JP2008172211A - 半導体素子の微細パターン形成方法 - Google Patents

半導体素子の微細パターン形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008172211A
JP2008172211A JP2007310727A JP2007310727A JP2008172211A JP 2008172211 A JP2008172211 A JP 2008172211A JP 2007310727 A JP2007310727 A JP 2007310727A JP 2007310727 A JP2007310727 A JP 2007310727A JP 2008172211 A JP2008172211 A JP 2008172211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
forming
photoresist
coating agent
fine pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007310727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5075598B2 (ja
Inventor
Jae Chang Jung
載昌 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2008172211A publication Critical patent/JP2008172211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5075598B2 publication Critical patent/JP5075598B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0035Multiple processes, e.g. applying a further resist layer on an already in a previously step, processed pattern or textured surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/38Treatment before imagewise removal, e.g. prebaking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/40Treatment after imagewise removal, e.g. baking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70341Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/033Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
    • H01L21/0334Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • H01L21/0337Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/033Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
    • H01L21/0334Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • H01L21/0338Process specially adapted to improve the resolution of the mask
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/162Protective or antiabrasion layer

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】本発明は半導体素子の微細パターン形成方法に関する。
【解決手段】被食刻層が形成された半導体基板上に第1のフォトレジストパターンを形成する段階と、前記第1のフォトレジストパターン上にパターンハードニングコーティング剤をコーティングしてパターンハードニング膜を形成する段階と、前記結果物上に第2のフォトレジスト膜を形成する段階と、前記第2のフォトレジスト膜に露光及び現像工程を選択的に行なって前記第1のフォトレジストパターンの間に第2のフォトレジストパターンを形成する段階とを含む。
【選択図】図1d

Description

本発明は、半導体素子の微細パターン形成方法に関するものである。
徐々に微細化される半導体素子を製造するため、パターンのサイズもまた徐々に小さくなる傾向である。これまで微細なパターンを得るため、露光装備とそれに対応するレジストを開発する方向に研究が進められてきた。
露光装備において、露光光源は主に248nm波長のKrFまたは193nm波長のArF光源が生産工程に適用されたが、徐々にF(157nm)またはEUV(13nm)などのような短波長化光源とレンズ開口数(numerical aperture)を増やすための努力が試みられている。
しかし、FまたはEUVなど新しい光源を採用する場合は新しい露光装置が必要になるので、製造コストの面で非効率的であり、開口数を増やす方策もまた焦点深度幅が低下するという問題点がある。
最近、このような問題を解決するため、高屈折率を有するイマージョン溶液を用いるイマージョンリソグラフィ工程が開発されたが、未だ量産に適用するには多くの問題点がある。
一方、二重露光方法を用いてリソグラフィ限界以上の解像度を有する微細パターンを形成したが、重畳度及び整列度のマージン確保が容易ではなく、コストと工程時間などが過剰に費やされるという問題点がある。
本発明は前記のような従来の技術の問題点を解決するため、既に形成された第1のフォトレジストパターン上にパターンハードニング膜を形成する方法で第1のフォトレジストパターンをハードニングした後、第2のフォトレジスト膜を形成し露光及び現像工程を行なって第2のフォトレジストパターンを形成することにより、リソグラフィ限界以上のピッチを有する微細パターンを形成することができる方法の提供にその目的がある。
本発明では下記の段階を含む半導体素子の微細パターン形成方法を提供する。
被食刻層が形成された半導体基板上に第1のフォトレジストパターンを形成する段階と、
前記第1のフォトレジストパターン上にパターンハードニングコーティング剤をコーティングしてパターンハードニング膜を形成する段階と、
前記結果物上に第2のフォトレジスト膜を形成する段階と、
前記第2のフォトレジスト膜に露光及び現像工程を選択的に行なって前記第1のフォトレジストパターンの間に第2のフォトレジストパターンを形成する段階。
前記パターンハードニングコーティング剤は、フッ素含有アルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位、及びグリシジル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位を含む付加共重合体、好ましくは2,2,3,4,4,4−ヘキサフルオロブチルメタクリレート反復単位及びグリシジルメタクリレート反復単位を含む付加共重合体、並びに炭素数5以上の高級アルコール系有機溶媒を含み、2−ヒドロキシシクロヘキシル p−トルエンスルホネートをさらに含むことができ、
前記パターンハードニングコーティング剤は、コーティング剤100重量部に対し1〜5重量部の重合体、及び残量の有機溶媒を含み、
前記パターンハードニング膜を形成する段階は、前記パターンハードニングコーティング剤を150〜300℃の温度で30〜180秒間ベークしてパターンハードニング膜を形成する段階を含み、
前記第1のフォトレジストパターンを形成する段階は、被食刻層が形成された半導体基板上に第1のフォトレジスト組成物を塗布して第1のフォトレジスト膜を形成する段階と、第1の露光マスクを利用して10〜200mJ/cmの露光エネルギーで第1のフォトレジスト膜をイマージョンリソグラフィ用装備で露光する段階と、前記結果物を90〜150℃の温度で30〜180秒間ポストベークする段階と、前記結果物を現像する段階とを含み、
前記第1のフォトレジストパターンの間に第2のフォトレジストパターンを形成する段階は、Aピッチのラインパターンを有する第2の露光マスクを利用して10〜200mJ/cmの露光エネルギーで第2のフォトレジスト膜をイマージョンリソグラフィ用装備で露光する段階と、前記結果物を90〜150℃の温度で30〜180秒間ポストベークする段階と、前記結果物を現像する段階とを含み、
前記第2の露光マスクは前記第1の露光マスクを所定距離移動させて用いるか、別途の露光マスクを用いることであり、
前記第1のフォトレジストパターン間のピッチはAであり、第2のフォトレジストパターン間のピッチはA/2であることを特徴とする。
本発明に係る半導体素子の微細パターン形成方法によれば、既に形成された第1のフォトレジストパターン上にパターンハードニング膜を形成する方法で第1のフォトレジストパターンをハードニングした後、第2のフォトレジスト膜を形成し露光及び現像工程を行なって第2のフォトレジストパターンを形成することにより、リソグラフィ限界以上のピッチを有する微細パターンを形成することができる。併せて、前記の方法を数回繰返して行なうことにより、さらに微細なパターンも解像が可能である。
以下、図を参考としながら、本発明の好ましい実施形態を説明する。
図1a〜図1dは、本発明に係る半導体素子の微細パターン形成方法を示した断面図である。
図1aに示されているように、所定の下部構造物を含む被食刻層が備えられた半導体基板11上にハードマスク層13を形成し、その上部に反射防止膜15を形成する。
次に、反射防止膜15の上部に第1のフォトレジスト組成物を塗布した後、90〜150℃の温度で30〜180秒間ベークして第1のフォトレジスト膜(図示省略)を形成する。
前記第1のフォトレジスト組成物には、イマージョンリソグラフィ工程に通常用いられ得る全ての化学増幅型フォトレジスト組成物を用いることができる。
次に、イマージョンリソグラフィ装備を利用し、Aピッチのラインパターンを有する第1の露光マスクを利用し、10〜200mJ/cmの露光エネルギーで前記第1のフォトレジスト膜を露光する。さらに、露光工程の光源にはG−ライン(436nm)、i−ライン(365nm)、KrF(248nm)、ArF(193nm)、F(157nm)またはEUV(13nm)を用いる。
次に、前記結果物を90〜150℃の温度で30〜180秒間ポストベークした後、TMAH2.38wt%水溶液を現像液で現像して第1のフォトレジストパターン17を形成する。
図1bに示されているように、第1のフォトレジストパターン17上にパターンハードニングコーティング剤をコーティングし、150〜300℃の温度で30〜180秒間ベークしてパターンハードニング膜19を形成する。
前記パターンハードニングコーティング剤は、フッ素含有アルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位及びグリシジル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位を含む付加共重合体、並びに有機溶媒を含む。
前記重合体は2,2,3,4,4,4−ヘキサフルオロブチルメタクリレート反復単位及びグリシジルメタクリレート反復単位を含む付加共重合体であるのが好ましい。
前記フッ素含有アルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位は重合体を高級アルコール系溶媒に溶解させる役割を果たし、前記グリシジル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位は架橋の役割を果たす。
前記重合体は、前記パターンハードニングコーティング剤100重量部に対し1〜5重量部で用いるのが好ましいが、1重量部より少なく用いれば十分な架橋反応が生じ得ないとの点で好ましくなく、5重量部を超えて用いればフォトレジストパターンのCDが大きくなるため好ましくない。
また、前記有機溶媒にはn−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノール等の炭素数5以上の高級アルコール系溶媒でなる群から選択される1以上の化合物を用いることにより、前記パターンハードニングコーティング剤が第1のフォトレジストパターン17上にコーティングされても第1のフォトレジストパターン17を溶解させない。
さらに、前記パターンハードニングコーティング剤は架橋時に触媒作用をする2−ヒドロキシシクロヘキシル p−トルエンスルホネートをさらに含むことができる。
図1cに示されているように、前記結果物上に第2のフォトレジスト組成物を塗布した後、90〜150℃の温度で30〜180秒間ベークして第2のフォトレジスト膜21を形成する。
前記第2のフォトレジスト組成物には、イマージョンリソグラフィ工程に通常用いられ得る全ての化学増幅型フォトレジスト組成物を用いることができる。
このとき、第2のフォトレジスト組成物を塗布するとしても、第1のフォトレジストパターン17がパターンハードニング膜19によりハードニングされているので、第2のフォトレジスト組成物により変化されない。
図1dに示されているように、イマージョンリソグラフィ装備を利用し、Aピッチのラインパターンを有する第2の露光マスクを利用し、10〜200mJ/cmの露光エネルギーで第2のフォトレジスト膜21を露光する。
前記第2の露光マスクは、前記第1の露光マスクを所定距離移動させて用いるか、別途の露光マスクを用いる。
次に、前記結果物を90〜150℃の温度で30〜180秒間ポストベークした後、TMAH2.38wt%水溶液を現像液で現像して第2のフォトレジストパターン23を第1のフォトレジストパターン17等の間に形成する。即ち、第2のフォトレジストパターン23はリソグラフィ工程の限界である最小ピッチサイズのパターンの間にもう1つのパターンが形成されたもので、最小ピッチサイズより小さいピッチサイズ(A/2)のパターンで形成されたものである。
本発明では、ハードニングされた第1のフォトレジストパターン17が後続する工程で露光及び現像工程を経ても元のパターン形状を維持するので、第1のフォトレジストパターン17等の間に第2のフォトレジストパターン23を形成することができる。
本発明の他の実施形態に係る半導体素子の微細パターン形成方法は、図1a〜図1dの工程を少なくとも2回以上繰返して実施することにより、さらに微細なサイズのパターンを形成することができる。
以下では、本発明を実施例で詳しく説明する。但し、下記の実施例は例示するためのもので、当業者であれば特許請求範囲の技術的思想と範囲を介し多様な修正、変更、代替及び付加が可能なはずであり、このような修正・変更などは特許請求範囲に属するものと見なければならない。
<実施例1:本発明に係るパターンハードニングコーティング剤重合体の製造>
2,2,3,4,4,4−ヘキサフルオロブチルメタクリレート13.2g、グリシジルメタクリレート8g、重合開始剤のアゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.4g、及び重合溶媒のプロピレングリコールメチルエーテルアセテート(PGMEA)100gを250mLのラウンドフラスコ容器に入れた後、窒素雰囲気で8時間反応させた。反応が完了した後、1000mLのn−ヘキサンで沈澱を取った後、真空乾燥し、本発明に係るパターンハードニングコーティング剤重合体を91%の歩留まりで得た(図2を参照)。
<実施例2:本発明に係るパターンハードニングコーティング剤の製造>
前記実施例1で製造されたパターンハードニングコーティング剤重合体10g、2−ヒドロキシシクロヘキシルp−トルエンスルホネート0.3gをn−ペンタノール500gに溶解し、本発明に係るパターンハードニングコーティング剤を製造した。
<実施例3:本発明に係る微細パターンの製造>
(第1のフォトレジストパターンの形成)
ウェーハ上に東進のイマージョン用フォトレジスト組成物(商品名:DHAI102)を塗布した後、100℃で60秒間プリベークした。ベーク後80nmのハーフピッチを有するマスクを利用し、イマージョンリソグラフィ装備を利用して37mJ/cmの露光エネルギーで露光させた後、100℃で60秒間ポストベークしてからTMAH2.38wt%の水溶液で現像し、30nmサイズの第1のフォトレジストパターンを得た。
(パターンハードニング膜の形成)
次に、前記第1のフォトレジストパターン上に実施例2で製造されたパターンハードニングコーティング剤を塗布した後、170℃で90秒間ベークしてパターンハードニング膜を形成した結果、第1のフォトレジストパターンのサイズが40nmに増加した。
(第2のフォトレジストパターンの形成)
その後、JSR社のAIM5076フォトレジスト組成物を前記結果物上に塗布した後、100℃で60秒間プリベークした。ベーク後80nmのハーフピッチを有するマスクを利用し、イマージョンリソグラフィ装備を利用して38mJ/cmの露光エネルギーで露光させた後、100℃で60秒間ポストベークしてからTMAH2.38wt%の水溶液で現像し、40nmサイズの第2のフォトレジストパターンを得た。
結果として、第2のフォトレジストパターンが前記第1のフォトレジストパターン等の間に入るように形成したため、80nmのハーフピッチを有するマスクを利用して40nmのハーフピッチを有するパターンを得た(図3を参照)。この際、露光工程時に前記マスクは第1のフォトレジストパターンの形成時に用いたマスクを所定距離移動させて用いた。
本発明に係る半導体素子の微細パターン形成方法を示した断面図である。 本発明に係る半導体素子の微細パターン形成方法を示した断面図である。 本発明に係る半導体素子の微細パターン形成方法を示した断面図である。 本発明に係る半導体素子の微細パターン形成方法を示した断面図である。 実施例1により製造される第1のフォトレジスト重合体のNMRスペクトルである。 実施例3により製造される微細パターンのSEM写真である。
符号の説明
11 半導体基板
13 ハードマスク層
15 反射防止膜
17 第1のフォトレジストパターン
19 パターンハードニング膜
21 第2のフォトレジスト膜
23 第2のフォトレジストパターン

Claims (16)

  1. 被食刻層が形成された半導体基板上に第1のフォトレジストパターンを形成する段階と、
    前記第1のフォトレジストパターン上にパターンハードニングコーティング剤をコーティングしてパターンハードニング膜を形成する段階と、
    前記結果物上に第2のフォトレジスト膜を形成する段階と、
    前記第2のフォトレジスト膜に露光及び現像工程を選択的に行なって前記第1のフォトレジストパターンの間に第2のフォトレジストパターンを形成する段階と、
    を含む半導体素子の微細パターン形成方法。
  2. 前記パターンハードニングコーティング剤は、フッ素含有アルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位及びグリシジル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位を含む付加共重合体、並びに有機溶媒を含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  3. 前記付加共重合体は2,2,3,4,4,4−ヘキサフルオロブチルメタクリレート反復単位及びグリシジルメタクリレート反復単位を含むことを特徴とする請求項2に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  4. 前記有機溶媒は、炭素数5以上の高級アルコール系溶媒であることを特徴とする請求項2に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  5. 前記パターンハードニングコーティング剤は、コーティング剤100重量部に対し1〜5重量部の重合体、及び残量の有機溶媒を含むことを特徴とする請求項2に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  6. 前記パターンハードニング膜を形成する段階は、前記パターンハードニングコーティング剤を150〜300℃の温度で30〜180秒間ベークしてパターンハードニング膜を形成する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  7. 前記第1のフォトレジストパターンを形成する段階は、
    被食刻層が形成された半導体基板上に第1のフォトレジスト組成物を塗布して第1のフォトレジスト膜を形成する段階と、
    第1の露光マスクを利用して10〜200mJ/cmの露光エネルギーで第1のフォトレジスト膜を選択的に露光する段階と、
    前記結果物を90〜150℃の温度で30〜180秒間ポストベークする段階と、
    前記結果物を現像する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  8. 前記第1のフォトレジストパターンの間に第2のフォトレジストパターンを形成する段階は、
    第2の露光マスクを利用して10〜200mJ/cmの露光エネルギーで第2のフォトレジスト膜を選択的に露光する段階と、
    前記結果物を90〜150℃の温度で30〜180秒間ポストベークする段階と、
    前記結果物を現像する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項7に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  9. 前記第2の露光マスクは、前記第1の露光マスクを所定距離移動させて用いるものであることを特徴とする請求項8に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  10. 前記第2の露光マスクは、別途の露光マスクを用いることを特徴とする請求項8に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  11. 前記第1のフォトレジストパターンを形成する段階における露光工程は、イマージョンリソグラフィ用装備を利用することを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  12. 前記第1のフォトレジストパターンの間に第2のフォトレジストパターンを形成する段階における露光工程は、イマージョンリソグラフィ用装備を利用することを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  13. 前記第1のフォトレジストパターン間のピッチはAであり、第1のフォトレジストパターンと第2のフォトレジストパターンとの間のピッチはA/2であることを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の微細パターン形成方法。
  14. フッ素含有アルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位、及びグリシジル基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導される反復単位を含む付加共重合体、並びに有機溶媒を含むことを特徴とするパターンハードニングコーティング剤。
  15. 前記コーティング剤は、2,2,3,4,4,4−ヘキサフルオロブチルメタクリレート反復単位、及びグリシジルメタクリレート反復単位を含む付加共重合体、並びに有機溶媒を含むことを特徴とする請求項14に記載のパターンハードニングコーティング剤。
  16. 前記コーティング剤は、2−ヒドロキシシクロヘキシルp−トルエンスルホネートをさらに含むことを特徴とする請求項14に記載のパターンハードニングコーティング剤。
JP2007310727A 2007-01-05 2007-11-30 半導体素子の微細パターン形成方法 Expired - Fee Related JP5075598B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070001407A KR100876783B1 (ko) 2007-01-05 2007-01-05 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
KR10-2007-0001407 2007-01-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008172211A true JP2008172211A (ja) 2008-07-24
JP5075598B2 JP5075598B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=39594594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007310727A Expired - Fee Related JP5075598B2 (ja) 2007-01-05 2007-11-30 半導体素子の微細パターン形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8067146B2 (ja)
JP (1) JP5075598B2 (ja)
KR (1) KR100876783B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009069817A (ja) * 2007-08-22 2009-04-02 Shin Etsu Chem Co Ltd パターン形成方法及びこれに用いるパターン表面コート材
JP2009272558A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法、半導体装置及び半導体製造装置
JP2009272641A (ja) * 2009-05-08 2009-11-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2010049247A (ja) * 2008-07-24 2010-03-04 Jsr Corp レジストパターン微細化組成物及びレジストパターン形成方法
JP2010212371A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体デバイスの製造方法
JP2014239191A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8211624B2 (en) * 2007-05-23 2012-07-03 Jsr Corporation Method for pattern formation and resin composition for use in the method
JP5144127B2 (ja) * 2007-05-23 2013-02-13 キヤノン株式会社 ナノインプリント用のモールドの製造方法
TWI452419B (zh) * 2008-01-28 2014-09-11 Az Electronic Mat Ip Japan Kk 細微圖案光罩及其製造方法、及使用其之細微圖案形成方法
US20090253080A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 Dammel Ralph R Photoresist Image-Forming Process Using Double Patterning
US20090253081A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 David Abdallah Process for Shrinking Dimensions Between Photoresist Pattern Comprising a Pattern Hardening Step
JP2009271259A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Fujifilm Corp レジストパターン用表面処理剤および該表面処理剤を用いたレジストパターン形成方法
US20100040838A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Abdallah David J Hardmask Process for Forming a Reverse Tone Image
US8409457B2 (en) 2008-08-29 2013-04-02 Micron Technology, Inc. Methods of forming a photoresist-comprising pattern on a substrate
JP4671065B2 (ja) 2008-09-05 2011-04-13 信越化学工業株式会社 ダブルパターン形成方法
KR101523951B1 (ko) * 2008-10-09 2015-06-02 삼성전자주식회사 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
US20100183851A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Yi Cao Photoresist Image-forming Process Using Double Patterning
US8084186B2 (en) * 2009-02-10 2011-12-27 Az Electronic Materials Usa Corp. Hardmask process for forming a reverse tone image using polysilazane
WO2010140870A2 (ko) * 2009-06-05 2010-12-09 주식회사 동진쎄미켐 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
TWI449084B (zh) * 2009-06-26 2014-08-11 羅門哈斯電子材料有限公司 形成電子裝置之方法
JP5698923B2 (ja) * 2009-06-26 2015-04-08 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 自己整合型スペーサー多重パターニング方法
TW201125020A (en) * 2009-10-21 2011-07-16 Sumitomo Chemical Co Process for producing photoresist pattern
JP5753351B2 (ja) * 2009-11-19 2015-07-22 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC 電子デバイスを形成する方法
US10118099B2 (en) 2014-12-16 2018-11-06 Activision Publishing, Inc. System and method for transparently styling non-player characters in a multiplayer video game
US10213682B2 (en) 2015-06-15 2019-02-26 Activision Publishing, Inc. System and method for uniquely identifying physical trading cards and incorporating trading card game items in a video game

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147219A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Sony Corp パターンの形成方法
JPH09205081A (ja) * 1995-12-29 1997-08-05 Hyundai Electron Ind Co Ltd 半導体素子の微細パターン形成方法
JPH10177947A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Nikon Corp 露光方法
WO2003034152A1 (fr) * 2001-10-10 2003-04-24 Nissan Chemical Industries, Ltd. Composition de formation d'un film antireflet pour lithographie
JP2004212967A (ja) * 2002-12-30 2004-07-29 Hynix Semiconductor Inc フォトレジスト用オーバーコーティング組成物及びこれを利用したフォトレジストパターン形成方法
JP2004294992A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Clariant (Japan) Kk 微細パターン形成補助剤及びその製造法
JP2006165328A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジストパターンの形成方法
JP2008083537A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd パターン形成方法及び被覆膜形成用材料

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4281075A (en) * 1980-01-04 1981-07-28 Ford Motor Company Sulfonate ester catalysts in thermosetting compositions
DE3279090D1 (en) * 1981-12-19 1988-11-10 Daikin Ind Ltd Resist material and process for forming fine resist pattern
ATE244904T1 (de) * 1995-12-21 2003-07-15 Wako Pure Chem Ind Ltd Polymerzusammensetzung und rezistmaterial
US6630285B2 (en) * 1998-10-15 2003-10-07 Mitsui Chemicals, Inc. Positive sensitive resin composition and a process for forming a resist pattern therewith
KR100300073B1 (ko) * 1999-06-28 2001-11-01 김영환 반도체 장치의 포토레지스트 패턴 형성방법
KR100424082B1 (ko) * 2001-05-18 2004-03-22 삼화페인트공업주식회사 광촉매 도료용 바인더 조성물의 제조방법
KR100480235B1 (ko) * 2002-07-18 2005-04-06 주식회사 하이닉스반도체 유기 반사방지막 조성물 및 이를 이용한 포토레지스트의패턴 형성 방법
JP4025683B2 (ja) * 2003-05-09 2007-12-26 松下電器産業株式会社 パターン形成方法及び露光装置
JP2005003840A (ja) 2003-06-11 2005-01-06 Clariant Internatl Ltd 微細パターン形成材料および微細パターン形成方法
KR20050116593A (ko) * 2004-06-08 2005-12-13 주식회사 동진쎄미켐 디사이클로헥실 펜던트기를 포함하는 포토레지스트 중합체및 이를 포함하는 포토레지스트 조성물
KR100676885B1 (ko) * 2004-12-02 2007-02-23 주식회사 하이닉스반도체 상부 반사방지막 중합체, 이의 제조방법 및 이를 함유하는상부 반사방지막 조성물
US7906270B2 (en) * 2005-03-23 2011-03-15 Asml Netherlands B.V. Reduced pitch multiple exposure process
KR20060116490A (ko) * 2005-05-10 2006-11-15 삼성전자주식회사 포토 레지스트 패턴의 표면 경화방법
KR20060126213A (ko) * 2005-06-03 2006-12-07 삼성전자주식회사 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
US7851136B2 (en) * 2006-05-31 2010-12-14 Globalfoundries Inc. Stabilization of deep ultraviolet photoresist

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147219A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Sony Corp パターンの形成方法
JPH09205081A (ja) * 1995-12-29 1997-08-05 Hyundai Electron Ind Co Ltd 半導体素子の微細パターン形成方法
JPH10177947A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Nikon Corp 露光方法
WO2003034152A1 (fr) * 2001-10-10 2003-04-24 Nissan Chemical Industries, Ltd. Composition de formation d'un film antireflet pour lithographie
JP2004212967A (ja) * 2002-12-30 2004-07-29 Hynix Semiconductor Inc フォトレジスト用オーバーコーティング組成物及びこれを利用したフォトレジストパターン形成方法
JP2004294992A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Clariant (Japan) Kk 微細パターン形成補助剤及びその製造法
JP2006165328A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジストパターンの形成方法
JP2008083537A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd パターン形成方法及び被覆膜形成用材料

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009069817A (ja) * 2007-08-22 2009-04-02 Shin Etsu Chem Co Ltd パターン形成方法及びこれに用いるパターン表面コート材
JP2009272558A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法、半導体装置及び半導体製造装置
JP2010049247A (ja) * 2008-07-24 2010-03-04 Jsr Corp レジストパターン微細化組成物及びレジストパターン形成方法
JP2010212371A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体デバイスの製造方法
JP2009272641A (ja) * 2009-05-08 2009-11-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2014239191A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100876783B1 (ko) 2009-01-09
JP5075598B2 (ja) 2012-11-21
US20080166665A1 (en) 2008-07-10
US20110275746A1 (en) 2011-11-10
US8067146B2 (en) 2011-11-29
KR20080064457A (ko) 2008-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5075598B2 (ja) 半導体素子の微細パターン形成方法
JP4216705B2 (ja) フォトレジストパターン形成方法
JP4832865B2 (ja) フォトレジスト用のトップコーティング組成物及びそれを利用したフォトレジストパターンの形成方法
JP6579952B2 (ja) ネガ型厚膜フォトレジスト
TWI391787B (zh) 在193nm照射波長下具有低折射率之頂層抗反射塗佈組成物
JP4694230B2 (ja) 上部反射防止膜(Top Anti−Reflective Coating;TARC)の重合体およびこの製造方法、並びにこれを含む上部反射防止膜の組成物
KR20100027995A (ko) 패턴 형성 방법
TWI411886B (zh) 圖型之形成方法
KR100636569B1 (ko) 포지티브형 레지스트 조성물 및 레지스트 패턴 형성 방법
JP2008170952A (ja) 感光剤組成物及びこれを利用したパターン形成方法
JP4694231B2 (ja) 上部反射防止膜(Top Anti−Reflective Coating;TARC)の重合体およびこの製造方法、並びにこれを含む上部反射防止膜の組成物
JP2008172190A (ja) 半導体素子の微細パターン形成方法
JP4907977B2 (ja) イマージョンリソグラフィー用ポリマー及びこれを含むフォトレジスト組成物
JP5159144B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2005535910A (ja) 光リソグラフィによって半導体基板をパターニングするためのフォトマスク製造方法
JP2008159874A (ja) レジストパターン形成方法
KR100939014B1 (ko) 이머전 리소그라피용 오버코팅 조성물
JP2008098231A (ja) レジストパターン形成方法
KR20090001079A (ko) 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
JP2007052426A (ja) フォトレジスト用のトップコーティング組成物、及びそれを用いたフォトレジストパターンの形成方法
KR100688569B1 (ko) 플루오르를 함유하는 탑 코팅 조성물과 이를 이용한포토레지스트 패턴 형성 방법
TW202242961A (zh) 多個光阻圖案的界定方法
JP2002194029A (ja) 放射線感光材料用樹脂、その製造方法、及び放射線感光材料を用いた半導体用パターン
KR100866748B1 (ko) 감광제 조성물 및 이를 이용한 패턴 형성방법
JP2006165116A (ja) パターン形成方法及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees