JP2012529564A - 蒸着反応器及び薄膜形成方法 - Google Patents

蒸着反応器及び薄膜形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012529564A
JP2012529564A JP2012514229A JP2012514229A JP2012529564A JP 2012529564 A JP2012529564 A JP 2012529564A JP 2012514229 A JP2012514229 A JP 2012514229A JP 2012514229 A JP2012514229 A JP 2012514229A JP 2012529564 A JP2012529564 A JP 2012529564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deposition reactor
substrate
recess
precursor
inert gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012514229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5759454B2 (ja
Inventor
リー,サン・イン
Original Assignee
サイノス・テクノロジー・インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイノス・テクノロジー・インコーポレイテツド filed Critical サイノス・テクノロジー・インコーポレイテツド
Publication of JP2012529564A publication Critical patent/JP2012529564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5759454B2 publication Critical patent/JP5759454B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45544Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
    • C23C16/45548Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus having arrangements for gas injection at different locations of the reactor for each ALD half-reaction
    • C23C16/45551Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus having arrangements for gas injection at different locations of the reactor for each ALD half-reaction for relative movement of the substrate and the gas injectors or half-reaction reactor compartments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/076Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with titanium or zirconium or hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/32Carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD

Abstract

蒸着反応器と薄膜形成方法とである。蒸着反応器は、反応物質を蒸着反応器の第1の部分の凹部に注入する少なくとも1つの第1の注入部分を含む。第2の部分は、第1の空間部に接続され、第1の部分の凹部に接続された凹部を有している。第2の部分の凹部は、第1の空間部の中の圧力より低い圧力の状態に維持される。第3の部分は、第2の空間部に接続され、排出部分は、第3の空間部に接続されている。

Description

関連出願の相互参照
本開示は、蒸着反応器及び蒸着反応器を使用する薄膜形成方法に関する。
一般に、シャワーヘッド型反応器が前駆体を注入するため化学蒸着法(CVD)において使用される。シャワーヘッド型反応器では、蒸着は、シャワーヘッド部の内部で源前駆体と反応前駆体とを混合し、次に、混合前駆体を基材に噴射することにより行われる。これに反して、原子層堆積法(ALD)の反応器では、源前駆体と反応前駆体とは、互いに混合しないように交互に噴射される。前駆体噴射の方向に基づいて、反応器は、(i)直交流型又は進行波型反応器と、(ii)前駆体を基質の表面に垂直に注入する反応器の型とに分類される。直交流型又は進行波型反応器は、前駆体の堆積のため基材地の表面に平行である方向に前駆体を注入する。
ALDは、物理吸着層の結合力とは異なる化学吸着層の結合力を使用する。ALDでは、前駆体は、基材の表面に吸収され、次に、不活性ガスで浄化される。その結果、(ファン・デル・ワールス力によって結合された)前駆体の物理吸着分子は、基材から脱着される。しかし、前駆体の化学吸着分子は、共有結合するので、これらの分子は、基材の中に強く吸着される。したがって、化学吸着分子は、基材から脱着されない。ALDは、(基材に吸着された)前駆体の化学吸着分子が反応前駆体との反応及び/又は置換を行うという特性を使用して行われる。
より具体的には、源前駆体は、源前駆体が基材に過剰に吸着されるようにチャンバに注入される。次に、過剰な前駆体又は物理吸着分子は、浄化ガスを注入すること、及び/又は、チャンバをポンピングすることによって取り除かれ、化学吸着分子だけを基材に残す。化学吸着分子は、単分子層になる。続いて、反応前駆体(又は置換剤)がチャンバに注入される。次に、過剰な前駆体又は物理吸着分子が浄化ガスを注入すること、及び/又は、チャンバをポンピングすることによって取り除かれ、最終的な原子層を得る。
ALDでは、これらの4工程で構成される基本ユニットは、通常はサイクルと称される。飽和状態にある化学吸着層が得られる場合、1サイクル当たりの蒸着速度約1Åを得る。しかし、前駆体が飽和状態で基材に吸着されないとき、蒸着速度は、1サイクル当たり約1Åより低い。物理吸着分子層が完全には取り除かれないが、物理吸着分子層の一部分が基材に残存する場合、蒸着速度は増加する。
ALDでは、1つの原子単層が通常は1サイクル毎に形成される。ALDでは、源前駆体と、反応前駆体と、浄化ガスとがチャンバに繰り返し注入され、バルブ及びポンプが排出のため使用される。例えば、ALD手法は、米国特許第7422636号、第7402210号、第6511539号、及び、第6820570号に開示され、これらの米国特許は、全体がそのまま参照によって本明細書中に組み込まれる。
各工程でチャンバに注入された前駆体がチャンバの中に残る場合、気相反応(CVD反応と称される)が源前駆体と反応前駆体との反応を通じて起こる。したがって、高速で運転されるALDのバルブだけがALDを実行するため必要であり、浄化及び/又はポンピングは、前駆体がチャンバの中に残らないようにするため実行されなければならない。この時点で、ALDのために使用されるバルブは、作動時間の延長を必要とする。例えば、源前駆体の注入、浄化、反応前駆体の注入、浄化などの個々の工程のための運転回数が10を上回ることが、通常は厚さ100nmで原子層を堆積するために必要である。その結果、バルブの寿命が短くなり、バルブの信頼性が低下する。高速で作動されるバルブの運転回数が増加するので、誤作動又はパーティクルのようなバルブの寿命に関する問題が生じる。
しかし、薄膜がALDを使用して形成されるとき、デバイスの要件を満たすために必要とされる均一な特性(例えば、物理特性、化学特性、及び、電気特性)を有する薄膜を形成することが重要である。このため、源前駆体及び反応前駆体のそれぞれが基材に達する回数は、源前駆体及び反応前駆体の注入中に同一であることが必要である。ALDのために使用される前駆体が基材に平行に注入される直交流型又は進行波型反応器では、基材が前駆体の注入部分に隣接する側面から排出部分の側面まで通過する間に、吸着現象が徐々に実行される。したがって、吸着現象は、時間の関数によって表現される。特に、大面積基材に対し、この現象は、より著しくなるので、薄膜の組成、厚さ、又は性質は、基材の各部分に応じて変化する。特に、注入部分及び排出部分にそれぞれに位置決めされた薄膜の組成、厚さ、又は性質は、互いに異なる。
前駆体を受容する反応器では、前駆体は、このような問題を回避するため基材に垂直な方向に注入される。しかし、前駆体の注入部分(典型的に、シャワーヘッド部)と基材との間の距離が短い場合、薄膜の厚さは、前駆体が注入されるシャワーヘッド部の穴の付近での近接現象によって増減し、その結果、シャワーヘッド部の穴パターンを有している不規則な薄膜を得る。したがって、注入部分と基材との間の距離は、十分に大きいことが必要である。その結果、チャンバの空間部分は増大する。同様に、基材の表面上の飽和吸着の目的のため十分な量の前駆体が必ずチャンバの内部に充填されるので、大量の前駆体が必要とされる。さらに、源前駆体と反応前駆体とは、CVD反応を避けるため互いに接触しない。したがって、源前駆体又は反応前駆体がチャンバ内に残ることを妨げるため、十分な浄化及び/又はポンピングを実行するために大量の時間が必要とされる。その上、源前駆体及び反応前駆体は、同じ排出ラインを通して排出されるので、反応副生成物(例えば、粉末、粘性物質など)がこれらの前駆体の反応によって生成される。したがって、デバイスの信頼性、耐久性、及び経済性が低下すると共に、より薄い薄膜を生成する。
米国特許第6821563号には、例えば、複数のガスポートの中を流れたガス蒸気が基材に供給され、前駆体を連続的に注入している間に浄化及びポンピングによってALDが実行されるように、浄化ポート及びポンプポートが互いに隣接して取り付けられる。しかし、ポートを互いに隔離又は分離する部分が取り付けられ、そして、ポンピングポートが個々の部分の両側にそれぞれ位置決めされる。したがって、この構造体は複雑である。その上、これらの部分は、ポートを互いに隔離する物理的障壁としての役割だけを果たすので、ポンピングポートは、前駆体が注入又は浄化される個々のポートの両側(すなわち、左側及び右側)に必ず位置決めされる点で構造的限界が存在する。
米国特許第7422636号 米国特許第7402210号 米国特許第6511539号 米国特許第6820570号 米国特許第6821563号
実施形態は、基材上の源前駆体又は反応前駆体を吸着し、源前駆体又は反応前駆体の物理吸着分子層を脱着し、脱着された分子層を外部排出する一連の工程を内部で実行する閉鎖ループ型の蒸着反応器を提供する。
一実施形態では、蒸着反応器は、少なくとも1つの第1の注入部分を含む。少なくとも1つの第1の注入部分は、第1の物質を注入する。蒸着反応器の第1の部分は、第1の凹部が中に形成されている。第1の凹部は、第1の物質を受容するため少なくとも1つの第1の注入部分に接続されている。第2の部分は、第1の部分に隣接し、第2の凹部が中に形成されている。第2の凹部は、第1の凹部に、したがって、第1の凹部を介して第1の物質に接続されている。第3の部分は、第2の凹部に接続された第3の凹部が中に形成され、第2の凹部を介して第1の物質を受容する。第3の凹部の圧力は、排出部分によって第1の凹部より低く維持される。基材は、この基材の表面に第1の物質を吸収するため、第1の凹部、第2の凹部、及び第3の凹部の全域に亘って移動する。
一実施形態では、第1の部分は、複数の第1の凹部を含み、第2の部分は、複数の第2の凹部を含む。蒸着反応器は、第1の凹部のうちの1つの凹部と、第2の凹部のうちの1つの凹部と、第3の部分の第3の凹部と、第1の凹部のうちの別の凹部と、第2の凹部のうちの別の凹部との中の凹部を順次に接続することによって構成されていてもよい。
一実施形態では、蒸着反応器は、付加的な第1の部分及び付加的な第2の部分を備える。付加的な第1の部分及び付加的な第2の部分は、付加的な第1の凹部及び付加的な第2の凹部がそれぞれの中に形成されている。付加的な第2の凹部の中の圧力は、付加的な第1の凹部の中の圧力より低い。付加的な第1の凹部及び付加的な第2の凹部は、第2の物質で充填されている。基材は、基材に第2の物質を吸収するため第1の凹部と第2の凹部との全域に亘って移動する。
本発明の上記態様、特徴及び利点と、その他の態様、特徴及び利点とは、添付図面と併せて与えられた以下の好ましい実施形態の説明から明らかになる。
一実施形態による蒸着反応器の断面図である。 一実施形態による図1Aの蒸着反応器の底面図である。 一実施形態による図1Aの蒸着反応器における第1の部分の断面図である。 一実施形態による図1Aの蒸着反応器における第2の部分の断面図である。 一実施形態による図1Aの蒸着反応器における第3の部分の断面図である。 実施形態による蒸着反応器の部分断面図である。 実施形態による蒸着反応器の部分断面図である。 実施形態による蒸着反応器の部分断面図である。 実施形態による蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の底面図である。 一実施形態による図3の蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による図3の蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による図3の蒸着反応器の部分断面図である。 さらに別の実施形態による蒸着反応器の底面図である。 一実施形態による図5の蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による図5の蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による図5の蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の底面図である。 一実施形態による図8Aの蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による図8Aの蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の部分断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の断面図である。 一実施形態による図10Aの蒸着反応器の底面図である。 一実施形態による蒸着反応器の断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の断面図である。 一実施形態による図13Aの蒸着反応器の底面図である。 一実施形態による蒸着反応器の断面図である。 一実施形態による蒸着反応器の断面図である。 一実施形態による図15Aの蒸着反応器の底面図である。 実施形態による薄膜を形成する方法を示すフローチャートである。 実施形態による薄膜を形成する方法を示すフローチャートである。 実施形態による薄膜を形成する方法を示すフローチャートである。 実施形態による蒸着反応器を含む原子層堆積(ALD)機器の例示的な断面図である。 実施形態による蒸着反応器を含む原子層堆積(ALD)機器の例示的な断面図である。 実施形態による蒸着反応器を含む原子層堆積(ALD)機器の例示的な断面図である。 実施形態による蒸着反応器を含む原子層堆積(ALD)機器の例示的な断面図である。 実施形態による蒸着反応器を含む原子層堆積(ALD)機器の例示的な断面図である。 実施形態による蒸着反応器を含むALD機器の例示的な平面図である。 実施形態による蒸着反応器を含むALD機器の例示的な平面図である。 実施形態による蒸着反応器を含むALD機器の例示的な平面図である。 実施形態による蒸着反応器を含むALD機器の例示的な平面図である。 一実施形態による蒸着反応器を使用する実験装置の概略図である。 一実施形態による図19の実験装置における蒸着反応器の一部分の概略斜視図である。 一実施形態による図19の実験装置の概略断面図である。 一実施形態による図19の実験装置の同軸プラズマ発生器の概略断面図である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の走査電子顕微鏡(SEM)写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の走査電子顕微鏡(SEM)写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の走査電子顕微鏡(SEM)写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の走査電子顕微鏡(SEM)写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の透過電子顕微鏡(TEM)写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の透過電子顕微鏡(TEM)写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の透過電子顕微鏡(TEM)写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の透過電子顕微鏡(TEM)写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜のTEM写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜のTEM写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜のTEM写真である。 一実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜のTEM写真である。
次に、例示的な実施形態を示す添付図面を参照して例示的な実施形態を以下でより詳しく説明する。本開示は、しかし、多くの異なる形式で具現化されることがあり、本開示中に記載された例示的な実施形態に限定されるものとして解釈されるべきでない。それどころか、これらの例示的な実施形態は、本開示が網羅的かつ徹底的であり、本開示の範囲を当業者に完全に伝えることになるように記載される。記載中、周知の特徴及び手法の詳細は、提示された実施形態を不必要に分かり難くすることを避けるため省かれることがある。
本明細書中で用いられる用語は、特定の実施形態だけを説明するという目的のためであり、本開示を限定することを意図しない。本明細書中で使用されるように、単数形(“a”、“an”及び“the”)は、特に断らない限り、複数形も含むことが意図されている。さらに、用語“a”、“an”などの使用は、量の限定を示すのではなく、むしろ、少なくとも1つの参照された項目の存在を示す。用語「第1」、「第2」などの使用は、特定の順序を示すのではなく、これらの用語は、個別の要素を特定することを含む。さらに、「第1」、「第2」などの用語の使用は、何らかの重要性の順序を示すのではなく、むしろ、「第1」、「第2」などの用語は、要素同士を区別するため使用される。本明細書中で使用されるとき、用語「備える(comprises)」及び/又は「備えている(comrising)」、又は、「含む(includes)」及び/又は「含んでいる(including)」は、記載された特徴、領域、整数、ステップ、動作、要素、及び/又は部品の存在を明記するものであり、1つ以上の他の特徴、領域、整数、ステップ、動作、要素、部品、及び/又はこれらのグループの存在又は追加を排除するものではないことがさらに分かる。
特に断らない限り、本明細書中で使用された(技術用語及び科学用語を含んでいる)すべての用語は、当業者によって普通に理解される通りの意味を持つ。普通に使用される辞書に定義される用語のような用語は、関連技術及び本開示との関連においてこれらの用語の意味と整合性が取れた意味を持つものとして解釈されるべきであり、本明細書中で明示的に定義されない限り理想的な意味又は過度に形式的な意味で解釈されるものではないことがさらに分かる。
図面中、図面の類似した符号は、類似した要素を表す。図面の中の形状、サイズ、領域などは、明確にするため誇張されることがある。
図1Aは、実施形態による蒸着反応器の断面図である。図1Bは、図1Aの蒸着反応器の底面図である。蒸着反応器の本体9は、第1の部分10と、第2の部分20と、第3の部分30とを含む。第1の部分10と第2の部分20と第3の部分30とに形成された凹部又は空間部は、ガスが連通できるようにするため互いに接続されることがある。蒸着反応器は、反応物質を第1の部分10に注入する1つ以上の注入部分11を含むことがある。注入部分11は、反応物質が運ばれる通路12に接続されることがある。
例えば、蒸着反応器が原子層堆積法(ALD)で使用されるとき、反応物質は、源前駆体又は反応前駆体でもよい。源前駆体は、蒸着反応器の中で最終的に形成されるべき薄膜の型に依存して決定されてもよい。例えば、源前駆体は、金属、絶縁体又は半導体薄膜を形成する原子を含有する化合物でもよく、有機又は無機化合物がすべて源前駆体としての使用でもよい。反応前駆体は、反応前駆体と源前駆体との反応及び/又は置換を通じて金属、酸化物、窒化物、炭化物、半導体物質などを形成する物質であり、それによって薄膜を得る。例えば、反応前駆体は、HO、H、O、NO、NO、O、Oラジカル、NH、NH−NH、Nラジカル、CO、CO、CH、C、H、及びHラジカルのうちの1つ以上を含むことがある。
一実施形態では、基材(図示せず)は、原子層又は分子層薄膜が基材上に形成されるように、蒸着反応器の全域に亘って移動することにより第1の部分10から第3の部分30の傍を通ることがある。例えば、基材は、薄膜が基材上に形成されるように、蒸着反応器の下側部分に隣接して直線式又は回転式に移動されることがある。別の実施形態では、蒸着反応器が基材を固定した状態で基材に対して移動されることがある。
第1の部分10及び第2の部分20は、蒸着反応器の本体9の底部分に形成された角柱形状凹部を含み、所定の幅W及びWと、高さH及びzと、長さLとを有している。第3の部分30は、所定の幅Wと長さLとを有することがあり、第3の部分30の上側部分は、排出部分31が形成された排出部分32に接続されることがある。この蒸着反応器の構造は、例示に過ぎない。すなわち、第1の部分10から第3の部分30までの形状は、蒸着反応器の目的に依存して、上記形状とは異なって構成されることがある。
第1の部分10から第3の部分30までの個々の部分の幅は、本明細書中では、基材の移動方向に平行である第1の部分10から第3の部分30までに形成された凹部の寸法を指す。同様に、第1の部分10から第3の部分30までの個々の部分の長さは、基材の移動方向に垂直な方向にある第1の部分10から第3の部分30までの個々の部分の寸法を指す。同様に、第1の部分10及び第2の部分20の個々の部分の高さは、本体9の下側面と第1の部分10及び第2の部分20の対応する凹部の内部上側面との間の距離を指す。
基材に形成された薄膜の性質は、少なくとも部分的に第1の部分10の幅W及び高さHと、第2の部分20の幅W及び高さzと、第3の部分の幅Wと、基材の移動速度vとに基づいて決定されることがある。例えば、基材の移動速度がvであり、第1の部分10から第3の部分30までの間で基材が通過する対応する部分の幅がxであると仮定すると、対応する部分に対する基材の露出時間は、以下の式:
t=x/v (1)
によって決定される。
第1の部分10の凹部は、注入部分11を介して注入された反応物質で充填されることがある。移動速度vで移動する基材が第1の部分10の下側部分の傍を通過する場合、基材は、時間W/vの間に反応物質に晒される。その結果、反応物質の物理吸着層及び化学吸着層は、基材上に形成されることがある。第1の部分10の幅Wが増加するとき、第1の部分10に供給される反応物質の量が増加する。第1の部分10の幅Wが減少するとき、反応物質が基材に吸着される確率が減少する。したがって、蒸着反応を設計する際、第1の部分10の幅Wは、反応物質の性質に基づいて決定されることがある。反応物質の蒸気圧が増加するとき、第1の部分10の幅Wが減少するか、及び/又は、基材の移動速度vが増加することがある。その結果、基材が第1の部分10に存在している期間が減少するので、基材に吸着される反応物質の量を調整することができる。
第1の部分10の下側部分の傍を通過する基材は、続いて、第2の部分20の下側部分の傍を通る。第2の部分20の凹部の中の圧力Pは、第1の部分10の凹部の中の圧力Pよりかなり低い場合がある(P<P)。その結果、基材に吸着された反応前駆体の一部分は、基材が第2の部分20の下側部分の傍を通過する時間W/vに亘って脱着されることがある。例えば、反応物質の物理吸着層は、基材が第2の部分20の下側部分の傍を通過する間に、基材の表面から脱着されることがある。
第2の部分20の下側部分の傍を通過する基材は、続いて第3の部分30の下側部分の傍を通過する。基材が第2の部分20の傍を通過する間に基材から脱着する反応物質は、基材が第3の部分の下側部分の傍を通過する時間W/vに亘って排出部分31を介して蒸着反応器の外部に放出されることがある。その結果、反応物質の物理吸着層は、基材から少なくとも部分的に取り除かれるが、反応物質の化学吸着層は、基材上に残存する。実施形態では、第3の部分30の中の圧力Pは、第1の部分10の中の圧力Pよりかなり低い場合がある(P<P)。
上述のように、基材が蒸着反応器の第1の部分10から第3の部分30までの傍を通過する間に、一連の工程が実行される。この一連の工程の間に、基材は、源前駆体及び/又は反応前駆体のような反応物質に晒され、反応物質は、基材の表面に吸着される。次に、反応物質の物理吸着層は、基材からの少なくとも部分的な除去のため基材から脱着され、反応物質の化学吸着層は、基材上に形成される。
上記工程は、1つの蒸着反応器の中で反応物質として源前駆体を使用して実行されることがあり、上記工程は、後の蒸着反応器の中で反応物質として反応前駆体を使用して実行されることがある。その結果、基材は、基材上に薄膜を形成するため、源前駆体を吸着する工程と、物理吸着層を取り除く工程と、反応前駆体を吸着する工程と、物理吸着層を取り除く工程との4工程を通過する。生成された薄膜は、原子層又は単分子層でもよく、又は、複数の分子層を含んでもよい。源前駆体が充填された蒸着反応器の傍を通る基材の移動速度は、反応前駆体が充填された蒸着反応器の傍を通る基材の移動速度と一致するように、又は、異なるように制御されることがある。
上記工程は、源前駆体及び反応前駆体を交互に蒸着反応器の第1の部分10の凹部に注入することにより単一の蒸着反応器を使用して実行されることもある。例えば、ALDのバルブ(図示せず)と、バルブの駆動ユニットとは、通路12に接続されることがある。源前駆体及び反応前駆体は、バルブの開閉に応じて交番的に注入されることがある。さらに、不活性ガスは、源前駆体及び反応前駆体のそれぞれの注入後に浄化ガスとして注入されることがある。この場合、第1の部分10の傍を通る基材は、以下の4ステップ、すなわち、源前駆体を吸着するステップと、不活性ガスを注入するステップと、反応前駆体を吸着するステップと、不活性ガスを注入するステップとを受ける。その結果、原子層薄膜が基材上に形成されることがある。基材に吸着された前駆体及び/又は不活性ガスの一部分は、基材が第2の部分20及び第3の部分30の傍を通過する間に、基材から脱着され、放出されることがある。
源前駆体と不活性ガスと反応前駆体とが交番的に単一の蒸着反応器に注入されるとき、単一の蒸着反応器の傍を通過する基材の移動速度は、源前駆体と反応前駆体とのうちの一方だけが注入される別の蒸着反応器の傍を通過する基材の移動速度よりかなり低い場合がある。例えば、基材の移動速度は、基材が1つの第1の部分10の傍を通過する間に、基材が源前駆体と、不活性ガスと、反応前駆体と、不活性ガスとに続いて晒されるように制御されることがある。ALDが上記工程にしたがって実行されるとき、原子層薄膜が単一の蒸着反応器を使用して形成されることがある。よって、同数の蒸着反応器を使用して形成される原子層薄膜の数は、増加することがある。
逆に、蒸着反応器の下側部分は、基材から離間することがある。例えば、蒸着反応器の下側部分は、約0.5mmから数ミリメートルまで基材から離間することがある。代替的に、蒸着反応器の下側部分と基材との間の間隔は、約1mmでもよい。蒸着反応器の下側部分と基材との間の間隔が十分に狭いとき(例えば、蒸着反応器の下側部分と基材との間の間隔が約1mm以下であるとき)、蒸着反応器から外部へ漏れた反応物質の量は、無視できることがある。しかし、漏れ反応物質の量を最小限に抑えるため、不活性ガスが蒸着反応器の周りに注入されるか、又は、ポンピングが蒸着反応器の周りで行われることがある。この場合、不活性ガスは、N、Ar、及びHeよりなる群から選択される1つ以上のガスでもよい。
第1の部分10及び第2の部分20の形状は、基材に吸着された反応物質の効果的な脱着に影響を与える。反応物質の脱着に関係したパラメータを導出するために様々な形状をもつ第1の物体10及び第2の物体20を使用して実験が実施された。例えば、トリメチルアルミニウム(TMA)は、1秒間に亘って約250℃で維持された基材上で十分に吸着され、この基材は、次に、蒸着反応器の下側部分の傍を通過させられる。この時点で、Arのような不活性ガスが第1の部分10に注入されることがある。Arガスの圧力は、基材が第2の部分20の傍を通過する間に低下されるので、基材に吸着されたTMAの分子は脱着され、脱着されたTMAの分子は、第3の部分30を介して外部へArガスと共に排出されることがある。この場合、第1の部分10及び第2の部分20の形状を変更する間に脱着が検査される。代替的に、脱着は、蒸着反応器によって形成された原子層薄膜の厚さを使用して検査されてもよい。
第1の部分10の幅Wと、第2の部分20の凹部の高さzと、脱着との相関は、第1の部分10の高さHが第1の部分10の幅Wより大きい蒸着反応器を使用して検査される。その結果、以下の表1の結果が得られた。この時点で、実験は、第1の部分10の幅Wが第3の部分30の幅Wと一致し、第2の部分20の幅Wが第1の部分10の幅Wのおよそ半分である状態で行われた。
Figure 2012529564
同様に、第2の部分20の幅Wと、第2の部分20の高さzと、脱着との相関は、第1の部分10の高さHが第1の部分の幅Wより大きい蒸着反応器を使用して検査される。その結果、以下の表2が得られた。実験は、第1の部分10のWが第3の部分の幅Wと一致し、第2の部分の高さzが第1の部分10の幅Wのおよそ半分である状態で行われた。
Figure 2012529564
他方においては、第1の部分10の高さHと、第2の部分20の高さzと、脱着との相関は、第1の部分10の高さHが第1の部分10の幅Wより小さい蒸着反応器を使用して検査される。その結果、以下の表3が得られた。実験は、第2の部分20の幅Wが第3の部分の幅Wのおよそ半分である状態で行われた。
Figure 2012529564
表1から3では、第2の部分20の高さzが零であるとき、反応物質が蒸着反応器の周りに漏れて拡散し、その結果、第2の部分20によって引き起こされる脱着を評価できない。第2の部分20の高さzが零であるときに得られた結果は、表1から3に示されない。
表1から3までの結果から分かるように、脱着効果は、第2の部分20の高さzが減少すると共に増大する。同様に、脱着効果は、第2の部分20の高さzが一定であるとき、第2の部分20の幅Wが増大すると共に増大することが分かる。実施形態では、第2の部分20の高さWは、第2の部分20の高さzのおよそ半分より大きい場合がある。別の実施形態では、第2の部分20の高さzは、零より大きく、かつ、第1の部分10の幅Wの2/3以下でもよい。代替的に、第2の部分20の高さzは、零より大きく、かつ、第1の部分10の高さHの2/3以下でもよい。さらに別の実施形態では、第2の部分20の高さzは、第3の部分30の幅W以下でもよい。
図1Cは、上記蒸着反応器における第1の部分10の断面図である。図1Dは、蒸着反応器における第2の部分20の断面図である。図1Eは、蒸着反応器における第3の部分30の断面図である。
図1Eを参照すると、基材が第3の部分30の傍を通過する間にコンダクタンスを最大にするため、第3の部分30の中の排出部分31に接続された湾曲部は、複数の部分301、302及び303で互いに異なる曲率を有するように構成されることがある。例えば、一つの部分301での曲率は、負(−)値を有しているので、部分301は、第3の部分30から外向き凹状である形状を有している。その一方で、別の部分303での曲率は、正(+)値を有しているので、部分303は、第3の部分30へ内向き凸状である形状を有している。他の部分302は、2つの部分301と303との間の変曲点に対応する。
図2Aは、実施形態による蒸着反応器における第2の部分20の部分断面図である。第1の部分10と、第2の部分20と、第3の部分30とは、蒸着反応器の本体209の下側部分に設けられている。第2の部分20は、第1の部分10と第3の部分30との間に位置決めされている。第2の部分は、所定の幅Wを有する区画200によって画定された凹部を有し、基材40から所定の距離zに位置決めされている。第2の部分20の圧力Pは、第1の部分10の圧力Pより低い。その結果、基材が第2の部分20の傍を通過する間に、基材40に吸着された反応物質の物理吸着層は、より低い圧力に起因して基材40から脱着されることがある。
図2Aに示された第2の部分20では、区画200の表面は、基材40の表面に平行に形成される。しかし、別の実施形態では、区画200の表面は、基材40の表面に対して高さが変化する湾曲面形状を有するように形成されることがある。例えば、図2Bは、基材40に向かって凸状である表面を有する区画200によって画定された第2の部分20を示す。図2Bに示された区画200は、中心の周りに対称的である下側面を有している。しかし、別の実施形態では、区画200の下側面は、非対称的に形成されることがある。例えば、図2Cは、第1の部分10に隣接する領域で比較的大きい高さ勾配を有する表面を有するように形成された区画200によって画定された第2の部分20を示す。これに反して、図2Dは、第3の部分30に隣接する領域で比較的大きい高さ勾配を有する表面を有するように形成された区画200によって画定された第2の部分20を示す。
逆に、複数の基材が装填され、その後、回転中に堆積させられる回転型蒸着反応器の場合、角速度は、回転の半径に依存して変化する。例えば、基材が回転テーブルに装填され、テーブルが作動されるとき、回転テーブルの外側での角速度は、回転テーブルの内側での角速度より大きい。この場合、回転テーブルの外側での基材の一部分が蒸着反応器による処理を受ける時間は、回転テーブルの内側にある基材の別の部分が蒸着反応器に晒される時間とは異なり、したがって、両方の部分での反応物質の脱着速度は、互いに異なる。
図3は、基材が蒸着反応器の傍を通過する速度が領域毎に異なるときに使用される蒸着反応器の底面図である。図4Aは、図3の線A−A’による第2の部分の断面図である。図4Bは、図3の線B−B’による第2の部分の断面図である。図4Cは、図3の線C−C’による第2の部分の断面図である。
図4Aから4Cを参照すると、蒸着反応器の部分C−C’での第2の部分20における凹部の高さZは、蒸着反応器の部分A−A’での第2の部分20における凹部の高さZより小さい場合がある(Z>Z)。蒸着反応器の部分B−B’での第2の部分20の高さZは、蒸着反応器の両方の端部分での第2の部分の高さZとZとの間の値を有することがある(Z>Z>Z)。第2の部分20の高さが増加すると共に、第2の部分20の中の圧力が減少し、その結果、反応物質の脱着速度は、対応する部分の傍を通過する基材上で増加する。このように、より高い速度で移動する部分は、蒸着反応器の部分C−C’の傍を通過し、より低い速度で移動する部分は、蒸着反応器の部分A−A’の傍を通過し、それによって、基材の領域全体に亘る脱着速度を均一にする。
図5は、基材が蒸着反応器の傍を通過する速度が領域毎に異なるときに使用されることがある別の蒸着反応器の底面図である。図6Aは、図5の線A−A’による第2の部分の断面図である。図6Bは、図5の線B−B’による第2の部分の断面図である。図6Cは、図5の線C−C’による第2の部分の断面図である。
図6Aを参照すると、蒸着反応器の部分A−A’での区画200の表面は、基材40に平行でもよい。この場合、区画200の全幅は、部分A−A’での第2の部分20の有効幅Weff1になる。図6Bを参照すると、蒸着反応器の部分B−B’での区画200の表面は、基材40に対して勾配を有することがある。この場合、部分B−B’での第2の部分20の有効幅Weff2は、区画200の表面が基材40に平行である領域に限定され、したがって、部分A−A’による第2の部分20の有効幅Weff1より小さい(Weff1>Weff2)。図6Cを参照すると、蒸着反応器の部分C−C’での区画200の勾配がより増大すると共に、部分C−C’での第2の部分20の有効幅Weff3は、部分B−B’での第2の部分20の有効幅Weff2より小さい(Weff2>Weff3)。
図7Aから7Cまでは、さらに別の実施形態による蒸着反応器の第2の部分の断面図である。図7Aから7Cを参照すると、実施形態による蒸着反応器は、図4Aから4Cに示された構造と図6Aから6Cに示された構造とを組み合わせることにより得られた構造をもつことがある。すなわち、第2の部分20の高さは、蒸着反応器の一方の端部分からもう一方の端部分まで徐々に減少することがある(Z>Z>Z)。さらに、基材40が蒸着反応器の一方の端部分からもう一方の端部分まで通過すると共に、区画200の勾配が増加するので、第2の部分20の有効幅は、徐々に減少することがある(Weff1>Weff2>Weff3)。
その一方で、蒸着反応器の形状は、反応物質の型及び性質に基づいて修正されることがある。特に、吸着特性及び脱着特性は、第2の部分の形状に依存して異なるので、第2の部分の形状は、使用される反応物質に基づいて最適化されることがある。例えば、低蒸気圧及び/又は高粘性をもつ前駆体が反応物質として使用されるとき、比較的高い脱着速度をもつ構造が必要である。高蒸気圧及び/又は低粘性をもつ前駆体が反応物質として使用されるとき、比較的低い脱着速度をもつ構造が必要である。第2の部分の特性は、1台の蒸着反応器の中の異なる反応物質に対し変化する可能性がある。
図8Aは、さらに別の実施形態による第2の部分の特性を変化させるため構成された蒸着反応器の底面図である。実施形態による蒸着反応器は、第2の部分を画定する区画200と、区画200の少なくとも部分的な領域を形成する調整可能ウィング部210とを含むことがある。
図8Bは、図8Aの蒸着反応器における第2の部分の断面図である。図8Cは、調整可能ウィング部210が図8Aの蒸着反応器の中の駆動位置へ移動されるときの第2の部分の断面図である。調整可能ウィング部210が図8Bに示された初期位置から図8Cに示された駆動位置へ移動される場合、有効高さZeffは、初期高さZと比較して減少する。第2の部分20の傍を通過するガスの経路は、調整可能ウィング部210が原因となって延長されるので、調整可能ウィング部210に隣接する領域25の中の圧力は、さらに減少する。このように、同じ排出能力を有している蒸着反応器が使用されるが、反応物質の脱着速度は、調整可能ウィング部210によって変更可能であり、したがって、薄膜の堆積特性を変更することが可能である。同様に、粘性又は蒸気圧のような異なる化学的性質をもつ反応物質は、同じ蒸着反応器の中で使用することができる。
その一方で、調整可能ウィング部210が図8Cに示されるように駆動位置に位置決めされているとき、基材40から脱着された反応物質は、区画200と調整可能ウィング部210との間の隙間に入ることがある。このような問題を取り扱うため、不活性ガスは、区画200と調整可能ウィング210との間にカーテンガスとして注入されることがある。
図9Aは、区画と調整可能ウィング部との間のカーテンガスの注入部分を含んでいる蒸着反応器の中の第2の部分20の断面図である。図9Bは、調整可能ウィング部210が図9Aの蒸着反応器における駆動位置へ移動されたときの第2の部分の断面図である。通路22及び1つ以上の注入部分21は、調整可能ウィング部の上方で区画200の中の領域に形成されることがある。不活性ガスは、注入部分21を介してカーテンガスとして注入されることがある。例えば、不活性ガスは、N、Ar、及びHeよりなる群から選択される1つ以上を含むことがある。不活性ガスは、第2の部分20の中の圧力より高い圧力で注入されるので、基材40から脱着した反応物質が区画200と調整可能ウィング部210との間の隙間に入ることを阻止することが可能である。
図8および9に関連して説明された実施形態では、調整可能ウィング部210が第2の部分20の部分領域の形状を変更するため区画200に挿入される。しかし、別の実施形態では、区画200の位置は、基材40が前進する方向に沿って移動されることがある。区画200の位置が変更されるとき、第1の部分10の幅Wと第2の部分20の幅Wとの比W/Wが変更され、その結果、基材40に吸着された反応物質の量が変更される。例えば、区画200が初期位置から第1の部分10に向かって移動するとき、反応物質の脱着量は、第1の部分10において減少することがある。これに反して、区画200が初期位置から第2の部分20に向かって移動するとき、反応物質の吸着量が第1の部分10において増加することがある。
さらに別の実施形態では、調整可能ウィング部210は、区画200と基材40との間の距離z、すなわち、第2の部分20の高さzを変更することがある。区画200と基材40との間の距離が減少する場合、第2の部分20の高さzが減少し、第2の部分20の中の圧力が減少する。したがって、基材40からの反応物質の脱着速度は、増加することがある。逆に、区画200と基材40との間の距離が増加する場合、第2の部分20の高さzが増加し、第2の部分20の中の圧力が増加する。したがって、基材40からの反応物質の脱着速度は、減少することがある。
上記実施形態によれば、異なる粘性をもつ反応物質は、調整可能ウィング部を使用することにより同じサイズを有する蒸着反応器の中で使用することができる。同様に、原子層薄膜の脱着特性、及び/又は、吸着分子の脱着速度は、蒸着反応器を使用することにより変更することができる。
図10Aは、さらに別の実施形態による蒸着反応器の断面図である。図10Bは、図10Aの蒸着反応器の底面図である。蒸着反応器は、本体309を含む。反応物質を注入する1つ以上の第1の注入部分11と、不活性ガスを注入する1つ以上の第2の注入部分13とが本体309の中に形成される。第1の注入部分11は、反応物質が運ばれる第1の通路12に接続されることがあり、第2の注入部分13は、不活性ガスが運ばれる第2の通路14に接続されることがある。第1の通路12は、反応物質が蒸着反応器の外部から注入される輸送管120に接続されることがあり、第2の通路14は、不活性ガスが蒸着反応器の外部から注入される輸送管140に接続されることがある。第1の注入部分11及び第2の注入部分13は、第1の部分10の中の凹部に反応物質及び不活性ガスを充填するため第1の部分10の中に設けられている。
図10Aに示されるように、第2の注入部分13は、第1の注入部分11と比べて基材からより遠くに設置されている(すなわち、第2の注入部分13は、第1の注入部分より高い高さを有している)。しかし、この実施形態は、例示の目的のためだけに提供される。別の実施形態では、図11に示されるように、蒸着反応器は、第1の注入部分11及び第2の注入部分13が中に形成された本体409を含み、第2の注入部分13は、第1の注入部分11と比べて基材により接近した位置に形成される。代替的に、図12に示されるように、第1の注入部分11及び第2の注入部分13は、基材から実質的に同じ距離に形成されることがある。
上述されているように蒸着反応器を使用することにより、不活性ガスは、源前駆体又は反応前駆体と共に第1の部分10の凹部へ注入することができる。不活性ガスは、基材が第2の部分20の傍を通過する間に、基材に吸着された反応物質を浄化するため機能するので、基材に残る物理吸着層の量は、源前駆体又は反応前駆体のうちの1つだけが使用されたときに基材に残る物理吸着層の量より少ない。このように、蒸着反応器は、原子単層の形成に有利である。
図13Aは、さらに別の実施形態による不活性ガスを反応物質と共に注入する本体609を有している蒸着反応器の断面図である。図13Bは、図13Aの蒸着反応器の底面図である。1つ以上の注入部分11と1つ以上の第2の注入部分13とが基材が移動される方向に垂直である1本のライン上に交互に配置されることがある。
図14は、さらに別の実施形態による不活性ガスを反応物質と共に注入する蒸着反応器の断面図である。図14を参照すると、蒸着反応器は、1つの注入部分11と1つの通路12とだけが形成されている本体709を含むことがある。しかし、注入される物質が中を通るようにするため通路12に接続された輸送管120は、バルブVによって互いに異なった2本の輸送管121及び122に分割されることがある。個々の輸送管121及び122の中の物質の流れは、バルブV及びVによって制御されることがある。
蒸着反応器を使用することにより、バルブVからVまでは、2種類の物質(例えば、反応物質と不活性ガス)を1つの注入部分11及び1つの通路12を介して第1の部分10に注入することができるように開閉される。この場合、反応物質及び不活性ガスは、バルブV及びVを同時に開閉することにより第1の部分10の凹部に同時に注入することができる。代替的に、反応物質及び不活性ガスは、バルブV及びVを交互に開閉することにより第1の部分10に別々に注入されることがある。その一方で、源前駆体及び反応前駆体がすべて1台の蒸着反応器の中で基材に注入されるように、複数の第1の部分が1台の蒸着反応器に配置されることがある。図15Aは、さらに別の実施形態による複数の第1の部分をもつ本体809を含む蒸着反応器の断面図である。図15Bは、図15Aの蒸着反応器の底面図である。
図15A及び15Bを参照すると、蒸着反応器の本体809は、2つの第1の部分10及び10’と、2つの第2の部分20及び20’と、第3の部分30とを含むことがある。第2の部分20及び20’は、第3の部分30の両方にそれぞれ配置されている。2つの第1の部分10及び10’は第2の部分20および20’の両方の外側にそれぞれ配置されている。すなわち、第1の部分10と、第2の部分20と、第3の部分30と、第2の部分20’と、第1の部分10’とが蒸着反応器の中に順番に配置されている。同様に、第3の部分30は、第3の部分30の異なった側に設置された第2の部分20及び20’と第1の部分10及び10’と共有されている。
第1の注入部分11及び11’はそれぞれ第1の部分10及び10’に形成されることがある。第1の注入部分11及び11’はそれぞれ通路12及び12’に接続されることがある。反応物質は、第1の注入部分11又は11’を通って第1の部分10又は10’に注入されることがある。蒸着反応器の中に位置決めされた2つの第1の部分10及び10’を有する蒸着反応器を使用することにより、基材が1台の蒸着反応器の傍を通過する間に反応物質を基材に2回吸着させることができる。
一実施例として、源前駆体は、第1の部分10に注入されることがあり、反応前駆体は、第1の部分10’に注入されることがある。蒸着反応器の傍を通過する基材が第1の部分10の傍を通過する間に、源前駆体は、基材に吸着される。基材が第2の部分20、第3の部分30及び第2の部分20’の傍を通過する間に、源前駆体の物理吸着層は、脱着され、そして、排出される。基材が第1の部分10’の傍を通過する間に、反応前駆体は、基材上の源前駆体との反応及び/又は置換を行い、それによって、原子層薄膜を形成する。上述のように、原子層薄膜の形成は、一実施例として説明される。しかし、化学蒸着法(CVD)が蒸着反応器を使用して実行されることもあることは明白であろう。
第2の注入部分13及び13’は、それぞれの第1の部分10及び10’にさらに形成されることがある。第2の注入部分13及び13’はそれぞれ通路14及び14’に接続されることがある。不活性ガスは、第2の注入部分13又は13’を通って第1の部分10又は10’に注入されることがある。不活性ガスが源前駆体又は反応前駆体と共に注入されるとき、脱着がより効果的に行われるように、基材が第2の部分20及び20’と第3の部分30との傍を通過する間に、不活性ガスは、基材に吸着された物理吸着層を浄化するため機能する。このように、基材上の物理吸着層の量は、源前駆体又は反応前駆体の一方だけが注入されるときの基材上の物理吸着層の量より少ない。したがって、原子単層の形成において、有利である。
その一方で、原子層薄膜を形成した後に物理吸着された反応前駆体は、蒸着反応器の傍を通過する基材に残存する。続いて、基材が別の蒸着反応器の中を通される場合、基材に物理吸着された反応前駆体は、新しい蒸着反応器から注入された源前駆体との反応及び/又は置換が行われ、それによって、薄膜を形成する。このように、薄膜の堆積速度を増加させることができる。これは、疑似ALDモードと呼ばれる。
その一方で、別の実施例として、源前駆体(又は反応前駆体)は、反応物質として第1の部分10の凹部に注入されることがあり、そして、不活性ガスだけが反応物質無しで第1の部分10’の凹部に注入されることがある。この場合、基材が第1の部分の傍を通過する間に、反応物質が基材に吸着される。基材が第2の部分20と、第3の部分30と、第2の部分20’との傍を通過する間に、反応物質が脱着され、排出される。反応物質の脱着は、第1の部分10’に注入された不活性ガスによって加速されるので、優れた品質をもつ吸着層が得られる。原子層薄膜を形成すべきとき、付加的な蒸着反応器が反応前駆体(又は源前駆体)を吸着する目的のため必要である。しかし、優れた特性をもつ原子層薄膜を形成することができる。
図15A及び15Bに示された蒸着反応器は、図10A及び10Bに示された蒸着反応器の形状に基づいて、2台の反応器がこれらの間に挟まれた第3の部分と共に互いに反対向きに対称的に配置されるように構成される。しかし、蒸着は、この例示の目的のためだけに提供される。すなわち、蒸着反応器は、2台の反応器が図1から14を参照して説明された上記実施形態の形状に基づいて配置されるように構成されることがある。
図16Aは、実施形態による薄膜を形成する方法を示すフローチャートである。反応物質は、蒸着反応器の第1の部分に注入される(S11)。例えば、反応物質は、源前駆体でもよく、及び/又は、反応前駆体でもよい。実施形態では、不活性ガスは、反応物質と共にこの工程の中で第1の部分に注入される(S11)。
続いて、基材は、反応物質が基材の表面に吸着されるように、第1の部分に対して移動される(S12)。この時点で、反応物質の化学吸着層及び物理吸着層が基材に形成される。第1の部分に対する基材の相対移動は、蒸着反応器が固定されている状態で蒸着反応器に隣接するように基材を移動させることよって行われることがある。代替的に、蒸着反応器は、基材が固定されている状態で移動されることがある。
続いて、基材は、反応物質の物理吸着層が基材から脱着されるように第2の部分に対して移動される(S13)。このため、第2の部分の中の圧力は、第1の部分の中の圧力より低い場合がある。さらに、物理吸着層の脱着量は、第2の部分の位置、幅、及び、高さ、及び/又は、第2の部分の中の調整可能ウィング部の位置を制御することにより調整されることがある。物理吸着層全体は、基材から取り除かれることがある。代替的に、堆積速度は、物理吸着層の一部が基材上に残ることを可能にすることにより増加することがある。
続いて、基材は、脱着反応物質が排出部分を介して蒸着反応器の外部へ排出されるように(S14)、第3の部分に対して移動される。その結果、基材に物理吸着した反応物質は、少なくとも部分的に取り除かれることが可能である。上記工程を通じて、反応物質の化学吸着層を含む薄膜は、基材に形成することができる。
反応物質を交換する間に上記工程S11からS14が繰り返し実行されるとき、例えば、上記工程S11からS14が工程S11において反応物質として源前駆体と反応前駆体とを交互に使用することによって実行されるとき、原子層薄膜を基材に形成することができる。代替的に、源前駆体及び反応前駆体が単一工程S11における反応物質として第1の部分に交互に注入されることがある。その結果、上記工程S11からS14が1回実行されるとき、原子層薄膜が基材に形成されることある。この場合、不活性ガスは、個々の源前駆体及び反応前駆体の注入後に浄化ガスとして注入されることがある。
図16Bは、別の実施形態による薄膜を形成する方法を示すフローチャートである。図16Bの方法は、2台の蒸着反応器を使用して実行されることがある。例えば、この方法は、図1から14に関連して説明された実施形態による2台の蒸着反応器を使用して実行されることがある。
図16Bを参照すると、源前駆体及び不活性ガスが第1の反応器の第1の部分に注入され、基材が第1の反応器の第1の部分に対して移動される(S12)。その結果、源前駆体は、基材の表面に吸着することができる。その一方で、別の実施形態では、この工程中で不活性ガス無しに源前駆体だけが注入される(S21)。
基材は、第1の反応器の第2の部分に対して移動される(S22)。この時点で、第2の部分の中の圧力は、第1の部分の中の圧力より低い場合がある。次に、基材は、第1の反応器の第3の部分に対して移動される(S23)。基材が第2の部分及び第3の部分の傍を通過する間に、基材に吸着された源前駆体の物理吸着層は、基材から少なくとも部分的に脱着され、第1の反応器の外部に排出される。
反応前駆体及び不活性ガスは、第2の反応器の第1の部分に注入され、基材は、第2の反応器の第1の部分に対し移動される(S24)。その結果、反応前駆体は、基材の表面に吸着され、基材に吸着された源前駆体は、基材に吸着された反応前駆体と反応し、それによって、原子層薄膜を形成する。その一方で、別の実施形態では、反応前駆体だけがこの仮定中に不活性ガス無しで注入される(S24)。
基材は、第2の反応器の第2の部分S25に対して移動される(S25)。この時点で、第2の部分の中の圧力は、第1の部分の中の圧力より低い場合がある。次に、基材は、第2の反応器の第3の部分に対して移動される(S26)。基材が第2の部分及び第3の部分の傍を通過する間、反応前駆体の一部分は、基材から脱着され、その後、第2の反応器の外部に排出される。
上記工程(S21からS26)は、最終的な厚さをもつ原子層薄膜が形成されるまで(S27)実行され、それによって、望ましい厚さをもつ原子層薄膜を形成する。
図16Cは、さらに別の実施形態による薄膜を形成する方法を示すフローチャートである。図16の方法は、2つの第1の部分を含む蒸着反応器を使用して実行されることがある。例えば、この方法は、図15A及び15Bに関連して説明された実施形態による蒸着反応器を使用して実行されることがある。
図16Cを参照すると、源前駆体及び不活性ガスは、蒸着反応器の主要な第1の部分に注入され(S31)、基材は、主要な第1の部分に対して移動される(S31)。その結果、源前駆体は、基材の表面に吸着することができる。その一方で、別の実施形態では、源前駆体だけがこの工程中に不活性ガス無しで注入されることがある(S31)。
基材は、主要な第2の部分に対して移動される(S32)。この時点で、第2の部分の中の圧力は、第1の部分の中の圧力より低い場合がある。その後、基材は、第3の部分に対して移動される(S33)。その後、基材は、補助的な第2の部分に対して移動される(S34)。基材が2つの第2の部分及び第3の部分の傍を通過する間に、基材に吸着された源前駆体の物理吸着層は、少なくとも部分的に脱着され、蒸着反応器の外部へ排出される。
反応前駆体及び不活性ガスは、蒸着反応器の補助的な第1の部分に注入され(S35)、基材は、補助的な第1の部分に対して移動される(S35)。その結果、反応前駆体は、基材の表面に吸着され、基材が主要な第1の部分の傍を通過する間に吸着された源前駆体は、反応前駆体と反応し、それによって、基材に原子層薄膜を形成する。別の実施形態では、反応前駆体だけがこの工程中に不活性ガス無しで注入されることがある(S35)。
上記工程(S31からS35)は、最終的な厚さをもつ原子層薄膜が形成されるまで実行され(S36)、それによって、望ましい厚さをもつ原子層薄膜を得る。
図17Aは、実施形態による蒸着反応器が原子層堆積(ALD)機器に適用される実施例を示す断面図である。ALD機器は、第1の部分10と第2の部分20と第3の部分30とを個々に有している1台以上の蒸着反応器1及び2がチャンバ5に配置されるように構成されることがある。基材40は、サセプタ400によって支持され、個々の蒸着反応器の下側部分の傍を通過するように移動される。チャンバ5の内部は、ポンプなどを使用して、真空状態になるように制御されることがある。チャンバ50の内部は、基材40に隣接する領域を除いて充填材50で充填されることがある。充填材50は、チャンバ5の外壁と同じ物質で作られることがある。
ALD機器では、源前駆体及び不活性ガスが第1の蒸着反応器1の第1の部分に充填されることがある。同様に、反応前駆体及び不活性ガスが第2の蒸着反応器2の第1の部分10に充填されることがある。基材40が第1の蒸着反応器1の第1の部分10の傍を通過するとき、源前駆体は、基材40に吸着されることがある。続いて、基材40が第1の蒸着反応器1の第2の部分20及び第3の部分30の傍を通過するとき、圧力が低下する。このようにして、基材40に吸着された源前駆体の物理吸着層が基材40から脱着され、第1の蒸着反応器1の外部へ排出される。
続いて、基材が第2の蒸着反応器2の第1の部分10の傍を通過するとき、反応前駆体は、基材40に吸着されることがある。反応前駆体は、基材に吸着された源前駆体と反応し、それによって、原子層薄膜を形成する。続いて、基材40が第2の蒸着反応器2の第2の部分20及び第3の部分30の傍を通過するとき、反応前駆体は、基材40から少なくとも部分的に脱着され、第2の蒸着反応器2の外部へ排出される。この時点で、源前駆体は、第1の蒸着反応器1に注入され、反応前駆体は、第2の蒸着反応器2から排出される。したがって、源前駆体と反応前駆体とは互いに接触しない。よって、排出管の中に生成される粉末又は粘性物質又は反応生成物のような反応副生成物を最小限に抑えることが可能である。
図17Bは、別の実施形態による蒸着反応器がALD機器に適用された実施例を示す断面図である。蒸着反応器は、図17Aに示された蒸着反応器に類似しているが、第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2は、充填材50によって所定の間隔で互いに離間している。このように、第1の蒸着反応器1に注入された源前駆体と、第2の蒸着反応器2に注入された反応前駆体との混合を最小限に抑えることが可能である。この時点で、第1の蒸着反応器1と第2の蒸着反応器2との間の間隔は、基材40と第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2との間の間隔と、チャンバ5にポンピングするポンプ(図示せず)の性能と、源前駆体及び反応前駆体の特性などに基づいて適切に決定されることがある。
図17Cは、さらに別の実施形態による蒸着反応器がALD機器に適用された実施例を示す断面図である。図17Cを参照すると、蒸着反応器は、図17Bに示された蒸着反応器に類似しているが、注入部分51に接続された1つ以上の注入部分51及び52が第1の蒸着反応器1と第2の蒸着反応器2との間で充填材50の中に形成される。不活性ガスは、通路52及び注入部分51を介して注入されることがある。ガスが第1の蒸着反応器1と第2の蒸着反応器2との間で混合される可能性は、不活性ガスによってより多く低減される可能性がある。
図17Dは、さらに別の実施形態による蒸着反応器がALD機器に適用された実施例を示す断面図である。図17Dを参照すると、蒸着反応器は、図17Cに示された蒸着反応器と類似しているが、不活性ガスを注入する注入部分51及び通路52は、第1の蒸着反応器1と第2の蒸着反応器2との間だけでなく、第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2の外側にも形成される。
図17C及び17Dに示されたALD機器では、チャンバ5の内部は、別個のポンプ(図示せず)によってポンピングされる。したがって、注入部分51を介して注入された不活性ガスは、第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2のそれぞれの第1の部分10の中の圧力より高い圧力をもつように制御されることがある。その結果、第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2の周りの圧力は、第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2の第1の部分10の中の圧力より高い場合がある。したがって、第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2の外部への源前駆体及び反応前駆体の漏れは、最小限に抑えることができる。
個々の第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2として図10A及び10Bに示された蒸着反応器を使用するALD機器では、図17Aから17Dに示されている。しかし、ALD機器は、例示的な目的のためだけに提供される。すなわち、ALD機器は、他の実施形態による蒸着反応器を使用して構成されることがある。一実施例として、ALD機器は、2つの第1の部分を含む蒸着反応器を使用して構成されることがある。
図17Eは、2つの第1の部分を含む蒸着反応器を使用して構成されたALD機器の断面図である。ALD機器では、個々の第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2は、2つの第1の部分10及び10’と、2つの第2の部分20及び20’と、第3の部分30とを含むことがある。上述のように構成されたALD機器では、源前駆体は、第1の蒸着反応器1の主要な第1の部分10に注入されることがあり、不活性ガスは、第1の蒸着反応器1の補助的な第1の部分10’に注入されることがある。反応前駆体は、第2の蒸着反応器2の主要な第1の部分10に注入されることがあり、不活性ガスは、第2の蒸着反応器2の補助的な第1の部分10’に注入されることがある。
基材40が第1の蒸着反応器1の傍を通過する間に、以下の工程が行われる。最初に、基材40が主要な第1の部分10の傍を通過する間に、源前駆体は、基材に吸着されることがある。基材40が主要な第2の部分20と第3の部分30との傍を通過する間に、源前駆体の物理吸着層が脱着され、排出されることがある。続いて、基材40が補助的な第2の部分20’の傍を通過する間に、補助的な第1の部分10’に注入された不活性ガスは、補助的な第2の部分20’の傍を通過する。したがって、圧力は低下し、それに応じて、付加的な脱着が起こる。上記工程を通じて、純粋な化学吸着層だけが第1の蒸着反応器1の傍を通過する基材40に残ることができる。
基材40が第2の蒸着反応器2の傍を通過する間に実行される工程は、基材が第1の蒸発反応器1の傍を通過する間に実行される工程と同様に実行される。しかし、第2の蒸着反応器2は、反応前駆体が第2の蒸着反応器2の主要な第1の部分10に注入される点で第1の蒸着反応器1とは異なる。反応前駆体は、基材40に吸着された源前駆体の化学吸着層と反応するので、単分子層の原子層薄膜は、第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2のすべての傍を通過する基材に形成することができる。
上述されるように、図17Aから17Eに関連して説明されたALD機器に含まれている蒸着反応器の形状は、例示の目的のためだけに提供される。すなわち、ALD機器が本開示中で説明された他の実施形態による蒸着反応器、又は、本明細書中で説明されていない様々な変更を使用して構成されてもよいことが当業者によって容易に分かることになる。
図18Aは、実施形態による蒸着反応器を含むALD機器の平面図である。図18Aを参照すると、ALD機器では、基材40は、サセプタ400によって保持され、回転移動するように回転テーブル410に配置されることがある。第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2は、回転テーブル410に配置される。第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2は、回転テーブル410が回転中に、基材40が第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2の下側部分の傍を順次に通過するように、配置されることがある。第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2の台数及び形状は、例示の目的のためだけに提供される。蒸着反応器1及び2の形状及び/又は台数は、形成される薄膜の特性に基づいて適切に制御されることがある。
図18Bは、別の実施形態による蒸着反応器を含むALD機器の平面図である。図18Bを参照すると、第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2のペアが構成され、第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2の1対以上のペアが配置されることがある。基材40が第1の蒸着反応器1及び第2の蒸着反応器2の個々のペアの下側部分の傍を通過するときはいつでも、1層の薄膜を形成することができる。
図18Cは、さらに別の実施形態による蒸着反応器を含むALD機器の平面図である。図18Cを参照すると、ALD機器は、第1の部分10及び10’と第2の部分20及び20’と第3の部分30とを個々に含んでいる蒸着反応器を使用して構成されることがある。源前駆体及び反応前駆体は、それぞれ2つの第1の部分10及び10’に注入されるので、基材40が個々の蒸着反応器1の傍を通過するときにはいつでも1層の原子薄膜層を基材40に形成することができる。代替的に、源前駆体及び不活性ガスは、それぞれ1台の蒸着反応器1の2つの第1の部分10及び10’に注入されることがあり、反応前駆体及び不活性ガスは、その後の蒸着反応器1の2つの第1の部分10及び10’に注入されることがある。
図18Aから18Cに関連して説明された実施形態では、回転テーブル410が回転されるので、回転テーブル410の内側で移動される基材40の角速度は、回転テーブル410の外側で移動される基材40の角速度とは異なる。その結果、蒸着反応器1及び2の傍を通過する基材40に形成された薄膜の厚さ及び/又は特性は、均一ではないことがある。この問題を解決するため、サセプタ400は、回転テーブル410の回転とは独立に回転されるので、基材40は、回転されている間に蒸着反応器1及び2の下側部分を通過することができる。例えば、基材40は、蒸着反応器1及び2のうちの一方を通過する間に1回転されることがある。しかし、基材の回転速度は、これに限定されることはなく、薄膜の特性などに基づいて適切に制御されることがある。
その一方で、回転テーブル410の内側及び外側でそれぞれに回転された基材40の移動速度が互いに異なるという問題は、蒸着反応器の形状を修正することにより解決されることがある。図18Dは、さらに別の実施形態による蒸着反応器を含むALD機器の平面図である。図18Dを参照すると、回転テーブル410の内側及び外側でそれぞれに回転された基材40の移動速度は、互いに異なるので、蒸着反応器1は、回転テーブル410の内側で比較的狭く、かつ、回転テーブル410の外側で比較的広い幅をもつ扇形を有するように構成される。上述された構成によって、サセプタ400を回転させる必要がない。
蒸着反応器を使用してTiN薄膜を形成する実施例
図19は、実施形態による蒸着反応器を使用してTiN原子層薄膜を形成する実験装置の概略図である。図20は、一実施形態による図19の実験装置における蒸着反応器の一部分の概略斜視図である。図21Aは、図19の実験装置の概略断面図である。図21Bは、一実施形態による同軸容量プラズマ発生器の概略断面図である。
図19から21Bを参照すると、実験装置は、2つの2インチ基材及び2つの3インチ基材がそれぞれ凹部に位置決めできるように、深さ0.5mmに凹部が形成された回転サセプタ410を含むことがある。回転サセプタ410によって支持された基材は、回転サセプタ410の下側部分に取り付けられた金属ヒーター66によって間接的に加熱されることがある。チャンバ5は、直径40mmをもつ排出管に接続されることがある真空ポンピングのための穴65を含むことがある。蒸着反応器1の排出部分31は、ポンピングの目的のための直径20mmをもつ排出管に接続されることがある。この時点で、スロットルバルブ(図示せず)は、排出速度を制御するため、チャンバ5又は蒸着反応器1の排出管の中に取り付けられることがある。チャンバ5の真空度は、真空ゲージ62によって測定されることがあり、回転サセプタ410の回転速度は、モータ61の回転速度と比較して10:1の割合で約18rmpまで減速されることがある。
実験装置は、ICP(誘導結合プラズマ)型リモートプラズマを適用するため石英管63とコイル64とをさらに含むことがある。約5ワットから100ワットの無線周波数(RF)電圧がNHプラズマを発生させるためコイル64に印加されることがある。しかし、別の実施形態では、TiN原子層薄膜は、プラズマ発生を伴わない簡単な熱反応によって形成されることがある。この時点で、実験装置では、付加的な蒸着反応器は、石英管63及びコイル64が取り付けられるべき部分に取り付けられることがあり、NHは、反応前駆体として付加的な蒸着反応器に注入されることがある。TiCl4は、Arバブリング法を使用して源前駆体として蒸着反応器1に供給されることがある。蒸着反応器では、堆積効率、すなわち、供給された源前駆体に対して薄膜の形成に使用された源前駆体の比率が高いので、TiClは、約−4℃まで冷却される密閉容器から供給される。
蒸着反応器1の第1の部分の高さは、約20mmであり、第1の部分の幅は、約10mmであり、第1の部分の長さは、約100mmである。蒸着反応器1の第3の部分の幅は、約16mmである。表1、2及び3において得られた結果から、蒸着反応器1は、第2の部分の高さが約2mmであり、第2の部分の幅が約4mmであるように構成されることがある。基材40が蒸着反応器1の下側部分の傍を通過するとき、基材40が第1の部分に晒される時間は、回転テーブル410の回転速度が約10rpmであるときに回転テーブル410の中心に近接した基材40の内側で約105ミリ秒であり、回転テーブル410の回転速度が約18rpmであるときに時間は約60ミリ秒である。その一方で、回転テーブル410の中心から離れた基材40の外側の角速度は、基材40の内側の角速度より大きい。その結果、回転テーブル410の回転速度が約10rpm及び約18rpmであるとき、基材40の外側が第1の部分に晒される時間は、それぞれ、80ミリ秒及び44ミリ秒である。
基材40の内側が第2の部分及び第3の部分の傍を通過する時間は、回転テーブル410の回転速度が約10rmpであるときに約210ミリ秒であり、この時間は、回転テーブルの410の回転速度が約18rmpであるときに約120ミリ秒である。さらに、基材40の内側が蒸着反応器1の傍を完全に通過する時間は、回転テーブル410の回転速度が約10rmpであるときに約315ミリ秒であり、この時間は、回転テーブル410の回転速度が約18rpmであるときに約180ミリ秒である。
実験装置は、図21Bに示されるように同軸リモートプラズマ発生器2をさらに含む。プラズマ発生器2は、本体2100と、プラズマ1200を発生させる物質を輸送し比率を制御するバルブVa、Vb及びVcとを含む。500Vから1500Vの電圧がプラズマ1200を発生させるため第1の部分10において電極12A及び12Bの間に印加される。発生されたプラズマ2100は、スリットの形をしたインジェクタ1100を通して供給される。一実施形態では、スリットは、2mm以上の幅をもつ。一実施形態では、基材とインジェクタ1100の上側端との間の距離は、好ましくは、15から20mmである。プラズマ1200を保持する円筒状空間部の直径は、10mmから20mmである。一実施形態では、基材とインジェクタとの間の距離は、12mmである。
一実施形態では、O、H又はNHのような反応ガスは、管2202、2204、2206とバルブVa、Vb及びVcとを介して、円筒状空間部に供給される。反応ガスの存在下で電極12Aと12Bとの間に電圧を印加することにより、同軸容量プラズマが発生される。基材の上面は、ALD層を形成するため、同軸容量プラズマから得られたOラジカル、Nラジカル、又は、Hラジカルに晒される。残留するOラジカル、Nラジカル、又は、Hラジカルは、第2の部分20、第3の部分30、及び、排出部分310を介して放出される。
その一方で、実験装置は、付加的な熱処理が薄膜の堆積中又は堆積後に行えるように、蒸着反応器1の間、又は、基材40の直前の位置に取り付けられたハロゲンランプ(図示せず)を含むことがある。その上、原子層薄膜が堆積される前に、自然酸化膜の清浄又は除去が基材40に対して行われることがある。この場合、酸化膜を除去するためのガス、例えば、ClF又はNFは、蒸着反応器1に注入されることがあり、又は、水素リモートプラズマが蒸着反応器1の中で発生されることがある。このように、原子層薄膜は、原子層薄膜が堆積される前に表面処理又は前処理工程を行うことによってその場堆積されることがある。代替的に、自然酸化薄膜が除去された後、窒素リモートプラズマによる窒素ラジカルを使用して基材に対して窒化が行われることがある。その後、高−k薄膜がその場堆積されることがある。
図22Aは、実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の走査型電子顕微鏡(SEM)写真である。図22Bから22Dは、それぞれ図22Aの上側部分2200、中間部分2210、及び、下側部分2220を拡大することにより得られたSEM写真である。
図23Aは、実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜の透過型電子顕微鏡(TEM)写真である。図23Bから23Dは、それぞれ図23Aの上側部分2300、中間部分2310、及び、下側部分2320を拡大することにより得られたTEM写真である。
図22及び23に示されたTiN薄膜は、原子層薄膜の特性であるコンフォーマリティをチェックするため約135nmの直径をもつトレンチパターンに堆積された。この時点で、トレンチの深さは、約8μmであり、パターン密度は、1:2である。約3sccmのArガスが源前駆体としてTiClをバブリングするため使用され、約20sccmのNHガスが反応前駆体として使用される。薄膜の堆積温度は、約380℃であり、回転テーブルは、約10rpmの回転速度で200回転され、それによって、約13.5nmの厚さでTiN原子層薄膜を堆積する。基材が蒸着反応器の傍を通過するときはいつでも、約0.67Åの厚さをもつTiN薄膜が形成される。TiN薄膜は、円柱形状をもつ(111)結晶方位を有し、そして、ボトムカバレッジが95%である優れたコンフォーマリティを有している。
図24Aは、別の実施形態による蒸着反応器を使用して形成されたTiN薄膜のSEM写真である。図24Bから24Dは、それぞれ図24Aの上側部分2400、中間部分2410、及び、下側部分2420を拡大することにより得られたSEM写真である。図24は、リモートプラズマを使用して形成されたTiN原子層薄膜を示す。
図24に示されたTiN薄膜では、約3sccmのArガスが源前駆体としてTiClをバブリングするため使用され、約15sccmのNHガスが反応前駆体として使用される。電力10Wがプラズマを発生するため印加された。薄膜の堆積温度は、約380℃であり、回転テーブルは、約10rpmの回転速度で200回転され、それによって、約15.5nmの厚さでTiN原子層薄膜を堆積する。基材が蒸着反応器の傍を通過するときはいつでも、約0.77Åの厚さをもつTiN薄膜が形成される。TiN薄膜は、ステップカバレッジ80%を有している。
図22及び23に示されたTiN薄膜を図24に示されたTiN薄膜と比較した。プラズマによって発生されたラジカルが使用されるとき、堆積速度が増加するが、コンフォーマリティは減少する。
従来の原子層堆積方法では、前駆体がチャンバに注入され、薄膜は、基材の表面に吸着した分子層だけを使用して得られる。したがって、原子層の形成では、堆積効率、すなわち、注入された全ソースに対する堆積中に使用されたソースの比率は、チャンバのサイズと密接な関係がある。
しかし、上記実施形態による蒸着反応器のうちの1台が使用される場合、反応物質は、蒸着反応器の第1の部分だけに充填されるので、堆積効率は、従来の蒸着反応器における堆積効率よりかなり高い。さらに、基材が蒸着反応器の下側を通過する間に、分子層の吸着及び脱着が行われるので、前駆体がALD又は駆動ユニットのためのバルブ無しで継続的に供給され、よって、蒸着反応器の構成を簡単化することができる。
さらに、反応物質の注入、脱着、及び、排出は、蒸着反応器の内部で行われるので、堆積は、チャンバの内部の雰囲気とは無関係に行うことができる。さらに、源前駆体及び反応前駆体がそれぞれ別個の蒸着反応器に注入され、別個の蒸着反応器から排出されるので、粉末又は粘性物質のような反応副生成物は、排出ラインの中に生成されない。したがって、薄膜に加えて、装置の信頼性、耐久性、及び、経済性を改善することができる。
本発明は、ある特定の例示的な実施形態に関連して説明されているが、本発明は、開示された実施形態に限定されることがなく、そうではなく、請求項及び請求項の均等物の趣旨と範囲とに含まれる種々の変更と等価的な構成とを網羅することが意図されていることを理解すべきである。

Claims (29)

  1. 第1の圧力を受ける第1の凹部に反応物質を注入する少なくとも1つの第1の注入部分に連通接続された第1の凹部と一体に形成されている第1の部分と、
    前記第1の部分に隣接し、前記第1の凹部に連通接続された前記第1の圧力より低い第2の圧力を受ける第2の凹部と一体に形成されている第2の部分と、
    前記第2の部分に隣接し、前記第2の凹部に連通接続された第3の凹部と一体に形成されている第3の部分と、
    前記第3の凹部に接続され、蒸着反応器から前記反応物質を放出する排出部分と、
    を備える蒸着反応器。
  2. 前記第2の部分の幅は、前記第2の部分の高さの半分より大きい、請求項1に記載の蒸着反応器。
  3. 前記第2の部分の高さは、前記第1の部分の幅の2/3以下である、請求項1に記載の蒸着反応器。
  4. 前記第2の部分の高さは、前記第1の部分の高さの2/3以下である、請求項1に記載の蒸着反応器。
  5. 前記第3の部分の幅は、前記第2の部分の高さより大きい、請求項1に記載の蒸着反応器。
  6. 前記第3の部分は、前記第1の圧力より低い第3の圧力を受ける、請求項1に記載の蒸着反応器。
  7. 前記第2の部分の高さを少なくとも部分的に変更するため構成された第1の調整可能ウィング部をさらに備える、請求項1に記載の蒸着反応器。
  8. 前記第1の部分の幅に対する前記第2の部分の幅の比率を変更するため構成された第2の調整可能ウィング部をさらに備える、請求項1に記載の蒸着反応器。
  9. 前記反応物質は、源前駆体と反応前駆体とを含む、請求項1に記載の蒸着反応器。
  10. 前記源前駆体は、無機化合物と有機化合物とを含む、請求項9に記載の蒸着反応器。
  11. 前記反応前駆体は、HO、H、O、NO、NO、O、Oラジカル、NH、NH−NH、Nラジカル、CO、CO、CH、C、H、及びHラジカルよりなる群から選択される1つ以上を含む、請求項9に記載の蒸着反応器。
  12. 前記第1の注入部分は、不活性ガスを前記第1の凹部にさらに注入する、請求項1に記載の蒸着反応器。
  13. 前記不活性ガスは、N、Ar、及びHeよりなる群から選択される1つ以上を含む、請求項12に記載の蒸着反応器。
  14. 前記第1の凹部に接続され、不活性ガスを前記第1の凹部に注入するため構成されている少なくとも1つの第2の注入部分をさらに備える、請求項1に記載の蒸着反応器。
  15. 前記不活性ガスは、N、Ar、及びHeよりなる群から選択される1つ以上を含む、請求項14に記載の蒸着反応器。
  16. 前記第1の部分は、複数の第1の凹部を含み、前記第2の部分は、複数の第2の部分を含む、請求項1に記載の蒸着反応器。
  17. 前記第1の凹部と、前記第2の凹部と、前記第3の凹部とは、順次に接続されている、請求項1に記載の蒸着反応器。
  18. 前記反応物質は、前駆体、不活性ガス、ラジカル、又はこれらの混合物である、請求項1に記載の蒸着反応器。
  19. 第1の物質を少なくとも1つの注入部分を介して供給することにより、蒸着反応器の第1の部分に形成された第1の凹部に前記第1の物質を第1の圧力まで充填するステップと、
    前記第1の凹部を介して、前記第1の部分に隣接して位置する前記蒸着反応器の第2の部分に形成された第2の凹部に前記第1の物質を受容するステップと、
    前記第2の凹部を介して、前記第2の部分に隣接して位置する前記蒸着反応器の第3の部分に形成された第3の凹部に前記第1の物質を受容するステップと、
    前記蒸着反応器の排出部分を介して、前記第3の凹部の中の前記第1の物質を放出するステップと、
    前記第1の凹部と前記第2の凹部と前記第3の凹部とに亘って基材を移動するステップと、
    を含む、薄膜を形成する方法。
  20. 前記第1の物質は、源前駆体、反応前駆体、及び不活性ガスよりなる群から選択される1つ以上を含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記源前駆体は、無機化合物、及び/又は、有機化合物を含む、請求項20に記載の方法。
  22. 前記反応前駆体は、HO、H、O、NO、NO、O、Oラジカル、NH、NH−NH、Nラジカル、CO、CO、CH、C、H、及びHラジカルよりなる群から選択される1つ以上を含む、請求項20に記載の方法。
  23. 前記不活性ガスは、N、Ar、及びHeよりなる群から選択さるた1つ以上を含む、請求項20に記載の方法。
  24. 前記蒸着反応器の付加的な第1の部分に第2の物質を充填するステップと、
    前記第1の部分を介して、前記蒸着反応器の付加的な第2の部分に前記第2の物質を受容するステップと、
    前記第2の部分を介して、前記蒸着反応器の付加的な第3の部分に前記第2の物質を受容するステップと、
    前記付加的な第1の部分と前記付加的な第2の部分と前記付加的な第3の部分とに亘って前記基材を移動するステップと、
    をさらに含む、請求項19に記載の方法。
  25. 前記第2の物質は、源前駆体、反応前駆体、及び不活性ガスよりなる群から選択される1つ以上を含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記源前駆体は、無機化合物、及び/又は、有機化合物を含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記反応前駆体は、HO、H、O、NO、NO、O、Oラジカル、NH、NH−NH、Nラジカル、CO、CO、CH、C、H、及びHラジカルよりなる群から選択される1つ以上を含む、請求項25に記載の方法。
  28. 前記不活性ガスは、N、Ar、及びHeよりなる群から選択される1つ以上を含む、請求項25に記載の方法。
  29. 前記反応物質は、前駆体、不活性ガス、ラジカル、又はこれらの混合物である、請求項19に記載の方法。
JP2012514229A 2009-06-08 2010-06-07 蒸着反応器及び薄膜形成方法 Expired - Fee Related JP5759454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18507609P 2009-06-08 2009-06-08
US61/185,076 2009-06-08
US12/794,209 US8758512B2 (en) 2009-06-08 2010-06-04 Vapor deposition reactor and method for forming thin film
US12/794,209 2010-06-04
PCT/US2010/037660 WO2010144377A1 (en) 2009-06-08 2010-06-07 Vapor deposition reactor and method for forming thin film

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014046472A Division JP5782537B2 (ja) 2009-06-08 2014-03-10 薄膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012529564A true JP2012529564A (ja) 2012-11-22
JP5759454B2 JP5759454B2 (ja) 2015-08-05

Family

ID=43300948

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012514229A Expired - Fee Related JP5759454B2 (ja) 2009-06-08 2010-06-07 蒸着反応器及び薄膜形成方法
JP2014046472A Expired - Fee Related JP5782537B2 (ja) 2009-06-08 2014-03-10 薄膜形成方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014046472A Expired - Fee Related JP5782537B2 (ja) 2009-06-08 2014-03-10 薄膜形成方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8758512B2 (ja)
EP (1) EP2440686A4 (ja)
JP (2) JP5759454B2 (ja)
KR (1) KR101418143B1 (ja)
CN (1) CN102459695B (ja)
WO (1) WO2010144377A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016536451A (ja) * 2013-09-16 2016-11-24 コーニック イーエヌシー カンパニー リミテッドKornic Enc Co.,Ltd. 走査型反応器を有する原子層蒸着装置及びこれを利用した原子層蒸着方法
JP2017092454A (ja) * 2015-09-28 2017-05-25 ウルトラテック インク 高スループットの複数チャンバ原子層堆積システムおよび方法
JP2021052066A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及び成膜方法

Families Citing this family (258)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8333839B2 (en) * 2007-12-27 2012-12-18 Synos Technology, Inc. Vapor deposition reactor
US8470718B2 (en) * 2008-08-13 2013-06-25 Synos Technology, Inc. Vapor deposition reactor for forming thin film
US8770142B2 (en) * 2008-09-17 2014-07-08 Veeco Ald Inc. Electrode for generating plasma and plasma generator
US8851012B2 (en) * 2008-09-17 2014-10-07 Veeco Ald Inc. Vapor deposition reactor using plasma and method for forming thin film using the same
US8871628B2 (en) 2009-01-21 2014-10-28 Veeco Ald Inc. Electrode structure, device comprising the same and method for forming electrode structure
WO2010095901A2 (en) 2009-02-23 2010-08-26 Synos Technology, Inc. Method for forming thin film using radicals generated by plasma
US20110076421A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Synos Technology, Inc. Vapor deposition reactor for forming thin film on curved surface
US9111729B2 (en) * 2009-12-03 2015-08-18 Lam Research Corporation Small plasma chamber systems and methods
FI124113B (fi) * 2010-08-30 2014-03-31 Beneq Oy Laitteisto ja menetelmä substraatin pinnan muokkaamiseksi
FI20105909A0 (fi) * 2010-08-30 2010-08-30 Beneq Oy Suutinpää
US8771791B2 (en) 2010-10-18 2014-07-08 Veeco Ald Inc. Deposition of layer using depositing apparatus with reciprocating susceptor
US8840958B2 (en) * 2011-02-14 2014-09-23 Veeco Ald Inc. Combined injection module for sequentially injecting source precursor and reactant precursor
US8877300B2 (en) 2011-02-16 2014-11-04 Veeco Ald Inc. Atomic layer deposition using radicals of gas mixture
US9163310B2 (en) 2011-02-18 2015-10-20 Veeco Ald Inc. Enhanced deposition of layer on substrate using radicals
US20120213947A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Synos Technology, Inc. Depositing thin layer of material on permeable substrate
US8697198B2 (en) * 2011-03-31 2014-04-15 Veeco Ald Inc. Magnetic field assisted deposition
JP5870568B2 (ja) 2011-05-12 2016-03-01 東京エレクトロン株式会社 成膜装置、プラズマ処理装置、成膜方法及び記憶媒体
KR20120137017A (ko) * 2011-06-10 2012-12-20 삼성디스플레이 주식회사 인라인 증착 장치
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
GB201113808D0 (en) * 2011-08-11 2011-09-21 Univ Strathclyde Methods for forming an organic layer on a substrate
JP5803706B2 (ja) * 2012-02-02 2015-11-04 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
JP5803714B2 (ja) * 2012-02-09 2015-11-04 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
WO2013148446A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Synos Technology, Inc. Scanning injector assembly module for processing substrate
KR101430658B1 (ko) * 2012-05-29 2014-08-18 주식회사 에스에프에이 원자층 증착장치
US20130323422A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Applied Materials, Inc. Apparatus for CVD and ALD with an Elongate Nozzle and Methods Of Use
US20130337653A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus with compact free radical source
US20140037846A1 (en) * 2012-08-01 2014-02-06 Synos Technology, Inc. Enhancing deposition process by heating precursor
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
JP6051788B2 (ja) * 2012-11-05 2016-12-27 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ発生装置
KR101482630B1 (ko) * 2012-11-07 2015-01-14 삼성디스플레이 주식회사 기상 증착 장치
JP5939147B2 (ja) 2012-12-14 2016-06-22 東京エレクトロン株式会社 成膜装置、基板処理装置及び成膜方法
US20140205769A1 (en) * 2013-01-22 2014-07-24 Veeco Ald Inc. Cascaded plasma reactor
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
KR102203098B1 (ko) 2013-07-25 2021-01-15 삼성디스플레이 주식회사 기상 증착 장치
KR20150029427A (ko) 2013-09-10 2015-03-18 삼성디스플레이 주식회사 기상 증착 장치, 기상 증착 방법 및 유기 발광 표시 장치 제조 방법
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
JP6221932B2 (ja) * 2014-05-16 2017-11-01 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
MX2014013233A (es) * 2014-10-30 2016-05-02 Ct Investig Materiales Avanzados Sc Tobera de inyeccion de aerosoles y su metodo de utilizacion para depositar diferentes recubrimientos mediante deposito quimico de vapor asistido por aerosol.
KR102337807B1 (ko) * 2014-11-14 2021-12-09 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10954597B2 (en) * 2015-03-17 2021-03-23 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition apparatus
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
CN105256287B (zh) * 2015-11-11 2017-09-22 南通大学 前驱体空间分隔式制备铝酸铋薄膜的方法
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10571430B2 (en) 2016-03-14 2020-02-25 Veeco Instruments Inc. Gas concentration sensors and systems
US10294562B2 (en) 2016-04-05 2019-05-21 Aixtron Se Exhaust manifold in a CVD reactor
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
KR102483547B1 (ko) 2016-06-30 2023-01-02 삼성전자주식회사 가스 공급 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
JP6822051B2 (ja) * 2016-10-14 2021-01-27 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及び成膜方法
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
KR20180070971A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
JP6640781B2 (ja) * 2017-03-23 2020-02-05 キオクシア株式会社 半導体製造装置
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
WO2018187177A1 (en) * 2017-04-05 2018-10-11 Sang In Lee Depositing of material by spraying precursor using supercritical fluid
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
JP6809392B2 (ja) * 2017-06-19 2021-01-06 東京エレクトロン株式会社 成膜方法、成膜装置及び記憶媒体
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
JP7206265B2 (ja) 2017-11-27 2023-01-17 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. クリーン・ミニエンバイロメントを備える装置
JP7214724B2 (ja) 2017-11-27 2023-01-30 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. バッチ炉で利用されるウェハカセットを収納するための収納装置
US11588140B2 (en) * 2018-01-12 2023-02-21 Universal Display Corporation Organic vapor jet print head for depositing thin film features with high thickness uniformity
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
KR20200108016A (ko) 2018-01-19 2020-09-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 플라즈마 보조 증착에 의해 갭 충진 층을 증착하는 방법
TW202325889A (zh) 2018-01-19 2023-07-01 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
EP3737779A1 (en) 2018-02-14 2020-11-18 ASM IP Holding B.V. A method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
TW202344708A (zh) 2018-05-08 2023-11-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 藉由循環沉積製程於基板上沉積氧化物膜之方法及相關裝置結構
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
TWI819010B (zh) 2018-06-27 2023-10-21 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於形成含金屬材料及包含含金屬材料的膜及結構之循環沉積方法
US11499222B2 (en) 2018-06-27 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
KR102332969B1 (ko) * 2018-10-12 2021-12-01 영남대학교 산학협력단 태양전지 제조장치
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
KR20200056273A (ko) * 2018-11-14 2020-05-22 주성엔지니어링(주) 기판처리장치 및 기판처리방법
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
CN113196455B (zh) * 2018-11-30 2023-06-13 株式会社明电舍 氧化膜形成装置
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
TWI819180B (zh) 2019-01-17 2023-10-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
KR20200102357A (ko) 2019-02-20 2020-08-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 3-d nand 응용의 플러그 충진체 증착용 장치 및 방법
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
JP2020136678A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための方法および装置
JP2020136677A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための周期的堆積方法および装置
TW202100794A (zh) 2019-02-22 2021-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備及處理基材之方法
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
KR20200108248A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200116033A (ko) 2019-03-28 2020-10-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도어 개방기 및 이를 구비한 기판 처리 장치
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
US11225715B2 (en) * 2019-04-11 2022-01-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Showerhead, semiconductor manufacturing apparatus including the same, and semiconductor manufacturing method
US11447864B2 (en) 2019-04-19 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
JP7253972B2 (ja) * 2019-05-10 2023-04-07 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141003A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 가스 감지기를 포함하는 기상 반응기 시스템
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
JP2021019198A (ja) 2019-07-19 2021-02-15 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー トポロジー制御されたアモルファスカーボンポリマー膜の形成方法
CN112309843A (zh) 2019-07-29 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 实现高掺杂剂掺入的选择性沉积方法
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
KR20210018759A (ko) 2019-08-05 2021-02-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 화학물질 공급원 용기를 위한 액체 레벨 센서
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN110438473B (zh) * 2019-09-06 2022-02-11 左然 一种化学气相沉积装置及方法
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
KR20210043460A (ko) 2019-10-10 2021-04-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토레지스트 하부층을 형성하기 위한 방법 및 이를 포함한 구조체
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN112992667A (zh) 2019-12-17 2021-06-18 Asm Ip私人控股有限公司 形成氮化钒层的方法和包括氮化钒层的结构
US11527403B2 (en) 2019-12-19 2022-12-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for filling a gap feature on a substrate surface and related semiconductor structures
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
KR20210100010A (ko) 2020-02-04 2021-08-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 대형 물품의 투과율 측정을 위한 방법 및 장치
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
US11781243B2 (en) 2020-02-17 2023-10-10 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing low temperature phosphorous-doped silicon
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
CN113394086A (zh) 2020-03-12 2021-09-14 Asm Ip私人控股有限公司 用于制造具有目标拓扑轮廓的层结构的方法
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
KR20210132605A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 냉각 가스 공급부를 포함한 수직형 배치 퍼니스 어셈블리
US11898243B2 (en) 2020-04-24 2024-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method of forming vanadium nitride-containing layer
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
KR20210143653A (ko) 2020-05-19 2021-11-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
KR20220010438A (ko) 2020-07-17 2022-01-25 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토리소그래피에 사용하기 위한 구조체 및 방법
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
TW202217037A (zh) 2020-10-22 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 沉積釩金屬的方法、結構、裝置及沉積總成
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
KR20220076343A (ko) 2020-11-30 2022-06-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치의 반응 챔버 내에 배열되도록 구성된 인젝터
CN114639631A (zh) 2020-12-16 2022-06-17 Asm Ip私人控股有限公司 跳动和摆动测量固定装置
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008130369A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-30 Lam Research Corporation Apparatus and method for atomic layer deposition
US20090068849A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Rick Endo Multi-region processing system and heads

Family Cites Families (198)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3896244A (en) 1971-11-17 1975-07-22 Chromalloy American Corp Method of producing plasma sprayed titanium carbide tool steel coatings
CA1138725A (en) 1978-07-20 1983-01-04 Robert Terneu Glass coating
JPS61168922A (ja) 1985-01-17 1986-07-30 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション プラズマ・エツチング装置
US5366554A (en) 1986-01-14 1994-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Device for forming a deposited film
JPS62274080A (ja) 1986-05-21 1987-11-28 Hitachi Ltd プラズマ処理方法
US4891247A (en) 1986-09-15 1990-01-02 Watkins-Johnson Company Process for borosilicate glass films for multilevel metallization structures in semiconductor devices
DE3884653T2 (de) 1987-04-03 1994-02-03 Fujitsu Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Gasphasenabscheidung von Diamant.
GB8713986D0 (en) 1987-06-16 1987-07-22 Shell Int Research Apparatus for plasma surface treating
US4834020A (en) 1987-12-04 1989-05-30 Watkins-Johnson Company Atmospheric pressure chemical vapor deposition apparatus
JPH01223724A (ja) 1988-03-02 1989-09-06 Mitsubishi Electric Corp 化学気相成長装置
JPH02187018A (ja) 1989-01-13 1990-07-23 Mitsubishi Electric Corp 化学気相成長装置
US5136975A (en) 1990-06-21 1992-08-11 Watkins-Johnson Company Injector and method for delivering gaseous chemicals to a surface
US5063951A (en) 1990-07-19 1991-11-12 International Business Machines Corporation Fluid treatment device
CA2089759A1 (en) 1990-08-20 1992-02-21 Joseph G. Dell Hydro impact medical and dental instruments washer
US5549780A (en) 1990-10-23 1996-08-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for plasma processing and apparatus for plasma processing
US5578130A (en) 1990-12-12 1996-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Apparatus and method for depositing a film
FR2672518B1 (fr) 1991-02-13 1995-05-05 Saint Gobain Vitrage Int Buse a alimentation dissymetrique pour la formation d'une couche de revetement sur un ruban de verre, par pyrolyse d'un melange gazeux.
US5122391A (en) 1991-03-13 1992-06-16 Watkins-Johnson Company Method for producing highly conductive and transparent films of tin and fluorine doped indium oxide by APCVD
US5565249A (en) 1992-05-07 1996-10-15 Fujitsu Limited Method for producing diamond by a DC plasma jet
KR960000190B1 (ko) 1992-11-09 1996-01-03 엘지전자주식회사 반도체 제조방법 및 그 장치
US5863337A (en) 1993-02-16 1999-01-26 Ppg Industries, Inc. Apparatus for coating a moving glass substrate
JP3107971B2 (ja) 1994-05-17 2000-11-13 株式会社半導体エネルギー研究所 気相反応装置
US5665640A (en) 1994-06-03 1997-09-09 Sony Corporation Method for producing titanium-containing thin films by low temperature plasma-enhanced chemical vapor deposition using a rotating susceptor reactor
TW359943B (en) 1994-07-18 1999-06-01 Silicon Valley Group Thermal Single body injector and method for delivering gases to a surface
US6022414A (en) 1994-07-18 2000-02-08 Semiconductor Equipment Group, Llc Single body injector and method for delivering gases to a surface
US6200389B1 (en) 1994-07-18 2001-03-13 Silicon Valley Group Thermal Systems Llc Single body injector and deposition chamber
US5915771A (en) * 1995-07-10 1999-06-29 Thies, Jr.; Kenneth K. Intravenous bag and bottle holder
FR2736632B1 (fr) 1995-07-12 1997-10-24 Saint Gobain Vitrage Vitrage muni d'une couche conductrice et/ou bas-emissive
JP3598602B2 (ja) 1995-08-07 2004-12-08 セイコーエプソン株式会社 プラズマエッチング方法、液晶表示パネルの製造方法、及びプラズマエッチング装置
JP3295310B2 (ja) 1995-08-08 2002-06-24 三洋電機株式会社 回転電極を用いた高速成膜方法及びその装置
US5725668A (en) 1995-09-06 1998-03-10 International Business Machines Corporation Expandable fluid treatment device for tublar surface treatments
JP3901252B2 (ja) * 1996-08-13 2007-04-04 キヤノンアネルバ株式会社 化学蒸着装置
US5951771A (en) 1996-09-30 1999-09-14 Celestech, Inc. Plasma jet system
TW565626B (en) 1996-11-20 2003-12-11 Ebara Corp Liquid feed vaporization system and gas injection device
US5879459A (en) 1997-08-29 1999-03-09 Genus, Inc. Vertically-stacked process reactor and cluster tool system for atomic layer deposition
US6083355A (en) 1997-07-14 2000-07-04 The University Of Tennessee Research Corporation Electrodes for plasma treater systems
US6099974A (en) 1997-07-16 2000-08-08 Thermal Spray Technologies, Inc. Coating that enables soldering to non-solderable surfaces
US7384680B2 (en) 1997-07-21 2008-06-10 Nanogram Corporation Nanoparticle-based power coatings and corresponding structures
KR100660416B1 (ko) * 1997-11-03 2006-12-22 에이에스엠 아메리카, 인코포레이티드 개량된 저질량 웨이퍼 지지 시스템
US6026589A (en) 1998-02-02 2000-02-22 Silicon Valley Group, Thermal Systems Llc Wafer carrier and semiconductor apparatus for processing a semiconductor substrate
US6079353A (en) * 1998-03-28 2000-06-27 Quester Technology, Inc. Chamber for reducing contamination during chemical vapor deposition
JPH11285882A (ja) 1998-03-31 1999-10-19 Amada Co Ltd 制御機能付二重構造ノズル
JP4644324B2 (ja) 1998-09-07 2011-03-02 ズルツァー マーケッツ アンド テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 断熱被覆の製造のための高温噴霧方法の使用
US6406590B1 (en) 1998-09-08 2002-06-18 Sharp Kaubushiki Kaisha Method and apparatus for surface treatment using plasma
US6424091B1 (en) 1998-10-26 2002-07-23 Matsushita Electric Works, Ltd. Plasma treatment apparatus and plasma treatment method performed by use of the same apparatus
AU3229600A (en) 1999-02-12 2000-08-29 Gelest, Inc. Chemical vapor deposition of tungsten nitride
US6200893B1 (en) 1999-03-11 2001-03-13 Genus, Inc Radical-assisted sequential CVD
US6263830B1 (en) 1999-04-12 2001-07-24 Matrix Integrated Systems, Inc. Microwave choke for remote plasma generator
DE60035948T2 (de) 1999-06-19 2008-05-15 Asm Genitech Korea Ltd. Chemischer abscheidungsreaktor und dessen verwendung für die abscheidung eines dünnen films
US20020092616A1 (en) 1999-06-23 2002-07-18 Seong I. Kim Apparatus for plasma treatment using capillary electrode discharge plasma shower
US6812157B1 (en) 1999-06-24 2004-11-02 Prasad Narhar Gadgil Apparatus for atomic layer chemical vapor deposition
US6206972B1 (en) 1999-07-08 2001-03-27 Genus, Inc. Method and apparatus for providing uniform gas delivery to substrates in CVD and PECVD processes
JP3366301B2 (ja) 1999-11-10 2003-01-14 日本電気株式会社 プラズマcvd装置
US6656831B1 (en) 2000-01-26 2003-12-02 Applied Materials, Inc. Plasma-enhanced chemical vapor deposition of a metal nitride layer
KR100378871B1 (ko) 2000-02-16 2003-04-07 주식회사 아펙스 라디칼 증착을 위한 샤워헤드장치
JP3476409B2 (ja) 2000-02-25 2003-12-10 Necエレクトロニクス株式会社 プラズマcvd装置
AU2001253059B2 (en) 2000-03-31 2006-06-08 Thermal Dynamics Corporation Plasma arc torch and method for longer life of plasma arc torch consumable parts
US20020195056A1 (en) 2000-05-12 2002-12-26 Gurtej Sandhu Versatile atomic layer deposition apparatus
JP2001357780A (ja) 2000-06-16 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル製造方法および製造装置
KR100673211B1 (ko) 2000-06-30 2007-01-22 주식회사 하이닉스반도체 샤워헤드
JP2002018276A (ja) 2000-07-10 2002-01-22 Pearl Kogyo Kk 大気圧プラズマ処理装置
KR100458982B1 (ko) 2000-08-09 2004-12-03 주성엔지니어링(주) 회전형 가스분사기를 가지는 반도체소자 제조장치 및 이를이용한 박막증착방법
US6428859B1 (en) 2000-12-06 2002-08-06 Angstron Systems, Inc. Sequential method for depositing a film by modulated ion-induced atomic layer deposition (MII-ALD)
US6416822B1 (en) 2000-12-06 2002-07-09 Angstrom Systems, Inc. Continuous method for depositing a film by modulated ion-induced atomic layer deposition (MII-ALD)
US6641673B2 (en) 2000-12-20 2003-11-04 General Electric Company Fluid injector for and method of prolonged delivery and distribution of reagents into plasma
JP5050299B2 (ja) 2001-05-17 2012-10-17 コニカミノルタホールディングス株式会社 長尺基材の表面処理方法及びその方法により製造された光学フィルム
US6397776B1 (en) 2001-06-11 2002-06-04 General Electric Company Apparatus for large area chemical vapor deposition using multiple expanding thermal plasma generators
US6890386B2 (en) 2001-07-13 2005-05-10 Aviza Technology, Inc. Modular injector and exhaust assembly
JP2003049272A (ja) 2001-08-07 2003-02-21 Konica Corp 大気圧プラズマ処理装置、大気圧プラズマ処理方法及び大気圧プラズマ処理装置用の電極システム
JP2003073835A (ja) 2001-08-28 2003-03-12 Tdk Corp プラズマcvd装置およびプラズマcvd膜の形成方法
JP2003174019A (ja) 2001-12-05 2003-06-20 Sumitomo Precision Prod Co Ltd オゾン処理装置
US6926572B2 (en) 2002-01-25 2005-08-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Flat panel display device and method of forming passivation film in the flat panel display device
US6998014B2 (en) 2002-01-26 2006-02-14 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for plasma assisted deposition
US6824816B2 (en) 2002-01-29 2004-11-30 Asm International N.V. Process for producing metal thin films by ALD
US6972267B2 (en) 2002-03-04 2005-12-06 Applied Materials, Inc. Sequential deposition of tantalum nitride using a tantalum-containing precursor and a nitrogen-containing precursor
US6730367B2 (en) 2002-03-05 2004-05-04 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition method with point of use generated reactive gas species
EP1485513A2 (en) 2002-03-08 2004-12-15 Sundew Technologies, LLC Ald method and apparatus
US20040247787A1 (en) 2002-04-19 2004-12-09 Mackie Neil M. Effluent pressure control for use in a processing system
JP4158139B2 (ja) 2002-04-30 2008-10-01 スズキ株式会社 薄膜の製造方法およびその装置
JP2003332426A (ja) 2002-05-17 2003-11-21 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置
US20040129212A1 (en) 2002-05-20 2004-07-08 Gadgil Pradad N. Apparatus and method for delivery of reactive chemical precursors to the surface to be treated
JP2004010949A (ja) 2002-06-05 2004-01-15 Seiko Epson Corp 成膜装置および成膜方法
JP2004014953A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Tokyo Electron Ltd 処理装置および処理方法
US6656284B1 (en) 2002-06-28 2003-12-02 Jusung Engineering Co., Ltd. Semiconductor device manufacturing apparatus having rotatable gas injector and thin film deposition method using the same
US6869641B2 (en) 2002-07-03 2005-03-22 Unaxis Balzers Ltd. Method and apparatus for ALD on a rotary susceptor
US7081409B2 (en) 2002-07-17 2006-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of producing integrated circuit devices utilizing tantalum amine derivatives
US20050084610A1 (en) 2002-08-13 2005-04-21 Selitser Simon I. Atmospheric pressure molecular layer CVD
US6753271B2 (en) 2002-08-15 2004-06-22 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition methods
KR100542736B1 (ko) 2002-08-17 2006-01-11 삼성전자주식회사 원자층 증착법을 이용한 산화막의 형성방법 및 이를이용한 반도체 장치의 캐패시터 형성방법
JP2004091837A (ja) 2002-08-30 2004-03-25 Konica Minolta Holdings Inc 製膜処理装置
US6821563B2 (en) 2002-10-02 2004-11-23 Applied Materials, Inc. Gas distribution system for cyclical layer deposition
EP1475824A4 (en) 2002-10-07 2006-11-15 Sekisui Chemical Co Ltd PLASMA FILM FORMATION SYSTEM
KR100496265B1 (ko) 2002-11-29 2005-06-17 한국전자통신연구원 반도체 소자의 박막 형성방법
US20040142558A1 (en) 2002-12-05 2004-07-22 Granneman Ernst H. A. Apparatus and method for atomic layer deposition on substrates
TWI262960B (en) * 2003-02-27 2006-10-01 Samsung Electronics Co Ltd Method for forming silicon dioxide film using siloxane
US6930059B2 (en) 2003-02-27 2005-08-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for depositing a nanolaminate film by atomic layer deposition
US6972055B2 (en) 2003-03-28 2005-12-06 Finens Corporation Continuous flow deposition system
US6872909B2 (en) 2003-04-16 2005-03-29 Applied Science And Technology, Inc. Toroidal low-field reactive gas and plasma source having a dielectric vacuum vessel
TW200506093A (en) 2003-04-21 2005-02-16 Aviza Tech Inc System and method for forming multi-component films
US20040261946A1 (en) 2003-04-24 2004-12-30 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus, focus ring, and susceptor
EP1623454A2 (en) 2003-05-09 2006-02-08 ASM America, Inc. Reactor surface passivation through chemical deactivation
US7914847B2 (en) 2003-05-09 2011-03-29 Asm America, Inc. Reactor surface passivation through chemical deactivation
KR101070353B1 (ko) 2003-06-25 2011-10-05 주성엔지니어링(주) 반도체 소자 제조장치의 가스 인젝터
US9725805B2 (en) 2003-06-27 2017-08-08 Spts Technologies Limited Apparatus and method for controlled application of reactive vapors to produce thin films and coatings
US8152922B2 (en) 2003-08-29 2012-04-10 Asm America, Inc. Gas mixer and manifold assembly for ALD reactor
JP2005089781A (ja) 2003-09-12 2005-04-07 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 薄膜形成装置
KR20050028980A (ko) 2003-09-19 2005-03-24 한국전자통신연구원 무기 박막 전계 발광 소자 및 그 제조 방법
US7032808B2 (en) 2003-10-06 2006-04-25 Outokumu Oyj Thermal spray application of brazing material for manufacture of heat transfer devices
JP4268852B2 (ja) 2003-10-09 2009-05-27 積水化学工業株式会社 プラズマ処理装置
EP1686092A4 (en) 2003-11-17 2012-03-07 Konica Minolta Holdings Inc PROCESS FOR PRODUCING NANOSTRUCTURED CARBON MATERIAL, NANOSTRUCTURED CARBON MATERIAL PRODUCED THEREBY, AND SUBSTRATE COMPRISING NANOSTRUCTURED CARBON MATERIAL OF THIS TYPE
US7605328B2 (en) 2004-02-19 2009-10-20 Nanosolar, Inc. Photovoltaic thin-film cell produced from metallic blend using high-temperature printing
US20060019033A1 (en) 2004-05-21 2006-01-26 Applied Materials, Inc. Plasma treatment of hafnium-containing materials
KR101042959B1 (ko) 2004-06-03 2011-06-20 삼성에스디아이 주식회사 태양전지 및 그 제조방법
CN102154628B (zh) * 2004-08-02 2014-05-07 维高仪器股份有限公司 用于化学气相沉积反应器的多气体分配喷射器
EP1796442B1 (en) 2004-09-29 2010-11-10 Sekisui Chemical Co., Ltd. Plasma processing system
US7399668B2 (en) 2004-09-30 2008-07-15 3M Innovative Properties Company Method for making electronic devices having a dielectric layer surface treatment
KR100773755B1 (ko) 2004-11-18 2007-11-09 주식회사 아이피에스 플라즈마 ald 박막증착방법
KR100558922B1 (ko) 2004-12-16 2006-03-10 (주)퓨전에이드 박막 증착장치 및 방법
KR100622609B1 (ko) 2005-02-16 2006-09-19 주식회사 하이닉스반도체 박막 형성 방법
KR100924055B1 (ko) 2005-02-17 2009-10-27 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 반도체 디바이스의 제조 방법 및 기판 처리 장치
JP2006236697A (ja) 2005-02-23 2006-09-07 Mitsui Chemicals Inc 放電プラズマ形成用電極
KR100631972B1 (ko) 2005-02-28 2006-10-11 삼성전기주식회사 화학기상증착 공정을 이용한 초격자 반도체 구조를 제조하는 방법
US8974868B2 (en) 2005-03-21 2015-03-10 Tokyo Electron Limited Post deposition plasma cleaning system and method
KR100760428B1 (ko) 2005-05-13 2007-09-20 오재응 기상 증착 반응기
JP4803548B2 (ja) 2005-06-08 2011-10-26 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 酸化物薄膜太陽電池
US7718544B2 (en) * 2005-06-30 2010-05-18 Asm Japan K.K. Method of forming silicon-containing insulation film having low dielectric constant and low diffusion coefficient
US8328982B1 (en) 2005-09-16 2012-12-11 Surfx Technologies Llc Low-temperature, converging, reactive gas source and method of use
US7754906B2 (en) 2005-10-07 2010-07-13 Air Products And Chemicals, Inc. Ti, Ta, Hf, Zr and related metal silicon amides for ALD/CVD of metal-silicon nitrides, oxides or oxynitrides
JP2007191792A (ja) 2006-01-19 2007-08-02 Atto Co Ltd ガス分離型シャワーヘッド
US7494545B2 (en) 2006-02-03 2009-02-24 Applied Materials, Inc. Epitaxial deposition process and apparatus
EP1992007A4 (en) 2006-03-03 2010-05-05 Prasad Gadgil APPARATUS AND METHOD FOR THIN FILM CHEMICAL PROCESSING BY MULTIPLE ATOMIC LAYER OVER AN EXTENDED AREA
US7410915B2 (en) 2006-03-23 2008-08-12 Asm Japan K.K. Method of forming carbon polymer film using plasma CVD
US8137464B2 (en) 2006-03-26 2012-03-20 Lotus Applied Technology, Llc Atomic layer deposition system for coating flexible substrates
JP5101029B2 (ja) * 2006-03-27 2012-12-19 三菱重工業株式会社 光電変換素子製造装置および光電変換素子製造方法
US8097300B2 (en) 2006-03-31 2012-01-17 Tokyo Electron Limited Method of forming mixed rare earth oxynitride and aluminum oxynitride films by atomic layer deposition
US20070234956A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Dalton Jeremie J Method and apparatus for providing uniform gas delivery to a reactor
US8017860B2 (en) 2006-05-15 2011-09-13 Stion Corporation Method and structure for thin film photovoltaic materials using bulk semiconductor materials
US9105776B2 (en) 2006-05-15 2015-08-11 Stion Corporation Method and structure for thin film photovoltaic materials using semiconductor materials
US20070281082A1 (en) 2006-06-02 2007-12-06 Nima Mokhlesi Flash Heating in Atomic Layer Deposition
US20070281089A1 (en) 2006-06-05 2007-12-06 General Electric Company Systems and methods for roll-to-roll atomic layer deposition on continuously fed objects
KR100791334B1 (ko) 2006-07-26 2008-01-07 삼성전자주식회사 원자층 증착법을 이용한 금속 산화막 형성 방법
US8187679B2 (en) 2006-07-29 2012-05-29 Lotus Applied Technology, Llc Radical-enhanced atomic layer deposition system and method
US7615486B2 (en) 2007-04-17 2009-11-10 Lam Research Corporation Apparatus and method for integrated surface treatment and deposition for copper interconnect
US20080260967A1 (en) 2007-04-17 2008-10-23 Hyungsuk Alexander Yoon Apparatus and method for integrated surface treatment and film deposition
US20080260963A1 (en) 2007-04-17 2008-10-23 Hyungsuk Alexander Yoon Apparatus and method for pre and post treatment of atomic layer deposition
JP2008108895A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Sekisui Chem Co Ltd 表面処理方法及び装置
KR100791677B1 (ko) 2006-10-27 2008-01-03 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자 제조를 위한 고밀도 플라즈마 화학기상증착장치
TWI318417B (en) 2006-11-03 2009-12-11 Ind Tech Res Inst Hollow-type cathode electricity discharging apparatus
US20080166880A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-10 Levy David H Delivery device for deposition
US11136667B2 (en) 2007-01-08 2021-10-05 Eastman Kodak Company Deposition system and method using a delivery head separated from a substrate by gas pressure
KR100840897B1 (ko) 2007-02-26 2008-06-24 주식회사 테스 기판 지지 어셈블리와 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
US20080241387A1 (en) 2007-03-29 2008-10-02 Asm International N.V. Atomic layer deposition reactor
JP2009016782A (ja) 2007-06-04 2009-01-22 Tokyo Electron Ltd 成膜方法及び成膜装置
US8092599B2 (en) 2007-07-10 2012-01-10 Veeco Instruments Inc. Movable injectors in rotating disc gas reactors
US8471170B2 (en) 2007-07-10 2013-06-25 Innovalight, Inc. Methods and apparatus for the production of group IV nanoparticles in a flow-through plasma reactor
JP5435907B2 (ja) 2007-08-17 2014-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の作製方法
KR20090022557A (ko) 2007-08-31 2009-03-04 삼성전자주식회사 고밀도 플라즈마 화학 기상 증착 장치 및 그를 이용한절연막 형성 방법
US20100255625A1 (en) 2007-09-07 2010-10-07 Fujifilm Manufacturing Europe B.V. Method and apparatus for atomic layer deposition using an atmospheric pressure glow discharge plasma
US8398770B2 (en) 2007-09-26 2013-03-19 Eastman Kodak Company Deposition system for thin film formation
US7572686B2 (en) 2007-09-26 2009-08-11 Eastman Kodak Company System for thin film deposition utilizing compensating forces
US7976631B2 (en) 2007-10-16 2011-07-12 Applied Materials, Inc. Multi-gas straight channel showerhead
TWI440405B (zh) 2007-10-22 2014-06-01 New Power Plasma Co Ltd 電容式耦合電漿反應器
JP4582140B2 (ja) 2007-11-22 2010-11-17 セイコーエプソン株式会社 基板の表面処理方法
JP4611414B2 (ja) 2007-12-26 2011-01-12 株式会社日立国際電気 半導体装置の製造方法、基板処理方法および基板処理装置
US8333839B2 (en) * 2007-12-27 2012-12-18 Synos Technology, Inc. Vapor deposition reactor
KR20090122727A (ko) 2008-05-26 2009-12-01 삼성전자주식회사 원자층 증착 장치와 이를 이용한 원자층 증착 방법
US7943527B2 (en) 2008-05-30 2011-05-17 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Surface preparation for thin film growth by enhanced nucleation
JP2011522381A (ja) 2008-05-30 2011-07-28 コロラド ステート ユニバーシティ リサーチ ファンデーション プラズマに基づく化学源装置およびその使用方法
US8298628B2 (en) 2008-06-02 2012-10-30 Air Products And Chemicals, Inc. Low temperature deposition of silicon-containing films
US20100018566A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 Orin Jackson Apparatus and method for levitating a portable solar array
US20100037824A1 (en) 2008-08-13 2010-02-18 Synos Technology, Inc. Plasma Reactor Having Injector
US20100037820A1 (en) 2008-08-13 2010-02-18 Synos Technology, Inc. Vapor Deposition Reactor
US8470718B2 (en) 2008-08-13 2013-06-25 Synos Technology, Inc. Vapor deposition reactor for forming thin film
EP2159304A1 (en) 2008-08-27 2010-03-03 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Apparatus and method for atomic layer deposition
JP5423205B2 (ja) 2008-08-29 2014-02-19 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
US8770142B2 (en) 2008-09-17 2014-07-08 Veeco Ald Inc. Electrode for generating plasma and plasma generator
US8851012B2 (en) 2008-09-17 2014-10-07 Veeco Ald Inc. Vapor deposition reactor using plasma and method for forming thin film using the same
US8647722B2 (en) 2008-11-14 2014-02-11 Asm Japan K.K. Method of forming insulation film using plasma treatment cycles
JP5056735B2 (ja) 2008-12-02 2012-10-24 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
US8871628B2 (en) 2009-01-21 2014-10-28 Veeco Ald Inc. Electrode structure, device comprising the same and method for forming electrode structure
WO2010095901A2 (en) 2009-02-23 2010-08-26 Synos Technology, Inc. Method for forming thin film using radicals generated by plasma
US20100221426A1 (en) 2009-03-02 2010-09-02 Fluens Corporation Web Substrate Deposition System
EP2281921A1 (en) 2009-07-30 2011-02-09 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Apparatus and method for atomic layer deposition.
US8883270B2 (en) 2009-08-14 2014-11-11 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen—oxygen species
US20110076421A1 (en) 2009-09-30 2011-03-31 Synos Technology, Inc. Vapor deposition reactor for forming thin film on curved surface
EP2360293A1 (en) 2010-02-11 2011-08-24 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Method and apparatus for depositing atomic layers on a substrate
KR20160068986A (ko) 2010-07-22 2016-06-15 비코 에이엘디 인코포레이티드 원자층 증착에서 불활성 기체 플라즈마를 이용한 기판 표면의 처리
US20120027953A1 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Synos Technology, Inc. Rotating Reactor Assembly for Depositing Film on Substrate
FI20105906A0 (fi) 2010-08-30 2010-08-30 Beneq Oy Laite
US8771791B2 (en) 2010-10-18 2014-07-08 Veeco Ald Inc. Deposition of layer using depositing apparatus with reciprocating susceptor
KR20140138328A (ko) 2010-11-05 2014-12-03 비코 에이엘디 인코포레이티드 다중 플라즈마 챔버를 구비한 라디칼 반응기
CN103189543A (zh) 2010-11-24 2013-07-03 思诺斯技术公司 用于在大衬底上执行原子层沉积的具有多个分段的延伸反应器组件
US8840958B2 (en) 2011-02-14 2014-09-23 Veeco Ald Inc. Combined injection module for sequentially injecting source precursor and reactant precursor
US8877300B2 (en) 2011-02-16 2014-11-04 Veeco Ald Inc. Atomic layer deposition using radicals of gas mixture
US9163310B2 (en) 2011-02-18 2015-10-20 Veeco Ald Inc. Enhanced deposition of layer on substrate using radicals
US20120225206A1 (en) 2011-03-01 2012-09-06 Applied Materials, Inc. Apparatus and Process for Atomic Layer Deposition
US20120225207A1 (en) 2011-03-01 2012-09-06 Applied Materials, Inc. Apparatus and Process for Atomic Layer Deposition
US20120225204A1 (en) 2011-03-01 2012-09-06 Applied Materials, Inc. Apparatus and Process for Atomic Layer Deposition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008130369A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-30 Lam Research Corporation Apparatus and method for atomic layer deposition
US20090068849A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Rick Endo Multi-region processing system and heads

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016536451A (ja) * 2013-09-16 2016-11-24 コーニック イーエヌシー カンパニー リミテッドKornic Enc Co.,Ltd. 走査型反応器を有する原子層蒸着装置及びこれを利用した原子層蒸着方法
JP2017092454A (ja) * 2015-09-28 2017-05-25 ウルトラテック インク 高スループットの複数チャンバ原子層堆積システムおよび方法
JP2021052066A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及び成膜方法
JP7274387B2 (ja) 2019-09-24 2023-05-16 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及び成膜方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5759454B2 (ja) 2015-08-05
CN102459695A (zh) 2012-05-16
EP2440686A1 (en) 2012-04-18
CN102459695B (zh) 2014-04-16
US20140219905A1 (en) 2014-08-07
JP5782537B2 (ja) 2015-09-24
JP2014159636A (ja) 2014-09-04
EP2440686A4 (en) 2013-01-02
KR20120027399A (ko) 2012-03-21
KR101418143B1 (ko) 2014-07-11
US20100310771A1 (en) 2010-12-09
US8758512B2 (en) 2014-06-24
WO2010144377A1 (en) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5782537B2 (ja) 薄膜形成方法
JP4629110B2 (ja) 薄膜蒸着装置及び方法
US8691669B2 (en) Vapor deposition reactor for forming thin film
US8877300B2 (en) Atomic layer deposition using radicals of gas mixture
US8906246B2 (en) Film deposition apparatus and film deposition method
TW202134465A (zh) 形成結構之方法、膜結構、及反應器系統
JP5423529B2 (ja) 成膜装置、成膜方法及び記憶媒体
KR101799609B1 (ko) 기판 상에 원자 층을 증착시키는 장치 및 방법
CN101713067B (zh) 成膜方法及成膜装置
EP2138604A2 (en) Film deposition apparatus, film deposition method, and computer readable storage medium
TW201404931A (zh) 沈積裝置中具有多階清除結構之反應器
JP2011134996A (ja) 成膜装置
KR20130135762A (ko) 성막 방법 및 성막 장치
JP2013506762A (ja) 曲面上に薄膜を形成するための蒸着反応器
TW201016887A (en) Film deposition apparatus, film deposition method, and storage medium
US20070051310A1 (en) Semiconductor manufacturing apparatus
US10774421B2 (en) Semiconductor device manufacturing method, substrate processing apparatus and recording medium
JP6047580B2 (ja) 薄膜の製造方法
KR102264556B1 (ko) 원자층 증착 장치
JP5692337B2 (ja) 成膜装置、成膜方法及び記憶媒体
US20190096664A1 (en) Method of forming silicon-containing film
JP5284298B2 (ja) 薄膜形成装置
KR20210009840A (ko) 원자층 증착 장치
KR20120081741A (ko) 박막 증착 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140822

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140917

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5759454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees