JP2017065455A - 駐車支援装置 - Google Patents

駐車支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017065455A
JP2017065455A JP2015192979A JP2015192979A JP2017065455A JP 2017065455 A JP2017065455 A JP 2017065455A JP 2015192979 A JP2015192979 A JP 2015192979A JP 2015192979 A JP2015192979 A JP 2015192979A JP 2017065455 A JP2017065455 A JP 2017065455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
parking space
driver
calculation unit
calculates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015192979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6519748B2 (ja
Inventor
達紀 原井
Tatsunori Harai
達紀 原井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2015192979A priority Critical patent/JP6519748B2/ja
Priority to US15/760,751 priority patent/US10438487B2/en
Priority to PCT/JP2016/074071 priority patent/WO2017056770A1/ja
Priority to CN201680055124.7A priority patent/CN108025746B/zh
Priority to EP16850946.1A priority patent/EP3357776B1/en
Publication of JP2017065455A publication Critical patent/JP2017065455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6519748B2 publication Critical patent/JP6519748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/06Automatic manoeuvring for parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/141Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces
    • G08G1/143Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces inside the vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/146Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas where the parking area is a limited parking space, e.g. parking garage, restricted space
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/147Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas where the parking area is within an open public zone, e.g. city centre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/806Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for aiding parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/0285Parking performed automatically

Abstract

【課題】 複数の駐車スペースに対し、運転者の評価基準に基づく評価結果を算出できる駐車支援装置を提供する。【解決手段】 複数の駐車スペースを認識する駐車スペース認識部511と、運転者の駐車スペース選択基準を設定する駐車スペース選択基準設定部512と、駐車スペース選択基準に基づく駐車スペース候補を算出する駐車スペース候補算出部513と、を備えた。【選択図】 図1

Description

本発明は、駐車支援装置に関する。
特許文献1には、車両を自動的に駐車スペースに駐車させる駐車支援装置において、駐車開始後に駐車完了までの残り時間をディスプレイに表示する技術が開示されている。
特開2013-241087号公報
上記従来技術において、複数の駐車スペースに対して運転者の評価基準に基づく評価結果を算出して欲しいとのニーズがある。
本発明の目的は、複数の駐車スペースに対し、運転者の評価基準に基づく評価結果を算出できる駐車支援装置を提供することにある。
本発明では、運転者の評価基準に基づき、認識された複数の駐車スペースの評価結果を算出する。
よって、複数の駐車スペースに対し運転者の評価基準に基づく評価結果を算出できる。
実施例1の駐車支援装置を適用した車両の構成図である。 実施例1の駐車支援装置の構成図である。 駐車支援の制御の構成図である。 車速制御部55の制御ブロック図である。 操舵角制御部56の制御ブロック図である。 実施例1の駐車スペース決定部51の制御ブロック図である。 駐車スペース認識モードにおける候補決定部61の処理の流れを示すフローチャートである。 駐車スペース認識モードにおける経路等算出部62の処理の流れを示すフローチャートである。 駐車スペース認識モードにおける表示制御部514の処理の流れを示すフローチャートである。 運転者が駐車スペース選択条件を設定する際の表示制御部514の処理の流れを示すフローチャートである。 駐車スペース候補の表示例である。 駐車スペース候補の表示例である。 条件設定画面の表示例である。 実施例2の駐車スペース決定部51の制御ブロック図である。
〔実施例1〕
図1は、実施例1の駐車支援装置を適用した車両の構成図である。
運転者はシフトレバー8によって車両の前進、後進、停止を指示し、アクセルペダル6によって駆動モータ1の駆動力を指示する。駆動モータ1はエンジンとしてもよい。駆動モータ1は運転者のアクセルペダル操作、シフト操作とは無関係に駆動力、制動力を発生可能である。
ブレーキペダル7の踏力はブレーキブースタ15によって倍力され、その力に応じた油圧がマスタシリンダ16に発生する。発生した油圧は、電動油圧ブレーキ2を介してホイルシリンダ21〜24に供給される。このように、運転者はブレーキペダル7によって制動力を制御する。電動油圧ブレーキ2はモータで駆動するポンプや電磁弁等を内蔵し、運転者のブレーキペダル操作とは無関係に4輪の制動力(ホイルシリンダ21〜24の油圧)を独立に制御可能である。なお、運転者のブレーキペダル操作による4輪の制動力に左右差はない。
電動パワーステアリング3は、運転者がステアリングホイール9を介して入力した操舵トルクに応じたアシストトルクを発生し、運転者の操舵トルクと電動パワーステアリング3のアシストトルクによって左右前輪(駐車操舵輪)41,42が操舵され、車両走行中には車両が旋回する。また、電動パワーステアリング3は運転者のステア操作とは無関係にステアトルクを発生し、左右前輪41,42を操舵可能である。
また、車両周辺を撮影し、車両周辺の対象物を認識する4つのカメラ11〜14が車両の前後左右に取り付けられている。4つのカメラ11〜14の映像は合成され、車両と車両周辺を上方から見下ろした平面図としてタッチパネル(表示部,表示画面)18の画面に初期画面として表示される。運転者は駐車支援の制御によらず、この平面図を見ながら駐車を行うこともできる。
実施例1の駐車支援装置では、駐車場等において、運転者がタッチパネル18の画面に表示された自動駐車モード開始ボタンにタッチすると、駐車スペース認識モードを開始する。駐車スペース認識モードでは、運転者が任意の駐車スペースの近傍まで車両を運転すると、カメラ11〜14の映像から認識した1つまたは複数の駐車スペース(駐車枠)の中から運転者の駐車スペース選択条件(評価基準の条件)に対応する駐車スペース候補を画面に表示する。運転者が表示された駐車スペース候補の1つにタッチすると、当該駐車スペースが選択された状態となる。この状態で画面に表示された駐車開始ボタンにタッチすると、駐車スペース認識モードから自動駐車モードへ遷移し、決定した駐車スペースに車両が到達するように駆動モータ1、電動油圧ブレーキ2、電動パワーステアリング3を自動制御する。
実施例1の車両には、自動駐車時における駐車経路を制御するため、操舵角センサ4および車輪速センサ31〜34が取り付けられている。電動油圧ブレーキ2は、前後加速度、横加速度、ヨーレートを検出する車両運動検出センサ17と操舵角センサ4と車輪速センサ31〜34からのセンサ信号によって、車両の横滑り防止やアンチロックブレーキ制御を行うが、操舵角センサ4と車輪速センサ31〜34の信号は駐車支援の制御と共用される。
以上挙げた電動装置は全て電子制御ユニット5によって制御され、各センサ信号も全て電子制御ユニット5に入力される。各センサ信号には運転者の操作量である、アクセルペダル操作量、ブレーキペダル操作量、シフト位置、操舵トルクも含まれる。また、電子制御ユニット5の機能を分割し、各電動装置に電子制御ユニットを取り付け、各電子制御ユニット間で必要な情報を通信する構成とすることもできる。
図2は、実施例1の駐車支援装置の構成図である。
自動駐車モード中は車両動作が駆動モータ1、電動油圧ブレーキ2、電動パワーステアリング3によって自動的に制御されるが、運転者操作量は監視されており、運転者のオーバーライドが可能である。運転者がブレーキペダル7を操作した場合は車両を一時停止させ、運転者がブレーキを解除した後に自動制御による駐車動作を再開する。これにより、駐車経路上に障害物が進入した場合には、運転者のブレーキ操作を優先し、障害物との接触を回避できる。その後、ブレーキペダル7の操作が解除された場合は、自動制御による駐車動作を再開する。これにより、障害物が駐車経路から離れた場合は、自動的に駐車支援を再開できる。また、運転者がシフト位置を変更するか、運転者の操舵トルクが所定値以上になった場合は自動制御による駐車動作を中止する。これにより、運転者のシフト操作またはステア操作を優先して車両を走行させることができる。なお、タッチパネル18の画面に中止ボタン79(図11参照)を表示し、中止ボタン79にタッチすることで自動制御を中止できる。
図3は、電子制御ユニット5における駐車支援の制御の構成図である。
電子制御ユニット5は、駐車支援の制御を実現する構成として、駐車スペース決定部51、移動距離計算部52、車速計算部53、経路制御部54、車速制御部55および操舵角制御部56を備える。
駐車スペース決定部51は、カメラ11〜14の映像から認識した1つまたは複数の駐車スペースの中から運転者の駐車スペース選択条件に対応する駐車スペースを駐車スペース候補としてタッチパネル18の画面に表示し、運転者により選択された駐車スペース候補を駐車スペースとして決定する。駐車スペース決定部51は、決定した駐車スペースに自車を自動駐車させるための駐車経路を経路制御部54へ送信する。
車輪速センサ31〜34は車輪1回転に付き複数回の車輪速パルスを発生する。この車輪速パルスの発生回数を積算し、移動距離計算部52にて車両の移動距離を計算する。また、車輪速パルスの発生周期を用いて、車速計算部53で車速Vを計算する。実施例1では、移動距離と車速Vは後輪車軸中心の移動距離と車速とするので、左右後輪43,44の移動距離と車輪速の平均値を、求める移動距離と車速Vとする。
経路制御部54は駐車経路と車両の移動距離とから車速指令(車速の目標値)V*と操舵角指令(操舵角の目標値)δh *とを求める。車速指令は、駐車経路の直線部分は所定速度とし、曲線部分は予め設定された最大操舵角速度設定値と満たす速度を曲率から求める。
車速制御部55は車速指令V*と車速Vを基に車速制御を行い、操作量として駆動モータ1への駆動トルク指令Tac *と電動油圧ブレーキ2への液圧指令Pwc *を求める。駆動モータ1と電動油圧ブレーキ2はこれらの指令によって駆動力と制動力を発生する。駆動力と制動力は共に駆動モータ1のみで発生させてもよいし、駆動力は駆動モータ1で発生させ、制動力は電動油圧ブレーキ2で発生させるというように分担させてもよい。駆動モータ1をエンジンに置き換えた場合は後者の方法を採ればよい。実施例1ではエンジンではなく駆動モータ1を用いているが、駆動力は駆動モータ1、制動力は電動油圧ブレーキ2で発生させる。
操舵角制御部56は操舵角指令δh *と操舵角センサ4で計測した操舵角δhを基に操舵角制御を行い、操作量としてステアトルク指令Tst *を求める。電動パワーステアリング3はこの指令によってステアトルクを発生する。
図4は、車速制御部55の制御ブロック図である。
減算器100は、車速指令V*から車速Vを減じた車速偏差(V*-V)を出力する。
乗算器101は、車速偏差に比例ゲインKp_aを乗じる。
積分器102は、車速偏差を積分する。
乗算器103は、車速偏差の積分値に積分ゲインKi_aを乗じる。
加算器104は、両乗算器101,103の出力の和を駆動トルク指令Tac *として出力する。
乗算器105は、車速偏差の正負を反転させる。
乗算器106は、正負反転後車速偏差に比例ゲインKp_bを乗じる。
積分器107は、正負反転後車速偏差を積分する。
乗算器108は、正負判定後偏差の積分値に積分ゲインKi_bを乗じる。
加算器109は、両乗算器106,108の出力の和を液圧指令Pwc *として出力する。
判定器110は、車速偏差が0以上である場合にはリンク運転選択指令=1(true)を出力し、0未満である場合にはリンク運転選択指令=0(false)を出力する。
スイッチ111は、判定部110から出力されたリンク運転選択指令が1のときは駆動トルク指令Tac *を出力し、0のときは液圧指令Pwc *を出力する。
プラントモデル(車両モデル)112は、駆動トルク指令Tac *または液圧指令Pwc *を入力し、車速Vを出力する。
以上のように、車速制御部55は、PI制御により、車速偏差(V*-V)の正負によって駆動モータ1と電動油圧ブレーキ2を使い分ける。車速偏差が0以上の場合には、比例ゲインKp_a、積分ゲインKi_aを用いて演算した駆動トルク指令Tac *により駆動モータ1を駆動し、駆動モータ1による駆動力で車速Vを車速指令V*に近付ける。このとき、電動油圧ブレーキ2への液圧指令Pwc *は0として制動力を発生させない。一方、車速偏差が0未満の場合には、比例ゲインKp_b、積分ゲインKi_bを用いて演算した液圧指令Pwc *により電動油圧ブレーキ2を駆動し、電動油圧ブレーキ2による制動力で車速Vを車速指令V*に近付ける。このとき、駆動モータ1への駆動トルク指令Tac *は0として駆動力を発生させない。
図5は、操舵角制御部56の制御ブロック図である。外乱dを打ち消す外乱オブザーバを用いた二自由度制御であり、目標応答Gによって操舵角応答を自由に設定できる。
減算器120は、操舵角指令δh *から操舵角δhを減じた操舵角偏差(δh *h)を出力する。
モデルマッチング補償器121は、操舵角偏差を入力し、あらかじめ与えた所望の目標応答Gに一致させる理想ステアトルクを出力するフィードバック補償器である。
減算器122は、理想ステアトルクから外乱推定トルクを減じたステアトルク指令Tst *として出力する。
加算器123は、ステアトルク指令Tst *に外乱dを加算する。
プラントモデル(車両モデル)124は、外乱を含むステアトルク指令を入力し、操舵角δhを出力する。
ノイズフィルタ部125は、ステアトルク指令Tst *をローパスフィルタでフィルタ処理する。
逆プラントモデル126は、操舵角δhを得るステアトルク指令をノイズフィルタ部125のローパスフィルタと同一のローパスフィルタでフィルタ処理する。
減算器127は、逆プラントモデル126の出力からノイズフィルタ部125の出力を減じて外乱推定トルクを出力する。
図6は、駐車スペース決定部51の制御ブロック図である。
駐車スペース認識部511は、カメラ11〜14により撮像された映像から複数の駐車スペースを認識し、認識した複数の駐車スペースに関する情報(座標等)を駐車スペース候補算出部へ送信する。
駐車スペース選択基準設定部(評価基準設定部)512は、駐車スペース認識部511により認識された複数の駐車スペースの中から、運転者に駐車スペース候補として提示する駐車スペースを算出するための駐車スペース選択基準(評価基準)を設定する。実施例1では、駐車スペース選択基準として、必要駐車時間および前後進切り替え回数という時間軸に関わる項目を用いる。必要駐車時間とは、自車を駐車経路に沿って駐車支援開始位置(例えば、現在位置)から駐車スペース(例えば、駐車枠の中央位置)まで移動させたときに要する必要駐車時間である。前後進切り替え回数は、前後進の1セットの回数である。後ろ向き駐車であれば、後進のみは0回、前進→後進は1回、前進→後進→前進→後進は2回、…となる。前向き駐車の場合は上記後進と前進とが入れ替わる。駐車スペース選択基準設定部512は、条件設定部512aを有する。条件設定部512aは、駐車スペース選択条件(駐車時間の上限,前後進切り替え回数の上限)を設定する。駐車スペース選択条件は、運転者によるタッチパネル18への画面入力により設定される。
駐車スペース候補算出部513は、候補決定部61および経路等算出部62を有する。候補決定部61は、経路等算出部62で自動駐車可能(自動駐車の駐車経路を設定可能)と判定された複数の駐車スペースの中から駐車スペース選択基準設定部512により設定された駐車スペース選択基準のうち条件設定部512aで設定された駐車スペース選択条件(例えば、必要駐車時間が駐車時間の上限以下、かつ、前後進切り替え回数が前後進切り替え回数の上限以下)の一部または全部を満足する駐車スペースを駐車スペース候補とする。経路等算出部62は、駐車スペース認識部511により認識された複数の駐車スペースの中から自動駐車可能な複数の駐車スペースを算出し、当該複数の駐車スペースの駐車経路や車速指令等を算出して候補決定部61に送信する。経路等算出部62は、駐車経路算出部62a、必要駐車時間算出部62bおよび前後進切り替え回数算出部62cを有する。駐車経路算出部62aは、駐車スペース候補毎に駐車支援開始位置から複数の駐車スペースまでの駐車経路をそれぞれ算出する。必要駐車時間算出部62bは、駐車スペース候補毎に自車が複数の駐車経路に沿って支援開始位置から駐車スペースまで移動したときに要する必要駐車時間をそれぞれ算出する。前後進切り替え回数算出部62cは、駐車スペース候補毎に自車が複数の駐車経路に沿って駐車支援開始位置から駐車スペースまで移動したときの前後進切り替え回数を算出する。
表示制御部514は、駐車スペース候補算出部513により算出された駐車スペース候補の情報をタッチパネル18に表示し、運転者に駐車スペースの選択を促す。運転者はタッチパネル18に表示された複数の駐車スペース候補の1つをタッチすることで駐車スペースを選択する。選択された駐車スペースは選択状態を示すため他の駐車スペースと異なる装飾(例えば、ハイライト表示)が施される。表示制御部514は、選択された駐車スペースを駐車スペース候補算出部513に出力する。駐車スペース候補算出部513は、選択された駐車スペースの駐車経路を出力する。また、表示制御部514は、駐車スペース選択条件の設定内容をタッチパネル18に表示する。運転者がタッチパネル18を操作して駐車スペース選択条件を更新した場合には、更新内容を条件設定部512aに出力する。
以下、図7〜図9を用いて駐車スペース認識モードにおける候補決定部61、経路等算出部62および表示制御部514の処理について説明する。
図7は、駐車スペース認識モードにおける候補決定部61の処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS71では、経路等算出部62から駐車スペース認識モード終了要求を受信したか判定する。YESの場合は処理を終了し、NOの場合はステップS72へ進む。まず、図7の処理から説明する。
ステップS72では、駐車スペース認識部511において自動駐車可能な1つ以上の駐車スペースが認識されたかを判定する。YESの場合はステップS73へ進み、NOの場合はステップS71へ戻る。
ステップS73では、駐車スペース座標を経路等算出部62へ送信する。
ステップS74では、経路等算出部62から駐車経路パラメータ(駐車経路の距離,車速指令等)を受信したかを判定する。YESの場合はステップS75へ進み、NOの場合はステップS71へ戻る。
ステップS75では、駐車スペース選択条件を満たす駐車スペースがあるかを判定する。YESの場合はステップS76へ進み、NOの場合はステップS71へ戻る。
ステップS76では、駐車可能フラグを立てる。
ステップS77では、駐車スペース選択条件に最も一致度が高い駐車スペース候補があるかを判定する。YESの場合はステップS78へ進み、NOの場合はステップS79へ進む。
ステップS78では、駐車スペース選択条件に最も一致度が高い駐車スペース候補に対してレコメンド(推薦)フラグを立てる。
ステップS79では、駐車スペース候補データを表示制御部514に送信する。
図8は、駐車スペース認識モードにおける経路等算出部62の処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS81では、候補決定部61から駐車スペース座標を受信したかを判定する。YESの場合はステップS82へ進み、NOの場合はステップS81を繰り返す。
ステップS82では、公知のアルゴリズムに基づき各駐車スペースの駐車経路を計算する。
ステップS83では、少なくとも1つの駐車スペースに対して駐車経路が生成可能かを判定する。YESの場合はS84へ進み、NOの場合はステップS81へ戻る。
ステップS84では、駐車経路が生成可能な駐車スペース、すなわち自動駐車可能な駐車スペースに対する必要駐車時間および前後進切り替え回数を算出する。必要駐車時間は、車両の移動距離と車速指令の平均値から求め、シフトチェンジに要する時間も加味する。車速指令の算出方法は経路制御部54と同じとする。
ステップS85では、必要駐車時間、前後進切り替え回数および駐車経路を候補決定部61に送信する。
ステップS86では、自動駐車モードを開始するかを判定する。YESの場合はステップS87へ進み、NOの場合はステップS81へ戻る。このステップでは、運転者がタッチパネル18に表示された駐車開始ボタンを押した場合に自動駐車モードを開始する判定を行う。
ステップS87では、候補決定部61および表示制御部514に駐車スペース認識モード終了要求を送信する。
図9は、駐車スペース認識モードにおける表示制御部514の処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS91では、経路等算出部62から駐車スペース認識モード終了要求を受信したかを判定する。YESの場合は処理を終了し、NOの場合はステップS92へ進む。
ステップS92では、候補決定部61から駐車スペース候補データを受信したかを判定する。YESの場合はステップS93へ進み、NOの場合はステップS91へ戻る。
ステップS93では、タッチパネル18の画面に駐車スペース候補の枠線を表示する。
ステップS94では、レコメンドフラグが立っているかを判定する。YESの場合はステップS95へ進み、NOの場合はステップS91へ戻る。
ステップS95では、タッチパネル18の画面に運転者が設定した駐車スペース選択条件に最も一致度が高い駐車スペース候補の駐車経路およびレコメンドマークを表示する。
ステップS96では、自動駐車モードへ画面遷移する。
図11に駐車スペース候補の表示例を示す。タッチパネル18の画面は、駐車スペース候補表示部18aとカメラ画像表示部18bとに左右二分割されている。駐車スペース候補表示部18aには、自車71および3つの駐車スペース候補72〜74が平面図で表示されている。各駐車スペース候補72〜74の枠内には、必要駐車時間75〜77が表示されている。なお、必要駐車時間および前後進切り替え回数の表示/非表示は運転者がタッチパネル18への画面入力を介して切り替え可能である。各駐車スペース候補72〜74のうち、レコメンドフラグが立てられた、駐車スペース選択条件に最も一致度が高い(最も駐車時間が短く、最も前後進切り替え回数が少ない)駐車スペース候補73の枠内には、デフォルトの選択状態を示すハイライト表示がなされると共に、円形のレコメンドマーク80が表示されている。また、選択中の駐車スペース候補73に対応する駐車経路78が表示されている。この状態から運転者が他の駐車スペース候補の1つにタッチすると、ハイライト表示がタッチされた駐車スペース候補に移り、当該駐車スペース候補の駐車経路が表示される。駐車経路を表示することにより、運転者はカメラ11〜14が認識し得ない障害を目視で確認できるため、安全性を向上できる。カメラ画像表示部18bには、進行方向のカメラ(図11ではフロントカメラ11)の映像が表示されている。カメラ画像表示部18bの右上の角には、運転者が自動駐車を中止する際にタッチする中止ボタン79が表示されている。なお、駐車スペース認識モード中、カメラ画像表示部18bに下方には、駐車スペースを探索中である旨が表示される。
図12に示すように、レコメンドマーク80を「オススメ!」等の文字としてもよい。さらに、レコメンドフラグが立っていない駐車スペース候補も含めて、各駐車スペース候補72〜74の枠内に矩形線81〜83をそれぞれ表示し、各句形線81〜83の色を異ならせることで一致度の高さがひと目で分かるようにしてもよい。矩形線の色は、一致度が高い順に、例えば緑色、黄色、赤色とする。また、一致度が高いほど句形線を太くする、点滅スピードを高くする等、種々の強調表示を行ってもよい。
図10は、運転者が駐車スペース選択条件を設定する際の表示制御部514の処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS101では、条件設定要求があるかを判定する。YESの場合はステップS102へ進み、NOの場合はステップS101へ戻る。このステップでは、運転者がタッチパネル18の画面に表示された条件設定ボタンにタッチした場合に、条件設定要求があると判定する。
ステップS102では、条件設定画面へ遷移する。図13に条件設定画面の表示例を示す。タッチパネル18の画面には、各設定ボタン84〜88、保存ボタン89および戻るボタン90が表示されている。各設定ボタン84〜88には、現在の設定が表示されており、運転者がタッチするとプルダウンメニューが表示されて数値等が入力可能となる。優先表示駐車スペース設定ボタン84は、運転者が優先的に表示する駐車スペースの条件(駐車時間が短い、前後進切り替え回数が少ない等)を設定するボタンである。駐車時間上限設定ボタン85は、運転者が必要駐車時間の上限(秒数または上限なし)を設定するボタンである。例えば、上限を60秒とした場合、必要駐車時間が60秒を超える駐車スペース候補は表示されない。前後進切り替え回数上限設定ボタン86は、運転者が前後進切り替え回数の上限(回数または上限なし)を設定するボタンである。例えば、上限を1回とした場合、前後進切り替え回数が1回を超える駐車スペース候補は表示されない。駐車時間表示設定ボタン87は、駐車スペース候補と共に必要駐車時間を表示するか否かを設定するボタンである。前後進切り替え回数表示設定ボタン88は、駐車スペース候補と共に前後進切り替え回数を表示するか否かを設定するボタンである。保存ボタン89は、設定した各条件を保存するためのボタンである。戻るボタン90は、条件設定画面から初期画面へ遷移するためのボタンである。
ステップS103では、設定終了要求があるかを判定する。YESの場合はステップS107へ進み、NOの場合はステップS104へ進む。このステップでは、運転者が条件設定画面内の保存ボタンまたは戻るボタンにタッチした場合に、設定終了要求があると判定する。
ステップS104では、運転者が数値(駐車スペース選択条件)を入力する。
ステップS105では、駐車スペース選択条件を更新するかを判定する。YESの場合はステップS106へ進み、NOの場合はステップS103へ戻る。このステップでは、運転者が条件設定画面内の保存ボタンにタッチした場合に、駐車スペース選択条件を更新すると判定する。
ステップS106では、更新要求フラグおよび設定内容を条件設定部512aへ送信する。条件設定部512aは、駐車スペース選択条件を受信した設定内容に更新する。
ステップS107では、初期画面へ遷移する。
従来の駐車支援装置として、駐車開始後に駐車完了までの残り時間をディスプレイに表示するものは公知であるが、既に決まった駐車スペースに対して駐車に要する時間を提示しているに過ぎず、駐車場等で自車の近くに複数の駐車スペースが存在する場合、運転者が駐車スペースを選択する際に有益な情報(意思決定のための手がかりとなる情報)は提供できなかった。
これに対し、実施例1の駐車支援装置では、カメラ11〜14の映像から認識した複数の駐車スペース候補に対して必要駐車時間および前後進切り替え回数をそれぞれ求め、タッチパネル18の画面に表示する。つまり、複数の駐車スペースが存在する場合、運転者が駐車スペースを選択する際に有益な情報(必要駐車時間,前後進切り替え回数)を提供できる。これにより、運転者は表示された必要駐車時間や前後進切り替え回数から複数の駐車スペース候補のうちどれが適切な駐車スペースであるかを判断できる。
また、タッチパネル18の画面に表示される駐車スペース候補は、運転者が自ら設定した駐車スペース選択条件に対応するものであるから、タッチパネル18の画面に無益(不要)な情報が表示されるのを抑制できる。つまり、運転者が駐車スペースを選択するために有益な情報のみを提示できる。
実施例1にあっては、以下の効果を奏する。
(1) 複数の駐車スペースを認識する駐車スペース認識部511と、運転者の駐車スペース選択基準を設定する駐車スペース選択基準設定部512と、駐車スペース選択基準に基づく複数の駐車スペースの評価結果を算出する評価結果算出部(駐車スペース候補算出部513)と、を備えた。
よって、複数の駐車スペースに対し運転者の駐車スペース選択基準に基づく評価結果を算出できる。
(2) (1)に記載の駐車支援装置において、評価結果算出部は、評価結果として駐車スペース候補を算出する駐車スペース候補算出部513である。
よって、複数の駐車スペースに対し運転者の駐車スペース選択基準に基づく駐車スペース候補を算出できる。
(3) (2)に記載の駐車支援装置において、駐車支援開始位置から複数の駐車スペースまでの駐車経路をそれぞれ算出する駐車経路算出部62aを備え、駐車スペース選択基準設定部512は、駐車に要する必要駐車時間を評価基準とし、駐車スペース候補算出部513は、自車が複数の駐車経路に基づき移動したときに要する必要駐車時間をそれぞれ算出する必要駐車時間算出部62bを有し、複数の必要駐車時間に基づき駐車スペース候補を算出する。
よって、駐車に要する時間に基づいて駐車スペース候補を算出することで、運転者が時間を優先する場合に運転者の望む駐車スペース候補を算出できる。
(4) (3)に記載の駐車支援装置において、駐車スペース選択基準設定部512は、運転者が許容する許容駐車時間を評価基準とし、駐車スペース候補算出部513は、複数の駐車スペースのうち必要駐車時間が許容駐車時間以下となる駐車スペースを駐車スペース候補として算出する。
よって、運転者の駐車スペース選択条件に合致した駐車スペース候補を算出できる。
(5) (4)に記載の駐車支援装置において、駐車スペース選択基準設定部512は、運転者が駐車スペース選択条件を設定する条件設定部512aを有し、駐車スペース候補算出部513は、条件に関連して優先度を設定し、優先度の高い駐車スペースを駐車スペース候補として算出する。
よって、運転者の駐車スペース選択条件に近い駐車スペース候補を算出できる。
(6) (5)に記載の駐車支援装置において、駐車スペース候補を表示するタッチパネル18を備えた。
よって、運転者は視覚的に駐車スペース候補を認識できるため、駐車スペース候補の把握が容易である。
(7) (2)に記載の駐車支援装置において、駐車支援開始位置から複数の駐車スペースまでの駐車経路を算出する駐車経路算出部62aを備え、駐車スペース選択基準設定部512は、駐車に要する前進と後進の切り替え回数を評価基準とし、駐車スペース候補算出部513は、自車が複数の駐車経路に基づき移動したときの切り替え回数をそれぞれ算出する前後進切り替え回数算出部62cを有し、複数の切り替え回数に基づき駐車スペース候補を算出する。
よって、前後進切り替え回数に基づいて駐車スペース候補を算出することで、運転者が前後進切り替え回数を優先する場合に運転者の望む駐車スペース候補を算出できる。
(8) (7)に記載の駐車支援装置において、駐車スペース選択基準設定部512は、運転者が許容する許容切り替え回数を評価基準とし、駐車スペース候補算出部513は、複数の駐車スペースのうち切り替え回数が許容切り替え回数以下となる駐車スペースを駐車スペース候補として算出する。
よって、運転者の駐車スペース選択条件に合致した駐車スペース候補を算出できる。
(9) (8)に記載の駐車支援装置において、駐車スペース選択基準設定部512は、運転者が駐車スペース選択条件を設定する条件設定部512aを有し、駐車スペース候補算出部513は、条件に関連して優先度を設定し、優先度の高い駐車スペースを駐車スペース候補として算出する。
よって、運転者の駐車スペース選択条件に近い駐車スペース候補を算出できる。
(10) (9)に記載の駐車支援装置において、駐車スペース候補を表示するタッチパネル18を備えた。
よって、運転者は視覚的に駐車スペース候補を認識できるため、各駐車スペース候補の認識が容易である。
(11) (2)に記載の駐車支援装置において、駐車スペース選択基準設定部512は、運転者が駐車スペース選択条件を設定する条件設定部512aを有し、駐車スペース候補算出部513は、条件に関連して優先度を設定し、優先度の高い駐車スペースを駐車スペース候補として算出する。
よって、運転者の駐車スペース選択条件に近い駐車スペース候補を算出できる。
(12) (11)に記載の駐車支援装置において、駐車支援開始位置から複数の駐車スペースまでの駐車経路をそれぞれ算出する駐車経路算出部62aを備え、駐車スペース候補算出部513は、自車が複数の駐車経路に基づき移動したときに要する必要駐車時間をそれぞれ算出する必要駐車時間算出部62bおよび自車が前記複数の駐車経路に基づき移動したときの切り替え回数をそれぞれ算出する前後進切り替え回数算出部62cを有し、複数の駐車スペースのうち運転者により設定された条件に対応した必要駐車時間および切り替え回数が算出された駐車スペースを駐車スペース候補として算出する。
よって、駐車に要する時間および前後進切り替え回数に基づいて駐車スペース候補を算出することで、運転者が時間および前後進切り替え回数を優先する場合に、運転者の望む駐車スペース候補を算出できる。
(13) 複数の駐車スペースを認識する駐車スペース認識部511と、複数の駐車スペースに対して自車を駐車支援し、自車が駐車開始位置から駐車完了位置に到達するまでの駐車時間をそれぞれ算出する必要駐車時間算出部62bと、駐車開始位置から駐車完了位置まで自車を駐車支援する間の前進と後進の切り替え回数をそれぞれ算出する前後進切り替え回数算出部62cと、複数の駐車スペースの中から複数の駐車時間および複数の切り替え回数に基づき駐車スペース候補を算出する駐車スペース候補算出部513と、を備えた。
よって、駐車に要する時間および前後進切り替え回数に基づいて駐車スペース候補を算出することで、運転者が時間および前後進切り替え回数を優先する場合に、運転者の望む駐車スペース候補を算出できる。
(14) 自車の周囲の情報を撮像するカメラ11〜14と、カメラ11〜14の情報から複数の駐車スペースを認識する駐車スペース認識部511と、運転者が駐車スペース選択条件を設定する条件設定部512aと、複数の駐車スペースに対し駐車スペース選択条件に対応した情報を関連付け、複数の駐車スペースの中から条件に対応した駐車スペース候補を算出する駐車スペース候補算出部513と、駐車スペース候補を表示するタッチパネル18と、を備えた。
よって、カメラ11〜14を用いることにより、自車に近い複数の駐車スペースを認識できる。また、運転者は自らが設定した駐車スペース選択条件に対応した駐車スペース候補を視覚的に容易に把握できる。
〔実施例2〕
次に、実施例2について説明する。基本的な構成は実施例1と同じであるため、異なる点についてのみ説明する。図14は、実施例2の駐車スペース決定部51の制御ブロック図である。ステアリング切り返し回数算出部62dは、駐車スペース候補毎にステアリングの左右切り返し回数をそれぞれ算出する。左右切り返し回数は、駐車経路から算出できる。運転者は、条件設定画面から左右切り返し回数の上限(回数または上限なし)を設定可能である。
実施例2にあっては、以下の効果を奏する。
(15) (2)に記載の駐車支援装置において、駐車支援開始位置から複数の駐車スペースまでの駐車経路をそれぞれ算出する駐車経路算出部62aを備え、駐車スペース候補算出部513は、複数の駐車経路のステアリングの切り返し回数をそれぞれ算出するステアリング切り返し回数算出部62dを有し、切り返し回数に基づき駐車スペース候補を算出する。
よって、ステアリングの左右切り返し回数に基づいて駐車スペース候補を算出することで、運転者が左右切り返し回数を優先する場合に運転者の望む駐車スペース候補を算出できる。
以下に、実施例から把握される技術的思想について説明する。
(a) 請求項14に記載の運転支援装置において、
運転者が駐車時間および切り替え回数の条件を設定する条件設定部を有し、
前記駐車スペース候補算出部は、前記条件に対応した駐車時間および切り替え回数が算出された駐車スペースを前記駐車スペース候補として算出することを特徴とする駐車支援装置。
よって、運転者が望む条件に対応した駐車スペース候補を算出できる。
(b) (a)に記載の運転支援装置において、
前記駐車スペース候補算出部は、前記条件に関連して優先度を設定し、優先度の高い駐車スペースを前記駐車スペース候補として算出することを特徴とする駐車支援装置。
よって、運転者が望む条件に近い駐車スペース候補を算出できる。
(c) (b)に記載の運転支援装置において、
前記駐車スペース候補を表示する表示部を備えたことを特徴とする駐車支援装置。
よって、運転者は視覚的に駐車スペース候補を認識できるため、駐車スペース候補の把握が容易である。
(d) 請求項15に記載の運転支援装置において、
前記条件は、前記表示画面を介して設定されることを特徴とする駐車支援装置。
よって、運転者は視覚的に条件を設定できるため、条件設定が容易である。
11-14 カメラ
18 タッチパネル(表示部,表示画面)
62a 駐車経路算出部
62b 必要駐車時間算出部(駐車時間算出部)
62c 前後進切り替え回数算出部
62d ステアリング切り返し回数算出部
511 駐車スペース認識部
512 駐車スペース選択基準設定部(評価基準設定部)
512a 条件設定部
513 駐車スペース候補算出部(評価基準算出部)

Claims (15)

  1. 複数の駐車スペースを認識する駐車スペース認識部と、
    運転者の評価基準を設定する評価基準設定部と、
    前記評価基準に基づく前記複数の駐車スペースの評価結果を算出する評価結果算出部と、
    を備えたことを特徴とする駐車支援装置。
  2. 請求項1に記載の駐車支援装置において、
    前記評価結果算出部は、前記評価結果として駐車スペース候補を算出する駐車スペース候補算出部であることを特徴とする駐車支援装置。
  3. 請求項2に記載の駐車支援装置において、
    駐車支援開始位置から前記複数の駐車スペースまでの駐車経路をそれぞれ算出する駐車経路算出部を備え、
    前記評価基準設定部は、駐車に要する必要駐車時間を前記評価基準とし、
    前記駐車スペース候補算出部は、自車が前記複数の駐車経路に基づき移動したときに要する必要駐車時間をそれぞれ算出する必要駐車時間算出部を有し、前記複数の必要駐車時間に基づき前記駐車スペース候補を算出することを特徴とする駐車支援装置。
  4. 請求項3に記載の駐車支援装置において、
    前記評価基準設定部は、運転者が許容する許容駐車時間を前記評価基準とし、
    前記駐車スペース候補算出部は、前記複数の駐車スペースのうち前記必要駐車時間が前記許容駐車時間以下となる駐車スペースを前記駐車スペース候補として算出することを特徴とする駐車支援装置。
  5. 請求項4に記載の駐車支援装置において、
    前記評価基準設定部は、運転者が前記評価基準の条件を設定する条件設定部を有し、
    前記駐車スペース候補算出部は、前記条件に関連して優先度を設定し、優先度の高い駐車スペースを前記駐車スペース候補として算出することを特徴とする駐車支援装置。
  6. 請求項5に記載の駐車支援装置において、
    前記駐車スペース候補を表示する表示部を備えたことを特徴とする駐車支援装置。
  7. 請求項2に記載の駐車支援装置において、
    駐車支援開始位置から前記複数の駐車スペースまでの駐車経路を算出する駐車経路算出部を備え、
    前記評価基準設定部は、駐車に要する前進と後進の切り替え回数を前記評価基準とし、
    前記駐車スペース候補算出部は、自車が前記複数の駐車経路に基づき移動したときの前記切り替え回数をそれぞれ算出する切り替え回数算出部を有し、前記複数の切り替え回数に基づき前記駐車スペース候補を算出することを特徴とする駐車支援装置。
  8. 請求項7に記載の駐車支援装置において、
    前記評価基準設定部は、運転者が許容する許容切り替え回数を前記評価基準とし、
    前記駐車スペース候補算出部は、前記複数の駐車スペースのうち前記切り替え回数が前記許容切り替え回数以下となる駐車スペースを前記駐車スペース候補として算出することを特徴とする駐車支援装置。
  9. 請求項8に記載の駐車支援装置において、
    前記評価基準設定部は、運転者が前記評価基準の条件を設定する条件設定部を有し、
    前記駐車スペース候補算出部は、前記条件に関連して優先度を設定し、優先度の高い駐車スペースを前記駐車スペース候補として算出することを特徴とする駐車支援装置。
  10. 請求項9に記載の駐車支援装置において、
    前記駐車スペース候補を表示する表示部を備えたことを特徴とする駐車支援装置。
  11. 請求項2に記載の駐車支援装置において、
    前記評価基準設定部は、運転者が前記評価基準の条件を設定する条件設定部を有し、
    前記駐車スペース候補算出部は、前記条件に関連して優先度を設定し、優先度の高い駐車スペースを前記駐車スペース候補として算出することを特徴とする駐車支援装置。
  12. 請求項11に記載の駐車支援装置において、
    駐車支援開始位置から前記複数の駐車スペースまでの駐車経路をそれぞれ算出する駐車経路算出部を備え、
    前記駐車スペース候補算出部は、自車が前記複数の駐車経路に基づき移動したときに要する必要駐車時間をそれぞれ算出する必要駐車時間算出部および自車が前記複数の駐車経路に基づき移動したときの前記切り替え回数をそれぞれ算出する切り替え回数算出部を有し、前記複数の駐車スペースのうち運転者により設定された条件に対応した必要駐車時間および切り替え回数が算出された駐車スペースを前記駐車スペース候補として算出することを特徴とする駐車支援装置。
  13. 請求項2に記載の駐車支援装置において、
    駐車支援開始位置から前記複数の駐車スペースまでの駐車経路をそれぞれ算出する駐車経路算出部を備え、
    前記駐車スペース候補算出部は、前記複数の駐車経路のステアリングの切り返し回数をそれぞれ算出する切り返し回数算出部を有し、前記切り返し回数に基づき前記駐車スペース候補を算出することを特徴とする駐車支援装置。
  14. 複数の駐車スペースを認識する駐車スペース認識部と、
    前記複数の駐車スペースに対して自車を駐車支援し、自車が駐車開始位置から駐車完了位置に到達するまでの駐車時間をそれぞれ算出する駐車時間算出部と、
    前記駐車開始位置から前記駐車完了位置まで自車を駐車支援する間の前進と後進の切り替え回数をそれぞれ算出する切り替え回数算出部と、
    前記複数の駐車スペースの中から前記複数の駐車時間および前記複数の切り替え回数に基づき駐車スペース候補を算出する駐車スペース候補算出部と、
    を備えたことを特徴とする駐車支援装置。
  15. 自車の周囲の情報を撮像するカメラと、
    前記カメラの情報から複数の駐車スペースを認識する駐車スペース認識部と、
    運転者が評価基準の条件を設定する条件設定部と、
    前記複数の駐車スペースに対し前記条件に対応した情報を関連付け、前記複数の駐車スペースの中から前記条件に対応した駐車スペース候補を算出する駐車スペース候補算出部と、
    前記駐車スペース候補を表示する表示画面と、
    を備えたことを特徴とする運転支援装置。
JP2015192979A 2015-09-30 2015-09-30 駐車支援装置 Active JP6519748B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015192979A JP6519748B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 駐車支援装置
US15/760,751 US10438487B2 (en) 2015-09-30 2016-08-18 Parking assistance device
PCT/JP2016/074071 WO2017056770A1 (ja) 2015-09-30 2016-08-18 駐車支援装置
CN201680055124.7A CN108025746B (zh) 2015-09-30 2016-08-18 泊车辅助装置
EP16850946.1A EP3357776B1 (en) 2015-09-30 2016-08-18 Parking assistance device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015192979A JP6519748B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 駐車支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017065455A true JP2017065455A (ja) 2017-04-06
JP6519748B2 JP6519748B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=58423255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015192979A Active JP6519748B2 (ja) 2015-09-30 2015-09-30 駐車支援装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10438487B2 (ja)
EP (1) EP3357776B1 (ja)
JP (1) JP6519748B2 (ja)
CN (1) CN108025746B (ja)
WO (1) WO2017056770A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018176938A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 株式会社デンソー 自動駐車支援装置および自動駐車支援方法
JP2018203214A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 アイシン精機株式会社 駐車支援装置、駐車支援方法、運転支援装置、および運転支援方法
WO2019146392A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 駐車支援装置
WO2019188209A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、表示制御装置、および記録媒体
WO2020070822A1 (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 三菱電機株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
DE102019216326A1 (de) 2018-10-25 2020-04-30 Denso Corporation Einparkhilfevorrichtung
JP2020145786A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 トヨタ自動車株式会社 充電システムの表示装置および充電システムの表示方法
JP2020152311A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 パイオニア株式会社 移動支援装置
JP2020166460A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両管理装置、車両制御方法、車両管理方法、およびプログラム
JP2021094927A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 本田技研工業株式会社 駐車支援装置、駐車支援方法、および、プログラム
JP2021525675A (ja) * 2018-05-31 2021-09-27 ジャガー ランド ローバー リミテッドJaguar Land Rover Limited 車両の動きを制御するための装置および方法
US11840216B2 (en) 2020-03-24 2023-12-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Parking assist apparatus, parking assist system, and parking assist method

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015121113A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-08 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum autonomen Einparken eines Kraftfahrzeugs mit Innenraumsüberwachung, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
CN109689458B (zh) * 2016-09-13 2020-03-03 日产自动车株式会社 停车辅助方法和装置
US10780879B2 (en) * 2017-02-14 2020-09-22 Denso Ten Limited Parking controller, parking control system, and parking control method
CN109427211B (zh) * 2017-08-30 2021-08-03 京东方科技集团股份有限公司 一种辅助停车方法、装置及系统
JP6504578B2 (ja) * 2017-09-05 2019-04-24 三菱電機株式会社 自動駐車装置
KR102077573B1 (ko) * 2018-01-31 2020-02-17 엘지전자 주식회사 자동 주차 시스템 및 차량
JP6479231B1 (ja) * 2018-02-28 2019-03-06 三菱電機株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
CN110570681A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 奇点无限有限公司 基于车位协商的自动停车方法
CN108860141B (zh) * 2018-06-26 2020-10-09 奇瑞汽车股份有限公司 泊车方法、装置及存储介质
JP7188916B2 (ja) * 2018-06-26 2022-12-13 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 駐車支援装置
JP7154297B2 (ja) * 2018-07-09 2022-10-17 三菱電機株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
KR20200055825A (ko) * 2018-11-09 2020-05-22 현대자동차주식회사 자율 발렛 주차를 지원하는 시스템 및 방법, 그리고 이를 위한 인프라 및 차량
CN109598972B (zh) * 2018-11-23 2021-11-19 中汽研(天津)汽车工程研究院有限公司 一种基于视觉的自动泊车停车位检测与测距系统
US11127162B2 (en) 2018-11-26 2021-09-21 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for improved location decisions based on surroundings
US10704918B2 (en) 2018-11-26 2020-07-07 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for improved location decisions based on surroundings
US11175156B2 (en) * 2018-12-12 2021-11-16 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for improved location decisions based on surroundings
DE102018132464B4 (de) * 2018-12-17 2020-07-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Parkassistenzsystem zur Durchführung von automatisierten Manövern verschiedener vom System unterstützter Manövertypen mit einer Nutzerschnittstelle
JP2020164065A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両制御装置、車両、車両制御方法、及び車両制御プログラム
CN110329246B (zh) * 2019-07-11 2021-04-27 湖北文理学院 一种具有自动泊车功能的智能驾驶系统及方法
CN110304051B (zh) * 2019-07-12 2021-09-03 威马智慧出行科技(上海)有限公司 自动泊车推荐方法、电子设备及汽车
US20210090451A1 (en) 2019-09-19 2021-03-25 HealthStream, Inc. Systems and Methods for Health Education, Certification, and Recordation
JP7212317B2 (ja) * 2019-10-11 2023-01-25 トヨタ自動車株式会社 車両駐車支援装置
JP7323413B2 (ja) 2019-10-11 2023-08-08 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
US11249639B2 (en) * 2019-11-26 2022-02-15 Denso International America, Inc. System for a back-up camera of a vehicle
US10872700B1 (en) 2020-02-06 2020-12-22 HealthStream, Inc. Systems and methods for an artificial intelligence system
CN113096435B (zh) * 2021-03-25 2023-02-28 上海肯汀通讯科技有限公司 共享车位确定方法、装置、设备及存储介质
JP2023097021A (ja) * 2021-12-27 2023-07-07 本田技研工業株式会社 制御装置、及び移動体
WO2024033967A1 (ja) * 2022-08-08 2024-02-15 日産自動車株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187597A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Toyota Motor Corp 駐車補助装置
JP2011046335A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Nissan Motor Co Ltd 駐車支援装置及び方法
JP2014162451A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Toyota Motor Corp 駐車支援装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3931857B2 (ja) * 2003-07-23 2007-06-20 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置及び後退支援装置
DE102007002261A1 (de) * 2007-01-16 2008-08-21 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung beim Einparken eines Kraftfahrzeugs
JP2010149723A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Toyota Industries Corp 駐車支援装置
WO2011071548A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Jean-Louis Fiorucci Providing city services using mobile devices and a sensor network
US20140132767A1 (en) * 2010-07-31 2014-05-15 Eric Sonnabend Parking Information Collection System and Method
DE102010040591B4 (de) * 2010-09-10 2020-07-02 Robert Bosch Gmbh Einparkassistent zur Unterstützung eines Einparkvorgangs bei einer Mehrzahl vorhandener Parklücken
US8799037B2 (en) * 2010-10-14 2014-08-05 Palto Alto Research Center Incorporated Computer-implemented system and method for managing motor vehicle parking reservations
DE102010043742A1 (de) * 2010-11-11 2012-06-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Auswahl einer Parklücke bei mehreren zum Einparken geeigneten Parklücken
US8779941B2 (en) * 2010-12-27 2014-07-15 Ai Incube, Inc. Providing guidance for locating street parking
WO2013006549A2 (en) * 2011-07-01 2013-01-10 Trustees Of Boston University Method and system for dynamic parking allocation in urban settings
US20130191189A1 (en) * 2012-01-19 2013-07-25 Siemens Corporation Non-enforcement autonomous parking management system and methods
JP5803807B2 (ja) 2012-05-21 2015-11-04 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置、駐車支援方法、プログラム及び媒体
WO2014073193A1 (ja) * 2012-11-06 2014-05-15 パナソニック株式会社 駐車支援装置
US9323993B2 (en) * 2013-09-05 2016-04-26 Xerox Corporation On-street parking management methods and systems for identifying a vehicle via a camera and mobile communications devices
WO2015096838A1 (de) * 2013-12-23 2015-07-02 Adc Automotive Distance Control Systems Gmbh Park-assistenzsystem und verfahren zum einparken eines fahrzeuges in eine parkgarage
US20170212511A1 (en) * 2014-01-30 2017-07-27 Universidade Do Porto Device and method for self-automated parking lot for autonomous vehicles based on vehicular networking
CN104260722B (zh) * 2014-09-23 2017-06-06 北京理工大学 一种自动泊车系统
US20160292707A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 International Business Machines Corporation Parking facility occupancy management using retail incentives

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187597A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Toyota Motor Corp 駐車補助装置
JP2011046335A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Nissan Motor Co Ltd 駐車支援装置及び方法
JP2014162451A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Toyota Motor Corp 駐車支援装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018176938A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 株式会社デンソー 自動駐車支援装置および自動駐車支援方法
JP2018203214A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 アイシン精機株式会社 駐車支援装置、駐車支援方法、運転支援装置、および運転支援方法
WO2019146392A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 駐車支援装置
JP2019127112A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 駐車支援装置
US11753000B2 (en) 2018-01-23 2023-09-12 Hitachi Astemo, Ltd. Parking assistance device
DE112019000269B4 (de) 2018-01-23 2023-05-25 Hitachi Astemo, Ltd. Einparkhilfen-Vorrichtung
WO2019188209A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、表示制御装置、および記録媒体
JP2021525675A (ja) * 2018-05-31 2021-09-27 ジャガー ランド ローバー リミテッドJaguar Land Rover Limited 車両の動きを制御するための装置および方法
JP7242710B2 (ja) 2018-05-31 2023-03-20 ジャガー ランド ローバー リミテッド 車両の動きを制御するための装置および方法
US11505179B2 (en) 2018-10-03 2022-11-22 Mitsubishi Electric Corporation Parking assistance device and parking assistance method
WO2020070822A1 (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 三菱電機株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
DE102019216326A1 (de) 2018-10-25 2020-04-30 Denso Corporation Einparkhilfevorrichtung
JP7172742B2 (ja) 2019-03-04 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 充電システムの表示装置および充電システムの表示方法
JP2020145786A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 トヨタ自動車株式会社 充電システムの表示装置および充電システムの表示方法
JP2020152311A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 パイオニア株式会社 移動支援装置
JP7329343B2 (ja) 2019-03-22 2023-08-18 パイオニア株式会社 移動支援装置
CN111824124A (zh) * 2019-03-29 2020-10-27 本田技研工业株式会社 车辆控制装置、车辆管理装置、车辆控制方法、车辆管理方法、及存储介质
JP2020166460A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 車両制御装置、車両管理装置、車両制御方法、車両管理方法、およびプログラム
JP7125910B2 (ja) 2019-03-29 2022-08-25 本田技研工業株式会社 車両管理装置、車両管理方法、およびプログラム
JP2021094927A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 本田技研工業株式会社 駐車支援装置、駐車支援方法、および、プログラム
US11840216B2 (en) 2020-03-24 2023-12-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Parking assist apparatus, parking assist system, and parking assist method
JP7429888B2 (ja) 2020-03-24 2024-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車支援装置、駐車支援システム、及び駐車支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180286240A1 (en) 2018-10-04
US10438487B2 (en) 2019-10-08
EP3357776A1 (en) 2018-08-08
EP3357776A4 (en) 2018-10-17
CN108025746B (zh) 2021-03-09
JP6519748B2 (ja) 2019-05-29
WO2017056770A1 (ja) 2017-04-06
CN108025746A (zh) 2018-05-11
EP3357776B1 (en) 2020-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017056770A1 (ja) 駐車支援装置
JP6251940B2 (ja) 駐車軌跡算出装置および駐車軌跡算出方法
JP6642820B2 (ja) 駐車経路算出装置、駐車支援装置および駐車経路算出方法
JP6771517B2 (ja) 自動駐車装置及び自動駐車方法
JP5278031B2 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP6022447B2 (ja) 駐車スペースへの駐車時における自動車運転者支援方法、運転者支援装置、および自動車
KR101365498B1 (ko) 차량의 주차 보조 시스템 및 그 제어방법
JP5418705B2 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
JP5899664B2 (ja) 車両用加速抑制装置及び車両用加速抑制方法
JP5803807B2 (ja) 駐車支援装置、駐車支援方法、プログラム及び媒体
JP2014008939A (ja) 駐車支援装置
RU2740661C1 (ru) Способ управления парковкой и устройство управления парковкой
JP2009083680A (ja) 駐車支援装置および駐車支援方法
CN109835326A (zh) 用于辅助执行车辆的倒车转弯操纵的方法和机构
JP5855555B2 (ja) 駐車支援装置
JP6901000B2 (ja) 駐車支援方法及び駐車支援装置
KR20150028492A (ko) 조향 휠 제어 방법 및 이를 위한 시스템
JP4110937B2 (ja) 駐車支援装置
JP3885043B2 (ja) 駐車支援装置
JP2018065404A (ja) 駐車支援装置
JP2006027504A (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
KR20130113092A (ko) 차량의 주차 조향 보조 시스템 및 그 제어방법
KR101438946B1 (ko) 주차 조향 보조 방법 및 이를 실행하는 장치
JP2006347213A (ja) 運転支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6519748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250