JP6022447B2 - 駐車スペースへの駐車時における自動車運転者支援方法、運転者支援装置、および自動車 - Google Patents

駐車スペースへの駐車時における自動車運転者支援方法、運転者支援装置、および自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP6022447B2
JP6022447B2 JP2013513607A JP2013513607A JP6022447B2 JP 6022447 B2 JP6022447 B2 JP 6022447B2 JP 2013513607 A JP2013513607 A JP 2013513607A JP 2013513607 A JP2013513607 A JP 2013513607A JP 6022447 B2 JP6022447 B2 JP 6022447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
route
data
driver
parking space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013513607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013530867A (ja
Inventor
グリム オリバー
グリム オリバー
イェックラー ニコラス
イェックラー ニコラス
Original Assignee
ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー filed Critical ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Publication of JP2013530867A publication Critical patent/JP2013530867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6022447B2 publication Critical patent/JP6022447B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/06Automatic manoeuvring for parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0098Details of control systems ensuring comfort, safety or stability not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/0285Parking performed automatically
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3833Creation or updating of map data characterised by the source of data
    • G01C21/3837Data obtained from a single source
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0063Manual parameter input, manual setting means, manual initialising or calibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/10Historical data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/082Selecting or switching between different modes of propelling

Description

本発明は、運転者が自動車を駐車スペース、入庫するときに、自動車の運転者支援装置を使用して、運転者を支援する方法に関する。また、本発明は、そのような運転者支援装置を有する自動車にも関する。
本発明は、例えば自動車を、例えば毎日など、頻繁に駐車スペースに駐車するときに、運転者を支援する方法と装置に関する。この駐車スペースは、例えば車庫または駐車場であってもよい。運転者支援装置が、完全に自律的に、すなわち運転者から独立して、任意の開始位置から、そのような駐車スペースに自動車を駐車させる手段が特に求められている。
特許文献1(EP1249379B1)により、自動車を駐車スペースに駐車するための方法は公知である。この方法によると、自動車は、運転者の運転により、まず所望の目標位置に近い開始位置に運ばれる。自動車の周囲を連続的に検出して、駐車スペースに対する自動車の現在位置を決定する。駐車スペースに対する自動車の決定した相対位置を利用して、および検出した周囲のデータを利用して、駐車プロセスのための制御情報を決定する。次いで、運転者は、操作装置を起動して、実際の駐車プロセスを開始することができる。運転者による駐車プロセスの開始に続いて、制御コマンドが、自動車の駆動系統、ブレーキ系統、さらにステアリング装置にも出力され、自動車は、運転者とは無関係に、駐車スペースに駐車される。
特許文献2(EP1858744B1)は、自動車の駐車プロセスを実行するための方法を開示している。この方法によると、自動車を始点から終点まで移動する間に、その経路を記録する。その後、自動車は、記録した経路に沿って終点から始点まで、自動的に逆進する。特許文献2(EP1858744B1)の主題は、このように、前に記録した経路に沿って、自動車を自律的に移動させることができることである。自動車を入庫または出庫させるための適切なスペースがない駐車スペースに自動車を駐車する場合、これは、何にも勝る利点である。運転者は、まず、自動車を駐車スペースの所望の位置に置き、駐車スペースから自動車を出し、自動車の外に出る。自動車は、直ちに、記録された経路に沿って、所望の駐車位置に自動的に戻る。しかし、このような自動駐車は、自動車が前に記録された経路上にあること、すなわち、始点または目標地点にあることを前提としている。従って、任意の開始位置から、自動駐車することはできない。
特許文献3(DE102004007850A1)は、市バスがバス停留所に自動的に近づく方法を開示している。センサ装置は、バスの周囲に関するデータを検出する。停留所は、特定の基準特徴を使用して識別され、識別される停留所に関するデータ、例えばバス停留所の幾何学的形状などが、データベースから呼び出される。
欧州特許第1249379(B1)号明細書 欧州特許第1858744(B1)号明細書 独国特許出願公開第102004007850(A1)号明細書
本発明の目的は、自動車の運転者が、頻繁に駐車する駐車スペース、特に自宅の車庫に、任意の位置から駐車するときに、運転者を確実に支援することができる手段を提供することである。
本発明の目的は、請求項1に記載の特徴を有する方法によって達成される。また、請求項15に記載の特徴を有する運転者支援装置によっても達成される。本発明の好適な実施形態は、従属請求項およびその説明の中に記載してある。
本発明の方法は、自動車の運転者が、駐車スペース、特に毎日駐車する駐車スペース、例えば車庫に駐車するときに、自動車の運転者支援装置を使用して、運転者を支援する方法に関する。またこの運転者支援装置は、学習モードおよび動作モードを有している。学習モードにおいては、運転者の運転で自動車を駐車スペースに駐車する間に、運転者支援装置は、センサ装置を使用して駐車スペースの周囲に関する基準データを検出して、それを記憶する。学習モードにおいて、さらに運転者支援システムは、学習モード中に自動車が到達した基準目標位置を記録する。基準目標位置に関する情報、特に周囲に関する情報を有するデータを記憶する。続く動作モードにおいては、センサ装置によってセンサデータを検出し、それを基準データと比較する。この比較の結果に応じて、検出したセンサデータを使用して、駐車スペースの周囲を認識または識別し、基準目標位置に対する自動車の現在位置を決定する。基準目標位置に対する自動車の現在位置に応じて、運転者支援装置は、駐車経路を決定し、その経路に沿って、自動車は、現在位置から駐車スペースに駐車されるようになっている。
本発明は、複数の発想を基にしている。本発明が基にしている第1の発想は、従来技術、すなわち特許文献2(EP1858744B1)に記載の技術によっては、前に記録した経路上にある開始位置のみからしか、駐車プロセスを開始することができないということである。また、本発明の基となっている知識、すなわち、特許文献2(EP1858744B1)に記載の方法は、頻繁に駐車する駐車スペース、すなわち特に車庫に、適用することはできないということでもある。その理由は、運転者は、車庫に近づくとき、常に自動車を異なる開始位置に停止させるからである。また、本発明が基にしている知識は、特許文献1(EP1249379B1)の主題のように、従来技術において、任意の開始位置から開始して、駐車経路を常に再計算する場合でさえ、例えば、周囲にある妨害物によって、センサ装置が駐車スペースを検出できない場合などは、確実な駐車を常に保証することはできないということである。従って、本発明の基となっている知識は、従来技術の欠点を、一方では、学習モードにおいて、駐車スペースの周囲に関する基準データと、周囲に対する基準目標位置についての情報を有するデータとの両方を記憶し、他方では、動作モードにおいて、駐車スペースの周囲を識別し、それぞれの場合に、駐車スペースに到達する駐車経路を、基準目標位置に対する自動車の現在位置に応じて決定することにより、克服することができるということである。このように、センサ装置が駐車スペースを現在検出できない場合でさえ、任意の開始位置から目標に向かう駐車経路を決定することができる。すなわち、運転者支援装置は、記録している周囲に対して自装置の位置を確定することができ、それによって、基準目標位置に対する自動車の現在位置を決定することができる。従って、本発明は、一方では、運転者が自動車を停止させた位置である任意の開始位置から開始して、駐車スペースに到達する駐車経路を決定することができるという利点を有し、他方では、センサ装置が駐車スペース自体を現在検出できていない場合でさえ、駐車プロセスを開始することができるという利点を有している。
上記のように、運転者支援装置は、2つの異なる動作モードを有する。すなわち、一方は学習モードであり、他方は動作モードである。運転者支援装置は、運転者が例えば操作装置、および/または音声入力装置などの入力装置から入力することにより、学習モードに変更させることができるようになっていてもよい。動作モードもまた、原理上、運転者からの入力によって開始させることができる。しかし、動作モードが、運転者支援装置によって、自動的または自主的に、従って運転者から独立して開始されると、特に有利であることが分かっている。運転者支援システムは、例えば、現在検出しているセンサデータを基準データと継続的に比較し、現在検出しているセンサデータを使用して、周囲を自動的に認識することができる。周囲の識別に続いて、運転者支援装置は、運転者に情報を出力することができ、運転者に、その情報を使用して、駐車スペースに駐車することができるかどうかを通知する。次いで、運転者は、入力装置を使用して、実際の駐車プロセスの確認と、その開始または中止とを行うことができる。
一実施形態では、学習モードの運転者支援装置は、学習モードにおいて、自動車をその位置から動かす基準開始位置を記録する。運転者支援装置は、基準目標位置に対する基準開始位置、または周囲に対する基準開始位置についての情報を有するデータを記憶する。この場合、運転者支援装置は、動作モードにおいて、基準開始位置も考慮して、駐車経路を決定することができる。従って、運転者支援装置は、運転者によって、すなわち学習モードにおいて、自動車がその位置から既に駐車スペースに一度駐車されている基準開始位置に対して、自装置の位置を確定することができる。
運転者支援装置が、学習モードにおいて、基準開始位置から開始して、学習モードで自動車がその経路に沿って駐車スペースに入れられる基準経路を記録することは、特に有利であることが分かっている。この場合、運転者支援装置は、基準経路の軌跡についての情報を有するデータを記憶することができ、動作モードにおいて、基準経路の軌跡も考慮して駐車経路を決定することができる。この実施形態は、運転者支援装置が新しい駐車経路を決定するとき、既に通ったことがある既知の基準経路に対して、自装置の位置を確定させることができるという利点を有している。運転者支援装置は、駐車経路を決定するとき必要な演算能力をできるだけ少なくするために、例えば、基準経路の少なくとも1つの領域を新しい駐車経路に引き継ぐことができる。また、基準経路の軌跡は、自動車をその経路に沿って駐車スペースに問題なく駐車させることが可能な経路についての追加の情報も提供する。これにより、既に記録されている基準経路を考慮して、新しい駐車経路を、特に簡単かつ好適に決定することができる。
動作モードでは、例えば、少なくとも終端領域において基準経路と合流するように駐車経路を決定することができる。次いで、自動車は、この駐車経路に沿って基準経路に案内される。従って、この実施形態によると、記憶されている基準経路の終端領域が使用されるので、駐車経路の最初の地点だけ再計算する必要がある。これにより、既知でかつ運転者が一度通っているので確実な基準経路に基づいて、確実で好適な駐車経路を決定することができる。このようにして、新しい駐車経路のために必要な演算能力は、最小限となっている。
基準経路に合流するまで、着実または連続的に基準経路に次第に近づくような駐車経路を決定することが好ましい。これにより、駐車プロセスを、利用者は好ましく実行することができ、決定された駐車経路は、快適かつ着実で見た目がよい駐車、すなわち、決定される駐車経路に不規則な軌跡がない駐車を行わせることとなる。決定される駐車経路が基準経路に着実に接近するということは、例えば、自動車が1m進むごとに、決定される駐車経路と基準経路との距離を、100〜10cmに連続的に減少させるようなものであってもよい。従って、1m移動するごとに、駐車経路と基準経路との距離を、100cm、90cm、80cm、70cm、60cm、50cm、40cm、30cm、20cm、または10cmに着実に減少させることができる。
動作モードにおいては、例えば、自動車が決定された駐車経路に沿って動いている場合の車両の前後軸が、自動車が基準経路に沿って動いている場合の車両の前後軸となす角が、所定の角度より小さくなる地点において、基準経路に接するか、または基準経路と交わる駐車経路を決定することができる。その角度は、例えば、1°〜20°の範囲であってもよい。すなわち、その角度は、1°、3°、6°、9°、12°、15°、17°、または20°であってもよい。このようにすることによって、決定される駐車経路は、基準経路に到達し、それと合流するまで、基準経路に漸近的に確実に近づくようになる。
一般的には、決定される駐車経路は、ある地点で基準経路に合流するまで、漸近的に基準経路に近づくようになる。
また、駐車経路を決定するとき、運転者支援装置は、基準データを考慮することもできる。すなわち、基準物体相互間のそれぞれの相対位置、および/または基準開始位置、もしくは基準経路に対する基準物体のそれぞれの相対位置を考慮することもできる。また、運転者支援装置は、現在検出しているセンサデータも考慮することができる。この場合、運転者支援装置は、駐車スペースで衝突することなく駐車できる駐車経路を決定することができる。
基準経路を記録して、その基準経路を考慮して、駐車経路を計算する上述の実施形態とは別の実施形態においては、駐車経路は、基準目標位置、および/または基準開始位置に対する自動車の現在位置だけに依存し、かつ周囲に関する基準データ、および/またはセンサデータを考慮して、全く新たに決定することができる。この実施形態においては、駐車経路は、基準経路とは無関係に、毎回初めから計算される。この実施形態は、一方では基準経路を記録する必要がなく、他方では運転者支援装置は、運転者自身が通る基準経路に制約されることなく、毎回固有の基準に従って、最適な駐車経路を計算することができるという利点を有している。この実施形態は、例えば、運転者が自宅の車庫に入庫するときに、運転者支援装置が運転者を支援するような手順で実施することができる。運転者支援装置は、車庫の周囲に関する基準データを記憶する。センサ装置のカメラによって、基準データを検出する。従って、基準データは、カメラのイメージデータ、またはイメージデータに由来するデータ、またはイメージ処理によって生成されるデータである。基準データは、車庫の周囲の基準特徴についての情報、すなわち例えば、周囲にある基準物体の幾何学的形状についての情報、基準物体相互間のそれぞれの相対位置についての情報、および基準物体の色についての情報を有している。ここで、運転者が車庫の近くに自動車を停止すると、車庫は、センサ装置の検出範囲外となるものとする。ここで、センサ装置のカメラは、自動車の周囲についてのセンサデータを記録する。次いで、運転者支援装置は、このセンサデータを、記憶している基準データと比較する。運転者支援装置は、例えば、基準データが有する基準特徴に関して、現在検出しているセンサデータの特徴認識またはパターン認識を行うことができる。これにより、運転者支援装置は、車庫の周囲を認識することができる。運転者支援装置は、センサデータを使用して、車庫の周囲の中に対する自動車の現在位置を決定し、学習モードで、自動車がその位置から基準目標位置に駐車された基準開始位置に対する自動車の相対位置も決定することができる。基準開始位置、および/または基準目標位置に対する自動車の現在位置に応じて、かつ基準データ、および/またはセンサデータを考慮して、すなわち周囲の物体のそれぞれの位置を考慮して、運転者支援装置は、自動車をそれに沿って車庫に入庫させることができる新しい駐車経路を計算する。衝突することのない駐車経路を計算することができた場合、運転者支援装置は、駐車プロセスを開始することができるという情報を運転者に出力する。次いで、運転者は、例えば操作装置を起動して、駐車プロセスを開始または中止することができる。駐車プロセスが開始されると、運転支援装置は、自動車の駆動系統および操舵装置に介入して、駐車プロセスを自動的または自律的に実行する。
既に述べたように、周囲を認識するためには、センサデータを使用して、基準データの中で指定されている、少なくとも1つの周囲の基準特徴を認識する必要がある。従って、周囲の基準特徴は、基準データの中から指定することができる。この場合、運転者支援装置は、記憶している基準特徴に関して、現在検出しているセンサデータの特徴認識を行うことができる。これは、例えば、周囲を識別するために、所定数の基準特徴を認識するように行うことができる。これにより、運転者支援装置は、駐車スペースの周囲を確実に、または高い確率かつ適切に低い誤り率で、識別することが可能となる。
また、周囲は、原理上、駐車スペースの基準上の特徴、または駐車スペースに直接隣接する物体の基準特徴を使用しても、認識することができる。しかも、この場合、センサ装置が、駐車スペースまたは駐車スペースに隣接する物体を現在認識していないか、または認識できない場合でさえ、運転者支援装置は、基準特徴を使用して、周囲を認識することができる。従って、運転者支援装置は、駐車スペースの周囲を認識することができ、駐車スペースと直接隣接する物体とは異なる物体、または個別の物体である基準物体の基準特徴を使用するだけで、駐車スペース自体を認識することもできる。従って、運転者は、実際上任意の位置に自動車を停止させることができ、センサ装置は、その位置で周囲にある基準物体を検出することができる。センサ装置は、作業中に、駐車スペース自体、または駐車スペースと隣接する物体を検出することができなくてもよい。
駐車スペースの周囲を認識するために使用する基準的特徴は、例として挙げる次の基準特徴の少なくとも1つであってもよい。
−基準物体の、別の基準物体、および/または駐車スペースに対する相対的位置。
−少なくとも1つの基準物体の幾何学的形状。
−少なくとも1つの基準物体の色。
すなわち、このような基準特徴を使用して、駐車スペースの周囲を一意に特定することができる。
基準データ、および/またはセンサデータを検出するために、制御装置は、例えば、少なくとも1つのチェンバ、および/または少なくとも1つの超音波センサを備えてもよい。また、基準データ、および/またはセンサデータを、追加または代替で、レーダ装置、および/またはライダ装置も使用して検出してもよい。それぞれの場合に超音波センサを使用することによって、自動車から基準物体までの距離および基準物体相互間の距離を、特に正確に検出することができるのに対して、カメラのイメージデータを使用することによって、例えば基準物体の幾何学的形状または色などのさらなる基準特徴も識別することができる。
また、センサ装置は、駐車プロセス中、すなわち動作モードにおいて、センサデータも検出することができる。この場合、センサデータを使用して、検出した物体から自動車までの距離を決定することができ、前に決定した駐車経路を、必要に応じて修正することができる。駐車経路は、例えば、距離に関連した所定の修正基準を満足したら、それに続いて修正することができる。従って、当初決定した駐車経路を、検出した距離の少なくとも1つに応じて修正することができる。修正基準が満足された場合、駐車経路は、計画し直される、すなわち検出された距離に応じても計画し直されることが好ましい。この実施形態は、駐車プロセス中に、新しい未知の物体が駐車スペースの周囲、または自動車の周囲に入り込んでいることがあることを基にしている。従って、必要に応じて駐車経路を修正することにより、駐車スペースにおいて衝突することなく、自動車を駐車させることができる。すなわち、周囲に入り込んでいるいかなる物体も、検出することができ、それに応じて自動車は、それを回避することができる。所定の修正基準は、例えば、記録された距離が所定の限界値未満であるという条件を含んでいてもよい。この限界値は、例えば、10〜50cmの範囲、例えば30cmであってもよい。
基準データは、駐車プロセス中に、運転者支援装置が、新しい物体が自動車の周囲に入り込んでいるかどうかを継続的にチェックするように、継続的または連続的に記録されることが好ましい。
原理的には、運転者支援装置は、運転者が駐車スペースに駐車するとき、運転者を半自律的に支援することができるだけでよい。この意味は、運転者支援装置は、決定した駐車経路に沿って自動車を駐車スペースに入れるためには、どのように自動車を操舵しなければならないかについての視覚情報、および/または音響情報を、運転者に出力するだけでよい。しかし、運転者支援装置が、全自律または全自動の運転者支援装置であると、特に有利であることが分かっている。そのため、運転者支援装置は、駐車スペースに駐車するように、ステアリング装置に適切な制御信号を出力して、自動車を自動的に操舵してもよい。さらに、運転者支援装置は、駆動系統に介入して、自動車を加速または制動してもよい。
本発明による運転者支援装置は、自動車の運転者が駐車スペース、特に車庫に入庫するとき、運転者を支援するようになっている。運転者支援装置は、学習モードにおいて、運転者が運転して自動車を駐車スペースに駐車する間に、駐車スペースの周囲に関する基準データを検出して記憶することができる。さらに、運転者支援装置は、学習モードにおいて、自動車が到達した基準目標位置を記録し、基準目標位置、特に周囲に対する基準目標位置についての情報を有するデータを記憶することができる。学習モードとは異なる続く動作モードにおいて、運転者支援装置は、センサデータを記録し、それを基準データと比較する。この比較の結果に応じて、運転者支援装置は、記録したセンサデータを使用して駐車スペースの周囲を認識することができ、それによって、基準目標位置に対する自動車の現在位置を決定することができる。基準目標位置に対する自動車の現在位置に応じて、運転者支援装置は、駐車経路を決定し、その経路に沿って、自動車は、現在位置から駐車スペースに駐車される。
また、本発明は、本発明による運転者支援装置を備えている自動車にも関する。
本発明による方法に関する好ましい実施形態、およびその利点は、本発明による運転者支援装置にも同様に当てはまり、また本発明による自動車にも同様に当てはまる。
本発明のさらなる特徴は、特許請求の範囲、図面、および図の説明から明らかになると思う。上記の説明、および下記の図の説明における全ての特徴、および特徴の組み合わせ、および/または図だけに示している特徴および特徴の組み合わせを、それぞれ実施することができるだけでなく、他と組み合わせて、またはそれら独自でも使用することができる。
以下、本発明の好ましい実施形態例を、添付の図面を参照して、詳細に説明する。
本発明の一実施形態による、運転者支援装置を有する自動車の概略図である。 運転者支援装置の学習モードにおける動作を詳細に説明する、駐車シナリオの略平面図である。 運転者支援装置の動作モードにおける動作を詳細に説明する、図2の駐車シナリオの略平面図である。 本発明の別の実施形態による方法を詳細に説明する、駐車シナリオの略平面図である。 運転者支援装置の画像表示画面上の表示の略図である。 自動車の一部が既に車庫に入っている、図4の駐車シナリオの略平面図である。
図1に略図で示す自動車1は、実施形態例の乗用車である。自動車1は、運転者支援装置2を備え、この運転者支援装置2は、自動車1の運転者が、自宅の車庫、または専用の駐車スペースに駐車するときに、運転者を支援するようになっている。一般的には、運転者支援装置は、運転者が、例えば毎日など、頻繁に使用する駐車スペースに駐車するときに、運転者を支援するために使用される。
運転者支援装置2は、制御装置3を備え、この制御装置3は、メモリ4、デジタル信号プロセッサ5、およびマイクロコントローラ6を備えている。運転者支援装置2は、さらにセンサ装置7を備え、このセンサ装置7のセンサは、自動車1の外面に取り付けられている。センサ装置7は、自動車1の側面にそれぞれ取り付けられている2つの超音波センサ8、9のほかに、複数のカメラ10、11、12、13も備えている。実施形態例のカメラ10、11、12、13の数と配置は、一例として示しているにすぎない。この場合、カメラ10は、自動車1のフロントバンパに取り付けられ、カメラ11は、リアバンパに取り付けられ、カメラ12は、左側面または左サイドミラーに取り付けられ、カメラ13は、右側面または右サイドミラーに取り付けられている。カメラ10、11、12、13は、比較的広い角度を記録することができる。カメラは、魚眼カメラであってもよい。カメラ10、11、12、13を使用して、自動車1の周囲全体を記録することができる。
また、超音波センサ16、17も、自動車1から自動車1の周囲の物体までの距離を検出するために、フロントバンパおよびリアバンパに取り付けられてもよい。
センサ装置7、すなわち、超音波センサ8、9、16、17と、カメラ10、11、12、13の両方とも、自動車1の周囲についてのデータを記録し、記録したデータを制御装置3に転送する。この制御装置3は、記録したデータを処理することができ、データ処理の結果に応じて、駐車時に運転者を支援することができる。
自動車1には、運転者に視覚情報を表示することができる画像表示装置14が備えられている。表示装置14は、制御装置3によって制御される。また、制御装置3は、自動車1のハンドルを操作するために、自動車1のステアリング装置15に制御信号を出力することもできる。
次に、図2および図3を参照して、本発明の方法の一実施形態について、詳細に説明する。この方法は、運転者が車庫18または駐車スペースに自動車1を駐車するときに、運転者を支援するために適用される。車庫18は、駐車スペース19を有し、この駐車スペース19は、側壁20、21によって範囲が画定されている。自動車1は、駐車スペース19に駐車されるものとする。しかし、本発明の方法は、車庫18に限定されない。運転者支援装置2は、他の駐車スペース、すなわち、例えば自動車などの他の物体または道路標識などによって、直接横方向が画定されているような駐車スペースに駐車するときにも、運転者を支援することができる。
運転者支援装置2は、まず、学習モードに切り替えられる。例えば、これは、運転者による入力によって、すなわち、例えば制御装置を操作することによって行ってもよい。学習モードにおいて、運転者支援装置2は、駐車スペース19の周囲22について学習する。また、駐車スペース19の周囲22には、駐車スペース19の横方向の境界、すなわち、この場合は側壁22、21も含んでいる。学習モードにおいて、自動車1は、運転者によって、手動で一度車庫18に入庫される。そうしている間に、センサ装置7は、学習モードにおいて、自動車1が動き始める基準開始位置23から始めて、周囲22の基準データを記録する。この基準データは、運転者支援装置2、すなわち制御装置3のメモリ4に格納される。
周囲22の記録に関しては、原理的に非常に異なる実施形態とすることが可能である。センサ装置7は、カメラ10、11、12、13を使用して、周囲22を記録することができる。また、追加または代替的に、周囲22を、超音波センサ8、9、16、17で記録してもよい。
運転者支援装置2は、まず、周囲22の基準開始位置23を記録する。また、センサ装置7は、周囲22にある基準物体、すなわち第1の基準物体24および第2の基準物体25を記録する。実施形態例では、第1の基準物体24は建物であり、第2の基準物体は木である。センサ装置7は、学習モードにおける駐車プロセス中に、基準データも記録する。周囲22の完全な画像となるように、基準データも、センサ装置7によって連続的に検出され、メモリに格納される。
学習モードにおいて、自動車1は、運転者の運転により、基準経路26に沿って、すなわち運転者自身が決めた経路に沿って駐車される。以下、2つの異なる実施形態を示す。1つの実施形態では、運転者支援装置2は、基準経路26の軌跡を記録することができ、基準経路26の軌跡または形状についての情報を、メモリ4に格納することができる。従って、この実施形態では、運転者支援装置2は、基準経路26の軌跡と、基準物体20、21、24、25に対する基準開始位置23、および基準物体20、21、24、25に対する基準目標位置27との両方を記録する。この基準目標位置27は、自動車1が車庫18に到達する位置である。別の実施形態では、運転者支援装置2は、基準経路26の軌跡または形状を記録することなく、基準物体20、21、24、25に対する基準開始位置23、および基準物体20、21、24、25、もしくは基準開始位置23に対する基準目標位置27だけを記録してもよい。
上述のように、センサ装置7は、学習モードにおいて、駐車プロセスの全体にわたって、連続的に基準データを検出する。学習モードにおいて、自動車1が車庫18に近づくと、側壁20、21および車庫18を形成する他の物体が、センサ装置7の検出領域に入って来る。これらの物体、すなわち側壁20、21なども、運転者支援装置2によって記録され、基準物体と解釈される。
また、運転者支援装置2の学習モードは、例えば、運転者が制御装置で入力を行うことにより終了させてもよい。運転者は、例えば学習モード停止ボタンを操作してもよい。
従って、学習モードにおいて、運転者支援装置2は、駐車スペース19の周囲22についての情報を有する基準データを記録する。基準データ全体で、事実上、周囲22のデジタルマップを形成している。基準データは、周囲22の基準特徴を描写している。これらの基準の特徴は、例えば、基準物体20、21、24、25相互間の相対位置に加えて、基準物体20、21、24、25のそれぞれの幾何学的形状および基準物体20、21、24、25のそれぞれの色も含んでもよい。また、基準データにおける基準物体20、21、24、25の表現の抽象度も異なっていてもよい。例えば、基準データは、図3に概略的に示すように、基準物体20、21、24、25の単純化した輪郭についての情報だけを有していてもよい。
運転者支援装置2は、動作モードにおいて、運転者が自動車を車庫18に入庫させるとき、運転者を支援する。動作モードは、一実施形態では、学習モードと同様に、運転者の入力によって起動することができる。あるいは、動作モードで、自動的に起動させることもできる。そのため、運転者支援装置2は、センサ装置7が現在検出しているセンサデータを使用して、自動車1の現在の周囲が周囲22に一致するかどうかを、継続的にチェックしてもよい。以下、動作モードについて、図3を参照して詳細に説明する。
運転者は、自動車1を車庫18に入庫することができるようにするために、すなわち、運転者支援装置2を使用して、入庫することができるようにするために、開始位置28に自動車を停止させる。センサ装置7は、直ちに自動車1の周囲に関するセンサデータを検出する。次いで、制御装置3は、このセンサデータに対して、記憶している基準特徴のそれぞれと、特徴認識またはパターン認識を行い、自動車1の現在の周囲を駐車スペース19の周囲22と識別することができるか否かをチェックする。図3の実施形態例では、自動車1は、基準物体24、25の直ぐ近くにあるので、制御装置3は、記憶している周囲22の基準特徴を使用して、自動車1の周囲は、駐車スペース19の周囲22であると判定する。この場合、制御装置3は、センサ装置7によって駐車スペース19自体を検出できない場合でさえ、基準物体24、25を記録する。
制御装置3は、基準開始位置23とは異なる自動車1の現在の開始位置28から始めて、自動車1を車庫に入庫させることができる駐車経路を計算する。ここで、2つの基本的に異なる実施形態を提供する。すなわち、制御装置3が基準経路26の軌跡を記憶している実施形態と、記憶していない実施形態とを提供する。
基準経路26の軌跡が制御装置3に記憶されている場合、新しい駐車経路29の計算は、基準開始位置23、基準目標位置27、基準経路の軌跡26、基準経路26に対する自動車1の現在の開始位置28、および現在記録しているセンサデータの情報を基にする。従って、この場合、制御装置3は、基準経路26を考慮して駐車経路29を計算する。換言すると、このことから、運転者自身が前に通った経路である基準経路26を、確実で好適な経路であると見なしていることが分かると思う。すなわち、終端領域30において、実施形態例では、後半において基準経路と一致する駐車経路29が、制御装置3の駐車プロセスで決定される。従って、自動車1は、元の基準経路26に案内される。すなわち、現在の駐車経路29は、基準経路26に徐々に、かつ連続的に近づくようになっている。こうして、駐車経路29の軌跡が不規則になることは防がれ、新しい駐車経路29は、基準経路26に漸近的に近付き、地点31で基準経路26に合流する。従って、地点31は、自動車1が駐車経路29に沿って動いているときの車両の長手方向軸が、自動車1が基準経路26に沿って動いているときの車両の長手方向軸となす角が、例えば10°未満になるように決定される。このようにして、快適な駐車プロセスを提供することができる。
対照的に、基準経路26の軌跡についての情報が制御装置3に記憶されていない場合、制御装置3は、基準経路26とは全く関係なく、駐車経路32を計算する。従って、駐車経路32は、始めから完全に計算される。駐車経路32の計算は、基準物体20、21、24、25に対する基準開始位置23と、基準開始位置23に対する基準目標位置27と、基準開始位置23もしくは基準目標位置27に対する自動車1の現在の開始位置28と、現在記録しているセンサデータの情報を基にする。従って、この実施形態では、制御装置3は、基準開始位置23および基準目標位置27に対して、自装置の位置を確定することができる。制御装置3は、自動車1を衝突することなく、車庫18に導く駐車経路32を計算する。
駐車経路29と駐車経路32の両方に関して、制御装置3は、自動車1の周囲を継続的に監視する。制御装置3は、他の物体が自動車1の周囲に入り込んでいるかどうかを継続的にチェックする。自動車1から検出物体までの距離が、所定の限界値である例えば30cm未満の場合、制御装置3は、決定した駐車経路29、32を修正してもよい。これは、自動車1が安全な距離を保って、その物体を回避するように行われる。あるいは、自動車1に、ブレーキを掛けてもよいし、制御装置3は、自動車1の周囲から物体が取り除かれるまで待ってもよい。
車庫18に近づくと、制御装置3は、自動車1から側壁20、21までの側方距離を、側方超音波センサ8、9で測定し、その距離も考慮する。側方超音波センサ8、9が、車庫18内に既に入っている、すなわち側壁20、21までの距離を検出することができる自動車1の位置から始めて、自動車1を、車庫18の目標位置まで制御しながら案内することができる。例えば、この制御は、側壁20、21から自動車までの側方距離が等しくなるように行ってもよい。車庫18にさらに物体がある場合、この制御は、例えば、この物体が側壁20、21の1つであろうと、別の物体であろうと、自動車1から車庫の中の最も近いそれぞれの物体までの側方距離が等しくなるように行われる。
駐車プロセスは、運転者支援装置2を使用して行うとき、完全に自律的に行うことができる。この意味することは、制御装置3は、自動車1を駐車経路29、32に沿って車庫18に入庫させるように、計算した駐車経路29、32に応じて、適切に自動車1のハンドルを操作することができるということである。制御装置3は、自動車1を歩く速度まで加速または減速するために、自動車1の駆動系統に介入してもよい。運転者支援装置2は、運転者が自動車1の外から制御装置3に制御コマンドを送信することができるリモコンを有していてもよい。この場合、制御装置3は、その制御コマンドに基づいて、駐車プロセスを開始または中止することができる。
以下、図4に示す別の例について詳細に説明する。運転者は、自動車1が車庫18と直接向かい合う異なる開始位置33に、自動車1を停止させる。センサ装置7は、車庫18の正面と、車庫18の近くにある例えば灌木などの基準物体34とを直ちに検出する。また、センサ装置7は、車庫18の側壁20、21も検出する。従って、車庫18は、センサ装置7の検出領域内にある。制御装置3は、センサデータを使用して、すなわち、側壁20、21の基準特徴に加えて、基準物体34も使用して、車庫18の周囲22を識別する。次いで、制御装置3は、表示装置14を制御し、例として図5に示すように、画像を表示装置14に表示する。こうして、車庫18および基準物体34の概略図が、表示装置14に示される。従って、運転者には、車庫18が識別され、車庫18への自動入庫が可能であることが通知される。
運転者がプロセスを開始すると、自動車1は、車庫18に自律的に入庫される。すなわち、上に詳述したように、制御装置3が決定した駐車経路36に沿って入庫される。
既に述べたように、側壁20、21が側方超音波センサ8、9のそれぞれの検出領域内にある場合、制御装置3は、自動車1の車庫18への入庫を制御することができる。この制御は、最も近い物体から自動車1までのそれぞれの側方距離が等しくなるように行われることが好ましい。ここで、制御装置3は、車庫内の記録されている物体の位置を判定するために、カメラ10、11、12、13で取得したイメージデータも考慮することもできる。図6に示す実施形態例では、側壁20の隣にごみ箱37があるが、このゴミ箱37は、自動車1の一部が車庫18内に入った場合だけ、センサ装置7によって検出することができる。この場合、駐車経路36は、側壁21から自動車1までの距離が、自動車1からゴミ箱37までの距離と等しくなる車庫18内の最終位置に、自動車1を案内するように修正してもよい。また、自動車1は、車庫18内にある別の物体38から、安全な距離を取って停止させられる。
1 自動車
2 運転者支援装置
3 制御装置
4 メモリ
5 デジタル信号プロセッサ
6 マイクロコントローラ
7 センサ装置
8、9、16、17 超音波センサ
10、11、12、13 カメラ
14 表示装置
15 ステアリング装置
18 車庫
19 駐車スペース
20、21 側壁
22 周囲
23 基準開始位置
24、25、34 基準物体
26 基準経路
27 基準目標位置
28、33 開始位置/現在位置
29、32、36 駐車経路
35 操作装置
37 ごみ箱
38 物体

Claims (13)

  1. 自動車(1)の運転者が、駐車スペース(19)に入庫するときに、前記自動車(1)の運転者支援装置(2)を使用して、前記運転者を支援する方法であって、
    −前記運転者支援装置(2)の学習モードにおいて、前記運転者の運転により、前記自動車(1)を駐車スペース(19)に駐車する間に、前記運転者支援装置(2)のセンサ装置(7)を使用して、前記駐車スペース(19)の周囲(22)についての基準データを、記録し、かつ記憶し、
    −前記学習モードにおいて、前記運転者支援装置(2)は、前記自動車(1)が到達した基準目標位置(27)を記録し、前記基準目標位置(27)についての情報を有するデータを記憶し、
    −前記学習モードとは異なる続く動作モードにおいて、前記運転者支援装置(2)は、前記センサ装置(7)によるセンサデータを記録し、前記センサデータを前記基準データと比較し、この比較の結果に応じて、前記記録したセンサデータを使用して、前記駐車スペース(19)の前記周囲(22)を識別し、それによって、前記基準目標位置(27)に対する前記自動車(1)の現在位置(28、33)を決定し、
    −前記基準目標位置(27)に対する前記自動車(1)の現在位置(28、33)に応じて、前記運転者支援装置(2)は、前記自動車(1)を、その経路に沿って、前記現在位置(28、33)から、前記駐車スペース(19)に駐車させる駐車経路(29、32、36)を決定し、
    前記学習モードにおいて、前記運転者支援装置(2)は、前記学習モードで前記自動車(1)がその経路に沿って前記駐車スペース(19)に駐車される基準経路(26)を記録し、前記基準経路(26)の軌跡についての情報を有するデータを記憶し、前記動作モードにおいて、前記駐車経路(29、32、36)を、前記基準経路(26)の前記軌跡も考慮して決定し、
    前記基準データ、および/または前記センサデータは、前記センサ装置(7)の少なくとも1つのカメラ(10、11、12、13)を使用して記録され、
    前記周囲(22)の認識に関して、前記基準データに含まれている前記周囲(22)の少なくとも1つの基準特徴が、前記センサデータを使用して認識されることを特徴とする方法。
  2. 前記学習モードにおいて、前記運転者支援装置(2)は、前記学習モードで前記自動車(1)がその位置から動かされる基準開始位置(23)も記録し、前記基準目標位置(27)に対する前記基準開始位置(23)についての情報を有するデータを記憶し、前記動作モードにおいて、前記駐車経路(29、32、36)を、前記基準目標位置(27)に対する前記基準開始位置(23)も考慮して決定するようになっていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記動作モードにおいて、前記自動車(1)を駐車経路(29、32、36)に沿って前記基準経路(26)に案内するように、少なくとも終端領域(30)で前記基準経路(26)と合流するように、前記駐車経路(29、32、36)を決定するようになっていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記動作モードにおいて、前記基準経路(26)と合流するまで、前記基準経路(26)に徐々にだんだん近づくような駐車経路(29、32、36)を決定するようになっていることを特徴とする請求項1または3に記載の方法。
  5. 前記動作モードにおいて、前記自動車(1)が前記決定された駐車経路(29、32、36)に沿って動いているときの前記車両の長手方向軸が、前記自動車(1)が基準経路(26)に沿って動いているときの前記車両の長手方向軸となす角が、所定の角度より小さくなる地点(31)で基準経路に合流するように駐車経路(29、32、36)を決定するようになっていることを特徴とする請求項1または4に記載の方法。
  6. 前記駐車経路(29、32、36)を、前記基準目標位置(27)に対する前記自動車(1)の前記現在位置(28、33)に依存して、および/または前記基準開始位置(23)に対する前記自動車(1)の前記現在位置(28、33)に依存して、かつ前記基準データ、および/または前記センサデータを考慮して、新しく決定するようになっていることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  7. 前記周囲(22)は、前記駐車スペース(19)が、前記センサ装置(7)によって検出されない場合でさえ、基準特徴を使用して認識されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記周囲(22)は、
    −別の基準物体(20、21、22、24、34)、および/または前記駐車スペース(19)に対する基準物体(20、21、22、24、34)の相対位置、および/または
    −少なくとも1つの基準物体(20、21、22、24、34)の幾何学的形状、および/または
    −少なくとも1つの基準物体(20、21、22、24、34)の色からなる基準特徴の少なくとも1つを使用して、認識されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記基準データ、および/または前記センサデータは、前記センサ装置(7)の少なくとも1つの超音波センサ(8、9、16、17)を使用して記録されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 駐車プロセス中に、前記センサ装置(7)によってセンサデータも検出され、前記センサデータを使用して、記録されている物体から前記自動車(1)までの距離が判定され、前記駐車経路(29、32、36)は、前記距離に関する所定の修正基準が満足されたのに続いて修正されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記所定の修正基準は、検出された距離が所定の限界未満であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記駐車スペース(19)への駐車は、前記運転者が操作装置(35)で行う入力に基づいて、前記運転者支援装置(2)によって自律的に実行されることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 自動車(1)の運転者が、駐車スペース(19)に入庫するときに支援する運転者支援装置(2)であって、
    −学習モードにおいて、前記運転者が前記自動車(1)を運転して前記駐車スペースに駐車する間に、前記駐車スペース(19)の周囲(22)についての基準データを検出して記憶し、
    −前記学習モードにおいて、前記自動車(1)が到達した基準目標位置(27)を検出して、前記基準目標位置(27)についての情報を有するデータを記憶し、
    −前記学習モードとは異なる続く動作モードにおいて、センサデータを検出し、前記センサデータを前記基準データと比較し、この比較の結果に応じて、前記検出センサデータを使用して、前記駐車スペース(19)の前記周囲(22)を認識し、それによって、前記基準目標位置(27)に対する前記自動車(1)の現在位置(28、33)を決定し、
    −前記基準目標位置(27)に対する前記自動車(1)の現在位置(28、33)に応じて、前記自動車(1)を、その経路に沿って前記現在位置(28、33)から前記駐車スペース(19)に駐車させる駐車経路(29、32、36)を決定し、
    前記学習モードにおいて、前記運転者支援装置(2)は、前記学習モードで前記自動車(1)がその経路に沿って前記駐車スペース(19)に駐車される基準経路(26)を記録し、前記基準経路(26)の軌跡についての情報を有するデータを記憶し、前記動作モードにおいて、前記駐車経路(29、32、36)を、前記基準経路(26)の前記軌跡も考慮して決定し、
    前記センサ装置(7)の少なくとも1つのカメラ(10、11、12、13)を使用して、前記基準データ、および/または前記センサデータを記録し、
    前記周囲(22)の認識に関して、前記基準データに含まれている前記周囲(22)の少なくとも1つの基準特徴を、前記センサデータを使用して認識することを特徴とする運転者支援装置(2)。
JP2013513607A 2010-06-09 2011-05-24 駐車スペースへの駐車時における自動車運転者支援方法、運転者支援装置、および自動車 Active JP6022447B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201010023162 DE102010023162A1 (de) 2010-06-09 2010-06-09 Verfahren zum Unterstützen eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs beim Einparken in eine Parklücke, Fahrerassistenzeinrichtung und Kraftfahrzeug
DE102010023162.2 2010-06-09
PCT/EP2011/058399 WO2011154242A1 (de) 2010-06-09 2011-05-24 Verfahren zum unterstützen eines fahrers eines kraftfahrzeugs beim einparken in eine parklücke, fahrerassistenzeinrichtung und kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013530867A JP2013530867A (ja) 2013-08-01
JP6022447B2 true JP6022447B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=44201951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013513607A Active JP6022447B2 (ja) 2010-06-09 2011-05-24 駐車スペースへの駐車時における自動車運転者支援方法、運転者支援装置、および自動車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9140553B2 (ja)
EP (1) EP2580097B1 (ja)
JP (1) JP6022447B2 (ja)
CN (1) CN102933442B (ja)
DE (1) DE102010023162A1 (ja)
WO (1) WO2011154242A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019026091A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
US11454977B2 (en) 2018-06-21 2022-09-27 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information processing method and information processing device
DE112021001437T5 (de) 2020-03-03 2023-01-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Fahrassistenzvorrichtung und Fahrassistenzverfahren
DE112021004428T5 (de) 2020-11-10 2023-06-15 Hitachi Astemo, Ltd. Kartenerstellung/Eigenstandortschätzung
US11834035B2 (en) 2021-03-01 2023-12-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Parking assistance device, parking assistance method, and computer-readable medium

Families Citing this family (149)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110115913A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 Werner Lang Automated vehicle surrounding area monitor and display system
JP5895399B2 (ja) * 2011-08-23 2016-03-30 日産自動車株式会社 駐車支援装置
DE102011113916A1 (de) * 2011-09-21 2013-03-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Klassifikation von Parkszenarien für ein Einparksystem eines Kraftfahrzeugs
DE102012008858A1 (de) * 2012-04-28 2012-11-08 Daimler Ag Verfahren zum autonomen Parken eines Kraftfahrzeugs, Fahrerassistenzvorrichtung zur Durchführung des Verfahrens, sowie Kraftfahrzeug mit der Fahrerassistenzvorrichtung
JP5811965B2 (ja) * 2012-08-09 2015-11-11 株式会社デンソー 駐車支援装置
DE102012016432B4 (de) * 2012-08-17 2014-03-06 Audi Ag Verfahren zum autonomen Fahren in einer Waschstraße und Kraftfahrzeug
KR20140051615A (ko) * 2012-10-23 2014-05-02 현대자동차주식회사 비주차구역의 주차 지원 장치 및 방법
DE102012022336A1 (de) 2012-11-14 2014-05-15 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Durchführen eines zumindest semi-autonomen Parkvorgangs eines Kraftfahrzeugs in eine Garage, Parkassistenzsystem und Kraftfahrzeug
DE102012025317A1 (de) * 2012-12-22 2014-06-26 Audi Ag Fahrerassistenzsystem und Verfahren zum Freigeben eines autonomen oder pilotierten Garagenparkens
US9727796B2 (en) 2013-03-29 2017-08-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Parking assistance system and parking assistance method
DE102013213029A1 (de) 2013-07-03 2015-01-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Bestimmen einer Position einer einem Fahrzeug zugeordneten Vorrichtung
KR20150022351A (ko) * 2013-08-23 2015-03-04 주식회사 만도 주차 보조 장치 및 그 주차 보조 방법
DE102013015348A1 (de) 2013-09-17 2014-04-10 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Fahrzeugs
DE102013015349A1 (de) 2013-09-17 2014-04-10 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Fahrzeugs
DE102013223417A1 (de) * 2013-11-15 2015-06-25 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Unterstützung eines Führers eines Fortbewegungsmittels bei einem Manöver
EP3086994B1 (de) * 2013-12-23 2018-03-28 ADC Automotive Distance Control Systems GmbH Park-assistenzsystem und verfahren zum einparken eines fahrzeuges in eine parkgarage
DE102014200611A1 (de) * 2014-01-15 2015-07-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum autonomen Parken eines Fahrzeugs, Fahrerassistenzvorrichtung zur Durchführung des Verfahrens, sowie Fahrzeug mit der Fahrerassistenzvorrichtung
US9805589B2 (en) * 2014-04-18 2017-10-31 Gentex Corporation Trainable transceiver and camera systems and methods
WO2015166721A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 エイディシーテクノロジー株式会社 車両制御装置
WO2015184226A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 The General Hospital Corporation Systems and methods for preserving phase information in diffusion-weighted magnetic resonance imaging
JP6260462B2 (ja) * 2014-06-10 2018-01-17 株式会社デンソー 運転支援装置
DE102014110173A1 (de) 2014-07-18 2016-01-21 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Unterstützen eines Fahrers beim Einparken eines Kraftfahrzeugs, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
DE102014110175A1 (de) 2014-07-18 2016-01-21 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Unterstützen eines Fahrers beim Einparken eines Kraftfahrzeugs, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
FR3024418B1 (fr) * 2014-08-01 2018-06-15 Renault S.A.S. Procede de regeneration de trajectoire pour une manœuvre de parking automatique
DE102014220144A1 (de) * 2014-10-06 2016-04-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs
KR102310287B1 (ko) * 2014-11-11 2021-10-08 현대모비스 주식회사 주차 지원 장치, 시스템 및 방법
DE102014018187B4 (de) 2014-12-09 2019-05-23 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Fahrzeugs
DE102014018913A1 (de) 2014-12-17 2016-06-23 Daimler Ag Fahrerassistenzeinrichtung für einen Kraftwagen sowie Verfahren zum Betreiben einer solchen
CN104608766B (zh) * 2014-12-29 2016-10-12 李德毅 智能车利用泊车记忆棒自动泊车的方法及系统
DE102015200167A1 (de) * 2015-01-09 2016-07-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum automatischen Manövrieren eines Fahrzeuges auf eine vordefinierte, insbesondere als Parkplatz vorgesehene, Zielposition und Manövriersystem für ein Fahrzeug
FR3032410B1 (fr) 2015-02-10 2017-10-20 Renault Sas Dispositif et procede de stationnement automatique d'un vehicule automobile.
DE102015202482A1 (de) * 2015-02-12 2016-08-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs
DE102015203016B4 (de) * 2015-02-19 2019-08-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur optischen Selbstlokalisation eines Kraftfahrzeugs in einem Umfeld
EP3086284A1 (en) * 2015-04-23 2016-10-26 Application Solutions (Electronics and Vision) Limited Camera extrinsic parameters estimation from image lines
DE102015007034B4 (de) * 2015-05-30 2022-01-27 Audi Ag Verfahren zum Betrieb eines Parkassistenzsystems eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
DE102015210357B4 (de) 2015-06-05 2021-10-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs
DE102015212252A1 (de) * 2015-06-30 2017-01-05 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Einparkunterstützung eines Fahrzeugs
DE102015112313A1 (de) * 2015-07-28 2017-02-02 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum zumindest semi-autonomen Manövrieren eines Kraftfahrzeugs mit Lagekorrektur, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
JP6547495B2 (ja) * 2015-07-31 2019-07-24 アイシン精機株式会社 駐車支援装置
DE102016211182A1 (de) * 2015-09-08 2017-03-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren, Vorrichtung und System zum Durchführen einer automatisierten Fahrt eines Fahrzeugs entlang einer aus einer Karte bereitgestellten Trajektorie
DE102015217388A1 (de) * 2015-09-11 2017-03-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines innerhalb eines Parkplatzes fahrerlos fahrenden Kraftfahrzeugs
DE102015118578A1 (de) * 2015-10-30 2017-05-04 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Manövrieren eines Kraftfahrzeugs mit Bewegen des Kraftfahrzeugs in eine Erfassungsposition, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
US10745050B2 (en) 2015-11-24 2020-08-18 Wellen Sham Automated vehicle parking
US9827983B2 (en) 2015-11-24 2017-11-28 Wellen Sham Automated vehicle parking
DE102016100235A1 (de) 2016-01-08 2017-07-13 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum wiederkehrenden Einparken eines Fahrzeugs in einen Parkbereich abhängig von einem Erkennen von Objekten unterschiedlicher Objektkategorien, Parkassistenzsystem für ein Fahrzeug sowie Fahrzeug
JP6564713B2 (ja) * 2016-02-01 2019-08-21 三菱重工業株式会社 自動運転制御装置、車両及び自動運転制御方法
US9987983B2 (en) * 2016-02-11 2018-06-05 GM Global Technology Operations LLC Parking assist system for a vehicle and method of using the same
DE102016002042B4 (de) 2016-02-20 2018-02-08 Audi Ag Verfahren zum Durchführen eines Parkmanövers, Fahrerassistenzsystem und zugehöriges Kraftfahrzeug
EP3430423B1 (de) * 2016-03-18 2022-03-30 Valeo Schalter und Sensoren GmbH Verfahren zur verbesserung einer erfassung zumindest eines objekts in einer umgebung eines kraftfahrzeugs durch eine indirekte messung mit sensoren, steuereinrichtung, fahrerassistenzsystem sowie kraftfahrzeug
DE102016204654A1 (de) * 2016-03-21 2017-09-21 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Eigenbewegungsschätzung für ein Kraftfahrzeug
US10956758B2 (en) * 2016-06-13 2021-03-23 Xevo Inc. Method and system for providing auto space management using virtuous cycle
US10167016B2 (en) * 2016-07-07 2019-01-01 Ford Global Technologies, Llc Vehicle with park assist
DE102016212856A1 (de) * 2016-07-14 2018-01-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fahrzeugsteuersystem und Verfahren
DE102016114160A1 (de) * 2016-08-01 2018-02-01 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum zumindest semi-autonomen Manövrieren eines Kraftfahrzeugs in eine Garage auf Grundlage von Ultraschallsignalen und Kamerabildern, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
DE102016115132A1 (de) 2016-08-16 2018-02-22 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs mit einem angehängten Anhänger beim Einparken durch virtuelle Sensoren
DE102016115130A1 (de) 2016-08-16 2018-02-22 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Automatisiertes Einparken eines Kraftfahrzeugs mit einem Anhänger
DE102016216157A1 (de) * 2016-08-29 2018-03-01 Audi Ag Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs
DE102016217330A1 (de) * 2016-09-12 2018-03-15 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs und Steuergerät zur Durchführung des Verfahrens
JP6654118B2 (ja) * 2016-09-14 2020-02-26 本田技研工業株式会社 自動運転車両
US10384675B2 (en) * 2016-10-17 2019-08-20 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for remote parking assistance
DE102016122215A1 (de) 2016-11-18 2018-05-24 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems eines Kraftfahrzeugs mit erweitertem Lernmodus, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
DE102016122759A1 (de) * 2016-11-25 2018-05-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems zum zumindest semi-autonomen Manövrieren eines Kraftfahrzeugs unter Berücksichtigung eines geographischen Bereichs, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
US10162360B2 (en) * 2016-12-01 2018-12-25 GM Global Technology Operations LLC Vehicle environment imaging systems and methods
DE102016124888A1 (de) * 2016-12-20 2018-06-21 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum Unterstützen eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs beim Einparken unter Verwendung einer Fahrerassistenzvorrichtung, entsprechendes Computerprogrammprodukt und Fahrerassistenzvorrichtung
US10186155B2 (en) 2016-12-22 2019-01-22 Xevo Inc. Method and system for providing interactive parking management via artificial intelligence analytic (AIA) services using cloud network
DE102017200219A1 (de) * 2017-01-09 2018-07-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuereinheit und Verfahren zur Ermittlung einer Trajektorie für ein Rückfahrassistenzsystem
US10268201B2 (en) * 2017-02-28 2019-04-23 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Vehicle automated parking system and method
DE102017203678A1 (de) * 2017-03-07 2018-09-13 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Einrichtung zum automatisierten Fahren mit sicherem Haltepunkt
JP6911434B2 (ja) * 2017-03-23 2021-07-28 株式会社アイシン 車両走行支援装置
JP6793085B2 (ja) * 2017-04-07 2020-12-02 クラリオン株式会社 駐車支援装置
DE102017109544A1 (de) * 2017-05-04 2018-11-08 Washtec Holding Gmbh Positioniersystem für Fahrzeuge mit Parkassistenzeinrichtung
KR102120108B1 (ko) * 2017-05-12 2020-06-09 엘지전자 주식회사 자율주행 차량 및 그 제어 방법
KR101964919B1 (ko) * 2017-05-26 2019-08-13 주식회사 만도 주차 제어 장치 및 그 방법
DE102017112386A1 (de) 2017-06-06 2018-12-06 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum Bereitstellen gespeicherter Daten eines trainierten Parkvorgangs, entsprechendes Computerprogrammprodukt und System
KR20200007879A (ko) * 2017-06-20 2020-01-22 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 주행 제어 방법 및 주행 제어 장치
JP2019006336A (ja) * 2017-06-28 2019-01-17 本田技研工業株式会社 モビリティルーム、モビリティルーム管理システム、管理サーバ及び建築物管理システム
US10684625B2 (en) * 2017-08-30 2020-06-16 Robert Bosch Gmbh Automated parking for virtual parking spot
KR101957796B1 (ko) 2017-09-05 2019-03-13 엘지전자 주식회사 차량에 구비된 차량 제어 장치 및 차량의 제어방법
DE102017120778A1 (de) * 2017-09-08 2019-03-14 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum autonomen Parken eines aktuellen Fahrzeugs entlang einer trainierten Trajektorie
KR102025809B1 (ko) * 2017-09-29 2019-09-26 엘지전자 주식회사 차량 주행 제어 장치 및 차량 주행 방법
US10414437B2 (en) 2017-10-04 2019-09-17 Ford Global Technologies, Llc Hitch assist system for correcting misalignment between a tow hitch of a vehicle and a hitch coupler of a trailer
EP3693231B1 (en) * 2017-10-05 2023-01-04 Nissan Motor Co., Ltd. Parking control method and parking control device
DE102017123195A1 (de) * 2017-10-06 2019-04-11 Airbus Operations Gmbh System und Verfahren zum Navigieren eines Flugzeugs in einer Halle
DE102017123860A1 (de) 2017-10-13 2019-04-18 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum Unterstützen eines Benutzers eines Kraftfahrzeugs beim Einparken auf einem Parkplatz, entsprechendes Computerprogrammprodukt, entsprechende Fahrerassistenzvorrichtung und entsprechendes Kraftfahrzeug
DE102017123848A1 (de) * 2017-10-13 2019-04-18 Connaught Electronics Ltd. Automatisches Parken eines Fahrzeugs auf einem Parkplatz
US10802478B2 (en) 2017-10-19 2020-10-13 Ford Global Technologies, Llc Hitch assist system and method for autonomously maneuvering a vehicle in a user-specified target travel direction
DE102017124661A1 (de) 2017-10-23 2019-04-25 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum Unterstützen eines Benutzers eines Kraftfahrzeugs beim Einparken auf einem Parkplatz, entsprechendes Computerprogrammprodukt, entsprechende Fahrerassistenzvorrichtung und entsprechendes Kraftfahrzeug
DE102017125710A1 (de) * 2017-11-03 2019-05-09 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Parkassistenz für ein Kraftfahrzeug zum Parken auf öffentlichem und pivatem Grund
JP6996246B2 (ja) * 2017-11-16 2022-01-17 株式会社アイシン 車両制御装置
JP6984373B2 (ja) * 2017-12-07 2021-12-17 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
CN108569280B (zh) * 2017-12-15 2020-03-24 上海蔚来汽车有限公司 自动泊车的方法和设备、智能汽车以及计算机存储介质
KR102104900B1 (ko) 2017-12-19 2020-04-27 엘지전자 주식회사 차량에 구비된 차량 제어 장치 및 차량의 제어방법
DE102018101513A1 (de) * 2018-01-24 2019-07-25 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zur Detektion von Garagenparkplätzen
JP6992563B2 (ja) * 2018-02-08 2022-01-13 株式会社デンソー 駐車支援装置
GB201802475D0 (en) * 2018-02-15 2018-04-04 Jaguar Land Rover Ltd Controller and vehicle
JP6897597B2 (ja) 2018-02-16 2021-06-30 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
DE102018104963A1 (de) 2018-03-05 2019-09-05 Connaught Electronics Ltd. Verfahren zum Unterstützen eines Benutzers eines Kraftfahrzeugs beim Einparken auf einem Parkplatz, entsprechendes Computerprogrammprodukt, Unterstützungssystem und Kraftfahrzeug
JP6927090B2 (ja) 2018-03-05 2021-08-25 トヨタ自動車株式会社 経路生成装置
JP6917330B2 (ja) * 2018-03-28 2021-08-11 日立Astemo株式会社 駐車支援装置
JP7272756B2 (ja) * 2018-05-09 2023-05-12 トヨタ自動車株式会社 停止位置設定装置
DE102018208277A1 (de) 2018-05-25 2019-11-28 Robert Bosch Gmbh Trainingsverfahren für ein Fahrerassistenzverfahren, Fahrerassistenzverfahren, Steuergerät und Fahrzeug mit dem Steuergerät
CN108909706A (zh) * 2018-07-03 2018-11-30 天津英创汇智汽车技术有限公司 自动泊车方法及装置
DE102018117930A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Erkennung eines Status eines Garagentores beim autonomen Einparken
DE112019002285T5 (de) * 2018-07-26 2021-02-04 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Fahrzeugsteuervorrichtung und system für das automatische fahren unter verwendung derselben
EP3605385A1 (en) 2018-08-03 2020-02-05 Continental Automotive GmbH Automated parking system
JP7169121B2 (ja) * 2018-08-23 2022-11-10 日立Astemo株式会社 車両連結支援装置、車両連結支援方法、及び車両連結支援システム
JP7047709B2 (ja) * 2018-11-01 2022-04-05 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
JP7047715B2 (ja) * 2018-11-06 2022-04-05 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
US10891866B2 (en) * 2018-11-13 2021-01-12 Hall Labs Llc Parking assist apparatus
CN109466546B (zh) * 2018-11-20 2020-09-18 广州小鹏汽车科技有限公司 自动泊车方法及系统
JP7221669B2 (ja) * 2018-12-04 2023-02-14 株式会社デンソー 駐車支援装置
DE102019200369A1 (de) * 2019-01-15 2020-07-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Führen eines Fortbewegungsmittels
US11214105B2 (en) 2019-01-29 2022-01-04 Ford Global Technologies, Llc Saturated steering detection and operation for guided vehicle operation
US11208145B2 (en) 2019-02-07 2021-12-28 Ford Global Technologies, Llc Automated hitching system with steering acquisition and handoff
JP7393128B2 (ja) * 2019-03-20 2023-12-06 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 車載処理装置、移動支援システム
DE102019110239A1 (de) * 2019-04-18 2020-10-22 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Fahrunterstützungsverfahren für ein Fahrzeug
CN112026472B (zh) * 2019-06-04 2022-06-14 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 电子设备、智能座舱、环境调整、检测方法及装置
JP2021024418A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置及び駐車支援システム
US11260851B2 (en) * 2019-08-28 2022-03-01 Nissan North America, Inc. Method of positioning vehicle during parking operation
WO2021048584A1 (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 日産自動車株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP7351172B2 (ja) * 2019-09-30 2023-09-27 株式会社アイシン 駐車支援装置
JP7207254B2 (ja) * 2019-10-11 2023-01-18 トヨタ自動車株式会社 車両駐車支援装置
JP7226235B2 (ja) * 2019-10-11 2023-02-21 トヨタ自動車株式会社 車両駐車支援装置
JP7147728B2 (ja) * 2019-10-11 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
JP7256463B2 (ja) * 2019-10-11 2023-04-12 トヨタ自動車株式会社 車両駐車支援装置
CN110901632B (zh) * 2019-11-29 2021-04-06 长城汽车股份有限公司 一种自动泊车控制方法及装置
CN111976717B (zh) 2019-11-29 2022-07-08 长城汽车股份有限公司 一种智能泊车方法和装置
CN110901631B (zh) * 2019-11-29 2021-07-06 长城汽车股份有限公司 一种自动泊车方法、装置及系统
US10916141B1 (en) 2019-12-18 2021-02-09 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for generating a parking space directory
JP7316612B2 (ja) * 2020-02-04 2023-07-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援装置、車両、及び、運転支援方法
JP2021130393A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 日産自動車株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
US11447132B2 (en) 2020-02-20 2022-09-20 Ford Global Technologies, Llc Trailer hitching assistance system with dynamic vehicle control processing
DE102020105434A1 (de) * 2020-03-02 2021-09-02 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum betreiben eines fahrzeugs, parkassistenzsystem und fahrzeug
DE102020107108A1 (de) 2020-03-16 2021-09-16 Kopernikus Automotive GmbH Verfahren und System zum autonomen Fahren eines Fahrzeugs
CN113561962B (zh) * 2020-04-28 2023-11-10 广州汽车集团股份有限公司 一种自动泊车路径规划方法及系统、泊车控制设备
CN111959497A (zh) * 2020-06-29 2020-11-20 北京百度网讯科技有限公司 自动泊车方法和装置、电子设备、存储介质
US20220013012A1 (en) * 2020-07-10 2022-01-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle parking assistance
JP2022150903A (ja) * 2021-03-26 2022-10-07 トヨタ自動車株式会社 運転支援方法、運転支援装置、運転支援システム及びコンピュータプログラム
CN113060129B (zh) * 2021-03-29 2022-10-04 恒大新能源汽车投资控股集团有限公司 自动泊车方法、装置及车辆
CN113525352B (zh) * 2021-06-21 2022-12-02 上汽通用五菱汽车股份有限公司 车辆的泊车方法、车辆及计算机可读存储介质
WO2023002864A1 (ja) * 2021-07-20 2023-01-26 株式会社デンソー 駐車支援装置、駐車支援方法
CN113525357B (zh) * 2021-08-25 2022-12-09 吉林大学 自动泊车决策模型优化系统及方法
DE102021210167A1 (de) * 2021-09-14 2023-03-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Erweitern eines Informationsclusters sowie Verfahren zum Betreiben einer Fahrzeugflotte, elektronisches Trajektorienerzeugungssystem, Fahrzeugflottensystem und Computerprogrammprodukt
DE102021124242A1 (de) * 2021-09-20 2023-03-23 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum betreiben eines parkassistenzsystems, computerprogrammprodukt, parkassistenzsystem und fahrzeug
CN113799770B (zh) * 2021-10-28 2023-03-31 广州小鹏自动驾驶科技有限公司 一种基于自动驾驶的数据处理方法和装置
JP7316697B2 (ja) * 2021-12-17 2023-07-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
JP2023095423A (ja) * 2021-12-24 2023-07-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
JP2023142427A (ja) * 2022-03-25 2023-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP2023176548A (ja) * 2022-05-31 2023-12-13 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016206U (ja) * 1983-07-08 1985-02-04 日産自動車株式会社 自動車庫入れ装置
JP2741725B2 (ja) * 1993-02-17 1998-04-22 本田技研工業株式会社 駐車誘導装置の表示器
JPH0966841A (ja) * 1995-09-04 1997-03-11 Honda Motor Co Ltd 車両の自動走行装置
EP1038734B1 (en) * 1998-10-08 2019-05-15 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Driving assisting device and recording medium
JP2002036991A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Honda Motor Co Ltd 駐車支援装置
JP2002240661A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Nissan Motor Co Ltd 駐車支援装置
DE10117650A1 (de) 2001-04-09 2002-10-10 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verbringen eines Kraftfahrzeuges in eine Zielposition
JP3579685B2 (ja) * 2001-10-24 2004-10-20 独立行政法人電子航法研究所 航空管制用表示装置における航空機位置表示方法
DE102004007850A1 (de) 2003-02-17 2004-09-02 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Einrichtung zur automatischen Haltestellenanfahrt und/oder Haltestellenausfahrt für ein Fahrzeug
US7809116B2 (en) 2003-12-07 2010-10-05 Adaptive Spectrum And Signal Alignment, Inc. DSL system estimation including known DSL line scanning and bad splice detection capability
DE102005009703A1 (de) 2005-03-03 2006-09-14 Robert Bosch Gmbh Parkhilfsvorrichtung und Verfahren zur Parkunterstützung
JP4543983B2 (ja) * 2005-03-22 2010-09-15 株式会社豊田自動織機 駐車支援装置
DE102005019705A1 (de) * 2005-04-28 2006-11-02 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrerassistenzsystem zur Ausgabe zumindest einer Information
JP4926413B2 (ja) * 2005-05-17 2012-05-09 富士重工業株式会社 車両の走行軌跡生成方法、及びそれを利用した駐車支援装置
DE102005044270A1 (de) * 2005-09-16 2007-03-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung eines Einparkvorgangs eines Fahrzeugs
JP2008207732A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Denso Corp 運転支援装置
JP4609444B2 (ja) * 2007-03-08 2011-01-12 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
EP2008915A3 (de) * 2007-06-28 2012-02-22 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur semiautonomen Unterstützung der Lenkbewegung eines Fahrzeuges
JP2009162569A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
JP2009286211A (ja) 2008-05-28 2009-12-10 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
US8498812B2 (en) * 2010-01-05 2013-07-30 Robert Bosch Gmbh Stylized procedural modeling for 3D navigation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019026091A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
US10494025B2 (en) 2017-07-31 2019-12-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Parking assist apparatus
US11454977B2 (en) 2018-06-21 2022-09-27 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information processing method and information processing device
DE112021001437T5 (de) 2020-03-03 2023-01-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Fahrassistenzvorrichtung und Fahrassistenzverfahren
DE112021004428T5 (de) 2020-11-10 2023-06-15 Hitachi Astemo, Ltd. Kartenerstellung/Eigenstandortschätzung
US11834035B2 (en) 2021-03-01 2023-12-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Parking assistance device, parking assistance method, and computer-readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
US9140553B2 (en) 2015-09-22
WO2011154242A1 (de) 2011-12-15
EP2580097A1 (de) 2013-04-17
US20130085637A1 (en) 2013-04-04
CN102933442A (zh) 2013-02-13
DE102010023162A1 (de) 2011-12-15
EP2580097B1 (de) 2015-09-30
JP2013530867A (ja) 2013-08-01
CN102933442B (zh) 2016-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6022447B2 (ja) 駐車スペースへの駐車時における自動車運転者支援方法、運転者支援装置、および自動車
US11338798B2 (en) Full-automatic parking method and system
CN104520170B (zh) 借助驾驶员辅助系统实施车辆泊车过程的方法
US10363960B2 (en) Method and device for assisting a maneuvering process of a motor vehicle
CN108140319B (zh) 停车辅助方法及停车辅助装置
CN103661371B (zh) 车辆的智能驻车辅助系统及其控制方法
US9168955B2 (en) Smart parking assist system of vehicle and control method thereof
US20180157267A1 (en) Vehicle environment imaging systems and methods
WO2012124085A1 (ja) 車両遠隔操作装置
JPWO2016203643A1 (ja) 駐車支援装置及び駐車支援方法
US20210284131A1 (en) Method for operating a transportation vehicle and a control unit for carrying out the method
KR20090125075A (ko) 반자동 주차 기계
US10737691B2 (en) Trajectory-based guidance of a motor vehicle
JP2018045397A (ja) 自動運転車両
JP2009143430A (ja) 駐車支援システム
US10875533B2 (en) Method and system for automatically detecting a coupling maneuver of a transportation vehicle to a trailer
KR20130056655A (ko) 무인 자율주행 운반차량의 충돌회피 대응방법
CN114633739A (zh) 机动车的控制装置和用于运行停车位中的机动车的方法
JP4499367B2 (ja) 運転操作補助装置および運転操作補助方法
JP6373916B2 (ja) 駐車出庫支援装置
CN113071480B (zh) 自动泊车障碍物检测方法、泊车方法、系统及车辆
WO2020003932A1 (ja) 運転支援装置
JP4416000B2 (ja) 駐車支援装置
US11747148B2 (en) Parking assistance apparatus for aiding a driver of a motor vehicle with a parking process
JP2006146811A (ja) 車両駐車装置及び車両駐車方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160511

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6022447

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250