JP2017508306A - ウエハースケールのテスト・インターフェース・ユニット:高速および高密度の混合信号インターコネクトおよびコンタクタのための低損失および高絶縁性の装置および方法 - Google Patents

ウエハースケールのテスト・インターフェース・ユニット:高速および高密度の混合信号インターコネクトおよびコンタクタのための低損失および高絶縁性の装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017508306A
JP2017508306A JP2016565116A JP2016565116A JP2017508306A JP 2017508306 A JP2017508306 A JP 2017508306A JP 2016565116 A JP2016565116 A JP 2016565116A JP 2016565116 A JP2016565116 A JP 2016565116A JP 2017508306 A JP2017508306 A JP 2017508306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer level
test interface
level test
interface device
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016565116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017508306A5 (ja
JP6535347B2 (ja
Inventor
トンプソン、リック、エル.
バンヒル、ケネス
ボリーセンコ、アナトリー、オー.
ローリン、ジャン−マーク
Original Assignee
ヌボトロニクス、インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヌボトロニクス、インク. filed Critical ヌボトロニクス、インク.
Publication of JP2017508306A publication Critical patent/JP2017508306A/ja
Publication of JP2017508306A5 publication Critical patent/JP2017508306A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6535347B2 publication Critical patent/JP6535347B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • G01R31/2889Interfaces, e.g. between probe and tester
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0491Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets for testing integrated circuits on wafers, e.g. wafer-level test cartridge
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06716Elastic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06716Elastic
    • G01R1/06722Spring-loaded
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch
    • G01R1/07378Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch using an intermediate adapter, e.g. space transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2283Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles mounted in or on the surface of a semiconductor substrate as a chip-type antenna or integrated with other components into an IC package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0006Particular feeding systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0087Apparatus or processes specially adapted for manufacturing antenna arrays
    • H01Q21/0093Monolithic arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07357Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with flexible bodies, e.g. buckling beams

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

【解決手段】 多層パッケージ、アンテナ・アレイ・フィード、テスト・インターフェース・ユニット、コネクタ、コンタクタ、およびラージフォーマット基板のための装置および方法。【選択図】 図4

Description

本願は、2014年1月17日付で出願された米国仮特許出願第61/928,767号の優先権の利益を主張するものであり、この参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、混合信号RF、高速デジタルインターコネクト(相互配線)、シールドDCラインに関し、より具体的には、多層パッケージ、アンテナ・アレイ・フィード、テスト・インターフェース・ユニット、コネクタ、コンタクタ、およびラージフォーマット基板のための各実施態様と、各々の製造方法を含むものに関するが、これに限定されるものではない。
プリント基板(Printed Circuit Boards:PCB)は、現在、コンピュータ、ラップトップ、携帯電話、カメラ、テレビジョン受信機、電気製品、航空電子工学機器などための、ほぼすべての集積回路アセンブリおよびパッケージングの主流である。ただし、新たな高速・高密度の回路技術が生まれており、これらはPCB性能に著しい影響を及ぼすことになる。集積回路に関するムーアの法則に沿って、トランジスタは現在もより小型にスケールダウンしており、結果的に、より多くのトランジスタがより小さい領域に詰め込まれてクロックレート周波数と機能性はますます高まっている。その結果、新たな集積回路入出力(I/O)は物理的により小型で、離間間隔(ピッチと呼ばれる)はより狭まり、RFまたはDC、アナログまたはデジタルのどちらかで、データレートと周波数はいっそう高められている。
現在のPCB材料および構築方法は、より小型の幾何学的構造で高密度の新たな集積回路にはスケーラブルでなく、クロックレートが100ギガビット/秒(Gb/s)に近づくほど不適切になる。現在、PCB高速デジタルRFインターコネクトは伝送線路として実装されており、インピーダンス(通常、50オーム)を制御するマイクロストリップまたはストリップラインのどちらかである。これらのラインは、(i)ガラス強化エポキシ積層シート(FR−4と呼ばれる)、または(ii)ポリテトラフルオロエチレン(テフロン(登録商標)の商品名で呼ばれる)、または(iii)柔軟な材料、例えばポリイミド、または(iv)これらの組み合わせを使った有機基板または誘電材料に接合された金属箔を使って製造される。インターコネクトはパターンを上記箔にエッチングして形成し、ビアはドリリングおよびめっきする。多層PCBを作製するため、後続シートも同様に処理され、最後に熱と圧力を使って全層が一体的に接合されて、信号多層PCBが形成される。この工程の最終段階では、アセンブリに適した材料(金またははんだ)で上面および底面をめっきしたのち、内層をシールする材料でコーティングして、はんだストップまたはレジストを設ける。
ムーアの法則の関数では、集積回路のチップごとのトランジスタ数は伸び続け、それに比例して所与のチップにより多くのI/Oが必要になる。所与の領域内のI/Oが増えると、I/Oのコンタクト(接触子)のピッチが狭まる。有機材料に接合された箔をエッチングすることによってPCBを構築する方法は、インターコネクトをいかに小さくパターン化できるかに制限される。もう1つの制限は、PCBの1層から別層への信号配線に必要なビアサイズである。ビアサイズに加え、ビア間の最小離間ルールと、ビア周囲の導電「キャプチャーパッド」とが、PCB技術で実現可能なトレース間ピッチを増大させる。また、最適なトレース間絶縁には複数列のビアが必要とされる。チップの小さな領域からすべてのI/Oを「エスケープ」させ、PCB上の他の目的位置へ配線するには、複数の層が必要である。信号インターコネクトがより多く必要になるほど、PCBの層数と厚みは増す。PCBが厚くなるほど、厚いPCB材料をドリリングするドリルビットも大きくする必要があるため、ビアも大きくなる。ビアが大きくなると、チップのI/Oエスケープ領域周囲でインターコネクトが混雑して性能も損なわれる。
これらの構築方法では、PCB信号インターコネクトが誘電材料に直接接触するため大きな信号損失要因となり、特に、より高いデータレートおよびRF周波数でこれが顕著になる(誘電損失と呼ばれる)。より高い周波数でのもう1つの損失源は、金属箔インターコネクトの表皮効果によるもので、インターコネクトの表面粗さにより電磁波伝播の信号損失(表皮効果損失と呼ばれる)が生じる。さらに、前記表皮効果が最も深刻になるのは金属インターコネクトのトレース底部であるが、これは、PCB基板材料と十分な接合強度を保証するため、銅箔が一定の表面粗さを有さなければならないためである。比較的大きなビア(上述のように)は、もう1つの信号損失源である(不連続性と呼ばれる)。
PCB材料および構築技術に関するもう1つの大きな問題は、隣接しあう2つのデジタル信号インターコネクト間の絶縁またはクロストークである。クロストークとは、ある信号(ときに「加害者」ラインと呼ばれる)のエネルギー成分が異なる信号(「被害者」と呼ばれる)に伝達されて信号劣化またはビットエラーを起こす場合をいう。データレートが100Gb/sまで高まると、信号の周波数成分も高まり、加害者データラインが被害者デジタルデータラインに干渉しやすくなる。このクロストーク問題は、信号インターコネクトのピッチが狭まるにつれ、極めて深刻になる。
PCBインターフェースは、(i)2つの異なるPCB、(ii)PCBとケーブル、(iii)PCBとテスト・インターフェース・ユニット、および(iv)テスト・インターフェース・ユニットと被測定物(device under test:DUT)をメーク(接続)またはブレーク(接続解除)する役割を果たす接続部およびコンタクタ(接触器)である。DUTは、通常、ウエハー上の若しくはウエハーから取り外された1若しくはそれ以上の半導体ダイとすることができる。これらのインターフェースごとに、前記コンタクタは、各用途の機能を果たす異なるフォームファクタを取らなければならない。例えば、PCB間のインターフェースは、所与の平均故障間隔(mean time between failure:MTBF)における耐久挿抜回数が少数でもよい。PCBとケーブル間の場合は、障害間の耐久挿抜回数をより大きくする必要がある。そして最後に、テスト・インターフェース・ユニットは、コンタクタに指定された数のメークブレーク回数を有する。コンタクタインターフェースは、100Gb/sの場合(損失およびクロストーク性能について)すべて不十分であり、新式半導体に要求される非常に小さいピッチの関数としての非常に高い信号密度では制限がある。
そのため、半導体スピードが100Gb/sに近づくに伴い、小さな集積回路構造に対してスケーラブルな高密度のインターコネクトを提供し、低損失の媒体を提供し、非常に高い絶縁性を提供することは、各々の製造方法を提供することとともに当該技術分野における進歩といえる。
本発明は、その一態様において、非常に厳密な公差でフォトリソグラフィにより画成された3D同軸分散網構造または主に空気を充填した誘電同軸構造に関する。このような構造は、高速デジタル、シールドDCおよびRFインターコネクトおよび配線(routing)を提供する上で最適な構造である。これは特に、小ピッチの電気接点の2D平面グリッドを、それよりはるかに大きな2D平面グリッドを必然的に伴うピッチが必要な複雑な電子機器とインターフェース接続しなければならない場合にあてはまる。例えば、EHFフェーズドアレイ、アンテナは、動作の波長または周波数による制約で離間間隔を小さくしなければならないが、各アンテナに必要な補助電子機器は、それよりはるかに大きな離間間隔を必要とする場合がある。そのため、3D再分散網は、前記電子機器のピッチから、より小さいアンテナのピッチへと配線しなければならない。
それと若干同様な問題はテスト集積回路装置で生じ、その場合、テスト電子機器およびチップまたはマルチチップモジュール(multi−chip module:MCM)上のボンドパッドまたははんだバンプのピッチが極めて小さく、テスト機器が大きく、特に周波数およびデータレートが高まって、例えば10Gb/s台または100Gb/sに近づく場合で問題が生じる。ウエハーダイのテストでは、ウエハー上の通信チップのRFテストに必要な周波数が高まるに伴い、また複雑な回路をテストする場合、販売前に合否基準の判断を行う上で、当該産業は、2Dピッチ上に入出力RFテスト信号もDCフィード線も配線するという課題に直面するが、前記2Dピッチ上のパッド離間距離は0.5mmより縮まる傾向にあり、最終的には望ましい間隔のパッドまたははんだバンプをテストする能力により制限される。これらの高周波数では、DCおよびRFのテスト線および電力線間で高い絶縁性を保つとともに、テスト機器およびチップ接点のインターコネクトにおける挿入損失も著しく低く保つ能力が、どちらも望ましい特徴となる。そのため、シールド3D伝送線路構造は、この問題を解決する理想的なアプローチである。3D同軸構造は、制約の多い基板を使わず、ほぼ完全に金属と空気で構成できる。
好適な構成において、前記3D同軸構造は、銅の中心導体を(小さな誘電体支持構造を使って)空気誘電体中に懸架し、銅の接地遮蔽体で囲むことにより実装できる。マイクロ波の周波数では、空気が最も低損失で最も実用的な媒体である。さらに、リソグラフィおよび光成形を活用した積層工程による精密な層を使うと、高度な精度および滑らかな表面が実現でき、表皮効果による損失および不連続性による損失を最小限に抑えられる。そのような工程の1つがNuvotronics,LLCによるPolyStrata(登録商標)技術で、米国特許第7,012,489号、第7,649,432号、第7,948,335号、第7,148,772号、第7,405,638号、第7,656,256号、第7,755,174号、第7,898,356号、第8,031,037号、第2008/0199656号、第2011/0123783号、第2010/0296252号、第2011/0273241号、第2011/0181376号、第2011/0210807号などの特許文献に説明されており、この参照によりその内容が本明細書に組み込まれる。空気誘電体を伴う中心導体は、小型の3D RF伝送線路において、高速デジタルおよびRFを100Gb/sの周波数で扱う際、最も損失の低い方法である。
3D同軸信号導体は、矩形同軸の場合(または周囲の外部導体が他の任意の同軸形状の場合も)4つの側部をすべて接地遮蔽体で囲むことにより、隣接しあう2本の信号線路(それぞれ金属遮蔽体に囲まれた)を最適に絶縁することができる。そのような構成では、極めて近接した隣接しあう2つの3D同軸インターコネクトが、クロストークを低く抑えながら高速デジタルおよび混合信号を扱うことが可能になる。(高絶縁性のクロスオーバーライン92を有したPolyStrata(登録商標)アーキテクチャ91の例としては、図1、2を参照。隣接しあう信号トレースを分離する金属遮蔽体は、高速ICテスト用途の先行技術で利用可能なものより、はるかに高いI/O配線および再分散密度、ならびに高いインピーダンス制御を提供する。大気誘電体内で懸架され、接地遮蔽体で囲まれた2つの中心導体により、100Gb/sでの差分信号配線に最適なアプローチが得られる。集積回路がより多くのトランジスタで構築され、より高いクロックレート周波数で動作するようになると、データ操作を処理するチップで数百万、数十億のトランジスタの同時スイッチング動作に誘導されるノイズが増大する。このノイズはDC電源および接地電源と結合されて、性能、特にビット誤り率性能に影響を及ぼすおそれがある。3D同軸線または主に空気誘電体3D同軸線の差分信号と、高度なコモンモード阻止とにより、DCラインノイズの影響は軽減される。
さらに、3D同軸線はフォトリソグラフィにより処理され、接続部およびコンタクタが高密度インターコネクト用に非常に小さいピッチでインターフェース接続可能になるため、非常に小さい幾何学的形状サイズが実現できる。これは、高密度インターコネクトでクロストークが非常に低いテストにおいて、テスト・インターフェース・ユニットおよびコンタクタが半導体チップI/Oまたはそのインターポーザに直接接触する上で、非常に重要である。
本発明は別の態様において、テスト・インターフェース・ユニットのコンタクタを提供することにより、低損失・高絶縁3D同軸インターコネクトから、ウエハーレベルまたはマルチデバイスのテスト用に基板の接続パッドとのメークブレーク接触(すなわち、耐久挿抜回数)を提供する金属プローブへの直接的な移行を可能にする。本願の目的上、ウエハーレベルのテストとは、ウエハー上のダイに対する任意の適切なテストを意味し、その場合、前記ダイは一度に1または複数がテストされる。前記ダイは、4、8、16、32若しくはそれ以上のクラスターでテストされる場合もある。通常、テストは、ウエハー上のすべてのダイがテストされるまで、当該ウエハーをステップおよび反復態様で動かすことにより行われる。コンタクタの設計および構造は、ウエハーパッドまたはバンプへのコンプライアントな(形状適合性のある)一時的接続を提供して、プローブカードを直接被測定物に嵌合する場合よりも、チップおよびウエハー電気接点に対する耐久挿抜回数を高めることができる。
また、3D同軸設計および製造技術を使って可能になる信号トレースの3次元インピーダンス制御配線は、ウエハーレベルまたはマルチサイトテストなど最も高密度の配線要件下でさえ、信号の完全性が保たれることを意味する。層間のインターコネクトは、(従来の多層PCBで必要とされる)面内配線された伝送線路以上にスペースを必要とすることはない。直交グリッド上の配線を考慮すると、本発明に係る配線アーキテクチャは、独立した伝送線路ごとに、1つのXYZ「点A」での入力とまったく別のXYZ「点B」での出力とを有するため、基板不使用アーキテクチャを使った3D配線の性質上、いかなる特定の平面内にも制約されない。(米国特許出願第61/788,675号を参照。この参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。)例えば、入力におけるピッチは、同軸線から地上信号グランド(ground−signal−ground:GSG)への移行を使用して100μm未満にピッチを低減することにより、ファインピッチのダイに合わせ大幅に低減できる。次に、各同軸線の出力は、損失または絶縁性の問題で信号の完全性を失うことなく―嵌合するメークブレークまたはコネクタ接続部から何らかの距離だけ離れたより広いピッチへと展開できる。ピッチが広がることにより、標準的なコネクタおよびケーブルが主信号処理レベル以上の基板コントローラティアへ伝送線路を配線し、またはピッチ拡大によりより間隔が広がった同軸線の出力位置において付加的な処理ICをPCBまたはフレックス回路上に直接配置できるようになる。フェーズドアレイ・アーキテクチャでは、再分散網により実現されるこのピッチ変更を「拡張」(dilation)とも呼び、半導体インターポーザでは、この変更を「展開」(fan−out)またはスペーストランスフォーマと呼ぶ。
テストすべきフェーズドアレイのアンテナグリッドあるいはチップまたはウエハーのICパッドまたはバンプピッチの場合、インターコネクトの課題は、主に1平面内にある複数装置の略2D平面状グリッドの1つである。ウエハー、チップパッドまたはバンプ、あるいはアンテナの平面状にXおよびYを伴い、直交する「高さ」または「深さ」の軸としてZを伴う直交モデルに立ち戻ると、XY平面における接点の典型的に周期的なピッチ、または周期性を、例えばXY平面上で1mmの離間間隔に決定する可能性がある。この場合、高さまたはZ平面は、被測定物の接触面またはアンテナで、原点はZ=0に、製造変動による若干の許容誤差を考慮したものとなる。このグリッドにインターフェース接続する必要のある電子機器またはコネクタは、各々のインターフェースを収容および搭載する上で前記ピッチの10倍寸法の接触表面領域、すなわち例えば10mm×10mmの接触領域を必要とするため、我々の中間3D再分散構造で再分散または再配線する必要性に迫られる。一見明らかではないが、これは複数の平面内で複数の方法により行うことができる。
例えば、本発明に係る解決策の1つは、もう1つの平面を異なるZ、例えばZ=1mmで画成し、斜めの展開伝送線路により、単に伝送線路を10mmピッチの新たなXYグリッドへ斜めに配線することであろう。これにより、被測定物(device under test:DUT)用接点の比較的小さい「チェッカー盤」またはアンテナアレイは展開され、Z=1mmにあるXYピッチ10mmの比較的大きなチェッカー盤へ「持ち上げられる」。これは、前記DUTまたはアンテナアレイの比較的小さいグリッドより10倍大きすぎ、線形2次元では表面積が100倍大きすぎる実装表面と、大きなコネクタをインターフェース接続する方法の1つである。ただし、この例において単一のZ平面に本質的に制約されているのは前記DUTまたはアンテナアレイだけであって、より大きな多数の表面へと前記コネクタを分散すればこの問題を解決できることが理解されるであろう。このように、Z=1mmにおける10倍ピッチのXY平面のチェッカー盤への展開は1つのアプローチであるが、XZまたはYZ平面上、あるいは斜めの平面上、あるいは半球またはピラミッド表面上の実装表面で階層化された展開も考えられる。これらの解決策のいずれでも、DUTまたはアンテナの小さな直交グリッドから広がり、新たな表面または階層化された一連の表面のいずれかまで移動する能力が得られる。どこでどのように展開を達成するか選ぶ際の最も現実的な解決策は、3D伝送線路再分散網を組み立てる際に使用される製造および組立方法により一部決定されるであろう。
さらに別の態様において、本発明は、独立した各伝送線路の入力または出力において、標準的なRFコネクタへの機械的または電気的な接続が得られるよう、移行設計を提供できる。前記コネクタは、前記伝送線路と同時に製造することもでき、またはCOTS(commercial off the shelf:民生品)コネクタ、例えばCorning社製G4PO(登録商標)接続素子用のインターロック嵌合表面を提供することもできる。独立した各伝送線路の入力または出力において、前記移行は、前記伝送線路の製造に使用されたものと同じ方法論で製造されたアンテナ内で終端するよう、または機械的なインターロックが当該アンテナに提供されるよう、設計できる。この構成により、被測定物(DUT)と一定距離を隔てた結合が実現でき、他の任意の検出(センシング)またはレーダーへの応用を行うことができる。
また、PolyStrata(登録商標)ベースのアーキテクチャには、種々の受動素子、例えば電力分配器・合成器、フィルタ、インダクタ、キャパシタ、カプラ、およびバランを導入できる。これらの素子は、外部接続部への配線前にRF信号を処理または調整するため、端子端部(入力または出力)で、あるいは伝送線路と直列に統合できる。また、前記3D同軸伝送線路構造では、能動素子、例えばRFスイッチへ多数の線路を配線して、テストシステム全体に必要なRF処理を最小限に抑えることができる。他の能動素子、例えばこれに限定されるものではないが、増幅器を、適切な移行を介してPolyStrata(登録商標)アーキテクチャまたは他の遮蔽された分散網に接続すると、外部接続部およびプロセッサへと信号を渡す前にRF処理を行うことができる。スイッチ、特にRFスイッチは、テストシステムでのさらなるケーブル配線および処理量を大幅に低減できる。その一例として、DUTにつながる伝送線路に接続された1×4スイッチのバンクは、RF源、受信機、ケーブル、コネクタ、および他のマイクロ波受動および能動素子の数量を4倍低減できる。この素子数の低減により、テストアセンブリが単純化され、またコスト、組み立て、およびシステム歩留まりへの影響を最小限に抑えることができる。
本発明のさらに別の態様では、内部導体がDUTパッドに接触する3D同軸線の入力端部において、種々のメークブレーク接続(コンタクタプローブ)設計を製造または統合することが可能である。前記プローブの設計は、中心導体とともに外部導体を備えて、DUTパッドあるいははんだバンプまたはポストにできるだけ近い絶縁遮蔽をもたらすことができる。前記プローブの代替設計は、別個に製造したプローブアセンブリであってよく、このプローブアセンブリは、永続的に、または精密ネジまたはボルトまたはクランプまたはインターロック機能で定位置に保たれた圧縮インターフェースにより、3D同軸アーキテクチャに固定できる。これらマルチプローブアセンブリは、これに限定されるものではないが、マイクロ電子機械システム(micro electro mechanical systems:MEMS)、カンチレバー、ファズボタン・アレイ、コンプライアントなバネ、PolyStrata(登録商標)技術、ポゴピン、またはアンテナ素子を使って作製できる。
前記提供された3D網アーキテクチャを活用すると、はるかに高密度の被測定チップまたは被測定素子(DUT)を一度にテストでき、このテスト・インターフェース・ユニットを真のウエハースケール・テスト・インターフェース・ユニットにスケーリングすることができる。4チップから8、16、32、およびウエハー全体まで、前記アーキテクチャは、何千もの接続部を収容する大きなバックプレーンでの構造の拡張に好適である。
本発明の例示的な実施形態に関する以上の要約および以下の詳細な説明は、添付の図面と併せて読むとさらに理解が深まるであろう。
図1は、本発明に係る3D同軸PolyStrata(登録商標)アーキテクチャを有する例示的な4×4スイッチマトリックスの3D平面図を概略的に示したものである。 図2は、図1の例示的な4×4スイッチマトリックスの一部破断図を概略的に例示したもので、全体的な3D同軸PolyStrata(登録商標)アーキテクチャ内における当該PolyStrata線のクロスオーバーを示している。 図3は、本発明に係る例示的なウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットの構成要素の分解図を概略的に例示したものである。 図4は、図3の例示的なテスト・インターフェース・ユニットの断面の非分解図を概略的に例示したものである。 図5は、図3のテスト・インターフェース・ユニットで被測定物に対して異なるRFコネクタ配向を有する代替構成を概略的に例示したものである。 図6は、本発明に係る例示的なウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットの構成要素であって、図3と同様であるがコネクタおよびDC/RF拡張間に設けられたインターポーザを有するものの分解図を概略的に例示したものである。 図7は、図3の例示的なテスト・インターフェース・ユニットの一部断面の3D平面図を概略的に例示したものである。 図8は、図7の例示的なテスト・インターフェース・ユニットの特徴の一部を拡大して詳しく示した図を概略的に例示したものである。 図9は、図7のプローブアセンブリの断面図を概略的に例示したものである。 図10は、図9のプローブアセンブリの一部断面の分解破断図を概略的に例示したもので、ポゴピンとそれに伴うハウジングを示している。 図11は、本発明に係るテーパー形状のハウジングを有する例示的な代替プローブアセンブリの一部断面図を概略的に例示したものである。 図12は、本発明に係る例示的な代替プローブアセンブリの一部断面の分解図を概略的に例示したものである。 図13は、図12のプローブアセンブリの非分解図を概略的に例示したものである。 図14は、PolyStrata(登録商標)工程により形成された層を有する本発明の例示的プローブアセンブリの一部断面の破断図を概略的に例示したものである。 図15は、本発明の例示的なプローブアセンブリの一部断面の破断図を概略的に例示したもので、当該プローブアセンブリは、3ピースからなる積み重ねられたハウジングを有する。 図16は、本発明に係る例示的なプローブインターフェース層の代替構成の断面図を概略的に例示したもので、当該プローブインターフェース層は、これに内設された陥凹導体領域を有する。 図17は、本発明に係るプローブアセンブリおよびプローブインターフェース層の代替構成の断面図を概略的に例示したもので、前記プローブインターフェース層は、これに内設された複数レベルの陥凹導体領域を有する。 図18〜24は、本発明に係る例示的なプローブアセンブリの断面図を概略的に例示したものである。 図18〜24は、本発明に係る例示的なプローブアセンブリの断面図を概略的に例示したものである。 図18〜24は、本発明に係る例示的なプローブアセンブリの断面図を概略的に例示したものである。 図18〜24は、本発明に係る例示的なプローブアセンブリの断面図を概略的に例示したものである。 図18〜24は、本発明に係る例示的なプローブアセンブリの断面図を概略的に例示したものである。 図18〜24は、本発明に係る例示的なプローブアセンブリの断面図を概略的に例示したものである。 図18〜24は、本発明に係る例示的なプローブアセンブリの断面図を概略的に例示したものである。 図25〜30は、1若しくはそれ以上の素子をそれぞれテストするための、本発明に係る例示的なウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットを概略的に例示したもので、本発明の当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットがいかにテスト素子数によりスケールするかを示している。 図25〜30は、1若しくはそれ以上の素子をそれぞれテストするための、本発明に係る例示的なウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットを概略的に例示したもので、本発明の当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットがいかにテスト素子数によりスケールするかを示している。 図25〜30は、1若しくはそれ以上の素子をそれぞれテストするための、本発明に係る例示的なウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットを概略的に例示したもので、本発明の当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットがいかにテスト素子数によりスケールするかを示している。 図25〜30は、1若しくはそれ以上の素子をそれぞれテストするための、本発明に係る例示的なウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットを概略的に例示したもので、本発明の当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットがいかにテスト素子数によりスケールするかを示している。 図25〜30は、1若しくはそれ以上の素子をそれぞれテストするための、本発明に係る例示的なウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットを概略的に例示したもので、本発明の当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットがいかにテスト素子数によりスケールするかを示している。 図25〜30は、1若しくはそれ以上の素子をそれぞれテストするための、本発明に係る例示的なウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットを概略的に例示したもので、本発明の当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットがいかにテスト素子数によりスケールするかを示している。 図31は、本発明に基づき、より小さいピッチからより大きいピッチへと信号線路を配線する統合されたスペーストランスフォーマを伴った垂直型カードプローバーを概略的に例示したものである。 図32は、図31に示したタイプの積み重ねられた垂直型カードプローバーのアレイを概略的に例示したものである。 図33は、本発明に係る統合スペーストランスフォーマを伴った別の垂直型カードプローバーを概略的に例示したものである。 図34は、図33に示したタイプのインターリーブされた垂直型カードプローバーのアレイを概略的に例示したものである。 図35は、本発明に係るテスター用のDCおよびRF配線を概略的に例示したものであり、図34に示した相互にずらす技術を使って配列することもできる。 図36は、図18のプローブと一定の点で同様な、バネ領域を有する例示的なプローブを概略的に例示したものである。 図37は、本発明に係るウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットを概略的に例示したものである。 図38は、同軸線内における受動素子の集積を概略的に例示したものである。
ここで図面を参照すると、同様な要素は全般的に同様な番号で示しており、図3〜4は、被測定物(device under test:DUT)106のテストに使用するための、本発明に係るウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット100の例示的な構成を概略的に示している。このウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット100は、複数の被測定物106の反復テストを、特にグリッド/ウエハーレベルで、既存技術における多数の問題を克服しながら、提供するよう構成できる。例えば、通常、被測定物106はRFおよびDC回路を含み、当該回路は通常、プリント基板105およびコンタクタアレイ101から成るプローブカードアセンブリを使ってテストされる。(前記プリント基板105は、非同軸状のプリント基板カードの代表的なものであってよく、能動および受動素子の処理、またはそれとのインターフェース接続は、前記被測定物106付近で行える。)ただし、被測定物106上の特徴のピッチは、ほとんどの場合、前記プリント基板105で実現できるものより著しく微細であるため、前記被測定物106と前記プリント基板105間に対処すべきピッチの不一致があることがある。加えて、ますます、被測定物106は前記プリント基板105によるテストが困難で非現実的なRF回路も含むようになってきている。これを受け、当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット100は、DC信号経路だけでなくRF信号経路にも対応するように構成できる。その結果として、本発明の当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット100の構造は、少なくとも次の3つの特徴を提供することができる。第1に、当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット100は、前記被測定物106の微細なピッチを前記プリント基板105の比較的大きなピッチに整合させるための信号経路の拡張(ピッチの変更)を含むよう構成できる。第2に、当該ウエハーレベルのテスト・ユニット100には、前記被測定物106の前記DC回路および前記被測定物106の前記RF回路の各々のため、別個の導電経路を含めることができる。第3に、当該ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット100は、前記被測定物106の各前記回路との間で繰り返される機械的・電気的なメークブレーク接続を可能にするよう構成できる。電気遮蔽を高度に改善するとともに、他のアプローチで可能な最小ピッチを引き下げていることから、これは当該技術分野における改善である。また、固体の誘電体を拡張から一部または全部排除する前記構造の電気機械的な性質により、RF信号損失が低減され、機械的にコンプライアントな(伸縮性により適合する)インターフェース領域をハードウェアに直接作製する機会が実現される。
例えば例示的な構成の1つにおいて、前記レベルのテスト・インターフェース・ユニット100は、上述の特徴を設けた複数の構造を含むことができる。前記被測定物106との前記メークブレーク接続は、コンタクタ・プローブ・アセンブリ101で行うことができ、前記被測定物106のDCラインの前記プリント基板105への拡張は、インターポーザ104により実現でき、前記被測定物106のRF回路の拡張に加えて、当該被測定物からの前記DC回路および前記RF回路双方の配線は、RFコネクタ103を有する3Dプローブインターフェース層102により提供できる。上記の拡張、メークブレーク接続、およびRF信号配線の3つの特徴は、それぞれ3つの別個の構造101、102、104により提供できるが、他の構成も可能であり、その場合、前記3つの別個の構造101、102、104は単一体の一体型部品により提供される。
また、本発明に係るウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニットの他の例示的構成例として、ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット500は、プローブインターフェース層502を含むことができ、このプローブインターフェース層502は、前記RFコネクタ103を当該プローブインターフェース層502の下面に配置するために、前記被測定物106からのRF信号を当該プローブインターフェース層502の下面へと配線する(図5)。このような構成では、前記RFコネクタ103が前記プローブインターフェース層502の反対側に配線され、前記インターポーザ104を通過するDC信号に送られるため、テスト・インターフェース・ユニットのアセンブリにより大きな空間を提供する。このような構成は、前記コネクタと前記DUTとの間の間隔保持についてテストを必要とするシンギュレート済みのダイ若しくはダイのグリッド、またはマルチチップモジュール(multi−chip module:MCM)装置をテストする上で適している。さらに、図3に示したものと同様なウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット600は、任意選択で、前記RFコネクタ103とプローブインターフェース層102間に設けられたインターポーザ117を含むことができ、このインターポーザ117は当該アセンブリの機械的な剛性を高めるとともに、DCおよび/またはRF配線および/または埋め込まれ若しくは表面実装された受動または能動回路に付加的な空間を生み出す。前記インターポーザ117は、アルミナ基板、プリント基板、または他の任意の適切な材料を有することができ、これにより前記コネクタ103とプローブインターフェース層102間に電気接触をもたらす。
図7は、図3のテスト・インターフェース・ユニットの一部断面の3D平面図を概略的に例示したもので、さらに、前記プローブインターフェース層102内およびインターポーザ104内における同軸線107の配線と、前記プリント基板105内の非同軸伝送線路111とを示している。能動または受動素子110は、前記プリント基板105の上部に設けられ、または当該プリント基板に埋め込まれる。また105は、プローブカード上部またはコネクタ層に対してインターフェース接触層としても作用する。このようなプローブカード上部および前記DC基板105は、電力およびI/Oを前記DUTに送り、当該テストシステムの電子機器にインターフェース接続するが、当該テストシステムは通常なら残りの部分にインターフェース接続する上でシールド伝送線路は不要である。プローブインターフェース層102とコンタクタ・プローブ・アセンブリ101と前記被測定物106との間の前記インターフェース詳細を図8に例示する。具体的にいうと、前記コンタクタ・プローブ・アセンブリ101に、ポゴピン113をハウジング119に内設して含めることができる。そのようなポゴピンのアレイは、例えば穴を伴うクラムシェル(二つ折りの)シースを使って適合性のコネクタ層101を形成することにより、作製できる。前記ポゴピン113は、前記被測定物106の片面の個々のはんだバンプまたはパッド112と、前記プローブインターフェース層102の各中心導体107との間に電気的および機械的な接続をもたらすよう構成できる。図8の右側は、3Dプローブインターフェース層102の小さな斜視断面図を示したもので、この3Dプローブインターフェース層102のシールドRF伝送線路107がコンプライアントなコンタクタ118の中心と電気的にインターフェース接続することを強調しており、この場合、前記コンタクタ118は両端伸縮型のポゴピンを備え、当該ポゴピン113のコンタクタ上部のみ示されている。前記DCおよびRF信号の配線を補助するとともに前記被測定物106とプリント基板105間でピッチを整合させる前記プローブインターフェース層102の拡張態様の一例については、さらに図25で示し、説明する。
前記コンタクタ・プローブ・アセンブリ101は、はんだ、接着剤、エポキシ、または単なる機械的接触により、前記プローブインターフェース層102に取り付けられる。これらのような接着剤材料により、前記102の下側外面を101に固定できる。101は、前記ポゴピンおよびハウジングの構造に応じて導電材料またはそれ以外で作製できる。前記ポゴピン113の上面は、平坦にでき、または102片面の前記中心導体107と、それに対向するDUTの接触表面間の機械的および電気的な接続の改善に適した任意の形状を有するようにもできる。この場合、図9は、ハウジング構造で101を形成する両面コンプライアント・インターフェース・コネクタの2Dアレイを使って、「bed of nails(インサーキットテスター)」概念の詳細を示している。ここで101は、一定数の両端バネ式のコンタクタまたはコネクタ(ポゴピン)から成り、118は、各ポゴピン113の中心コンタクタである。図9に示す両端伸縮型のポゴピンは、2つのコンタクタ端部118と、内部バネ1103と、ハウジング119とから成る。図7の項目101に示すように、単一端伸縮型のポゴピンを使用してもよい。前記プローブインターフェース層102の他の例示的構成、特に前記ポゴピン113用ハウジングの代替構成については、図10〜17に例示する。
図10〜13は、例えば、コンタクタ・プローブ・アセンブリ101の部分断面破断図を概略的に例示したもので、両端伸縮型のポゴピン113とそれに伴うハウジング上部1011およびハウジング下部1012を示している。前記ハウジング部分1011、1012は、非導電材料、例えばアルミナ、ガラス、または任意の適切なセラミック材料、または半導体材料で製作できる。前記ハウジング部分1011、1012は、ドライエッチング、深掘り反応性イオンエッチング、および/またはレーザー穴あけにより製作できる。ハウジング上部1019および/またはハウジング下部には、口径段差またはテーパー形状のビアを含めることができる(図11)。さらに、ハウジング上部およびハウジング下部1011、1012に代えて、ハウジング上部、下部、および中間部1015、1016、1017を前記ハウジングに含めることもできる(図15)。前記ハウジング中間部1016は、組み立てたとき、前記ポゴピンアセンブリが前記ハウジング上部および下部1015、1017間に閉じ込められるよう、前記上部および下部1015、1017より大きくできる。代替製造アプローチとして、前記コンタクタ・プローブ・アセンブリ101のハウジング1013は、図14に示すように、PolyStrata(登録商標)技術に保護層1014を加えて前記ポゴピン113と前記ハウジング1013の導電層間の電気接触を防ぐようにしたもので製作することもできる。他の製造方法としては、適切な材料の3D印刷などがある。
前記コンタクタ・プローブ・アセンブリ101の構成の変形形態に加え、前記プローブインターフェース層102の構成の変形形態が望ましい場合もある。例えば、図16は、前記プローブインターフェース層の代替構成202の断面図を概略的に例示したものである。このプローブインターフェース層202には、拡大された端部219を含む中心導体207を含めることができ、前記拡大された端部219により、前記中心導体207とポゴピン113との間の電気的および機械的な接触を改善できる。中心導体207は、比較的小さい断面幅と前記拡大された端部219とを同時に有することができ、これにより前記プローブインターフェース層202内で中心導体207に付加的な空間が得られ、したがってより効果的な配線が提供される。また、前記拡大された端部219は、前記プローブインターフェース層202の空洞203内に引き込んで保護することができる。図17において、プローブインターフェース層302は、このプローブインターフェース層302内の異なる高さで、例えばこのプローブインターフェース層302の空洞311、313内で終端する中心導体307、308、309を含むことができる。同時に、コンタクタ・プローブ・アセンブリ301は、各前記中心導体307、308、309の終端高さに合わせた高さの異なるポゴピンアセンブリ316、317、318を含むことができ、これらの中心導体にポゴピンアセンブリ316、317、318が電気的および機械的に接触する。
さらにポゴピンアセンブリに加えて、ポゴピン113以外の構造を、本発明のコンタクタ・プローブ・アセンブリ101内に利用することもでき、それは例えばPolyStrata(登録商標)の中心導体バネ807である。中心導体を使ったコンプライアント層の作製は、複数の方法で行える。例えば、図18は本発明に係る例示的なプローブ800の一部の断面図を概略的に例示したもので、プローブ800は、PolyStrata(登録商標)工程で製作できるバネ領域807を備えた中心導体802を有する。具体的にいうと、前記プローブアセンブリ800は、同軸構造をもたらすよう外部導体815に内設された中心導体802を含むことができる。前記中心導体802にはバネ部807を含めることができ、このバネ部807は屈曲または偏向でき、被測定物との接触中に領域807の前記中心導体802が圧縮運動できるようにする。この中心導体802は、誘電体支持部816により前記外部導体815内で支持できる。このようなバネは、例えば平面内で蛇行する若しくは3Dらせん状の、1回若しくはそれ以上反復されるC字状の部分であってよい。あるいは、本発明に係るプローブアセンブリ825の同軸中心導体828にカンチレバー領域8027を含めて、そのカンチレバー領域を中心に、領域826で非導電体により固定された当該中心導体828が枢動または回転または屈曲するようにもできる(図19)。
また、図20において、プローブアセンブリ830内での同軸中心導体837の動きは、この中心導体837と同軸外部導体835との間に設けられた誘電体支持部材836の屈曲または曲がりに影響されうる(図20)。図22では、誘電体支持部材856は曲がるのではなく、同軸中心導体857と外部導体855との間に設けられて枢動し、前記中心導体857が動けるようにする(図22)。また、前記中心導体857は、前記外部導体855に対して十分動くため、被測定物のはんだバンプ852が当該プローブアセンブリ850の前記同軸外部導体855内で遮蔽されるようにできる。さらに図21において、本発明のプローブアセンブリ840は、同軸中心導体847および被測定物が物理的に接触することなく動作可能である。その代わり、前記同軸中心導体847は、被測定物と通信するアンテナとして動作するよう構成できる。この同軸中心導体アンテナ847は、同軸外部導体845内に配置して、その内部で誘電体支持部材846により支持できる(図21)。図23において、本発明のプローブアセンブリ860は遮蔽体、例えば遮蔽壁861を含むこともでき、これにより当該プローブアセンブリ860内で隣接しあう2つの被測定物866、867間のクロストークが最小限に抑えられて、複数サイト、または複数チップ、またはウエハーレベルのテストが容易になる(図23)。
さらにマルチデバイステストを容易にするため、スイッチ878(MEMSスイッチであってよい)を、複数の被測定物871〜874とRFコネクタ876間に設けることができる。図1および2は、4×4ノンブロッキング型スイッチマトリックスの斜視図および詳細な拡大断面図を例示したものである。図1には、同軸入力領域を伴う計8つのポートが、当該装置の4辺のそれぞれに2つずつある。スイッチングは、1×4(SP4T)RF−MEMSスイッチ93で行い、この場合、Radant MEMS社(米国マサチューセッツ州Littletown)の部品(品番RMSW240)を8つ使用している。ノンブロッキング型4×4スイッチマトリックスを作製するため、これら8つの1×4スイッチを相互接続するバイナリ同軸配線は、すべてPolyStrata(登録商標)Coaxial網(ネットワーク)を使って行われ、このネットワークはRFシールド同軸交差部もすべて提供する。図2は、MEMS 93がこの場合、いかにワイヤーボンドを使ってフェイスアップ実装および相互接続されるかわかりやすく示している。またフリップチップを使って、そのようなスイッチをPolyStrataスイッチングファブリックに接合することもできる。前記8つのRFの左右へ伸びるI/Oはマトリックス95に入出し、当該スイッチの操作に必要なDC制御線94も見られる。図1および2は、このようにダイレベルのスイッチを同軸配線ファブリックに実装する方法を例示している。同様に図24は、本発明に基づき、各一連の被測定物871〜874(図3では106で示した)における複数のRF出力875の各々が前記スイッチ878に接続され、転じてそのスイッチ878がプローブインターフェース層102に選択的に接続できることをブロック図形式で示している。そのため、スイッチ878を前記プローブインターフェース層102または図6に示した任意選択的インターポーザ117と集積することで、コネクタ103およびケーブル配線の数を低減できる可能性がある。スイッチングがなければ、被測定物106の対応する各回路に別個のRFおよびDC同軸線(およびRFコネクタ106)が必要になり、当該コンタクタ・プローブ・アセンブリの複雑さとコストは増大する。RFおよびDCスイッチを任意の表面上に、または場合によりPolyStrata(登録商標)ファブリック102内に集積でき、あるいはテスターアセンブリの必要に応じて他の位置に追加できることは明らかなはずである。また、前記スイッチ878および/または同軸線890は、プローブインターフェース層102内またはその表面上に設けられる。さらに、図示した前記スイッチ878および前記同軸線890は前記プローブインターフェース層102に接続されているが、前記スイッチ878および/または前記同軸線890は、前記インターポーザ104内またはその表面上に設けてもよい。
図25は、空気同軸構造(air−coax structure)を使用する展開工程(fanning out process)を示した図である。底面図は、前記プローブインターフェース層102における小ピッチの接点を示しており、透視図はそれらの展開および再配線を示している。上面図は、前記接点の展開後の新たな位置を示している。図26は、RFまたはDCが前記プローブインターフェース層102の両側に配線された状態を示したものである。
図27は、同軸線のもたらす配線密度および高い絶縁性により、前記プローブインターフェース層102の片側だけにRFまたはDCラインをすべて配線できるため、より多くのDUT 106を同時に測定できるようになった状態を示している。図28は、3D同軸線の配線寸法を十分微細化することで、前記プローブインターフェース層102の片側だけに2つのDUTを並列に配線できることを示した図である。図29は、4つのDUTをプローブしている状態を示しており、図28の構造を繰り返すことにより同時にテストする被測定物数をスケールできることを実証している。
図30は、同時にテストするDUT数の別の増加態様を示したもので、これは前記プローブインターフェース層の鏡像を加えることにより実現される。このウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット100は、同時にテスト中の8つの被測定物を示しているが、これより多数のものも同様に実装できる。配線および展開は、ウエハー上での特定のDUT配置またはテストパターンに合わせて構成することもできる。
図31は、微細加工した垂直型カード900を使った新規性のある構成を示したもので、この垂直型カード900は、図3の前記コンタクタ・プローブ・アセンブリ101、前記プローブインターフェース層102、および前記インターポーザ104のうち1若しくはそれ以上の機能を提供し、かつ、これを置き換えることができる。例えば、伝送線路907は、被測定物106の微細な配線ピッチを、RFまたはDCコネクタ用の間隔に広げることができる。前記同軸伝送線路907の中心導体は、前記コンタクタ・プローブ・アセンブリ101の前記ポゴピン113がもたらすバネ機能を代替できるバネ部、例えば902を含むことができる。任意選択で、このバネ部902は省略できる(図33)。複数の垂直型カード900を、例えば、はんだ付けまたは機械的な取り付けにより組み立てると、垂直型カード900のアレイを作製できる(図31〜34)。同軸線の配線をさらに促進するため、図34では、共通の垂直型スペーストランスフォーマ(または拡張)基板910内へ小口径の同軸線901を配線する能力で実現される新規性のあるアーキテクチャも示している。図16に関連して説明した別個のコンタクタ層、または図31に関連して説明したモノリシックなコンタクタのどちらかから来る信号は、前記垂直型スペーストランスフォーマ910の片側のみで配線できる。片側のみ配線すると、配線する側を切り替えることにより、隣接しあう垂直型基板910を互いにずらすことができる。このような構成を使うと、N×Nテストプローブアレイの作製が可能になる。図35は、図34に示した互いにずらす技術を使った、シングルチップテスター用またはn×nテスター用の新規性のあるDCおよびRF配線装置920を示したものである。DCおよびRFは分割して920の異なる表面から出すことができる。DC出力配線923およびRFコネクタ924は、この装置920の側部に設けられる。前記DC出力923は、柔軟なケーブル921を使って最終回路基板に配線できる。このDCコネクタ923は、同軸線の微細加工の一部であってよく、前記フレックスケーブルにはんだ付けできる。このアーキテクチャにより、被測定物から出力I/Oまでに必要とされる密度について、前記コネクタ・スペーストランスフォーマを改善できるようになる。
図36は、ある点で図18のプローブと同様な例示的プローブを示したものであり、共通のグランド900および中心導体907には、PolyStrata(登録商標)工程で製作される領域902にバネを含めて、前記プローブ102の前記ポゴピンと同じ機能をもたらして、前記コンタクタ・プローブ・アセンブリ101を置き換えることができる。ここで示した概念では、中心導体を蛇行させながら蛇行領域のODの制御を保つことにより、バネとして機能し若干たわみながら、伝送線路としても機能する領域を実現できることを実証している。この場合、前記外部導体用には200 um IDが示されているが、前記内部導体は内部で中央に位置合わせされ、80 um ODを有する。これは中実の中心導体である代わりに、交互に逆向きの「C」字状部分を形成する10umの層で作製されており、各「C」は、弾性限界内で変形することにより圧縮および非平面との接触を可能する小さな屈曲部である。この例は、前記屈曲部またはバネ領域の前記「C」部が図面内で左右のみに蛇行しているが、前後への蛇行も可能であり、あるいは任意方向へ屈曲してたわめるよう前後左右の組み合わせも可能であることを示している。伝送線路をバネまたはコンプライアントな領域と組み合わせる他の多くの機械的設計も選択できる。そのようなバネと伝送線路との組み合わせが確実に電気的に機能するよう、図示したような構造をANSYS社製HFSSを使ってシミュレートし、示したようにバネを圧縮しても適切に低いリターンロス(反射減衰量)を得ることができた。有限要素(finite element:FE)法で機械的解析を行わなければならないように、有効長、容量、およびインダクタンスは、当該バネがいかに形成され、どの程度圧縮されるかに基づくため、FE電磁解析が必要とされる。この新規性のあるアプローチでは、最高100GHzまで非常に良好なRF整合が得られ、907、900、および902を有するテスト構造についてシミュレートした応答に示されているように、被測定線の遮蔽、低い挿入損失、および高い絶縁性がもたらされる。この微細加工バネでは、最低200μm以下まで非常に微細なピッチを実現できる。
図37は、ウエハーレベルのテスト・インターフェース・ユニット100を示したものである。前記プローブインターフェース層102の3D配線能力により、前記PCB 105と当該プローブインターフェース層間に間隔が生まれる。この間隔により、受動または能動素子371が前記PCBまたは前記プローブインターフェース層102の上面に集積可能になる。受動素子371を集積できることにより、より高密度の回路が可能になり、PCB設計および/または前記プローブインターフェース層102の複雑さが低減され、前記DUT 106のテスト性能が改善される。
図38は、同軸線内の受動素子381、例えばキャパシタ、抵抗、および/または能動素子、例えばダイオードまたはトランジスタの集積を示したものである。これらの受動素子は、前記中心導体107の両側、または前記中心導体107と前記外部導体109間の片側だけのどちらかに集積できる。このような能動または受動素子381の前記中心導体107上におけるインライン集積も可能である。前記空気同軸構造も、誘電体支持部826を集積できる。このような能動および/または受動素子を集積して、高速デジタル信号用にチューニング機能またはデカップリング機能を提供する能力は、非常に重要である。被測定物に近接したこれらの素子の微細集積は、伝送線路のインダクタンスによる寄生作用を最小限に抑えることにより、付加的な性能を提供する。
以上に述べた本発明の利点等は、当業者であれば、本明細書の上記説明から明確に理解されるであろう。そのため、当業者であれば、本発明の広義の発明概念を逸脱しない範囲で上記の実施形態を変更または修正できることが理解されるであろう。従って、本発明は本明細書に説明した特定の実施形態に限定されず、添付の請求項に記載した本発明の要旨に含まれるすべての変更形態を含むよう意図されていると理解すべきである。

Claims (19)

  1. ウエハーレベルのテストインターフェース装置であって、
    素子インターフェース層であって、当該層の第1の表面から、当該第1の表面の反対側にある当該層の第2の表面まで当該層の内部を通って延長する複数の同軸伝送線路を有するものである、前記素子インターフェース層を有し、
    前記複数の同軸伝送線路は、前記第1の表面において第1の距離だけ互いに離間された各々の端部を有し、前記第2の表面において、前記第1の距離より大きい第2の距離だけ互いに離間された各々の端部を有するものである
    ウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  2. 請求項1記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置において、
    コンタクタ・プローブ・アセンブリであって、当該プローブ・アセンブリの第1の表面から、当該第1の表面の反対側にある第2の表面まで当該プローブ・アセンブリの内部を通って延長する複数の導電プローブを有するものである、前記コンタクタ・プローブ・アセンブリを有し、
    各前記複数導電プローブは、前記素子インターフェース層の各伝送線路と電気的に連通するものである
    ウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  3. 請求項2記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置において、前記複数の導電プローブは、前記プローブ・アセンブリの前記第1の表面から外方へ延出する端部を有し、これらの端部は、前記プローブ・アセンブリの前記第1の表面に対して弾性的に移動可能なものであるウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  4. 請求項3記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置において、前記複数の導電プローブは、バネ、マイクロ電子機械システム(MEMS)、カンチレバー、屈曲部、単一端伸縮型のポゴピン、または両端伸縮型のポゴピンのうち1若しくはそれ以上を有するものであるウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  5. 請求項3記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置において、
    前記端部のうち選択されたペア間に設けられ、当該選択されたペア間のクロストークを最小限に抑える遮蔽壁を有するものであるウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1つに記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置において、前記複数の同軸伝送線路は、前記素子インターフェース層の前記第1の表面から外方へ延出する第1の端部を含み、これらの端部は、前記素子インターフェース層の前記第1の表面に対して弾性的に移動可能なものであるウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  7. 請求項6記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置において、前記複数の同軸伝送線路は、前記素子インターフェース層の前記第1の表面に対して前記端部が弾性的に移動可能となるように構成されたバネを含むものであるウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  8. 請求項7記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置であって、前記バネはC字形状を有するものであるウエハーレベルのテストインターフェース。
  9. 請求項7記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置において、前記バネは交互に逆向きのC字状部分を有し、各C字状部分は屈曲部を有するものであるウエハーレベルのテストインターフェース。
  10. 請求項1〜9のいずれか1つに記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置において、前記複数の同軸伝送線路の各々はバネを備えた中心導体を有し、当該バネにより当該中心導体は前記素子インターフェース層内で弾性的に移動可能となるものであるウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  11. 請求項1〜10のいずれか1つに記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置であって、
    前記素子インターフェース層内で前記複数の同軸伝送線路の中心導体と外部導体間に設けられた受動電気素子および/または能動電気素子のうち少なくとも1つを有するウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  12. 請求項1〜11のいずれか1つに記載のウエハーレベルのテストインターフェース装置であって、
    前記複数の同軸伝送線路のうち選択された1つと電気接続されて設けられたN×Mスイッチを有するウエハーレベルのテストインターフェース装置。
  13. 逐次構築工程によりウエハーレベルのテストインターフェース装置を形成する方法であって、
    複数の層を提供する工程を有し、
    前記複数の層は、導電材料からなる1若しくはそれ以上の層と、犠牲材料からなる1若しくはそれ以上の層とを有し、
    前記複数の層は、集合的に素子インターフェース構造を提供し、当該インターフェース構造は、前記層の第1の表面から、当該第1の表面の反対側にある第2の表面まで当該層の内部を通って延長する複数の同軸伝送線路を有するものであり、
    前記複数の伝送線路は、前記第1の表面において第1の距離だけ互いに離間された各々の端部を有し、前記第2の表面において、前記第1の距離より大きい第2の距離だけ互いに離間された各々の端部を有するものである
    方法。
  14. 請求項13記載の方法において、前記複数の同軸伝送線路は、前記層の前記第1の表面から外方へ延出する第1の端部を含み、これらの端部は、前記層の前記第1の表面に対して弾性的に移動可能なものである方法。
  15. 請求項13記載の方法において、前記複数の同軸伝送線路は、前記層の前記第1の表面に対して前記端部が弾性的に移動可能となるように構成されたバネを含むものである方法。
  16. 請求項15記載の方法において、前記バネはC字形状を有するものである方法。
  17. 請求項15記載の方法において、前記バネは交互に逆向きのC字状部分を有し、各C字状部分は屈曲部を有するものである方法。
  18. 請求項13〜17のいずれか1つに記載の方法において、前記複数の同軸伝送線路の各々はバネを備えた中心導体を有し、当該バネにより当該中心導体が前記素子インターフェース構造内で弾性的に移動可能となるものである方法。
  19. 請求項13〜18のいずれか1つに記載の方法であって、
    前記素子インターフェース構造内で、前記複数の同軸伝送線路のうち選択されたペア間に、受動電気素子および/または能動電気素子のうち少なくとも1つを提供する工程を有するものである方法。
JP2016565116A 2014-01-17 2015-01-16 ウエハースケールのテスト・インターフェース・ユニット:高速および高密度の混合信号インターコネクトおよびコンタクタのための低損失および高絶縁性の装置および方法 Expired - Fee Related JP6535347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461928767P 2014-01-17 2014-01-17
US61/928,767 2014-01-17
PCT/US2015/011789 WO2015109208A2 (en) 2014-01-17 2015-01-16 Wafer scale test interface unit: low loss and high isolation devices and methods for high speed and high density mixed signal interconnects and contactors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017508306A true JP2017508306A (ja) 2017-03-23
JP2017508306A5 JP2017508306A5 (ja) 2018-01-11
JP6535347B2 JP6535347B2 (ja) 2019-06-26

Family

ID=53543624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016565116A Expired - Fee Related JP6535347B2 (ja) 2014-01-17 2015-01-16 ウエハースケールのテスト・インターフェース・ユニット:高速および高密度の混合信号インターコネクトおよびコンタクタのための低損失および高絶縁性の装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10310009B2 (ja)
EP (1) EP3095159A4 (ja)
JP (1) JP6535347B2 (ja)
KR (1) KR20160133422A (ja)
WO (1) WO2015109208A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020153861A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 株式会社アドバンテスト インタポーザ、ソケット、ソケット組立体、及び、配線板組立体
JP2021035054A (ja) * 2019-08-16 2021-03-01 稜研科技股▲ふん▼有限公司Tmy Technology Inc. アンテナインパッケージ検証ボード
KR20210053151A (ko) * 2019-10-30 2021-05-11 프린코 코포레이션 프로브 카드 장치
JP2023520159A (ja) * 2020-03-26 2023-05-16 株式会社アドバンテスト 高周波コンポーネント、とくには検査対象シリコンフォトニクスデバイスを検査するための検査装置
WO2023132027A1 (ja) * 2022-01-06 2023-07-13 日本電信電話株式会社 誘電分光センサ
WO2023243250A1 (ja) * 2022-06-14 2023-12-21 住友電気工業株式会社 クロストーク測定方法及びクロストーク測定用プローブ

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170365574A1 (en) * 2016-06-16 2017-12-21 International Business Machines Corporation Microwave connectors for semiconductor wafers
CN206096201U (zh) * 2016-07-21 2017-04-12 梁永焯 用于半导体晶圆测试的系统、切线探针卡及其探头组件
US10877069B2 (en) 2016-07-28 2020-12-29 Nidec-Read Corporation Inspection jig, substrate inspection device, and method for manufacturing inspection jig
US10349565B2 (en) 2016-09-06 2019-07-09 Apple Inc. Electronic assembly architectures using multi-cable assemblies
US10571487B2 (en) * 2016-11-30 2020-02-25 Formfactor Beaverton, Inc. Contact engines, probe head assemblies, probe systems, and associated methods for on-wafer testing of the wireless operation of a device under test
EP3573183B1 (en) * 2017-01-23 2022-03-23 Mitsubishi Electric Corporation Phased array antenna
US10739381B2 (en) 2017-05-26 2020-08-11 Tektronix, Inc. Component attachment technique using a UV-cure conductive adhesive
KR101975836B1 (ko) 2017-08-11 2019-08-28 리노공업주식회사 검사장치
US10680727B2 (en) * 2017-08-29 2020-06-09 Mediatek Inc. Over the air wireless test system for testing microelectronic devices integrated with antenna
US10727391B2 (en) 2017-09-29 2020-07-28 International Business Machines Corporation Bump bonded cryogenic chip carrier
TWI672506B (zh) * 2018-08-08 2019-09-21 中華精測科技股份有限公司 射頻探針卡裝置及其間距轉換板
CN110824207B (zh) * 2018-08-08 2022-03-22 台湾中华精测科技股份有限公司 射频探针卡装置及其间距转换板
US10866275B2 (en) * 2018-09-19 2020-12-15 Texas Instruments Incorporated Automatic test equipment (ATE) contactor adaptor
JP7476877B2 (ja) * 2019-02-22 2024-05-01 ニデックアドバンステクノロジー株式会社 検査治具
CN112038853B (zh) * 2019-06-03 2023-09-05 泰科电子(上海)有限公司 连接器和天线系统
TW202115408A (zh) * 2019-09-30 2021-04-16 美商伊雷克托科學工業股份有限公司 模組化二端點終端接觸式電測量系統中的減少的阻抗變化
TWI719895B (zh) * 2020-05-11 2021-02-21 中華精測科技股份有限公司 陣列式薄膜探針卡及其測試模組
CN112362922A (zh) * 2020-11-25 2021-02-12 广州国显科技有限公司 一种点灯测试治具、固定件以及点灯测试装置
US20230068075A1 (en) * 2021-09-01 2023-03-02 Circuit Check, Inc. Circuit tester having an interposer transfer board
TWI800098B (zh) * 2021-11-15 2023-04-21 貿聯國際股份有限公司 測試板
CN116314106B (zh) * 2023-02-10 2023-11-07 东台施迈尔新材料科技有限公司 一种芯片封装用氧化铝陶瓷基板

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06317624A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Hitachi Ltd 電極の接続装置
JP2001356136A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Advantest Corp 集積化マイクロコンタクトピン及びその製造方法
JP2004325306A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Yokowo Co Ltd 検査用同軸プローブおよびそれを用いた検査ユニット
JP2008032533A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Mjc Probe Inc 高周波プローブカード
WO2015077009A1 (en) * 2013-11-19 2015-05-28 Teradyne, Inc. Interconnect for transmitting signals between a device and a tester

Family Cites Families (252)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB693969A (en) 1950-04-18 1953-07-08 Standard Telephones Cables Ltd Improvements in or relating to joints for coaxial cable
US2812501A (en) 1954-03-04 1957-11-05 Sanders Associates Inc Transmission line
US2914766A (en) 1955-06-06 1959-11-24 Sanders Associates Inc Three conductor planar antenna
US2997519A (en) 1959-10-08 1961-08-22 Bell Telephone Labor Inc Multicoaxial line cables
US3157847A (en) 1961-07-11 1964-11-17 Robert M Williams Multilayered waveguide circuitry formed by stacking plates having surface grooves
US3335489A (en) 1962-09-24 1967-08-15 North American Aviation Inc Interconnecting circuits with a gallium and indium eutectic
US3311966A (en) 1962-09-24 1967-04-04 North American Aviation Inc Method of fabricating multilayer printed-wiring boards
US3352730A (en) 1964-08-24 1967-11-14 Sanders Associates Inc Method of making multilayer circuit boards
US3309632A (en) 1965-04-13 1967-03-14 Kollmorgen Corp Microwave contactless coaxial connector
US3464855A (en) 1966-09-06 1969-09-02 North American Rockwell Process for forming interconnections in a multilayer circuit board
FR1573432A (ja) 1967-07-06 1969-07-04
US3526867A (en) 1967-07-17 1970-09-01 Keeler Brass Co Interlocking electrical connector
NL141453B (nl) 1967-12-06 1974-03-15 Guala Angelo Spa Sluiting voor een fles.
US3598107A (en) 1968-07-25 1971-08-10 Hamamatsu T V Co Ltd Pupillary motion observing apparatus
US3537043A (en) 1968-08-06 1970-10-27 Us Air Force Lightweight microwave components and wave guides
US3577105A (en) 1969-05-29 1971-05-04 Us Army Method and apparatus for joining plated dielectric-form waveguide components
DE2020173C3 (de) 1970-04-24 1981-01-08 Spinner-Gmbh Elektrotechnische Fabrik, 8000 Muenchen Isolierstützenanordnung in Koaxialleitungen
US3775844A (en) 1970-06-25 1973-12-04 Bunker Ramo Method of fabricating a multiwafer electrical circuit structure
US3791858A (en) 1971-12-13 1974-02-12 Ibm Method of forming multi-layer circuit panels
DE7221114U (de) 1972-06-06 1972-10-19 Felten & Guilleaume Kabelwerk Luftraumisoliertes koaxiales H.F.Kabel mit gewellten Leitern und einzelnen auf dem Innenleiter angeordneten Abstandhaltern aus Kunststoff
US3884549A (en) 1973-04-30 1975-05-20 Univ California Two demensional distributed feedback devices and lasers
US3925883A (en) 1974-03-22 1975-12-16 Varian Associates Method for making waveguide components
GB1481485A (en) 1975-05-29 1977-07-27 Furukawa Electric Co Ltd Ultra-high-frequency leaky coaxial cable
US4033656A (en) 1975-09-02 1977-07-05 Zero Manufacturing Company Low profile integrated circuit socket
US4021789A (en) 1975-09-29 1977-05-03 International Business Machines Corporation Self-aligned integrated circuits
SE404863B (sv) 1975-12-17 1978-10-30 Perstorp Ab Forfarande vid framstellning av ett flerlagerkort
US4275944A (en) 1979-07-09 1981-06-30 Sochor Jerzy R Miniature connector receptacles employing contacts with bowed tines and parallel mounting arms
JPS5772721U (ja) 1980-10-20 1982-05-04
FR2496996A1 (fr) 1980-12-18 1982-06-25 Thomson Csf Ligne de transmission hyperfrequence, du type triplaque a air et ses utilisations
US4417393A (en) 1981-04-01 1983-11-29 General Electric Company Method of fabricating high density electronic circuits having very narrow conductors
US4365222A (en) 1981-04-06 1982-12-21 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Stripline support assembly
US4348253A (en) 1981-11-12 1982-09-07 Rca Corporation Method for fabricating via holes in a semiconductor wafer
US4591411A (en) 1982-05-05 1986-05-27 Hughes Aircraft Company Method for forming a high density printed wiring board
US4663497A (en) 1982-05-05 1987-05-05 Hughes Aircraft Company High density printed wiring board
US4521755A (en) 1982-06-14 1985-06-04 At&T Bell Laboratories Symmetrical low-loss suspended substrate stripline
US4539534A (en) 1983-02-23 1985-09-03 Hughes Aircraft Company Square conductor coaxial coupler
FR2543746B1 (fr) 1983-03-28 1985-12-27 Commissariat Energie Atomique Microconnecteur a haute densite de contacts
US4641140A (en) 1983-09-26 1987-02-03 Harris Corporation Miniaturized microwave transmission link
US4581301A (en) 1984-04-10 1986-04-08 Michaelson Henry W Additive adhesive based process for the manufacture of printed circuit boards
US4876322A (en) 1984-08-10 1989-10-24 Siemens Aktiengesselschaft Irradiation cross-linkable thermostable polymer system, for microelectronic applications
US4673904A (en) 1984-11-14 1987-06-16 Itt Corporation Micro-coaxial substrate
US4729510A (en) 1984-11-14 1988-03-08 Itt Corporation Coaxial shielded helical delay line and process
US4647878A (en) 1984-11-14 1987-03-03 Itt Corporation Coaxial shielded directional microwave coupler
US4700159A (en) 1985-03-29 1987-10-13 Weinschel Engineering Co., Inc. Support structure for coaxial transmission line using spaced dielectric balls
US4915983A (en) 1985-06-10 1990-04-10 The Foxboro Company Multilayer circuit board fabrication process
US4677393A (en) 1985-10-21 1987-06-30 Rca Corporation Phase-corrected waveguide power combiner/splitter and power amplifier
DE3623093A1 (de) 1986-07-09 1988-01-21 Standard Elektrik Lorenz Ag Verfahren zur herstellung von durchverbindungen in leiterplatten oder multilayern mit anorganischen oder organisch-anorganischen isolierschichten
US5069749A (en) 1986-07-29 1991-12-03 Digital Equipment Corporation Method of fabricating interconnect layers on an integrated circuit chip using seed-grown conductors
US4717064A (en) 1986-08-15 1988-01-05 Unisys Corporation Wave solder finger shield apparatus
CA1278080C (en) 1986-08-20 1990-12-18 Yasuo Yamagishi Projection-type multi-color liquid crystal display device
US4771294A (en) 1986-09-10 1988-09-13 Harris Corporation Modular interface for monolithic millimeter wave antenna array
US4857418A (en) 1986-12-08 1989-08-15 Honeywell Inc. Resistive overlayer for magnetic films
FR2619253B1 (fr) 1987-08-03 1990-01-19 Aerospatiale Dispositif pour le raccord de deux structures pour hyperfrequences, coaxiales et de diametres differents
US4880684A (en) 1988-03-11 1989-11-14 International Business Machines Corporation Sealing and stress relief layers and use thereof
DE3812414A1 (de) 1988-04-14 1989-10-26 Standard Elektrik Lorenz Ag Verfahren zum herstellen einer allseitig geschirmten signalleitung
US4808273A (en) 1988-05-10 1989-02-28 Avantek, Inc. Method of forming completely metallized via holes in semiconductors
US4859806A (en) 1988-05-17 1989-08-22 Microelectronics And Computer Technology Corporation Discretionary interconnect
US4856184A (en) 1988-06-06 1989-08-15 Tektronix, Inc. Method of fabricating a circuit board
JPH027587A (ja) 1988-06-27 1990-01-11 Yokogawa Electric Corp 可変周波数光源
FR2640083B1 (fr) 1988-12-06 1991-05-03 Thomson Csf Support pour ligne de transmission hyperfrequence, notamment du type triplaque
US4969979A (en) 1989-05-08 1990-11-13 International Business Machines Corporation Direct electroplating of through holes
US5089880A (en) 1989-06-07 1992-02-18 Amdahl Corporation Pressurized interconnection system for semiconductor chips
US5100501A (en) 1989-06-30 1992-03-31 Texas Instruments Incorporated Process for selectively depositing a metal in vias and contacts by using a sacrificial layer
US4975142A (en) 1989-11-07 1990-12-04 General Electric Company Fabrication method for printed circuit board
JP3027587B2 (ja) 1989-11-07 2000-04-04 株式会社リコー ファクシミリ装置
JPH041710A (ja) 1990-04-19 1992-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ調整装置
DE4027994A1 (de) 1990-09-04 1992-03-05 Gw Elektronik Gmbh Hf-magnetspulenanordnung und verfahren zu ihrer herstellung
GB2249862B (en) 1990-10-01 1994-08-17 Asahi Optical Co Ltd Device and method for retrieving audio signals
EP0485831A1 (de) 1990-11-13 1992-05-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Automatisches Analysengerät
WO1992012548A1 (en) 1990-12-26 1992-07-23 Tdk Corporation High-frequency device
US5312456A (en) 1991-01-31 1994-05-17 Carnegie Mellon University Micromechanical barb and method for making the same
JPH04256203A (ja) 1991-02-07 1992-09-10 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波帯ic用パッケージ
US5274484A (en) 1991-04-12 1993-12-28 Fujitsu Limited Gradation methods for driving phase transition liquid crystal using a holding signal
US5119049A (en) 1991-04-12 1992-06-02 Ail Systems, Inc. Ultraminiature low loss coaxial delay line
US5381157A (en) 1991-05-02 1995-01-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Monolithic microwave integrated circuit receiving device having a space between antenna element and substrate
US5227013A (en) 1991-07-25 1993-07-13 Microelectronics And Computer Technology Corporation Forming via holes in a multilevel substrate in a single step
US5299939A (en) 1992-03-05 1994-04-05 International Business Machines Corporation Spring array connector
US5213511A (en) 1992-03-27 1993-05-25 Hughes Aircraft Company Dimple interconnect for flat cables and printed wiring boards
US5334956A (en) 1992-03-30 1994-08-02 Motorola, Inc. Coaxial cable having an impedance matched terminating end
DE4309917A1 (de) 1992-03-30 1993-10-07 Awa Microelectronics Verfahren zur Herstellung von Siliziummikrostrukturen sowie Siliziummikrostruktur
JP3158621B2 (ja) 1992-03-31 2001-04-23 横河電機株式会社 マルチチップモジュール
US5430257A (en) 1992-08-12 1995-07-04 Trw Inc. Low stress waveguide window/feedthrough assembly
CN1044306C (zh) 1993-02-02 1999-07-21 三星电子株式会社 一种含有屏蔽网的电路板装置
US5381596A (en) 1993-02-23 1995-01-17 E-Systems, Inc. Apparatus and method of manufacturing a 3-dimensional waveguide
JPH06302964A (ja) 1993-04-16 1994-10-28 Oki Electric Ind Co Ltd 高速信号伝送用回路基板
US5454161A (en) 1993-04-29 1995-10-03 Fujitsu Limited Through hole interconnect substrate fabrication process
JP3537161B2 (ja) 1993-08-27 2004-06-14 オリンパス株式会社 三次元構造体の製造方法
US5469072A (en) 1993-11-01 1995-11-21 Motorola, Inc. Integrated circuit test system
NL9400165A (nl) 1994-02-03 1995-09-01 Hollandse Signaalapparaten Bv Transmissielijnnetwerk.
JPH07235803A (ja) 1994-02-25 1995-09-05 Nec Corp 同軸形高電力用低域フィルタ
US5466972A (en) 1994-05-09 1995-11-14 At&T Corp. Metallization for polymer-dielectric multichip modules including a Ti/Pd alloy layer
JP3587884B2 (ja) 1994-07-21 2004-11-10 富士通株式会社 多層回路基板の製造方法
US5529504A (en) 1995-04-18 1996-06-25 Hewlett-Packard Company Electrically anisotropic elastomeric structure with mechanical compliance and scrub
US5682062A (en) 1995-06-05 1997-10-28 Harris Corporation System for interconnecting stacked integrated circuits
US5814889A (en) 1995-06-05 1998-09-29 Harris Corporation Intergrated circuit with coaxial isolation and method
US5903059A (en) 1995-11-21 1999-05-11 International Business Machines Corporation Microconnectors
US5633615A (en) 1995-12-26 1997-05-27 Hughes Electronics Vertical right angle solderless interconnects from suspended stripline to three-wire lines on MIC substrates
KR100216839B1 (ko) 1996-04-01 1999-09-01 김규현 Bga 반도체 패키지의 솔더 볼 랜드 메탈 구조
US5712607A (en) 1996-04-12 1998-01-27 Dittmer; Timothy W. Air-dielectric stripline
US5793272A (en) 1996-08-23 1998-08-11 International Business Machines Corporation Integrated circuit toroidal inductor
TW380772U (en) 1996-09-26 2000-01-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Miniature connector
JP3218996B2 (ja) 1996-11-28 2001-10-15 松下電器産業株式会社 ミリ波導波路
US5860812A (en) 1997-01-23 1999-01-19 Litton Systems, Inc. One piece molded RF/microwave coaxial connector
US7148722B1 (en) 1997-02-20 2006-12-12 Altera Corporation PCI-compatible programmable logic devices
JP3269827B2 (ja) 1997-04-04 2002-04-02 ユニバーシティ・オブ・サザン・カリフォルニア 電気化学製造のための物品、方法、および装置
US5940674A (en) 1997-04-09 1999-08-17 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional product manufacture using masks
JP3346263B2 (ja) 1997-04-11 2002-11-18 イビデン株式会社 プリント配線板及びその製造方法
US5925206A (en) 1997-04-21 1999-07-20 International Business Machines Corporation Practical method to make blind vias in circuit boards and other substrates
US6180261B1 (en) 1997-10-21 2001-01-30 Nitto Denko Corporation Low thermal expansion circuit board and multilayer wiring circuit board
FI106585B (fi) 1997-10-22 2001-02-28 Nokia Mobile Phones Ltd Koaksiaalijohto, menetelmä koaksiaalijohdon valmistamiseksi ja langaton viestin
US6101705A (en) 1997-11-18 2000-08-15 Raytheon Company Methods of fabricating true-time-delay continuous transverse stub array antennas
US6324754B1 (en) 1998-03-25 2001-12-04 Tessera, Inc. Method for fabricating microelectronic assemblies
US6329605B1 (en) 1998-03-26 2001-12-11 Tessera, Inc. Components with conductive solder mask layers
US6008102A (en) 1998-04-09 1999-12-28 Motorola, Inc. Method of forming a three-dimensional integrated inductor
US5977842A (en) 1998-07-01 1999-11-02 Raytheon Company High power broadband coaxial balun
KR20000011585A (ko) 1998-07-28 2000-02-25 윤덕용 반도체소자및그제조방법
US6514845B1 (en) 1998-10-15 2003-02-04 Texas Instruments Incorporated Solder ball contact and method
US6441315B1 (en) * 1998-11-10 2002-08-27 Formfactor, Inc. Contact structures with blades having a wiping motion
US20020048973A1 (en) * 1998-11-30 2002-04-25 Yu Zhou Contact structure and production method thereof and probe contact assembly using same
US6045973A (en) 1998-12-11 2000-04-04 Morton International, Inc. Photoimageable compositions having improved chemical resistance and stripping ability
KR100308871B1 (ko) 1998-12-28 2001-11-03 윤덕용 동축 구조의 신호선 및 그의 제조 방법
US6388198B1 (en) 1999-03-09 2002-05-14 International Business Machines Corporation Coaxial wiring within SOI semiconductor, PCB to system for high speed operation and signal quality
US6294965B1 (en) 1999-03-11 2001-09-25 Anaren Microwave, Inc. Stripline balun
JP2000286549A (ja) 1999-03-24 2000-10-13 Fujitsu Ltd バイアコネクションを備えた基板の製造方法
US6207901B1 (en) 1999-04-01 2001-03-27 Trw Inc. Low loss thermal block RF cable and method for forming RF cable
US6183268B1 (en) 1999-04-27 2001-02-06 The Whitaker Corporation High-density electrical connectors and electrical receptacle contacts therefor
US6799976B1 (en) * 1999-07-28 2004-10-05 Nanonexus, Inc. Construction structures and manufacturing processes for integrated circuit wafer probe card assemblies
DE60030743T2 (de) 1999-07-12 2007-09-06 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Verfahren zum Herstellen einer Leiterplatte
JP2001042150A (ja) 1999-07-30 2001-02-16 Canon Inc 光導波路、その作製方法、およびこれを用いた光インタコネクション装置
US6232669B1 (en) 1999-10-12 2001-05-15 Advantest Corp. Contact structure having silicon finger contactors and total stack-up structure using same
US6210221B1 (en) 1999-10-13 2001-04-03 Maury Microwave, Inc. Microwave quick connect/disconnect coaxial connectors
US6426637B1 (en) * 1999-12-21 2002-07-30 Cerprobe Corporation Alignment guide and signal transmission apparatus and method for spring contact probe needles
EP1139413B1 (en) 2000-03-24 2005-03-16 Texas Instruments Incorporated Wire bonding process
US6535088B1 (en) 2000-04-13 2003-03-18 Raytheon Company Suspended transmission line and method
US6384473B1 (en) 2000-05-16 2002-05-07 Sandia Corporation Microelectronic device package with an integral window
US6673227B2 (en) 2000-05-29 2004-01-06 Siemens Production & Logistics Systems Ag Process for producing three-dimensional, selectively metallized parts
WO2002003430A2 (en) * 2000-06-29 2002-01-10 California Institute Of Technology Aerosol process for fabricating discontinuous floating gate microelectronic devices
US6677225B1 (en) 2000-07-14 2004-01-13 Zyvex Corporation System and method for constraining totally released microcomponents
JP4023076B2 (ja) 2000-07-27 2007-12-19 富士通株式会社 表裏導通基板及びその製造方法
US6350633B1 (en) 2000-08-22 2002-02-26 Charles W. C. Lin Semiconductor chip assembly with simultaneously electroplated contact terminal and connection joint
US6589594B1 (en) 2000-08-31 2003-07-08 Micron Technology, Inc. Method for filling a wafer through-via with a conductive material
US6690184B1 (en) 2000-08-31 2004-02-10 Micron Technology, Inc. Air socket for testing integrated circuits
US6690081B2 (en) 2000-11-18 2004-02-10 Georgia Tech Research Corporation Compliant wafer-level packaging devices and methods of fabrication
US6600395B1 (en) 2000-12-28 2003-07-29 Nortel Networks Limited Embedded shielded stripline (ESS) structure using air channels within the ESS structure
US6603376B1 (en) 2000-12-28 2003-08-05 Nortel Networks Limited Suspended stripline structures to reduce skin effect and dielectric loss to provide low loss transmission of signals with high data rates or high frequencies
EP1359133A4 (en) 2001-02-08 2007-03-07 Sumitomo Electric Industries POROUS CERAMIC, PREPARATION METHOD, AND MICROBAND SUBSTRATE
KR100368930B1 (ko) 2001-03-29 2003-01-24 한국과학기술원 반도체 기판 위에 높이 떠 있는 3차원 금속 소자, 그 회로모델, 및 그 제조방법
KR100367474B1 (ko) 2001-06-12 2003-01-10 그랜드디스플레이 주식회사 평판전극을 이용한 네온사인장치 및 하판구조
US6722197B2 (en) 2001-06-19 2004-04-20 Honeywell International Inc. Coupled micromachined structure
JP2003032007A (ja) 2001-07-19 2003-01-31 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd 同軸給電管
US6749737B2 (en) 2001-08-10 2004-06-15 Unimicron Taiwan Corp. Method of fabricating inter-layer solid conductive rods
US6457979B1 (en) 2001-10-29 2002-10-01 Agilent Technologies, Inc. Shielded attachment of coaxial RF connector to thick film integrally shielded transmission line on a substrate
US6914513B1 (en) 2001-11-08 2005-07-05 Electro-Science Laboratories, Inc. Materials system for low cost, non wire-wound, miniature, multilayer magnetic circuit components
WO2003041133A2 (en) 2001-11-09 2003-05-15 Wispry, Inc. Electrothermal self-latching mems switch and method
AU2002360464A1 (en) 2001-12-03 2003-06-17 Memgen Corporation Miniature rf and microwave components and methods for fabricating such components
US7239219B2 (en) 2001-12-03 2007-07-03 Microfabrica Inc. Miniature RF and microwave components and methods for fabricating such components
US6710680B2 (en) 2001-12-20 2004-03-23 Motorola, Inc. Reduced size, low loss MEMS torsional hinges and MEMS resonators employing such hinges
US6648653B2 (en) 2002-01-04 2003-11-18 Insert Enterprise Co., Ltd. Super mini coaxial microwave connector
JP3969523B2 (ja) 2002-02-25 2007-09-05 独立行政法人産業技術総合研究所 プリント配線基板の製造方法
US20030221968A1 (en) 2002-03-13 2003-12-04 Memgen Corporation Electrochemical fabrication method and apparatus for producing three-dimensional structures having improved surface finish
CN100567581C (zh) 2002-05-07 2009-12-09 微制造公司 电化学制造结构的多步释放方法
WO2003095710A2 (en) 2002-05-07 2003-11-20 Memgen Corporation Methods of and apparatus for electrochemically fabricating structures
US20030236480A1 (en) 2002-06-24 2003-12-25 Landis Robert M. Preformed nasal septum skin barrier device
US6987307B2 (en) 2002-06-26 2006-01-17 Georgia Tech Research Corporation Stand-alone organic-based passive devices
AU2003280468A1 (en) 2002-06-27 2004-01-19 Memgen Corporation Miniature rf and microwave components and methods for fabricating such components
US6696666B2 (en) 2002-07-03 2004-02-24 Scimed Life Systems, Inc. Tubular cutting process and system
US6735009B2 (en) 2002-07-16 2004-05-11 Motorola, Inc. Electroptic device
WO2004013870A1 (ja) 2002-08-06 2004-02-12 Ube-Nitto Kasei Co., Ltd. 細径同軸ケーブルおよびその製造方法
US6827608B2 (en) 2002-08-22 2004-12-07 Corning Gilbert Inc. High frequency, blind mate, coaxial interconnect
US6992544B2 (en) 2002-10-10 2006-01-31 Agilent Technologies, Inc. Shielded surface mount coaxial connector
US20050250253A1 (en) 2002-10-23 2005-11-10 Cheung Kin P Processes for hermetically packaging wafer level microscopic structures
JP2004200227A (ja) 2002-12-16 2004-07-15 Alps Electric Co Ltd プリントインダクタ
US6888427B2 (en) 2003-01-13 2005-05-03 Xandex, Inc. Flex-circuit-based high speed transmission line
US6975267B2 (en) 2003-02-05 2005-12-13 Northrop Grumman Corporation Low profile active electronically scanned antenna (AESA) for Ka-band radar systems
TWI238513B (en) 2003-03-04 2005-08-21 Rohm & Haas Elect Mat Coaxial waveguide microstructures and methods of formation thereof
US7288723B2 (en) 2003-04-02 2007-10-30 Sun Microsystems, Inc. Circuit board including isolated signal transmission channels
US7628617B2 (en) 2003-06-11 2009-12-08 Neoconix, Inc. Structure and process for a contact grid array formed in a circuitized substrate
US20050045484A1 (en) 2003-05-07 2005-03-03 Microfabrica Inc. Electrochemical fabrication process using directly patterned masks
TWI244799B (en) 2003-06-06 2005-12-01 Microfabrica Inc Miniature RF and microwave components and methods for fabricating such components
US20050030124A1 (en) 2003-06-30 2005-02-10 Okamoto Douglas Seiji Transmission line transition
US6915054B2 (en) 2003-07-15 2005-07-05 Agilent Technologies, Inc. Methods for producing waveguides
TWI234258B (en) 2003-08-01 2005-06-11 Advanced Semiconductor Eng Substrate with reinforced structure of contact pad
US6859054B1 (en) * 2003-08-13 2005-02-22 Advantest Corp. Probe contact system using flexible printed circuit board
US7612443B1 (en) 2003-09-04 2009-11-03 University Of Notre Dame Du Lac Inter-chip communication
EP1515364B1 (en) 2003-09-15 2016-04-13 Nuvotronics, LLC Device package and methods for the fabrication and testing thereof
KR100538470B1 (ko) 2003-09-15 2005-12-23 한국과학기술원 유전체 박막을 이용한 동축선 구조의 전송선 시스템, 그제조 방법 및 그를 이용한 패키지 방법
KR100555680B1 (ko) 2003-12-17 2006-03-03 삼성전자주식회사 높이 단차를 가지는 금속 구조물의 제조방법
US7116190B2 (en) 2003-12-24 2006-10-03 Molex Incorporated Slot transmission line patch connector
US20050156693A1 (en) 2004-01-20 2005-07-21 Dove Lewis R. Quasi-coax transmission lines
US7645940B2 (en) 2004-02-06 2010-01-12 Solectron Corporation Substrate with via and pad structures
US7030712B2 (en) 2004-03-01 2006-04-18 Belair Networks Inc. Radio frequency (RF) circuit board topology
US7383632B2 (en) 2004-03-19 2008-06-10 Neoconix, Inc. Method for fabricating a connector
US7005371B2 (en) 2004-04-29 2006-02-28 International Business Machines Corporation Method of forming suspended transmission line structures in back end of line processing
US7128604B2 (en) 2004-06-14 2006-10-31 Corning Gilbert Inc. High power coaxial interconnect
US6971913B1 (en) 2004-07-01 2005-12-06 Speed Tech Corp. Micro coaxial connector
TWI237886B (en) 2004-07-06 2005-08-11 Himax Tech Inc Bonding pad and chip structure
US7084722B2 (en) 2004-07-22 2006-08-01 Northrop Grumman Corp. Switched filterbank and method of making the same
US7077697B2 (en) 2004-09-09 2006-07-18 Corning Gilbert Inc. Snap-in float-mount electrical connector
US7165974B2 (en) 2004-10-14 2007-01-23 Corning Gilbert Inc. Multiple-position push-on electrical connector
TWI287634B (en) * 2004-12-31 2007-10-01 Wen-Chang Dung Micro-electromechanical probe circuit film, method for making the same and applications thereof
US7217156B2 (en) 2005-01-19 2007-05-15 Insert Enterprise Co., Ltd. RF microwave connector for telecommunication
US7555309B2 (en) 2005-04-15 2009-06-30 Evertz Microsystems Ltd. Radio frequency router
US7615476B2 (en) 2005-06-30 2009-11-10 Intel Corporation Electromigration-resistant and compliant wire interconnects, nano-sized solder compositions, systems made thereof, and methods of assembling soldered packages
USD530674S1 (en) 2005-08-11 2006-10-24 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Micro coaxial connector
JP2007101373A (ja) 2005-10-05 2007-04-19 Renesas Technology Corp プローブシート接着ホルダ、プローブカード、半導体検査装置および半導体装置の製造方法
JP2007115771A (ja) 2005-10-18 2007-05-10 Nec System Technologies Ltd Lsiピン
JP4527646B2 (ja) 2005-10-19 2010-08-18 日本電気株式会社 電子装置
US7658831B2 (en) 2005-12-21 2010-02-09 Formfactor, Inc Three dimensional microstructures and methods for making three dimensional microstructures
JP2007178165A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Yokowo Co Ltd 検査ユニット
US7907044B2 (en) 2006-01-31 2011-03-15 Hitachi Metals, Ltd. Laminate device and module comprising same
JP4901253B2 (ja) 2006-03-20 2012-03-21 独立行政法人理化学研究所 3次元金属微細構造体の製造方法
EP1939974A1 (en) 2006-12-30 2008-07-02 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Three-dimensional microstructures and methods of formation thereof
JP2008188755A (ja) 2006-12-30 2008-08-21 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 三次元微細構造体およびその形成方法
KR20080063217A (ko) 2006-12-30 2008-07-03 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머트어리얼즈, 엘.엘.씨. 3차원 미세구조 및 그 형성방법
JP2008211159A (ja) 2007-01-30 2008-09-11 Kyocera Corp 配線基板およびそれを用いた電子装置
US7532163B2 (en) 2007-02-13 2009-05-12 Raytheon Company Conformal electronically scanned phased array antenna and communication system for helmets and other platforms
US7898356B2 (en) 2007-03-20 2011-03-01 Nuvotronics, Llc Coaxial transmission line microstructures and methods of formation thereof
EP3104450A3 (en) 2007-03-20 2016-12-28 Nuvotronics, LLC Integrated electronic components and methods of formation thereof
US7683842B1 (en) 2007-05-30 2010-03-23 Advanced Testing Technologies, Inc. Distributed built-in test and performance monitoring system for electronic surveillance
US20090004385A1 (en) 2007-06-29 2009-01-01 Blackwell James M Copper precursors for deposition processes
WO2009013751A2 (en) 2007-07-25 2009-01-29 Objet Geometries Ltd. Solid freeform fabrication using a plurality of modeling materials
KR101523403B1 (ko) 2007-08-29 2015-05-27 스카이워크스 솔루션즈, 인코포레이티드 밸룬 시그널 스플리터
US7920042B2 (en) 2007-09-10 2011-04-05 Enpirion, Inc. Micromagnetic device and method of forming the same
US7741853B2 (en) * 2007-09-28 2010-06-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. Differential-mode-current-sensing method and apparatus
US7584533B2 (en) 2007-10-10 2009-09-08 National Semiconductor Corporation Method of fabricating an inductor structure on an integrated circuit structure
TWI358799B (en) 2007-11-26 2012-02-21 Unimicron Technology Corp Semiconductor package substrate and method of form
US8188932B2 (en) 2007-12-12 2012-05-29 The Boeing Company Phased array antenna with lattice transformation
JP4506824B2 (ja) 2007-12-13 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 回収現像剤搬送装置および画像形成装置
US8242593B2 (en) 2008-01-27 2012-08-14 International Business Machines Corporation Clustered stacked vias for reliable electronic substrates
US7619441B1 (en) 2008-03-03 2009-11-17 Xilinx, Inc. Apparatus for interconnecting stacked dice on a programmable integrated circuit
US7575474B1 (en) 2008-06-10 2009-08-18 Harris Corporation Surface mount right angle connector including strain relief and associated methods
US8319344B2 (en) 2008-07-14 2012-11-27 Infineon Technologies Ag Electrical device with protruding contact elements and overhang regions over a cavity
WO2010008516A1 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Corning Gilbert Inc. Low-profile mounted push-on connector
CN102164734B (zh) 2008-07-25 2014-06-11 康奈尔大学 用于数字化制造的装置和方法
TWI393490B (zh) 2008-12-31 2013-04-11 Ind Tech Res Inst 多組同軸導線於基材之單一通孔中之結構與其製作方法
US9190201B2 (en) 2009-03-04 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Magnetic film enhanced inductor
US8207261B2 (en) 2009-03-25 2012-06-26 E.I. Du Pont De Nemours And Company Plastic articles, optionally with partial metal coating
EP2244291A1 (en) 2009-04-20 2010-10-27 Nxp B.V. Multilevel interconnection system
US20110123783A1 (en) 2009-11-23 2011-05-26 David Sherrer Multilayer build processses and devices thereof
US8917150B2 (en) 2010-01-22 2014-12-23 Nuvotronics, Llc Waveguide balun having waveguide structures disposed over a ground plane and having probes located in channels
WO2011091334A2 (en) 2010-01-22 2011-07-28 Nuvotronics, Llc Thermal management
TWM389380U (en) 2010-05-19 2010-09-21 Advanced Connectek Inc Miniature high frequency plug connector
FR2965063B1 (fr) 2010-09-21 2012-10-12 Thales Sa Procede pour allonger le temps d'eclairement de cibles par un radar secondaire
US8963013B2 (en) 2010-12-07 2015-02-24 Masud Beroz Three dimensional interposer device
US8693203B2 (en) 2011-01-14 2014-04-08 Harris Corporation Method of making an electronic device having a liquid crystal polymer solder mask laminated to an interconnect layer stack and related devices
US8814601B1 (en) 2011-06-06 2014-08-26 Nuvotronics, Llc Batch fabricated microconnectors
US8786515B2 (en) 2011-08-30 2014-07-22 Harris Corporation Phased array antenna module and method of making same
US8641428B2 (en) 2011-12-02 2014-02-04 Neoconix, Inc. Electrical connector and method of making it
US9325044B2 (en) 2013-01-26 2016-04-26 Nuvotronics, Inc. Multi-layer digital elliptic filter and method
US9306254B1 (en) * 2013-03-15 2016-04-05 Nuvotronics, Inc. Substrate-free mechanical interconnection of electronic sub-systems using a spring configuration
KR20150075347A (ko) 2013-12-25 2015-07-03 가부시끼가이샤 도시바 반도체 패키지, 반도체 모듈 및 반도체 디바이스
US9778314B2 (en) 2014-08-25 2017-10-03 Teradyne, Inc. Capacitive opens testing of low profile components

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06317624A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Hitachi Ltd 電極の接続装置
JP2001356136A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Advantest Corp 集積化マイクロコンタクトピン及びその製造方法
JP2004325306A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Yokowo Co Ltd 検査用同軸プローブおよびそれを用いた検査ユニット
JP2008032533A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Mjc Probe Inc 高周波プローブカード
WO2015077009A1 (en) * 2013-11-19 2015-05-28 Teradyne, Inc. Interconnect for transmitting signals between a device and a tester
JP2016538718A (ja) * 2013-11-19 2016-12-08 テラダイン、 インコーポレイテッド デバイスとテスターとの間で信号を送信するための相互配線

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020153861A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 株式会社アドバンテスト インタポーザ、ソケット、ソケット組立体、及び、配線板組立体
JP7198127B2 (ja) 2019-03-20 2022-12-28 株式会社アドバンテスト インタポーザ、ソケット、ソケット組立体、及び、配線板組立体
JP2021035054A (ja) * 2019-08-16 2021-03-01 稜研科技股▲ふん▼有限公司Tmy Technology Inc. アンテナインパッケージ検証ボード
JP7062219B2 (ja) 2019-08-16 2022-05-06 稜研科技股▲ふん▼有限公司 アンテナインパッケージ検証ボード
KR20210053151A (ko) * 2019-10-30 2021-05-11 프린코 코포레이션 프로브 카드 장치
KR102382996B1 (ko) * 2019-10-30 2022-04-06 프린코 코포레이션 프로브 카드 장치
JP2023520159A (ja) * 2020-03-26 2023-05-16 株式会社アドバンテスト 高周波コンポーネント、とくには検査対象シリコンフォトニクスデバイスを検査するための検査装置
JP7406004B2 (ja) 2020-03-26 2023-12-26 株式会社アドバンテスト 高周波コンポーネント、とくには検査対象シリコンフォトニクスデバイスを検査するための検査装置
WO2023132027A1 (ja) * 2022-01-06 2023-07-13 日本電信電話株式会社 誘電分光センサ
WO2023243250A1 (ja) * 2022-06-14 2023-12-21 住友電気工業株式会社 クロストーク測定方法及びクロストーク測定用プローブ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3095159A4 (en) 2017-09-27
JP6535347B2 (ja) 2019-06-26
EP3095159A2 (en) 2016-11-23
US10310009B2 (en) 2019-06-04
US20160341790A1 (en) 2016-11-24
WO2015109208A3 (en) 2015-10-22
WO2015109208A2 (en) 2015-07-23
US20190277910A1 (en) 2019-09-12
KR20160133422A (ko) 2016-11-22
WO2015109208A9 (en) 2015-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6535347B2 (ja) ウエハースケールのテスト・インターフェース・ユニット:高速および高密度の混合信号インターコネクトおよびコンタクタのための低損失および高絶縁性の装置および方法
JP6424220B2 (ja) デバイスとテスターとの間で信号を送信するための相互配線を含むシステム
EP1123512B1 (en) High density printed circuit board
US8379403B2 (en) Spacer-connector and circuit board assembly
US6917525B2 (en) Construction structures and manufacturing processes for probe card assemblies and packages having wafer level springs
US8816713B2 (en) Probe card having adjustable high frequency signal transmission path for transmission of high frequency signal
US20040046579A1 (en) High performance probe system
KR20170022999A (ko) 피시험장치 및 테스트 전자 장치 사이의 애플리케이션 공간에서 신호를 전송하기 위한 구조
CN102576048B (zh) 用于甚高频应用的具有背腔的设备接口板
CN101122616B (zh) 探针组合体
JP7565289B2 (ja) 接続モジュール
US20150061719A1 (en) Vertical probe card for micro-bump probing
CN109070214B (zh) 用于3d导线模块的方法和结构
CN103884874A (zh) 预空间变换器、空间变换器以及半导体装置检查设备
KR101485994B1 (ko) 수직형 프로브카드를 위한 효율적 공간변환기
US20080099232A1 (en) Three-dimensional printed circuit board for use with electronic circuitry
WO2005004566A1 (en) Testing of interconnections between stacked circuit boards
KR101306839B1 (ko) 신호 분기 기판을 갖는 프로브 카드
KR20110097529A (ko) 프로버 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6535347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees