JP2002107249A - 半導体圧力センサ - Google Patents

半導体圧力センサ

Info

Publication number
JP2002107249A
JP2002107249A JP2000303634A JP2000303634A JP2002107249A JP 2002107249 A JP2002107249 A JP 2002107249A JP 2000303634 A JP2000303634 A JP 2000303634A JP 2000303634 A JP2000303634 A JP 2000303634A JP 2002107249 A JP2002107249 A JP 2002107249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
adhesive
bonding wire
sensor chip
pressure sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000303634A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Kato
和之 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2000303634A priority Critical patent/JP2002107249A/ja
Publication of JP2002107249A publication Critical patent/JP2002107249A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】ボンディングワイヤの断線を防止できる半導体
圧力センサを提供する。 【解決手段】センサチップ1をガラス製スペーサ2上に
載置し、このガラス製スペーサ2を樹脂製ケース3の収
容部の底面に接着剤4で固着するとともに、接着剤4を
ガラス製スペーサ2と樹脂製ケース3との隙間の一部お
よび全部のいずれかによって充填し、樹脂製ケース3に
インサートモールドされた金属端子5とセンサチップ1
とをボンディングワイヤ6で接続し、ゲル状の保護用樹
脂7で被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車用、民生
用等で広く用いられている、シリコンダイヤフラム上に
歪ゲージを配置したセンシング部を有する半導体圧力セ
ンサのハウジング構造に関する。
【0002】
【従来の技術】圧力のセンシング部である半導体センサ
チップを保護するためのハウジングとして、構造がシン
プルであり、かつ比較的低価格で実現できる樹脂製ケー
スの半導体圧力センサが広く用いられている。図2に、
半導体圧力センサの従来例を示す。センシング部、また
はセンシング部と信号処理回路とを搭載した半導体セン
サチップ1を陽極接合によりガラス製スペーサ2に接合
する。このガラス製スペーサ2はシリコンからなる半導
体センサチップ1と線膨張係数が近似である。ガラス製
スペーサ2はシリコーン系接着剤4で樹脂製ケース3に
接合される。センサチップ1と金属製端子5とをボンデ
ィングワイヤ6で接続する。金属製端子5は、電源電圧
を供給する電源端子、GND端子および出力信号を出力
する出力端子等である。センサチップ1およびボンディ
ングワイヤ6を保護用樹脂7で被覆し保護する。通常、
この保護用樹脂7はゲルのような比較的柔らかいものが
用いられる。測定圧はセンサチップ1の上方より保護用
樹脂7を介してセンサチップ1に伝わり、それに応じた
圧力の電気信号が出力端子に出力される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】保護用樹脂7は、柔ら
かい反面、線膨張係数が極めて大きく(約4×10-4
℃)、およそガラス製スペーサ2の100倍、樹脂製ケ
ース3の10倍である。図2の構造において、環境温度
の変化によりゲルが膨張、収縮し、それによりボンディ
ングワイヤ6がこのワイヤ6の下部のゲルの影響(膨
張、収縮)で上下方向の変形力を受ける。このように環
境温度の変化を連続的に受けると、ボンディングワイヤ
6は連続的に上下方向の変形力を受け、疲労によって断
線する場合がある。更に、保護用樹脂7は一般的に低温
になるほど固くなる傾向があり、ボンディングワイヤ6
の断線は低温になるほど起こりやすい傾向がある。
【0004】本発明は、上記の問題点を解決し、ボンデ
ィングワイヤの変形量を抑制し、その断線を防止するこ
とのできる半導体圧力センサを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、 ダイヤフラム上に歪ゲージの形成され
たセンシング部を有するセンサチップがスペーサに載置
され、該スペーサが樹脂製ケースの収容部の底面に接着
剤により固着され、該樹脂製ケースにインサートモール
ドされた金属製端子と前記センサチップとがボンディン
グワイヤで接続され、保護用樹脂で被覆された半導体圧
力センサにおいて、前記接着剤は前記保護用樹脂の線膨
張係数よりも小さい線膨張係数を有し、かつ前記スペー
サと前記樹脂製ケースとの間の一部および全部のいずれ
かに充填されることとする。また、前記接着剤はシリコ
ーン系接着剤であり、前記保護用樹脂はゲル状の樹脂で
あることでよい。このような構成とすることにより、一
般にゲル状の保護用樹脂よりも線膨張係数が小さいシリ
コーン系接着剤の特性に着目し、ボンディングワイヤの
下の保護用樹脂をシリコーン系接着剤に置きかえること
により、ボンディングワイヤの下の保護用樹脂の量を減
少し膨張、収縮する量を減少させることで、環境温度の
変化によるボンディングワイヤの変形量を抑制し、その
断線を防止することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態として、図
1に半導体圧力センサの断面模式図を示す。従来例の図
2と同一な部分には同一の符号を付しその説明を省略す
ることがある。従来例の図2との相違点は次のとおりで
ある。半導体センサチップ1を載置したガラス製スペー
サ2を樹脂製ケース3(例えば、エポキシ樹脂)の収容
部の底面に固着するシリコーン系接着剤4は、ボンディ
ングワイヤ6(例えば、アルミニウム)の下のガラス製
スペーサ2と樹脂製ケース3の収容部との隙間に充填さ
れており、シリコーン系接着剤4の線膨張係数はゲル状
の保護用樹脂7(例えば、シリーコンゲル)のそれより
も小さい点である。シリコーン系接着剤4はガラス製ス
ペーサ2と樹脂製ケース3の収容部との隙間の一部およ
び全部のいずれかに充填される。その充填量は、温度変
化によるボンディングワイヤ6の変形量やシリコーン系
接着剤4によるストレスがセンサチップ1の特性に及ぼ
す影響などを考慮して決定される。シリコーン系接着剤
4の充填方法としては、図2の従来例に示した場合より
も多くの量のシリコーン系接着剤4を樹脂製ケース3の
収容部に注入した状態で、センサチップ1を載置したガ
ラス製スペーサ2を樹脂製ケース3の収容部の底面にダ
イボンディングすることにより、シリコーン系接着剤4
がガラス製スペーサ2と樹脂ケース3の収容部との隙間
を這い上がって埋め、更に加熱もしくは常温放置により
硬化させる。温度変化を生じた場合のボンディングワイ
ヤ6の変形量について説明する。ここで、ボンディング
ワイヤはその近傍のゲル状の保護用樹脂7の変形量と同
量だけ変形するものとする。またボンディングワイヤ6
のループ頂点とセンサチップ1の表面の間にあるゲル状
の保護用樹脂7の影響はないものとする。ゲル状の保護
用樹脂7の線膨張係数は代表値として4×10-4/℃と
し、シリコーン系接着剤4の線膨張係数の代表値として
2×10-4/℃とする。車に搭載する場合、環境温度
は、およそ−30℃〜100℃の範囲で変化する。この
ような温度の変化が生じた場合のボンディングワイヤ6
の変形量を、ガラス製スペーサ2と樹脂製ケース3との
隙間が全て保護用樹脂で充填された場合と、全てシリコ
ーン系接着剤4で充填された場合とで比較する。隙間の
深さは3mmとする。まず、上記の隙間がゲル状の保護
用樹脂7で充填された場合のボンディングワイヤ6の変
形量d1は、 d1=3(mm)×130(℃)×4×10-4(/℃)=0.156
(mm) となる。次に、上記の隙間にシリコーン系接着剤4で充
填された場合のボンディングワイヤ6の変形量d2は、 d2=3(mm)×130(℃)×2×10-4(/℃)=0.078
(mm) となる。ボンディングワイヤの高さ(電極との接続面か
らループ頂点までの高さ)は通常0.3〜0.6mmであ
り、上記のように隙間にゲル状の保護用樹脂7を充填し
た従来例の場合には、ボンディングワイヤ6の変形量は
最大でボンディングワイヤの高さの半分にも及ぶので、
断線が容易に起こる状態になる。これに対し、シリコー
ン系接着剤4を充填した場合は、ボンディングワイヤ6
の変形量を1/4に抑制でき、ボンディングワイヤの断
線を防止することができる。ここで、ゲル状の保護用樹
脂7として、フッ素ゲル、アクリル系ゲル、エポキシゲ
ルなどを用いてもよい。また、樹脂ケース3の樹脂は、
PPS樹脂,PBT樹脂,ABS樹脂などを用いてもよ
い。
【0007】
【発明の効果】この発明は、スペーサと樹脂製ケースと
を固着する接着剤が保護用樹脂の線膨張係数よりも小さ
い線膨張係数を有し、かつスペーサと樹脂製ケースとの
間の一部および全部のいずれかに充填されることによ
り、ボンディングワイヤの断線を防止することができ、
信頼性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を示す半導体圧力センサ
の断面模式図
【図2】従来例の半導体圧力センサの断面模式図
【符号の説明】
1 : 半導体センサチップ 2 : ガラス製スペーサ 3 : 樹脂製ケース 1 : 接着剤 5 : 金属製端子 1 : ボンディングワイヤ 7 : 保護用樹脂

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダイヤフラム上に歪ゲージの形成されたセ
    ンシング部を有するセンサチップがスペーサに載置さ
    れ、、該スペーサが樹脂製ケースの収容部の底面に接着
    剤により固着され、該樹脂製ケースにインサートモール
    ドされた金属製端子と前記センサチップとがボンディン
    グワイヤで接続され、保護用樹脂で被覆された半導体圧
    力センサにおいて、前記接着剤は前記保護用樹脂の線膨
    張係数よりも小さい線膨張係数を有し、かつ前記スペー
    サと前記樹脂製ケースとの間の一部および全部のいずれ
    かに充填されることを特徴とする半導体圧力センサ。
  2. 【請求項2】前記接着剤はシリコーン系接着剤であり、
    前記保護用樹脂はゲル状の樹脂であることを特徴とする
    請求項1記載の半導体圧力センサ。
JP2000303634A 2000-10-03 2000-10-03 半導体圧力センサ Withdrawn JP2002107249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000303634A JP2002107249A (ja) 2000-10-03 2000-10-03 半導体圧力センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000303634A JP2002107249A (ja) 2000-10-03 2000-10-03 半導体圧力センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002107249A true JP2002107249A (ja) 2002-04-10

Family

ID=18784812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000303634A Withdrawn JP2002107249A (ja) 2000-10-03 2000-10-03 半導体圧力センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002107249A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524847A (ja) * 2002-05-08 2005-08-18 ローズマウント インコーポレイテッド 圧力センサ組立体
DE102006011753A1 (de) * 2006-03-13 2007-09-20 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit Sensorgehäuse und Sensorchip und Verfahren zur Herstellung desselben
JP2010107366A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体圧力センサ
US7749797B2 (en) 2004-09-07 2010-07-06 Infineon Technologies Ag Semiconductor device having a sensor chip, and method for producing the same

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164144A (ja) * 1984-09-05 1986-04-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH0878727A (ja) * 1994-09-09 1996-03-22 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオード
JPH1090095A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Fuji Electric Co Ltd 半導体圧力センサの製造方法
JPH10173098A (ja) * 1996-12-10 1998-06-26 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体装置およびその製法
JPH1123613A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Tokai Rika Co Ltd ダイアフラム式センサチップを利用したセンサ
JPH11304619A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Denso Corp 半導体圧力センサ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164144A (ja) * 1984-09-05 1986-04-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH0878727A (ja) * 1994-09-09 1996-03-22 Nichia Chem Ind Ltd 発光ダイオード
JPH1090095A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Fuji Electric Co Ltd 半導体圧力センサの製造方法
JPH10173098A (ja) * 1996-12-10 1998-06-26 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体装置およびその製法
JPH1123613A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Tokai Rika Co Ltd ダイアフラム式センサチップを利用したセンサ
JPH11304619A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Denso Corp 半導体圧力センサ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524847A (ja) * 2002-05-08 2005-08-18 ローズマウント インコーポレイテッド 圧力センサ組立体
US7749797B2 (en) 2004-09-07 2010-07-06 Infineon Technologies Ag Semiconductor device having a sensor chip, and method for producing the same
DE102006011753A1 (de) * 2006-03-13 2007-09-20 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit Sensorgehäuse und Sensorchip und Verfahren zur Herstellung desselben
US7964954B2 (en) 2006-03-13 2011-06-21 Infineon Technologies Ag Integrated circuit having a semiconductor sensor device with embedded column-like spacers
DE102006011753B4 (de) * 2006-03-13 2021-01-28 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil, Verfahren zur Herstellung eines Nutzens und Verfahren zur Herstellung von Halbleitersensorbauteilen
JP2010107366A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体圧力センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6925885B2 (en) Pressure sensor
JP2000356561A (ja) 半導体歪みセンサ
JP4548066B2 (ja) 圧力センサ
US20050210990A1 (en) Pressure sensor having integrated temperature sensor
JP2007248232A (ja) 圧力センサ
JP2018155632A (ja) 半導体圧力センサ装置および半導体圧力センサ装置の製造方法
JP2004361308A (ja) 物理量検出装置および物理量検出手段格納ケース
KR20050076590A (ko) 케이스 내에 포함된 압력 센서
JP2006177859A (ja) 圧力センサ
JP2008107183A (ja) 半導体装置
JP2002107249A (ja) 半導体圧力センサ
JP2006194683A (ja) 温度センサ一体型圧力センサ装置
JP2010025843A (ja) 圧力センサ
JP2004257950A (ja) 半導体圧力センサ
US20120206888A1 (en) Sensor arrangement and chip comprising additional fixing pins
EP3517919A1 (en) Pressure sensor
JPH10170367A (ja) 半導体式圧力センサ
JP2010025760A (ja) 半導体センサ
WO2019150871A1 (ja) 圧力センサ
JP2004354294A (ja) 圧力センサ
JP2001296197A (ja) 圧力センサ
JP2001330530A (ja) 圧力センサの製造方法
JP2018048961A (ja) 圧力センサ
JP3617441B2 (ja) センサ装置
JP4882682B2 (ja) 圧力センサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061115

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090507

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090706