クバスニッカ、
デビッド ベイツ、
デビッド ベイツ、
クリス モロー、
クリス モロー、
Original Assignee
ジニアテック リミテッド
ジニアテック リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジニアテック リミテッド, ジニアテック リミテッド filed Critical ジニアテック リミテッド
Publication of JP2017511870A publication Critical patent/JP2017511870A/ja
Priority to JP2020109125A priority Critical patent/JP6968235B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6820199B2 publication Critical patent/JP6820199B2/ja
Priority to JP2021174448A priority patent/JP7405813B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D5/00Hot-air central heating systems; Exhaust gas central heating systems
    • F24D5/005Hot-air central heating systems; Exhaust gas central heating systems combined with solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0046Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater using natural energy, e.g. solar energy, energy from the ground
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D5/00Hot-air central heating systems; Exhaust gas central heating systems
    • F24D5/06Hot-air central heating systems; Exhaust gas central heating systems operating without discharge of hot air into the space or area to be heated
    • F24D5/10Hot-air central heating systems; Exhaust gas central heating systems operating without discharge of hot air into the space or area to be heated with hot air led through heat-exchange ducts in the walls, floor or ceiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/02Roof ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S10/00Solar heat collectors using working fluids
    • F24S10/30Solar heat collectors using working fluids with means for exchanging heat between two or more working fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/60Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings
    • F24S20/67Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings in the form of roof constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/60Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings
    • F24S20/69Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings in the form of shingles or tiles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2200/00Heat sources or energy sources
    • F24D2200/14Solar energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0046Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater using natural energy, e.g. solar energy, energy from the ground
    • F24F2005/0064Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater using natural energy, e.g. solar energy, energy from the ground using solar energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • Y02A30/272Solar heating or cooling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/46Conversion of thermal power into mechanical power, e.g. Rankine, Stirling or solar thermal engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

太陽熱制御システムが太陽エネルギーを受け取るように構成された膜を含み、膜は構造物の外面に連結することによって膜と外面との間に空洞を形成するように構成され、太陽エネルギーは空洞内で空気を加熱するように構成されている。制御システムはまた、空洞に接続し、空洞から空気を受け取り且つ導くように構成された熱収集ユニットと、熱収集ユニットに連結され、熱収集ユニットから構造物の内部と通気口の少なくとも一方に空気を導くように構成されたダクトシステムとを含む。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2014年3月7日に出願され且つ「太陽熱屋根システム」と題された米国仮出願第61/949,482号の利益を主張し、且つ2013年9月6日に出願され且つ「屋根、被覆材又はサイディング製品、その製造及びその太陽エネルギー回収システムの一部としての使用」と題された米国特許出願第14/003,741号に関連し、これらの開示はあらゆる目的でその全体が参照により本明細書に含まれるものとする。
この節は、特許請求の範囲に記載される発明の背景又は前後関係を提供することを目的とする。本明細書の記載は、追求されることができた概念を含む可能性があるが、必ずしもすでに着想又は追求されたものではない。従って、本明細書に違うように示されていない限り、この節に記載されていることは本出願の明細書及び特許請求の範囲に対する従来技術ではなく、この節に含まれることによって先行技術であると認められるものではない。
太陽熱収集システムは、太陽光スペクトルからの太陽エネルギーを収熱器によって熱として集める。例えば、太陽熱収集システムは、建物内の水又は環境を加熱するのに使用される太陽エネルギーを収集するために建物の屋根に設置されることができる。しかしながら、システムは取り付けブラケット又は他のハードウェアを用いて既存の屋根及び/又は壁にボルトで固定される場合がある。これらのタイプのシステムは一般的に建物の構造体に組み込まれておらず、太陽エネルギーを効率的に収集して建物に供給することができない。
本開示の実施形態は太陽熱制御システムに関する。制御システムは、太陽エネルギーを受け取るように構成された膜を含み、膜は構造体の外面に連結することによって膜と外面との間に空洞を形成するように構成され、太陽エネルギーは空洞内の空気を加熱するように構成されている。膜は、膜を外面の上の距離だけ持ち上げて空洞を形成するために外面に接触するように構成された脚部(例えば、一体化され又はパッカーとして別々に設置される)を含むことができる。外面の上の距離と空洞の大きさは脚部の高さに直接関係していることができる。
制御システムはまた、空洞に接続し、空洞からの空気を受け取り且つ導くように構成された熱収集ユニットを含む。熱収集ユニットは、外面に付着するように構成されたフランジを有するフードを含むことができる。フランジは、外面の勾配と一致するように構成されている。熱収集ユニットは、熱交換モジュールとファンモジュールとを含むことができる。ファンモジュールは、システムを通して空気を動かすように構成されている。システムはまた、熱収集ユニットに連結され且つ熱収集ユニットから構造体の内部と通気口の少なくとも一方に空気を導くように構成されたダクトシステムを含む。システムはまた、熱収集ユニットから空気を受け取り且つ外気中に空気を排出するように構成された通気棟を含むことができる。通気棟は、空気を放出するための1つ以上の抽出点を含むことができる。
本開示は、類似の符号が類似の要素を指す添付の図面と併せて以下の詳細な説明からより完全に理解されるであろう。
例示的な実施形態による太陽熱制御システムの概略図である。 例示的な実施形態による太陽熱制御システム用の屋根瓦の底面図である。 図2の屋根瓦の側面図である。 例示的な実施形態による一連の重なっている屋根瓦の側面図である。 別の実施形態による平坦な屋根膜用の重なっている屋根瓦の正面斜視図である。 例示的な実施形態による太陽熱制御システムの熱収集ユニットの等角図である。 例示的な実施形態による熱収集ユニット用のフードの等角図である。 例示的な実施形態による変更された形態のフードの等角図である。 例示的な実施形態による追加の機能モジュールを有する熱収集ユニットの分解図である。 図8の熱収集ユニットの等角図である。 例示的な実施形態による太陽熱制御システムの通気棟用の棟留め具の斜視図である。 例示的な実施形態による通気棟用の棟瓦の斜視図である。 例示的な実施形態による通気棟の斜視図である。 一実施形態による太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態によるフレキシブルダクトシステムを有する太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態による逆方向の空気流を有する太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態による逆方向の空気流を有する別の太陽熱制御システムの概略図である。 第1の屋根瓦試験環境の図である。 第2の屋根瓦試験環境の図である。 一実施形態による両方の屋根瓦試験環境で測定された雲のない日の気温のグラフ表示である。 一実施形態による5日間にわたる熱交換器前後の温度の相関関係のグラフ表示である。 一実施形態による周囲空気との熱交換器前後の温度のグラフ表示である。 一実施形態による温水シリンダーが熱交換器に接続された状態の熱交換器前後の温度のグラフ表示である。 一実施形態による数日間にわたる算出エネルギー及び効率を示す表である。 一実施形態による異なる屋根スパンに対する屋根の空洞の空気温度のグラフ表示である。 一実施形態による屋根の空洞を通る空気流のグラフ表示である。 一実施形態による水タンクを加熱するためのシミュレーションのグラフ表示である。 一実施形態による太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態による制御センサーを有する太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態によるファン速度制御装置を有する太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態による水の循環を有する太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態による暖房を有する太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態による太陽熱制御システム用の閉ループの構成の概略図である。 一実施形態によるハイブリッド水加熱機能を有する太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態によるハイブリッド太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態による太陽熱制御システム用の様々な構成の概略図である。 一実施形態による太陽熱制御システム用の様々な構成の概略図である。 一実施形態による太陽熱制御システム用の様々な構成の概略図である。 一実施形態による太陽熱制御システム用の様々な構成の概略図である。 一実施形態による太陽熱制御システムの異なる構成に関連する様々な性能統計のグラフ表示である。 一実施形態による太陽熱制御システムの異なる構成に関連する様々な性能統計のグラフ表示である。 一実施形態による吸収ベースの冷房を有する太陽熱制御システムの概略図である。 一実施形態による太陽熱制御システムの様々な構成に関連する加熱性能のグラフ表示である。 一実施形態による太陽熱制御システムの様々な構成に関連する加熱性能のグラフ表示である。 一実施形態による太陽熱制御システムの様々な構成に関連する加熱性能のグラフ表示である。 一実施形態による太陽熱制御システムの様々な構成に関連する加熱性能のグラフ表示である。 一実施形態による水加熱プロセス中の太陽熱制御システムの様々な構成に関連する性能統計のグラフ表示である。 一実施形態による水加熱プロセス中の太陽熱制御システムの様々な構成に関連する性能統計のグラフ表示である。 一実施形態による太陽熱制御システムの概略図である。 例示的な実施形態による太陽熱制御システムの熱収集ユニットの側面図である。 図40の熱収集ユニットの分解斜視図である。 例示的な実施形態による図40に示される熱収集ユニット用のフードの切り離された側面図である。
例示的な実施形態を詳細に示す図面を見る前に、本出願は明細書に記載され又は図面に示されている詳細又は方法に限定されないことを理解すべきである。また、用語は説明のためのものであり、限定とみなされるべきでないことを理解すべきである。
図面を全体的に参照すると、太陽熱システムが示されている。太陽熱システムは、図面全体にわたって屋根の設備として示されているが、システムは、建物又は構造物のあらゆる下地支持材(例えば、壁、屋根など)に、構造物において太陽エネルギーを収集するために取り付けられ又は連結されることができる。太陽熱システムは、建築構造物の下地支持材と共に空洞を形成する外側被覆材又は外膜(例えば、1つ又は複数の屋根瓦)から成る太陽熱収集器を含むことができる。システムは、空洞から空気を取り出すことによって太陽エネルギーから熱を収集するように構成されている。太陽熱システムはまた、外膜の下に取り付けられ且つ空洞からの空気流を集めて導くように空洞に接続されることができる、熱収集ユニット(例えば、熱ボックス)を含む。システムはまた、太陽熱システム内の空気の流れを導くためにダクト(すなわち、ダクトシステム)を含むことができる。本明細書に記載されているシステムは、暖かい季節の間は建物又は他の関連する構造物への熱負荷を軽減し、寒い季節の間は建物又は他の構造物内で生成される熱エネルギーの漏れを低減することによって、建物の効率性(例えば、エネルギー効率)を提供するという付加的な利点をもたらす。
図1を参照すると、例示的な実施形態による太陽熱制御システム100が示されている。システム100は、建物又は他の構造物の最も外側の(例えば、最上部の)面を形成するように構成されることができる。システム100は、関連する建物の下地支持材112(例えば、防水紙、合板、乾式壁など)を覆うように構成された屋根膜102を含む。屋根膜102は、下地材112を含む、要素から構造物を保護するための耐候性材料から少なくとも部分的に作られ得る。屋根膜102の最外面は、ソーラーパネルのような、太陽光を吸収するように構成された材料から作られることができる。例示的な実施形態では、屋根膜102は、少なくとも図2から4に示されるように、複数の重なる部分(例えば瓦、屋根板など)から作られる。
屋根膜102は、膜102と下地材112との間に空気が流れるための空洞108を形成するように構成されている。例示的な実施形態では、空洞108内の空気は、屋根膜102によって捕らえられた太陽光(すなわち、太陽エネルギー)によって加熱される。高温空気は、空洞108から熱ボックス104として示される熱収集ユニットに引き出される。高温空気のための例示的な経路が図1の矢印で示されている。熱ボックス104は、空洞108に流体接続され、空洞108から高温空気を受け取るように構成されている。熱ボックス104及び他の類似の熱収集ユニットは、図5から9により具体的に示され、以下で更に詳細に説明されている。
熱収集ユニット104から、空気は建物内の水又は環境を加熱するのに使用されるべく建物内に(図1によれば下方に)転送されるか、或いは空気はシステム100の通気口付き棟106を通して外気中に排出される。空気はまた、この又は他の実施形態において他の方法で建物から(例えば、ダクトを通して切妻壁のような外壁に)放出されることもできる。通気口付き棟106は、屋根膜102の一部を覆うように構成され、システム100から(例えば、熱ボックス104から)排出される余分な高温空気のための開口部114として示される少なくとも1つの抽出点を提供する。システム100は、他の実施形態では任意の数の抽出点(例えば、開口部、排気領域など)を含むことができる。抽出点の数は、屋根又は関連する建物の大きさ及び/又は形状及び/又は熱制御システム100の特定の用途によって決まり得る。例示的な実施形態では、抽出点の数は、熱制御システム100の特定の機能又は用途を果たすために最小にされる。一実施形態では、例えば、システム100は、屋根の稜線に沿って中央に位置するただ1つの抽出点を含むことができる。通気口付き棟106及びその主要なコンポーネントは、図10から12により具体的に示され、以下で更に詳細に説明されている。
次に図2及び3を参照すると、例示的な実施形態による屋根瓦200が示されている。本実施形態では、図4に示すように、屋根膜102又は他の同様な外側被覆材又はシステム100用のカバーを形成するために、2つ以上の屋根瓦200を組み合わせること(例えば、連結する、積み重ねる、重ねることなど)ができる。屋根瓦200の各々は、アンダーラップ部分202(例えば、底部、下部など)と、オーバーラップ部分204(例えば、頂部、上部など)とを含む。部分202及び204は類似の材料から作られることができる。例示的な実施形態では、部分202及び204が膜102を形成するために重なるように、部分202及び204は、類似の寸法を有し、類似の領域を含む。
アンダーラップ部分202は、関連する建物の下地材112(又は他の外面)の上に載り、アンダーラップ部分202の残りの部分を下地材112の上の距離だけ持ち上げるように構成された脚部206を含む。脚部206が下地材112の上に載っているとき、空洞108はアンダーラップ部分202と下地材112との間に(すなわち、脚部206の周り又は間に)形成される。脚部206は、所望の又は必要な空洞108に従って成形されることができる。例えば、脚部の高さ206は空洞108を通る意図される空気流に関連し、高さが大きいほどより大きな空気流を導くことができる。脚部206の形状及び大きさは、理想的な空気流のために最適化されることができる。一実施例として、脚部206のような脚部は、収集ユニット(例えば、熱ボックス104)の方を向いて横切りながら空気の最大熱利用のために層流を妨害するように配置され得る。脚部は、脚部及び/又はシステム100の特定の用途及び要件に応じて中実又は中空であり得る。脚部206は、空気抵抗を最小にし且つ脚部206の周りの空気流及び空洞108を通る空気流を増すように成形されることができる。例えば、脚部206は、丸みを帯びた前縁を有することができ、概ねU字形状であることができる。例示的な実施形態では、脚部206は屋根瓦200と下地材112との間に約20ミリメートルのエアギャップを提供するような大きさ及び形状にされる(例えば、脚部206及び/又は空洞は約20ミリメートルの高さを有する)。エアギャップ(例えば、空洞108)は、空気が一部分(例えば、屋根瓦200)又は屋根全体(例えば、膜102)から中央に位置する熱収集ユニット(例えば、熱ボックス104)に引き出されるのを可能にするよう意図されている。しかしながら、建造物の屋根は、熱エネルギーの取り入れを最適化するために複数の収集ユニットを含むことができる。例えば、一実施形態では、太陽熱エネルギーは、第1屋根面から収集され、第2屋根面の雪を溶かすために(例えば、ダクト及びダンパーのシステムを通して)第2屋根面に導かれることができる。別の実施形態では、第1屋根面又は屋根面の部分は水の加熱に利用されることができ、第2屋根面又は屋根面の部分は暖房に利用されることができる。
アンダーラップ部分202は、システム100の特定の用途に適するように任意の数の脚部206を含むことができる。例えば、アンダーラップ部分202は、空洞108を通して大きな空気流が必要とされる場合に(すなわち、空洞108内に大きな空気空間を形成するために)少ない脚部206を含むことができる。アンダーラップ部分202はまた、屋根瓦200が特に重い材料から作られている場合に(すなわち、瓦200の重量を支持するために)又は屋根の比較的人通りが多い領域に位置する場合に(例えば、屋根の上の全ての作業者又は他の人の重量を支持するために)多くの脚部206を含むことができる。脚部206は、アンダーラップ部分202を下地材112の上の適切な距離だけ持ち上げて空洞108を形成するためにアンダーラップ部分202にわたって概ね均等に間隔を置いて配置されることができる。
アンダーラップ部分202はまた、部分202と204の間の境界線210の近くに位置する固定点208を含む。固定点208は、屋根瓦200を熱ボックス104のような熱収集ユニットに取り付けるための取り付け点を提供することができる。固定点208は、瓦200をユニット104に固定するように、関連する熱収集ユニット104の1つ以上の機構に関連して寸法付けられ且つアンダーラップ部分202上に配置されることができる。固定点208は、熱収集ユニット(図5から9参照)に関連して以下で更に詳細に説明される。
次に図4A及び4Bを参照すると、例示的な実施形態による屋根膜102が示されている。屋根膜102は、傾斜した又は斜めの屋根(図4A)又は実質的に平坦な屋根(図4B)用に構成されることができる。図4Aの実施形態では、屋根膜102は複数の重なっている屋根瓦200から形成されている。瓦200のそれぞれのオーバーラップ部分204が、隣接する瓦のアンダーラップ部分202を覆っている。一実施形態では、瓦200の部分202及び204は屋根膜102を安定させるために互いに連結されることができる。例えば、部分202及び204の各々は、瓦200を連結するために互いにかみ合うように構成された対応するロックアセンブリを含むことができる。また、ロックアセンブリは、上層面と基層面との間の熱伝達を最適化するように構成されることができる。
屋根膜102は、本実施形態ではシール116を含む。シール116は、シール116の領域において空洞108(すなわち、屋根膜102と下地材112との間の空間)を密封するように構成されている。例示的な実施形態では、シール116は、(例えば、図4Aの屋根のような傾斜屋根の上で)空洞108内の空気の方向付け及び収集を補助するために屋根の最も高い場所で屋根膜102の下に設置されている。他の実施形態では、システム100は、システム100内(例えば、空洞108内)の空気を密封するためにシール402に類似する他のシールを含むことができ、空気とデブリ及び水分の浸入の両方を防止又は大幅に低減するシールを維持するように構成された水切りを含む。また、空気が通ることを可能にすると同時にデブリ及び水分の浸入を防止するように(例えば、瓦の最初の段の下に)フィルターを設置することができる。
次に図5を参照すると、例示的な実施形態による熱収集ユニット104が示されている。熱収集ユニット104は、空洞108から導かれた空気(例えば、加熱空気)を収集するために空洞108に流体接続するように構成されている。空気は、関連する建物内で使用される水を加熱するか又は他の方法で建物の環境に熱又は他のエネルギーを供給する(例えば、建物内の周囲温度を上げる)ために熱収集ユニット104から進路変更されることができる。別の実施形態では、熱収集ユニット104は空気から熱とその結果として湿度(例えば、水分)を除去する。除湿され、冷却された排気はその後、関連する建物の居住空間を冷却するために使用されることができる。除去された熱は、水(例えば、タンク、プール、スパなど)又は他の流体又は媒体に移されることができる。熱収集ユニット104は、関連する建物の外側から設置されることができる。熱収集ユニット104は一般的に、屋根膜102を取りつけ又は設置する前に設置される。例えば、熱収集ユニット104に適合するように寸法付けられた開口部が(例えば、下地材112を通って)建物の屋根の内部に形成されることができる。開口部は、下地材112に穴を開けることによって形成されることができる。熱収集ユニット104は、開口部内に配置され、開口部を密封するように屋根膜102によって覆われることができる。熱収集ユニット104は、特に図示された屋根の内部に設置され且つ屋根瓦200によって形成された空洞108から空気を受け取るように構成されているが、ユニット104はまた、波形鉄板(トタン)又はテラコッタの瓦を含む、裏面に同様の空洞を提供するあらゆる類似の熱制御システムで使用されることができる。
図5の図示された実施形態では、熱収集ユニット104は、リブ504を有するフード502と、そこから空気が通されるベース506とを含む。フード502は、熱収集ユニット104が取り付けられるときに建物の屋根の勾配(例えば、傾斜、角度、急峻度)と概ね一致することが必要とされ得る。フード502は、熱収集ユニット104を形成するためにベース506と連結するように構成されている。リブ504は、熱収集ユニット104が建物に設置された後にフード502に付け加えられてもよい。リブ504は、屋根瓦200用の固定点を提供することができる。例えば、1つの瓦200の固定点208は、瓦200をユニット104に連結するためにリブ504に貼り付けられるか又は他の方法で連結されることができ、瓦200及び/又はユニット104を安定させることができる。一実施形態において、シール116は、膜102と熱収集ユニット104との間の概ね気密のシールを形成するために、第1端部がリブ504の1つに連結し且つ第2端部が屋根膜102に連結するように構成されている。別の実施形態では、柔軟な蛇腹状の材料が様々な屋根勾配に適合し且つ密封するために使用され得る。
フード502はまた、熱収集ユニット104の頂部でリブ504の間に位置する開口部508、510及び512を含む。開口部508、510及び512は、空洞108から空気を受け取るように且つ/又は通気口付き棟106にある抽出点を通して空気を建物の外側に進路変更又は排気するように構成されることができる。他の実施形態では、フード502は、より多いか又はより少ない開口部を含み、開口部は、太陽熱制御システム100及び/又は熱収集ユニット104の特定の用途に応じて違うように構成されることができる。例えば、開口部は、特定の建物のエネルギー及び通気の要件に応じた寸法及び位置にされることができる。例示的な実施形態では、熱収集ユニット104は、開口部508及び510を通して空気を収集し又は受け取り且つ開口部512を通して通気口付き棟106に空気を送るように構成されている。別の実施形態では、空気は、クローズドシステムを形成するように膜102の下の屋根の下部に排出される。このような実施形態は、より寒い地域(例えば、赤道から更に遠い地域、より高い標高の環境など)において好ましい。フード502内に受け入れられると、空気は、ベース506を通って建物内に進路変更されることができる。ベース506の上部開口部516は、フード502から空気を受け取るように構成されており、空気は、ベース506の底部開口部514を通して関連する建物内へ進路変更されることができる。
熱収集ユニット104を建物内に設置するために、ユニット104のおおよその形状で(例えば、ユニット104の1つ以上の寸法に従って)下地材112に穴を開けることができる。ユニット104はその結果、開口部の場所に設置されることができる。ユニット104は、ユニット104を下地材112に取り付けるか又は他の方法で連結するように構成された1つ以上の機構を含むことができる。次に図6及び7を参照すると、熱収集ユニット104用のフード602が示されている。フード602は、フード502と同様であることができ、フード502に関連して説明されたあらゆる機構又は機能を含むことができる。図6は、変更前の(例えば、フランジが付いていない)形状のフード602を示す。図7は、フード602を建物内に設置するのに有用であり得る変更された(例えば、フランジが付いた)形状のフード602を示す。
図6に示されるように、フード602は、熱収集ユニット104を建物の屋根に固定するためのフランジ606(図7参照)を形成するために曲げることができる余分な材料604を含む。余分な材料604は、フランジ606の形成を補助するための一連のマーキング608を含む。例えば、マーキング608の各々は、標準的又は典型的であり得る勾配のような、屋根の特定の勾配に対応することができる。図7に示されるように、余分な材料604は、フランジ606を形成するように曲げられ且つ/又は切断されることができる。例えば、余分な材料604はフード602の背面の角610に沿って切断されることができ、側面612は図7の構成に近づくように曲げられることができる。フード602が屋根勾配のために変更されると、フード602はベース(例えば、ベース506)に接続されることができ、完成した熱収集ユニット104は(例えば、下地材112の穴を通して)屋根内に挿入される。フランジ606はその後、熱収集ユニット104を所定の位置に保持又は固定するために関連する建物の屋根に(例えば、下地材112と接触するように)取り付けられることができる。リブ504はその後、設置されることができ、ユニット104は、屋根膜102によって覆われることができる。代替的に、適切なシールを維持しながら屋根勾配に自動的に適合するように可撓性材料(例えば、アコーディオン型)が使用されることができる。
次に図8及び9を参照すると、一実施形態による別の熱収集ユニット800が示されている。ユニット800は、ユニット104と同様であるが、付加的な機構及び/又は機能を含むように変更されている。本実施形態では、ユニット800は、熱収集ユニット104のフード502とリブ504に類似している、リブ804を有するフード802を含む。熱収集ユニット800はまた、ユニット104のベース506と同様にフード802の底に連結する熱交換モジュール806を含む。熱交換モジュール806は、フード802から空気を受け取るように構成されている。明確にするために、熱交換モジュール806は、熱エネルギー又は熱を1つのコンポーネント又は部分に含まれる媒体から別のコンポーネント又は部分に含まれる媒体に伝達するモジュールであり、熱交換器、蒸発器(例えば、ヒートポンプ)、ヒートシンク、及びシステム100の特定の用途に適した他のコンポーネントなどのコンポーネントを含むことができる。エネルギーの流れは、一方向、多方向、及び/又は可逆的であることができる。ファンモジュール808が、熱交換モジュール806の底部に連結するように構成されている。ファンモジュール808は、空洞108から受け取った空気流を建物内へ運ぶように構成されたファンを含むことができる。ファンはまた、フード802を通して且つ通気口付き棟106の抽出点を通して戻すように、空気流を逆方向に動かすように構成されることができる。ユニット800はまた、フード802、交換モジュール806、及びファンモジュール808の背面部に連結するように構成された、ダクトモジュール810を含む。ダクトモジュール810は、通気口付き棟106の下に位置し且つ余分な空気が通気口付き棟106の1つ以上の抽出点を通して排出又は放出されるのを誘導し且つ可能にするように構成されている。
次に図10から12を参照すると、例示的な実施形態による通気口付き棟106が示されている。棟106は、屋根膜102に連結されることができ、太陽熱制御システム100を密封(例えば、ウェザーシール)するように構成されている。棟106はまた、建物の天井空間から受け取った空気を排出又は放出し且つ熱収集ユニットから受け取った全ての排気を収容するように構成されている。棟106は、棟106の最上部に固定されることができ且つ棟瓦1100を受けるように構成されている棟留め具1000を含む。通気口付き棟106は、システム100から外気中に排出される空気を濾過するように構成されたフィルターを含むことができる。フィルターは、棟留め具1000のスロット1002内に収まることができる。
次に図13〜15を参照すると、他の実施形態による太陽熱制御システムが示されている。図13のシステム1300は、別の構成の熱収集ユニット1302を含む。この構成では、熱収集ユニット1302は、建物の天井部分1304に連結される。空気は、屋根膜の下にある空洞1306から建物内に下方にではなく横向きに導かれる。空気はその後、建物内に又は外気中に排出されるように通気口付き棟1308に向かって導かれる。図14のシステム1400は、フレキシブルダクトシステム1402として示される熱収集ユニットを含む。フレキシブルダクトシステム1402は、屋根の下の空洞1412から経路ユニット1406に空気を送るように構成された第1ダクト1404を含む。経路ユニット1406から、空気は建物環境を暖めるのに使用されるようにダクト1408に向かって又は外気中に排出されるようにダクト1410内に送られる。図15のシステム1500は、逆方向の空気流を有する。例えば、降雪がある場所では、建物の屋根の上の雪及び/又は氷を溶かすのを補助するために暖められた空気を建物から熱収集ユニット1502を通って上方へ屋根膜1506の下の空洞1504へ送ることができる。
次に図16を参照すると、一実施形態による雪/氷融解システム用の閉ループの構成のシステム1600が示されている。システム1600は、本明細書に記載されている熱交換システムのいずれかと同様であることができる。本実施形態(すなわち、システム1600)では、熱交換モジュール1602(すなわち、熱収集ユニット)は、発熱要素又は蓄熱要素(例えば、熱水タンク)から閉ループを通る空気に熱を伝達するために「逆に」動作又は機能する。一実施形態では、関連するウォーターポンプが雪/氷を溶かすために空気を暖めるべく熱交換モジュール1602を通して最も熱い液体を循環させるために逆転される。暖められた空気は、屋根の上の雪/氷を溶かすために熱交換モジュール1602から屋根下地と屋根膜との間の空間(例えば、空洞1504)に排出される。最も熱い空気は、最下点(例えば、軒、谷部など)で排出され、熱収集ユニット(例えば、モジュール1602)のファンによって上方に又は屋根の全域に引き込まれる。空気はその結果、システム1600を通って戻るその途中で再加熱されることができる。
次に図17及び18を参照すると、例示的な屋根の環境が示されている。それぞれ図17及び18に別個に示される屋根の環境の各々で行った測定の結果を以下で説明する。図17は、900mm屋根瓦1702から成る5平方メートルの列を有する屋根の上面1700を示す。屋根瓦1702は瓦200と同様であることができる。図18には4メートル×3.5メートルの片面屋根1800が示されている。図17及び18はまた、屋根1700及び1800の上面の下と上の様々な(番号が付けられた)温度センサー1704の配置を示す。図17及び18の例では、空気が熱ボックス(例えば、ユニット104)の熱交換器に入る前(例えば空気入口で)と空気が熱交換器を出た後(例えば、空気出口で)の両方で温度を測定した。
次に図19を参照すると、グラフ1900は、(A)屋根1700(図17の屋根瓦)の頂点での屋根瓦1702の表面の温度と(B)熱ボックスの吸入部(図18の屋根の上面1800)での空気温度との相関関係を示す。グラフ1900に示された結果は、ニュージーランドのオークランドにおいて摂氏26度の外気温の晴れた夏の日に時間当たり約100立方メートルの流量を使用して得られた。
次に図20を参照すると、グラフ2000は、ニュージーランドのオークランドにおいて冬の5日間の熱交換器前(例えば、空気入口で)及び熱交換器後(例えば、空気出口で)の温度と周囲温度との相関関係を示す。これらの結果は、時間当たり約252立方メートル流量を用いて得られた。
次に図21及び22を参照すると、グラフ2100及び2200は、1日のうちの(A)熱交換器前後の温度と周囲空気の温度との相関関係(グラフ2100に示される)と(B)熱交換器前後の温度と熱交換器に接続された45リットルの温水シリンダーの温度との相関関係(グラフ2200に示される)を示す。これらの結果は、時間当たり約252立方メートル流量を用いて得られた。グラフ2100に関連する条件によれば、気温が20℃を超えるとファンがオンになる。
次に図23を参照すると、表2300は、ニュージーランドのオークランドにおいて連続する冬の日に収集された算出エネルギー及び効率を示す。屋根瓦は、薄板状の瓦/構造体内に太陽電池を含み、動作温度と太陽電池効率との相関関係は十分に確立されている。空洞内の空気流による屋根瓦(例えば、瓦200)の上面の冷却効果を測定するために、一連の実験が行われ、静的なシステムと比較した場合に約1.4メートル毎秒の流量で摂氏6℃の温度の低下が達成されたことを示した。実時間測定と並行して、一連のシミュレーションが行われた。空気の温度勾配への屋根の長さの影響を推定するために、オブジェクト指向のシミュレーションツールが使用された。
次に図24を参照すると、グラフ2400は、空気の温度勾配への屋根の長さの影響を推定するために使用されたシミュレーションの結果を示す。結果は、特定の日の屋根の空洞内の温度勾配の形状を予測している。シミュレーションは、約1メートル毎秒の空気速度で、異なる屋根スパンに対する異なる屋根の空洞の空気温度で行われた。結果は、所定の流量(1メートル毎秒)では屋根が長いほど空洞を通るその経路に沿った加熱が大きいことを示す。しかしながら、この関係は、それを超えると更なる熱利得が最小になり(例えば、熱伝達率を制限する漸近線に近づき)且つその点で増大した流量を使用する必要がある最適点に達するであろう。
次に図25を参照すると、屋根の空洞を通る空気流をシミュレートするために流体力学シミュレーションツールが使用された。瓦脚部の単純化モデル2500がソフトウェアで作られ、上部に瓦を有する約4メートル×2メートルのチャンバーが作成された。実験条件は、本開示の太陽熱収集器における設定をシミュレートするために、入口空気のゼロ(0)パスカルの圧力と、チャンバーの上部中央にある単一出口の2メートル毎秒の気流速度とを含んでいた。結果は、空気流によって生成されるベル形状の温度プロファイルが存在し、出口に近い境界で速度が上端よりも高いことを示した。出口からの垂直距離が増大されると、空気流が均衡する。均衡は頂部から2メートルでは許容範囲にある。結果はれ、類似のプロファイルを示した寸法4メートル×4メートルの実験屋根と比較された。
次に図26を参照すると、8メートル×4メートル(500立方メートル毎時に相当)の屋根と1メートル毎秒の流量とを用いて200リットルタンクの水を摂氏15度から45度に加熱するのにかかる時間を推定するためにシミュレーションソフトウェアが使用された。結果は、摂氏50度と摂氏60度の空気温度に関して図26のグラフ2600に示され、摂氏45度を達成するのにそれぞれ2.4時間と4.2時間かかることを示す。
次に図27〜32を参照すると、様々な実施形態による、様々な機能及びコンポーネントを有する太陽熱制御システムが示されている。特に図27を参照すると、一実施形態による太陽熱制御システム2700(すなわち、熱制御システム)が示されている。太陽熱制御システム2700は、ファン速度制御コンポーネント(例えば、ファン速度制御装置2712、熱収集ユニット2728)と、水タンク2702及びウォーターポンプ2704を含む水循環コンポーネントと、暖房コンポーネント(例えば、供給プレナム2714)と、従来の加熱コンポーネント(例えば、水加熱器2706)と、従来のHVACコンポーネント(例えば、HVACシステム2708)と含むか又はこれらに連結される。熱収集ユニット2728は、ユニット104及び800を含む他の熱収集ユニットと同様であり得る。ファン速度制御装置2712は、熱収集ユニット2728を含む制御システム2700を通って空気が循環する速度を制御するのに使用されることができる。
制御システム2700はまた、いくつかの機能的な(包括的な)機構を含むことができる。例えば、制御システム2700は、水加熱、暖房、床下暖房、プール及びスパの加熱、及び他の加熱用途に利用することができる機構を含むことができる。制御システム2700はまた、1つ以上のプール及びスパの加熱の機構に連結されるか又は様々な吸収技術を利用することができる、熱駆動空気調節機構を組み込むことができる。制御システム2700はまた、アクティブな屋根領域から雪及び氷のダムを除去するための機構を組み込むことができる。制御システム2700はまた、方向に依存する屋根勾配の熱最適化のための機構を組み込むことができる。
制御システム2700はまた、夏季の(すなわち、暖かい)間の熱負荷を低減するための通気口付き屋根2710などの受動的な機構と、冬季の(すなわち、寒い)間の熱損失の低減のための機構とを含むことができる。一実施形態では、制御システム2700は、冬期モードと夏期モードとを含む、複数の動作モードを含む。冬期モードは、暖房、水加熱、融雪、及びレジオネラ(すなわち、細菌)制御を含むことができる。夏期モードは、屋根の冷却、水加熱、空気調節、プール及びスパの加熱、及びレジオネラ(すなわち、細菌)制御を含むことができる。
次に図28を参照すると、太陽熱制御システム2700は、熱収集ユニット2728に又はその近くにあり且つファン速度制御装置2712によって利用される空気温度センサー2716(図28にAで示される)と、供給プレナム2714に又はその近くにある排気温度センサー2718(図28にBで示される)と、HVACシステム2708に又はその近くにある室内温度センサー2720(図28にCで示される)と、水タンク2702に又はその近くにある下部水タンク温度センサー2722(図28にDで示される)と、水タンク2702に又はその近くにある上部水タンク温度センサー2724(図28にEで示される)と、ウォーターポンプ2704に又はその近くにある水流センサー2726(図28にFで示される)とを含む、様々な制御センサーを含む。他の実施形態では、制御システム2700はまた、他のセンサーの中で特に、全天日射センサー、周囲温度センサー、外面温度センサー、風速及び/又は風向センサー、雨センサーなどの追加の制御センサーを含むことができる。
次に図29を参照すると、太陽熱制御システム2700は、ファン速度制御装置2712と、空気温度センサー2716とを含むように示されている。ファン速度制御装置2712(例えば、ファンモジュール808又は熱交換モジュール806)は、0から10ボルト(V)の制御信号を有することができる。ファン速度制御装置2712は、一定の空気流を維持し且つ制御システム2700による熱伝達を最大にするために使用されることができる。ファン速度制御装置2712はまた、制御システム2700内の過熱を防ぐために使用されることができる。例えば、ファン速度制御装置2712を利用するための第1のオプションは、制御システム2700内の一定の空気流を維持することである。この第1のオプションは、最低気温(例えば、25℃)に達したときに制御システム2700(例えば、ファンモジュール808、熱交換モジュール806など)のファンを予め設定された速度にすることを含むことができる。空気温度は、空気温度センサー2716から受信した信号に基づいて熱収集ユニット2728で又はその近くで測定されることができる。第2のオプションは、ファン速度を制御することを含むことができる。第2のオプションは、最低気温に達したときにファンを予め設定された速度にすることと、最高温度(例えば、65℃)(以下)を維持するために高温時にファンの速度を制御することとを含むことができる。第1及び第2のオプションのいずれかの機能を実行するために比例積分微分(PID)制御装置を構成することができる。
次に図30を参照すると、太陽熱制御システム2700は、制御システム2700の水循環機能に関連する様々なコンポーネントを含むように示されている。水循環機能を実行するために、少なくとも空気温度センサー2716と、下部水タンク(冷)温度センサー2722と、上部水タンク(温)温度センサー2724と、水流センサー2726と、グリッドタイド(ガス又は電気)加熱要素2730とを利用することができる。制御システム2700はまた、空気が適当な温度に達したときに循環水ポンプ2704を作動させるように構成されたウォーターポンプ制御装置を含むことができる。ウォーターポンプ制御装置は、オンオフ電磁リレーと1アンペア(A)の最大スイッチング電流とを有する制御信号を含むことができる。一実施形態では、空気(すなわち、空気温度センサー2716による)とタンク2702内の水(すなわち、温度センサー2722及び2724の1つ以上による)とが最小温度差に達したときに水を循環させるためにウォーターポンプ制御装置がウォーターポンプ2704をオンにする。例えば、ウォーターポンプ2704は、8℃の温度差に達したときに作動させ、その後4℃の温度差に達したときに停止させることができる。
次に図31Aを参照すると、太陽熱制御システム2700は、制御システム2700の暖房機能に関連する様々なコンポーネントを含むように示されている。暖房機能を実行するために、少なくとも排気温度センサー2718と、室内(又は建物)温度センサー2720と、供給プレナム2714とを利用することができる。暖房制御要件の一部として、制御システム2700は、屋根2710に形成された(通気)棟2732から排気を放出することができる。棟2732は、通気口付き棟106と同様であることができる。
図31Bは、上述の暖房機能を実行するために利用することができる他の太陽熱制御システム3100を示す。太陽熱制御システム3100は、制御システム2700と同様であり且つ類似のコンポーネントを含むことができる。しかしながら、制御システム2700とは異なり、制御システム3100は閉ループの構成を有する。棟2732のような棟に排気を排出するのではなく、制御システム3100は、関連する建物の軒へ排気を再循環させることができる。より高い標高での又は赤道から更に離れた設置は、例えば、特に寒い季節に温度の上昇を得るために閉ループの構成によって恩恵を受けることができる。また、閉ループの構成は、雪/氷の溶融のために装備されることができる。
制御システム2700と3100は、関連する建物の空間温度(例えば、室内温度センサー2720によって測定された温度)を制御するサーモスタットを含むことができる。排気が目標温度を超えると、サーモスタット(又は制御装置)は、排気が換気システムに接続されるのを可能にするダンパーを作動させる。換気システムは、制御システムが閉ループの構成を利用するか否かに応じて、通気棟(例えば、棟2732)から排気を放出するか又は軒に排気を再循環させるように構成されることができる。サーモスタットは、建物内(室内温度センサー2720によって測定される)が目標温度に達するか又は排気温度(排気温度センサー2718によって測定される)が建物内の温度(すなわち、空間温度)より低いときにエアダンパーを停止させる。雪/氷の溶融のために、ダンパーは、熱ボックスの排気を屋根の軒のマニホールドに直接移動するようにHVAC循環から分離する。水タンク2702内の水を加熱するのに、グリッドタイド加熱要素(例えば、要素2730)を利用することができる。ウォーターポンプ2704はその結果、循環空気を暖めるために熱交換器(例えば、熱収集ユニット2728)に温水を移動させるべく作動されることができる。
次に図32を参照すると、他の実施形態による太陽熱制御システム2700が示されている。本実施形態では、制御システム2700は、制御システム2700のハイブリッド/従来の水加熱システム又は機能に関連する様々なコンポーネントを含む。本実施形態では、制御システム2700は、電気ヒーター、ガスボイラー、オイルボイラー、ヒートポンプなどの予備又は代わりの水加熱器を含むことができる。予備の水加熱器は、オンオフ電磁リレーと約10アンペア(A)の最大スイッチング電流とを有する制御信号によって水タンク2702内の水を加熱するように始動されることができる。例えば、制御装置が、予備の水加熱システムの一部として予備の水加熱器に連結され、制御信号を通信することによって予備の水加熱器を制御するように構成されることができる。予備の水加熱器は、予め設定された時間に(すなわち、水を加熱するために)始動されることができ、予め設定されたスイッチオン温度及び/又は予め設定されたスイッチオフ温度を有することができる。一実施形態では、例えば、予備の水加熱器は、24時間のうちに一定数の予め設定された期間(例えば、3つの期間)中に始動されることができる。これらの期間の1つの間に、予備の水加熱器(すなわち、予備の水加熱システム)は、水タンク2702の上部の温度(すなわち、上部水タンク温度センサー2724によって測定される)が予め設定されたスイッチオン温度よりも下がるとオンにすることができる。予備の水加熱器はその後、水タンク2702の上部の温度が(予め設定された)スイッチオフ温度に達したときにオフにされる。温度センサー2724が存在しない場合のような一部の実施形態では、予備の水加熱器をオンにするか又はオフにするかを決定するために水タンク2702の下部の温度(すなわち、下部水タンク温度センサー2722によって測定される)が使用されることができる。一実施形態では、従来の水加熱システムがタンク2702内の水の加熱プロセスを終了する。
次に図33を参照すると、一実施形態によるハイブリッド水加熱システム3300が示されている。ハイブリッドシステム3300は、制御システム2700のあらゆるコンポーネントと、ヒートポンプ水加熱器3302と、貯水タンク3304とを含むことができる。水加熱器3302は、冷水入口3306と、温水出口3308とを含む。水加熱器3302は、太陽熱制御システム(例えば、制御システム2700)の水加熱能力を補うことができる。水加熱器3302の成績係数(COP)を向上させるために熱収集ユニット(例えば、ユニット2728)から水加熱器3302の空気入口に暖かい排気を送ることができる。COPは、コンポーネントで受け取られ又は利用されるエネルギー量とコンポーネントによって提供(すなわち、供給)されるエネルギーの量との関係を参照することができる。熱収集ユニットにおける周囲空気の吸入口へのダンパーは、熱収集ユニットから水加熱器3302に行く空気の温度を最適化することができる。水加熱器3302はその結果、空気調節に適した冷たい空気を排気することができる。水貯蔵タンク3304には、スイミングプールやスパなどの補助加熱のない貯蔵タンクであり得る。貯蔵タンク3304からの暖かい/冷たい水を水加熱器3302の冷水入口3306に送ることができる。水加熱器3302はその後、加熱処理を終了し、温水出口3308を通して必要に応じて温水を供給する。ハイブリッドシステム3300は分離して特定の屋根面に割り当てることができることに留意すべきである。例えば、屋根の南側面を加熱するのに温水を使用することができ、屋根の北側面にヒートポンプと貯蔵タンクによる空気調節を使用することができる。
ハイブリッド水加熱システム3300、又は太陽熱制御システムとヒートポンプとを有する別のハイブリッドシステムは、空気から熱を抽出するのに使用されることができる。例えば、水の加熱及び空気の冷却における補助システムとして空気源水ヒートポンプを使用することができる。熱屋根を通しての太陽放射が、一次飲料水タンク(例えば、タンク2702)に貯蔵された水を予熱することができる。システム3300はその後、(1)一次水タンクが所望の温度に達し、(2)空気から二次貯蔵タンク3304に熱を放出し、(3)システム3300に関連する居住空間に涼しく、乾燥した空気を供給するように、熱ボックスの排気又は周囲空気から熱を抽出するヒートポンプを使って水を循環させる。熱ボックス(例えば、熱収集ユニット2728)からの排気は、ヒートポンプ用の源として使用され、ヒートポンプのCOPを高める。ヒートポンプは水の加熱を完了することができる。ヒートポンプが必要な又は所望の温度に達することができない場合、一次温水タンク内に電気加熱コイルが存在してもよい。
次に図34A〜D及び図35A〜Bを参照すると、「ハイブリッド」太陽熱制御システム用の可能な構成が様々な実施形態によって示され且つ説明されている。第1の構成は熱交換器を含む。第2の構成は周囲空気を用いるヒートポンプを含む。第3の構成は屋根の空気を用いるヒートポンプを含む。第4の構成は熱交換器とヒートポンプとを並列に含む。第5の構成は熱交換器とヒートポンプとを直列に含む。図35A〜Bは、図34A〜Dに示されるハイブリッド太陽熱制御システムの様々な構成の性能統計を示す。図35Aの表1は、様々な構成の全体的な性能を示し、様々な構成に関する熱エネルギー(kWh)、消費エネルギー(kWh)及び成績係数(COP)を含む。図35Bの表2は、様々な構成の水加熱能力を示し、初期水温(℃)、最終水温(℃)、及び最終水温に達するまでの時間(分)を含む。
次に図36を参照すると、一実施形態による、吸収ベースの冷房を有する太陽熱制御システム3600が示されている。制御システム3600は、本明細書に記載されている制御システムのいずれかと同様であることができ、あらゆる同一コンポーネントを含むことができる。制御システム3600は、吸収体3602と、エアサプライ3612及びエアリターン3614を有する蒸発器3604とを含むように示されている。エアリターン3614は、居住空間から蒸発器3604に空気を戻すことができ、エアサプライ3612は、蒸発器3604から居住空間に空気を供給することができる。制御システム3600はまた、クーラントサプライ3616及びクーラントリターン3618を有する凝縮器3606を含むように示されている。クーラントリターン3618は、凝縮器3606に加熱されたクーラントを戻すことができ、クーラントサプライ3616は、システム3600に関連する別の場所(例えば、水タンク、周囲空気、プール又はスパなど)にクーラントを供給することができる。制御システム3600はまた、発生器3608として示される加熱要素と、ウォーターポンプ3610とを含む。加熱要素(すなわち、発生器3608)は、従来のガス又は電気のものであることができる。代替的に、システム3600は、COPを高めるために熱供給用の太陽熱加熱空気を受け取る並列のヒートポンプを利用することができる。
次に図37A〜Dを参照すると、様々なタイプの太陽熱制御システム用の冷却に関連する様々な性能統計が示されている。図37Aのグラフ3700は、周囲の空気を用いるヒートポンプを有する制御システムの加熱性能を示し、ヒートポンプの空気出口及び空気源における経時的な空気温度を含む。図37Bのグラフ3702は、屋根の空気を用いるヒートポンプを有する制御システムの加熱性能を示し、先と同様にヒートポンプの空気出口及び空気源における経時的な空気温度を含む。図37Cのグラフ3704は、熱交換器とヒートポンプを有する制御システムの加熱性能を示す。グラフ3704は、並列で使用される場合と直列で使用される場合の両方の加熱要素の空気出口及び空気源における経時的な空気温度を含む。図37Dのグラフ3706は、熱交換器を有する制御システムの加熱性能を示し、熱交換器の空気出口及び空気源における経時的な空気温度を含む。
次に図38A〜Bを参照すると、グラフ3800及び3802は、様々なタイプの太陽熱制御システムの水加熱に関連する様々な性能統計を示す。図38Aのグラフ3800は、様々な水加熱の構成を用いて経時的な水の温度を示し、直列のヒートポンプ(HP)と熱交換器(HEX)、並列のヒートポンプと熱交換器、屋根の空気を用いるヒートポンプ、周囲の空気を用いるヒートポンプ、及び熱交換器のみ、を有する制御システムを含む。図38Bのグラフ3802は、水加熱プロセス中の様々な水加熱の構成の各々の経時的な総合COP(すなわち、システムのCOP)を示し、総合COPは、水加熱装置で使用されるエネルギー量対水加熱装置(S)によって生成又は供給されるエネルギー量に基づくことができる。
次に図39を参照すると、一実施形態による太陽熱制御システム3900が示されている。制御システム3900は、制御システム2700又は本明細書に開示されているあらゆる他の制御システム又は屋根システムと同様であることができる。制御システム3900の本実施形態では、熱エネルギーは、システム3900内で他の屋根傾斜3902(例えば、熱エネルギーを収集するのに使用されるもの以外の屋根傾斜)に方向を変えられる。例えば、熱エネルギーは、第2の屋根傾斜の上の雪又は氷を溶かすのに使用されることができる。同様のシステムが図16に示されている。
次に図40及び41を参照すると、例示的な実施形態による熱収集ユニット400(すなわち、熱ボックス、熱交換ユニット)が示されている。熱収集ユニット400は、ユニット104、800、1302、1502、1602及び2728を含む、本明細書に記載されている熱収集ユニット又はモジュールのいずれかと同様であることができる。熱収集ユニット400は、空洞から導かれる加熱空気を収集するために空洞108のような空洞に流体接続するように構成されることができる。ユニット400は、関連する建物内の水を加熱するために又は他の方法で建物環境に熱又は他のエネルギーを供給するために加熱空気を進路変更することができる。熱収集ユニット400はまた、空気から熱と従って湿度(例えば、水分)を除去するように構成されることができる。除湿され、冷却された排気はその後、関連する建物の居住空間を冷却するのに使用されることができる。熱収集ユニット400は、ユニット104と同様に関連する建物の外側から設置されることができる。
ユニット400は、(旋回可能な)第1フード部402(例えば、部分、セグメント、ピース、パーツなど)と、第2フード部406(すなわち、フードベース)とを含むことができる、フード428(すなわち、フードアセンブリ)を含む。図示の実施形態では、第1フード部402は、第2フード部406の上に配置され且つ第2フード部406に連結されている。フード428は、熱収集ユニット400が建物に設置される場合に関連する建物の屋根の勾配(例えば、傾斜、角度、急峻度など)に実質的に一致することが必要とされる場合がある。第1フード部402は従って、ユニット400のいかなる部分も切断又は除去せずに関連する屋根の勾配に実質的に一致するようにユニット400の第2フード部406又は他のコンポーネントに対して旋回するように構成されることができる。例えば、第1フード部402は第2フード部406に旋回可能に連結され、屋根の勾配に一致するように第2フード部406に対して旋回するように構成されることができる。一実施形態では、フード部402及び/又は406を様々な屋根勾配に適合させるために、少なくともフード部402及び406の一方に柔軟な蛇腹状の材料を使用することができる。第1フード部402の例示的な可動域430が図42に示されている。
フード428はまたリブ404を含む。リブ404は、熱収集ユニット400が建物に設置された後にフード428に加えられてもよい。リブ404は、屋根瓦200用の固定点を提供することができる。例えば、1つの瓦200の固定点208は、瓦200をユニット400に連結するためにリブ404に貼り付けられるか又は他の方法で連結されることができ、瓦200及び/又はユニット400を安定させることができる。一実施形態において、シール116は、膜102と熱収集ユニット400との間に概ね気密なシールを形成するために、第1端部がリブ404の1つに連結し且つ第2端部が屋根膜102に連結するように構成されている。フード428はまた、熱収集ユニット400を建物の屋根に固定する(すなわち、取り付けえる)のに使用されることができるフランジ414及び422を含む。フランジ414は第1フード部402に位置することができ、フランジ422は第2フード部406に位置することができる。
フード428はまた、リブ404のそれぞれの間で且つ第1フード部402内に配置された開口部416、418及び420を含む。開口部416、418及び420は、空洞108から空気を受け取るように及び/又は通気口付き棟106にある抽出点を通して空気を建物の外側に進路変更又は排気するように構成されることができる。例示的な実施形態では、熱収集ユニット400は、開口部416及び418を通して空気を収集し又は受け取り、開口部420を通して通気口付き棟106に空気を送るように構成されている。別の実施形態では、空気は、クローズドシステムを形成するように膜102の下の屋根の下部に排出される。第1フード部402内に受け入れられると、空気は、第2フード部406を通して建物内へ進路変更されることができる。第2フード部406の頂部開口部424は、第1フード部402から空気を受け取るように構成されており、空気は、第2フード部406の底部開口部426を通して関連する建物内へ進路変更されることができる。
熱収集ユニット400はまた、フード428に連結されたベース部434を含む。ベース部434は、フード428から空気を受け取るように構成された熱交換モジュール408を含む。ベース部434はまた、空洞108から受け取った空気流を建物内へ運ぶように構成されたファンを含むことができるファンモジュール412を含む。ファンはまた、フード428を通して且つ通気口付き棟106の抽出点を通して戻すように、空気流を逆方向に動かすように構成されることができる。ベース部434はまた、通気口付き棟106の下に位置し且つ余分な空気が通気口付き棟106の1つ以上の抽出点を通して排出又は放出されることを誘導し且つ可能にするように構成されたダクトモジュール410を含む。
次に図42を参照すると、フード428の可動域が示されている。図示されるように、フード428(例えば、第1フード部402)は、ユニット400の他のコンポーネントに対して第1フード部402が旋回(例えば、回転、延伸、伸張など)することを可能にするように構成された背面部432を含むことができる。例えば、背面部432(又はフード428の他のコンポーネント)は、フード428の勾配を調整するために柔軟な蛇腹状の材料から形成されることができる。例示的な実施形態では、第1フード部402は、少なくとも図42に示されている範囲430の可動域を有する。一部の実施形態では、第1フード部402は、第2フード部406と実質的に同一面である勾配(すなわち、角度)から第1フード部402が実質的に垂直であり且つ第2フード部406の前縁部に対して平行である勾配まで延びる、旋回可能な範囲を有することができる。
本明細書に記載されているいかなる制御システムも、塩素によって処理されていない水のためのレジオネラ菌対策を含む追加の制御機能を含むことができる。タンクの上部の温度が一時期低い場合に水タンク内に細菌が発生するのを防ぐために、制御装置が自動的に7日ごとに水の温度をチェックする。この期間に温度が目標温度(例えば、70℃)を超えていない場合、細菌が死滅する目標温度まで水を加熱するために予備のシステムが始動される。その後、機能はリセットされる。他の追加の制御機能は、予備のシステムと同じ制御システムを用いる空気調節(ヒートポンプの使用を必要とする)、可逆ファン又は空気循環を用いる融雪、水循環と同じ制御システムを用いるプール/スパの加熱、熱エネルギーの測定、電力消費量、及び太陽光発電エネルギーの測定を含むことができる。
例示的な実施形態によれば、本開示の太陽熱システムは、有利には、建物の加熱源を提供又は増強するために空気の太陽熱加熱を利用するべく建物の外部パネルを空気流チャンバー(例えば、空洞)と一体化する。太陽熱システムは、例として屋根パネル(例えば、瓦)を含むように示されているが、システムは、他の建築材料(例えば、サイディング、ファサードなど)に一体化され得る。全てのこのような変形は、本開示の範囲内にあることが意図されている。
様々な例示的な実施形態に示される太陽熱システムの構成及び配置は例に過ぎない。本開示において一部の実施形態のみを詳細に説明してきたが、本明細書に記載された主題の新規な教示及び利点から著しく逸脱することなく、多くの変更(例えば、様々な要素の大きさ、寸法、構造、形状及び比率、パラメータの値、取り付け配置、材料の使用、色、向きなどの変更)が可能である。一体的に形成されたものとして示されている一部の要素は、複数の部品又は要素で構成することができ、要素の位置は反転し又は他の方法で変えることができ、別個の要素又は位置の性質又は数は変更又は変化させることができる。あらゆるプロセス、論理アルゴリズム、又は方法ステップの順番又は順序は、代替的な実施形態に従って変えるか又は並べ直すことができる。他の置換、修正、変更及び省略も、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な例示的な実施形態の設計、動作条件及び配置で行うことができる。

Claims (11)

  1. 太陽熱制御システムであって
    太陽エネルギーを受け取るように構成された膜であって、前記膜は構造物の外面に連結することによって前記膜と前記外面との間に空洞を形成するように構成され、前記空洞内で太陽エネルギーが空気を加熱するように構成されている膜と、
    前記空洞に接続し且つ前記空洞から空気を受け取り且つ導くように構成された熱収集ユニットと、
    前記熱収集ユニットに連結され且つ前記熱収集ユニットから前記構造物の内部と通気口の少なくとも一方に空気を導くように構成されたダクトシステムと
    を含むシステム。
  2. 前記膜は、前記膜を前記外面の上の距離だけ持ち上げて前記空洞を形成するために前記外面に接触するように構成された脚部を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記外面の上の距離は前記脚部の高さに直接関係している、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記脚部は前記空洞内の空気抵抗を低減するために丸みを帯びた先端を含む、請求項2に記載のシステム。
  5. 前記膜は複数の重なっている瓦を含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記膜は複数の重なっているシートを含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記熱収集ユニットは前記外面に付着するように構成されたフランジを有するフードを含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記フランジは前記外面の勾配と一致するように構成されている、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記熱収集ユニットは、熱交換モジュールと、前記システムを通して空気を動かすファンモジュールとを含む、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記ダクトシステムは、前記膜の表面を通して太陽熱を捕らえ、且つ熱伝達モジュールを通して太陽熱を他の媒体に伝達するように構成されたクローズドシステムである、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記ダクトシステムは、熱伝達モジュールを通して他の媒体から熱を受け取り且つ前記膜の表面を通して熱を放出するように構成されたクローズドシステムである、請求項1に記載のシステム。
JP2016554856A 2014-03-07 2015-03-05 太陽熱制御システム Active JP6820199B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020109125A JP6968235B2 (ja) 2014-03-07 2020-06-24 太陽熱ルーフィングシステム
JP2021174448A JP7405813B2 (ja) 2014-03-07 2021-10-26 太陽熱ルーフィングシステム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461949482P 2014-03-07 2014-03-07
US61/949,482 2014-03-07
PCT/IB2015/051624 WO2015132756A1 (en) 2014-03-07 2015-03-05 Solar thermal roofing system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020109125A Division JP6968235B2 (ja) 2014-03-07 2020-06-24 太陽熱ルーフィングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017511870A true JP2017511870A (ja) 2017-04-27
JP6820199B2 JP6820199B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=54054645

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016554856A Active JP6820199B2 (ja) 2014-03-07 2015-03-05 太陽熱制御システム
JP2020109125A Active JP6968235B2 (ja) 2014-03-07 2020-06-24 太陽熱ルーフィングシステム
JP2021174448A Active JP7405813B2 (ja) 2014-03-07 2021-10-26 太陽熱ルーフィングシステム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020109125A Active JP6968235B2 (ja) 2014-03-07 2020-06-24 太陽熱ルーフィングシステム
JP2021174448A Active JP7405813B2 (ja) 2014-03-07 2021-10-26 太陽熱ルーフィングシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11408613B2 (ja)
EP (1) EP3114415B1 (ja)
JP (3) JP6820199B2 (ja)
CN (2) CN106164603A (ja)
AU (1) AU2015225768B2 (ja)
CA (1) CA2939891C (ja)
IL (1) IL247275B (ja)
NZ (1) NZ762355A (ja)
WO (1) WO2015132756A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6541351B2 (ja) 2011-11-30 2019-07-10 ジニアテック リミテッド 光起電力システム
WO2013081477A1 (en) 2011-11-30 2013-06-06 Zinniatek Limited A roofing, cladding or siding product, its manufacture and its use as part of a solar energy recovery system
US9954480B2 (en) 2013-05-23 2018-04-24 Zinnatek Limited Photovoltaic systems
CN106164603A (zh) 2014-03-07 2016-11-23 兹尼亚泰克有限公司 太阳热能屋顶系统
JP7154760B2 (ja) 2014-12-01 2022-10-18 ジニアテック リミテッド ルーフィング、クラッディング又はサイディング製品
EP3526419A4 (en) * 2016-10-17 2020-04-15 Zinniatek Limited ROOFING, COATING OR CLADDING MODULE OR APPARATUS
AU2018223324B2 (en) 2017-02-21 2023-12-14 Zinniatek Limited Substrate having decorated surface and method of production
CA3051045A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Zinniatek Limited A system for conditioning air in a living space
US11702840B2 (en) 2018-12-19 2023-07-18 Zinniatek Limited Roofing, cladding or siding module, its manufacture and use
CN110137808A (zh) * 2019-04-30 2019-08-16 安徽永川电气设备有限公司 一种带有顶部自动除雪功能的户外配电柜
US20220060141A1 (en) * 2020-08-24 2022-02-24 Colin Felton Labor Saving Solar Roofing Shingle
US11553618B2 (en) * 2020-08-26 2023-01-10 PassiveLogic, Inc. Methods and systems of building automation state load and user preference via network systems activity
CN112726925B (zh) * 2020-12-26 2022-05-17 杭州均正建筑设计有限公司 一种古建屋顶结构

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2680565A (en) * 1945-12-03 1954-06-08 Univ Colorado Solar heating apparatus and method
US4281639A (en) * 1980-01-31 1981-08-04 Kuronen Seppo K Solar heating system
JPS6060652U (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 ナショナル住宅産業株式会社 太陽熱集熱装置
JPS6193750U (ja) * 1984-11-24 1986-06-17
JPS6365240A (ja) * 1986-09-05 1988-03-23 Toshiba Corp 空調装置
JPS63165633A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 株式会社オ−エム研究所 ソ−ラ−システムハウス
JPH06212742A (ja) * 1993-01-14 1994-08-02 Gantan Beauty Kogyo Kk 縦葺き屋根構造
JPH07217011A (ja) * 1994-01-26 1995-08-15 Sanso:Kk 高気密、高断熱住宅の冷暖房システム
JPH07218002A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Yuichi Yanagi ソーラーシステム及びそれを備えた建物
US5487247A (en) * 1994-06-11 1996-01-30 Pigg; Willard L. Ventilated roof and wall structure
JPH0868566A (ja) * 1991-03-18 1996-03-12 O M Kenkyusho:Kk ソーラーシステムハウスの融雪装置
JPH0932141A (ja) * 1995-07-13 1997-02-04 Shimizu Corp 建築物
JPH0960981A (ja) * 1995-08-25 1997-03-04 Misawa Homes Co Ltd 建物の暖房装置
JPH0972618A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 O M Kenkyusho:Kk ソーラーシステム
JPH1162317A (ja) * 1997-08-22 1999-03-05 O M Kenkyusho:Kk 融雪方法
US20040020528A1 (en) * 2002-04-01 2004-02-05 Patwardhan Niket Keshav Low cost solar energy extraction
JP2005290933A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Mino Kogyo Kk 集熱アルミ瓦
JP2006022481A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ソーラ瓦、ソーラ瓦屋根、およびそれを用いた太陽熱温水設備
JP2008180414A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Om Keikaku Kk ソーラーシステムハウス
JP2009127921A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Om Keikaku Kk 採冷システム

Family Cites Families (236)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US510027A (en) 1893-12-05 Corn-popper
US167833A (en) 1875-09-21 Improvement in feed mechanisms for file-cutting machines
DE46673C (de) G. H. O. BÖKLEN in Stuttgart Dachplatte mit verschiebbaren Befestigungsklammern
US734976A (en) 1903-05-21 1903-07-28 Jacob Simmerman Glass shingle.
US1004338A (en) 1911-08-07 1911-09-26 Nelson A Austin Molded shingle.
US1266137A (en) 1916-06-26 1918-05-14 Meldetile Corp Roofing-tile.
US1634126A (en) 1924-12-04 1927-06-28 F L Tyra Shingle
US1678333A (en) 1926-06-09 1928-07-24 Corroll C Figge Roof and shingle securing means
US1741515A (en) 1928-08-28 1929-12-31 Halprin Martin Shingle
US1941216A (en) 1930-10-13 1933-12-26 John C Mckeown Outside covering for buildings
US2152080A (en) * 1937-08-04 1939-03-28 Albert O Munsey Tile roof construction
US2149818A (en) 1937-10-01 1939-03-07 William B North Building construction
US2260446A (en) 1940-05-24 1941-10-28 Jr Ernest S Fooks Shingle fastening device
US2362236A (en) 1943-02-13 1944-11-07 Edward F Bassler Molded shingle
US2568603A (en) 1948-10-01 1951-09-18 John B Anthony Roofing and siding
US2756699A (en) 1950-03-31 1956-07-31 Lloyd K Lockwood Roofing shingles and fasteners
US2624298A (en) 1951-09-04 1953-01-06 Farren Roy Tile roof structure
US2766861A (en) 1952-06-05 1956-10-16 Abramson Harry Building wall sidings
US3058265A (en) 1962-03-09 1962-10-16 Lapsensohn Jacob Roofing shingle and shingle assembly
US3332830A (en) 1963-04-29 1967-07-25 Owens Corning Fiberglass Corp Asphaltic weathering sheet including continuous glass fibers
US3223018A (en) * 1963-11-05 1965-12-14 Tucker Radina Building structure with air circulation means
US3357064A (en) 1966-02-23 1967-12-12 Bishop & Babcock Corp Molding clip
DE2002738C2 (de) 1970-01-22 1983-11-03 Manfred 4972 Löhne Mühle Befestigung von Bekleidungselementen
US3661410A (en) 1970-07-07 1972-05-09 Keystone Consolidated Ind Inc Panel latching mechanism
US3957109A (en) * 1974-10-31 1976-05-18 Worthington Mark N Solar collector -- heat exchanger
US4173243A (en) 1975-10-17 1979-11-06 Dunlop Limited Safety tire and wheel rim assembly
JPS5280640A (en) * 1975-12-26 1977-07-06 Toshiba Corp Solar energy collecting device of hot wind type
US4128124A (en) * 1976-02-17 1978-12-05 Worthington Mark N Multi-mode solar heating and cooling system
US4173253A (en) * 1977-01-17 1979-11-06 Solar Energy Research Corp. Solar radiation collector and water cooler
US4201196A (en) * 1977-05-11 1980-05-06 Zani David A Solar energy air heating device
US4141182A (en) 1978-02-02 1979-02-27 Mcmullen John R Corrosion proof snow guard
JPS5849669B2 (ja) 1978-03-15 1983-11-05 松下電工株式会社 屋根材
US4404960A (en) * 1979-04-17 1983-09-20 Karsten Laing Roof skin forming a heat sink
US4288959A (en) 1979-05-21 1981-09-15 Murdock John B Roofing or siding article
US4319437A (en) 1980-01-24 1982-03-16 Murphy John A Roofing shingle assembly having solar capabilities
DE3014445A1 (de) * 1980-04-15 1981-10-22 SES Friedrich Müller GmbH, 8045 Ismaning Energiedach zur nutzung von sonnen und umgebungswaerme
US4411117A (en) 1981-05-20 1983-10-25 Bolha David J Building siding replacement device and method
US4426823A (en) 1981-06-02 1984-01-24 Kobe Thomas R Apparatus and method for mounting roofing tile
JPS582560U (ja) * 1981-06-30 1983-01-08 旭硝子株式会社 屋根構造体
DE3320744A1 (de) 1983-06-09 1984-12-13 Wolfgang Dipl.-Chem. Dr. 6800 Mannheim Blaicher Dachziegel
JPS61169562A (ja) 1985-01-22 1986-07-31 積水化学工業株式会社 屋根
US4956140A (en) 1985-12-09 1990-09-11 Aluminum Company Of America Alcoa Laboratories Methods of and apparatus for producing biaxially oriented polymer product
GB2199860B (en) 1986-11-05 1991-07-17 Glidevale Building Prod Roof ventilation tile
US4712351A (en) 1986-11-10 1987-12-15 The Celotex Corporation Vinyl siding
US5053180A (en) 1986-11-24 1991-10-01 Aluminum Company Of America Process for deformation of amorphous polymers
JP2522289B2 (ja) 1987-02-27 1996-08-07 松下電工株式会社 平板屋根材及びその製造法
EP0387305B1 (en) 1988-01-18 1993-08-25 Anchor Building Products Limited Roof tiles
US5104770A (en) 1988-03-11 1992-04-14 Hoechst Celanese Corporation Positive-working photoresist compositions
US5094058A (en) 1988-04-01 1992-03-10 Slocum Donald H Roofing shingle
US4886554A (en) 1988-09-29 1989-12-12 Gaf Corporation Solar roofing assembly
JPH0655826B2 (ja) 1989-10-09 1994-07-27 三菱油化株式会社 合成樹脂用模様着色材料およびその製造法並びにそれを用いた合成樹脂成形体
JPH0386928U (ja) 1989-12-25 1991-09-03
US5076037A (en) 1990-03-02 1991-12-31 Nailite International Decorative wall cover and method of installation
US5100274A (en) 1990-10-29 1992-03-31 Illinois Tool Works Inc. Roofing fastener and improved screw therefor
JPH0534623A (ja) 1991-07-30 1993-02-12 Canon Inc 走査光学装置
US5630305A (en) 1991-08-26 1997-05-20 Hlasnicek; Richard S. Surface covering unit methods of use and manufacture
JPH0625539A (ja) 1992-01-23 1994-02-01 Yamaha Corp 加飾成形品用着色樹脂粒子
GB9209397D0 (en) 1992-04-30 1992-06-17 Attley Begonia A fabricated roof tile
DE4216171A1 (de) 1992-05-15 1993-01-14 Walter Loidl Energieschindel 2
US5347785A (en) 1992-06-15 1994-09-20 Certainteed Corporation Two element shingle
US5295339A (en) 1992-08-10 1994-03-22 Manner Value Plastic, Inc. Simulated individual self-venting overlapping plastic shake
JP2940745B2 (ja) 1992-09-30 1999-08-25 三洋電機株式会社 パネル結合装置
JPH0632527U (ja) 1992-10-01 1994-04-28 積水化学工業株式会社 屋根材
JP2604323Y2 (ja) 1993-03-18 2000-05-08 株式会社アスク 屋根材
US6178703B1 (en) 1993-10-05 2001-01-30 Certainteed Corporation Roofing tile, roof and method of assembling
US5437735A (en) 1993-12-30 1995-08-01 United Solar Systems Corporation Photovoltaic shingle system
AU2679195A (en) 1994-06-14 1996-01-05 Begona Attley A method of coating
US5475963A (en) 1994-07-22 1995-12-19 Chelednik; Robert Method and device for repairing vinyl siding
US5690876A (en) 1994-07-25 1997-11-25 Gallo, Jr.; Francis Anthony System for continuous production of roofing shakes
US5651226A (en) 1995-02-10 1997-07-29 Archibald; John P. Tile with solar energy collection capability
US5537792A (en) 1995-03-23 1996-07-23 Nailite International Decorative wall covering
US5615523A (en) 1995-04-24 1997-04-01 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Roof having resinous shingles
JPH11504403A (ja) 1995-04-24 1999-04-20 オウェンス コーニング 下側にリブとキャビティとを備えた屋根板
JP3315575B2 (ja) * 1996-02-07 2002-08-19 キヤノン株式会社 太陽光エネルギー変換装置、建築物、及び光電変換素子の温度制御方法
JPH09256553A (ja) * 1996-03-27 1997-09-30 Minoru Saito 屋根の冠部材取付け装置
JPH09275644A (ja) 1996-04-01 1997-10-21 Omron Corp 太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽光発電システム
US5866639A (en) 1996-04-03 1999-02-02 M. A. Hannacolor A Division Of M. A. Hanna Company Compostion and method for extruding plastic articles having accent color pattern
US5711126A (en) 1996-05-13 1998-01-27 Owens-Corning Fiberglass Technology, Inc. Resinous angled shingles for roof ridge lines
JPH09310453A (ja) 1996-05-21 1997-12-02 Harutada Katouno 融雪屋根構造
US5902683A (en) 1996-08-30 1999-05-11 General Electric Company Construction shingle
US5752355A (en) 1996-12-12 1998-05-19 Sahramaa; Kimmo J. Tongue and groove multiple step panel
JPH10325214A (ja) 1997-05-27 1998-12-08 Kubota Corp 屋根瓦
EP1000206A1 (en) 1997-06-12 2000-05-17 Giuseppe Libralato Self-ventilating protective and decorative covering for walls and roofs
JPH116231A (ja) 1997-06-17 1999-01-12 Asahi Chem Ind Co Ltd スラブ構造
US6061978A (en) * 1997-06-25 2000-05-16 Powerlight Corporation Vented cavity radiant barrier assembly and method
US6201179B1 (en) 1997-10-03 2001-03-13 Nick Dalacu Array of photovoltaic modules for an integrated solar power collector system
JPH11136540A (ja) 1997-10-27 1999-05-21 Canon Inc 画像処理装置、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びデジタル撮影装置
US6164021A (en) * 1998-02-06 2000-12-26 Polyfoam Products, Inc. Hip and ridge sealing and attachment system and method of using same
US6164034A (en) 1998-08-31 2000-12-26 Poly Proximates, Inc. Fiber-reinforced molded plastic roofing unit and method of making the same
AUPP663998A0 (en) 1998-10-21 1998-11-12 Smith, Lachlan Kerry Oliver A roof and wall sheeting system
GB9827993D0 (en) 1998-12-17 1999-02-10 Phi Design Ltd Ventilated roof tile
US6145264A (en) 1999-02-01 2000-11-14 Dallaire; Michel Bracket for suspended ceiling tiles
JP2000240220A (ja) * 1999-02-24 2000-09-05 Mino Kogyo Kk 金属製瓦及び金属製瓦を使用した屋根構造
GB9913705D0 (en) 1999-06-14 1999-08-11 Univ Southampton Solar roofing tile
US7592394B2 (en) 1999-12-15 2009-09-22 Arkema France Plastic compositions having mineral-like appearance
US6248271B1 (en) 1999-12-16 2001-06-19 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Method of making an insert for use in a mold for molding roof covering products
US6220956B1 (en) 2000-02-14 2001-04-24 Jay T. Kilian Soffit fan
CA2301420C (en) 2000-03-16 2008-10-28 Royal Ecoproducts Ltd. Plastic roof tiles
JP3423917B2 (ja) 2000-04-18 2003-07-07 一郎 大本 横葺き屋根板装置
US7253076B1 (en) 2000-06-08 2007-08-07 Micron Technologies, Inc. Methods for forming and integrated circuit structures containing ruthenium and tungsten containing layers
US6908295B2 (en) 2000-06-16 2005-06-21 Avery Dennison Corporation Process and apparatus for embossing precise microstructures and embossing tool for making same
NZ507270A (en) 2000-09-29 2003-04-29 Andrew Leo Haynes Flexible tile trim flashings
US6718703B2 (en) * 2000-10-03 2004-04-13 Lukley Holdings Pty Ltd. Roofing tile assembly
JP2002235955A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Om Kenkyusho:Kk ソーラーシステムハウス
JP2002294937A (ja) 2001-03-28 2002-10-09 Toray Ind Inc Frp製屋根部材
US6941706B2 (en) 2001-05-10 2005-09-13 Monier Lifetile Llc Vented eaves closure
NL1018067C2 (nl) 2001-05-14 2002-11-15 Stichting Energie Inrichting voor het genereren van fotovoltaïsche energie.
JP3654856B2 (ja) 2001-08-07 2005-06-02 積水化学工業株式会社 太陽電池付き屋根材
US20050072091A1 (en) 2003-02-14 2005-04-07 Morris Richard Joseph Roof tile support arrangement
EP1451304A4 (en) 2001-11-07 2006-09-20 Bioview Ltd KITS AND METHODS FOR PREPARING CELLULAR SAMPLES OPTIMIZED FOR DUAL COLORING
US20030096096A1 (en) 2001-11-19 2003-05-22 Jo Byeong H. Plastic rail system reinforced with fiberglass thermoplastic composites
US20030154667A1 (en) 2002-02-20 2003-08-21 Dinwoodie Thomas L. Shingle system
US8206807B2 (en) 2003-06-02 2012-06-26 Certainteed Corporation Synthetic roofing shingle or tile
US20050072092A1 (en) 2003-10-01 2005-04-07 Scott Williams High profile composition shingles for roofs
US8567601B2 (en) 2004-01-14 2013-10-29 Tamko Building Products, Inc. Roofing product
US20120117908A1 (en) 2004-01-14 2012-05-17 Travis Turek Roofing product
US7520098B1 (en) 2004-01-16 2009-04-21 Davinci Roofscapes, Llc Stepped tile shingle
JP3848655B2 (ja) 2004-02-13 2006-11-22 株式会社オーエムソーラー協会 ソーラーシステムハウス
US7678990B2 (en) 2004-02-17 2010-03-16 Elk Premium Building Products, Inc. Flexible integrated photovoltaic roofing membrane and related methods of manufacturing same
CA2460236A1 (en) 2004-03-08 2005-09-08 Vincenzo Guerra Construction laminate
US7101279B2 (en) 2004-04-27 2006-09-05 O'hagin Harry T Solar-powered attic vent with a one-piece, fitted skeleton
US7225592B2 (en) 2004-05-27 2007-06-05 Davis Scott A Siding clip
US20060026908A1 (en) 2004-08-05 2006-02-09 Gregori Werner K H Simulated wood shingles with multiple alignment features
US20060070316A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Lewis Harold A Roof curb mounting
US20060080942A1 (en) 2004-10-15 2006-04-20 O'neill Kevin M Facing unit construction
JP2006132151A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Mino Kogyo Kk 太陽熱集熱瓦の集熱方法
JP2005191578A (ja) 2004-11-29 2005-07-14 Takamitsu Hayashida 太陽光発電システム
WO2006063333A2 (en) 2004-12-09 2006-06-15 University Of Hawaii Heat and mosture disipating building cladding
US7987650B2 (en) 2008-10-08 2011-08-02 Pollack Robert W Device and method for repairing building surfaces
DE202005002105U1 (de) 2005-01-05 2005-06-30 Bayerische Dachziegelwerke Bogen Gmbh Dachziegel
EP1851393A4 (en) 2005-02-04 2015-03-11 Terrence Robert Oaten ROOF TOGETHER
US8557366B2 (en) 2005-08-05 2013-10-15 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Roofing shingle including sheet as headlap
US7836654B2 (en) 2005-08-05 2010-11-23 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Shingle with reinforced nail zone and method of manufacturing
US20070078191A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Guhde Brian J Foamed reinforced composite siding product
US7441383B2 (en) 2005-11-04 2008-10-28 O'neal Jerry D Fastener guide for siding
EP1954464B1 (en) 2005-11-16 2018-05-23 Manufacturing Systems Limited Impropvements in or relating to forming apparatus
US20070119109A1 (en) 2005-11-25 2007-05-31 Peter Kuelker Precast panel mounting system
WO2007084517A2 (en) 2006-01-17 2007-07-26 Soliant Energy, Inc. Concentrating solar panel and related systems and methods
US9574783B2 (en) * 2006-05-18 2017-02-21 Hollick Solar Systems Limited Method and apparatus for two stage cooling of ambient air
US7506477B2 (en) 2006-06-30 2009-03-24 Lumeta, Inc. Profile roof tile with integrated photovoltaic module
US7509775B2 (en) 2006-06-30 2009-03-31 Lumeta, Inc. Profile roof tile with integrated photovoltaic module
JP4931116B2 (ja) 2006-07-27 2012-05-16 日本電信電話株式会社 電気化学装置、および電気化学装置のための電極材料の製造方法
US20080115444A1 (en) 2006-09-01 2008-05-22 Kalkanoglu Husnu M Roofing shingles with enhanced granule adhesion and method for producing same
US7735287B2 (en) 2006-10-04 2010-06-15 Novik, Inc. Roofing panels and roofing system employing the same
US20080121270A1 (en) 2006-11-28 2008-05-29 General Electric Company Photovoltaic roof tile system
EP2095036A4 (en) 2006-12-11 2013-12-18 To Ip Holding Company Pty Ltd HEATING AND COOLING SYSTEM
US20080193740A1 (en) 2007-01-31 2008-08-14 Nesbitt Jeffrey E Composite building material and method for making composite building material
US7726086B2 (en) 2007-02-05 2010-06-01 Certainteed Corporation Panel of roofing shingles
US7735286B2 (en) 2007-02-05 2010-06-15 Exteria Building Products Roof and wall covering with improved corner construction
US20080271773A1 (en) 2007-05-01 2008-11-06 Jacobs Gregory F Photovoltaic Devices and Photovoltaic Roofing Elements Including Granules, and Roofs Using Them
US8471141B2 (en) 2007-05-07 2013-06-25 Nanosolar, Inc Structures for low cost, reliable solar roofing
US20080302408A1 (en) 2007-06-05 2008-12-11 Solar Roofing Systems, Inc., Method of manufacturing an integrated solar roofing tile
ITTV20070113A1 (it) 2007-06-25 2008-12-26 Soleya Srl Pannello modulare per la copertura ventilata di tetti che integra un modulo intercambiabile a celle fotovoltaiche od uno scambiatore di calore, con moduli collegabili in serie in un sistema combinato di tetto
CN101883956A (zh) * 2007-06-25 2010-11-10 安德烈·珀斯南斯基 用于太阳能系统的屋顶结构
WO2009006213A2 (en) 2007-06-28 2009-01-08 Kalkanoglu Husnu M Photovoltaic roofing tiles and methods for making them
EP2075389B1 (en) 2007-11-30 2012-02-01 Matthew Barnes Roof section comprising solar thermal slates
EP2093807A3 (en) 2008-02-22 2010-03-10 Redwood Renewables LLC Low profile shunting PV interconnect for solar roofing
US20100037548A1 (en) 2008-08-18 2010-02-18 Certainteed Corporation Roofing Product With Zoned Functional Compositions And Methods Of Making The Same
US8598743B2 (en) 2008-09-27 2013-12-03 Witricity Corporation Resonator arrays for wireless energy transfer
KR101789214B1 (ko) 2008-09-27 2017-10-23 위트리시티 코포레이션 무선 에너지 전달 시스템
US9035499B2 (en) 2008-09-27 2015-05-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for photovoltaic panels
US8020353B2 (en) 2008-10-15 2011-09-20 Novik, Inc. Polymer building products
US20140041321A1 (en) * 2008-11-17 2014-02-13 Alain Poivet Building Systems
US8468754B2 (en) 2009-01-08 2013-06-25 Building Materials Investment Corporation Shingled roof with integrated photovoltaic collectors
US8763339B2 (en) 2009-01-30 2014-07-01 Building Materials Investment Corporation Energy saving insulated shingle and method of manufacturing same
US8333356B2 (en) 2009-11-02 2012-12-18 Illinois Tool Works Inc. Wall mountable holder system
US8136310B2 (en) 2009-03-20 2012-03-20 Richard Tweedie Photovoltaic solar panel mounting system
US20100301676A1 (en) 2009-05-28 2010-12-02 General Electric Company Solar power generation system including weatherable units including photovoltaic modules and isolated power converters
US20100313501A1 (en) 2009-06-10 2010-12-16 Gangemi Ronald J Roof mounting bracket for photovoltaic power generation system
JP5118102B2 (ja) 2009-06-25 2013-01-16 株式会社ニフコ 押上装置
WO2010150316A1 (en) 2009-06-25 2010-12-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power transfer system and noncontact charging device
US20110000535A1 (en) 2009-07-02 2011-01-06 Sound Solar Solutions Llc Spanish shingles with photovoltaic cells, method of producing and method of installation
CA2767867C (en) 2009-07-16 2018-11-13 General Cybernation Group, Inc. Smart and scalable power inverters
US8100341B1 (en) * 2009-07-19 2012-01-24 David Roderick Solar power augmented heat shield systems
US8245947B2 (en) * 2009-07-19 2012-08-21 David Roderick Thermogenic augmentation system
US20110017282A1 (en) 2009-07-24 2011-01-27 Miasole Energy transfer through coupling from photovoltaic modules
EP2443724B8 (en) 2009-08-13 2013-01-16 Panasonic Corporation Wireless power transmission unit and power generator and power generation system with the wireless power unit
US9683703B2 (en) 2009-08-18 2017-06-20 Charles Edward Matar Method of storing and transporting light gases
US8136322B2 (en) 2009-08-25 2012-03-20 Tamko Building Products, Inc. Composite shingle
WO2011027627A1 (ja) 2009-09-01 2011-03-10 シャープ株式会社 非接触給電装置用延長コード
DE102009043172A1 (de) * 2009-09-26 2011-06-16 Monier Roofing Components Gmbh Dachdurchgangspfanne
US20110081553A1 (en) 2009-10-06 2011-04-07 Arkema France Melt in place binders for binding particulate fillers to substrates
WO2012021145A1 (en) 2009-10-30 2012-02-16 Building Materials Investment Corporation Flexible solar panel with a multilayer film
US8740678B2 (en) 2009-11-20 2014-06-03 Building Materials Investment Corporation Ridge vent with powered forced air ventilation
US8104231B1 (en) * 2009-12-21 2012-01-31 Timothy Michael Graboski Ridge tile system for a roof
UA106109C2 (uk) 2010-01-15 2014-07-25 Велінге Інновейшн Аб Спосіб виготовлення будівельної панелі (варіанти) та будівельна панель
US8402707B2 (en) 2010-01-29 2013-03-26 Royal Group Inc. Interlocking panel system
WO2011099109A1 (ja) 2010-02-15 2011-08-18 株式会社カナメ 屋根材付き太陽光発電パネル及び屋根材付き軒先材
DE102010009595A1 (de) 2010-02-26 2011-09-01 Tilbert Wach Solarmodul für Gebäudedächer
US8387325B2 (en) 2010-03-08 2013-03-05 Provia Products Insulated siding apparatus
US20110223385A1 (en) 2010-03-15 2011-09-15 Ming Liang Shiao Roofing granules with high solar reflectance, roofing products with high solar reflectance, and process for preparing same
US8215070B2 (en) 2010-03-19 2012-07-10 Building Materials Investment Corporation Slate style roofing system with integrated solar panels
DE102010019815A1 (de) 2010-05-10 2011-11-10 Max Amtmann Photovoltaikanlage
KR101179832B1 (ko) 2010-05-20 2012-09-04 코오롱글로벌 주식회사 태양전지의 열을 이용한 난방장치
US8307599B2 (en) 2010-07-12 2012-11-13 Certainteed Corporation Molded shingles with moisture guards for fasteners and with shingle alignment features
US20120024283A1 (en) 2010-07-30 2012-02-02 Skillman Dale N Hybrid Solar Thermal and Photovoltaic Collector
CN201785952U (zh) * 2010-09-07 2011-04-06 苏州皇家整体住宅系统有限公司 平衡式太阳能吸热屋盖结构
KR20130102582A (ko) 2010-09-08 2013-09-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 데크 상부 지붕 통기 용품
US8782967B2 (en) * 2010-09-27 2014-07-22 Gregory S. Daniels Above sheathing ventilation system
WO2012082604A1 (en) 2010-12-17 2012-06-21 Dow Global Technologies Llc Improved photovoltaic device
AU2011253583B2 (en) 2010-12-22 2013-09-05 Rohm And Haas Company Polymer rubber composite shingles with high solar reflectance
US9631367B2 (en) 2011-08-05 2017-04-25 Certainteed Corporation System, method and apparatus for increasing surface solar reflectance of roofing
JP2014531892A (ja) 2011-09-22 2014-11-27 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 改良された熱管理機構を有する光起電力デバイス
US20140190921A1 (en) 2011-09-23 2014-07-10 RCO2 Washington, Inc. Environment friendly building system utilizing recycled/upcycled, collapsed, pre-formed & post consumer plastic material
US8245475B1 (en) 2011-09-23 2012-08-21 Thomson Donald W Environment friendly building system utilizing recycled/upcycled, collapsed, preformed and post consumer plastic material
US9397499B2 (en) 2011-09-29 2016-07-19 Sunlight Photonics Inc. Methods and apparatus for high-frequency electrical power collection and transfer
US20130095293A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Daniel E. Boss Shingle Coloring System
KR20140081877A (ko) 2011-10-18 2014-07-01 위트리시티 코포레이션 광전지 패널을 위한 무선 에너지 전송
JP2015502729A (ja) 2011-11-04 2015-01-22 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation 無線エネルギー伝送モデリングツール
CA2794345A1 (en) 2011-11-14 2013-05-14 Certainteed Corporation Photovoltaic roofing elements and photovoltaic roofing systems
WO2013081477A1 (en) 2011-11-30 2013-06-06 Zinniatek Limited A roofing, cladding or siding product, its manufacture and its use as part of a solar energy recovery system
JP6541351B2 (ja) 2011-11-30 2019-07-10 ジニアテック リミテッド 光起電力システム
US20130167463A1 (en) 2012-01-04 2013-07-04 National Applied Construction Products, Inc. Composite tile product
US8994224B2 (en) 2012-01-27 2015-03-31 Building Materials Investment Corporation Solar roof shingles and underlayment with wireless power transfer
CN104350014A (zh) 2012-02-29 2015-02-11 康宁股份有限公司 玻璃真空绝热面板和方法
US20130255755A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Building Materials Investment Corporation Solar Roof Shingles and Underlayment with Wireless Power Transfer and Related Components and Systems
US20130337258A1 (en) 2012-06-19 2013-12-19 Ppg Industries Ohio, Inc. Coated sheet materials having high solar reflective index and corrosion resistance, and methods of making same
CA3110539C (en) 2012-10-01 2024-01-30 Building Materials Investment Corporation Solar panel roof system with raised access panels
MX345857B (es) 2012-10-02 2017-02-20 Building Materials Invest Corp Sistema de panel solar integrado en techo con microinversores montados a los lados.
JP6060652B2 (ja) 2012-11-28 2017-01-18 富士通株式会社 太陽電池及びその製造方法
US8925262B2 (en) 2013-03-13 2015-01-06 Building Materials Investment Corporation Multi-purpose ridge vent system
US9166523B2 (en) 2013-03-15 2015-10-20 Building Materials Investment Corportion Low profile solar roof shingle system with integrated nano-inverters
US9169646B2 (en) 2013-03-15 2015-10-27 Building Materials Investment Corporation Low profile slate-style solar roofing system
US9923515B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 Building Materials Investment Corporation Solar panels with contactless panel-to-panel connections
US9954480B2 (en) 2013-05-23 2018-04-24 Zinnatek Limited Photovoltaic systems
US9010058B2 (en) 2013-08-15 2015-04-21 Building Materials Investment Corporation Shingle with transition device for impact resistance
US10502435B2 (en) 2013-09-06 2019-12-10 Zinniatek Limited Solar thermal roofing system
US9394693B2 (en) * 2013-11-22 2016-07-19 Gregory S. Daniels Roof vent for supporting a solar panel
US9416540B2 (en) 2013-11-27 2016-08-16 Tapco International Corporation Dual-arch roof tile
US9322173B2 (en) 2014-02-05 2016-04-26 Michael Pisani Lightweight shingle assembly
KR20150099466A (ko) 2014-02-21 2015-08-31 오웬스 코닝 인텔렉츄얼 캐피탈 엘엘씨 증가된 소수성을 갖는 지붕널들
CN106164603A (zh) 2014-03-07 2016-11-23 兹尼亚泰克有限公司 太阳热能屋顶系统
WO2016088025A1 (en) 2014-12-01 2016-06-09 Zinniatek Limited A roofing, cladding or siding apparatus
JP7154760B2 (ja) 2014-12-01 2022-10-18 ジニアテック リミテッド ルーフィング、クラッディング又はサイディング製品
WO2016189341A1 (fr) 2015-05-26 2016-12-01 Arcelormittal Panneau, assemblage de panneaux et toiture associée
JP6764562B2 (ja) 2016-06-14 2020-10-07 株式会社ジェイテクト ステアリング装置

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2680565A (en) * 1945-12-03 1954-06-08 Univ Colorado Solar heating apparatus and method
US4281639A (en) * 1980-01-31 1981-08-04 Kuronen Seppo K Solar heating system
JPS6060652U (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 ナショナル住宅産業株式会社 太陽熱集熱装置
JPS6193750U (ja) * 1984-11-24 1986-06-17
JPS6365240A (ja) * 1986-09-05 1988-03-23 Toshiba Corp 空調装置
JPS63165633A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 株式会社オ−エム研究所 ソ−ラ−システムハウス
JPH0868566A (ja) * 1991-03-18 1996-03-12 O M Kenkyusho:Kk ソーラーシステムハウスの融雪装置
JPH06212742A (ja) * 1993-01-14 1994-08-02 Gantan Beauty Kogyo Kk 縦葺き屋根構造
JPH07217011A (ja) * 1994-01-26 1995-08-15 Sanso:Kk 高気密、高断熱住宅の冷暖房システム
JPH07218002A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Yuichi Yanagi ソーラーシステム及びそれを備えた建物
US5487247A (en) * 1994-06-11 1996-01-30 Pigg; Willard L. Ventilated roof and wall structure
JPH0932141A (ja) * 1995-07-13 1997-02-04 Shimizu Corp 建築物
JPH0960981A (ja) * 1995-08-25 1997-03-04 Misawa Homes Co Ltd 建物の暖房装置
JPH0972618A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 O M Kenkyusho:Kk ソーラーシステム
JPH1162317A (ja) * 1997-08-22 1999-03-05 O M Kenkyusho:Kk 融雪方法
US20040020528A1 (en) * 2002-04-01 2004-02-05 Patwardhan Niket Keshav Low cost solar energy extraction
JP2005290933A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Mino Kogyo Kk 集熱アルミ瓦
JP2006022481A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ソーラ瓦、ソーラ瓦屋根、およびそれを用いた太陽熱温水設備
JP2008180414A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Om Keikaku Kk ソーラーシステムハウス
JP2009127921A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Om Keikaku Kk 採冷システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN111981706A (zh) 2020-11-24
AU2015225768B2 (en) 2019-11-14
CN106164603A (zh) 2016-11-23
US11408613B2 (en) 2022-08-09
AU2015225768A1 (en) 2016-09-29
NZ762355A (en) 2022-05-27
EP3114415A4 (en) 2017-11-01
EP3114415B1 (en) 2023-06-28
JP6968235B2 (ja) 2021-11-17
JP2020193801A (ja) 2020-12-03
JP2022017383A (ja) 2022-01-25
NZ724108A (en) 2022-03-25
IL247275B (en) 2021-12-01
CA2939891C (en) 2021-03-23
WO2015132756A1 (en) 2015-09-11
CA2939891A1 (en) 2015-09-11
JP6820199B2 (ja) 2021-01-27
US20200182486A1 (en) 2020-06-11
EP3114415A1 (en) 2017-01-11
JP7405813B2 (ja) 2023-12-26
IL247275A0 (en) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6968235B2 (ja) 太陽熱ルーフィングシステム
US10502435B2 (en) Solar thermal roofing system
US10598403B2 (en) Mechanical ventilation heat recovery apparatus
US20100186734A1 (en) Solar air heater for heating air flow
US20150247652A1 (en) Solar Air Heating/Cooling System
JP5067730B2 (ja) アース・ソーラーシステム
JP2002235955A (ja) ソーラーシステムハウス
JP3163802U (ja) 建築物における太陽光と太陽熱利用のハイブリッド構造
JP6249387B1 (ja) 床空調システム
CN101403526B (zh) 无人值守机房或基站控温空调的节电方法改进
KR20140104073A (ko) 친환경 다기능 폐열회수형 공조시스템
JP3878636B2 (ja) ソーラーシステムハウスの換気方法
JP2006097425A (ja) ソーラーシステムハウスの換気方法
JP2009198095A (ja) ソーラー暖房乾燥システム
JP4637005B2 (ja) ソーラシステムハウス
JP2005241073A (ja) パッシブソーラーシステムハウス
NZ724108B2 (en) Solar thermal roofing system
JP2005163369A (ja) 住宅の換気装置
JP2009063200A (ja) 建物空調システム
JP3049182U (ja) 太陽光を利用した発電及び暖房装置
JP3123519U (ja) ソーラーシステムハウス
NZ708397B2 (en) Solar air heating / cooling system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200624

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200624

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200707

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201015

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6820199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250