JP2008512647A - 空洞ハウジングおよびセンサチップを含む半導体センサ装置、および、その製造方法 - Google Patents

空洞ハウジングおよびセンサチップを含む半導体センサ装置、および、その製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008512647A
JP2008512647A JP2007529314A JP2007529314A JP2008512647A JP 2008512647 A JP2008512647 A JP 2008512647A JP 2007529314 A JP2007529314 A JP 2007529314A JP 2007529314 A JP2007529314 A JP 2007529314A JP 2008512647 A JP2008512647 A JP 2008512647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor chip
spacer
cavity
housing
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007529314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4712042B2 (ja
Inventor
バウアー,ミヒャエル
ケスラー,アンゲラ
ショーベル,ヴォルフガング
ハイメール,アルフレート
マーラー,ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies AG
Original Assignee
Infineon Technologies AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineon Technologies AG filed Critical Infineon Technologies AG
Publication of JP2008512647A publication Critical patent/JP2008512647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4712042B2 publication Critical patent/JP4712042B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8312Aligning
    • H01L2224/83136Aligning involving guiding structures, e.g. spacers or supporting members
    • H01L2224/83138Aligning involving guiding structures, e.g. spacers or supporting members the guiding structures being at least partially left in the finished device
    • H01L2224/8314Guiding structures outside the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85203Thermocompression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • H01L2224/85207Thermosonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85385Shape, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49861Lead-frames fixed on or encapsulated in insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01068Erbium [Er]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

本発明は、空洞ハウジング(1)及びセンサチップ (3)を設けた半導体センサ装置(20)、ならびにその製造方法に関し、空洞ハウジング(1)は、外部(6)に向かって開口する開口(5)を有し、センサチップ(3)のセンサ領域(4)は、開口(5)に向かって方向付けられており、センサチップ(3)は、空洞ハウジング(1)の空洞(2)においてすべての側がゴム製で弾力性のある材料(7)に埋め込まれている。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、空洞ハウジングおよびセンサチップを含む半導体センサ装置、および、その製造方法に関するものである。
空洞ハウジングを含む半導体センサ装置が、特許出願DE102004019428.9から知られている。このタイプの半導体センサ装置には、上記センサチップが、弾性係数の低い材料を用いて接着結合することによって、空洞ハウジングに固定されており、この固定は、剛性の空洞ハウジングの機械的負荷の反作用(例えば、熱ひずみや振動負荷)が上記センサチップに影響を与え、測定結果を部分的に悪化させてしまう、という問題がある。上記空洞ハウジングのこのようなセンサチップは、少なくとも半導体センサチップのセンサ領域を有する上面を他の負荷から保護するために、軟質材料によって周囲から保護されている。
さらに、センサチップの信頼性は、上記センサチップを剛性の空洞ハウジングの底部に固定する接着剤の質が変わり、その結果、特にボンディングワイヤを装着している間にセンサチップの共鳴振動が部分的に生じることよって、変化する。結果として、半導体チップの製造に起因する、以前の損傷や、ボンディングの質の低減は避けられず、その結果、センサチップの信頼性が悪化する。その上、用いる材料の熱膨張係数が異なっているために、センサチップの機械的応力により効率が低減してしまう。
本発明の目的は、空洞ハウジングおよびセンサチップを含む半導体デバイス、および、その製造方法を提供することである。その結果、一方では、このような半導体センサ装置の製造における効率が上がり、他方では、日々の測定においてこのような半導体センサ装置の信頼性が上がる。
この目的を、独立請求項の主題によって達成する。本発明の有効な複数の形態については、従属請求項に記載する。
本発明は、空洞ハウジングを備えた半導体センサ装置を提供する。センサチップは、ハウジングの空洞に配置される。このセンサチップは、好ましくは、圧力変動及び/または温度変動に反応するセンサ領域を有している。この目的のために、空洞ハウジングは、周囲のパラメータが敏感なセンサ領域上で動作することを許容するための周囲への開口を有している。したがって、このセンサ領域は、上記開口に面している。このセンサ領域自体は、ハウジングの空洞内において、あらゆる側面がゴム製で弾力性のある組成物に埋め込まれている。
この半導体センサ装置は、センサチップを完全に覆うゴム製で弾力性のある組成物内のセンサチップが空洞ハウジングから機械的に切り離されているという効果を有する。基本的に、センサチップは、わずか数ミクロンの厚みで、測定信号を空洞ハウジングの対応する外部接触部に送信するボンディングワイヤから吊るされているだけである。ボンディングワイヤは、ゴム製で弾力性のある組成物の上部領域に埋め込まれている。ゴム製で弾力性のある組成物内のこの支え以外には、機械的な支え、接触点は、空洞ハウジングに何ら設けられていない。ただ、実装及び移送の目的のために、本発明の好ましい実施形態において、空洞ハウジングの底部領域を通ったスペーサピンの挿入によって効果的な態様で半導体チップが空洞ハウジング内で支持される。
基本的に、ゴム製で弾力性のある組成物は、その上にセンサチップの半導体フレームが背面側によって設けられたセンサチップの下側の下部領域と、センサ領域自体を備えたセンサチップの側面及び上面が埋め込まれた上部領域との2つの領域を有している。これらの2つの領域は、製造を単純にするために、製造段階の間においてのみ異なっている。特に、もし、下部領域と上部領域とに同じゴム製で弾力性のある組成物を使用するのであれば、空洞ハウジングと空洞ハウジング内のセンサチップとを備えた半導体センサ装置が完成した後では、これらの領域は、もはや差異はない。
下部領域と上部領域との間の界面は、ゴム製で弾力性のある組成物が、センサチップの下部領域と上部領域とで異なる弾性定数を有するか、または、実際の実施形態で排除されない異なる配色を有しているときにのみ認識される。本発明のさらに好ましい実施形態では、ゴム製で弾力性のある組成物は、光学的に透明なエラストマーである。この光学的に透明なエラストマーは、半導体センサ装置の光敏感性が特定の測定目的に使用され得るという効果を有する。しかしながら、センサチップが光に鈍感であると、カーボンブラック粒子のような光吸収性の粒子を備えたゴム製で弾力性のある組成物を使用することもできる。
ゴム製で弾力性のある組成物は、シリコンゴムを有していてもよい。このタイプのシリコンゴムは、半導体センサ装置の硬い空洞ハウジングとセンサチップとの間の分離組成物として価値がある。
また、センサチップは、好ましくは、既に前述したように、ボンディングワイヤを介して、及び、空洞ハウジングを通る貫通接触部を介して半導体センサ装置の外部接触部に電気的に接続されている。この場合、ボンディングワイヤは、わずか数マイクロメータの直径で埋められており、このため、剛性の空洞ハウジングと剛性の貫通接触部と外部接触部とのセンサチップからの機械的な分離を支持するという効果を奏する。
本発明のさらに好ましい実施形態では、空洞ハウジングは、貫通開口部を有する底部を有している。この貫通開口部が設けられて、センサチップは、空洞ハウジングの底部内の開口を通って導かれた対応するピンによって、移送と実装とのために支持される。また、開口は、ボンディング動作の間、即ち、半導体装置の製造の間、開口によって、及び、対応するサポート及び/またはボンディング内のスペーサによって機械的に支持され、これによって、センサチップの上面におけるボンディングワイヤと接触領域との間の信頼性の高いボンディング接続が可能になるという効果を奏する。
本発明のさらに好ましい実施形態では、空洞ハウジングは、少なくとも1つの底部と、空洞を側方に区切る側壁とを有しており、スペーサの移動可能な端部が底部から突出しており、スペーサの端部上に位置するセンサチップ上のボンディングワイヤの構成及び適合のための隣接点を形成する。底部のこの構成は、空洞底部内に設けられた貫通開口部によって、技術的に達成される。センサチップは、センサチップのボンディングのための隣接点の除去の後フリーになるが、ゴム製で弾力性のある組成物の中で、硬い空洞ハウジングから機械的に分離され、その結果、その計測値は、硬い空洞ハウジングによって害されない。
本発明の他の実施形態では、スペーサは、底部を通って空洞に突出するピンである。これらのピンは、ボンディングによって最大の荷重が与えられるセンサチップの領域を正確に支持する寸法である。半導体チップをスペーサ上に固定するために、ゴム製で弾力性のある組成物の下部領域は、すでに底部に供給されており、その結果、ゴム製で弾力性のある組成物によって半導体チップは側方に保持され、スペーサによって下から支持される。
空洞ハウジングとセンサ領域を有するセンサチップとを備え、センサチップはハウジングの空洞に設けられる半導体センサの製造方法は、以下の方法ステップを有する。第1ステップは、内部導体トラックと外部接触部と空洞底部とを有する空洞ハウジングを製造することを含み、内部導体トラックは、貫通接触部またはリードトラックを介して外部接触部に接続されている。空洞ハウジングの製造の間、空洞底部と空洞底部を囲む側壁は、注入成形方法における剛性のプラスチック材料から製造される。
注入成形動作の間、空洞底部から突き出たスペーサの端部は、同時に底部で鋳造され、スペーサの配置と寸法は、半導体チップの領域的範囲に適合され、スペーサの端部は、スペーサの端部上に位置する半導体チップ上のボンディングワイヤの構成及び適合のための隣接点を形成する。空洞ハウジング内では、まず、空洞の底部が、ゴム製で弾力性のある組成物により下部領域まで満たされ、スペーサは、ゴム製で弾力性のある組成物によって少なくともそれらの端部まで封止される。
センサチップは、その背面側にスペーサの端部が供給されて、センサチップは、ゴム製で弾力性のある組成物の助けにより固定されている。その後、ボンディングワイヤが、センサチップのスペーサの端部と反対側の上面の上の対応する接触領域の上にボンディングされ、空洞ハウジングの内部リードの対応する接触パッドの上に適合される。ボンディングワイヤとセンサチップとは、ゴム製で弾力性のある組成物の上部領域の供給によって、ゴム製で弾力性のある組成物に埋め込まれ、センサチップのエッジサイドとセンサチップのセンサ領域との双方を封止する。そして、スペーサは、空洞ハウジングの底部内の貫通開口部の形成により底部から除去され得る。
この方法は、例えば、ボンディング工程、または、使用の位置にセンサチップを搬送し実装するといった製造方法に必要な限り、スペーサがセンサチップを機械的に支持するという効果を奏する。この方法で前述したように、スペーサは、剛性の空洞ハウジングからセンサチップを機械的に完全に切り離すために、いつでも除去され得る。
半導体センサ装置の製造方法のさらに好ましい実施態様では、内部導体トラックと外部接触部とを備えた空洞ハウジングを製造するために、まず、複数のハウジング位置を備えたリードフレームが製造される。側壁と鋳造スペーサを有する底部とが、この目的のために、注入成形の前に、注入金型の中にスペーサが配置されるような注入成形技術によって製造される。この方法の変形は、スペーサを配置するために底部を通る穴を形成する必要がなく、単一の注入成形工程において、外部接触部、内部リードの双方、及びスペーサ実装のために必要なスペーサは、すべて、既に、注入金型内に予め配置されており、後者の完成の後、リードフレームから切り離され得る空洞ハウジングを製造するという効果を奏する。
本発明の他の実施形態では、リードフレーム自体がスペーサを有している。即ち、スペーサは、リードフレームに固定的に接続されており、注入成形動作の後であって、センサチップの配置と、完成した半導体装置からのリードフレームを有する内部リードへの接続の後に、スペーサは除去され得る。ハウジング内のセンサチップのための支持体として、この半導体センサ装置が使用の位置で使用されるまでスペーサを残す可能性は、このケースでは適切でない。しかしながら、リードフレームからスペーサを除去した後に空洞ハウジング底部に搬送スペーサを差し込む可能性はある。
空洞ハウジングの空洞内の底部を下部領域も上部領域もゴム製で弾力性のある組成物で満たすことは、好ましくはディスペンス技術によって実行される。この技術は、ボンディングワイヤを備えたセンサチップを、ゴム製で弾力性のある組成物に、極めてやわらかな態様で埋め込むという効果を奏する。熱圧着、または熱圧着ボンディングは、ボンディングワイヤをセンサチップの接触領域上に適合させる方法として有用なことが実証されている。センサチップを損傷することなく剛性の空洞ハウジングの底部領域からスペーサを除去する可能性が妨げられるのであれば、スペーサの除去は、エッチング技術によって実施されてもよい。このエッチング技術の場合は、エッチング液は、外部接触部を初期にエッチングせず、ゴム製で弾力性のある組成物をそのプロセスで損傷することなく、スペーサの金属と調和する。
要するに、本発明によれば、製造、搬送および実装する間、センサチップを安定させるために、ピンをハウジングに挿入する。その結果、チップ粘着剤として、極めて柔らかいゴム製で弾力性のある組成物が、効果的に使用される。ピンが支持しているので、センサチップ自体は、ワイヤボンディングの間、振動をし始めない。最後に、ピンがハウジングから再び除去されるが、これは、搬送及び実装の前に実際に生じるか否かに依存し得る。
本発明によって達成されることについて、以下に示す。
1.チップを非常に軟質のゴム製の弾性材料に完全に埋め込むことができ、したがって、上記チップは、剛性の空洞ハウジングから機械的に完全に切り離されている。
2.スペーサにセンサチップを固定し、上記センサチップを埋め込むために、単一のゴム製の弾性材料を用いる。
3.半導体センサ装置を用いている間、センサチップ、および特に、センサ領域のセンサ振動板に、機械力が直接作用しない。
4.他方では、必要な機械的安定は、ピンを用いることにより、または、ワイヤボンディング用のスペーサーを用いることにより得られる。
5.所定のスペーサーの機能である上記ピンは、上記装置に一時的に存在できる。あるいは、上記ピンは、ワイヤボンディングおよびチップをポッティングした直後、空洞ハウジングの底部領域から再び除去される。
6.ワイヤボンディングによる負荷がかかっている間にチップを固定するための本発明の思想によって、好ましくは圧力センサチップを機械的に完全に切り離すことができる。
本発明について、図面を参照しながら詳述する。
図1は、本発明の第1の実施形態にかかる半導体センサ装置の断面を概略的に示す図である。
図2〜図7は、半導体センサ装置の様々な製造段階における、空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。
図2は、空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。
図3は、ゴム製の弾力性の構成物の下部領域を加えた後の、図2の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。
図4は、センサチップをゴム製の弾力性の構成物の下部領域に形成した後の、図3の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。
図5は、上記センサチップを内部リードに電気的に接続した後の、図4の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。
図6は、ゴム製の弾力性の構成物の上部領域を形成した後の、図5の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。
図7は、空洞ハウジングの底部領域からスペーサーを除去した後の、図6の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。
図1は、本発明の一実施形態にかかる半導体センサ装置20の断面を概略的に示す図である。半導体センサ装置20は、空洞ハウジング1を備えている。空洞ハウジング1の空洞2は、図1に示したように、上部に開いている。この開口部5によって、半導体センサ装置20は、周囲6との物理接続を維持することができる。したがって、空洞ハウジング1の空洞2に配置されたセンサチップ3のセンサ領域4は、開口部5に対向している。上記センサチップ3は、空洞ハウジング1の空洞2において、あらゆる側面でゴム製の弾力性の構成物7の中に埋め込まれている。
このような半導体センサ装置20の構造の結果、剛性の空洞ハウジング1は、あらゆる側面においてセンサチップを取り囲んでいるゴム製の弾力性の構成物7の中に上記センサチップ3を埋め込むことにより、センサチップ3から機械的に切り離されている。結果として、空洞ハウジング1と、上記導線と、センサチップ3との材料が異なっており、上記材料の膨張係数が異なっているために、熱ひずみが生じない。なぜなら、熱負荷によるこれらの異なる膨張がゴム製の弾力性の構成物7によって吸収されるからであり、あるいは、上記膨張が上記センサチップに伝達されないからである。さらに、剛性の空洞ハウジング1の振動負荷を、センサチップへの影響を制限して、または、著しく弱めて与えることができる。これにより、従来の半導体センサ装置よりも、半導体センサ装置20の信頼性が高くなる。
ゴム製の弾力性の構成物7は、図1では一様であるように見えるが、2つの領域を含んでいる。センサチップ3の下には、主に下部領域8が配置されており、センサチップの背面側10を覆っている。センサチップ3の上面13には、主にゴム製の弾力性の構成物7の上部領域9が配置されており、上記上部領域は、センサチップの端部側11、12を部分的に覆っており、センサチップの接触領域24を介して上記センサチップを吊るすボンディングワイヤ14をゴム製の弾力性の構成物7に埋め込んでいる。
センサチップ3の中央には、主として、センサ領域4が配置されており、ボンディングワイヤ14は、センサチップの端部領域において終端している。ボンディングワイヤ14の断面の半径は、わずか数マイクロメートルであり、ボンディングワイヤ自体は、剛性の空洞ハウジング1との単一の機械的電気的接続を確立する。このために、ボンディングワイヤ14は、内部リードトラック23に接着され、その結果、測定信号を、センサチップ3からボンディングワイヤ14を介して内部リードトラック23に、および、そこから貫通接触部15を介して外部接触部16に、導くことができる。
空洞ハウジング1の底部17は、ゴム製の弾力性の構成物7の下部領域8に延びる貫通開口部18を有している。搬送および実装するための貫通開口部18には、スペーサーを挿入できる。これにより、搬送および実装している間のセンサチップの位置が保証される。半導体センサ装置20の使用領域において実装が行われて初めて、センサチップを解放しながら、上記スペーサーを、空洞ハウジング1の底部17から除去できる。本発明の本実施形態では、底部17は、側壁19によって取り囲まれている。上記側壁を介して、貫通接触部15は上記信号を外部へと外部接触部16に導く。
図2〜図7は、半導体センサ装置20の様々な製造段階中の、空洞ハウジング1の断面を概略的に示す図である。図1と同じ機能を有する部品を同じ参照符号で示し、上記部品については続く図2〜図7では個別に記載しない。
図2は、空洞ハウジング1の断面を概略的に示す図である。空洞ハウジング1は、プラスチックハウジング構成物27から構成されており、底部17と、上記底部17を取り囲み、リード25がしっかりと固定されている側壁19とを備えている。リード25は、複数の空洞ハウジング位置を有するリードフレームの一部である。このような空洞ハウジング1は、注入成形方法によって、空洞ハウジング位置のそれぞれにおいて成形されている。ここに存在している空洞ハウジング1は、空洞の底部17に割り当てられたスペーサ22を備えている。上記スペーサは、ここでは、ピンの形状をしており、このピンには、スペーサ22の先細になっている鋭い端部21がある。スペーサー22は、上記スペーサの端部21が空洞の底部のレベルにおいて空洞2に突き出ており、ボンディング、搬送および/または実装中、センサチップ3を支持し、上記センサチップから間隔を保つことができるように、空洞の底部に配置されている。側壁19では、内部導体トラック23が、上記底部領域に位置しており、上記空洞において、被覆されたボンディング領域26に溶け込んでいる。ボンディング領域26は、貫通接触部15を介して外部接触部16に電気的に接続されている。
図3は、ゴム製の弾力性の構成物7の下部領域を加えた後の、図2の空洞ハウジングの断面1を概略的に示す図である。この場合、ゴム製の弾力性の構成物7は、粘性が高い状態を保っている。これにより、センサチップがスペーサ22の端部21に触れるまで、上記センサチップをゴム製の弾力性の構成物7の下部領域8の中に成形できる。
図4は、ゴム製の弾力性の構成物7の下部領域8にセンサチップ3を形成した後の、図3の空洞ハウジング1の断面を概略的に示す図である。この場合、センサチップ3の背面側10は、空洞ハウジング1の底部17に配置されたスペーサー22の端部21上で接着するように支えられている。端部側11、12に向かってずれたゴム製の弾力性の構成物7によって、センサチップ3は、水平空間方向にも固定される。その結果、センサチップ3の接触領域24においてボンディングワイヤを確実にボンディングできるようになる。
図5は、センサチップを内部リード25に電気的に接続した後の、図4の空洞ハウジング1の断面を概略的に示す図である。このために、ボンディングワイヤ14を、ボンディング針によってセンサチップ3の接触領域24に接着し、続いて、上記ボンディングワイヤ14を、空洞ハウジング1の中のリード25のボンディング領域26に装着する。センサチップ3の負荷を形成するボンディング中、センサチップ3は、その接触領域24とボンディングワイヤ14との間に、信頼できるボンディング接続部が生じるように、空洞ハウジング1の底部17から突き出たスペーサー22によって支持されている。
図6は、ゴム製の弾力性の構成物7の上部領域9を形成した後の、図5の空洞ハウジング1の断面を概略的に示す図である。この場合、ボンディングワイヤ14、半導体チップ3の端部側11、12、および、半導体チップ3の上面13は、ゴム製の弾力性の構成物7の中に埋め込まれている。結果として、センサチップ3は、今や、ゴム製の弾力性の構成物によって完全に取り囲まれており、スペーサー22によってのみ、剛性の空洞ハウジング1に機械的に結合している。上記結合を、半導体センサ装置20の搬送および実装を終了するまで維持できる。次に、スペーサー22を底部17から除去できる。
図7は、空洞ハウジング1の底部17からスペーサー22を除去した後の、図6の空洞ハウジング1の断面を概略的に示す図である。図7の半導体デバイス20の概略的断面は、図1に既に示した概略的断面に相当する。
図1は、本発明の第1の実施形態にかかる半導体センサ装置の断面を概略的に示す図である。 図2は、空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。 図3は、ゴム製の弾力性の構成物の下部領域を加えた後の、図2の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。 図4は、センサチップをゴム製の弾力性の構成物の下部領域に形成した後の、図3の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。 図5は、上記センサチップを内部リードに電気的に接続した後の、図4の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。 図6は、ゴム製の弾力性の構成物の上部領域を形成した後の、図5の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。 図7は、空洞ハウジングの底部領域からスペーサーを除去した後の、図6の空洞ハウジングの断面を概略的に示す図である。

Claims (15)

  1. 空洞ハウジング(1)とセンサ領域(4)を有するセンサチップ(3)とを備えた半導体センサ装置であって、前記センサチップは、前記ハウジング(1)の空洞(2)内に設けられており、前記空洞ハウジング(1)は、周囲(6)への開口(5)を有しており、前記センサ領域(4)は、前記開口(5)に対向しており、前記センサチップ(3)は、前記ハウジング(1)の前記空洞(2)内において、あらゆる側面がゴム製で弾力性のある組成物(7)に埋め込まれている半導体センサ装置。
  2. 前記ゴム製で弾力性のある組成物(7)は、その上に前記センサチップ(3)の背面側(10)が配置されており、前記センサチップ(3)の下側の下部領域 (8)と、前記センサチップ(3)のエッジサイド(11、12)と上面 (13)とが埋め込まれた上部領域 (9)との2つの領域(8、9)を有する請求項1記載の半導体センサ装置。
  3. 前記ゴム製で弾力性のある組成物(7)は、光学的に透明なエラストマーを有している請求項1または2記載の半導体センサ装置。
  4. 前記ゴム製で弾力性のある組成物(7)は、シリコンゴムを有している先行する請求項のうちのいずれか1項記載の半導体センサ装置。
  5. 前記センサチップ(3)は、半導体センサ装置(20)の外部接触部(16)に、ボンディングワイヤ(14)と空洞ハウジング(1)を通る貫通接触部(15)を介して、電気的に接続されている先行する請求項のうちのいずれか1項記載の半導体センサ装置。
  6. 前記空洞ハウジング(1)は、底部(17)を有し、前記底部(17)は、貫通開口部(18)を有する先行する請求項のうちのいずれか1項記載の半導体センサ装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体センサ装置のための空洞ハウジングであって、
    前記空洞ハウジング(1)は、少なくとも1つの底部(17)と前記空洞(2)を区切る側壁(19)とを有し、スペーサ(22)の除去可能な端部(21)が底部(17)から突出しており、前記スペーサ(22)の前記端部(21)上に位置づけられたセンサチップ(3)上のボンディングワイヤ(14)の構成及び適合のための隣接点を形成する空洞ハウジング。
  8. 前記スペーサ(22)は、前記底部(17)を通って前記空洞(2)に突き出たピンである請求項7記載の半導体センサ装置。
  9. 前記底部(17)から突き出た前記スペーサ(22)の端部(21)は、前記ゴム製で弾力性のある組成物(7)によって封止されている請求項7または8に記載の半導体センサ装置。
  10. 空洞ハウジング(1)とセンサ領域(4)を有するセンサチップ(3)とを備えた半導体センサ装置(20)の製造方法であって、前記センサチップは、前記ハウジング(1)の前記空洞(2)に設けられており、
    内部導体トラック(23)と外部接触部(16)と空洞底部(17)と、前記空洞底部(17)を囲む側壁(19)と、前記空洞底部(17)から突出するスペーサ(22)の端部(17)とを備えた空洞ハウジング(1)を形成し、前記スペーサ(22)の配置及び寸法は、センサチップ(3)の背面側(10)の領域範囲に適合されており、前記スペーサ(22)の端部(21)は、前記スペーサ(22)の端部(21)上に位置するセンサチップ(3)上のボンディングワイヤ(14)の構成及び適合のための隣接点を形成しており、
    前記空洞ハウジング(1)の前記空洞(2)の底部(17)を、少なくとも前記スペーサ(22)の端部(21)までゴム製で弾力性のある組成物(7)で満たし、
    センサチップ(3)をその背面側(10)で前記スペーサ(22)の端部(21)に当てて、前記ゴム製で弾力性のある組成物(7)上に前記センサチップ(3)を固定し、
    前記センサチップ(3)の接触領域(24)上にボンディングワイヤ(14)を適合させ、
    前記ボンディングワイヤ(14)と前記センサチップ(3)とを前記ゴム製で弾力性のある組成物(7)に埋め込み、
    前記底部(17)から前記スペーサ(22)を除去して前記空洞ハウジング(1)の底部(17)に貫通開口部(18)を形成する方法。
  11. 内部導体トラック(23)と外部接触部(16)とを備えた空洞ハウジング(1)を形成するために、まず、複数のハウジング位置を備えたリードフレームを製造し、前記ハウジング位置内にキャストインスペーサを備えた前記側壁(19)と前記底部(17)とが、注入成形技術によって製造され、この目的のために、注入成形する前に注入型の中に前記スペーサ(22)が配置される請求項10記載の方法。
  12. 前記リードフレームは、注入成形動作の後に、前記リードフレームとともに完成された半導体センサ装置(20)から除去ざれるスペーサ(22)を有している請求項10または請求項11記載の方法。
  13. ディスペンス技術によって、前記空洞ハウジング(1)の空洞の底部(17)をゴム製で弾力性のある組成物(7)で満たす請求項10〜12のいずれか1項記載の方法。
  14. 熱圧着または熱圧着ボンディングによって、ボンディングワイヤ(14)を前記センサチップ(3)の接触領域(24)に適合させる請求項10〜13のいずれか1項記載の方法。
  15. エッチング技術によって、前記スペーサ(22)を除去する請求項10〜14のいずれか1項記載の方法。
JP2007529314A 2004-09-07 2005-08-18 空洞ハウジングおよびセンサチップを含む半導体センサ装置、および、その製造方法 Active JP4712042B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200410043663 DE102004043663B4 (de) 2004-09-07 2004-09-07 Halbleitersensorbauteil mit Hohlraumgehäuse und Sensorchip und Verfahren zur Herstellung eines Halbleitersensorbauteils mit Hohlraumgehäuse und Sensorchip
DE102004043663.0 2004-09-07
PCT/DE2005/001453 WO2006026951A1 (de) 2004-09-07 2005-08-18 Halbleitersensorbauteil mit hohlraumgehäuse und sensorchip und verfahren zur herstellung desselben

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008512647A true JP2008512647A (ja) 2008-04-24
JP4712042B2 JP4712042B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=35457385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529314A Active JP4712042B2 (ja) 2004-09-07 2005-08-18 空洞ハウジングおよびセンサチップを含む半導体センサ装置、および、その製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7749797B2 (ja)
JP (1) JP4712042B2 (ja)
CN (1) CN100530699C (ja)
DE (1) DE102004043663B4 (ja)
WO (1) WO2006026951A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120004335A (ko) * 2010-07-06 2012-01-12 로베르트 보쉬 게엠베하 진동 댐핑형 부품의 제조 방법
US9863828B2 (en) 2014-06-18 2018-01-09 Seiko Epson Corporation Physical quantity sensor, electronic device, altimeter, electronic apparatus, and mobile object
JP2019503277A (ja) * 2016-01-13 2019-02-07 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 応力による影響を受け易いmemsをパッケージングするための構造及び方法

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7345671B2 (en) * 2001-10-22 2008-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for use of rotational user inputs
US20070085841A1 (en) * 2001-10-22 2007-04-19 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US7312785B2 (en) 2001-10-22 2007-12-25 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US7333092B2 (en) 2002-02-25 2008-02-19 Apple Computer, Inc. Touch pad for handheld device
US20060181517A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Apple Computer, Inc. Display actuator
US20070152977A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Illuminated touchpad
US7499040B2 (en) 2003-08-18 2009-03-03 Apple Inc. Movable touch pad with added functionality
US7495659B2 (en) 2003-11-25 2009-02-24 Apple Inc. Touch pad for handheld device
US8059099B2 (en) 2006-06-02 2011-11-15 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
EP1779228B1 (en) 2004-08-16 2012-04-11 Apple Inc. A method of increasing the spatial resolution of touch sensitive devices
DE102005015455B4 (de) 2005-04-04 2021-03-18 Infineon Technologies Ag Kunststoffgehäuse und Halbleiterbauteil mit derartigem Kunststoffgehäuse sowie ein Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffgehäuses
DE102005015454B4 (de) 2005-04-04 2010-02-18 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit Hohlraumgehäuse und Sensorchip sowie Verfahren zur Herstellung desselben
US7880729B2 (en) 2005-10-11 2011-02-01 Apple Inc. Center button isolation ring
US20070152983A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Touch pad with symbols based on mode
DE102006011753B4 (de) 2006-03-13 2021-01-28 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil, Verfahren zur Herstellung eines Nutzens und Verfahren zur Herstellung von Halbleitersensorbauteilen
US9360967B2 (en) 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US8022935B2 (en) 2006-07-06 2011-09-20 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US8743060B2 (en) 2006-07-06 2014-06-03 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US7795553B2 (en) 2006-09-11 2010-09-14 Apple Inc. Hybrid button
US8274479B2 (en) * 2006-10-11 2012-09-25 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
US20080088597A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Apple Inc. Sensor configurations in a user input device
US20080088600A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Apple Inc. Method and apparatus for implementing multiple push buttons in a user input device
US8482530B2 (en) 2006-11-13 2013-07-09 Apple Inc. Method of capacitively sensing finger position
US8683378B2 (en) 2007-09-04 2014-03-25 Apple Inc. Scrolling techniques for user interfaces
US7910843B2 (en) 2007-09-04 2011-03-22 Apple Inc. Compact input device
US20090058801A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-05 Apple Inc. Fluid motion user interface control
US20090073130A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-19 Apple Inc. Device having cover with integrally formed sensor
DE102007057441B4 (de) 2007-11-29 2019-07-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines mikromechanischen Bauelements mit einem volumenelastischen Medium und mikromechanischen Bauelement
US8416198B2 (en) 2007-12-03 2013-04-09 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
US8125461B2 (en) 2008-01-11 2012-02-28 Apple Inc. Dynamic input graphic display
US8820133B2 (en) 2008-02-01 2014-09-02 Apple Inc. Co-extruded materials and methods
DE102008029192A1 (de) * 2008-03-13 2009-09-24 Epcos Ag Fühler zum Erfassen einer physikalischen Größe und Verfahren zur Herstellung des Fühlers
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
TW200952142A (en) * 2008-06-13 2009-12-16 Phoenix Prec Technology Corp Package substrate having embedded semiconductor chip and fabrication method thereof
US20100058251A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Apple Inc. Omnidirectional gesture detection
US20100060568A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Apple Inc. Curved surface input device with normalized capacitive sensing
US8816967B2 (en) 2008-09-25 2014-08-26 Apple Inc. Capacitive sensor having electrodes arranged on the substrate and the flex circuit
DE102008043517B4 (de) 2008-11-06 2022-03-03 Robert Bosch Gmbh Sensormodul und Verfahren zur Herstellung eines Sensormoduls
CH699977A8 (de) * 2008-11-25 2010-08-31 Baumer Innotec Ag Vorrichtung und Verfahren zum Anordnen eines Gehäuses in einer vorgegebenen Lage relativ zu einem Referenzobjekt
US8395590B2 (en) 2008-12-17 2013-03-12 Apple Inc. Integrated contact switch and touch sensor elements
DE102009002584A1 (de) * 2009-04-23 2010-10-28 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US8872771B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes
US8551814B2 (en) * 2010-03-11 2013-10-08 Freescale Semiconductor, Inc. Method of fabricating a semiconductor device that limits damage to elements of the semiconductor device that are exposed during processing
US8191423B2 (en) * 2010-03-29 2012-06-05 Continental Automotive Systems, Inc. Grooved structure for die-mount and media sealing
JP5595145B2 (ja) 2010-07-02 2014-09-24 株式会社デンソー 半導体力学量センサ
JP2012073233A (ja) * 2010-08-31 2012-04-12 Mitsumi Electric Co Ltd センサ装置及び半導体センサ素子の実装方法
US8454789B2 (en) * 2010-11-05 2013-06-04 Raytheon Company Disposable bond gap control structures
DE102011003195B4 (de) * 2011-01-26 2019-01-10 Robert Bosch Gmbh Bauteil und Verfahren zum Herstellen eines Bauteils
US9324586B2 (en) * 2011-08-17 2016-04-26 Infineon Technologies Ag Chip-packaging module for a chip and a method for forming a chip-packaging module
DE102012215449A1 (de) * 2012-08-31 2014-03-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Gehäuse für ein elektronisches bauelement, elektronische baugruppe, verfahren zum herstellen eines gehäuses für ein elektronisches bauelement und verfahren zum herstellen einer elektronischen baugruppe
US9510495B2 (en) * 2012-11-27 2016-11-29 Freescale Semiconductor, Inc. Electronic devices with cavity-type, permeable material filled packages, and methods of their manufacture
US8937380B1 (en) * 2013-08-30 2015-01-20 Infineon Technologies Austria Ag Die edge protection for pressure sensor packages
DE102013222307A1 (de) * 2013-11-04 2015-05-07 Robert Bosch Gmbh Mikroelektromechanische Sensoranordnung und Verfahren zum Herstellen einer mikroelektromechanischen Sensoranordnung
FR3015030B1 (fr) * 2013-12-12 2016-11-04 Sc2N Sa Dispositif comportant un capteur protege par de la resine
DE102014105861B4 (de) * 2014-04-25 2015-11-05 Infineon Technologies Ag Sensorvorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Sensorvorrichtung
CN204732405U (zh) 2014-06-12 2015-10-28 意法半导体(格勒诺布尔2)公司 集成电路芯片的堆叠和电子装置
US9598280B2 (en) * 2014-11-10 2017-03-21 Nxp Usa, Inc. Environmental sensor structure
US10060820B2 (en) * 2015-12-22 2018-08-28 Continental Automotive Systems, Inc. Stress-isolated absolute pressure sensor
US11211305B2 (en) 2016-04-01 2021-12-28 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method to support thermal management of semiconductor-based components
CN107290096A (zh) * 2016-04-11 2017-10-24 飞思卡尔半导体公司 具有膜片的压力感测集成电路器件
US10861796B2 (en) 2016-05-10 2020-12-08 Texas Instruments Incorporated Floating die package
US10132705B2 (en) * 2016-07-19 2018-11-20 Kulite Semiconductor Products, Inc. Low-stress floating-chip pressure sensors
US10179730B2 (en) * 2016-12-08 2019-01-15 Texas Instruments Incorporated Electronic sensors with sensor die in package structure cavity
US10074639B2 (en) 2016-12-30 2018-09-11 Texas Instruments Incorporated Isolator integrated circuits with package structure cavity and fabrication methods
US10121847B2 (en) 2017-03-17 2018-11-06 Texas Instruments Incorporated Galvanic isolation device
TWI663692B (zh) * 2018-02-27 2019-06-21 菱生精密工業股份有限公司 Pressure sensor package structure
US20200031661A1 (en) * 2018-07-24 2020-01-30 Invensense, Inc. Liquid proof pressure sensor
DE102018222781A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-25 Robert Bosch Gmbh Drucksensoranordnung
DE102020207799A1 (de) 2020-06-24 2021-12-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung MEMS-Modul

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269537A (ja) * 1985-09-24 1987-03-30 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH0645383A (ja) * 1992-07-27 1994-02-18 Nec Corp 樹脂封止方法及びその金型
JPH09138172A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Fujikura Ltd 半導体圧力センサおよびその製造方法
JPH11274196A (ja) * 1998-03-26 1999-10-08 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法およびモールドシステム並びに半導体装置
JP2002026170A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Oki Electric Ind Co Ltd 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3885304A (en) * 1972-03-23 1975-05-27 Bosch Gmbh Robert Electric circuit arrangement and method of making the same
JPS60136254A (ja) 1983-12-23 1985-07-19 Toshiba Corp 固体撮像装置およびその製造方法
US5173766A (en) * 1990-06-25 1992-12-22 Lsi Logic Corporation Semiconductor device package and method of making such a package
US5243756A (en) * 1991-06-28 1993-09-14 Digital Equipment Corporation Integrated circuit protection by liquid encapsulation
US5389738A (en) * 1992-05-04 1995-02-14 Motorola, Inc. Tamperproof arrangement for an integrated circuit device
DE4238113A1 (de) 1992-11-12 1994-05-19 Mikroelektronik Und Technologi Anordnung zur spannungsfreien Chipmontage
US5686698A (en) * 1994-06-30 1997-11-11 Motorola, Inc. Package for electrical components having a molded structure with a port extending into the molded structure
EP0714125B1 (en) * 1994-11-24 1999-12-29 Dow Corning Toray Silicone Company Limited Method of fabricating a semiconductor device
JPH1197656A (ja) * 1997-09-22 1999-04-09 Fuji Electric Co Ltd 半導体光センサデバイス
US6260417B1 (en) * 1999-10-13 2001-07-17 Denso Corporation Semiconductor pressure sensor device with multi-layered protective member that reduces void formation
JP2001118967A (ja) * 1999-10-19 2001-04-27 Sanyo Electric Co Ltd 固体撮像素子のパッケージ構造
US6841412B1 (en) * 1999-11-05 2005-01-11 Texas Instruments Incorporated Encapsulation for particle entrapment
US6483030B1 (en) * 1999-12-08 2002-11-19 Amkor Technology, Inc. Snap lid image sensor package
JP2002005951A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Denso Corp 半導体力学量センサ及びその製造方法
JP2002039887A (ja) 2000-07-25 2002-02-06 Denso Corp 半導体力学量センサおよびその製造方法
JP2002107249A (ja) 2000-10-03 2002-04-10 Fuji Electric Co Ltd 半導体圧力センサ
JP3888228B2 (ja) * 2002-05-17 2007-02-28 株式会社デンソー センサ装置
DE10223035A1 (de) 2002-05-22 2003-12-04 Infineon Technologies Ag Elektronisches Bauteil mit Hohlraumgehäuse, insbesondere Hochfrequenz-Leistungsmodul
DE10228593A1 (de) * 2002-06-26 2004-01-15 Infineon Technologies Ag Elektronisches Bauteil mit einer Gehäusepackung
DE10238581B4 (de) * 2002-08-22 2008-11-27 Qimonda Ag Halbleiterbauelement
KR20040033193A (ko) 2002-10-11 2004-04-21 (주)그래픽테크노재팬 이미지 센서용 반도체 칩 패키지 및 제조 방법
DE102004019428A1 (de) * 2004-04-19 2005-08-04 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauteil mit einem Hohlraumgehäuse und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102005015454B4 (de) * 2005-04-04 2010-02-18 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit Hohlraumgehäuse und Sensorchip sowie Verfahren zur Herstellung desselben

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269537A (ja) * 1985-09-24 1987-03-30 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH0645383A (ja) * 1992-07-27 1994-02-18 Nec Corp 樹脂封止方法及びその金型
JPH09138172A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Fujikura Ltd 半導体圧力センサおよびその製造方法
JPH11274196A (ja) * 1998-03-26 1999-10-08 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法およびモールドシステム並びに半導体装置
JP2002026170A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Oki Electric Ind Co Ltd 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120004335A (ko) * 2010-07-06 2012-01-12 로베르트 보쉬 게엠베하 진동 댐핑형 부품의 제조 방법
KR101877713B1 (ko) * 2010-07-06 2018-08-09 로베르트 보쉬 게엠베하 진동 댐핑형 부품의 제조 방법
US9863828B2 (en) 2014-06-18 2018-01-09 Seiko Epson Corporation Physical quantity sensor, electronic device, altimeter, electronic apparatus, and mobile object
JP2019503277A (ja) * 2016-01-13 2019-02-07 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 応力による影響を受け易いmemsをパッケージングするための構造及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006026951A1 (de) 2006-03-16
DE102004043663B4 (de) 2006-06-08
US7749797B2 (en) 2010-07-06
CN101053086A (zh) 2007-10-10
CN100530699C (zh) 2009-08-19
DE102004043663A1 (de) 2006-04-06
US20090026558A1 (en) 2009-01-29
JP4712042B2 (ja) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4712042B2 (ja) 空洞ハウジングおよびセンサチップを含む半導体センサ装置、および、その製造方法
KR100614430B1 (ko) 초소형 전자 패키지에 있어서 리드 본드를 보강하기 위한 장치 및 방법
KR100636580B1 (ko) 반도체 가속도 센서 장치 및 그것을 제조하는 방법
US7060216B2 (en) Tire pressure sensors and methods of making the same
US20050194685A1 (en) Method for mounting semiconductor chips and corresponding semiconductor chip system
US20090230487A1 (en) Semiconductor device, semiconductor device manufacturing method and lid frame
EP2397828A1 (en) Physical quantity sensor
JP2009505088A (ja) 基板とケーシングとを備えたセンサ配置構造およびセンサ配置構造を製造する方法
US7939931B2 (en) Semiconductor device
US20170057810A1 (en) Strain Reduction and Sensing on Package Substrates
US20070228499A1 (en) MEMS device package with thermally compliant insert
JPH06232423A (ja) 半導体圧力センサ
JP4326609B2 (ja) 半導体素子を製造する方法
JP3405457B2 (ja) 圧力センサの製造方法
US6608725B2 (en) Optical module
JP3690056B2 (ja) 半導体圧力センサのセンサチップの製造方法
JP2006506653A (ja) 圧力センサ
US6194779B1 (en) Plastic mold type semiconductor device
JP2002039887A (ja) 半導体力学量センサおよびその製造方法
JP3593928B2 (ja) 半導体圧力センサチップの実装方法
US20230005755A1 (en) Semiconductor device and corresponding method
JPH0267938A (ja) 圧力センサ
JPH0493052A (ja) 半導体集積回路装置
JPH10132677A (ja) 圧力センサ
JP2003050175A (ja) センサ装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4712042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250